トップページgeo
992コメント481KB

∽∽ 架空の地図を ∽∽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ういっくし01/11/28 14:47ID:qRKZ36Ee
描いてる人いない?1万分の1くらいで。
駅と鉄道引いて、区画整理された住宅地を駅から離れた丘の上に
造ったり、旧道からバイパスを通したり・・・
そんでマンションとか学校を書きこむ。工場とか川沿いに建てて。

こんなことしてる俺って暗い!?
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 19:17ID:sPF1eFKA
シムシティ4発表会開催 驚愕の画面公開!!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038569770/l50
0100知事02/12/01 22:24ID:V5vl8Dxt

2茶じゃ自薦カキコは軽蔑されるけど、それでも構わない。

敢えて晒したい。

自作のクソ漫画の舞台として「千島県」という県を作ってみた。
この43市80町15村に俺のキモい程の情念を詰め込んだつもりだ。

ttp://comic-ekk.homeftp.org

お暇なら見てやってくれ。

0101知事02/12/01 22:36ID:V5vl8Dxt
>>49さん

あんた神かも。
>>73と同じで俺にメール欲しい。迷惑でなければ。
俺は高校野球漫画(クソ漫)書いてるんで、是非山崎県内の高校に練習試合に行きたい。

>>100で晒しついでに

・千島県市町村便覧
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/pop/pop.htm
・地図
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/m_ken1.htm
・高校別主要大学合格者
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/juken.htm
・歴代甲子園出場校
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/rekidai.htm
・千島県甲子園出場ランキング
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/rank.htm
・第75回全国高等学校野球選手権南千島大会トーナメント表
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/tona.htm
・同上 使用球場
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/kyujo.htm
・日本文化センター
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/sss/2222.htm

これ以外にも色々設定してます。
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/s_index.htm

0102くっちゃん ◆xV/KDmEZf6 02/12/01 22:37ID:V5vl8Dxt
ごめんなさい。上の>>73>>78の間違いでした。
73さn失礼しました。
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/12/02 23:48ID:oW8ecySe
>101
日本文化センターにワロタ
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 01:30ID:82vzYF1j
俺、こういうことやっているのってひとりだけかと思ったら,
やっている人結構いたので安心。
最初は、茨城の鹿島沖に巨大な島作って標高4000m位の山作っていた。
それから,次は横浜にある「白山」とか「軽井沢」とか「白根」という
地名を利用して,勝手に山脈とか作ってた。
その次にやりだしたのは,水戸市を首都にするとかやっていた。
そんで今は,地元の筑波山麓の田園地帯とかに常磐新線延長とかやって、しかも、
常磐新線の特急とか快速とか勝手に作って、本数も決めて、それで、
東西2km南北8km位の人口約12万人の都市を作っている。
人口密度がものすごく高いので,中心部には、
600m級のマンションとか作ったりしている。
そのほかに,つくば新都市鉄道とかいう鉄道会社を作って,現在4路線が完成。
その鉄道は,200Vで新幹線並みの速度を出す新技術を取り入れている。
紙と国土地理院の地図とシャーペンと定規があればいつでもできるので,
暇なときよくやってます。シムシティとかよりよっぽど面白い。
あとで(来年4月ごろ)HPに公開します。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 23:56ID:8X1tMvv+
中学校社会科Tです。
「いい国つくろう!○○共和国」という取り組みを選択授業でやらせてます。
世界の「国歌」「国旗」「通貨制度」「宗教」「法律」「服装・食糧」
などについて調べさせて、自分たちの理想の国家=○○共和国をつくって
いくという・・・。
○○のところには学校の名前を入れてね。
音楽できる子はギター持ってきて国歌を作曲してるし、
絵が得意な子は国旗で使われる色の意味を調べて
自分で考えた国旗をデザインしてるし・・・、
みんな楽しそうにやってますよ。

0106名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 04:12ID:ifJgJ4sK
ここに書き込んでる皆は↓の同類?
さくら荘
http://www.mirai.ne.jp/~taga/sakurasou.htm

桜県。岐阜県と愛知県の間にあるらしい
http://www.mirai.ne.jp/~taga/sakuraken.htm
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/12/28 13:13ID:0Nxy35fX
>>106
全く別とはいわないが、それが手段か、それ自体が目的かで大きく異なる気がする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。03/01/02 18:44ID:3CnR9fnR
age
0109名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 13:34ID:7oSgcpuB
>>105
なんで“共和国”限定なんですか?
0110 03/01/03 13:38ID:krnjtFTw


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

0111とてた03/01/03 20:17ID:Uge7alUo
>>109
学校内で、「王制」なんかの「ややこしいモノ」はできないでしょう。

実際、誰を「即位」させるかで揉めますがな。
0112山崎渉03/01/08 17:19ID:oOFaZbdM
(^^)
0113名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 20:03ID:T6NKlWXL
>>98
「小京」とかは?
0114名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 21:34ID:+oulC/bQ
こないだ部屋を整理していたら、中高生(10年ぐらい前)の時に作っていた
架空地図がいくつか発掘された。いずれも、東北の太平洋沖に四国ぐらいの大きさで
3つの県を作ったものである。

人口30万程度で区制をしいてる市とかあるし(当時は政令指定都市の条件知らなかった)
いろんな意味で稚拙な地図だったので、なんかこっぱずかしかった。

最近作ったものだと、JR・私鉄の全路線・全駅の解説、配線図、鉄道が通った経緯や
各都市がもともと何郡に属していてどんな町村が合併したか、どこの市町村が
合併協議会を設置しているか、都市の名称の由来は何か、とか
全市町村の市外局番・郵便番号、高校大学、歴史文化財など、設定が細かくなっている。

…ヤバくなってんじゃん。
0115名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 22:54ID:LNnG6Uki
>>109
日教組が共産党の下部組織だから。
0116とてた03/01/13 22:55ID:wW4DS0SH
>>114
「趣味」とはそういうモノなのでは。
0117名無しさん@お腹いっぱい。03/01/13 23:21ID:UVKxS3cg
>>114

ノープロブレム。アプしる!(w
0118名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 14:27ID:KRNrIhll
>>111
連邦制だってEじゃんEじゃんYO!
0119射手座03/01/14 16:53ID:Dob65LMQ
最近、また架空地図にハマリだした。
前は道路と鉄道だけだったんだけど、このスレの
影響で細かくなってきた。

高住県(旧国名:芦良)
高住市(73万)
松宮市(35万)
西高住市(12万)
好宅市(9万)
岩原市(8万)
芦東市(6万)
・・などなど
0120射手座03/01/14 17:00ID:Dob65LMQ
地方:西州地方
(現日本だと中国地方あたり)

道路
西州自動車道
国道3号線他

鉄道
西州新幹線
JR西州本線他
芦良鉄道:松宮線・西高住線他
0121ピョートル ◆o5cSPyqGpg 03/01/14 17:02ID:cobL8Cyd
未来、人類の火星移民がスタートして、そこで領土を分割する際に、
キリスト圏VSイスラム圏の戦争みたいのが起こって( ゚д゚)ホスィ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 21:15ID:OpX9Du/+
>>120
中国地方で国道3号線・・・?

2か9になるとおもうがどうか?
0123とてた03/01/14 23:03ID:cfqoIhVU
>>121
月や火星への植民都市…名前とか配置とか…ああ、萌えますなぁ。
0124射手座03/01/14 23:04ID:zVAj7vXX
>>122
「実際の日本でいうと」だから、
本物の地図そのままじゃないんです。
地形もだいぶ違います。
なんとなく中国あたりかな〜ってかんじです。
0125射手座03/01/14 23:21ID:zVAj7vXX
高住市の地名

大手町 (おおてまち)
旭町  (あさひまち)
戎町  (えびすまち)
四軒屋町(よんけんやちょう)
青山橋 (あおやまばし)
明治町 (めいじまち)
河岸母 (かしも)
野掘  (のぼり)
来来来町(きくらちょう)←難読
・・・など 
0126クゲール ◆z5JaX1N6Wc 03/01/14 23:29ID:lo/lgc4Y
俺と同じようなことをやってる人って世の中たくさんいるんだなぁ。
俺の場合、仮想地球に本州〜沖縄本島くらいの大きさの島を30くらい置いてる。
それぞれの島で気候は全く違う想定。

西国の首都は新都崎市(2500万)
東国の首都は豊坂市(1300万)
これらの仮想地図は小学4年の時の社会の授業か何かで作成したものを
どんどん高度・複雑化させて、島の形だけそのまま引き継いだもの。
よって、10年間の歴史を誇る・・・。
0127射手座03/01/14 23:40ID:zVAj7vXX
この前、懐かしい消防時のノート類をハケーンして
中を見てビク−リ!
小3やそこらから自由帳が地図に占領されてますた・・。
本物から空想のものまで・・・

ちなみに僕は、6歳のクリスマスに世界地図帳をもらった記憶があります。
0128クゲール ◆z5JaX1N6Wc 03/01/14 23:47ID:lo/lgc4Y
俺は残念ながら消防の頃の品は全て処分してしまった。
何せカレンダーの裏紙を使用した地図のでかさが10m四方・・・。
今では縮尺を縮めてコンパクト化したものを使用している
(よって、仮想地名はせいぜい市町村と政令指定都市に関しては区止まり)。

と言っても、市町村だけで500は有りそう
0129クゲール ◆z5JaX1N6Wc 03/01/14 23:49ID:lo/lgc4Y
そうそう、地図帖といえば俺は小3の時のお年玉で
ミリオンシリーズの全日本道路地図を買って相当ハマった。
0130マリーン03/01/15 00:07ID:enaX3s2l
ううう・・・・・こんな事してるの俺だけだと思ってたけど結構いるな〜w
0131クゲール ◆z5JaX1N6Wc 03/01/15 00:11ID:GMv1Swaa
ついでに、俺が諸板(地理板・気象板・自転車板)などで使用してる
クゲールって名前は仮想地図で登場する一流企業の名前だ(w
0132千島県知事03/01/15 00:27ID:cLcGAbWK
>>131

しからば「クゲール仁子支社」を本県の県庁所在地のビジネス街・仁子市痔庭区痔庭本町に誘致します(W

本県で「痔庭」というと、東京で言う丸の内や大手町、大阪で言う梅田のような一流ビジネス街で、

「あんづだきゃ痔庭の会社で稼いでっつや」(標準語訳:あいつは痔庭の会社で働いてるんだってよ)
・・・と言うと、「おおッエリート〜!」という反応が来ます(W


0133千島県知事03/01/15 01:11ID:cLcGAbWK
>>125

それ本県で言えば、

県庁所在地・仁子市(人口135万)の場合・・・

【菅原区】
大本町・・・県庁(スターリン建築)、仁子市役所、仁畿支庁、千島県警察本部などの官庁街
表菅原・・・仁子駅、JR千島本社(旧仁鉄局)、日銀仁子支店、NTT千島支社、仁子中央郵便局といった公共性の高い企業が集結
馬町・・・ロシア領事館、県立中央図書館、仁子杉影高校(旧制仁子第一中学校)がある。
鮮人塚・・・県立前衛美術館、教育会館など
湊井・・・ウォーターフロント、フェリーターミナル、第0管区海上保安本部などの臨港地帯

【痔庭区】
痔庭本町・・・官幣大社金珠(かなたま)大社、県立秘宝館、仁子第二合同庁舎(仁子管区気象台・仁子防衛施設局など)がある。そして大企業のオフィス街があり支店経済の中心
円谷町(つぶらやちょう)・・・飲み屋街
三角地・・・性風俗地帯
三戸町(さんのへちょう)・・・JR第三本線と鶴井線が交差する。仁子職安の近くは労務者の町。
水戸橋・・・高速バスターミナルがある。地下鉄もここの駅を通る。一大交通ターミナルで、県北方面のJR特急・急行も最近停車するようになった。駅の西側は朝鮮街。
西浜・・・仁子証券取引所や、県内各地の信用金庫の仁子支店が集結する仁子のウォール街
甘露園・・・昭和4Xの千島国体で昭和区に昭和台球場がオープンするまでプロ野球や高校野球の試合は甘露園球場で行われた。古くからの仁子の野球ファンには懐かしい地名

【都田区】
都田町・・・千島の銀座。JR都田町駅は、県東部の下原・夏井方面のターミナル駅
光波(こうば)・・・仁子電鉄の線路の東側。国立陸後大学の教官が多く住む高級住宅地
岩田町・・・陸後大学(以下陸大)の医学部キャンパス周辺に古本街がある
桜沢・・・千島女学院・仁子女子大附属・仁子家政学院・桜沢女子高・仁子女子商といった女子高の集結する女子高生の街。千島県のトレンドの発信地で、県内の女の子たちの憧れ
南都田町・・・JR都田町駅の南側。仁子市民の胃袋・南都田市場がある。都田区らしからぬ庶民的な地帯

0134千島県知事03/01/15 01:11ID:cLcGAbWK
>>133の続き


【湊区】
越路・・・超高級住宅街。陸後成金は金遣いが荒い荒い
傘島・・・JRの貨物ターミナルがある。仁子で一番柄の悪い臨海地帯
貝塚・・・いつ行ってもコンクリ詰めの死体が浮いている地域
天平島・・・戦中は軍需工場が立ち並んでいたが艦砲射撃で平和公園に
東越路・・・障害者スポーツセンター

【昭和区】
昭和台・・・県内の高校球児の憧れ・昭和台球場
名寄太・・・仁子北警察署、名寄太中学校(「恐怖のフトチュー」)

【砂川区】・・・仁子刑務所、国立仁子病院

【中筒井区】
鶴井・・・区役所、商店街など。一般に「住宅地」のイメージの強い中筒井区であるが、鶴井だけは例外
春川・・・県立医科歯科大
燕雀(えんじゃく)・・・県立大キャンパス、陸上自衛隊燕雀駐屯地(戦後すぐ、米軍がここに進駐してきたため、ここに高級住宅地が形成される)
惣門・・・西本願寺仁子別院

その他、松川区・馬込区・吾妻区・常盤区については省略しときます


0135射手座03/01/15 17:14ID:fXQ8/XJD
高住市の主なデパート
セピナデパート(表町一丁目・駅ビル)
芦良百貨店(本町ニ丁目・JR高住駅北口・芦鉄高住駅)

主な会社
ヤングウェスト本社(晴海町一丁目)
四橋工業本社(旭町三丁目)
高住銀行本店(旭町ニ丁目)
西州銀行高住支店(紙屋町四丁目)
すずらん銀行高住支店(晴海町三丁目)
ANP銀行高住支店(晴海町二丁目)

主なホテル
JRフロンティアホテル(新町三丁目・JR高住駅南口)
高住リバーサイドホテル(青山橋三丁目)
ホテルニューオカモト(四軒屋町)
0136射手座03/01/15 18:03ID:XS5PMgyb
高住県マップ(一部)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□大多□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□好宅□□□□□□□高住□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□西高住□□□□□□□□□□□    他県
□□□□□□□□□□□□松宮□□芦東□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□  □□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□   □□□□□□□
□□岩原□□□□□□□□□ 湾  □□□
□□   □□□□□□      ■
□□                ■   他県
■      海           ■

芦東、松宮〜高住〜好宅は平野
西高住は丘陵地
新幹線は大多〜高住〜松宮〜岩原と縦断してる
0137千島県知事03/01/15 21:05ID:ZupfFuR1
>>135

「セピナ」のつづりは「Sepina」で宜しいんでしょうか?
(「セピア(Sepia)」からの造語とすれば)

思うに、芦良が高級百貨店で、セピナがファッションや味の名店街を中心とした感じと思うのですが。

ヤングウエストや四橋工業はどのような会社なのでしょうか?

また、銀行関係では
「すずらん銀」「ANP銀」が都銀上位行、「西州銀」が故・北海道拓殖や七十七銀のような地域を代表する銀行(都銀下位または地銀上位)、「高住銀」が高住県庁指定金融機関・・・と言ったところでしょうか。
高住県には「第二地銀」(昔の相互銀行)の設定はありますでしょうか・・・

芦良鉄道は、実在の私鉄で言えば伊予鉄のような感じがしますね。
0138千島県知事03/01/15 21:13ID:ZupfFuR1
>>135

また、県都・高住市内のバス事業は芦鉄(ろてつ?あしてつ?)が一手に引き受けている、と言う感じなのでしょうか。
「高住市交通局(部)」が存在するとか

また、高住は松宮と広域ガペーイすれば一気に政令指定都市になりそうなものですが、そんな話は持ち上がってはいないのでしょうか。
(高住市側は積極的だが松宮市側は消極的・・・というのが一般的なパターン。話が進んでも松宮市側が「吸収ガペーイみたいな印象を与えるから合併後の市名は「高住」にするな」とごねたり)

・・・色々と言いたい放題書いて申し訳ありませんでした。
架空地理の同志がいて嬉しかったもので
0139射手座03/01/15 23:39ID:XS5PMgyb
>>137>>138
こ・・細かい・・
そこまではまだです・・・。

セピナはなんとなく語感がいいものを並べただけです・・(汗
ヤングウェストは、どんな会社かどうかはまだ決めてませんが、
名前は社長が「若西さん」だからです。(ブリジ○トンのパクリ)

期待から外れてしまいましたか?>>千島県知事さん
0140千島県知事03/01/15 23:54ID:ZupfFuR1

>>139

これからもお互いに切磋琢磨すて濃厚な架空自治体を作りましょう。

宣伝厨じみてますが、本県のサイトに遊びに来て下ちい
ttp://comic-ekk.homeftp.org

また高住県について質問させてもらうかもしれません。
その時はよろすぐ(w

0141射手座03/01/17 22:31ID:xTLWbcUf
芦良(あしら)鉄道 西高住線
芦鉄高住ー青山橋ー大手町ー病院前ー明治町ー
河岸母ー美三ー芦鉄野掘ー井戸・・・あと未定w
0142とてた03/01/18 02:14ID:eigVdbud
そういえば、僕はカミングアウトをしてなかった…。

「テスト裏」メインでした。
「島」をつくって、少しずつ「開発」していく…残り時間でどこまでいけるかが、スリリング。

鉄道引いて、埋め立てて…もちろん、あまり成績はよくなかったです。
0143名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 02:28ID:FrfY2ARI
このスレの住人はシムシティ好きだろ!?
0144名無しさん@お腹いっぱい。03/01/18 12:14ID:mfznZenD
>>140
やっと1000くらいまで読んだ。
なかなかはまる。
入場更新はかったるかったけど(w
0145射手座03/01/19 23:28ID:V06BgU0T
芦鉄西高住線の明治町駅周辺は高住一の繁華街です。
駅の南にデパートの井室屋があり、その前の交差点を中心として、
アーケードが結構多くある街という設定です。
0146千島県知事03/01/20 01:21ID:I2d1A/me
>>143
いや、むしろA4派。
>>144
Thx。入場行進は野球ファン以外には人気ないみたいですね。
あそこは好き嫌いが分かれます。
>>145
と言うことはJRの高住駅は町の隅っこにあるという城下町でつか?
盛岡や八戸なんかがそうです。
博多もこの定義に入れていいのかな。
城下町ではありませんが御坊や宇部もJRの駅から市街地を結ぶ鉄道がありますね。

明治町駅は伊予鉄の松山市駅のようなイメージがあるのですがいかがですか。

それと、高住銀行を本県に支店誘致したいのですが・・・
「高住銀行仁子支店」とか(w

本県の銀行は4つあり、
・陸後殖産銀行(通称:しょくさん)
本店仁子市痔庭区。千島県出納指定金融機関。
県内のトップバンク
・仁子銀行(通称:にぎん)
仁子市を中心とする支店網でATMやCDの展開に熱心。その代わり中北・県北方面は支店網が手薄
・千島県銀行(通称:けんぎん)
かつての千島県相互銀行(けんそう)。本店・仁子市都田区
・六十九銀行(通称:ろっきゅーぎん)
本店・七軒丁市。県内第2の都市・七軒丁を中心とした県南をネットワークする銀行。
0147名無しさん@お腹いっぱい。03/01/20 01:23ID:Sie4AxQe
異次元の日本列島を妄想したことがある。
神奈川県相模国地域=鎌倉府
多摩+川崎=多摩県
千葉県北部=千葉県
千葉県南部=南総県

246や東名がそのまま鉄道になっていて、綾瀬市が本厚木並に発展していたり、
逆に小田急があるはずのところが国道に変わっていて、本厚木のあるところが農村地帯。
あと、鎌倉街道を活かした大手私鉄が走っていて、鎌倉〜町田〜府中を42分で結んでいる。

0148千島県知事03/01/20 21:40ID:UjtbYS4M
>いて座さん

貴県の「西高住市」というのは東大阪市や東広島市や北九州市のような、ある種の「抽象地名」なのでしょうか?

東大阪には「布施」、東広島には「西条」、北九州市には「小倉」(門司や戸畑の方、失礼!)という中心地がありますが、西高住にはこのような所は無いのでしょうか・・・?


0149千島県知事03/01/20 21:59ID:UjtbYS4M

>>148自己レス

ちなみに、本県では、県北の「北仙州市」がそれに該当し、昭和40年代に北仙州郡大野町・福井町・茅部村・野尻村がガペーイして誕生しました。

大野・・・製紙工業の街にして北仙州郡の中心
福井・・・製紙工場の住宅地が多い平凡な街
茅部・・・茅部温泉や「鬼の屁」など観光要素が多い
野尻・・・ただの過疎地

この2町2村がガペーイして人口8万となり、南隣の仙州支庁所在地・田所市(人口5万)を抜く。
北仙州市とこの田所市は、かつて「北仙州郡大野町」と「中仙州郡田所町」だった頃からのライバル関係があり、仙州空港の所在地選定は難航を極め、結局両市の中間地点に空港ができている。

ちなみに、この抽象地名ゆえ、北仙州市内の公共機関は、「北仙州」「大野」がそれぞれ使われているが・・・

【北仙州】北仙州警察署、北仙州工業高校、
【大野】仙州大野駅、仙州大野郵便局、大野高校、仙州大野税務署、千島開発庁大野道路事務所

田所のライバル関係で言えば、仙州陸運支局(当初「田所」ナンバーになる予定が、何やかやで「仙州」ナンバーに落ち着いた)、仙州支庁、丸安地方裁判所田所支部、
田所地方気象台など、国や県の機関は全て田所に集中しているが、北仙州市は仙州管内初の「4桁市外局番」(0X73)を勝ち取った。
かつて大野地区は「0X732」、現在でも田所市は「0X722」である。

0150射手座03/01/21 15:25ID:LVDHLqs3
>>146
う〜ん・・繁華街ってのはおかしいかな?
明治町は店が多くて若者も結構多かったり・・
東京で言えば渋谷・・・そんなかんじです。
>>148
西高住もそんな感じ・・かな?
合併でできた市で、住宅地やニュータウンが多い街です。
0151千島県知事03/01/22 18:44ID:WMncMagY
>>150

>明治町
福岡で言う天神ですね。

そうすると、高住県内で「明治町」と言うのは、一種の羨望の対象となる地名なわけですね。
県内の高速バスの宣伝文句に「明治町直通!」などと言う宣伝文句が浮かぶようでつね(w

それと、「新宿2丁目」「秋葉原」のように、地名を言うだけであるイメージが沸いて来る、と言うのが良くあるじゃないですか。

特に「空港」「運転免許試験場」「性風俗地帯」にそれが顕著だと思います。

たとえば、

「手稲(札幌)」「一本木(岩手)」「幕張(千葉)」「二俣川(神奈川)」・・・と言えば運転免許試験場でしょうし、
「板付(福岡)」「羽田・成田(東京)」「伊丹(大阪)」「千歳(札幌)」・・・空港
「歌舞伎町(東京)」「金津園(岐阜)」「福原(神戸)」「栄町(千葉)」「ススキノ(札幌)」と言えば言うまでもありませんね(w



0152千島県知事03/01/22 18:56ID:WMncMagY
しかし西高住萌え〜(w

現在、交通公社の時刻表で「◎」がついているのは「西高住駅」と言うことになるのでしょうか?
それとも、福岡県筑紫野市の「二日市駅」、筑後市の「羽犬塚駅」のように、合併前の中心地が市の代表駅になるのでしょうか?
0153射手座03/01/25 15:08ID:+RqOtCn8
千島の地図 見ました。
すごいよ、細かいよ。区の設定とか。
ただ、国道はやたら60、600だいが多いですなw。

高住は未だ制作途中ですからな〜。
今、設定とか進んでます。
0154千島県知事03/01/25 19:13ID:CKvT8mh9
>>153

御覧頂きましたか。有難うございます。

国道番号に60番台、600番台が多いのは、言うまでも無く現実とのダブりを避けるためです。
現在1級国道は1〜58、2級国道は101〜507まであるらしいです。

千島県には0号線というのもあり、これが一番重要な国道です。

海上保安庁関係にしても、現実とのダブりは避けるため「第0管区海上保安本部」としています。
高住県なら中国地方とのことなので「6管」(広島)で松宮海上保安部・岩原海上保安署があるといったところでしょうか。

ところで、高住県には空港はあるのでしょうか?
新幹線が通っているということなので、大阪便や福岡便はあるかどうか微妙、東亰便は確実にあるでしょうね。
あとは札幌・仙台・名古屋・新潟・鹿児島・那覇ぐらいにはあるでしょうね。
国際線はアシアナ航空がソウルまで(w

時間が許せばHPにアプしてみては
お互い頑張りましょう
0155射手座03/01/25 22:17ID:gEm/nmZF
>>154
はい。空港はあります。
松宮の南東部の海岸にあり、周辺は工業地帯です。
高住から空港までは高架のバイパスが通じてます。
また、芦鉄もターミナル傍まで乗りいれてます。

行き先は、・・どうでしょう・・
厳密に言うと現日本ではないので東京や大阪があるかは
まだ決めてません。
まあ、その各都市と同規模の街はありますので
そこと結んでます。
その都市は東京や大阪にするかもしれないし、
全く違う都市になるかもしれないし・・・。
0156千島県知事03/01/25 23:31ID:HYscFVa1
>>155

そうすると「松宮空港」となるのでしょうか。
いや、東広島市にある広島空港のように、「高住空港」となるか・・・
「山口宇部空港」のように「高住松宮空港」でも良いかも知れませんね。

当地では、県庁所在地・仁子を代表する空港は「芦引空港」(湖北郡芦引町)です。
国際的な標記だとNigo(Ashibiki)となりますが・・・

当地は大都市なので空港名は都市名を被せなかったんですよ。

バンコク・ドンムアン空港
香港・啓徳空港
ソウル・金浦空港
ニューヨーク・JFK空港
パリ・シャルルドゴール空港

・・・のように、「空港」をあらわす符丁となる地名を作りたかったのです。
よって、仁子人にとって空港は「芦引」

ちなみに、航空便の設定は、新幹線で3時間以内で行ける所は著しく競争力が落ちるらしいです。
東北新幹線の開業で、羽田〜花巻便も無くなってしまいました。
大阪便や福岡便の設定に当たっては、ここら辺の事情も斟酌すると宜しいかと。

0157千島県知事03/01/25 23:39ID:HYscFVa1
>いて座さん

ところで、高住〜松宮間はJRと芦鉄が併走している、ということになるのでしょうか?

人口規模と距離感から岡山と倉敷、広島と呉を想像しますが、高住〜松宮間は、速度においてJR、中心地を結ぶ利便性とフリークエンシーで芦鉄に軍配が上がる、といった所でしょうか。
(広島〜宮島口間のJRと広電の関係のように)

高住県内のJR路線網がどのようになってるのかは分かりませんが、芦鉄はかなり路線網がハターツしていそうですね。
往年の北陸鉄道や京福(福井)のような感じにしてもよさそうですね。

・・・済みません。他人の身空でここまで暴走してしまって・・・
0158射手座03/01/26 00:38ID:I3VQCxKf
芦引空港は東京なのに羽田&成田、
大阪なのに伊丹 みたいなものですね。
空港は、とりあえず高住空港ということになってます。

高住〜松宮間はJRと芦鉄は併走してません。
JRがほぼ直線的に結んでるのに対し、
芦鉄はちょっと大回りして郊外の町(広谷町など)を
通って松宮へ向います。
0159射手座03/01/26 23:40ID:P26q7I6x
え〜っと、
高住駅南口周辺は最近整備されました。
以前は北口がメインだったのですが、北口周辺は少し狭く、
渋滞もあったので、南口を整備したのです。
南口を出た辺りは「駅南再開発地域」と呼ばれ、
高層ビル群が造られはじめています。
県庁などの役所をここに移転させる話もでてきてます。
0160cxx03/01/26 23:41ID:k8iJS6Ei
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
0161千島県知事03/01/28 18:08ID:YR66qhs5
>>158

広谷町・・・は人口73万の高住と35万の松宮のベッドタウンとなると、人口かなりいそうですね。
市制寸前の4万人ぐらいいませんか?

芦鉄の高住〜松宮間は、急行運転はあるのでしょうか。

>>159

そうだったんですか>北口がメイン。
そうすると、JR駅の脇に芦鉄駅があるという感じでしょうか?(富山地鉄や北陸鉄道のように)
自分の想像だったんですけど、京福の福井や相鉄の横浜みたいに、JR駅の裏に芦鉄が独自に開発をする・・・といった感じだと思ってました。

いや、でも国鉄時代なら高住駅の裏は広大な車両基地だったのかもしれませんね。

駅南の再開発地域は国鉄の車両基地だったり工場だったりした・・・という感じでしょうか。

移転するくらいの県庁であれば、元々の県庁はかなり味のある建物・・・なのでしょうか?
もしそうであれば「高住県庁舎を保存する高住市民の会」ができそうですね。

0162射手座03/01/29 22:57ID:F4Rw2wsE
>>161
そうですね。
広谷町はそれぐらいです。

ところで
西高住市の中心は神屋原です。
中心駅は芦鉄神屋原駅です。
神屋原を中心にかみや台や小島台、つくしヶ丘などの団地やニュータウンが
数多くある街が西高住市です。
西高住から高住まではバイパスも通じてます。
0163千島県知事03/01/29 23:24ID:pfBBFjhk

今日から自分の所のユーザー辞書に「高住」を登録すますた
>>162
そうすると、中心部にある高校は今でも「神屋原高校」だったり、郵便局が「神屋原郵便局」だったりするのでしょうか?
(実例:岩手県北上市の黒沢尻北高校・黒沢尻工業高校、岩手県二戸市の福岡高校)
歴史の無い高校は「西高住工業高校」とか「西高住」を使ったり
(実例:北上農業高校・専大北上高校)
警察とかは自治体名に忠実なので、西高住市制すぐ「神屋原警察署」から「西高住警察署」に変わると思いますが・・・
多分、西高住市の事を、古い世代の人は「西高住」と呼ばず「神屋原」とあえて呼び、若い人や引っ越してきた人は「西高住」「ニシタカ」とでも呼ぶんでしょうね。
しかしそれだけ住宅地が多いと、バス路線もかなりありそうですね。
バス事業は芦鉄が持ってるのでしょうか・・・?
いずれ「西高住営業所」(または神屋原営業所)は相当なバスマニアのメッカでしょうね

ところであの・・・物は相談なんですが、自分が高校野球サイトを運営しているのは御存知頂いてると思うのですが、
ひとつ「高住代表」を出していただけませんでしょうか・・・?
いや、面倒でなければでいいんです。
うちの漫画の甲子園編がいつになるかは分かりませんが、他の架空県の運営者の方にお願いして代表校を拠出して頂いてたんですが、どうも「東」に偏っているのです。
(夏の甲子園は、1回戦で東のチーム同士、西のチーム同士は対戦できない)

中国・四国地方は商業高校が強いですよね。
岡山東商・広島商・宇部商・下関商・高松商・高知商・松山商・徳島商・・・

多分、「高住商業高校」というのがあるとすればかなり伝統があって強いと思います。
もっとも、どこへ逝っても今では私立が幅を利かせてますけどね。
0164射手座03/01/31 17:42ID:jRvAjFyk
おお!高校野球ですか!
いいですね。また出場校を考えておきます。
0165射手座03/02/01 00:20ID:/EEut/Zn
高住県のシンボルマークを考えました。
高住の「タカ」を図案化したもので、形は六角形で色は黄色です。
(うpできないのが残念!)

ところで、高校野球ですが、高住のベスト4からの試合は
次の通りです。

準決勝
岩原高校5−3松宮工業
高住商業2−1星輝学園
決勝
岩原高校4−0高住商業

岩原高校が名門の高住商業を破って
通算3回目の優勝を果たしました。

と、いうわけで岩原高校をお願いします。
岩原は県西部の市です。
0166揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/01 05:04ID:DsGFhOiS
高校野球はやっぱ考えるんだね。
俺も考えてたよ。
ちなみに強豪校は香報義塾と東大府学園。
2校とも私立で、私立>公立が基本。
公立で強いのは東都海陵。

ここから発展して、大学・社会人野球も作った。
プロは街を作る前からあったから、
選手の出身校とかを後から無理やり当てはめていった。
0167射手座03/02/01 17:50ID:TMlQpLVU
今までに出てきた都市&県は

・大京府ー揚葉市
・千島県ー仁子市
・高住県ー高住市
・山崎県ー山崎市

くらいかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 00:20ID:bZTioJpY
>>101
拝見しました。細かくてとても面白いです。
ただ電話の市外局番の番号がつけられないのは残念ですね。
現実の日本の市外局番はもう空きがないようですし、仕方ないことですが。
あと地図は樺太をモチーフにしてるのですか?どこかに書いてあったらスマソ。
0169クゲール ◆z5JaX1N6Wc 03/02/02 01:55ID:Q0d8oWMt
>>射手座さん
もしや、先ほど天文気象板に降臨してましたか?
0170千島県知事03/02/02 10:53ID:ys9Z6Ei7

>いて座さん

岩原高校ですか。
>>136で見ると岩原は県西部の要衝ですね。
岩原高校は県西部を代表する伝統校――山口の岩国高校や徳山高校のような感じでしょうか。
文武両道という感じでしょうね。

ユニホームは早稲田カラーになるのでしょうか?
文武両道の伝統校で早稲田カラーがおおいので。
(例:サポーロ西、青森、八戸、盛岡一、仙台二、大館鳳鳴、山形東、酒田東、高崎、小田原、岩国、東筑、済々黌、那覇など)

甲子園編はまだまだ先になると思いますが、あとで校舎やユニホーム・校史・応援団等について打ち合わせましょう


>揚葉市長閣下

東大府は「とうだいふ」?「ひがしおおぶ」?
是非大京代表もおながいします!

架空県で都市対抗というのもいいかもしれませんね(W
本県ではJR千島・日本露天砿業・国産石油・陸後電力などがあります。

>>168

どうもです。
市外局番は・・・どうにもなりませんね。
ただ、3桁は県都の仁子市のみ、4桁は5万以上の都市のみ、とメリハリは付けてます。

6桁もあるはず。
0171千島県知事03/02/02 10:55ID:ys9Z6Ei7
そうそう、本県でも県章決めました。

http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/kensyo.htm

です。
0172千島県知事03/02/02 10:59ID:ys9Z6Ei7

>>5

福崎高専だとどうなるんだろう・・・
0173千島県知事03/02/02 11:01ID:ys9Z6Ei7

>>172

ウワッごめんなさい。
かちゅでやってたら、自分の掲示板(まちBBS千島)の誤爆やっちまった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 11:22ID:lYbP4X3D
誰か俺と友達になろうぜ!

俺の周りの奴らは誰も理解してくれんのだ。
キモイといわれる・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 11:49ID:gI9CQKIL
みんなすごいな。俺も頑張ろう。A列車シリーズは
造った街を政令市に向けて合併していくとか、自分で
区を設定できるといいのにな。
0176千島県知事@pref.chishima.jp03/02/02 21:24ID:w8DdlNIZ
>>174

架空地図作ってんのがキモいってこと?

>>175

A列車はあくまで「鉄道会社の社長に就任する」ゲームだからな。

行政の立場ならむしろシムシティかと
0177xxx03/02/02 21:29ID:92FD60dD
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
0178揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 13:48ID:rsh2GCNX
        ■準々決勝■
    広雀舘  4−1  東都海陵
    芹  倉  3−2  薬大寺学園
東大府学園  6−2  池鶴東
  香報義塾  9−0  市立一之倉

          ■準決勝■
    広雀舘  3−1  芹  倉
東大府学園  2−7  香報義塾

          ■決  勝■
    広雀舘  1−5  香報義塾
0179千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 13:54ID:oVs888BU
>>178

大京代表は香報義塾ですね。

ところで、奈良県の某進学校に名前の似た学校が2校ありまつね・・・

0180千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 14:07ID:oVs888BU

揚葉市長閣下>

>>92-94みて思ったんですが、

大京の特別行政区って、日本の現行法で言えば、まんま「都」ですね。
現在、大阪でその問題が浮上しているようですが、大阪が「都」になると、「大阪市」は無くなり、これまで「大阪府大阪市東淀川区」だったのが「大阪都東淀川区」となるようです。

ちなみに、道府県には権限上差は無いようで、議会の承認が得られれば、「神奈川府」「兵庫府」と名乗るのは自由のようです。

「揚葉市営地下鉄」は「揚葉特別区高速鉄道事務組合」なんてどうでしょうね(w

HPにうpきぼん。


0181揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 14:10ID:rsh2GCNX
【香報義塾 (こうほうぎじゅく−私立)】
・城東区環沢4−12−1
・旧市営地下鉄蓮都線香橘台駅下車徒歩5分
・1898年創立。1946年創部。部員数102名。卒業生に香芝(AFL)・大葉(LRA)など。

・監督:篠川  充(46)
・部長:瀧井宗一(54)

1応坂皇頌    左左  B
2向坂  将    右右  B
3一手宮康起  左左  B
4柳  修介    右右  A
5照本昂一朗  右右  B
6町屋晃太    右右  A
7洲崎  崇    右右  B
8真下嘉継    右左  @
9永倉  資    右両  B
10池澤敬之    右右  B
11芝山  顕    右右  A
12堤  眞尋    右右  B
13佐藤和馬    右右  B
14徳本  允    左左  A
15水家靖彦    右左  B
16佐北  諒    右右  B
0182千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 14:14ID:4cdxlwg9
またまた揚葉市長閣下>

人口700万もいれば旧揚葉市域だけでも車のナンバーは3〜4つありそうですね。そして「府下」の市町村にも2つぐらい。
@鴨川A揚葉B城東C雪原・・・といった所でしょうか。

それと、揚葉市民はもとより、大京府民の間では、「結城」というと空港をあらわす符丁になるんでしょうね。

本県で言う「芦引」のように・・・
0183揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 14:15ID:rsh2GCNX
>千島県知事殿

東大寺学園ねw
200校近く学校名考えてると、
無意識のうちに実在する学校と似たような名前のできちゃうんだよね。
0184千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 14:17ID:4cdxlwg9
>>183
え?200校?

神奈川並のマンモス大会だな・・・

1年生レギュラーの真下君は相当な天才野球少年ですね。
将来が楽しみです。
0185揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 14:25ID:rsh2GCNX
揚葉特別区高速鉄道事務組合<いいかもw


ナンバーは、鴨川・揚葉・碧陵・砺波の4つ。


大京府では、高校野球の公式大会に参加できるのは100校だけ。
その100校はどうやって決めるかって言うと、
オフシーズンの練習試合や、市別の大会などの成績を考慮して、
府全体でランキングを付けて、その上位100校が出場できる。
最近では21世紀枠や希望枠みたいなものもあり。
0186千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 14:25ID:4cdxlwg9
>>181

高校野球マニアの視点から香報義塾の野球部史を・・・

1898(明治31)年創立で、野球部の創立が1946(昭和21)年・・・と言うことは、学園創立者は元々野球部の設立を好ましく思っていなかったようですね。
(戦前であれば、学業への影響・応援団の過熱の問題から、公立校でも野球部の設置を認めない学校は実際に数多くあった)
そして、敗戦とともに、進駐軍の影響で野球部が創設された・・・という感じでしょうか。


0187揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 14:35ID:rsh2GCNX
元は進学校を目指していため、運動部は盛んではなかった。
しかし戦火で燃えた学校を移転するに伴って、学校そのものを改革。
このとき多くの運動部を設置。

って感じかな。
0188射手座03/02/06 16:04ID:r1w0LQXw
ところで、高住にはプロ野球球団があります。

「高住ヤンウェスフォックスズ」
・ファッション系の大手会社ヤングウェスト(若西社長)が経営。
 (ヤングウェスト→略→ヤンウェス)
・日本第3のリーグ、ファンシー・リーグ(ファ・リーグ)に所属(去年3位)

ヤンウェスはかなり言いづらいので、最近は
「高住フォックスズ」「高住ヤングフォックスズ」
などと呼ばれることも多い。

詳しくは後日・・
0189千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 16:21ID:4cdxlwg9
>>188

プロ野球ですかぁ・・・

西日本の高住や人口700万の揚葉なら有り得るかもしれませんね・・・

北の果ての千島はどうでしょうね。
本拠地にするなら昭和台球場でしょうが・・・
0190揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 16:49ID:fszrOaX+
大京府にもプロ野球リーグがあります。

■サウザンリーグ6球団■
(相模湾沖南にあるので「南のリーグ」→「サウザンリーグ」)

☆AFL=揚葉フライングリーブス
[本拠地]揚葉セントラルドーム(城陵区城陵水都8−4−1)
[チーム名]フライング=揚/リーブス=リーフの複数形=葉

☆LRA=ライブライトレッドアローズ
[本拠地]ウィングスタジアム光輝(光輝市鳳凰台3−3−1)
[チーム名]ライブライト=大手電気メーカー/レッドアロー=赤い矢=ライブライト社のマークから

☆TWT=天宮ワイセルサンダース
[本拠地]天宮球場(天宮市鶴南24−2)
[チーム名]ワイセル=大手繊維メーカー/サンダー=強そうな「雷」のイメージから

☆RCE=陵西カシオスエンペラーズ
[本拠地]陵西ヒルズパーク(陵西市深町平428−5)
[チーム名]カシオス=大手化学薬品メーカー/エンペラー=かつて「皇帝」と呼ばれた選手が在籍したため

☆SGF=参宮ゴッドフレイムス
[本拠地]さんぐうドーム(参宮市大府区大府神宮東1−4−1)
[チーム名]ゴッド=神/フレイム=炎/神の炎(造語)

☆SLM=泉陵レイクマスターズ
[本拠地]泉陵スタジアム(泉中市泉陵区在沢10−2−5)
[チーム名]レイク=湖(近くにある河茅湖のことを指す)/マスター=主/湖の主(造語)
0191千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/06 17:35ID:4cdxlwg9
すご。

人口2200万人の台湾にもプロ野球チームが8球団あるようですが、それに匹敵する密度ですね。

大京府の面積はどの位なんでしょうか?
0192揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/06 17:49ID:fszrOaX+
結構デカイっす。
人口も3000万近くいるんで。。。

でも、さすがに最近デカすぎることに気づいて調整してるんだけど、
なかなか上手く行かない。
やっぱ中学の時に作ったから無理な設定が多いんだよね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 00:53ID:kYqc/O1F
揚葉って名前の由来は?もう既に書いてあったらスマソ。
アゲハチョウがいっぱい飛んでるとか、違うよね?
0194揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/07 01:41ID:CQ453Ihw
『揚葉』由来は・・・
すんごい簡単に言うと、
昔揚葉の地をおさめていた武将結城海皇の残した句から。
0195千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ 03/02/08 01:41ID:ytiO8M96
>>190

何と、揚葉特別区以外にも政令指定都市があるんでつか。

0196射手座03/02/08 11:46ID:+0Fdnw91
高住県以外の県も紹介しましょうか。

■青浜(あおはま)県
・高住県の北西隣(変更あり)
□北斗市
・青浜県都で、人口200万の港町
・ちょっと横浜に似てる
・プロ野球北斗青空ペガサスズ(青空電鉄経営)の本拠地

■板取(いたどり)県
・高住県の西隣
□天羽(あまばね)市
・人口26万
・県都
□吉出(よしいず)市
・人口31万
0197射手座03/02/08 11:51ID:+0Fdnw91
>>190
揚葉市長さん
チーム名カッコイイですね。
0198揚葉市長(トリップ忘れた)03/02/08 13:44ID:vvMwPnAR
>>195
(旧)揚葉市:724万人
参宮市:348万人
陵南市:286万人
泉中市(北泉市と合併。名称変更予定。):128万人
天宮市:88万人
港丘市:80万人
陵西市:74万人
国府市:61万人
光輝市:52万人
大京市:44万人
篠宮市:35万人
美和市:32万人
向之宮市:26万人
今宮市:23万人
名桐市:14万人
小京市:11万人
東青葉市:8万人

・・・計2000万超
…やっぱ無理があるんだよなぁ。

まぁ火山活動によって浮上してきた“まっさらなデカい土地”だったから、
「昔から計画的な都市開発・計画ができて、人口が莫大に増えた」
って設定を無理やり作って、自分の中では良しとしたんだけどね。。。
ここで改めて書いてみるとアホ過ぎる・・・。



>>197
産休!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています