トップページghard
133コメント39KB

任天堂の倒産確率76%に上昇、一方ソニーは38% [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/30(金) 23:20:01.14ID:utVCCc5m0
任天堂倒産確率は76%と引き続き上昇傾向に
https://www.macroaxis.com/invest/market/NTDOF--fundamentals--Nintendo-Co-Ltd

一方のソニーは38%に低下
https://www.macroaxis.com/invest/ratio/SNE--Probability-Of-Bankruptcy
0002名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/30(金) 23:40:42.27ID:YGWXB9mv0
毎回思うが借金のない企業がどうやって倒産するんだろうか
0003名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/30(金) 23:55:11.03ID:7P8vtogA0
オレオレ詐欺で全財産なくなるとかかな?()
0004名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 01:32:40.27ID:W/85NivU0
>>2
運転資金が底を尽きたら普通に倒産するよ?

現金4000億あるんだから運転資金なんかいくらでもある?
母体がデカくなった任天堂は動かすだけで2000億は最低手元に必要なのに?

ギリギリになったら借金ないんだから借金すればいい?
そんなギリギリの状態の会社に莫大な金を貸す銀行がどこにあるの?
0005名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 01:37:50.10ID:fOxYe5/B0
無借金経営はリスクにもなるからな
企業にとって一番重要なのは現金だから
現金がなくなった→金貸して!で貸してもらえるわけがない

豚ちゃん自慢の内部留保も今までの利益の累計ってだけでその額が使えるお金ってわけじゃない
今まで何十年と積み上げて来たものを全て手放すようなもの
0006名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 01:56:49.96ID:pIEdrUUx0
>>2
借金なくてもお金なくなったらご飯食べられなくなって餓死するでしょ?
0007名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 03:17:07.46ID:/BFjSg/O0
まあ債務超過した事業を続けてるバカ会社があるくらいだから任天堂は全然問題ないなw
0008名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 03:33:14.39ID:UirEnh4A0
懐かしい
ソニーの数字見つけて嬉々としてスレ立てたら
任天堂も同じくらいでみんな楽しく笑ったんだよね
0009名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 03:59:16.89ID:yAFVpI/j0
ざまああああああwwwwwwwwwwwww


任天堂潰れろ糞企業wwwwwwww
0010名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 04:13:16.86ID:1kYDpomw0
この倒産率ってどういう条件で倒産するってなってるのか今だに知らない
昔両方とももっと高くなかったっけ?
0011名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 04:35:18.19ID:7MMBiL3F0
なお マイクロソフトは70%超えてるだろ
0012名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 05:08:05.91ID:K0rpUzmw0
まあNXがラストチャンスだと思うよ
0013名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 05:30:32.58ID:hRXfL6Rh0
NXコケたら結構現実味おびてくるな
0014名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 05:36:06.82ID:SpM31zkP0
これの確率低いところがやばいってことだな?
わかるよ
0015名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 06:29:32.93ID:tbfWJfzO0
>>4-5
ギリギリでは借金できないってそしたら常に借り入れやら社債で資金調達してる会社はどうやって経営してんだよw
バカかw

お前らの脳内ではなぜか経営し続けるために事前に担保価値のある資産をすべて処分してから一から経営始めるのかとw
小学生なのか?
0016名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 08:50:35.43ID:pIEdrUUx0
>>15
小学生のバカかな?
常に社債や借り入れで資金調達してるってことは、計画をもって借金してるってことだから銀行にも信用されてんの
今まで無借金だったのにいきなり借金必要になるってことは、無計画に金が無くなってトラブってるってこと
後者が信用されるわけねえだろw
0017名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 08:55:40.67ID:QYmC3/Sy0
>>16
いきなり借金必要になるって前提が都合良いことに気づいてないの?
0018名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 09:01:26.45ID:/5vVkqnn0
>>16
今まで金遣いが良くて良く奢ってくれてた友達が急に金ないから貸してくれって言い出したらかなり警戒するよね
0019名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 09:04:01.47ID:vs8QQBVa0
無借金でも内部留保あっても
現段階で価値ある商品も技術もなくて
商売の目が見えないから評価が低い
0020名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 09:06:30.01ID:/5vVkqnn0
でも営業利益上向いてきたとこだし、上昇するほどかな
0021名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 09:08:26.28ID:16g0tAvS0
>>18
でも、いろいろ売って必死に利子返してるやつは信用するんだね(にっこり
0022名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 09:11:22.40ID:pIEdrUUx0
>>20
将来的に期待できる要素がなにもないからね
任天堂の予想に対して進捗率も著しく低いし、スマホゲーも延期
計画性が何もない
0023名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:14:40.28ID:UUvPkC+v0
【悲報】ソニー倒産確率79%【債務超過】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1388653856/

↓2週間後

【悲報】任天堂倒産確率73%【WiiU死亡】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1389590998/
0024名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:19:53.46ID:XxTHnZVs0
>>22
そこだよな
NXと携帯アプリがコケたら、将来性が無いんだよ
逆にどっちか成功したら全然変わってくるだろうね
0025名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:21:17.91ID:2Da8Zmye0
>>23
そのタイミング見ても分かる通り、
あきらかに裏から手をまわしたよね。

まじめな話、ソニー自身がGK通してゲハ監視してる訳だから
金で買収や裏からなんらのか圧力かける事もできる。

それをGKが「ブーメラン、ブーメラン」と言うのまでがセット。

メタスコアの件もいわっちの発言の後で
操作しようと思ったんだろう。多分なんかの方法で操作してる。

偶然も過ぎると、それ自体が工作の証拠になる。
0026名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:22:33.99ID:SCMq3Nnk0
我が社は不滅とかどや顔で勝ち誇ったときに、見えない旗がぴこんと立ったんだろうな任は
0027名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:23:24.01ID:FbHl9aAP0
確か海外で今の状況でも任天堂は数十年会社保てるって言ってたよね
0028名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:27:40.31ID:UUvPkC+v0
>>25
ちょっとニンテンドラッグキメすぎで怖い
0029名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:31:09.38ID:/5vVkqnn0
>>25
ちょい妄想すぎるんじゃ?
>>22
好調なアミーボもwiiuと3dsありきだからね 任天堂としてはNXはヒットさせないと折角の鉱脈がいかせない
スマホゲーにアミーボは流石に売れないだろうから
0030名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:34:18.51ID:SCMq3Nnk0
ぼけ〜と倒産はせんだろうがゲームビジネスの縮小廃業とハード撤退の確立なら7割でも納得するよ
0031名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:35:40.12ID:yAFVpI/j0
>>25
ラリニシ恐いわw
引きこもり?
0032名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:39:22.72ID:4XshgFeq0
売るものがなくなって黒字倒産か
0033名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:40:42.17ID:7U2WBvd60
撤退!撤退!
→任天堂海外撤退相次ぐ

PS9鼻からキメてる!
→任天堂ロゴ入りドラッグ登場

債務超過!債務超過!
→任天堂倒産確率76%



ニシクンなんでや。。
0034名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:45:14.94ID:naqlktk70
あれれ〜
何もしなくても30年間社員を養えるくらいの内部留保があるんじゃないの?
0035名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:51:41.47ID:F0YVZ0ji0
借金ないのにどうやって倒産するんだ
0036名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:53:22.43ID:7U2WBvd60
てかもう一本の柱にするとか豪語してた健康事業どうなったの?

よもや岩田延命の為にT-ウィルス的な物でも作ってたの?
0037名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:54:36.49ID:KdOVCWFi0
>>25
お前大丈夫か?
最近自分をバカにする声が聞こえるとか、誰かに見張られてるとか、集団ストーカーされてるとかない?
病院行った方がいいんじゃないか?
0038名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:55:06.17ID:7U2WBvd60
>>35
仮に100億の売上があっても、
その入金より前に10億の支払いがあって手元に使える資金が無かったら黒字倒産するよ。

まぁそうそう無いけど笑
でも、黒字倒産っていうのは現実にはあり得る話。
0039名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:56:20.32ID:8ExEuxzd0
内部留保がいくらあっても技術投資等に一切利用されてないからな
ていうか使った形跡の無い内部留保じゃいざという時にちゃんと利用出来る管理状況じゃない可能性もある
0040名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 12:57:52.28ID:R8otfKKP0
赤字黒字どうこう以前に
これから何を売ってくんだろうって感じだよね
売上高現象に歯止めがかからない
0041名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:00:51.59ID:7U2WBvd60
まぁ本当に何十年も会社支えられるだけの、
自由に使える資金があるなら、
あそこまで大々的にリストラはしないわな。

てか、逆にあるのにあそこまでリストラしたのだとしたらとんでもない企業だわ。
0042名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:04:37.26ID:/0iU5+7SO
開店休業みたいなもんだな
0043名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:04:55.71ID:7xQEeYKp0
というか無借金だと資金制約が借金ありのところよりもきつくなりやすい
家計簿感覚で企業をみるとこの辺が分かりにくいんだろうけどね
0044名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:07:11.08ID:8ExEuxzd0
ヨーロッパとかからじゃんじゃん撤退してるからな
無敵の内部留保で助けてやればいいのに
0045名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:07:16.04ID:TnOMCb6B0
任天堂は倒産するだろうけど、倒産するのは百年後だよ
それだけ内部留保あるらしいよ
0046名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:07:37.53ID:Sj9S2XA30
>>11
MSは11%って書いてあるけど
0047名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:08:49.18ID:/5vVkqnn0
>>33
任天堂ロゴドラッグ任天堂悪くないだろw
0048名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:14:53.08ID:4M/ghh2W0
ソニーは次はイメージセンサーはー事業を300億円近くで販売する噂もあるし
事業売却ビジネスが他部門の赤字を補填するほど好調だからな
0049名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:24:32.67ID:ajQ6JWkI0
>>45
なお1年で1兆→3000億にまで溶かした模様
0050名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:26:41.69ID:bNEiIRSe0
累計1兆円越えの赤字があるソニーマジぱねぇ
0051名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:38:27.22ID:rM4Z9ImY0
世界中のデベロッパーから次世代ハードの要望を聞いてPS4を超えるハードを製作
ハード性能を100%引き出せるようにファーストを大幅に強化しAAAタイトルを多数用意
大手デベロッパーだけでなく和サードや世界中のインディーが大挙として参戦するように
サポート体制を万全にしオンライン環境もSCEやMSに劣らないレベルにする
ストアも使いやすいように改善

これを実現すれば任天堂の内部留保はあっという間に溶けて巨額の負債が残る
そして、仮にやったとしてもPS4に勝つのは不可能
PS5世代から勝てるかどうかになる

なので任天堂は低予算ギミックハードで逃げるしかない
そんなギャンブルは到底できないからだ
0052かてきん ◆KEvdKzCTYE @転載は禁止2015/10/31(土) 13:48:54.11ID:ubEWfyPy0
今から一年後に発売したとして、ps4箱のシェアに食い込むのは不可能だよ。普通のハードでは。
wiiDSのように、他じゃ出来ない体験を与えるハードじゃないと勝ち目はない
0053名無しさん必死だな@転載は禁止2015/10/31(土) 13:54:21.77ID:0LXxKEIz0
任天堂はハード運用や新規ソフト開発に2000億は必要
でも今の残金はたった3400億
はっきり来年には倒産だね(ニッコリ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています