クロックタワー3って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 08:53ID:l4RJrJ1V0002名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 08:55ID:???((;;|'|;;)) ジャッ!
⊆∃《Φ》E⊇
(ノ ,=[φ]=ヽ_)
// /~\ヽ\
(__) (__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十 l l ⊆∃《Φ》E⊇
十 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユ ,r────―――――――、,r―-、_____
ー-ァ 〈 ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::〔≒Φ〕___| |
_,ノ'´ `ー――――――――――'(_[]旦/`=====//
ア ヽ`三三三/
ア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア // 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人 ┌┐ 人,_,人,_,人
ァ (;;|'|;;) ) < アクセルモード発動で / ゲット!! >
⊆∃《Φ》E⊇ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ └― Y⌒Y⌒Y⌒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ ,/ ピ! Start Up!
,_ _(_,ノ_ _,
⊂二⌒ヽ「~:::iニi::、/`ー、"''" ̄~~"
⊂二 | 〔o■ 〕二 ・|
⊂二 L!:`iニi'ヽ,rー'´,, ,,
.. と_ノ ~ ^  ̄~  ̄ ̄
0003津田毛
03/07/05 08:56ID:???0004名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 08:56ID:???0005名無しさん@非公式ガイド
03/07/05 09:06ID:???0006名無しさん@非公式ガイド
03/07/06 02:13ID:???0007名無しさん@非公式ガイド
03/07/06 04:18ID:???けっして悪いゲームでもないんでしょうが、クロックタワーの
持ち味、魅力は半減した気がします。
つーか、クロックタワーは、ひたすら逃げる、隠れるちゅうのが
醍醐味やのに抵抗できる要素が強くなって、あまつさえ、各ステージ
敵と対決ってなんやねん。
雰囲気マル崩れっす。
ま、かくれんぼが、鬼ごっこに変わった感じ。
0008名無しさん@非公式ガイド
03/07/09 16:36ID:x3wVkYWH0009名無しさん@非公式ガイド
03/07/11 23:45ID:hZ1045H/0010名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 00:03ID:???0011名無しさん@非公式ガイド
03/07/12 23:51ID:3b4mkBoA0012
03/07/12 23:55ID:leK1LM+o3もやっぱりダメ?
0013名無しさん@非公式ガイド
03/07/13 01:27ID:???2が、ダメだったら、ダメなんじゃないの?
つか、2と3は、まったく別ゲー状態だから、
逆に面白いと思うかもな。
個人的には、クロックタワーは、2が一番だったと思う。
できれば、1の移植の時も、もう少し、きちんと移植すればよかったのに。
3は、別ゲーなんでコメントしないw
そういう意味では、ヒューマンって恐怖の演出上手かったんだけどなぁ。
しかも、基本的に人間は恐怖の前には無力って感じで逃げるだけと言う
のが、より恐怖感を増していたのだと思うが。
カプコンは、対抗させる、アクション性を重視してしまうのが・・・
0014名無しさん@非公式ガイド
03/07/14 15:08ID:???\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \. >>2
|(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
0015名無しさん@非公式ガイド
03/07/14 22:30ID:qCWu9Hbo0016名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 07:37ID:mxoUAb5kマジで。
これってほんと切実な問題だよ。
0017あぼーん
03/07/15 07:38ID:???0018名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 10:41ID:???0019山崎 渉
03/07/15 11:25ID:???__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0020名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 14:35ID:YqsEKqqi誰か教えて〜
0021名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 16:06ID:???どちらかと言うと、ホラーじゃなくてギャグゲー
0022あや
03/07/15 16:07ID:Lt6kGlad0023あや
03/07/15 16:07ID:Lt6kGladなんかやたらシザーマン喋りすぎカモ。小さくて猫背のシザーマンが良かったのに。笑
バールは確か地下からはしごで登ってきた反対側にも地下に降りれるとこあるから見てみてね。
0024名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 17:02ID:YqsEKqqiありがとん
が、その後の鉄拳君に勝てない。はりつけてもすぐ外れてしまう。
こんなにボス戦 毎回長丁場でいいの?
0025名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 17:05ID:???まあまあこれでも見てマターリしとけ
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/sukumizu/sm_up.jpg
0026名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 18:03ID:???0027名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 18:25ID:???0028名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 18:25ID:???0029名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 18:27ID:???0030名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 22:39ID:YqsEKqqi何でもいいよ ボス戦のコツ 教えてちょ
0031あや
03/07/15 22:51ID:6dCWnG3fあっちがオノを投げたときにそれをはね返すように矢を撃って、ヒットするとイテテ…ってひるむからヒットしたらすぐ矢をためてマックスで撃つとクサリに繋がれると思うので
それからずーっとマックスで撃ち続けるといいかな★
説明ヘタでごめんねッ
あっ、でも今二回目の戦闘かな?古代ルーダーの矢とか取ったのかな?
0032_
03/07/15 22:52ID:???0033名無しさん@非公式ガイド
03/07/15 23:18ID:???0034名無しさん@非公式ガイド
03/07/16 00:24ID:F+l9ilvjまだ一回目です。ヒットさせてイテテ…ってひるませて頑張ります。
0035名無しさん@非公式ガイド
03/07/17 09:11ID:???∧_∧
∧_∧ ( ^^ ) これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
( ^^ ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ 山崎 / .| .|____
\/ / (u ⊃
山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
0036shin
03/07/18 19:41ID:???0037名無しさん@非公式ガイド
03/07/18 23:57ID:+FI0HR57しかしアリッサエロい。
あの和式座りといい、ハイハイといい。
恐いよりとかよりもハァハァしっぱなしなですた。
結論:萌へゲー
0038名無しさん@非公式ガイド
03/07/19 01:07ID:16p1so760039アリッサ
03/07/19 01:27ID:???0040名無しさん@非公式ガイド
03/07/21 22:24ID:jFlx31azパンツ見えね〜
0041名無しさん@非公式ガイド
03/07/26 00:49ID:5gUCG6ymムービーの質と量を評価し「3」にしたが、
純粋にゲームだけの面で評価すると
評価は1か2といったところが正直な感想。
0042_
03/07/26 00:49ID:???0043名無しさん@非公式ガイド
03/08/11 00:40ID:???0044名無しさん@非公式ガイド
03/08/11 00:53ID:???0045age2ch-E
03/08/15 12:32ID:???0046山崎 渉
03/08/15 21:21ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0047名無しさん@非公式ガイド
03/08/18 21:17ID:???敵も怖くない。怖いのは妙に芝居臭い登場キャラクターの大げさな演技と硫酸。
0048名無しさん@非公式ガイド
03/08/22 11:23ID:???ここにいる人は比較的冷静だけど、1や2に心酔して者にとっては、一つの名作を殺した凶悪糞ゲー
ホラーなんて間違ってもいえないゲーム
004947
03/08/24 01:04ID:???やっぱ前作のファンには痛い続編なんだね…
てか敵に反撃できるクロックタワーはゴーストヘッドで失敗してるのに。
カプコンはゴーストへッドを見て「バイオを下手にパクりやがって。本場を見せてやる!」とでも思ったのかな。
0050名無しさん@非公式ガイド
03/08/25 11:55ID:???ルーダーの設定はどうした?なんで斧男と戦った時、何も持ってないのに
ルーダーの力が発動するんだ?
0051名無しさん@非公式ガイド
03/08/27 23:22ID:???0052名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 13:45ID:???の衣装はフワフワしてて好きじゃ。
0053名無しさん@非公式ガイド
03/09/07 22:22ID:???0054 ◇oiulhccrlk
03/09/11 01:30ID:???0056名無しさん@非公式ガイド
03/09/15 18:35ID:dwpxvScVアナログスティックの操作ってやりづらい…
バイオみたいな操作だと思ってたのに
0057名無しさん@非公式ガイド
03/09/16 01:52ID:L5Agspsl鏡の中の手にやられていきなりあぼーん。 車に乗ってもうED なんじゃこのゲームは。
これほんとにおもしろいのか?
0058名無しさん@非公式ガイド
03/09/21 09:42ID:???それ、真のエンディングで無いぞ。
1は確かクロックタワーのてっぺんで、シザーマンとタイマンはって
倒すだかして、エンディングになるはず
それは単に、BADエンディングだと思うが
まあ、3をやる位なら1,2を買ってエンディング一通り見た方がよっぽど面白い。
逃げゲーツマランって人は、やらない方が身のため。
バイオのように爽快アクションが好きならやるな。
バイオ1の敵を倒さずにひたすら逃げだけで、クリアがオモセーって感性があるなら買い。
0059名無しさん@非公式ガイド
03/09/21 17:32ID:???マルチエンディング
0060名無しさん@非公式ガイド
03/09/25 04:35ID:???見えるぞ? 思いっきり。
低い位置から写してるカメラに向かってしゃがんでみ(w
んでスティックを一瞬動かしてみると
しゃがみ移動からしゃがみ状態に移るときに見えます。
>>53
禿同。あとお尻フェチも。
0061名無しさん@非公式ガイド
03/09/26 02:23ID:dJsneAjzバイオリン投げて敵が棚から落ちてきた物で埋まるというシーン後
どこにもいきようがないのですがどうすればいいですか?
0062名無しさん@非公式ガイド
03/09/26 04:58ID:???廊下に散乱してるガレキの所にしゃがめば通れるスペースがありすよ〜。
0063名無しさん@非公式ガイド
03/10/05 14:56ID:???アイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユー
アイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユーアイキルユー
GAMEOVER
0064シンプソン
03/10/19 09:35ID:x+hlrEHb0065中山悟
03/10/19 09:36ID:???、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
|/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_
(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |
| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
\ `こニニ'´ _..┘
\___ _ ,∠ ┬-、
0066名無しさん@非公式ガイド
03/10/19 17:04ID:???クロックタワーとして見なければそこそこ…でもクロックファンとしてはダンやらアンやら
名前だけ使われてo(`ω´*)oでつ。
0067名無しさん@非公式ガイド
03/11/03 23:11ID:Lsf4n60/0068名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 02:01ID:???0069名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 07:16ID:???♪ ∧∧ アイキユキユキユー
ヽ(゚∀゚)ノ アイキユキユキユ!
(へ ) アイキユキユキユ!
> アイキユキユキユ!!
に見えた_| ̄|○
0070名無しさん@非公式ガイド
03/11/04 23:15ID:M5hBOqNp・向こう側からドンドン叩く音がする扉
・下宿館隠し部屋大杉
0071名無しさん@非公式ガイド
03/11/05 01:23ID:aVc62pvL0072名無しさん@非公式ガイド
03/11/12 10:52ID:???って「グランゾート」ネタはまだでつか?
0073名無しさん@非公式ガイド
03/11/13 02:58ID:???未使用のアイテムが、油さし、魔像、天体のプレート、ろうそく、銅製表紙の本、読めないメモ。
鉄格子があって先に進めない(つД`)
0074名無しさん@非公式ガイド
03/11/13 04:51ID:Dd5ukGs8原体験が空襲後の焼け野原だからしょうがない。
深作監督だからムービーシーンは舞台調(CGの意味なし)。
門外漢が、がんばったんだからしょうがない。
監督のご冥福をお祈りします。
0075名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 15:21ID:+YzRgdY9なんかBだかCだかのエンディングでチビ(名前失念)が犯人?みたいな描写があったけど
結局何ナノそれって???
0076名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 16:58ID:???0077名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 23:43ID:PJ8MhNdt0078名無しさん@非公式ガイド
03/11/15 23:45ID:PJ8MhNdt0079名無しさん@非公式ガイド
03/11/21 02:23ID:???天体のプレートは使用しないけど、持ってないと先に進めない。つまり、取るだけでOK。
鉄格子は食糧庫の隠し部屋(=ワイン棚があるところ)で手に入る鍵で開ける。
手順としては、食糧庫の床を調べる(調べられる)→その部屋の棚を調べる→スイッチを見つける→押すでOK。
油さしは鉄格子の先にある部屋で使用(部屋の前に階段があるけど、取りあえずスルー)。
魔像は最後の最後の一歩手前にて使用。
ろうそくは鉄格子を開けた先にある書斎で使用(書斎に入るためには書斎の鍵を寝室で手に入れる)。
ちなみに、書斎の鍵を使用して、書斎に入った瞬間すぐ暖炉のある部屋(教会と続いてる部屋)に戻るとティムが居て、マッチをくれる。
銅製表紙の本は、書斎の先にある書庫で使用する。
読めないメモはヘレン(油さしを使う部屋にいる)かバートン先生(中庭に居る)に解読してもらう。
取りあえず、こんなとこ。
0080名無しさん@非公式ガイド
03/11/23 17:49ID:Iy3Me80Q0081名無しさん@非公式ガイド
03/11/30 13:54ID:???くわっし?
0082名無しさん@非公式ガイド
03/12/02 01:32ID:???0083名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 23:56ID:???ええ。主人公の女の子を見る為だけに
0084名無しさん@非公式ガイド
03/12/23 00:49ID:???0085名無しさん@非公式ガイド
03/12/23 14:32ID:m4V+iuqZ0086名無しさん@非公式ガイド
03/12/23 20:40ID:???0087名無しさん@非公式ガイド
03/12/23 21:54ID:???もう硫酸男のムービー見て、やめようかと思った。
0088名無しさん@非公式ガイド
03/12/24 00:40ID:???もうクリアしたんすか?
僕はまだペンチ手に入れたとこです。
0089名無しさん@非公式ガイド
03/12/24 06:54ID:???0090名無しさん@非公式ガイド
03/12/25 00:22ID:???ハンマヌッ殺しますた。
次は龍さんです
0091名無しさん@非公式ガイド
03/12/25 01:03ID:???龍さん風呂のムビはチビらないように気ぃつけてな。
0092名無しさん@非公式ガイド
03/12/25 23:49ID:???あれは思ったより大丈夫だった。
それよりメイパパの死に様が悲惨だった。
まあ戦場だから仕方ないんだろうが砲弾をモロにくらいグチャグチャになっても誰一人として気にかけられず・・・。
次はアックス男(2戦目)でつ
0093名無しさん@非公式ガイド
03/12/25 23:52ID:???懐中時計のオルゴールの音をみんな注目してたじゃん。
3面以降はあんまりグロくないよ。
0094名無しさん@非公式ガイド
03/12/26 07:41ID:???0095名無しさん@非公式ガイド
03/12/26 18:25ID:???もぐろ君ではなくて?
それが本当だったら笑劇なんですが
0096名無しさん@非公式ガイド
03/12/26 21:12ID:???0097名無しさん@非公式ガイド
03/12/27 00:06ID:???ディック東郷じゃなくて?
0098名無しさん@非公式ガイド
03/12/27 01:03ID:???東郷さんを倒した後に南C戦。
ただし、シナリオの進め方が悪いと難Cは既に逝っている。
0099名無しさん@非公式ガイド
03/12/27 18:22ID:???今東郷さんに8連敗くらってるとこなんだけど、もしかして戦闘入る前に軟C像が破壊されないと東郷の後に戦うってこと?
漏れは普通にぶっ壊されます田
0100名無しさん@非公式ガイド
03/12/28 23:59ID:???0101名無しさん@非公式ガイド
03/12/29 00:19ID:???難c戦なかったっす。シナリオをどう進めると戦えるのですか?
・・・けど、エンディングが超短いうえに結局あれはなんだったのかわからないよ〜(つд`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています