Unreal Engine 4はWii Uでは動かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 13:53:42.58ID:MCFf/OI1iID:ILhpanda0
Unreal Engine 4はWii Uでは動かない
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=475868
さらば任天堂
0092名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 14:54:51.41ID:idKvE8zQ00093名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 14:55:48.26ID:ezjiyC8H0凄いゲームじゃなくて面白いゲームな
0094名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 14:55:58.66ID:1CoOIJ+70WiiU無視の超ハイエンド作りたいならUE4採用、全機種マルチならUE3採用みたいな。
別に置き換える必要はないんだよ。
0095名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 14:57:30.20ID:u9Civvp60また(ソニー)次世代機へのハードルが上がってしまったな
自らガッカリハードへの伏線を張るSCEカコイイ!
0096名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 14:57:50.58ID:+O+zlaba0UE4が動かないとマルチから外されWiiのようになるってことか?
そんな単純なことかな
0099名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:00:29.81ID:0EMrJ6JQOまたまたチキンレースが始まって、開発費・宣伝費が高騰して大事になるのが分かっているのに
UE4に対応出来なくて、マルチの幅を狭める任天堂はサード殺し(キリッ)
とかなレスは無いんだな
0100名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:01:04.37ID:T6v4Asqy0かつてのエニックスみたいなパブリッシャー的会社は自社エンジン作る技術がないから使うだろうけど
0101名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:02:01.54ID:DDYR4BD2iオンをもっと自由にしろとかいう
ライト層のこと全く考えてないやつも
安心して箱次世代機ができるな
0102名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:02:44.76ID:ka4Zo+EV0どうせ使いこなせるデベロッパ殆どいないんだし
0103名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:03:36.36ID:HSY7nXaP0やっと開放されて一息つけそうな時にやっぱりwiiUだけハブりますとかどれだけの
サードが賛同するかが鍵だね
日本が米国産牛肉の自由化したら狂牛病で締め出しました、みたいな話だよ
0104名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:04:50.10ID:j3481UjwO業者も信者も誰一人としてわいてこないのは
何故?
0105名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:05:27.28ID:4D/DF54lPそもそも、UE4の意味分かってないアフィ乞食しかいないんじゃね
0106名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:05:39.95ID:boTbUW1g0UE3.xで映像表現は十分なんだけど
UE3系はマルチスレッドへの対応がショボくて5年前と大差ないのがなぁ
空いたスレッドを他のミドルウェアで埋めて帳尻を合わせるのかもだが
どうしても無駄の多い作りになっちゃうのが欠点
その点、シェーダプログラムでは幾らか劣るけど
導入コストが安くて、広く普及していて、
カプのMTFふうにスケーラブルなスレッド増に対応できるGamebryoには期待してたんだが
2年ぐらい前に韓国資本に買収されちゃったんだよな..............
0108名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:05:58.78ID:8FfP41Yw0多分踏み込んだ話が知識ないからできないんだろ
UEが何かすら理解できてないんじゃない、業者さんだと・・・
0109名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:07:07.96ID:7fE/9vwF0willUとマルチできないのは致命的に痛い
0110名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:08:43.12ID:ka4Zo+EV00111名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:10:10.61ID:WfBzicFf0epicはMSのセカンドみたいなもんだし
0112名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:14:53.48ID:ZPXrNCN700113名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:17:31.78ID:c71VQtuZ00114名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:20:27.72ID:qz8hlzZ900116名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:22:15.74ID:boTbUW1g00117名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:23:31.24ID:WVEdw2zwO0118名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:25:08.31ID:CzWykEam0正式リリースはおそらく2014年とか言われてて、さらにそれを生かしたゲームとなると
そこから2年はかかるから2016年頃まで出ない。
WiiUの後継機の話題が出始めててもおかしくない頃だよw
0119名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:25:43.09ID:gP4Ho7Sz0世界的シェアは何割くらいあるのよ?
0122名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:27:05.72ID:nbZT9YoG00123名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:27:42.98ID:qz8hlzZ90ていうかあまり性能差がない箱とPS3ですらあのザマだったのにかなり性能差があるだろうWiiUと新箱じゃ
無理やりマルチにしても悲惨なことになるだけだって
そんなんじゃWiiU版なんて誰も買わない
無理に対応しない方がいい
0124名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:29:50.28ID:nbZT9YoG00128名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:33:35.00ID:ka4Zo+EV00131名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:37:51.30ID:qz8hlzZ900132名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:39:38.64ID:LyZPL32F0マルチで出すか出さないかなんてメーカーの勝手なのに
消費者に決めさせるとかキチガイだろw
営業妨害したいのか分からんが
そういう願望は直接メーカーに言うべきだな
0133名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:42:55.32ID:ka4Zo+EV00134名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:52:52.12ID:R/YCuuJh00135名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 15:53:18.48ID:0VONzjE+00136名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:01:31.32ID:iwkIGfGx00137名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:07:33.73ID:aG8IU5/h0ありがとう民主党
ありがとう吉本興業
0139名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:13:06.06ID:Ld3tRsAD0corei7でもカクカクする→すごいグラフィック
って因果関係が逆転するしてた意見とかあったが
たんにコードがへぼなだけと言う
0140名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:15:30.92ID:ZPXrNCN70DQ10よりは影響力あると思うわ
0141名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:16:36.52ID:sXcTH5ra00143名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:18:01.62ID:0VONzjE+00146名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:26:40.01ID:3Nm947Al00147名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:28:29.21ID:DDYR4BD2iリアルグラ自体が日本では需要ないし
海外ではドラクエは大したことないから
国内と海外でまるで違ってくるな
0148名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 16:36:44.13ID:ZPXrNCN70世界規模で売る商品なんだから世界規模での利益で話すのが当然だと思うが
そもそもネトゲになった時点で国内でも大衆向けではないぞ
成功すればスクエニの利益は見込めるかもしれんけど本体の普及や任天堂の利益に貢献するかは微妙だな
0150名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:17:16.15ID:9r6zCEcb0どーでもいいけど、PS4がWiiUより下ってどこソースよ
0151名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:19:38.13ID:bpfhtQIj00153名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:22:00.85ID:NbziwHnn0しかもDQ10はWii版メインで、WiiU版は今年も無理っぽいぐらいじゃな。
WiiUにとっての影響力としては、ほとんどないだろうよ。
0154名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:22:47.53ID:ToK7F5R30ユーザーが買う理由もメーカーが肩入れする理由もないんだが
谷間世代になるハードに世界一有名なエンジンがケアするわけないだろ
0158名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:28:15.49ID:WVEdw2zwOビタの諦めムードが後押ししてるが
ある意味ソースより残酷
0160名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:31:44.76ID:ka4Zo+EV0個人的には人工少女3以降ボロボロだと感じてるんだが
その人らが抜けたのっていつ頃なん?
0161名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:36:16.26ID:xoMmFVyX0むしろソニーはカスタムしない方がいいな
PS3ではGeForce 7800 GTXのチップを劣化させてGeForce 7600 GT相応の性能に下げよったし
0163名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:45:29.43ID:4D/DF54lP0165名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 17:58:29.94ID:c6wOXbpSiあれは別にSCEがカスタムしたわけじゃないと思うが。
7600GTっていう製品そのままなんだから、それを乗せただけでしょ。
360へのハッタリのために7800GTX相当って吹かす必要に迫られてただけでしょ。
0171名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 18:43:29.14ID:8iJC56TR0http://doope.jp/2012/0522917.html
>さらに、Geoff Keighley氏はWii UでUE4が動作するかとの質問にも答えており、
>GDC会場でEpicのMike Capps氏がWii Uについて既存のUnreal Engine 3対応になるだろうと語ったと説明、
>UE4がWii Uに対応しないことを示唆しました。
これでWiiUのUE4非対応は確定したな
EpicがWiiUを今後有望なハードだと認識してるなら無理しても対応してただろうことを考えると
クリフBを始めとするEpic役員はWiiUの未来は暗いと結論づけたんだろう
WiiUではリアルグラのコアゲーやPS3/360とのコアゲーマルチはWii時代と同じく売れないと判断したんだろうな
0172名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 18:44:49.80ID:WfBzicFf0ただ性能低かったら面白さが制限されるからな
ピニャータとかガーデンに置けるオブジェクトやピニャータの数が制限されてて不満だったけど
これがメモリ8倍になればそういう煩わしさからも開放されるからな
0174名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:02:51.51ID:qz8hlzZ90そんなのを生かしきれてる会社なんて一部だけ。
性能でしか語れないお前はやっぱりスペック厨だったんだな。
カタログスペックだけで全て語る、哀れな奴だ。
アホーズZを妄信する奴とそっくりだ。
0177名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:07:37.57ID:9l2NOp1XO略して
コア2デュオ
0179名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:10:57.72ID:qz8hlzZ90性能高くて面白くなるなら箱○は日本でも爆売れ。
つまり高性能は関係無いから、低脳は理解出来ないかな?
0181名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:15:20.42ID:qz8hlzZ90所詮ここにある書き込みはほとんどが妄想に過ぎないw
0182名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:18:24.21ID:WfBzicFf0で わざわざこのスレで WiiUは低スペックでUE4が動かないけど任天堂のゲームあるからいいんだよおおおお
て喚く必要あるの?
0183名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:19:58.84ID:EN17o96k0時代が求めてるのは全機種マルチできるエンジンだろ
カプコンのMTフレームワークみたいな
0184名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:20:47.09ID:r/USVw0A0他の機種とのマルチをねだるな迷惑
0185名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:21:16.04ID:qz8hlzZ90そもそもWiiUがUE4使ったら重くなるなんて言うのもお前の妄想だろう。
WiiUのネガキャンをしてNEW箱を持ち上げたい気持ちも分からんでも無いが膨張しすぎだろう。
かなり差があるとはどれくらい?君の妄想じゃなくてソース付きで頼むわ。
UE4が動かない、スペック上きついなんてどこにも書いてない訳何ですけど。
>WiiUは低スペックでUE4が動かないけど
お前の妄想だけでここまでネガキャン出来るのも凄いな、所詮リークなのに。
0186名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:23:33.36ID:KCpoJ4Iv0つか要求スペックが高すぎる
0187名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:23:38.35ID:pG6uhNbHP性能向上でやれる事が増えるのは、任天堂も言ってたりするし
もちろん、使いこなす為の手間も増えるが、それはまた論点が違うしな
0188名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:24:17.88ID:c8CatSpB00189名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:25:30.23ID:WfBzicFf0あの程度の性能差ですらあのザマだったからな
これがWiiUと新箱のマルチになったら目も当てられない惨状だろうということは容易に想像できる
0190名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:28:40.18ID:qz8hlzZ90こいつは高スペック信者だから何言っても無駄。
>>189
何だ、過去の話でしか比較出来ないのか。
俺の日本語理解出来ない?WiiUがカク付く根拠を出して欲しいんですけど。
0191名無しさん必死だな
2012/05/29(火) 19:29:04.92ID:r/USVw0A0寝言ほざいてたが・・・
所詮、低スペックのマリオハードだからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています