トップページgoveract
1001コメント294KB

  アルゴスの戦士統合スレッドB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通りすがりのスレ建て04/08/17 19:37ID:9F7O1mr1
公式http://www.tecmo.co.jp/product/argus/index.htm
家ゲーhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032606919/l50

前スレ  アルゴスの戦士統合スレッドA
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039077542/988-
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 05:20:41ID:OIEwQHlu
>>517
ワープゾーンがあるよ。入り口のある部屋の窓枠につかまって越えた先。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 06:21:47ID:DV+wgAdI
>>520
どうせ買って一週間で売ったんだろ。

まだ持ってるとしたら、、、そりゃもう掛ける言葉も無い。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 10:44:43ID:Mpa1jqRr
イージー二周して能力を底上げしたからノーマルもハードも余裕だった




伝説の二匹目のサイクロプスで死んだ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 01:10:00ID:tgfowKKB
>伝説の二匹目のサイクロプス

これはどこのこと?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 02:03:47ID:O19c/sNm
ピザモード初めてセーブして電源切って
ロードして始めたらピザモードではなくなりました
ぶっつずけでやらないと駄目なのですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 02:21:51ID:GJTkTKkC
>>525
もっかいコマンド入れろよ…
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 02:39:21ID:O19c/sNm
>>526
ありがとう
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 22:59:01ID:y/To37yS
>>524うお、超亀すまん
一匹目は虫と一緒に出るじゃん?んでスライディング取るところのヤツ
05295242006/02/04(土) 23:45:41ID:23fq89ex
あ〜〜〜わかった。オブジェ壊してスライディング取って、ゼーンが
ぃやぁ!ってガッツポーズとってると、なぜか背後に巨大な影があって、
志村〜(ry ってところね。でもあれって一本道だから逃げながらバシバシ
当ててると倒せたけどなぁ。キレてハンマーぶん回しはじめたら、改めて
遁走して階段下りちゃえば追って来ないし。一匹目は必ず倒さなきゃなら
ないから、そのほうが苦労するかと。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 21:29:19ID:E/s6CYh1
一匹目を余裕で倒したから舐めてかかってた。
振り回しの隙をぬって股下スライディングしようとしたらハンマーに巻き込まれた
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 22:21:09ID:OfZB3goC
最近買ったんだけど、ノーマルクリアしてイージーでピザ宅配し終えた所で力尽きた
しばらく時間おいてからハードでもやることにしまふ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 15:59:00ID:2c80XqFt
対応するディスカーマーをかざして炎を運ぶ仕掛けありますけど、
あの炎が燃えてる時間って、ディスカーマーのレベルで変わったりしますか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 18:02:34ID:0ucMzM68
浮上
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/03(金) 15:23:11ID:or6BDmRM
ピザーマーはギャグ満載でワロタけどギターマーはつまらんな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 10:34:28ID:7XAkAA5G
\380
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 12:53:47ID:dqEFqidp
なんでこんなネタになるほど安いか。
決してゲームが悪いわけだったじゃない(まぁ悪い所も多々あるが…)
出荷本数で馬鹿みたいな数字作っちゃうからすぐに値崩れしちゃうのよ。
出荷本数いっぱい作って小売店に押し付ければとりあえず利益出るっしょ?
もち諸刃だけどそんなん馬鹿だから知ったこっちゃない。
そんで言うまでもなく一月もしない内に値崩れ。当然だよな。小売店も必死だ。
でもユーザーはそんなん知ったこっちゃないから安い理由をゲームから見つけようとすると。
こうなるとすでに駄目ゲーの烙印押されちゃうからもう続編は不可能。
何故か続編について痛餓鬼がコメントしてたのは笑ったけどな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 16:47:00ID:1dUBNKZS
これ今から買ってきてやってみる。
プレイしてて分からん時は親切な方頼みます
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 19:31:31ID:1dUBNKZS
詰まった…。三つめの武器取った後ってどこ行けばいいんですか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 20:07:43ID:1dUBNKZS
事故解決しました。
スレ汚しスマソ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 10:09:40ID:XrKAMFXV
二週目始めたが秘石の引き継ぎはなし?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 13:22:20ID:yQVYDseS
>>540
飛び出すトッピング取ると前に取った秘石全部手に入るよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 14:39:13ID:XrKAMFXV
ありがとう。てかピザモードおもしれー
480円とは思えんクオリティーだ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:24:01ID:XrKAMFXV
馬鹿な質問ですまんが教えてくれ。
WORLD5のセントールってどいつ?
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 01:07:06ID:/Ml3OybM
>>543
セントール=ケンタウロス
=カタコンベにいる馬の人(元エジプト武官)だと思う
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 18:36:29ID:mB2u1JOf
THX。あと二つお願いします。
そいつを倒して少し進むと画面の中に黄金の像があるんですが、どうやって取るかと タックルを取った後にWORLD5に戻る方法を是非お願いいたします
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 00:27:06ID:+FKfAXGY
>>545
ほいさ。
まずひとつめ、アルカディアの空中散歩の前にオトリュス山で途切れ途切れの足場を渡ることになるよね。
オトリュス山からアルカディアへ行く方面へ曲がる寸前(つまり最後)の
足場には岩があって、それを壊して前進→落ちれば金の像に辿りつく
ちなみにヘラの秘石も似たような場所にあるけど取った?

ふたつめ、タックル取った後は
アルカディアのボスを倒さない限りはアルカディアを出られません
逆に赤子竜を倒せばその時点でオトリュス山(ワールド5)に戻ってるはず
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 06:54:44ID:i4XAf3Qd
本当にありがとうございました。
タックルガードの石取る気しない…
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 11:58:02ID:/UEANG0l
毎回『アルゴス』で検索かけてるんだがスレが伸びていた事と
アルゴスを含むスレがここを併せて2つ有ったことに驚きを隠せない
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 21:59:20ID:oqGcGOOd
ハード難しいよ・・・。
これじゃレジェンダリーなんてとてもとても
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:10:56ID:FtCmSZ4a
HARDの2度目登場のイカロス、全然倒せる気配がない・・・
どう頑張っても、半分まで体力を減らすのがやっと。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 22:12:06ID:FtCmSZ4a
sage忘れ、スマソ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 20:21:06ID:qrQWUKAO
今まで500円は見てきたが
今日、今まで見た中で一番安いのBOOKOFFで見た。
300円だった。
糞ゲーだったら置くスペース無駄だもんなー。
と考えてたら友人が帰るというので買わなかった。
今、よく考えたら
400円もする本買っといて
300円のゲームを悩むなよ俺w
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 12:05:37ID:7htLPQLq
やっとHARD+ピザーマーモードをクリア。
パターンを見切れば、ラスボス撃破も意外と簡単だった。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 12:09:47ID:U/vvEvKA
このゲーム映像と音楽かなりよかった。何回も死んだがそれでもおもしろかった
特に水の神殿と空中庭園みたいな場所は鳥肌たった
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 13:36:31ID:PJfdPNcE
>>554
そうなんだよなぁ・・・('A`) 映像と音楽は神レベルなのに。
雑魚が少ないこと、破壊アクションが思ったより少ないこと、ストーリーが
分かりにくいこと、カマの有用な技が少ないこと、ボスキャラは結局「冥」を
使って地道に当ててれば倒せてしまうこと等、穴が色々とあってね。
それでもやっぱり面白いよ、このゲーム。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 07:59:09ID:G2GQh27O
ラスボスが一番弱いってのは問題じゃね?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/24(金) 20:36:35ID:evxm0PiE
皆最高何連続ヒットいった?
ちなみに俺244
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 15:32:00ID:qMYy5lDW
ファミコンの凄く好きだったからPS2に出たのすっごく気になったんだけど、どこ行っても千円以下で売ってるから、恐ろしいほどのクソゲーなんだろうなと手を出せずにいたけど、ここみてたら買う決心ついた!端金で買えるのだからやってみよう!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 16:06:13ID:AZOTvw+8
>恐ろしいほどのクソゲーなんだろうなと

絶対違う!!!
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 22:42:24ID:58cRDX7W
>>556
ハードだとかなり強いよ。レジェンダリーだと、「クロト」「ラキシス」
「アトロポス」の秘石3つ装備による追加効果(使い魔呼び出しでMP減らない)
で楽に倒せるね。反則だけど。

>>557
ネクロマンディオの洞穴でヴォーテクス使えば400はいく。

>>558
やっぱ、どこ行っても激安なんだな・・('A`)
しかしこれほど値段と内容がかけ離れたゲームも少ないな。お買い得よ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 13:23:33ID:VCQyb8og
積んであったのを最近開けてやってるんだが、GOWの前にやっておくべきだった。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 19:03:47ID:DLTUAmbc
先週GOW買ってきてやってる
アルゴスも上手く作ればこんなゲームになったんだろうなぁ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 07:35:00ID:j5VM60dy
正直GOWが面白いのはヒドラまで
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 14:53:19ID:fsch5lbn
続編はチームニンジャが作れば神ゲー化すると思う
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 23:32:21ID:y9e4wwAV
>>560ハードでも悲しいくらいに弱くないか?攻撃力は素晴らしいがほぼ全部避けられるし
伝説はボス云々より二匹目のサイクロプスで死んだが
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 17:19:11ID:HbjJCecq
ついカッっとなって買った。200円也
今からプレイするお
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 22:23:26ID:+ujwwloO
揚げる
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 06:35:10ID:CGVPcfEX
オレも以前安値で買ったがノーマルクリアしてから放置してた
暇だし懐かしくてスレ全部読んできたんだけど、なんか奥深そうだな。
ピザでもう一周してくる。詰まった時は誰かかまってね。
05695662006/04/04(火) 12:12:50ID:DOG4UVgV
クリアしました
ラスボス弱いとのコトですが2回も死んじゃった
200円分は充分元が取れました
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 18:50:57ID:xmnpLYLX
このソフトの面白さを価格に換算すると、
オレは2500円は点けていいんじゃないかと思うんだが。
05715662006/04/04(火) 22:33:56ID:DOG4UVgV
確かにそこそこ面白かった…でも短すぎる。とも思った。
初回ですら5時間もたないで終わっちゃうのはどうかと…。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 23:39:57ID:CGVPcfEX
クリアーした。詰まらなかったよ。
すぐクリアできるし、少し遊びたい時にはいいね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 04:42:14ID:4/0pCw1u
音楽だけで1500円の価値がある
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:44:36ID:d83W9QMi
あの忌まわしきWORLD6だけで500円の価値はある
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 19:53:27ID:+BMzYRHl
俺は水の庭園に踏み込んだ瞬間に買ってよかったと思った。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 02:53:56ID:BH6woBUC
中古500円で売ってたから当時のファミコンを思い出して買ってみた。
ラスボス倒せなくて地下でLv上げか〜なんて思ってたらラストの地下30階で死んだ....orz
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/10(月) 15:34:41ID:BH6woBUC
「愚問だ。無職なんて嫌だっ!!!」
テラワロスwwwwwwwwww
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 07:19:17ID:dujoiRXC
>>576
あはは (・∀・)ナカーマ
ミノちゃん出てきただけでもビビッタのに、連続戦闘はキツイよなぁ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 19:26:02ID:Vo9BiRUX
牛の連戦が一番つらい
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 13:46:52ID:VQg6zGGr
4時間以上5つ首の赤ん坊のとこで足止め
売っても金にならんしもう捨てようかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 13:59:35ID:VQg6zGGr
秘石は4つしかないし、召喚ゲージは空だし、
体力は満タンだけど敵のゲージの1/3減らした所でいつも殺される。
俺の腕じゃクリア無理だわ。
150円で買って十分遊んだからまぁいいか。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 14:22:21ID:VQg6zGGr
10回ほど戦ってみたけどやっぱり勝てなかったorz
こんなことなら死んだら全回復してくれるアイテム残してりゃ良かった。
あとでいくらでも手に入ると思ったのになぁ。
コロシアムからやり直すのめんどくさいしやっぱ捨てよっと。明日燃えるゴミの日だし。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 16:09:28ID:VQg6zGGr
厨房の弟にやらせたらあっさり倒しやがった。
俺の5時間なんだったんだorz
でも冥界行けたから結果オーライ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 16:20:22ID:YG102JoR
>>582
はやまるな
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:20:28ID:VQg6zGGr
うおおおおクリアしたーーー



弟が

俺は化け物母ちゃん倒すので精一杯でしたよ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 22:05:08ID:VQg6zGGr
やっと自力でクリアでけた。
最初の方でイージーにしますか?って出たのに「いいえ」にしたのが間違いだった。
ノーマルなんかでやるんじゃなかったよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:34:49ID:SnDtFA59
どれだけアクション苦手なんだよw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 00:04:36ID:iMhSIEhg
なぜか引きのアングルが多いなー
主人公がいっつも豆粒の様だよ。
ボス戦みたくいつも主人公後方にカメラがあればいいのに。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 03:26:02ID:Tqj2PKCb
3Dゲームではカメラはいつも問題だぁね
ただ、視点自由にするとカメラを操作するメンドクサさ&画面外からの攻撃の不条理さも加わるけど…
GoWも主人公いつも小さいが、ああいうカメラなら良かったとオモタ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 00:04:00ID:fEqZNgXa
さっき180円で買ってきますた。普通に良作の予感。
おまいら今日からよろしく('A`)ノ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 17:06:45ID:fEqZNgXa
難易度ヒドスwww
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 19:31:38ID:53EIhCrC
>>591
操作に慣れてくると
快感になるぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:10:49ID:GvKMDI0c
すいません、今ワープゾーンに入って2面(?)に飛ばされたんですが、
ここから何処に行けば良いですか?過疎ってるんでageます><
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:33:27ID:GvKMDI0c
事故痒尻しますた。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:15:34ID:dzMvxVVK
ポセイドニアの宮殿から先にも進めないし、もどれもしない…
はまったのかな〜…
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:51:38ID:lRhmVgXv
>>595
ステージ名だけではまったとか言う前に詳細な状況を書けば答える人もいるだろうに。
天井が落ちてきて潰される出られないとかだったらはまりじゃないから安心汁
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:16:46ID:dzMvxVVK
>>596 サンクス
 595で書いたとおり ポセイドニアの宮殿に入ったとこから
天球の間は封印がとけなくて進めないし!
 宮殿には落ちて入ったからもどれないんですけど…
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:23:51ID:CXNBwAzK
神殿ってつまるようなとこあったっけ? 光ってるもの壊せばいいし迫る壁は壊せばいいし画面よく見て上に登っていける場所探せばいいしムービーよく見て探せばいいし
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 02:09:36ID:c/GL6mlu
>>597
天球の間に入るには回さなければならないスイッチがある。
行けないと思ったところでも面倒がらずに入ろうとしてみ。ゲームでよくある○の裏とかね…
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:08:50ID:mpz/xvgw
中古店500円で発見して、思わず購入。
結構面白いのに、何でこんな値崩れしているのでしょうねぇ?
ところで、秘石関連でちょいとお聞きしたい事が二つばかりあります。

1.アーレス&アテナの秘石が共に+4しか無いのですが、他でも出るのか?
2.「敵を倒して〜」で入手の秘石が一つも無いのですが、場所固定かランダムか?

ちなみに、現在難易度Normalのラスト前(エキドナ戦前)です。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:14:21ID:ocpzfWfE
>>600
1.出る場所は複数あり。
二周目以降で集めていけば+49になるまで手に入るから安心しましょう
2.ランダム出現だけど難易度によって出る場所が違うっぽい。
ネクロマンディオでよく出る。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:33:46ID:1Ihj/XAl
スレあったのか〜
最近買ったのでやってるんだけど途中で面倒くさくなるね
今地下の洞窟みたいなところだけど、何あの発狂サイクロプス
06036002006/05/02(火) 10:26:54ID:48A26ECJ
>>601
詳しい解説ありがとうございます。
まだ初回プレイですので、二週目以降を頑張ってみますね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 14:41:05ID:khwdRqvy
さっき180円で購入しますた
wktkしてるぜ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:15:10ID:khwdRqvy
ちょww最初のボス倒してナントカの丘に来たんだけど封印解けNEEEEEEEEEEE
あんな段差登れねーよw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:55:23ID:tS2FdChW
ここのレス本当に笑えるな。

1.大抵数百円で買ってきてwktkやってみるぜ!
2.ちょwwwwムズwww

そんなオレはHARDで地下25まで降りてセーブの繰り返しorz
発狂丑たおせねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:14:57ID:khwdRqvy
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!



フリスビーにしてくる
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:35:56ID:tS2FdChW
ようやくロルファモード手に入れたけど、最後の一発で石使っちまったorz
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:32:32ID:RV17peGL
起き上がりが遅くてイライラする
ノソノソ立ってんじゃねー
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 14:23:27ID:6NHDeOtN
まぁまぁ。ちなみにノーマル→ハードクリアして
今イージーの地下30階やったとこなんだけど何も出ないのね・・・。
しかしハードクリア後のイージーはツマランネ('A`)
ちゃちゃっとラスボス倒して伝説に逝くか。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:15:39ID:xZW0SNpS
ボスよりタワーの回転刃が_orz
もう2時間はまってる・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 09:54:12ID:yFTWf1Mm
レジェンドは本当にレベルが違うから困る
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:38:09ID:xZW0SNpS
ボレアスあった所に、アーレスかアテナあると期待した俺がバカだったorz in 伝説
ということは、タックル取って戻っても意味ないんかな・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:00:06ID:xZW0SNpS
伝説クリアした。地下25階行くまでが勝負だね。
さて、碑石も揃ったし後輩に貸してくる。連続カキコすまんかった。

ノシ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:32:56ID:rXoOeHKk
ヤベー 中古屋で1番安かったからどんな糞ゲーかと思ったら
面白いわ・・・なんだこれ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:09:39ID:pGf9J5kK
とても4年前(?)のゲームとは思えないクオリティの高さにage
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 03:34:53ID:evbsXGkh
4年前ってそんな前じゃないだろ
どんだけ時代をリードしてんだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:01:43ID:KoR9jAue
時代を先どるニューパワー
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:08:29ID:vhMJZQXx
へー なーつかしーですね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 14:37:26ID:ALfceOtW
映像:ネ申
音楽:ネ申
ストーリー:若干分かりにくい&短すぎる(ピザはネ申)
操作性:まあまあ
カメラアングル:やや難あり
バトル:ディスカーマーになじみがない、技少ない、雑魚が少な杉、
    ボス弱い、牛ズルイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています