∽∽ 架空の地図を ∽∽
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ういっくし
01/11/28 14:47ID:qRKZ36Ee駅と鉄道引いて、区画整理された住宅地を駅から離れた丘の上に
造ったり、旧道からバイパスを通したり・・・
そんでマンションとか学校を書きこむ。工場とか川沿いに建てて。
こんなことしてる俺って暗い!?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/28 19:19ID:kv+WI1ZShttp://ton.2ch.net/test/read.cgi/geo/1001753094
0003祇園精舎
01/11/28 20:53ID:mRkTBSXz0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/28 23:12ID:4gc6J6Xz0005名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/28 23:31ID:pSkkLYqI俺も書くよ。用地取得が進んでなく、コマ切れに完成してる幹線道路とか
描いてみたり。用途区域を勝手に定めてマンション密集地帯を作ってみたり。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/29 00:59ID:0iyVhXfk都道府県の地図に理想の高速道路網や新幹線網を書きこんだり、ノートに複雑交差点をかいてそれをノート上で消しゴムと鉛筆で「工事」して改善するとか(ぼくってやばい?)、
都道府県や中国の省を自分なりに再編してみたり・・・
0007_
01/11/29 01:10ID:ceVKKUpQ人口4億くらいの国家をつくってみたことがある。もちろん脳内で。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/29 01:40ID:rbTF/5Kp特にニュータウン建設がイイ!!街道から垂直に広いメイン通りを引っ張って
きて、その両脇を区画割りする。丘の中腹あたりにショッピングセンターを
設け、その近くを広めの区画割りにして一等地という設定。
ラドバーン方式なんか導入しちゃってね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/29 01:46ID:gkQdy5Fq「アジア-オセアニア共同連合」「中華連邦」「ヨーロッパ合衆国」
「アラブ・イスラム連合」「中央アジア共同体」「アフリカ連合」etc・・・。
中学の頃、地図帳見ながら勝手に世界をブロック化してたよ、もろ、
某フロントミッションの影響、妄想で様様な同盟や経済条約
を作ってた、ちなみに俺の脳内では日本と統一朝鮮は不戦条約と
軍事同盟を結んでいたりする・・・。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/29 02:45ID:iCpFmdBE0011名無しさん@お腹いっぱい。
01/12/01 00:31ID:7Y7bq5wvA4モナー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/02 22:47ID:sJchkPjb架空の都市作るのに都市と鉄道網、あと他に何が必要だ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/07 05:57ID:5DrbC3lUA7が出たらもっと自由に
街作りできるようにしてほしくね?
0014 ・
02/01/11 20:49ID:2/ZEKMx0上下水道、道路に学校、築地市場みたいな大型市場も必要だな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/11 22:54ID:cu5oIdCp巣鴨〜野田間に「野田急行」を創りました。
東武鉄道を「江戸急行」に改名させました。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 20:35ID:0afPhj5d0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 21:09ID:hVUchZqvなんでベリーズだけ仲間外れなの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 21:25ID:zIkteXUr石川と富山合併。長崎と佐賀合併。鳥取と島根合併。
町田を神奈川編入。
てな感じで・・・。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/12 21:30ID:CEBdfIYW0020名無しさん@お腹いっぱい
02/01/12 21:57ID:GWEOH4Jn駅前にビルを建てて、階数を決めたりして。
チャイムが鳴ると未完成のまま集められて悔しかったよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/13 19:54ID:NxOkOrw1そう。アングロアメリカに匹敵するようなスペイン語圏の超大国を創りたかった。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 01:18ID:4GA4ahtq出てないの??紙で書くのはもう疲れたなり。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/01/22 07:49ID:eUU6AcbV古くはひょっこりひょうたん島やペンギン村の
地図も架空のものだし
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 01:08ID:wCv0KgiF3つぐらいの県を作って市町村を作り、鉄道を敷いて高速道路を敷いて
人口配分して…ってことやってたな。ノートに残ってる。
0025紙一重
02/02/03 14:53ID:AaMDuJWd「山崎県」145町村、人口2100万。
山崎市(中、北、桜町、西坂、駒橋、錦町ほか18区)
木暮市(中央、高倉、西域、東野ほか7区)
青山市、浜照市、八木山市、泉野市、氷川市、日比野市ほか34市
富貴郡、西・中・東氷川郡、西・中・東仙波郡、高地郡、宇慶郡ほか27郡。
富貴鉄道(本線 鶴河町ー青柳、富貴線 桜町ー新小松原 明星線 桜町ー明星台)
西部急行電鉄(本線 南ケ崎ー東松崎 青山線 錦町ー小渚ほか)
山崎鉄道、富貴財団急行、協団地下鉄ほか
大企業 西部重工業 帝産自動車、富貴食品産業、西部電工、日本高密科学工業
八潮電機、小沢印刷、オザックス、森下電機、日本アシュレイ、サンバード
高島造船、市瀬産業、富鉄百貨店、帝産ストア。。。。
企業、学校。。。とどんどん詳細になり、ついに住宅地図までいった時にはさすが
にヤバイと感じてやめた。
費やした時間と思考・発想力を別のものに発揮していたら、今ごろは吉野家や三年目の
綿玉フリース着っぱなしの生活よりチョッとはましだったかも・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/03 15:10ID:zeEUgS3r俺もするよ〜!
0027
02/02/03 16:25ID:ZlqiwvWs万人の計画都市。キャンベラとブラジリアを足して2で割って大規模に
したみたいなグランドデザインで第一期〜第三期まで3部に分けて描いた。
気候グラフとかも添えてな。
シムシティで路面電車が作れればなあ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/05 20:57ID:fMHPwONA0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/06 00:18ID:5kezGFSc新大阪-京都-敦賀-新武生-福井-加賀温泉-小松-金沢-高岡-富山-
新魚津-新糸魚川-直江津-柏崎-長岡-燕三条-新潟
新潟-新発田-中条-新温海-鶴岡-新酒田-象潟-新本荘-秋田
秋田-青森は建設中(途中、新能代・大館・弘前に駅)という細かい設定まで。
愛称は「きたぐに」「らいちょう」の2つ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 00:10ID:rv8vOOp+蟹と厨房に注意(ワラ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1012593111/l50
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 01:56ID:7rR+Rqi8「ええ架空鉄道」スレ住人ハケーン!(ワラ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 03:19ID:VYSgO6i6高崎-新前橋-前橋-伊勢崎-桐生-足利-佐野-栃木-小山
愛称は「はるな」・・・(;´Д`)ハァハァ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/08 03:37ID:TLP75uRFなんか(・∀・)イイ!架空地図や都市がイパーイある。
個人的には北日本系の架空鉄道に萌えた。
0034A列車で町作りさせろゴルア!
02/02/09 07:35ID:bNzANXSyで一日遊べた。お金がかからない遊びだったな〜
ミリタリーヲタだったせいか、やたらに軍事基地の多い町だったけど(w
町がゴチャゴチャしてくると、”敵襲〜”とか心の中で叫びながら、鉛筆で描かれた町
の一部を消しゴムで消してた。今思うと相当アブナイ。消しゴムで消された地区は、必ず
再開発されて高層ビル街になっていった。
泉麻人が”小学時代に紙に架空の町作りをしてた”なんて書いてた本を見るまでこんな
変わった事をしてるのは全国で漏れだけだと思ってた。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/11 03:53ID:idmC8MVs最近は、ポコポコした音楽と共に子供が自転車で動きまわったりするので止めた。
0036そんなあなたに
02/02/12 00:45ID:OvhT5enV↑このフリーウェアをダウンロードすれば、
架空の地形のリアルな風景画を簡単に作成できるよ。
このソフトで作った作品の例がこれ↓(画像三枚で500KBほどのページ)
http://www.geocities.co.jp/Stylish/2844/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/17 05:30ID:F9pBPc9S0038チベット
02/02/17 22:59ID:su/VBqUw人口決めたり貨幣単位決めたり首都決めたり首都の地図作ったり
年表も書いた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 00:27ID:fpvS2zGmカコ(・∀・)イイ!!ネ
ちなみに、おいらは、わが田舎(日本海側)に、都市圏人口2000万人の大都市を
妄想してます。都市計画図から、鉄道の停車駅案内から鉄道車両のデザインまで、
ブランクは、多少あれど、かれこれ10年近く続いていますよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/02/18 00:36ID:H6sAiXVE授業中に、自分の住んでいる街の発展地図を、一年単位でノートの裏側に書いたりして、
全く授業に身が入らなかった経験があります。
ここにバイパスを通して、駅を拡張して、工場誘致して・・・考えていたら
きりがなかった。
現実には、日に日に寂れ行く偏狭の地なんだが(笑)
0041 39
02/02/18 13:50ID:fpvS2zGmみんなやってるね。ただ、自然豊かな地の大都市構想は、妄想とはいえ難しいね。
沿岸部に、コンビナート建設をするか、世界に3つと無い貴重な景観を重視するか、
10年近くそのジレンマに悩んでるよ…他で悩めっちゅうに!
004234
02/02/19 03:57ID:cCq7ypok富山市:57万人。高岡市:36万人。射水市:23万人・・・。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/07 02:19ID:tm+nhnwg0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/03/09 21:33ID:btmzITbqシムシティってまともにやるとどうしても直交座標都市に
なってしまうし、鉄道も貧弱だからダメだよなあ。
とは言っても相当はまりましたが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/04/01 02:16ID:mrioLEz90046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:20ID:enDvZTUdkakikomu
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 00:47ID:U4p2uPPb川は蛇行して,河口付近は大湿地帯じゃ。
時代は室町あたりに設定して、道路は単線の波線で書いておく。
集落は自然地名、条里制・荘園の名残を適当に散らす。
「上〜」「下〜」の集落は欠かせないな。
のちに水争いをさせるタネじゃ(笑)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 21:57ID:idIGSWxFこの時点でモノクロコピーをとっておく。
もちろん、会社のコピー機でこっそりと。
あとは江戸時代ということで、城を作り、城下町をつくる。
「東箪笥町」とか「鉄砲町」とか、のちに消される運命にあるのだが。
農村は新田開発、分村(〜分とか、小〜とか)、宿場町にちなむ集落名を。
明治になってから開発される鉱山を暗示する地名を設けておくのもいい。
なるべく山奥に作れば、軽便鉄道とかを敷く楽しみも増す。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:24ID:qnkkYGSH市町村から鉄道、合併、事業所一覧、学校一覧、スポーツ対戦と進んで
住宅地図まで進んだ時は「浪費」の二文字が頭に浮かんでさすがに止めた。
「山崎県」
山崎市・中、桜町、西坂、駒橋他18区
木暮市・中、高倉、西域、南野他7区
青山市、浜照市、氷川市、青柳市、南波市、江里口市他34市
富貴郡、西・中・東仙波郡、宇慶郡、氷川郡他17郡134町村
富貴鉄道、西部急行電鉄、西部重工業、サンバード工業、富貴食品産業
日本高密科学工業、山崎自動車、明星産業、高島造船他156社1025工場
山崎大学、実明大学、白騎学院高校、木暮東峰高校ほか2000余の学校。。。
膨大な冊子が今、赤茶けて残っています。
005047=48
02/05/10 22:41ID:idIGSWxFなっている。もとはフキかなんかが生えている場所だった(笑)。
「サンバード工業」も戦前は「金鵄製作所」とかいう軍需産業
だったりして(笑)。いや〜、よくわかりますわ。
オイラのやり方は、煮詰まったら捨てて、
また白紙からはじめるんですよね。
昔は手書き+コピーでやってたけど、
Illustratorというドローイングソフト仕事で使ってるもんで、
ついにそれを…。
005149
02/05/10 23:17ID:jiKm30dg造りました。
ただ「山崎市」は東京に、「木暮市」は京都の相似型になってしまったかも。。
お気に入りの命名は
「山崎市北野区鳴森」「山崎市錦区雨傘女町」「木暮市西域区一燈院町」
「木暮市南野区賀集東雲町」「高地郡麓原町涼ケ森」「加島郡小渚町八潮台」などです。
それこそ寝食を忘れて没等しました。
母に焼き捨てられたのも今となってはいい思い出。
まあその労力を別な者に注いでいたら・・・止めて置きませう。
005247=48
02/05/11 00:00ID:F2jI7z/b俺のぱあい、だいたい最後は山肌削って分不相応な空港つくったり、
都市新交通つくって、その延伸計画あたりで飽きちゃうんだが。
住宅地図や高校野球は、地図とは別にやってたな。
「大納言球場」ってのが京都にあって、めざせ大納言みたいな。
東星大福山とか、これは現実地名でやってた。
それ(ノート)って絶対に保存しておいたほうがいいよ。
捨てるぐらいなら俺に呉れ。熟読含味してあげるから(笑)。
いやー、ネット上のどこかに、こんなんで遊べる場はないのかね。
シムシティは少しやったけど、無人の野にいきなり発電所建てて
工場作って…ってのがアメ公らしいノーテンキさが嫌だったなあ。
005349
02/05/11 00:31ID:J8vAx9OV同好の方がいて嬉しい限りです。
シムシティは発売当初は興味があったけれど、あくまでも「平面的な地図」や
データ表、統計表の方が興味があったので結局購入しませんでした。
ただ誰かに見てもらいたい、共同で作りたい。。から自費出版したいという
気持ちは少なくあくまでも自分の脳内遊戯で満足でしたね。
たまにひっぱりだして眺めていますが「富貴郡小松原町」は十年たっても
10万人の大町で市制が引けずじまい、地下鉄衣笠町線は光山手で工事が
止まったまま。。。
もう進展はないでしょう。
妄想に付き合って戴いてありがとうございました。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 00:15ID:sJQIQHTf午後からペイント(ワラ)で延々と描いてみました。
藤津市。人口6万人くらいかな。海沿いの街です。東西に長細くて、
北は隣接するS市との間にT川、南東部は砂浜、西部はなだらかな山、
東には陸繋島。どうかな?
0055ワシもひろゆき(ヤキウヲタ)
02/05/13 19:00ID:kErOFTHu造れやと思ってたよ。
でもマリンスタジアム行って、ここに造ったら強風で欠航だらけになるな
こりゃ無理だなと思ったよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 19:07ID:CgHzB8Ziたがたにあらせられては、葉山あたりで隠棲していただくことにしよう。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 20:44ID:v62/j5b9架空鉄道を作成してダイヤなんかも作ってしまうフリーソフトがあったかと思う。
0058
02/05/14 08:34ID:DmGsE1XW俺も中学生の頃(今でもたまに)良くやったな〜
架空の県を作って、架空の市町村を考えて、その県庁所在地の地図を書いたりして・・・
こんなことしているの俺だけかと思っていたけど、安心したよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 10:55ID:vgDsRWSx「架空の地図」って題の文章があったなあ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 11:18ID:vgDsRWSx趣味を聞かれたとき正直に「架空の地図を作ることです」
と答えてます?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 13:34ID:cOXW4efp0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 02:05ID:brNOI/Ec架空鉄道を作成してダイヤなんかも作ってしまうフリーソフトがあったかと思う。
詳細きぼんぬ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 03:23ID:E87GDTsv「自分だけだと思っていたのに、他にもいる!」
と思ったのは2回目です。
0064越前屋 ◆rZpURALA
02/05/26 14:54ID:ceSgBlg+仮想鉄道 http://member.nifty.ne.jp/takeo/ir/
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 20:38ID:mujsX/8Y0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 23:35ID:qbE58VCK僕もよくやってますよ。旧国名から考えて、
郡が統合されたりとか、廃藩置県や昭和の大合併で・・・とか。
皆さんのように長続きはしませんが・・・。
「山崎県」かなりイイ(・∀・)!です。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 10:27ID:/jOWeQhz0068フォンティーヌ・大神 ◆9HkAQRdY
02/08/01 12:50ID:X4thhegcとりあえず町名案内(順不同)・・・最近の最新のものです。まあある言葉を引用した町名ですが(w
小星丘1〜4
新小星丘1〜5
佐祐理丘1〜4
新佐祐理丘1〜5
佐祐理丘北1〜4
佐祐理丘南1〜6
紫亜台1〜3
美紗丘1〜5
満月が丘1〜3
雪見が丘1〜4
茜ヶ丘1〜3
光月台1〜3
白雪台1〜4
新白雪台1〜3
彩香台1〜3
芹香台1〜5
月見が丘1、2
成瀬川1〜5
成瀬川南1〜6
成瀬川本町1〜3
成瀬川新町1〜3
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 16:01ID:yMv/4n89「もしも近世大名の城下町だったら」と仮定して楽しんだことがある。
市販の地図から山・川・湖沼をトレースして白地図を用意し、
ゼロから城下町をプランニングしていった。
城地の選定、河川改修、町割り、街道の付替えなどをより現実的に考えるんだけど、
たとえば、城内の水利を確保するために自然湧水のある崖地を出丸として取り込んだり、
城の丑寅の方角に寺町を配してみたり、商人町の真ん中に火除けの広小路を設けたり、
染物などの職人町を武家町とは別の水系に持っていったりとか、かなり頭を使ったな。
0070僕の趣味は少数派
02/08/01 18:18ID:BVbqhlmtココの山脈がもっと低かったら、ココの地域は豪雪地帯になっただろうとか
ココに山が出来たらココの町の気候が変わったとか、
勝手に妄想してます
あと、現状の鉄道を勝手に延ばしたりとか、道路や交差点を広げて楽しんでます
もちろん、そんな事してるのは妻も子供も知りません・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 13:19ID:HOsrD7DW0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 17:20ID:4euylHva0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 13:21ID:67IGJMwxついでに伝説や地名の由来なんかも考えたり。で小学校や高校、市役所はたいがい城跡に作られるものなので、城跡に作ります。
旧街道には路面電車が通ることがあるので書きます。鉄道は城跡と離れた所に作られるため新町がその周りに作られます。
出来たら、図を基に絵を描いて見ます。
で、どこかの町とちょっとかぶったのが二枚ありましたがどこにいったか・・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 17:35ID:mVsfPi8zそこに思いつく地形や町や田畑、森林を書いてゆく。
矛盾しないようにつなぐのが結構大変だった。
しかし、完成した後、なにか虚しさが・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 17:16ID:ORdcrcGn小さな村を行くつか作る。一つくらいその地域の中心だったであろう大集落も作っておく。
川とか自然的な障害物(?)を作っておくと後々楽しい。
でも、戦後くらいで飽きる。一番楽しいのは大正ごろかな。
合併したり、市名考えたりするのが楽しいな。そして10年ごとくらいに地形図も作ってあとで見て萌える。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 18:37ID:Cm3l13lk1)架空創造タイプ・・・現実にない地形や鉄道、道路、街等を作る。
2)現実創造タイプ・・・現実の世界に、新しい鉄道、道路、街等を作る。
3)現実加工タイプ・・・既存の鉄道、道路等の変更や延長、区域、境界の変更等。
くらいに分けられるのかなあ?
全部やったわ、オレ(w
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 20:02ID:m0Y7H7iTたしか小学生の時からシコシコ架空の街を紙に書いて遊んでいたなぁ。
もちろんシムシティもはまりまくりました(w
で、そのまま大学の地理学科を専攻して現在にいたります。
山崎県是非拝見してみたいです。地名の付け方のセンスの良さには脱帽しました。
メールをいただけませんでしょうか?出版できると思います。
0079名無しさん@お腹いっぱい
02/11/11 22:43ID:AT090EeV漏れの場合、紀伊半島の南に「十州」という、九州と同じ暗いの面積の島を設定し、
その拠点都市で規模的に京阪神と名古屋の中間ぐらいの
「大浜市」の都市地図を描こうとしたことがある。
設定を考えるのが楽しいよね。
明治期の市周辺の炭田開発でのし上がった
日本屈指の財閥「大内財閥」とか、
大手私鉄は「大鉄」(大浜鉄道)ともう一社設定しよう、とか。
未完のままで終わったけど、
また挑戦したくなってきたw
また来るよ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 22:59ID:529ioSXY0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 23:28ID:R2narw8Mなんか俺が中学生の頃に考えていたモノとそっくりだよ。
俺は九州の西あたりに「西州」という九州と同じくらいの島を作り、そこに7つの県を設定して
すべての県に市町村を置いて(もちろん人口、面積など設定)・・・
この地方の中心県の名前は「早笠県(はやかさ)」そこの県庁所在地は「早笠市」。
しかし架空の私鉄まで考えていたところまで同じだとは・・・俺が考えた私鉄は「早笠急行電鉄(早急)」。
ちなみにこの私鉄は球団経営もしているという設定でした。
また久しぶりにこの架空の地方で遊ぼうかな〜
今は昔と違っていろんなソフトがあるから(もちろん昔は手書きでした)
0082阿波っ子
02/11/12 00:00ID:Uk0du/11こんなスレがあったなんて・・・・(感動)
暇さえあれば架空の地図をかいてますよ!
僕は鉄道の路線を先に決めてそれから海岸線や町などを考えます
昔は単純に紙を区切って適当に市町村名
(山川村、北市、川中町など)
を書き入れてました!!!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 00:09ID:HaUV7DoG本当に不思議ですよね。誰かの影響受けたわけでもなく
同じ趣味が全国に点在するなんて。
はずかしくて誰にもみせられない、まるでオナニーみたいな存在です。
いつも未完成のままティッシュのようにごみばこ入りです。
0084阿波っ子
02/11/12 00:14ID:Uk0du/11昔からの地図好きです(今厨房)
3才の頃タクシーで行き先を言って
4才の頃遊園地から家までの道を言って
6才の頃クリスマスに世界地図帳をもらったほど!!
0085阿波っ子改め地図っ子
02/11/12 16:30ID:ITePJOkM0086地図っ子
02/11/12 22:54ID:ITePJOkM僕が作った地図はこんな感じでした
「山川県」(旧国名:佐岐)
山川市、北山川市、南佐市 他
本郷町、北郷町、南郷町、東郷町、西郷町、中郷町
一宮町、二宮町、三宮町、四宮町、・・・・十宮町 他
別の県
「緑葉市」
緑区、若葉区、双葉区、青葉区、紅葉区、等
・・・・安易な地名(ww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 15:41ID:bR7siTMF架空の世界史妄想してるってのはスレ違いかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 18:50ID:l1wibrfg読み進むと、ブリテン島ほどの大きさが想像される。
ということは、ドーバー海峡クラスを人の手で切り開いた・・・??!!
0089
02/11/16 22:21ID:T5CMqmVj0090地図っ子
02/11/16 22:56ID:IBBKwN7Mその日の夢に出てくる街の地図を描きます
0091揚葉市長 ◆n40qftGFRw
02/11/26 15:17ID:2a54Nf/xデカイ島を作って『大京府(たいきょう−ふ)』なるものを作った。
島は南北に縦長で、府庁所在地は島の西にある『揚葉市(あげは−し)』。
揚葉市は昔とても栄えていて、その時の町並みや文化財は沈没時に起きた火山噴火で、
火山灰に覆われてから沈んだため、数多く残っている。
また広大な面積を誇るため、開発し放題(まさにシムシティ)。
0092揚葉市長 ◆n40qftGFRw
02/11/26 15:50ID:2a54Nf/x揚葉市・参宮市・陵南市・陵西市・光輝市・大京市・泉中市・北泉市・天宮市・港丘市・京桂市 etc…
揚葉市は人口700万人強。
そのため、市を32区に分けてそれらを特別行政区に設定。
そのため「揚葉市」は現在使われていない。
0093揚葉市長 ◆n40qftGFRw
02/11/26 15:50ID:2a54Nf/x@海浜区・青橋区・みなと区・明成区・鴨川区・豊洲区・都区・東都区
A泉京区・桜京区・左京区・たまき区・右京区・四季が丘区・四条区・京南区
B城東区・蓮田区・城陵区・磐水区・東陵区・酒芝区・碧陵区・燕之宮区
C新府区・奉賀台区・砺波区・砺南区・扇葉区・雪原湖区・水橋区・鷹栖区
@は臨海地区。
海浜区には築地市場のような大きな市場と漁港が、
みなと区は旧大湊区で埋立地が多く、埋め立て部はお台場・MM21・六甲アイランド風な街。
鴨川区は鴨川の河口にあり、沖には国際空港。
Aは揚葉京地区。
前述の通り、昔の町並みが残った地区。
京都をパクった碁盤目状の街が広がっている。
四条区・左京区・右京区などの地名はそこから。
京の南部には鴨川(またパクり)が東西に流れている(京都は南北)。
京南区は旧揚葉市の中心。
府庁所在地・市役所・行政機関・金融機関・各社の本社などが集まる。
Bは中部地区。
城東区・城陵区などから分かるように、揚葉城跡があり、
碧陵区は旧揚葉市の副都心。
Cは南部地区。
雪原湖区には雪原湖と言う小さな湖があり、周りは温泉郷。
水橋区・鷹栖区は水橋NTがある。
まぁ、要するに全部を詰め込んだ街を作ったらこうなった訳です。
この街を作った当時が中2だったんで、無理がかなりあります。
そのため、今は上手いこと調整中w
0094揚葉市長 ◆n40qftGFRw
02/11/26 16:05ID:2a54Nf/xそれが発展して街を作り始めたから無理が生じたのかも。
▽揚葉市営地下鉄(もう「市」は無いので名称変更中。いい名称あったら教えてw)
・東揚線:左京大路〜雪原湖温泉郷
・揚葉京線:北大路〜砺波南が丘
・南北線:西宮寺〜奉賀台中央
・揚西新都市線:槻蒔港口〜奉賀台中央
・港環線:たまき中央〜銀海埠頭公園
・東西線:城東本町〜結城国際空港
・蓮都線:蓮田〜都
・空港新都市線:水橋新中央〜結城国際空港
・環状線
やけに「中央」が多かったりするのは愛嬌。
平仮名地名も本当は嫌いだが、架空の街なら許せてしまうw
空港名の「結城」は、昔揚葉の地をおさめていた将軍の名前から。
0095揚葉市長 ◆n40qftGFRw
02/11/26 16:10ID:2a54Nf/x地下鉄との相互直通運転もある。
相当沢山作ったのでここでは書ききれません。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 23:37ID:A2XLalC/JRは東海か?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 09:31ID:3a/EcxJq0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/01 19:17ID:sPF1eFKAhttp://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1038569770/l50
0100知事
02/12/01 22:24ID:V5vl8Dxt2茶じゃ自薦カキコは軽蔑されるけど、それでも構わない。
敢えて晒したい。
自作のクソ漫画の舞台として「千島県」という県を作ってみた。
この43市80町15村に俺のキモい程の情念を詰め込んだつもりだ。
ttp://comic-ekk.homeftp.org
お暇なら見てやってくれ。
0101知事
02/12/01 22:36ID:V5vl8Dxtあんた神かも。
>>73と同じで俺にメール欲しい。迷惑でなければ。
俺は高校野球漫画(クソ漫)書いてるんで、是非山崎県内の高校に練習試合に行きたい。
>>100で晒しついでに
・千島県市町村便覧
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/pop/pop.htm
・地図
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/m_ken1.htm
・高校別主要大学合格者
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/juken.htm
・歴代甲子園出場校
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/rekidai.htm
・千島県甲子園出場ランキング
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/rank.htm
・第75回全国高等学校野球選手権南千島大会トーナメント表
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/tona.htm
・同上 使用球場
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/kyujo.htm
・日本文化センター
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/sss/2222.htm
これ以外にも色々設定してます。
http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/s_index.htm
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 23:48ID:oW8ecySe日本文化センターにワロタ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/25 01:30ID:82vzYF1jやっている人結構いたので安心。
最初は、茨城の鹿島沖に巨大な島作って標高4000m位の山作っていた。
それから,次は横浜にある「白山」とか「軽井沢」とか「白根」という
地名を利用して,勝手に山脈とか作ってた。
その次にやりだしたのは,水戸市を首都にするとかやっていた。
そんで今は,地元の筑波山麓の田園地帯とかに常磐新線延長とかやって、しかも、
常磐新線の特急とか快速とか勝手に作って、本数も決めて、それで、
東西2km南北8km位の人口約12万人の都市を作っている。
人口密度がものすごく高いので,中心部には、
600m級のマンションとか作ったりしている。
そのほかに,つくば新都市鉄道とかいう鉄道会社を作って,現在4路線が完成。
その鉄道は,200Vで新幹線並みの速度を出す新技術を取り入れている。
紙と国土地理院の地図とシャーペンと定規があればいつでもできるので,
暇なときよくやってます。シムシティとかよりよっぽど面白い。
あとで(来年4月ごろ)HPに公開します。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 23:56ID:8X1tMvv+「いい国つくろう!○○共和国」という取り組みを選択授業でやらせてます。
世界の「国歌」「国旗」「通貨制度」「宗教」「法律」「服装・食糧」
などについて調べさせて、自分たちの理想の国家=○○共和国をつくって
いくという・・・。
○○のところには学校の名前を入れてね。
音楽できる子はギター持ってきて国歌を作曲してるし、
絵が得意な子は国旗で使われる色の意味を調べて
自分で考えた国旗をデザインしてるし・・・、
みんな楽しそうにやってますよ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 04:12ID:ifJgJ4sKさくら荘
http://www.mirai.ne.jp/~taga/sakurasou.htm
桜県。岐阜県と愛知県の間にあるらしい
http://www.mirai.ne.jp/~taga/sakuraken.htm
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 13:13ID:0Nxy35fX全く別とはいわないが、それが手段か、それ自体が目的かで大きく異なる気がする。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 18:44ID:3CnR9fnR0109名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 13:34ID:7oSgcpuBなんで“共和国”限定なんですか?
0110
03/01/03 13:38ID:krnjtFTw今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v
http://ok.halhal.net/~2ch/
0111とてた
03/01/03 20:17ID:Uge7alUo学校内で、「王制」なんかの「ややこしいモノ」はできないでしょう。
実際、誰を「即位」させるかで揉めますがな。
0112山崎渉
03/01/08 17:19ID:oOFaZbdM0113名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 20:03ID:T6NKlWXL「小京」とかは?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 21:34ID:+oulC/bQ架空地図がいくつか発掘された。いずれも、東北の太平洋沖に四国ぐらいの大きさで
3つの県を作ったものである。
人口30万程度で区制をしいてる市とかあるし(当時は政令指定都市の条件知らなかった)
いろんな意味で稚拙な地図だったので、なんかこっぱずかしかった。
最近作ったものだと、JR・私鉄の全路線・全駅の解説、配線図、鉄道が通った経緯や
各都市がもともと何郡に属していてどんな町村が合併したか、どこの市町村が
合併協議会を設置しているか、都市の名称の由来は何か、とか
全市町村の市外局番・郵便番号、高校大学、歴史文化財など、設定が細かくなっている。
…ヤバくなってんじゃん。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 22:54ID:LNnG6Uki日教組が共産党の下部組織だから。
0116とてた
03/01/13 22:55ID:wW4DS0SH「趣味」とはそういうモノなのでは。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 23:21ID:UVKxS3cgノープロブレム。アプしる!(w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/14 14:27ID:KRNrIhll連邦制だってEじゃんEじゃんYO!
0119射手座
03/01/14 16:53ID:Dob65LMQ前は道路と鉄道だけだったんだけど、このスレの
影響で細かくなってきた。
高住県(旧国名:芦良)
高住市(73万)
松宮市(35万)
西高住市(12万)
好宅市(9万)
岩原市(8万)
芦東市(6万)
・・などなど
0120射手座
03/01/14 17:00ID:Dob65LMQ(現日本だと中国地方あたり)
道路
西州自動車道
国道3号線他
鉄道
西州新幹線
JR西州本線他
芦良鉄道:松宮線・西高住線他
0121ピョートル ◆o5cSPyqGpg
03/01/14 17:02ID:cobL8Cydキリスト圏VSイスラム圏の戦争みたいのが起こって( ゚д゚)ホスィ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/14 21:15ID:OpX9Du/+中国地方で国道3号線・・・?
2か9になるとおもうがどうか?
0123とてた
03/01/14 23:03ID:cfqoIhVU月や火星への植民都市…名前とか配置とか…ああ、萌えますなぁ。
0124射手座
03/01/14 23:04ID:zVAj7vXX「実際の日本でいうと」だから、
本物の地図そのままじゃないんです。
地形もだいぶ違います。
なんとなく中国あたりかな〜ってかんじです。
0125射手座
03/01/14 23:21ID:zVAj7vXX大手町 (おおてまち)
旭町 (あさひまち)
戎町 (えびすまち)
四軒屋町(よんけんやちょう)
青山橋 (あおやまばし)
明治町 (めいじまち)
河岸母 (かしも)
野掘 (のぼり)
来来来町(きくらちょう)←難読
・・・など
0126クゲール ◆z5JaX1N6Wc
03/01/14 23:29ID:lo/lgc4Y俺の場合、仮想地球に本州〜沖縄本島くらいの大きさの島を30くらい置いてる。
それぞれの島で気候は全く違う想定。
西国の首都は新都崎市(2500万)
東国の首都は豊坂市(1300万)
これらの仮想地図は小学4年の時の社会の授業か何かで作成したものを
どんどん高度・複雑化させて、島の形だけそのまま引き継いだもの。
よって、10年間の歴史を誇る・・・。
0127射手座
03/01/14 23:40ID:zVAj7vXX中を見てビク−リ!
小3やそこらから自由帳が地図に占領されてますた・・。
本物から空想のものまで・・・
ちなみに僕は、6歳のクリスマスに世界地図帳をもらった記憶があります。
0128クゲール ◆z5JaX1N6Wc
03/01/14 23:47ID:lo/lgc4Y何せカレンダーの裏紙を使用した地図のでかさが10m四方・・・。
今では縮尺を縮めてコンパクト化したものを使用している
(よって、仮想地名はせいぜい市町村と政令指定都市に関しては区止まり)。
↑
と言っても、市町村だけで500は有りそう
0129クゲール ◆z5JaX1N6Wc
03/01/14 23:49ID:lo/lgc4Yミリオンシリーズの全日本道路地図を買って相当ハマった。
0130マリーン
03/01/15 00:07ID:enaX3s2l0131クゲール ◆z5JaX1N6Wc
03/01/15 00:11ID:GMv1Swaaクゲールって名前は仮想地図で登場する一流企業の名前だ(w
0132千島県知事
03/01/15 00:27ID:cLcGAbWKしからば「クゲール仁子支社」を本県の県庁所在地のビジネス街・仁子市痔庭区痔庭本町に誘致します(W
本県で「痔庭」というと、東京で言う丸の内や大手町、大阪で言う梅田のような一流ビジネス街で、
「あんづだきゃ痔庭の会社で稼いでっつや」(標準語訳:あいつは痔庭の会社で働いてるんだってよ)
・・・と言うと、「おおッエリート〜!」という反応が来ます(W
0133千島県知事
03/01/15 01:11ID:cLcGAbWKそれ本県で言えば、
県庁所在地・仁子市(人口135万)の場合・・・
【菅原区】
大本町・・・県庁(スターリン建築)、仁子市役所、仁畿支庁、千島県警察本部などの官庁街
表菅原・・・仁子駅、JR千島本社(旧仁鉄局)、日銀仁子支店、NTT千島支社、仁子中央郵便局といった公共性の高い企業が集結
馬町・・・ロシア領事館、県立中央図書館、仁子杉影高校(旧制仁子第一中学校)がある。
鮮人塚・・・県立前衛美術館、教育会館など
湊井・・・ウォーターフロント、フェリーターミナル、第0管区海上保安本部などの臨港地帯
【痔庭区】
痔庭本町・・・官幣大社金珠(かなたま)大社、県立秘宝館、仁子第二合同庁舎(仁子管区気象台・仁子防衛施設局など)がある。そして大企業のオフィス街があり支店経済の中心
円谷町(つぶらやちょう)・・・飲み屋街
三角地・・・性風俗地帯
三戸町(さんのへちょう)・・・JR第三本線と鶴井線が交差する。仁子職安の近くは労務者の町。
水戸橋・・・高速バスターミナルがある。地下鉄もここの駅を通る。一大交通ターミナルで、県北方面のJR特急・急行も最近停車するようになった。駅の西側は朝鮮街。
西浜・・・仁子証券取引所や、県内各地の信用金庫の仁子支店が集結する仁子のウォール街
甘露園・・・昭和4Xの千島国体で昭和区に昭和台球場がオープンするまでプロ野球や高校野球の試合は甘露園球場で行われた。古くからの仁子の野球ファンには懐かしい地名
【都田区】
都田町・・・千島の銀座。JR都田町駅は、県東部の下原・夏井方面のターミナル駅
光波(こうば)・・・仁子電鉄の線路の東側。国立陸後大学の教官が多く住む高級住宅地
岩田町・・・陸後大学(以下陸大)の医学部キャンパス周辺に古本街がある
桜沢・・・千島女学院・仁子女子大附属・仁子家政学院・桜沢女子高・仁子女子商といった女子高の集結する女子高生の街。千島県のトレンドの発信地で、県内の女の子たちの憧れ
南都田町・・・JR都田町駅の南側。仁子市民の胃袋・南都田市場がある。都田区らしからぬ庶民的な地帯
0134千島県知事
03/01/15 01:11ID:cLcGAbWK【湊区】
越路・・・超高級住宅街。陸後成金は金遣いが荒い荒い
傘島・・・JRの貨物ターミナルがある。仁子で一番柄の悪い臨海地帯
貝塚・・・いつ行ってもコンクリ詰めの死体が浮いている地域
天平島・・・戦中は軍需工場が立ち並んでいたが艦砲射撃で平和公園に
東越路・・・障害者スポーツセンター
【昭和区】
昭和台・・・県内の高校球児の憧れ・昭和台球場
名寄太・・・仁子北警察署、名寄太中学校(「恐怖のフトチュー」)
【砂川区】・・・仁子刑務所、国立仁子病院
【中筒井区】
鶴井・・・区役所、商店街など。一般に「住宅地」のイメージの強い中筒井区であるが、鶴井だけは例外
春川・・・県立医科歯科大
燕雀(えんじゃく)・・・県立大キャンパス、陸上自衛隊燕雀駐屯地(戦後すぐ、米軍がここに進駐してきたため、ここに高級住宅地が形成される)
惣門・・・西本願寺仁子別院
その他、松川区・馬込区・吾妻区・常盤区については省略しときます
0135射手座
03/01/15 17:14ID:fXQ8/XJDセピナデパート(表町一丁目・駅ビル)
芦良百貨店(本町ニ丁目・JR高住駅北口・芦鉄高住駅)
主な会社
ヤングウェスト本社(晴海町一丁目)
四橋工業本社(旭町三丁目)
高住銀行本店(旭町ニ丁目)
西州銀行高住支店(紙屋町四丁目)
すずらん銀行高住支店(晴海町三丁目)
ANP銀行高住支店(晴海町二丁目)
主なホテル
JRフロンティアホテル(新町三丁目・JR高住駅南口)
高住リバーサイドホテル(青山橋三丁目)
ホテルニューオカモト(四軒屋町)
0136射手座
03/01/15 18:03ID:XS5PMgyb□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□大多□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□好宅□□□□□□□高住□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□西高住□□□□□□□□□□□ 他県
□□□□□□□□□□□□松宮□□芦東□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□
□□岩原□□□□□□□□□ 湾 □□□
□□ □□□□□□ ■
□□ ■ 他県
■ 海 ■
芦東、松宮〜高住〜好宅は平野
西高住は丘陵地
新幹線は大多〜高住〜松宮〜岩原と縦断してる
0137千島県知事
03/01/15 21:05ID:ZupfFuR1「セピナ」のつづりは「Sepina」で宜しいんでしょうか?
(「セピア(Sepia)」からの造語とすれば)
思うに、芦良が高級百貨店で、セピナがファッションや味の名店街を中心とした感じと思うのですが。
ヤングウエストや四橋工業はどのような会社なのでしょうか?
また、銀行関係では
「すずらん銀」「ANP銀」が都銀上位行、「西州銀」が故・北海道拓殖や七十七銀のような地域を代表する銀行(都銀下位または地銀上位)、「高住銀」が高住県庁指定金融機関・・・と言ったところでしょうか。
高住県には「第二地銀」(昔の相互銀行)の設定はありますでしょうか・・・
芦良鉄道は、実在の私鉄で言えば伊予鉄のような感じがしますね。
0138千島県知事
03/01/15 21:13ID:ZupfFuR1また、県都・高住市内のバス事業は芦鉄(ろてつ?あしてつ?)が一手に引き受けている、と言う感じなのでしょうか。
「高住市交通局(部)」が存在するとか
また、高住は松宮と広域ガペーイすれば一気に政令指定都市になりそうなものですが、そんな話は持ち上がってはいないのでしょうか。
(高住市側は積極的だが松宮市側は消極的・・・というのが一般的なパターン。話が進んでも松宮市側が「吸収ガペーイみたいな印象を与えるから合併後の市名は「高住」にするな」とごねたり)
・・・色々と言いたい放題書いて申し訳ありませんでした。
架空地理の同志がいて嬉しかったもので
0139射手座
03/01/15 23:39ID:XS5PMgybこ・・細かい・・
そこまではまだです・・・。
セピナはなんとなく語感がいいものを並べただけです・・(汗
ヤングウェストは、どんな会社かどうかはまだ決めてませんが、
名前は社長が「若西さん」だからです。(ブリジ○トンのパクリ)
期待から外れてしまいましたか?>>千島県知事さん
0140千島県知事
03/01/15 23:54ID:ZupfFuR1>>139
これからもお互いに切磋琢磨すて濃厚な架空自治体を作りましょう。
宣伝厨じみてますが、本県のサイトに遊びに来て下ちい
ttp://comic-ekk.homeftp.org
また高住県について質問させてもらうかもしれません。
その時はよろすぐ(w
0141射手座
03/01/17 22:31ID:xTLWbcUf芦鉄高住ー青山橋ー大手町ー病院前ー明治町ー
河岸母ー美三ー芦鉄野掘ー井戸・・・あと未定w
0142とてた
03/01/18 02:14ID:eigVdbud「テスト裏」メインでした。
「島」をつくって、少しずつ「開発」していく…残り時間でどこまでいけるかが、スリリング。
鉄道引いて、埋め立てて…もちろん、あまり成績はよくなかったです。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 02:28ID:FrfY2ARI0144名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 12:14ID:mfznZenDやっと1000くらいまで読んだ。
なかなかはまる。
入場更新はかったるかったけど(w
0145射手座
03/01/19 23:28ID:V06BgU0T駅の南にデパートの井室屋があり、その前の交差点を中心として、
アーケードが結構多くある街という設定です。
0146千島県知事
03/01/20 01:21ID:I2d1A/meいや、むしろA4派。
>>144
Thx。入場行進は野球ファン以外には人気ないみたいですね。
あそこは好き嫌いが分かれます。
>>145
と言うことはJRの高住駅は町の隅っこにあるという城下町でつか?
盛岡や八戸なんかがそうです。
博多もこの定義に入れていいのかな。
城下町ではありませんが御坊や宇部もJRの駅から市街地を結ぶ鉄道がありますね。
明治町駅は伊予鉄の松山市駅のようなイメージがあるのですがいかがですか。
それと、高住銀行を本県に支店誘致したいのですが・・・
「高住銀行仁子支店」とか(w
本県の銀行は4つあり、
・陸後殖産銀行(通称:しょくさん)
本店仁子市痔庭区。千島県出納指定金融機関。
県内のトップバンク
・仁子銀行(通称:にぎん)
仁子市を中心とする支店網でATMやCDの展開に熱心。その代わり中北・県北方面は支店網が手薄
・千島県銀行(通称:けんぎん)
かつての千島県相互銀行(けんそう)。本店・仁子市都田区
・六十九銀行(通称:ろっきゅーぎん)
本店・七軒丁市。県内第2の都市・七軒丁を中心とした県南をネットワークする銀行。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 01:23ID:Sie4AxQe神奈川県相模国地域=鎌倉府
多摩+川崎=多摩県
千葉県北部=千葉県
千葉県南部=南総県
246や東名がそのまま鉄道になっていて、綾瀬市が本厚木並に発展していたり、
逆に小田急があるはずのところが国道に変わっていて、本厚木のあるところが農村地帯。
あと、鎌倉街道を活かした大手私鉄が走っていて、鎌倉〜町田〜府中を42分で結んでいる。
0148千島県知事
03/01/20 21:40ID:UjtbYS4M貴県の「西高住市」というのは東大阪市や東広島市や北九州市のような、ある種の「抽象地名」なのでしょうか?
東大阪には「布施」、東広島には「西条」、北九州市には「小倉」(門司や戸畑の方、失礼!)という中心地がありますが、西高住にはこのような所は無いのでしょうか・・・?
0149千島県知事
03/01/20 21:59ID:UjtbYS4M>>148自己レス
ちなみに、本県では、県北の「北仙州市」がそれに該当し、昭和40年代に北仙州郡大野町・福井町・茅部村・野尻村がガペーイして誕生しました。
大野・・・製紙工業の街にして北仙州郡の中心
福井・・・製紙工場の住宅地が多い平凡な街
茅部・・・茅部温泉や「鬼の屁」など観光要素が多い
野尻・・・ただの過疎地
この2町2村がガペーイして人口8万となり、南隣の仙州支庁所在地・田所市(人口5万)を抜く。
北仙州市とこの田所市は、かつて「北仙州郡大野町」と「中仙州郡田所町」だった頃からのライバル関係があり、仙州空港の所在地選定は難航を極め、結局両市の中間地点に空港ができている。
ちなみに、この抽象地名ゆえ、北仙州市内の公共機関は、「北仙州」「大野」がそれぞれ使われているが・・・
【北仙州】北仙州警察署、北仙州工業高校、
【大野】仙州大野駅、仙州大野郵便局、大野高校、仙州大野税務署、千島開発庁大野道路事務所
田所のライバル関係で言えば、仙州陸運支局(当初「田所」ナンバーになる予定が、何やかやで「仙州」ナンバーに落ち着いた)、仙州支庁、丸安地方裁判所田所支部、
田所地方気象台など、国や県の機関は全て田所に集中しているが、北仙州市は仙州管内初の「4桁市外局番」(0X73)を勝ち取った。
かつて大野地区は「0X732」、現在でも田所市は「0X722」である。
0150射手座
03/01/21 15:25ID:LVDHLqs3う〜ん・・繁華街ってのはおかしいかな?
明治町は店が多くて若者も結構多かったり・・
東京で言えば渋谷・・・そんなかんじです。
>>148
西高住もそんな感じ・・かな?
合併でできた市で、住宅地やニュータウンが多い街です。
0151千島県知事
03/01/22 18:44ID:WMncMagY>明治町
福岡で言う天神ですね。
そうすると、高住県内で「明治町」と言うのは、一種の羨望の対象となる地名なわけですね。
県内の高速バスの宣伝文句に「明治町直通!」などと言う宣伝文句が浮かぶようでつね(w
それと、「新宿2丁目」「秋葉原」のように、地名を言うだけであるイメージが沸いて来る、と言うのが良くあるじゃないですか。
特に「空港」「運転免許試験場」「性風俗地帯」にそれが顕著だと思います。
たとえば、
「手稲(札幌)」「一本木(岩手)」「幕張(千葉)」「二俣川(神奈川)」・・・と言えば運転免許試験場でしょうし、
「板付(福岡)」「羽田・成田(東京)」「伊丹(大阪)」「千歳(札幌)」・・・空港
「歌舞伎町(東京)」「金津園(岐阜)」「福原(神戸)」「栄町(千葉)」「ススキノ(札幌)」と言えば言うまでもありませんね(w
0152千島県知事
03/01/22 18:56ID:WMncMagY現在、交通公社の時刻表で「◎」がついているのは「西高住駅」と言うことになるのでしょうか?
それとも、福岡県筑紫野市の「二日市駅」、筑後市の「羽犬塚駅」のように、合併前の中心地が市の代表駅になるのでしょうか?
0153射手座
03/01/25 15:08ID:+RqOtCn8すごいよ、細かいよ。区の設定とか。
ただ、国道はやたら60、600だいが多いですなw。
高住は未だ制作途中ですからな〜。
今、設定とか進んでます。
0154千島県知事
03/01/25 19:13ID:CKvT8mh9御覧頂きましたか。有難うございます。
国道番号に60番台、600番台が多いのは、言うまでも無く現実とのダブりを避けるためです。
現在1級国道は1〜58、2級国道は101〜507まであるらしいです。
千島県には0号線というのもあり、これが一番重要な国道です。
海上保安庁関係にしても、現実とのダブりは避けるため「第0管区海上保安本部」としています。
高住県なら中国地方とのことなので「6管」(広島)で松宮海上保安部・岩原海上保安署があるといったところでしょうか。
ところで、高住県には空港はあるのでしょうか?
新幹線が通っているということなので、大阪便や福岡便はあるかどうか微妙、東亰便は確実にあるでしょうね。
あとは札幌・仙台・名古屋・新潟・鹿児島・那覇ぐらいにはあるでしょうね。
国際線はアシアナ航空がソウルまで(w
時間が許せばHPにアプしてみては
お互い頑張りましょう
0155射手座
03/01/25 22:17ID:gEm/nmZFはい。空港はあります。
松宮の南東部の海岸にあり、周辺は工業地帯です。
高住から空港までは高架のバイパスが通じてます。
また、芦鉄もターミナル傍まで乗りいれてます。
行き先は、・・どうでしょう・・
厳密に言うと現日本ではないので東京や大阪があるかは
まだ決めてません。
まあ、その各都市と同規模の街はありますので
そこと結んでます。
その都市は東京や大阪にするかもしれないし、
全く違う都市になるかもしれないし・・・。
0156千島県知事
03/01/25 23:31ID:HYscFVa1そうすると「松宮空港」となるのでしょうか。
いや、東広島市にある広島空港のように、「高住空港」となるか・・・
「山口宇部空港」のように「高住松宮空港」でも良いかも知れませんね。
当地では、県庁所在地・仁子を代表する空港は「芦引空港」(湖北郡芦引町)です。
国際的な標記だとNigo(Ashibiki)となりますが・・・
当地は大都市なので空港名は都市名を被せなかったんですよ。
バンコク・ドンムアン空港
香港・啓徳空港
ソウル・金浦空港
ニューヨーク・JFK空港
パリ・シャルルドゴール空港
・・・のように、「空港」をあらわす符丁となる地名を作りたかったのです。
よって、仁子人にとって空港は「芦引」
ちなみに、航空便の設定は、新幹線で3時間以内で行ける所は著しく競争力が落ちるらしいです。
東北新幹線の開業で、羽田〜花巻便も無くなってしまいました。
大阪便や福岡便の設定に当たっては、ここら辺の事情も斟酌すると宜しいかと。
0157千島県知事
03/01/25 23:39ID:HYscFVa1ところで、高住〜松宮間はJRと芦鉄が併走している、ということになるのでしょうか?
人口規模と距離感から岡山と倉敷、広島と呉を想像しますが、高住〜松宮間は、速度においてJR、中心地を結ぶ利便性とフリークエンシーで芦鉄に軍配が上がる、といった所でしょうか。
(広島〜宮島口間のJRと広電の関係のように)
高住県内のJR路線網がどのようになってるのかは分かりませんが、芦鉄はかなり路線網がハターツしていそうですね。
往年の北陸鉄道や京福(福井)のような感じにしてもよさそうですね。
・・・済みません。他人の身空でここまで暴走してしまって・・・
0158射手座
03/01/26 00:38ID:I3VQCxKf大阪なのに伊丹 みたいなものですね。
空港は、とりあえず高住空港ということになってます。
高住〜松宮間はJRと芦鉄は併走してません。
JRがほぼ直線的に結んでるのに対し、
芦鉄はちょっと大回りして郊外の町(広谷町など)を
通って松宮へ向います。
0159射手座
03/01/26 23:40ID:P26q7I6x高住駅南口周辺は最近整備されました。
以前は北口がメインだったのですが、北口周辺は少し狭く、
渋滞もあったので、南口を整備したのです。
南口を出た辺りは「駅南再開発地域」と呼ばれ、
高層ビル群が造られはじめています。
県庁などの役所をここに移転させる話もでてきてます。
0160cxx
03/01/26 23:41ID:k8iJS6Ei★こんなサイト見つけました★
0161千島県知事
03/01/28 18:08ID:YR66qhs5広谷町・・・は人口73万の高住と35万の松宮のベッドタウンとなると、人口かなりいそうですね。
市制寸前の4万人ぐらいいませんか?
芦鉄の高住〜松宮間は、急行運転はあるのでしょうか。
>>159
そうだったんですか>北口がメイン。
そうすると、JR駅の脇に芦鉄駅があるという感じでしょうか?(富山地鉄や北陸鉄道のように)
自分の想像だったんですけど、京福の福井や相鉄の横浜みたいに、JR駅の裏に芦鉄が独自に開発をする・・・といった感じだと思ってました。
いや、でも国鉄時代なら高住駅の裏は広大な車両基地だったのかもしれませんね。
駅南の再開発地域は国鉄の車両基地だったり工場だったりした・・・という感じでしょうか。
移転するくらいの県庁であれば、元々の県庁はかなり味のある建物・・・なのでしょうか?
もしそうであれば「高住県庁舎を保存する高住市民の会」ができそうですね。
0162射手座
03/01/29 22:57ID:F4Rw2wsEそうですね。
広谷町はそれぐらいです。
ところで
西高住市の中心は神屋原です。
中心駅は芦鉄神屋原駅です。
神屋原を中心にかみや台や小島台、つくしヶ丘などの団地やニュータウンが
数多くある街が西高住市です。
西高住から高住まではバイパスも通じてます。
0163千島県知事
03/01/29 23:24ID:pfBBFjhk今日から自分の所のユーザー辞書に「高住」を登録すますた
>>162
そうすると、中心部にある高校は今でも「神屋原高校」だったり、郵便局が「神屋原郵便局」だったりするのでしょうか?
(実例:岩手県北上市の黒沢尻北高校・黒沢尻工業高校、岩手県二戸市の福岡高校)
歴史の無い高校は「西高住工業高校」とか「西高住」を使ったり
(実例:北上農業高校・専大北上高校)
警察とかは自治体名に忠実なので、西高住市制すぐ「神屋原警察署」から「西高住警察署」に変わると思いますが・・・
多分、西高住市の事を、古い世代の人は「西高住」と呼ばず「神屋原」とあえて呼び、若い人や引っ越してきた人は「西高住」「ニシタカ」とでも呼ぶんでしょうね。
しかしそれだけ住宅地が多いと、バス路線もかなりありそうですね。
バス事業は芦鉄が持ってるのでしょうか・・・?
いずれ「西高住営業所」(または神屋原営業所)は相当なバスマニアのメッカでしょうね
ところであの・・・物は相談なんですが、自分が高校野球サイトを運営しているのは御存知頂いてると思うのですが、
ひとつ「高住代表」を出していただけませんでしょうか・・・?
いや、面倒でなければでいいんです。
うちの漫画の甲子園編がいつになるかは分かりませんが、他の架空県の運営者の方にお願いして代表校を拠出して頂いてたんですが、どうも「東」に偏っているのです。
(夏の甲子園は、1回戦で東のチーム同士、西のチーム同士は対戦できない)
中国・四国地方は商業高校が強いですよね。
岡山東商・広島商・宇部商・下関商・高松商・高知商・松山商・徳島商・・・
多分、「高住商業高校」というのがあるとすればかなり伝統があって強いと思います。
もっとも、どこへ逝っても今では私立が幅を利かせてますけどね。
0164射手座
03/01/31 17:42ID:jRvAjFykいいですね。また出場校を考えておきます。
0165射手座
03/02/01 00:20ID:/EEut/Zn高住の「タカ」を図案化したもので、形は六角形で色は黄色です。
(うpできないのが残念!)
ところで、高校野球ですが、高住のベスト4からの試合は
次の通りです。
準決勝
岩原高校5−3松宮工業
高住商業2−1星輝学園
決勝
岩原高校4−0高住商業
岩原高校が名門の高住商業を破って
通算3回目の優勝を果たしました。
と、いうわけで岩原高校をお願いします。
岩原は県西部の市です。
0166揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/01 05:04ID:DsGFhOiS俺も考えてたよ。
ちなみに強豪校は香報義塾と東大府学園。
2校とも私立で、私立>公立が基本。
公立で強いのは東都海陵。
ここから発展して、大学・社会人野球も作った。
プロは街を作る前からあったから、
選手の出身校とかを後から無理やり当てはめていった。
0167射手座
03/02/01 17:50ID:TMlQpLVU・大京府ー揚葉市
・千島県ー仁子市
・高住県ー高住市
・山崎県ー山崎市
くらいかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 00:20ID:bZTioJpY拝見しました。細かくてとても面白いです。
ただ電話の市外局番の番号がつけられないのは残念ですね。
現実の日本の市外局番はもう空きがないようですし、仕方ないことですが。
あと地図は樺太をモチーフにしてるのですか?どこかに書いてあったらスマソ。
0169クゲール ◆z5JaX1N6Wc
03/02/02 01:55ID:Q0d8oWMtもしや、先ほど天文気象板に降臨してましたか?
0170千島県知事
03/02/02 10:53ID:ys9Z6Ei7>いて座さん
岩原高校ですか。
>>136で見ると岩原は県西部の要衝ですね。
岩原高校は県西部を代表する伝統校――山口の岩国高校や徳山高校のような感じでしょうか。
文武両道という感じでしょうね。
ユニホームは早稲田カラーになるのでしょうか?
文武両道の伝統校で早稲田カラーがおおいので。
(例:サポーロ西、青森、八戸、盛岡一、仙台二、大館鳳鳴、山形東、酒田東、高崎、小田原、岩国、東筑、済々黌、那覇など)
甲子園編はまだまだ先になると思いますが、あとで校舎やユニホーム・校史・応援団等について打ち合わせましょう
>揚葉市長閣下
東大府は「とうだいふ」?「ひがしおおぶ」?
是非大京代表もおながいします!
架空県で都市対抗というのもいいかもしれませんね(W
本県ではJR千島・日本露天砿業・国産石油・陸後電力などがあります。
>>168
どうもです。
市外局番は・・・どうにもなりませんね。
ただ、3桁は県都の仁子市のみ、4桁は5万以上の都市のみ、とメリハリは付けてます。
6桁もあるはず。
0171千島県知事
03/02/02 10:55ID:ys9Z6Ei7http://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/kensyo.htm
です。
0172千島県知事
03/02/02 10:59ID:ys9Z6Ei7>>5
福崎高専だとどうなるんだろう・・・
0173千島県知事
03/02/02 11:01ID:ys9Z6Ei7>>172
ウワッごめんなさい。
かちゅでやってたら、自分の掲示板(まちBBS千島)の誤爆やっちまった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 11:22ID:lYbP4X3D俺の周りの奴らは誰も理解してくれんのだ。
キモイといわれる・・・
0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 11:49ID:gI9CQKIL造った街を政令市に向けて合併していくとか、自分で
区を設定できるといいのにな。
0176千島県知事@pref.chishima.jp
03/02/02 21:24ID:w8DdlNIZ架空地図作ってんのがキモいってこと?
>>175
A列車はあくまで「鉄道会社の社長に就任する」ゲームだからな。
行政の立場ならむしろシムシティかと
0177xxx
03/02/02 21:29ID:92FD60dD★☆★幸福になりたーい!!★☆★
0178揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 13:48ID:rsh2GCNX広雀舘 4−1 東都海陵
芹 倉 3−2 薬大寺学園
東大府学園 6−2 池鶴東
香報義塾 9−0 市立一之倉
■準決勝■
広雀舘 3−1 芹 倉
東大府学園 2−7 香報義塾
■決 勝■
広雀舘 1−5 香報義塾
0179千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 13:54ID:oVs888BU大京代表は香報義塾ですね。
ところで、奈良県の某進学校に名前の似た学校が2校ありまつね・・・
0180千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 14:07ID:oVs888BU揚葉市長閣下>
>>92-94みて思ったんですが、
大京の特別行政区って、日本の現行法で言えば、まんま「都」ですね。
現在、大阪でその問題が浮上しているようですが、大阪が「都」になると、「大阪市」は無くなり、これまで「大阪府大阪市東淀川区」だったのが「大阪都東淀川区」となるようです。
ちなみに、道府県には権限上差は無いようで、議会の承認が得られれば、「神奈川府」「兵庫府」と名乗るのは自由のようです。
「揚葉市営地下鉄」は「揚葉特別区高速鉄道事務組合」なんてどうでしょうね(w
HPにうpきぼん。
0181揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 14:10ID:rsh2GCNX・城東区環沢4−12−1
・旧市営地下鉄蓮都線香橘台駅下車徒歩5分
・1898年創立。1946年創部。部員数102名。卒業生に香芝(AFL)・大葉(LRA)など。
・監督:篠川 充(46)
・部長:瀧井宗一(54)
1応坂皇頌 左左 B
2向坂 将 右右 B
3一手宮康起 左左 B
4柳 修介 右右 A
5照本昂一朗 右右 B
6町屋晃太 右右 A
7洲崎 崇 右右 B
8真下嘉継 右左 @
9永倉 資 右両 B
10池澤敬之 右右 B
11芝山 顕 右右 A
12堤 眞尋 右右 B
13佐藤和馬 右右 B
14徳本 允 左左 A
15水家靖彦 右左 B
16佐北 諒 右右 B
0182千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 14:14ID:4cdxlwg9人口700万もいれば旧揚葉市域だけでも車のナンバーは3〜4つありそうですね。そして「府下」の市町村にも2つぐらい。
@鴨川A揚葉B城東C雪原・・・といった所でしょうか。
それと、揚葉市民はもとより、大京府民の間では、「結城」というと空港をあらわす符丁になるんでしょうね。
本県で言う「芦引」のように・・・
0183揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 14:15ID:rsh2GCNX東大寺学園ねw
200校近く学校名考えてると、
無意識のうちに実在する学校と似たような名前のできちゃうんだよね。
0184千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 14:17ID:4cdxlwg9え?200校?
神奈川並のマンモス大会だな・・・
1年生レギュラーの真下君は相当な天才野球少年ですね。
将来が楽しみです。
0185揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 14:25ID:rsh2GCNXナンバーは、鴨川・揚葉・碧陵・砺波の4つ。
大京府では、高校野球の公式大会に参加できるのは100校だけ。
その100校はどうやって決めるかって言うと、
オフシーズンの練習試合や、市別の大会などの成績を考慮して、
府全体でランキングを付けて、その上位100校が出場できる。
最近では21世紀枠や希望枠みたいなものもあり。
0186千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 14:25ID:4cdxlwg9高校野球マニアの視点から香報義塾の野球部史を・・・
1898(明治31)年創立で、野球部の創立が1946(昭和21)年・・・と言うことは、学園創立者は元々野球部の設立を好ましく思っていなかったようですね。
(戦前であれば、学業への影響・応援団の過熱の問題から、公立校でも野球部の設置を認めない学校は実際に数多くあった)
そして、敗戦とともに、進駐軍の影響で野球部が創設された・・・という感じでしょうか。
0187揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 14:35ID:rsh2GCNXしかし戦火で燃えた学校を移転するに伴って、学校そのものを改革。
このとき多くの運動部を設置。
って感じかな。
0188射手座
03/02/06 16:04ID:r1w0LQXw「高住ヤンウェスフォックスズ」
・ファッション系の大手会社ヤングウェスト(若西社長)が経営。
(ヤングウェスト→略→ヤンウェス)
・日本第3のリーグ、ファンシー・リーグ(ファ・リーグ)に所属(去年3位)
ヤンウェスはかなり言いづらいので、最近は
「高住フォックスズ」「高住ヤングフォックスズ」
などと呼ばれることも多い。
詳しくは後日・・
0189千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 16:21ID:4cdxlwg9プロ野球ですかぁ・・・
西日本の高住や人口700万の揚葉なら有り得るかもしれませんね・・・
北の果ての千島はどうでしょうね。
本拠地にするなら昭和台球場でしょうが・・・
0190揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 16:49ID:fszrOaX+■サウザンリーグ6球団■
(相模湾沖南にあるので「南のリーグ」→「サウザンリーグ」)
☆AFL=揚葉フライングリーブス
[本拠地]揚葉セントラルドーム(城陵区城陵水都8−4−1)
[チーム名]フライング=揚/リーブス=リーフの複数形=葉
☆LRA=ライブライトレッドアローズ
[本拠地]ウィングスタジアム光輝(光輝市鳳凰台3−3−1)
[チーム名]ライブライト=大手電気メーカー/レッドアロー=赤い矢=ライブライト社のマークから
☆TWT=天宮ワイセルサンダース
[本拠地]天宮球場(天宮市鶴南24−2)
[チーム名]ワイセル=大手繊維メーカー/サンダー=強そうな「雷」のイメージから
☆RCE=陵西カシオスエンペラーズ
[本拠地]陵西ヒルズパーク(陵西市深町平428−5)
[チーム名]カシオス=大手化学薬品メーカー/エンペラー=かつて「皇帝」と呼ばれた選手が在籍したため
☆SGF=参宮ゴッドフレイムス
[本拠地]さんぐうドーム(参宮市大府区大府神宮東1−4−1)
[チーム名]ゴッド=神/フレイム=炎/神の炎(造語)
☆SLM=泉陵レイクマスターズ
[本拠地]泉陵スタジアム(泉中市泉陵区在沢10−2−5)
[チーム名]レイク=湖(近くにある河茅湖のことを指す)/マスター=主/湖の主(造語)
0191千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/06 17:35ID:4cdxlwg9人口2200万人の台湾にもプロ野球チームが8球団あるようですが、それに匹敵する密度ですね。
大京府の面積はどの位なんでしょうか?
0192揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/06 17:49ID:fszrOaX+人口も3000万近くいるんで。。。
でも、さすがに最近デカすぎることに気づいて調整してるんだけど、
なかなか上手く行かない。
やっぱ中学の時に作ったから無理な設定が多いんだよね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/07 00:53ID:kYqc/O1Fアゲハチョウがいっぱい飛んでるとか、違うよね?
0194揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/07 01:41ID:CQ453Ihwすんごい簡単に言うと、
昔揚葉の地をおさめていた武将結城海皇の残した句から。
0195千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/08 01:41ID:ytiO8M96何と、揚葉特別区以外にも政令指定都市があるんでつか。
0196射手座
03/02/08 11:46ID:+0Fdnw91■青浜(あおはま)県
・高住県の北西隣(変更あり)
□北斗市
・青浜県都で、人口200万の港町
・ちょっと横浜に似てる
・プロ野球北斗青空ペガサスズ(青空電鉄経営)の本拠地
■板取(いたどり)県
・高住県の西隣
□天羽(あまばね)市
・人口26万
・県都
□吉出(よしいず)市
・人口31万
0197射手座
03/02/08 11:51ID:+0Fdnw91揚葉市長さん
チーム名カッコイイですね。
0198揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 13:44ID:vvMwPnAR(旧)揚葉市:724万人
参宮市:348万人
陵南市:286万人
泉中市(北泉市と合併。名称変更予定。):128万人
天宮市:88万人
港丘市:80万人
陵西市:74万人
国府市:61万人
光輝市:52万人
大京市:44万人
篠宮市:35万人
美和市:32万人
向之宮市:26万人
今宮市:23万人
名桐市:14万人
小京市:11万人
東青葉市:8万人
・・・計2000万超
…やっぱ無理があるんだよなぁ。
まぁ火山活動によって浮上してきた“まっさらなデカい土地”だったから、
「昔から計画的な都市開発・計画ができて、人口が莫大に増えた」
って設定を無理やり作って、自分の中では良しとしたんだけどね。。。
ここで改めて書いてみるとアホ過ぎる・・・。
>>197
産休!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 14:09ID:pd5iaEWo河ないし川、山、橋、津がつく名前はありますか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 14:09ID:pd5iaEWo0201揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 14:33ID:vvMwPnAR「宮」が多い理由は昔の名残。
昔は府内が数個の地域(武蔵国・相模国みたいなもの)に分かれてて、
それぞれを『(地区名)+宮』で呼んでいたため。
>河ないし川、山、橋、津がつく名前はありますか?
河:河茅湖町
川:鴨川区
橋:有橋市
「山」「津」は駅名とかにならあります。
0202揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 14:37ID:vvMwPnAR200万くらいが丁度いいね。
出来上がったらココに載せてね。
0203揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 18:17ID:MDtNyAUr1 香報義塾(こうほうぎじゅく=私立):城東区環沢4-12-1
2 東大府学園(ひがしおおぶがくえん=私立):参宮市大府区南松山2-1-1
3 東都海陵(とうとかいりょう=府立):東都区東都本町4-4-1
4 稜水舘(りょうすいかん=私立):東都区西成丘7-9-1
5 池鶴東(いけづるひがし=私立):陵南市池鶴区小町通り1-14
6 東灘商(ひがしなだしょう=私立):大京市灘橋国分寺1458
7 水 鷺(すいろ=府立):水橋区水鷺辺ヶ丘1-7-3
8 桐港学院(とうこうがくいん=私立):向之宮市桐箱海岸6-22
9 鳳葉大碧陵(ほうようだいへきりょう=私立):燕之宮区燕返7-1-4
10 薬大寺学園(やくだいじがくえん=私立):美和市門前東10-3
11 東陵学園(とうりょうがくえん=私立):東陵区東陵学園1-1-1
12 鳴桜大京南(めいおうだいきょうなん=私立):京南区珠橋5-9-1
13 陵西中央(りょうさいちゅうおう=私立):陵西市今江1236
14 天宮鶴南(てんぐうかくなん=私立):天宮市鶴賓葦原町4-11
15 碧南章誠(へきなんしょうせい=私立):碧陵区碧東川中島125
16 成政鴨川(せいしょうかもがわ=私立):鴨川区須賀野8-2-1
17 敬水舘(けいすいかん=私立):参宮市三橋区三橋大社1-5
18 下浦水河(しもうらすいが=私立):港丘市籠浦202-8-4
19 立石陽陵(たていしようりょう=府立):泉陵市立石区たていし中央4-12-2
20 氷皇大鴛水(ひおうだいおしみず=私立):城東区鴛水1-4-1
前にも書いたとおり私立>公立。
商工系もそんな強くない。
※4大“東”高校…東大府学園・東都海陵・池鶴東・東陵学園。
※>>178に書いた、広雀舘は52位・芹倉は67位・市立一之倉は84位。
翌年のランキングでは大幅UP確実。
0204揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 18:18ID:MDtNyAUr0205揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 18:37ID:MDtNyAUr【揚葉6大学リーグ】
1位 氷皇大(ひおうだい=私立):鷹栖区氷宮下7-2-1
2位 苑鵬大(えんぽうだい=私立):燕之宮区雫谷1-8-1
3位 柏陵大(はくりょうだい=私立):みなと区帆坂6-4-2
4位 鳴桜大(めいおうだい=私立):城東区葉切枯1480
5位 港條大(こうじょうだい=私立):鴨川区豊洲東5-1-7
6位 東都大(とうとだい=府立):東都区蔦9-4-1
2部1位 碧陵大:碧陵区菖蒲が丘3-3-1
【参宮6大学リーグ】
1位 参宮大(さんぐうだい=私立):参宮市参陽区参陽台8-12-1
2位 大府大(おおぶだい=私立):参宮市大府区東千石10-8-1
3位 海鴛大(かいえんだい=私立):港丘市東港坂1008-2
4位 国府大(こくふだい=国立):国府市飛ヶ崎961-1
5位 港皇大(こうおうだい=私立):港丘市港皇島1471
6位 京桂大(きょうけいだい=市立):京桂市京桂大学1-1-1
2部1位 広教大(こうきょうだい=私立):時代市瑞香元町1198-8
※他に大陵6大学リーグ・泉陵6大学リーグ・北揚リーグ(4校)・南揚リーグ(4校)など…
0206千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/08 22:08ID:LJAw3VsP本県は凄まじい面積規模をほこりますが、大京府は凄まじい人口規模ですね。
本県の県都・仁子の6大学と言うと、
◆陸後大学(国立)
◆陸後教育大学(国立)
◆千島県立大学
◆仁子大学(私立)
◆陸後学院大学(私立)
◆農学院大学(私立)
ですね。戦績は大体毎年仁大の一人勝ちです。
0207千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/08 22:10ID:LJAw3VsPこれだけの人口規模があれば、旧帝大レベルの所が1校はあってもおかしくないでしょうね。
0208射手座
03/02/08 22:32ID:9cdDii63北東隣でした。スマソ
ところで千島県や揚葉市周辺の自然はどんな感じですか?
あと、高速道路の話が出てこないんですけど高速はありますか?
0209揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 22:52ID:8FmefRQW府の最高学府は揚葉大学(国立)。
何のひねりも無くてスマソ。
>>208
府内の自然は、府の西部から南部にかけて大都市があるので、
北部から東部及び内陸部に自然が広がっている。
北部の海岸線は広い灘を臨む浜辺があり、
東部の海岸は岩場がほとんど。
内陸部には丘陵より少し高いくらいの山が連なり、
雪原湖・美和湖・河茅湖・龍王湖・青葉池などの湖沼が点在。
この山沿いには温泉地が多い。
西部の海岸線は工業地・商港・工業港・空港・埋立地・人工浜辺が多く、
南西部の海岸線は少し砂浜があり、南東部は自然に近い状態で残っている。
南東部沖には多くの小島が列島状に連なっている。
このあたりの砂浜や島は、野球のキャンプ地となっている。
0210揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/08 22:58ID:8FmefRQW高速道路は3本走ってる。
これ以外に揚葉都市高速(首都高みたいなもん)が
1号線〜14号線まで14本走ってる。
0211千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/09 00:07ID:eVhqCJID千島県の自然は・・・基本的にサハリンと同じで、寒帯林やツンドラの広がる感じです。
ただ、最東端の常緑岬では、「エゾヤシ」とか「エゾハイビスカス」という独特の植生があります。
県木・県花・県鳥も決めたいですね。
高速道路は仁子市松川区の「林田JCT」を中心に、南へ「県南道」、東へ「県央道」,、北へ「仙州道」が走っています。
もっとも、「仙州道」とは言っても、仙州支庁の少し前の「本庄内古丹岸インター」までしか開通していませんが。。。
自分のHPの漫画の中では、高速道は結構出てきますよ。
一番近い回では、七軒丁商−七軒丁南戦の6910ページで、七軒丁河野インターが出てきます。
>>209
いや、それでいいと思います。
ひねりが無くてこそ最高学府としての重みがでると思います。
千島県で言えば「陸後大学」ですが、これは旧国名で、信州大学や琉球大学のような命名のしかたです。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 00:40ID:h3GKRroC自分は変わってると思ってたけどこれこそ男の浪漫ですよ。
私も20年前こんな感じでした。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1001753094/392-393
私は伯方府知事と大日本連邦大統領(旧○州)です。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 00:41ID:h3GKRroC形は大阪府と兵庫県の一部っぽかった。摂津と和泉。
千葉県を南東に日本海溝を隔てたすぐの島
伯方府以外に京?県.....計5自治体(日本国)
大野市 246万人 (総合)(丁度明石〜神戸の位置)
県庁所在地?←多分山口県と同じ人口の少ないけど府庁に設定したと思う。
伯方?市 26万人 (丁度三田の位置)
副山市 65万人 (自動車産業) (丁度東大阪〜羽曳野の位置)ミュンヘンのイメージ
東大野市 47万人 (石油化学) (西宮の位置)
白井市 (繊維) (尼崎の位置)
佐野市 (伊丹の位置)
村上市 6万人 (漁業) (姫路の位置)
城西市
山根市
:
:
その他40-50の市町村
大阪市に当る場所の地名忘れた 人口50〜60万人だった
0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 00:42ID:h3GKRroCハルピンが首都
人口 約9700万人
軍事力 アメリカ、ロシアに次ぐ3位
資本主義
言語 英語・日本語・中国語・ロシア語
経済水準 フランス同等
3方向社会主義のため核保有
ソ連、中国、ロシアと敵対。アメリカともある程度の距離。フランスのような存在。
関東軍の反乱で国家成立(アメリカ介入)
私は、皆さんのように区などの細かい設定は行いませんでした。
産業が何かを重視してました。
同じように伯方府で高校野球府大会はやってましたよ。大野学園が強い。
私は人口が多すぎて悩んでましたが、700万とは多いですね。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 01:11ID:h3GKRroC0216千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/09 22:48ID:ThLKR1Y1千島を代表するビール・北斗ビールのCMソングです。
(赤旗の歌の替え歌)
♪陸後のビール 北斗は
♪安くてカロリーが低い
♪内地で1杯空けぬ間に
♪我らは3杯飲むぞ
♪●ビスでは 高すぎる
♪ア●ヒでは 苦すぎる
♪去らば去れ 内地資本
♪我らは北斗を愛す
・・・千島県民は、鬱積した内地に対するコンプレックスをこのCMソングに託します。
なにぶん酒類なので、値段はそうそう安くなるものか・・・と思われがちですが、県内産業保護のため税率が低いのです。
これは沖縄のオリオンビールと同じからくりです。
0217千島県知事 ◆7ZpA/60xOQ
03/02/10 13:06ID:LdZYqjmT天文気象板見ました。
K研究所のY内先生は僕の卒業研究の指導教官でした。
会えば「彼女ゲトーしる! ケコンしる!」とうるさいでつ(w
天文気象板のあのスレに書くと素性が割れるのであえてここに書きました。
よってsage
0218射手座
03/02/15 22:18ID:woHq2Mil■高住の由来
・古くからの伝説に由来する
・多賀天狗伝説
昔、芦良の国に多賀天狗と呼ばれる悪さが好きな天狗がいた。
自然災害は多賀天狗の仕業と思われていた。
しかし、あるとき一人の法師によって改心させられ、
人々に尽くす良い天狗となった。
・その多賀天狗が住んでいた土地→多賀住→高住
0219射手座
03/02/15 22:31ID:woHq2Mil・この国を治めた大名に由来する
・和歌好きの大名がこの地に城を建てたとき、
夜空に輝く北斗七星をみて一句作ったことに由来。
また、市内にある七星山は、山の上からみた村の焚き火の明かりが
七つの星に見えたことに由来。
・それ以来、偶然にできた「北斗」と「七星」の地名から、
北斗七星はこの地のシンボルとなる。
0220春厨1号
03/02/18 19:45ID:5oOBjq59人口:1,270,237人(2003年2月1日現在)
内訳:尾上区123,409人 遠山区108,922人 興禅寺区170,042人 津島区83,152
人 菅谷区163,392人 高篠区209,981人 初瀬区56,773人 中央区58,911人
長牟田区220,062人 唐橋区75,593人
面積:278.22平方キロ
市の沿革:1889年津島市合併・市制施行、1900年旧制第九高校(現稲城大学教養
学部)設立、1922年稲城帝国大学(現稲城大学)設立、1925年興禅寺郡三町村
(興善寺町・伊佐村・静原村)吸収、1943年高篠郡四町村(上高篠町・中高篠町
・下高篠町・真田村)吸収、1955年高篠郡菅谷町・志村町吸収、1959年人口60万
人突破、1969年豊州新幹線・東豊高速道路開通、1973年政令指定都市昇格・八区
制施行。
0221春厨1号
03/02/18 19:46ID:5oOBjq59の中心都市。13世紀より海外交易船の中継港として繁栄し、戦国時代には
堺・博多と並ぶ大商業都市として遠く欧州にまでその栄華を知られ、蔵町
(初瀬区)からは地下鉄工事の際に世界各地の商品が発掘された。中谷忠
武が城を構え、彼が普請した汐見城(中央区)は「日ノ本一の兵と城」と
呼ばれた。江戸幕府成立後は細川家が移封され、17世紀前半までに現在の
街区の原型が形成された。一方、15世紀より興禅寺とその門前町が発展し
、開国の際には隣接する津島(津島区)が開港され、以来横浜・神戸と並
ぶ日本三大貿易港として現在に至る。都市圏は近隣の高篠郡・安宅市・伊
岳市・宇佐美市・大野市・富士見市・道原市・狭石市に広がり、都市圏人
口は4,918,873人。首都圏・京阪神・名古屋・福岡・札幌とならぶ大都市
圏を形成している。
0222春厨1号
03/02/18 19:48ID:5oOBjq59汐見城・官庁街・ビジネス街・汐見駅がある。汐見城は天守が1945年の空襲
で焼失したが、市民の寄付で1968年に再建され、現在本丸御殿・富士見櫓・
細川刑部邸などの復元が進んでいる。城周辺には汐見市役所・稲城県庁・稲
城県警察本部・県立美術館・歴史博物館・稲城合同庁舎・稲城国立劇場・護
国神社など公共施設が立ち並ぶ。城南と汐見駅の間の丸ノ内・二本木・平河
町・大手町には豊州銀行、稲城電力、稲城ガス、稲城急行電鉄、真田自動車
、島忠商事の本社や主要企業の拠点がある。汐見駅は豊州新幹線・豊州本線
・興禅寺線・津島線・高篠線・稲急・地下鉄東西線・城北線・津島線が集ま
る一大ターミナルである。城北・城西は妙心町・子飼町・大江町など武家屋
敷以来の閑静な住宅街。汐見市体育館・稲城大学城北校地・稲城大学医学部
附設病院がある。
0223春厨1号
03/02/18 19:49ID:5oOBjq59蔵町・茶屋町・栄通り・浪越通りは豊州地方最大の繁華街。デパート(三越
・高島屋・松屋・遠州屋・大丸・丸菱百貨店)、ファッションビル、商店街
が密集している。茶屋町の銀杏並木沿いには高級店が立ち並ぶ。蔵町市場は
汐見の台所、良質の海産物は全国に出荷される。栄通り・波越通りにはデパ
ート・ファッションビルが立ち並び、JR・稲急・地下鉄初瀬駅前には1568年
の桶狭間の戦いで織田信長配下として奮戦した中谷忠武と家臣を称えた「中
谷七勇士像」が立つ。汐見の海運の中心地だったが、明治維新以降は津島に
港湾機能が集約され、初瀬港は海浜公園として整備されている。汐見海事博
物館には、太平洋戦争で活躍した軽巡洋艦「高篠」が係留されている。
0224揚葉市長(トリップ忘れた)
03/02/19 06:44ID:3QiY++n5伯方府長さんも汐見市長さんもよろしく。
今日は、大京府内の鉄道を紹介。。。
■JR■
・JR大京
■私鉄■
・大京都市急行(大京府全体に広がる鉄道。東京圏で言う東武+西武+小田急+京王の大企業。)
・揚参急行電鉄(揚葉特別区と参宮市の間を中心に広がる鉄道。東京圏で言う東急。)
・泉陵鉄道(揚葉特別区と泉中市を結ぶ鉄道。泉中市内に支線が数本。東京圏で言う京急。)
・鳳陵電鉄(揚葉特別区の北部から陵南市・陵西市を中心に広がる鉄道。)
・大京高速鉄道(揚葉特別区と今宮市を結ぶ鉄道。)
・陵南鉄道(陵南市を中心に揚葉特別区の北部にも広がる鉄道。)
・参宮電鉄(参宮市を中心に揚葉特別区の南部・港丘市にも広がる鉄道。)
・天宮サブウェイ(天宮市内を走る民間の地下鉄。)
・結空モノレール(結城国際空港と都を結ぶモノレール。)
・京南モノレール(京南中央と城南磐水門を結ぶモノレール。)
・さんぐうモノレール(参宮港とさんぐうドームを結ぶモノレール。)
・M2NTライン(都ニュータウン・水橋ニュータウン内をそれぞれ環状している新交通システム。)
・みなとポートサイドライナー(みなと区臨港部とポートシティーを結ぶ新交通システム。第3セクター。)
・環揚高速鉄道(特別区内を環状している簡易リニアモーターカー。)
・碧陵電鉄(碧陵区内を走る路面電車。)
■公営■
・旧揚葉市営地下鉄(9路線。民営化予定。)
・参宮市営地下鉄(3路線。)
・陵南市営地下鉄(3路線。)
・泉陵市営地下鉄(2路線。泉中市と北泉市合併後。)
・河茅湖周遊鉄道(河茅湖の湖岸を周遊するミニトロッコ。泉中市営。)
0225春厨1号
03/02/19 19:11ID:YUn08c5S開港場として発展、区内の汐見港は日本第3位の取扱量。沖合の人工島には横浜港に
次ぐ規模のコンテナターミナルがあり、真田自動車の自動車積出港としても知られ
る。老松台の旧外国人居留地には洋館が立ち並び、津島オリエンタルホテルは日本
最高級の格式を誇るホテルの一つとして、明治7年の開業以来天皇皇后両陛下・
英国女王・アメリカ大統領・アインシュタイン博士などが来汐時に利用している。
居留地と海岸を結ぶ津島道には日本郵船津島支店(現日本郵船汐見支社)、横浜正
金銀行津島支社(現みずほ銀行津島道支店)、第八十三銀行本店(現豊州銀行津
島道支店)、英国総領事館、津島ニコライ堂など歴史的建造物が密集する。1996
年に津島道一帯は重要文化財に指定された。
[興禅寺区]
臨済宗興禅寺の門前町として発展、江戸時代には細川家の手厚い保護と尊崇を受
けた。現在は宅地開発が進み、JR興禅寺線興禅寺駅と稲急本線中伊佐駅周辺には
それぞれ商業地が形成されている。土産に人気なのは銘菓五月雨飴。1928年には
稲城帝国大学法・経・文・理・工・農学部が汐見市城北呉服町(現中央区呉服町
)から汐見市興禅寺三哲町(現興禅寺区三哲1丁目)に移転し、現在の稲城大学
興禅寺校地となっている。汐見市立大学・稲城教育大学・豊州大学もあり、学生
の町として知られる。
0226射手座
03/02/19 22:50ID:Nb4d3FJa今までと一部変更ありです。
千葉の房総半島南東沖に日本列島とほぼ同じくらいの陸があります。
大きく分けて3つの島があり、北にある大州、南にある中州、
あと中州の南西にある四国くらいの大きさの小州です。
大州には北州地方、山海地方、
中州には西州地方、東州地方、南州地方、
小州には四州地方があります。
そして大州と中州にまたがるように央州地方があります。
高住県は西州地方ですから中州島にあるわけです。
この3つの島には50弱の県があります。(もうひとつの日本じゃん・・)
しかしあまりにも多いので一部の県しか考えてませんw
0227射手座
03/02/19 22:57ID:Nb4d3FJaそこから世界で最大の都市(500万くらい)を通り、
橋を渡って中州の北斗市まで「央州新幹線」が通ってます。
北斗から先は「西州新幹線」や「南州新幹線」などに繋がってます。
0228千島県知事
03/02/19 23:32ID:MD97Zppi初めまして。かなり本格的な設定ですね。
稲城県は、汐見の他に、核となる都市はあるのでしょうか?
宮城県における仙台のような、一党独裁状態なのでしょうか?
あと、細かいことで非常に申し訳ないのですが・・・
【九高】
実はですね・・・1900年の時点では、六高までしか開校していないのです・・・
http://www.hps.hokudai.ac.jp/Education/QandA/highschool/list.html
僕も旧制高校マニアなのですが、ナンバースクールにしないで、地名高にしてもいいのでは?と思いました。
寮歌きぼん。
ちなみに、我が千島県には、旧制高校は「七軒丁高校」(3年制)、「仁子高校」(7年制)とあり、それぞれ代表寮歌は「富伏の瀛(とっぷしのうみ)」、「燕雀の野に我立ちて」です。
【稲城帝大】
看板学部は何学部ですか?
【稲城電力】
電力会社の名前って、大きな地域名を付けますよね?東北電力とか関西電力とか。
あ、でも東京電力というのがあるか。
そんな自分の架空県「千島県」の電力会社は「陸後電力」でつ。陸後というのは旧国名なのですが、これまた余り例の無い付け方なんですけどね。
・・・長くなったので一旦切ります
0229千島県知事
03/02/19 23:33ID:MD97Zppi【八十三銀行】
千島県には「六十九銀行」があります。
本物の六十九銀行は新潟県長岡市にあったようです。
【稲城教育大学】
これは旧学制下では、「稲城高等師範学校」だったのでしょうか?それとも単に「稲城師範」だったのでしょうか?
もし高師流れなら、現在でも付属高校があるでしょうし、師範学校流れなら、戦後しばらくは「稲城学芸大学」と名乗っていたことでしょうね。
・・・長くなったので一旦切ります
【興禅寺区】
副都心って言っていい状態ですね。
【浪越通り】
この地名が、稲城県内の若者の憧れな訳ですね?
福岡で言う「天神」のように。
汐見市には、いわゆる「風俗街」は無いのでしょうか?
・・・というのも、どこへ行っても、風俗街は代名詞的地名が付き易いからです。
東京で言う「歌舞伎町」、川崎の「堀の内」、千葉の「栄町」、神戸の「福原」、福岡の「中州」・・・
下品な話と侮るなかれ、結構地理マニアには重要なテーマだと思います。代名詞的地名・・・
ちなみに、我が県の県都・仁子の風俗街は「三角地」といいます。
・・・また切ります
0230千島県知事
03/02/19 23:33ID:MD97Zppi【丸菱百貨店】
これは、稲城県の地元資本のデパートでしょうか?
仁子で言う「白崎」のようなものですね。
【横浜正金銀行津島支社】
横浜正金銀行って戦前の日本で唯一の外為専門銀行だったんですよね?
だとすると、その後身は東京銀行だと思うので、現在はみずほというよりは東三では・・・?
【豊州銀行】
これが稲城県を代表する銀行になるのでしょうか?
大体都銀下位(故・拓銀みたいな)か、地銀上位といった感じでしょうね。
稲城県内には、「ほうぎん」の他には、どのような銀行があるのでしょうか?
稲城県ぐらいの規模なら、あと3つぐらいはありそうですね。
1つは第2地銀(昔相互銀行だった所)で、もう1つはドキュソなネーミングの銀行(山形しあわせ銀行とか岡山のトマト銀行みたいな)でw
・・・などと、色々言いたい放題言ってしまいました。
自分は単なる粘着のヲタです。どうか今後も宜しくお付き合い願います。
0231射手座
03/02/20 00:03ID:IrLim74E千島県知事さん('-'*)オヒサ♪です。
0232千島県知事
03/02/20 00:06ID:Dopy15JSどうも。お久しぶりです。
いて座さんにもまたネンチャックさせていただきますね(w
高住県におかれましても益々の御発展を
0233射手座
03/02/20 00:10ID:IrLim74Eいろいろ趣味的なこと(?)を載せる予定ですが、
もちろん架空地図も載せるつもりです。
できましたら、またご報告をします。
0234千島県知事
03/02/20 00:44ID:Dopy15JS是非うp汁!(笑
楽しみにしています。
pref.takasumi.jpの始動ですね。
0235春厨一号
03/02/20 16:52ID:GFxNbq2Qご指摘ありがとうございます。
稲城県第二の都市、宇佐美市は人口47万、県北部の中心都市ですが
汐見市に対抗するほどの拠点都市ではありません。宇佐美市民も大き
な買い物は汐見まで来ます。広島県みたいなものですかね(広島市と
福山市)。
九高、架空の番号をでっち上げたつもりだったんですが時代考証までは
思い至りませんでした。稲大の看板学部は、真田自動車の創業者木真田
晋吉を輩出した工学部と臓器移植・小児医療で最先端を進む医学部です。
稲城教育大学は稲城高等師範学校の後身で、附属高校遠山校舎・興禅
寺校舎・宇佐美校舎と附属中学校・附属養護学校があります。
0236春厨一号
03/02/20 17:12ID:GFxNbq2Q結構な規模の商業地が形成されていました。京都市伏見区
みたいなもんです。現在では都心:中央区・初瀬区、副都心
:興禅寺区という感じです。浪越通りは、まさに天神みたいな
街です。豊州各地から週末になると若者が集まります。JR
豊州はそれをあてこんで新幹線・特急の週末割引切符を販売
しています。
お楽しみの歓楽街の話ですが(藁、初瀬区の「東雲」、興禅寺区
の「伊佐」、津島区の「新開地」です。とくに東雲は歌舞伎町・中
州・ススキノ・栄と並ぶ好き者のメッカです。伊佐は稲大生が大人に
なる聖地です。
横浜正金銀行は東京銀行の前身でしたね、恥ずかしい・・・
東京銀行が支社機能を平河町に統合した後に富士銀行が移転してきた
とでも脳内変換してください、苦しいけど。
豊州銀行は県内最大、地銀筆頭格の銀行です。県内の業者の間では
ほうぎんと取引があるかが信用のめやすだそうです。あとは稲城銀行
(旧稲城相互銀行)、汐見みなと銀行くらいですね。ご要望にはお応え
しましたぞ(藁。
丸菱百貨店は地元資本の百貨店です。近年は大手との競争が激化し
ています。
0237春厨一号
03/02/20 17:24ID:GFxNbq2Q初瀬区の高篠川河口から4キロほどさかのぼった下高篠大橋から上流に
広がる区。新興住宅地が拡大し、高篠川沿いには美しい河岸公園が整備
されている。同区真田には真田自動車本社工場・研究所があり、市内・近
郊には関連工場が多い。
[長牟田区]
豊州本線・地下鉄北稜線・稲急長牟田線沿いに宅地化が進む市内最大
の区。いくつもの住宅団地がひろがる。長牟田総合運動公園、汐見グリ
ーンスタジアムがあり、2002年にはワールドカップ予選試合が行われた。
[遠山区]
市内最高点の槍持山(標高522.9m)などの高地が区のほとんどを占める。
遠山酪農の乳製品・ハム、遠山牛は食品の高級ブランドとして知られる。
市内から稲急本線で30分ほどだが豊かな自然と清涼な空気に恵まれ、
古くから別荘地・高級住宅地として知られる。小栗孝治ら多くの文豪が集
まり、1938年には落水苑(現遠山文学記念館)が建てられた。1252年に
北条氏によって建立された遠山八幡宮は鶴岡八幡宮と並んで武士の篤
い尊崇を集め、以後室町・江戸幕府にも手厚く保護された。中谷忠武が
朝鮮出征に先立ち遠山八幡宮に武運長久を祈願し、帰還後に
その生還を感謝して自らの槍を奉納した故事にちなんだ御槍奉納祭が
毎年1月15日に行われる。
[尾上区]
1917年に第五師団本部が汐見市宮武町(現津島区宮武町)から汐見市
尾上字桧原に移転してから、軍隊の根拠地として発展した。1933年には
陸軍尾上飛行場(現汐見国際空港)が設置された。現在は陸上自衛隊
第14普通科連隊などが尾上駐屯地に駐留している。のどかな田園風景
も広がる。東豊高速道路汐見ジャンクション周辺には物流施設が集中
する。
0238春厨一号
03/02/20 17:30ID:GFxNbq2Q丘陵によって形成されている住宅地帯。JR菅谷駅・地下鉄城北線志村駅
周辺が商業地。遠州屋菅谷アネックス店・丸菱モール志村店などのデパ
ートに加え、国道449号線・菅谷バイパス沿いに大型店の進出が目立つ。
[唐橋区]
市内南方の汐見湾口を望む区。唐橋海岸は海水浴場として知られる。汐
見大橋によって対岸の安宅市と結ばれる。唐橋漁港・佐田漁港に加え、
津島コンテナターミナルの飽和に応えて1997年から唐橋コンテナターミナ
ルが供用開始された。
市内の交通:
[高速道路]
東豊高速道路・豊州縦貫自動車道・豊州横断自動車道が汐見JCTに集
まる。汐見JCTからは市内に汐見高速(中央環状線・1号高篠線・
2号興禅寺線・3湾岸線・4号空港線・5号大野線)が延びる。
[一般道路]
国道7(豊州街道)・37(興禅寺街道)・99・107・228・375・449号線と
、菅谷・高篠・遠山バイパスが主な幹線道路。有料道路には、遠山ドライ
ブウェイ・汐見大橋・津島湾岸道路がある。
0239春厨一号
03/02/20 17:30ID:GFxNbq2Q豊州新幹線は全列車が汐見駅に停車する。最速のたかなみ号は東京と
汐見を2時間18分で結ぶ。汐見駅からは豊州地方各都市へ新幹線接続
特急が発着する。JR豊州は豊州本線・興禅寺線・津島線・高篠線を運行
する。四線とも高密度の通勤輸送を行い、特に豊州本線は複々線を活
用して特別快速と呼ばれる都市圏内の主要都市への速達輸送も行って
いる。汐見市営地下鉄は東西線・津島線・北稜線・城北線の四線、現在
尾上線の建設が進んでいる。稲城急行電鉄は興禅寺への参拝客輸送
を目的として設立された興禅寺鉄道を前身とし、1943年に長牟田鉄道と
合併して現在に至る私鉄。本線と長牟田線がある。遠山電鉄は、遠山の
避暑地への輸送を目的として設立された私鉄。戦後、遠山区が高
級住宅地として開発されると、通勤鉄道としての性格が強まり、軽便鉄
道から本格的な電車を運行するようになった。当初は遠鉄津島駅(現
遠山口駅)までしか運転していなかったが、1979年に地下鉄津島線が
開業し、津島道駅経由の汐見駅直通運転を開始した。市内の主なター
ミナル駅は、汐見駅・平河町駅・子飼町駅・栄浪越駅・初瀬駅・津島道
駅・興禅寺駅・中伊佐駅・長牟田中央駅・菅谷駅・志村駅。
[バス]
汐見市交通局・遠鉄バス・稲急バス・稲城交通・豊州バスが市内・近隣
都市内でバスを運行している。
0240射手座
03/02/21 22:44ID:OjdSGClUまだ一部のみオープンですが・・
ttp://sagittarius.k-server.org/
「射手座」のコテハン、そのままページに使っちゃいました。
0241千島県知事
03/02/21 23:31ID:f8U5HZ71見ますた。開設おめでとうございます。
あとでうちのサイトからリンクを張らせてもらいます。
高住市の地図も見ますた。
地名が入ってないのでよく分からないのですが、新幹線は高住駅とは違う所に独立してあるようですね。「新高住駅」とでも言うのでしょうか?
あと、芦鉄の路線図は、さながら名鉄か伊予鉄ですね。
「線」ではなく「面」で路線網が広がっているあたり。
また、高速道路は意外に市の中心部を貫いているようですね。
あとは高住県の地図も欲しい所ですね。
このスレの内容を転載するだけでも、かなり充実したコンテンツになるのではないでしょうか。
これからが楽しみですね
0242千島県知事
03/02/21 23:44ID:f8U5HZ71そうなると、車のナンバーは「汐見」「宇佐美」の2つですかね。
で、たまに「 稲 5 」などといった旧車が走ってる(w
>九高
いや、マニアとしては、旧制高校の存在を認知してくれてるだけでも嬉しいものです。
稲城教育大附属高校って、大教大の附属高校みたいな感じですね。校舎が3つに分かれているあたり。
我が陸後大学医学部は、性病(男性なら泌尿器科、女性なら婦人科)・法医学・ロボトミーなどの名門です。
何なんでしょうね(w
>>236
> 稲相銀・みなと銀
リクエストにお答え頂き有難うございました(w
みなと銀は津島に本社があるとか、そういう事なのでしょうか・・・?
いや、稲城県で「港町」というと真っ先に津島を思い出すようになってしまったので・・・
港町つながりということで、海上保安本部をおく程の規模かと思います。
小樽には「第1管区海上保安本部」、横浜には「第3管区海上保安本部」、神戸には「第5管区海上保安本部」があります。
我が千島県にも、仁子市に「第0管区海上保安本部」があります。
0243射手座
03/02/21 23:51ID:OjdSGClUこれからいろいろと高住市周辺や、さらに他県のほうも
進めたいと思います。
ところで千島県のサイトもこっちにリンク張らせてもらいたいと思います。
よろしいでしょうか?
0244千島県知事
03/02/21 23:58ID:f8U5HZ71稲城県汐見市中央区二本木に「陸後殖産銀行 汐見支店」開設予定(w
支店長住宅を遠山の高級住宅街に設けたいと思います。
そして、稲城県内各商業高校から、優秀な即戦力を大量採用したいと思います。
「しょくさん」で、新入行員がまず行うのは「陸後弁研修」。
仁子市周辺の、主に老人世帯にホームステイして完璧な陸後弁をマスターします。
・・・と、ここまで書いたところで、陸後殖産銀行は、これまで、他の人の架空都市にも、勝手に支店網を展開していったので、地方銀行ではなく都市銀行としてもいいかな、と思った次第。
いずれ大京府や高住市にも支店網を展開することでしょう。
覚悟しる!(w
0245千島県知事
03/02/22 00:01ID:+6BU4RyAそうではもう。リンク大歓迎でつ
0246千島県知事
03/02/22 00:31ID:+6BU4RyA高住市の地図を見て感じたことをまた1つ。
新幹線の「新高住駅(仮称)」の真北の、鉄道が集中している地帯が高住の中心地だと仮定して話してみます。
芦鉄が新高住に乗り入れているようなので、芦鉄が高住の中心部から新幹線駅への重要なアクセス機関になることは想像に難くありません。
ただ、中心部からは、直線道路が通じているようなので、遠回りな芦鉄は、バスとの競合に苦戦することと思われます。
よって、芦鉄としては、新高住駅〜中心部へのノンストップ列車や、松宮方面とのアクセスに活路を見出すことになるのでしょうね。
また、中心街の西側の、JRが分岐し、芦鉄とも交差している駅がありますが、ここは長野で言えば篠ノ井のように、ここ1つでも独立した市ができそうなほどの求心力のある商業地帯になるんでしょうね。
また、西州本線と、西高住線の連絡駅も、また1つの中心になるでしょうね。
高速道路のJCTも近いようなので、卸売団地が形成されそうですね。
また、西高住方面から新幹線へのアクセスのために、新高住までの芦鉄支線を、環状線とする計画はないのでしょうか?
環状線とした方が、市民生活の上では何かと便利にはなるので、高住市南西部の住民や、西高住市民の間では、「環状線完成期成同盟」ができてそうですね。
0247射手座
03/02/22 00:34ID:YhY2SOMKそこまで考えてるなんてすごいですね。
では参考にしてこの世界を広げたいと思います。
0248KLAX ◆9sf.zOhER.
03/02/22 00:54ID:+B02qzii漏れは実在の地名で架空鉄道やってるクチだけど。
0249KLAX ◆9sf.zOhER.
03/02/22 01:09ID:+B02qzii西相電鉄線
平塚−本厚木−原当麻−淵野辺−唐木田−多摩センター−聖蹟桜ヶ丘−分倍河原−北府中−国分寺
0250名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 10:49ID:D1RZ03xe地中海のとある島の公国の歴史。
島の名前:大アムーロ島、小アムーロ島。(後でこの名前の歌手がデビューしたときは驚いた。)
形状:ほぼ円形。幅約20キロ。大陸には1キロの海峡で隔てられ、大島と小島の間は100メートル。
人口:10万人。
中心都市:ニムルニア(小島に対面する大島側の港町、人口5万人)
その他の都市:マイヤラ(ニムルニアの対岸の小島側の港町、人口2万人)
センタラ(ニムルニアの反対側の城塞都市、大陸の王国からの代官の居城がある、人口1万人)
歴史:
東方との貿易の中継のため繁栄した歴史を持つ。
大航海時代、アフリカ航路のために衰退する。
それにも関わらず王国の代官の税の徴収は繁栄した時代のまま。
怒った商人たちは立ち上がって税の減額を要求したが本国はいっさい聞かず、
7年にわたる反乱を起こして商人たちの共和国として自立する。
それから百年間続く派閥と賄賂と暗殺の共和国時代に対して市民が旧本国から1人の伯爵と兵を呼び寄せる。
市民たちは伯爵と協定を結び、共和国政府を倒してアムーロ両島の王となるよう求め、実行された。
しかし、この伯爵は協定を守らなかったので、市民は配下の兵の司令官ギドベニウスとむすび、伯爵を追放する。
ギドベニウスが新たな王となり、以後代々継承して今に至る。
建国200年祭を昨年祝った。
で、スエズ運河の開通は再びアムーロ島に繁栄を呼び戻した。
※ このまえ偶然出てきたノート、まるまる1冊によくこんなに書き込んだもんだ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 10:54ID:D1RZ03xe国名を書き忘れた。
「市民とギドベニウスの共同君主国アムーロ島公国」
0252千島県知事
03/02/22 11:28ID:Ot85HFnx仮想中世ですね。
ファンタジー小説が1本できそうですよね。
しかし、歌手以前に、癌駄無すらない時代ですよね。30年前というと・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 14:10ID:zIF83CE9考えた事がある。
標高や深度も逆、だから日本湖の東には10000m級のマリアナ山脈が
連なり、西のユーラシア海にはヒマラヤ海溝があり、バイカル島、カスピ島、
アラル島などが浮かぶ、といった感じ。
その世界の気候はどんな風になって、どの地域にどんな生態系が発達し、
人類はどこで文明を発達させどんな風に世界中に広がっていくのか、など
色々考えたが、オレの頭ではとても納得のいく世界は創造出来なかった‥‥
0254春厨一号
03/02/22 16:28ID:WdLSdwA2行名を変更したものです。本店は津島道の一等地、洋菓子の「モンマル
トル」本店の隣です。行名変更の祭には「みなと」か「ゆたか」で論争が
あったようです。
イメージとしては、福岡:博多=汐見:津島に近いかもしれません。
遠方の人には、汐見市の隣に津島市があると思い込んでいる人が
多いという感じ。お土産も銘菓五月雨飴と「津島」を前面に出した洋菓子。
第12海上保安本部が津島港人工島に置かれています。
あと、汐見の看板企業の真田自動車について説明します。
1935年に海軍技術大尉真田晋吉が設立した「真田飛行機」は、独創的な
設計と優秀な熟練工で、三菱・中島が寡占する軍用航空機業界に参入し
ました。当初は他社の下請け生産に甘んじていましたが、太平洋戦争
が始まると、優れた設計案を次々と提出し、局地戦闘機「閃電」「閃電改」
、2式軍偵察・直協機、2式水上偵察機など優秀な軍用機を開発しました。
戦後は工場別に3つの企業に分割されましたが、当初はスクーター製造、
朝鮮戦争特需では米軍ジープ・トラック・航空用発動機の修理も請け負う
ようになり、1955年についに再合併、社名も「真田自動車」となりました。
その後、ホンダに続いてマン島レースに参戦、欧米ではホンダと並んで
「サナダ」は日本製バイクの代名詞となります。(続く)
0255千島県知事
03/02/22 21:28ID:BD0T+9l9>みなと銀
津島と宇佐美の銀行がガペーイして「汐見みなと」ですか・・・
確かに、本社は汐見市側にあるのでしょうが、かなり宇佐美側でひと悶着ありげなネーミングですよね・・・
論争があるとすれば、頭に「汐見」を付ける方になるような気がします・・・
吸収「される」方ってのは、そういうのに敏感ですから・・・
津島は12管があるんですか。
戦前は相当な「軍都」だったようですね。
尾上は戦前、地図を作ることすら許されなかった・・・とかそんな感じでしょうか?
戦争では、かなり米軍に被害にあったことでしょうね。
その影響で、現在では道が広いとか、そういったことはないのでしょうか?
0256春厨一号
03/02/22 22:45ID:85/oEs0L「汐見要塞司令部許可(だったかな?)」というキャプションが入っていま
した。マリアナ島が陥落してからは、真田飛行機の真田本社工場・菅谷
工場・尾上工場や尾上飛行場などの軍施設、津島港、さらに市街地が
空襲の標的となり、2万名あまりが犠牲となりました。
戦後の復興計画が適切に立てられたため、尾上区に限らず、汐見市内
の道路は同規模の都市(福岡・広島・仙台)に比べて広く作られています
。また、津島区は開港当初から街路が広く取られていました。中央区の
昭和通・二本木通・妙心通・外堀通・一番丁通・二番丁通、初瀬区の栄通
・浪越通・蔵町通、津島区の津島道はこれらの名残です。どれも片側3か
ら6車線あり、整備計画を提出したときには議会の革新議員から「戦闘機
の離着陸に使うつもりか」という意見が出たほどです。
ただ、戦災を受けたとはいえ元城下町ゆえの入り組んだ路地も多く残り、
名古屋や札幌ほどの完全な計画的道路網ではありません。
0257射手座
03/02/22 22:49ID:qZ6oQEXE0258春厨一号
03/02/22 23:01ID:85/oEs0Lスポーツカーで内外を席巻し、現在に通じるスポーツ・戦闘機のイメー
ジを確立します。
さらに1965年にはル・マン24時間耐久レースに参戦、1975年には日本車
初の総合優勝を成し遂げます。同年、真田晋吉はル・マンのトロフィーを
引っさげて凱旋した羽田空港で引退を発表、真田飛行機を設立してから
40年が経っていました。
その後もスポーツカー・スポーツセダンは若年層を中心に支持され、現在
では国内第5位の自動車メーカーです。北米では「サナダ」といえば違い
が分かる人のクルマというブランドイメージが確立しています。
主なラインナップは「サナダ115」(ライトウェイトスポーツカー)、「サナダ
115ロードスター」、「サナダ219」(2L級スポーツセダン)、「サナダ219ク
ーペ」、「サナダ219/3000GT」、「サナダ219ワゴン」、「サナダ550」(高性能
スポーツカー)、「サナダ336」(ラグジュアリーセダン)など。
0259千島県知事
03/02/22 23:07ID:BD0T+9l9見ますた。駅名も禿げしくきぼんぬです(主要駅だけでも)。
「新高住駅(仮称)」は「来来来町」にあるわけですね?
新高住(仮称)に通じる芦鉄の支線が、新幹線開通以前からあったとすれば、この支線は「来来来線」だったのでしょうか。
徳間地区の住民は、新幹線の駅を誘致できず、さぞ悔しい思いをしたことでしょう。
野堀の駅周辺は、かなり稠密な商業地帯なんでしょうね。
ところで、芦鉄の、高住方面を目指す列車は、どこがターミナルになるのでしょうか?
予想するに、温泉線と松宮線が交差するあたりだと思うのですが・・・
それとも好宅線と西高住線の交点の「明治町駅?」でしょうか。
0260千島県知事
03/02/22 23:15ID:BD0T+9l9サナダ自動車の寒冷地テストコースを千島県内に提供しましょう(w
さっそく、本県の航空会社・日本民航で芦引〜汐見(尾上)便を設定します。
0261春厨一号
03/02/22 23:22ID:85/oEs0L機種はB767かA300あたりをキボン
日本民航(NAL?)はエア・ドゥみたいな地域密着型の航空会社でしょう
か?
0262千島県知事
03/02/22 23:41ID:BD0T+9l9そ、それがですね・・・
民航(Civil Aviation Company of Japan 略して CACJ。2レターコードはRQ)は、IL-62とか、Tu-154とか、そういうのしかないんです・・・
ここらへんの事情は、自作漫画の3414ページ以降を御覧頂けば分かって頂けようかと思います。
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/3414.htm
日本の航空会社がソ連機を購入することに関しては、問題はないと思います。
かつて、JALが偽コンコルドのTu−144を購入しようとした経緯もあるようですし。
よって、航続距離の関係から、IL-62が汐見にお邪魔することになろうかと思います・・・
0263春厨一号
03/02/23 00:50ID:lcXWg2EP尾上空港は。騒音がすごそうだ、住民訴訟が起きるかも
0264千島県知事
03/02/23 01:04ID:HJ2fiAQjそう。それで成田モスクワ便はIL-62がなくなったとも言いますしね。
Tu-154なら大丈夫なんでしょうかね。航続距離が少し不安ですが・・・
実は小牧にもIL-62が乗り入れてるらしいでつ。
何のフォローにもなりゃしませんが・・・
民航は、「陸後総督府」時代から、県もかなり出資してるので(というか、戦前は陸後総督府民航局だった)、訴訟起こされたら会社の存廃に関わりますな。
汐見便だけ西側機にしよかな。
0265千島県知事
03/02/23 03:06ID:HJ2fiAQj広大な県土のために、自前で交通を確保したかったのです。
エア・ドゥみたいに、安さで勝負するのとは、基本的に性質が違うと思います。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/23 15:01ID:G2j2BI5Hその発想が(・∀・)イイ!!
SF板に行くべし!
0267射手座
03/02/23 15:43ID:rnE40Nyi市町村名はまだ一部ですけど・・
あと高住市の地図に少しJRの駅名もいれてみました。
注目は東部にある「生生生生生(しょうせいなもうき)駅」です。
珍しい駅名で有名です。
>>240参照
0268春厨一号
03/02/23 16:13ID:0/HLIoBL2700ですから大抵の大型機は大丈夫です。
0269千島県知事
03/02/24 01:39ID:S/z+nXAX了解しますた。
仁子(芦引)〜汐見(尾上)便は、民航史上初の西側機導入としたいと思います。
それも、「初就航時はIL-62であったが、市街地に位置する尾上空港周辺住民の苦情を受け、訴訟沙汰寸前に至り急遽B747を購入」という歴史的経緯は面白いので採用します(w
民航のスタッフはボーイングの整備ノウハウが分からないので、整備は尾上で他の会社に委託とか・・・
でも、県内便でもツインオッターとか導入したいんですけどね。
北海道や沖縄と違って、ツインオッター導入するような離れ小島って無いんですよね、千島県って・・・
0270春厨一号
03/02/24 02:35ID:DfCHvFKW[県立]
県立五高校(聡学館・高篠・穂積丘・宇佐美・北豊)が県内の学力
トップ5とされる。汐見市内には聡学館・汐見・穂積丘の三校が置かれ
ている。
聡学館高:1798年創立の藩校聡学館を起源とする名門。県立五校の筆頭
で、OBには真田晋吉、美山光喜(外相、首相)など。東大・京大・稲大
に学年の半数を送り出す。戦前には広島一中・熊本斉々黄とならんで
海兵・陸士に多くの生徒を送り込み、「軍人中学」とも呼ばれた。
(汐見市中央区妙心町3丁目21-4、地下鉄妙心町駅徒歩5分)
津島高:1903年創立の県立稲城県第2中学校が前身。聡学館が旧汐見藩の
士族・軍人の子弟が大半を占めるのに対し、津島・初瀬の商人・近郊の農民
の子弟が多く学んだ。現在ではもちろんそのような差はないが、校風は聡学
館が保守的、島高が革新的・自由闊達と言われる。
(汐見市津島区浜町1丁目12-7、地下鉄・遠鉄浜町駅徒歩3分)
穂積丘高:1934年創立の旧制穂積丘中学を前身とする。長牟田
の発展とともに難易度が上昇、将来は聡学館にとって
代わるのではないかとも言われているほど近年の進学実績の
上昇は著しい。(汐見市長牟田区穂積丘3丁目4-12、地下鉄
穂積丘駅徒歩12分)
0271春厨一号
03/02/24 02:36ID:DfCHvFKW0272248KLAX=ワイン温めますか? ◆8b6HotVINE
03/02/24 02:40ID:jugJW9Czとりあえず↑こんなん作ってみますた
0273春厨一号
03/02/24 02:58ID:DfCHvFKW稲城教育大学附属高校が二つの校舎を構えている。どちらも県立五校
と並んで稲城県の優秀な生徒が集まる。が、国立は定員が非常に少な
く(最大の興禅寺校舎80名に対し、聡学館440名)、その意味で主流とは
なりきれていない。市内の生徒より進学校のない県南からの越境通学
が目立つ。
興禅寺校舎:1928年創立の稲城高師附属中学が前身。教育大附属学校
の常として教育実習が多い。(JR興禅寺駅徒歩15分・稲急利休坂駅徒歩
5分)
遠山校舎:1969年、遠山地区の発展と、良好な教育環境に着目して分校
舎として設立された。1972年、遠山校舎として独立した。遠山の家庭では
ここに子弟を入学させることが一種のステータスになっている。遠山区の
笹峰・落水・古内などの高級住宅地には遠校入学をキャッチコピーにうた
う学習塾も多く、地元マスコミに問題として取り上げられたこともある。
(汐見市遠山区八幡下322番地、遠鉄遠山八幡駅徒歩8分)
0274春厨一号
03/02/24 03:13ID:DfCHvFKW稲城県は国公立高校が強く、私立は特殊な需要にこたえた進学校
(男女別学・宗教など)か、高校と呼びえない教育困難校に分化して
いる。
聖ポール高校:1878年に創立された聖ポール英学校を起源とするキリスト教
系女子校。学業のみならずマナーにまで厳格な指導を行い、典型的な
「良妻賢母」的イメージを持たれているが、当の生徒は「そうでもないですよ」
と冷静。(汐見市津島区老松台3丁目8-2、地下鉄老松台異人館駅徒歩8分)
立志堂高校:1949年に創立された仏教系男子校。全寮制中高一貫教育
を行い、県立に劣らない進学実績を誇る。(汐見市菅谷区志村南6丁目1-7
、地下鉄南志村駅徒歩17分、市バス立志堂前徒歩2分)
0275千島県知事
03/02/24 03:13ID:S/z+nXAXウワー萌え萌え(w
>聡学館
略称は「ソウガク」ですね。
1998年で開校200周年ですか・・・
しかし広島一中・済々黌を知っているとはなかなかディープですね。
もしかして「エリート街道さん」でつか?(w
>島高
この学校とは関係ないですが、水産高校があるとすればこの街になるのでしょうか?
あ、でも津島は「商港」か・・・
そうなると、津島に高等商業学校(現在の経済学部)があったのではないでしょうか。
小樽・横浜・神戸・長崎にはいずれも高等商業学校(現在の小樽商大・横国・神戸大・長崎大)があり名門でした。
>穂積丘高
略称は「ホズミ」ですか?それとも「ガオカ」ですか?
進学実績の裏には「受験少年院」という事情があったりはしないのでしょうか?
千島県で言う仁子市立東邦や島松高校のように(w
汐見市内は基本的に3学区に分かれている、と解釈してよろしいでしょうか?
稲城県内の学習塾には「めざせ5校!」とか「5校進学実績・・・」とか貼り出してありそうですね(w
しかし、最初「5校」と聞いて、「岡山5校」「倉敷4校」みたいな総合選抜を思い浮かべますた
0276名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 03:16ID:MC4MJReN大航海時代にとある大商人が、カリブ海の小島を植民。
要塞のような小都市国家を作る。
世界各地からバランス良く移民が集められる。
北アメリカ大陸、南アメリカ大陸、ヨーロッパ、それぞれの交易中継点として発展。
アメリカ独立戦争にも義勇兵(艦隊)を派遣。
長い間、造船が国家を支えていたが、第二次大戦前後から衰退しつつある。
現在では、金融と通信の中継点と化している。
面積:3000キロ平方メートル
人口:60万人
人種:混血
0277参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 03:29ID:nCUATkrw名称は参沢府(さんざわふ)。府庁所在地は参沢市。当然のごとく政令指定都市。
細かい設定とかは決めてませんが、大京府と同じように「島」の設定です。
またお気に入りの地名・学校名などはそのまま使うかもしれません。
0278千島県知事
03/02/24 03:34ID:S/z+nXAXあと、稲城県内には、昭和の末にできたような、コース制の県立総合高校は無いのでしょうか?
埼玉の伊奈学園総合や、岡山城東のような。
これだと学区制が無いので、有力な進学校が無いという県南の受験生には朗報だと思うのですが・・・
千島だと、県立大学附属国際高校がそれに当たります。
帰国子女の多い学校です。
ただ、県南には有力な進学校がないとは言え、核になる旧制中学は無いのでしょうか?
たとえば青森県立田名部高校(下北半島)や、岩手県立遠野高校(何だかんだ言ってここは岩手で3番目の旧制中学)のような所が・・・
>稲教興禅寺
一応「こうぜんじ」うちのパソコンのユーザー辞書に登録しときますた。
制服は学習院タイプきぼん(w
筑波大附属みたいな、ノーブルな校風なんでしょうね。
>稲教遠山
割と新設の国立高校ということで、コンピューターの教育とか力入れてそうですね。
そうでもないです?
千島県で国立高校というと、陸後教育大学附属高校があります。
略称は「ふこう」。
蔦の絡まる重厚な校舎が特徴です。
0279千島県知事
03/02/24 03:36ID:S/z+nXAXお久しぶりです。
参沢府ですか。
お気に入りの地名の使いまわしは自分もよくやります(w
0280千島県知事
03/02/24 03:49ID:S/z+nXAX>St.Paul
英国教会系のお嬢様学校ですか。
千島を代表するお嬢様学校は仁子市内の2校。
湊区越路にある「清貧学院」と都田区桜沢にある「千島女学院」です。
清貧の方は、ロシア正教系なのですが、金持ちであることをひけらかすことを厳に戒める、正統派のお嬢様学校です。
越路駅東口や天平島といった、「労務者の街」で、毎年炊き出しをやってますが、一部では「偽善的なパフォーマンス」と言われています。
それに対し、千島女学院(St. Josuah)はプロテスタント系で、制服が仁子市内の男子高校生に大人気です。入試は顔で合否を判定すると言われるほど美少女ぞろいで、夏の高校野球の南千島大会でプラカード嬢も務めます。
0281参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 04:19ID:nCUATkrw・多岐野区(たきの)…市北西部の区。海岸線沿いには自然の浜辺があり、区北部は新興住宅街。
・不破区(ふわ)…市北西部の区。区を東西に分断するように不破川が流れており、不破ニュータウンの中心として発展著しい。
・香之宮区(かのみや)…市北部の区。市の北部副都心で、香之宮駅周辺には高層ビルが立ち並ぶ。
・参條区(さんじょう)…市北東部の区。参條御苑があり森林公園など自然が多く残り、また大学などの教育機関も多い。
・篠森区(ささもり)…市西部の区。篠森海岸などの海水浴場がある。
・広葉区(こうよう)…市西部の区。埋立地などが多く、広葉ウォーターフロントとして大開発中。
・望月区(もちづき)…市中西部の区。下町の雰囲気が色濃く残る。新望月駅周辺は再開発で整備されてきている。
・参沢区(さんざわ)…市西部の区。参沢府のターミナル駅である参沢駅があり、駅周辺には各企業の本社が立ち並び。
・氷嶌区(ひじま)…市中部の区。北部は下町で、南部には大学が沢山ある。
・照沼区(てるぬま)…市中部の区。照沼神宮を中心に多くの自然が残り、全体的に下町。
・中央区(ちゅうおう)…市中部の区。雅鳳院駅を中心に放射線状に街が広がっており、市のランドマークである参沢セントラルタワーがある。
・后 区(きさき)…市東部の区。丘陵地で、高級住宅街が広がる。
・皇 区(すめらぎ)…市東部の区。市の東部副都心で、府庁・市庁・高等裁判所など府及び市の行政機関が集中しており、西部には参皇城がある。
・速見区(はやみ)…市南西部の区。沿岸は工業地帯で、沖に参沢空港(人工島)がある。
・鷹柳区(たかやなぎ)…市中南部の区。参皇宮御所があり、重要建築物が多く立ち並ぶ。
・媛成区(ひめなり)…市南部の区。田園風景が残る新興住宅街で、光陰御陵などがある。
・国府坂区(こうさか)…市南部の区。市の南部副都心で、きれいに区画整備されており、高層ビルが建ち始めている。
・遊佐川区(ゆさがわ)…市南東部の区。川が入り組んだ地形で、自然が多く残る。
0282参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 04:24ID:nCUATkrwなどから分かるように『昔首都だった街』をイメージして、
江戸+大坂(阪じゃなくて坂ね)の要素を入れつつ作りました。
0283参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 04:30ID:nCUATkrw西側の海が東京湾、参沢駅が東京駅、皇駅が新宿駅、香之宮駅が大阪駅、国府坂駅が天王寺駅な感じ。
0284春厨一号
03/02/24 04:35ID:DfCHvFKW軍人中学を知ってるのは、「エリート街道」だからじゃなくて、祖父から
聞いたからです、あしからず。では順にお答えしましょう。
聡学館「ソウガク」、穂積丘「ガオカ」です。学区はご指摘のとおり、市内は
第4から6学区に分かれています。栄浪越駅前の蛍雪館本校ビルの外壁
には「2003年度合格速報!聡学館96・津島86・穂積102・宇佐美80・北豊
61」という垂れ幕がかかります(w
水産高校:県立稲城水産高校が唐橋区にあります。唐橋漁港に実習船「
いなぎ丸」が係留されています。
高商:おお、鋭い!津島高等商業学校ですな。戦後に新制稲城大学を
設立するときに経済学部に編入、経済学部の簿記・商学講座はレベル
が高い、と。
受験少年院:穂積丘の校是は「文武両道・質実剛健」です(w ただ先生
に見放された生徒は案外好き勝手にしてたりもします。立志堂のほうが
生徒を厳しく管理しますよ。
0285参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 04:59ID:nCUATkrw参沢(西)−国府坂(南)−皇(東)−香之宮(北)−参沢(西)のように環状線(参沢環状線)でつながれていて、
これは山手線・大阪環状線にあたるもの。
府内の鉄道はJRは無く、且Q沢急行鉄道が90%を占め、
府内全域をカバーするように路線が引かれている。
そのため府民の大半が移動手段として鉄道を利用している。
【且Q沢急行鉄道(さんざわきゅうこうてつどう)】
参沢府内全域をカバーする鉄道会社。
元は参沢環状線のみだったが、府の指針と国からの援助もあり一気に開発が進み、
他の私鉄・公営路線を次々と吸収合併して行き、今に至る。
府で唯一認められた独占企業で、援助金なども沢山出る。
その分サービスなどは充実しており、
ここ20年は大きな事故どころか、ダイヤの乱れすらほとんど無い。
現在は府内に16路線432駅あり、4路線を建設中。
0286春厨一号
03/02/24 05:11ID:DfCHvFKW県南第8学区には、県立五校に次ぐ学力の南豊高校(韮峰市木原244番
地、豊州バス「南豊高校前」徒歩1分)があります。稲城県立第3中学校
(1903年創立)が起源です。来年からは国際特進コースも新設され、県立
五校への追撃が始まります。
稲教大附属
興禅寺・遠山とも私服です、すんません。どちらもノーブルというよりは
いろんな変わり者がいるという感じです。附属の合同文化祭は面白いと評判で
近隣の厨房工房がわんさとおしかけます。どちらも教育実験校的な
位置付けをされており、コンピューター教育が盛んです。
聖ポールは英国教会系のお嬢様学校です。居留地の英国教会牧師
アーサー・ペンドルトン氏が設立しました。
やはり千島ほどの大都市になると「労務者の街」ができているのですね。
我が市はそれほどの大都市ではない上、重工業都市ではないので、
浮浪者・労務者の問題は深刻ではありません。真田自動車は絶好調です
し。津島区新開地には戦前戦後に港湾労働者の溜まり場が形成されたことがあ
ります。しかし、貨物のコンテナ化が進むとそれも消滅してしまいました。
県知事様もお気づきかと思いますが、汐見市は仙台・福岡・熊本を混
ぜたような「元城下町型都市」になってしまいますた。とくに高校なん
て福岡まんまだし。やはり自分の想像力はまだ生まれ故郷の枠を越えていな
いなと思わされます(w
0287参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 05:25ID:nCUATkrw参沢環状線:参沢−国府坂−皇−香之宮−参沢(環状)
参沢空港線:参沢−参沢空港
参皇城線:皇−参皇城公園
碧葉線:碧海−−葉切野
崇鴛寺線:箸緒崎−氷嶌(鳴宮線と直通)
鳴宮線:参沢−鳴宮中央(崇鴛寺線と直通)
匙磧線:豊崎−東芥町
香別線:海王岬−鷺坂
若鳴線:わかば潮騒海浜公園−臨水鳴宮
香綾線:香之宮−龍舞台
参芥線:参沢−匙川市
珠鵬線:英広町−珠鵬神宮
鷹揚島線:三咲が丘−鷹揚島
支倉線:多岐野本町−あさひな中央
京港線:北陵聖ヶ丘−支税港町
泉臨港線:手臥築港−鷺坂オイルタウン
0288参沢府長(元揚葉市長)
03/02/24 05:45ID:nCUATkrw碧海崎町(あおみざき)・碧海市(あおみ)・新伊達市(しんだて)・深月市市(みつきいち)・崇鴛寺市(しゅうおんじ)・
京町市(きょうまち)・船屋町(ふなや)・紺川町(こんがわ)・箸緒崎市(はしおざき)・若葉市(わかば)・
見澤市(みさわ)・東見澤市(ひがしみさわ)・磧場市(かわらば)・香條市(かじょう)・綾之橋市(あやのはし)・
御薗町(みその)・師護院町(すいごいん)・参沢市(さんざわ)・泉崎市(いずみさき)・水之栄市(みずのえ)・
鷺坂市(さぎさか)・鳴宮市(なるみや)・今林市(いまばやし)・芳川町(よしかわ)・芥市(あくた)・
柳市(やなぎ)・別所市(べっしょ)・竹居市(たけおり)・井坂町(いさか)・水向町(みなむかい)・
匙川市(さじがわ)・葉切野市(はきりの)・朝比奈町(あさひな)・珠鵬村(すほう)
0289千島県知事
03/02/24 12:57ID:mZdgezVp南豊高校は、福岡で言えば朝倉や京都みたいな、伝統はあるけど人口が少ないので進学実績が低いといった地域の学校でしょうか?
何か「4〜6学区」と聞いたところで、「あ、これ福岡だな」と思いましたよ。
確か、福岡王者修猷館は第7学区でしたっけ。
津島高校のモデルは福高ですか?
0290千島県知事
03/02/24 12:58ID:mZdgezVpそれぞれ、トップ校は
西部:仁子杉影高校(にごさんえい=旧制仁子一中。モデル:東京都立日比谷高校)
中部:仁子光波高校(にごこうば=旧制仁子二中。モデル:東京都立立川高校)
東部:仁子越路ヶ岡高校(にごこしじがおか=旧制仁子第二高女。モデル:東京都立武蔵高校)
・・・となっています。
この構図が面白くないのが仁子都田高校(旧制仁子第一高女)で、仁子光波と同じ中部学区に属しており、光波に次いで2番手のため、あろう事か「第二高女」である越路ヶ岡より入試偏差値が低いのです。
もっとも、仁子の学区分割時、予定されていた案では、西部・東部の2学区制で、トップ校をそれぞれ杉影・光波とする予定でしたが、光波のインテリ住宅街(陸後大学の教員の家族が多くすむ街)や越路(超高級住宅街)が東部に包括され、
そうなると「二中」である光波の方が圧倒的に進学実績が上回ることになり、それが面白くない県庁の上層部(杉影(一中)閥強し)が、無理やり中部・東部に分割し、越路ヶ岡がトップ校に躍り出た、という次第です。
この学区分割のせいで、公立高校の東大・京大レベルの合格者が落ち込み、仁子地区のトップ層は国立の教育大附属に流れる、という現象が起き今に至っています。
県内各高校の大学合格実績は
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/juken.htm
学校名の変遷は
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/data/koumei.htm
Z会員数は
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/sss/zkai.htm
人口100万あたりの東大・京大合格数の県別比較は
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/sss/ratio.htm
・・・となっています。
0291千島県知事
03/02/24 13:00ID:mZdgezVpちなみに、仁子都田高校(仁子第一高女)のモデルになったのは、大阪府立大手前高校です。
0292射手座
03/02/24 16:06ID:5Uq/sxAD一晩見ないうちにこんなにレスが増えてる・・
>>参沢府長さん新自治体おめ!(おめ?)
0293千島県知事
03/02/24 18:59ID:S/z+nXAX>中央区・セントラルタワー
そうなると、テレビのニュース番組とかで「はい、只今参沢へ来ております!」とかいった場面で、このセントラルタワーが映る訳ですね?
我が千島県では、県庁所在地の仁子市ではスターリン建築の県庁が、第2の都市・七軒丁市ではトロリーバスがそれぞれ映し出されます。
> 速水区・参沢空港
人工島に空港ですか!
そうなると、芦引〜参沢便を設定したとして、騒音のバカでかいIL-62やTu-154(ソ連機)でもOKでつか?(w
我が県の誇る航空会社・日本民航で、汐見(尾上・・・春厨1号さん所)就航を実現しようとしたら、かの地の空港は市街地にあるということで、訴訟沙汰を起こされかけますた(w
>>285
>参急
戦時合併だったりはしないんですか? 東急とか近鉄みたいな。
大きな事故どころか、ダイヤの乱れすらない・・・ということは、立体交差化やホームドア化が徹底している・・・ということなのでしょうか。
単線の殆どがタブレット交換だったりするJR千島も見習いたいですね(w
0294春厨一号
03/02/24 19:03ID:28u2o35Qおお!ここまでやりますか>290
おっしゃるとおり、南豊は京都や豊津、明善、鞍手あたりをイメージしてみました。
修猷館は7学区だったかな・・・、今度大学の修猷OGに聞いときます。
聡学館=修猷館+熊本高校、島高=福高、穂積丘=筑紫丘、宇佐美=
小倉、北豊=東筑の構図ですね。北豊が旧制県立稲城一中です。
しかし県知事様はさすが他県の教育事情にも通暁していらっしゃる。
0295春厨一号
03/02/24 19:29ID:28u2o35Q初瀬港公園・初瀬駅七勇士像前がよく映ります。
TV局はNHK汐見放送局(汐見市中央区西濠町1丁目4-1)、HBS・豊州
放送(日本テレビ系、汐見市中央区平河町5丁目12-9)、IBS・稲城毎日
放送(TBS系、汐見市津島区津島道2丁目2-3)、TSN・テレビ汐見(フジ
テレビ系、汐見市初瀬区茶屋町4丁目1-1)、THN・テレビ豊州(テレビ東
京系、汐見市中央区二本木2丁目1-23)、SAB・汐見朝日放送(テレビ
朝日系、汐見市中央区麩屋町1丁目1-8)です。
0296千島県知事
03/02/24 21:45ID:154Zz4Dz千島県の放送界は
TBS:陸後放送(RBC)
日テレ:テレビ千島(TVC)
フジ:千島県放送(CKB) 但し、「県放送」と呼ばれることが多い
テレ朝:ちしま朝日テレビ(CAT)
・・・ですね
0297春厨一号
03/02/24 22:06ID:Bxw0CC0F0298千島県知事
03/02/24 22:20ID:154Zz4Dzこんな感じでつ
ttp://comic-ekk.homeftp.org/honko/0006.htm
0299千島県知事
03/02/24 22:51ID:154Zz4Dz本県仁子市が現実にあったら、ニュー速+あたりで、
ま た 仁 子 か
ま た 仁 子 か
ま た 仁 子 か
ま た 仁 子 か
ま た 仁 子 か
ま た 仁 子 か
・・・となるのは必至のDQN都市です(w
0300参沢府長(元揚葉市長)
03/02/25 04:54ID:zYpMKxFIさんくす。
>>293
参沢空港にはどんな飛行機でも、何でも来いですw
>立体交差化やホームドア化が徹底している
そうです。鉄道の方に金をカナリかけているので、
想像できる範囲のサービスや整備はできている設定です。
0301参沢府長(元揚葉市長)
03/02/25 06:16ID:zYpMKxFIとりあえず府内の主な都市を簡単に紹介。
碧海市(あおみ)・・・府北西部の市。市の北西部の碧海崎と、南西部の鷹揚島(陸繋島)に囲まれた碧海湾は豪華客船などが停泊する碧海港がある。
深月市市(みつきいち)・・・府北西部の市。市の中心部から南部にかけて大規模な水郷になっていて、市内は舟で移動する人が多い。
崇鴛寺市(しゅうおんじ)・・・府北部の市。府第二の都市で、南部が市街地、北部の丘陵地域が高級住宅街になっている。
京町市(きょうまち)・・・府北部の市。周囲を故意的に城壁のように丘で囲む様に造られた円形の街。昔は裏の参沢と呼ばれ、裏で執権を握っていた者が多く隠居していた。
香條市(かじょう)・・・府中部の市。一言で言えば“医療都市”。医療に関する開発・研究所、医療関係企業、製薬会社、医大・歯大・薬科大、大規模な薬園、国立・府立病院、国際医療センターなどがあり、これらメディカルシティー香條(市の2分の3)に集約されている。
別所市(べっしょ)・・・府中東部の市。府第三の都市で参沢市のベッドタウン。南部の別所ニュータウンや、北部のおおとりグラスパークは今も宅地造成が進んでいる。
0302参沢府長(元揚葉市長)
03/02/25 06:17ID:zYpMKxFI今林市(いまばやし)・・・府中南部の市。参沢市の南部に隣接していることから参沢市のベッドタウンとして栄えてきた街。市内には数多くの湧水地があり水がきれいなことから、染物の街として発展し、繊維企業関係の工場や繊維のみを扱う市場などもある。
水之栄市(みずのえ)・・・府南西部の市。市内を南北に分断するように大きな運河が流れており、東部の水之栄港・水之栄遷港と西部の支税港を結ぶ。遷港の周りには多数の造船所が建ち並ぶ。
鷺坂市(さぎさか)・・・府南西部の市。西部から南部にかけては鳴宮工業地帯の一部で、西部に自動車・機械・電気機器などの工場が、南部には大規模な石油基地(鷺坂オイルタウン・南港ベース)や石油化学工場が立ち並ぶ。鷺坂港は軍港。
鳴宮市(なるみや)・・・府南部の市。西部は鳴宮工業地帯の一部で、鳴宮南港(工業港)を中心に鉄鋼・非鉄金属などの工場が立ち並び、東部は鳴宮港(商港)を中心に護岸整備やウォーターフロント開発が進む。
芥 市(あくた)・・・府南部の市。元は桜王寺の門前町として栄えた歴史のある街。
近年は芥港(商港・観光港)を中心に臨港部の開発に力を入れており、巨大なアウトレットモール・ショッピングセンター・アミューズメントパーク・コンサートアリーナ・エキシビジョンホールなどが建設されている。
匙川市(さじがわ)・・・府南東部の市。昔から府の東部の中心として栄えた街。城下町で武家屋敷などの歴史的な町並みが多く残る。
0303参沢府長(元揚葉市長)
03/02/25 06:21ID:zYpMKxFI周囲を故意的に城壁のように丘で囲む様に造られた円形の街
→周囲を故意的に城壁の様な丘で 囲む様に造られた円形の街
これらメディカルシティー香條
→これらはメディカルシティー香條
0304千島県知事
03/02/26 00:47ID:9O5f52gR【深月市】
ボートピープルなんてのはいないんでしょうか・・・
あ、でも千島と違って県民所得高そうですし・・・
【香條】
まるで清瀬駅の南口ですね!
あそこも大病院が立ち並んでます。
>>302
【今林】
「今林染」なんてのもあったりするのですね?
【水之栄】
遷港・支税港ですか・・・なんか由緒ありげですね。
造船で栄えた町というと因島なんかがそうですよね。
水之栄には不景気風は吹いてませんでしょうか・・・?
0305地名募集@2ch会場(射手座)
03/03/04 00:11ID:M2vwD5AD県名、市町村名、山・川名なんでもいいです。
また、その地名の場所はどんなところか、
山村か、都会か、離島か、
更に気候やその他地理情報があれば最高です。
良い地名は実際に高住県内他、いろいろな所で使いたいと思ってます。
>>240のページの掲示板に書いてくれれば幸いです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/04 17:17ID:1PL8N58g0307参沢府長(元揚葉市長)
03/03/05 00:30ID:kiP8+L6l地名は、揚葉市時代のものでよかったら今度整理しておくので、
それを載せます。
>>304
ボートピープルは中心部の水路にはいませんが、
北部の三角池付近に溜まってます。
>「今林染」なんてのもあったりするのですね?
あります。まさに今林染!
>水之栄には不景気風は吹いてませんでしょうか・・・?
やはり最近は徐々に減りつつあります。
0308春厨一号
03/03/05 16:26ID:4iAAGLPvこれはどうなってるんでしょう?いろいろアイデアが浮かんでいるのに
0309射手座
03/03/05 18:05ID:rgl2/g2r左の「t」の左に「h」をつけて
上のアドレスにいれてエンター・・って
知ってると思いますけど。・・汗
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0310春厨一号
03/03/05 18:14ID:4iAAGLPv射手座様ありがとうございます!
よーし、書きまくるぞ(w
031149
03/03/05 18:46ID:S4z3Z1At山崎県知事です。
去年の夏、地理お国板に膨大な妄想地図資料を掲載しました。
どなたかが「山崎市って知っていますか」というスレを建てたものに乗っかった
訳ですが、その中で素晴らしい地図を作ってくれた人がいたのですが、
返信の書き込みが出来ないまま、海外に行ってしまいました。
当然のようにDATオチしてしまい倉庫にも見つかりません。
もしこの板の住人でしたら、遅ればせながらお礼とお詫びを致します。
0312千島県知事
03/03/06 12:55ID:RMmst6r4初めまして。この板のレスを見せていただいてました。
山崎県もなかなか濃い設定ですね。
できればいいんですがサイト開設きぼんです。
そのときは「pref.yamazaki.jp」ですね(w
0313名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 13:03ID:VlzwW8Ei0314あぼーん
NGNG0315名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 15:04ID:VlzwW8Eiみなさまの清き一票をお願いいたします。
毎度おなじみちり紙交換です。
031649
03/03/06 17:42ID:1t5wDg09山崎市は膨大すぎるので、まず第二都市の「木暮市」のデータです。
木暮市 人口123万4234人 面積221平方キロメートル
【市役所】北区内記4-2-3
【中区役所】中区成京1-5-33
【北区役所】北区大宮2-4-5
【西域(さえき)区役所】西域区倉替本町236
【高倉区役所】高倉区白壇切通町(びゃくだんきりどおしまち)1-5
【東野区役所】東野区忍太本町(しのだほんまち)2-4-1
【南区役所】南区中溝4-6-5
【日比野区役所】日比野区森島中央3-3-1
【中区】
成京1-5 紅白1-4 元寺小路1-2 豊富町1-5 中務(なかつかさ)1-4
賀陽1-4 上賀陽1-4 掃門町(かもんまち)1-4 伊織1-5 六車小路町
納宮(ののみや)1-5 納宮竪琴町(ののみやたてごとまち)
納宮壱星町(ののみやいちぼしまち)ほか
【交通機関】
△地下鉄東西線
森島中央ー忍川ー日比野ー南街道ー木暮昇天ー上中森ー鳴滝公園ー葛大宮
ー村山寺前田町ー一灯院ー賀陽宮前ー成京五丁目ー伊織町ー東納宮ー
納宮竪琴町(ののみやたてごとまち)ー高倉ー夏目橋ー枳殻町(からたちまち)
ー虹の宮ー西森ー水穂ー茜が崎
△地下鉄東峰(とうほう)線
木暮ー元寺小路ー白水神宮前ー成京五丁目ー木暮商経大学前ー箙町(えびらちょう)
ー中達大宮ー塔の森ー浅黄神社ー北大宮
0317名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 18:44ID:rC9EjEBD二見平ー中溝ー上溝三丁目ー上溝巽町ー南野ー木暮ー成京三丁目ー豊富町
ー白銀町ー五色橋ー八若神社前ー紅梅山ー桜大宮ー袖師町ー錦大宮
【教育機関】
山崎大学木暮教養部・・木暮市北区北林2-6-9
木暮市立大学・・・・・木暮市西域区青柳1-5-1
木暮学院大学・・・・・木暮市北区渦森丹地町2879
木暮商経大学・・・・・木暮市西域区志鷹4-23-3
木暮女子大学・・・・・木暮市北区淡谷町1-34
木暮女子薬科大学・・・木暮市高倉区美青町2-6-6
藤永学園大学・・・・・木暮市東野区想ケ丘2-22-7
木暮成和大学・・・・・木暮市北区北大宮3-27-9
・・・・・・・・
木暮北都高校・・・・・木暮市北区北大宮3-13-8
木暮北高校・・・・・・木暮市北区塔の森4-6-44
木暮光臨高校・・・・・木暮市中区賀陽西法皇町23
木暮大宮高校・・・・・木暮市西域区倉替南町2-343
西域高校・・・・・・・木暮市西域区常盤山町2-6-1
木暮市立高校・・・・・木暮市西域区飛鳥緯町34
高倉高校・・・・・・・木暮市高倉区流川本町1-39-5
木暮白陵高校・・・・・木暮市高倉区白原4098
東野高校・・・・・・・木暮市東野区忍太山手6-3-5
緑ケ関高校・・・・・・木暮市東野区市瀬409
木暮南高校・・・・・・木暮市南区上溝旭日町22
南野高校・・・・・・・木暮市南区水越3-8-9
南都女子高校・・・・・木暮市南区初見町223
日比野高校・・・・・・木暮市日比野区樺西209
日暮平高校・・・・・・木暮市日比野区日暮平2-56-1
0318参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:14ID:ZX0YaB5p【参沢環状線(さんざわかんじょう)】
参沢(さんざわ)−東麻縣(ひがしあさがけ)−扇通(おうぎどおり)−冬院(とういん)−
北之江(きたのえ)−鷹柳(たかやなぎ)−参皇宮御所(さんのうぐうごしょ)−奈瀬町(なせちょう)−
国府坂(こうさか)−砂野(さの)−菱護川(ひしごがわ)−初景(はっけい)−一点場(いってんば)−
皇(すめらぎ)−城詰(じょうづめ)−管辺橋(かんべばし)−鴛水(おしみず)−社町(やしろちょう)−
照沼神宮(てるぬまじんぐう)−香之宮(かのみや)−今崎(いまざき)−貝筏町(かいばつちょう)−
市之橋公園(いちのはしこうえん)−須永(すなが)−新望月(しんもちづき)−四ッ葉橋(よつばばし)−
氷嶌(ひじま)−折本町(おりもとちょう)−参沢(さんざわ)
【参沢空港線(さんざわくうこう)】
参沢(さんさわ)−はやぶさ大橋(はやぶさおおはし)−参沢空港(さんさわくうこう)
【参皇城線(さんのうじょう)】
皇(すめらぎ)−城詰(じょうづめ)−参皇城公園(さんのうじょうこうえん)
【碧葉線(あおば)】
碧海(あおみ)−在枚橋(ありひらばし)−碧海桜が丘(あおみさくらがおか)−豊崎(とよさき)−
堤(つつみ)−左町(ひだりまち)−新伊達市(しんだてし)−鳥居浜(とりいはま)−
多岐野本町(たきのほんまち)−水船(みふね)−篠森(ささもり)−篠森南(ささもりみなみ)−
築場(つくいば)−広葉新町(こうようしんまち)−茅芝町(かやしばちょう)−参沢港南(さんざわこうなん)−
参沢(さんざわ)−大手宮(おおてみや)−今綴町(いまつづりちょう)−水落(みずおち)−
住永島(すみながじま)−英広町(はなぶさひろまち)−雅鳳院(がほういん)−鳥海町(とりうみちょう)−
鵜詰(うづめ)−栄枝屋(さかえや)−皇(すめらぎ)−東嶺寺(とうれいじ)−結沢(ゆざわ)−
詣絡寺(けいらくじ)−柳(やなぎ)−上鴻野(かみこうの)−藤沼竪町(ふじぬまたてまち)−
外舘(とのだて)−別所(べっしょ)−東別所(ひがしべっしょ)−勾播八坂(こまのやさか)−
竹居(たけおり)−葛ヶ谷(くずがや)−飛鳥台(ひとりだい)−匙川市(さじがわし)−
白鷺(しらさぎ)−高瀬(たかせ)−高瀬瓦屋(たかせかわらや)−葉切野(はきりの)
0319参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:16ID:ZX0YaB5p【崇鴛寺線(しゅうおんじ)】
若葉市中央(わかばしちゅうおう)−住棋川(すきがわ)−磐登(いわと)−松葉が丘(まつばがおか)−
狗ガ淵(いぬがふち)−箸緒崎苑川(はしおざきそのかわ)−紫陽花堂(あじさいどう)−
箸緒崎(はしおざき)−当場(あたりば)−英小町(はなのこまち)−双葉台本町(ふたばだいほんまち)−
双葉緑が丘(ふたばみどりがおか)−於谷部(おやべ)−建石(たていし)−紺川(こんがわ)−
今浦手岸野(いまうらてぎしの)−京町月野(きょうまちつきの)−京町(きょうまち)−
荘屋(しょうや)−皐月森競技場(さつきのもりきょうぎじょう)−さつきが丘(さつきがおか)−
日向橋(ひなたばし)−時雨町(しぐれちょう)−神林(かんばやし)−崇鴛寺(しゅうおんじ)−
深雪町(みゆきちょう)−新鴨宮(しんかものみや)−愛媛町(えひめちょう)−不破(ふわ)−
不破見橋(ふわみばし)−淺間橋(あさまばし)−浮水橋(ふすいばし)−望月(もちづき)−
千代坂(ちよのさか)−葦原(あしわら)−氷嶌(ひじま)
【鳴宮線(なるみや)】
参沢(さんざわ)−麻縣(あさがけ)−化粧ヶ浜(けしょうがはま)−北本町(きたもとちょう)−
速見(はやみ)−境戸(さかいど)−大蓼(おおたで)−澄代(すみしろ)−東泉崎(ひがしいずみさき)−
南泉崎(みなみいずみさき)−潤目橋(うるめばし)−水之栄市(みずのえし)−水之栄遷港(みずのえせんこう)−
鷺坂筧町(さぎさかかけいちょう)−鷺坂(さぎさか)−香額(かぬか)−春日野台(かすがのだい)−
瀧本町(たきもとちょう)−氷瀬(ひらい)−落陽院(らくよういん)−寒舘(かんだて)−
鳴宮四方野(なるみやしおの)−瓦町屋(かわらまちや)−鳴宮中央(なるみやちゅうおう)
0320参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:19ID:ZX0YaB5p【匙磧線(さじがわら)】
豊崎(とよさき)−海津(かいづ)−堂島町(どうじまちょう)−宇野沢(うのざわ)−大広(おおびろ)−
深月市(みつきいち)−飛沼(ひぬま)−似鳥(にたどり)−煎之池(せんのいけ)−蟹江(かにえ)−
船屋(ふなや)−仰木台(おうぎだい)−北陵聖ヶ丘(ほくりょうひじりがおか)−崇鴛寺医大(しゅうおんじいだい)−
芹沢小町(せりざわこまち)−青龍皐月川(せいりゅうさつきがわ)−今岩(いまいわ)−
麓雀庵(ろくじゃくあん)−渠郷橋(こごうばし)−三珠池(みたまいけ)−御所見城跡台(ごしょみじょうせきだい)−
簾之家(すのうち)−双葉台本町(ふたばだいほんまち)−翠野(みどりの)−隼須賀(はやすが)−
棚堤(たなづつみ)−高階町(たかしなちょう)−桜崎(さくらざき)−磧場大宮(かわらばおおみや)−
磧場小宮(かわらばこみや)−大工橋(だいくばし)−業沢(なりさわ)−御薗(みその)−
みそのが丘(みそのがおか)−谷吹鷹沢(やぶきたかざわ)−紫吹森(しぶきのもり)−
師護院温泉(すいごいんおんせん)−湯町(ゆまち)−師護院神社(すいごいんじんじゃ)−
古閑(こが)−川瀬北方町(かわせきたかたちょう)−長谷川大橋(はせがわおおはし)−
弓削島(ゆげじま)−匙川市(さじがわし)−葵町(あおいちょう)−参皇路岩佐(さんのうじいわさ)−
南岩佐(みなみいわさ)−祝井橋(いわいばし)−裾見(すそみ)−倉吹(くらぶき)−黛(まゆずみ)−
禾野(のぎの)−芝崎(しばさき)−水向(みなむかい)−臨港芥(りんこうあくた)−東芥町(ひがしあくたちょう)
0321参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:20ID:ZX0YaB5p【香別線(かべつ)】
海王岬(かいおういざき)−嵐林(らんばやし)−凪ヶ浜(なぎがはま)−立詰町(たづめちょう)−
北戸箱(きたとばこ)−露口(つゆぐち)−三咲が丘(みさきがおか)−みさき野(みさきの)−
武家坂(ぶけざか)−貝堀(かいぼり)−深月市水郷(みつきいちすいごう)−八角龍路(はっかくろうろ)−
深月市(みつきいち)−日下部(くさかべ)−秋篠(あきしの)−礁野澤(しょうのざわ)−
一宮(いちのみや)−崇鴛寺(しゅうおんじ)−至橋(いたるばし)−支施の杜公園(しせのもりこうえん)−
凍霖坊(とうりんぼう)−柊(ひいらぎ)−笙ヶ谷(ふでがや)−見澤野(みさわの)−蓮嶺(はすみね)−
稜川時町(かどかわときまち)−器衣(うつわい)−颯沢(さっさわ)−靭編(ゆきあみ)−
陣之内(じんのうち)−弓忍(ゆのしの)−東香條(ひがしかじょう)−尊坂(みことざか)−
ひよりが丘(ひよりがおか)−鳳臨台(ほうりんだい)−別所鳳球場(べっしょおおとりきゅうじょう)−
香月薬園(かげつやくえん)−環月(かんづき)−別所(べっしょ)−別所栄町(べっしょさかえちょう)−
落葉崎桜野(おちばざきさくらの)−落葉崎中央(おちばざきちゅうおう)−詠(うたい)−
八扇島(やおうぎじま)−綿貫(わたぬき)−芳川(よしかわ)−新今林(しんいまばやし)−
宗方(むなかた)−繕紡町(ぜんぼうちょう)−呉服(くれは)−今林(いまばやし)−立船(たてふな)−
財部(たからべ)−邸郷(いえざと)−簗川橋(やながわばし)−奈須(なす)−あやめが丘(あやめがおか)−
鷺坂(さぎさか)
0322参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:21ID:ZX0YaB5p【若鳴線(わかなり)】
わかば潮騒海浜公園(わかばしおさいかいひんこうえん)−粋津(いきつ)−若葉市中央(わかばしちゅうおう)−
明日見台(あすみだい)−鏡堂(きょうどう)−翡翠平(ひすいだいら)−岩永本町(いわながほんまち)−
磧場大宮(かわらばおおみや)−南桜崎(みなみさくらざき)−久瀬麻績川(くぜおみがわ)−
干支渡大橋(えとたりおおはし)−泉瀧川(いずみたきがわ)−鵠井(くぐい)−池辺(いけべ)−
立木掘(たちきぼり)−東見澤市(ひがしみさわし)−兎の町(うのまち)−見澤蒼大前(みさわそうだいまえ)−
稜川時町(かどかわときまち)−芦本(あしもと)−見澤(みさわ)−梨園台(りえんだい)−
笠懸町(かさがけちょう)−参條北宮(さんじょうきたのみや)−諏佐野(すさの)−応坂(おうさか)−
江滸町(こうこちょう)−香之宮(かのみや)−照沼森(てぬまのもり)−薬王参道(やくおうさんどう)−
呑本(のもと)−雅鳳院(がほういん)−頼居坂(よりいざか)−枢星町(すうせいちょう)−
秋葉方(あきばかた)−国府坂(こうさか)−規矩大路(きくのおおじ)−斯文院(しぶんいん)−
今林繊維市場(いまばやしせんいしじょう)−今林(いまばやし)−葉室(はむろ)−春咲(はるさき)−
翁窯町(おうようちょう)−鳴宮中央(なるみやちゅうおう)−加茂下桟橋(かもしたさんばし)−
臨水鳴宮(りんすいなるみや)
【香綾線(こうりょう)】
香之宮(かのみや)−綺町(かむはたちょう)−参皇橋(さんのうばし)−参條東宮(さんじょうはるのみや)−
后(きさき)−きさきエンプレスパーク(きさきえんぷれすぱーく)−氷見月台(ひみづきだい)−
メディカルシティー香條(めでぃかるしてぃーかじょう)−香條琳宮園(かじょうりくえん)−
香條(かじょう)−東香條(ひがしかじょう)−煌池(こうのいけ)−香綾川(こうりょうがわ)−
統領台(とうりょうだい)−蓬町(よもぎちょう)−綾之橋(あやのはし)−預岐(よき)−
谿水町(けいすいちょう)−手結山温泉(てゆやまおんせん)−師護院温泉(すいごいんおんせん)−
酒宴町(すえんちょう)−龍舞台(りょうぶだい)−橘橋(たちばなばし)−師南恩賜公園(すいなんおんしこうえん)−
汐ノ江(しおのえ)−牽牛院(けんぎゅういん)−菖蒲沢温泉(しょうぶざわおんせん)
0323参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:22ID:ZX0YaB5p【参芥線(さんがい)】
参沢(さんざわ)−大手宮(おおてみや)−参佐坂(さんささか)−鷹柳外苑(たかやなぎがいえん)−
鷹柳(たかやなぎ)−水穂(みずほ)−媛成(ひめなり)−南媛成(みなみひめなり)−
今林西成(いまばやしにしなり)−洲崎(すざき)−立船菖蒲園(たてふなしょうぶえん)−
今林(いまばやし)−永見(ながみ)−由癒川(ゆゆがわ)−鳴宮蒼大前(なるみやそうだいまえ)−
鵜野森(うのもり)−有浦(ありうら)−芥本町(あくたほんまち)−東芥町(ひがしあくたちょう)−
御門(みかど)−桜王寺(さくらおうじ)−水向築港(みなむかいちっこう)−逆帆(さこう)−
井坂(いさか)−暮入新町(くれいりしんまち)−刀斬(かたなざき)−榎立嶋(えだじま)−
昂指(たかさし)−鶯花町(おうかちょう)−醫方町(いかたちょう)−光朧寺(こうろうじ)−
匙川市(さじがわし)
【珠鵬線(すほう)】
英広町(はなぶさひろまち)−頼居坂(よりいざか)−覇府(はふ)−初景(はっけい)−
遊佐八幡宮(ゆさはちまんぐう)−遊佐川(ゆさがわ)−吹匠(すいじょう)−芳川台(よしかわだい)−
手塚(てづか)−八扇島(やおうぎじま)−霹靂神公園(はたたがみこうえん)−烏口(からすぐち)−
井坂みどり野(いさかみどりの)−井坂(いさか)−窪下沼(わかぬま)−黛(まゆずみ)−
黛貝塚(まゆずみかいづか)−あさひな中央(あさひなちゅうおう)−相島(あいじま)−
磴道院(とうどういん)−珠鵬神宮(すほうじんぐう)
【鷹揚島線(おうようじま)】
三咲が丘(みさきがおか)−水仙橋(すいせんきょう)−規町(はかりちょう)−碧海港中央(あおみこうちゅうおう)−
あおみ臨港パーク(あおみりんこうぱーく)−渚濱(なぎさはま)−鷹揚海道(おうようかいどう)−
鷹揚島(おうようじま)
0324参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:23ID:ZX0YaB5p【支倉線(はせくら)】
多岐野本町(たきのほんまち)−舟小屋町(ふなこやちょう)−小岩崎(こいわざき)−樋戸(といと)−
多岐野東方(たきのひがしかた)−直水橋(なおみばし)−不破(ふわ)−不破朔月(ふわさくづき)−
黒岩(くろいわ)−釜倉町(かまくらちょう)−参條北宮(さんじょうきたのみや)−皇陵橋(こうりょうばし)−
参條学院大前(さんじょうがくいんだいまえ)−支倉大路(はせくらおおじ)−あかりみが丘(あかりみがおか)−
支倉薬苑台(はせくらやくえんだい)−香條国際医療センター(かじょうこくさいいりょうせんたー)−
メディカルシティー香條(めでぃかるしてぃーかじょう)−薬研坂(やっけんざか)−
香條桜ヶ丘(かじょうさくらがおか)−奈高(なだか)−上之森天文台公園(うえのもりてんもんだいこうえん)−
鳳臨台(ほうりんだい)−太刀置橋(たちおきばし)−花代深町(かしろふかまち)−蔦(つた)−
東蔦町(ひがしつたまち)−篠宮(しのみや)−匙川尋符関(さじがわじんぷぜき)−弓削島(ゆげじま)−
白鷺(しらさぎ)−鷺生栄野(さぎゅうさかえの)−筆川(ふでかわ)−鵜飼手(うかいで)−
友枝(ともえだ)−西陵朝比奈(せいりょうあさひな)−あさひな中央(あさひなちゅうおう)
0325参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:23ID:ZX0YaB5p【京港線(けいこう)】
北陵聖ヶ丘(ほくりょうひじりがおか)−崇鴛寺医大(しゅうおんじいだい)−芹沢小町(せりざわこまち)−
鷲霧(わしきり)−京町(きょうまち)−京町篩橋(きょうまちふるいばし)−膳場(ぜんば)−
見澤野(みさわの)−芦本北町(あしもときたちょう)−見澤(みさわ)−篷舟院(ほうしゅういん)−
八草化成跡(はっそうかせいあと)−あかりみが丘(あかりみがおか)−棗(なつめ)−
氷見月台(ひみづきだい)−尚陵学園前(しょうりょうがくえんまえ)−霜魚橋(しものおばし)−
日奈野(ひなの)−木幡(こはた)−柳(やなぎ)−鴻野台(こうのだい)−茎沼(くきぬま)−
畝火町(うねびちょう)−遊佐川(ゆさがわ)−浮添下河原(うきぞえしもがわら)−外鞍(とのくら)−
蕗沢橋(ふきさわばし)−規矩大路(きくのおおじ)−枯葉ヶ池(こばがいけ)−光陰御陵(こういんごりょう)−
南媛成(みなみひめなり)−碁器(ごけ)−枠澤堤(わくさわづつみ)−諏訪坂中央(すわざかちゅうおう)−
桂馬橋(けいまばし)−追崎(おざき)−蓮苔寺(れんだいじ)−水之栄市(みずのえし)−
水之栄造船所(みずのえぞうせんじょ)−フラスコ公園(ふらすここうえん)−支税港町(しすいみなとまち)
0326参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:25ID:ZX0YaB5p【泉臨港線(いずみりんこう)】
手臥築港(てがちっこう)−手臥(てが)−渠郷橋(こごうばし)−水宮参大路(みなみやさんのうじ)−
建石(たていし)−建石水宮(たていしすいぐう)−蓬莱(ほうらい)−長嶺本町(ながみねほんまち)−
泉長嶺(いずみながみね)−泉瀧川(いずみたきがわ)−篝町(かがりちょう)−公羽橋(おきなばし)−
樽沼(たるぬま)−綾之橋(あやのはし)−綾南佐和野(りょうなんさわの)−岩魚崎(いわなざき)−
蓉見(はすみ)−篠宮碓氷(しのみやうすい)−篠宮(しのみや)−火照橋(ほたるばし)−
東瀬(あずせ)−筑井(ちくい)−竹居(たけおり)−梢町(こずえちょう)−桶置橋(おけおきばし)−
北茗院(ほくみょういん)−境爪油木(さかいつめゆぎ)−井坂みどり野(いさかみどりの)−
御雲台(みくもだい)−桜宮公園(さくらのみやこうえん)−桜王寺(さくらおおじ)−
雫ヶ浦(しずくがうら)−臨港芥(りんこうあくた)−芥ポーテーションターミナル(あくたぽーてーしょんたーみなる)−
ワーズスクエア芥(わーずすくえああくた)−港央芥(こうおうあくた)−港央鳴宮(こうおうなるみや)−
鳴宮国際貿易センター(なるみやこくさいぼうえきせんたー)−漣本町(さざなみほんまち)−
弧が浜(こがはま)−翁窯町(おうようちょう)−籠坂(かごさか)−鳴宮四方野(なるみやしおの)−
絋町(ひろまち)−南港朽木座(なんこうくつきざ)−新鋳鉄川(しんいてつがわ)−急導橋(きゅうどうばし)−
手嶌南港ベース(てじまなんこうべーす)−鷺坂オイルタウン(さぎさかおいるたうん)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/07 17:38ID:K2JG/tqG0328参沢府長(元揚葉市長)
03/03/07 17:40ID:ZX0YaB5p何度も同じ様な漢字が出てきたり、似たような地名が多かったりするのは見逃してくださいな。
「橋」がやけに多いのは『参沢百橋』と呼ばれるものがあるため。
駅名のつけ方は、ただ好きな漢字や響きが好きな漢字を並べただけのものもありますが、
ちゃんと意味(歴史的背景・その土地の地形など)を考えてつけたのもありますので、聞いていただければ答えます。
ってかこんなに長かったら読む気しないか。。。
0329千島県知事
03/03/08 02:00ID:qLAN5IPb凄いですね。
是非HP持って欲しいでつ(←最近こればっか)
やはり、地図の形で、右脳で認識したいですね(w
山崎県も参沢府も・・・
0330名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/08 02:52ID:ChDY8RD70331参沢府長(元揚葉市長)
03/03/08 22:51ID:Cwz0l9ep0332名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/12 21:48ID:xqMhoDZYあと何やってる人?
0333某常連@敢えて名無し
03/03/13 03:30ID:p1tgY/xrHP持ってる人のプロフィールの所に逝って見てくれば?
0334山崎渉
03/03/13 12:29ID:I1I9j4w50335名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/13 14:41ID:8PUVm0ri経歴だの出身地だの公約だのは全然わからんけど。
0336あぼーん
NGNG0337エイジ
03/03/20 20:08ID:ogevpytG0338名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 20:04ID:WZ3FU1p10339名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/01 23:32ID:2BwGq+2g0340あぼーん
NGNG0341FJI
03/04/02 00:43ID:JFUUPYiPタダでお金がたまるちょっとお得な情報をお教えいたしますので
メールください内容を書いたメールを返信します。
騙されたと思ってお気軽にメール下さい。タダだし…
得はしますが、絶対損はしません!
何でそんなことただで教えるかって?それはメールの内容見ればわかります。
ホントに得だからとりあえずメール送ってちょ
もちろんフリーメールで送ってきてもOK
0342名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/03 23:00ID:CsKKAVLx今真剣に進路について悩んでいます。
ここの住人さんたちはどんな仕事についてるんですか?
真剣に考えているので、
真面目に答えていただければ幸いです。
0343春厨一号
03/04/04 19:05ID:gVppU1or0344名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 20:02ID:dJsVbAEO仕事とは関係ないんじゃないかな。
まあ地図作製とか都市計画の仕事も考えたことはあるけど。
0345とてた
03/04/04 20:54ID:Em2iaeej「地図」の「読解力」は、「営業」(笑)の時に役立ちますが…、
それぐらい、ですねえ。
0346春厨一号
03/04/04 21:03ID:gVppU1orシムシティが好きだったりする。箱庭趣味もあるね。
老後は盆栽とかはじめるんだろうな。地図にかぎらず、架空のデータや
組織図を夢想するのが好きだね。
別に国土地理院に入りたいとかじゃあない。
0347千島県知事
03/04/04 21:07ID:Qvw2J2/y税金泥棒ですが何か?(W
地図好きを仕事に生かすなら国土地理院や昭文社などがありますね。
もっとも、自分は鉄ヲタですがJRには就職するまいと思ってました。
0348参沢府知事
03/04/05 13:14ID:2GPwwN43趣味が思いっきり将来の仕事と関係しちゃってますw
小学生の頃の誕生日プレゼントは、
図書館にあるようなデカい地図だったり、分厚い地名辞典だったり。。。
シムシティもハマりましたw
一人旅とかにもよく行ったりします。
でも、鉄道にはナゼかハマらなかった。
0349山崎渉
03/04/17 09:45ID:Ak21q/ds0350ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/04/19 11:30ID:GegGbmgFttp://w-ch.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20030413151927.jpg
0351山崎渉
03/04/20 04:34ID:6c4QVCq5( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0352通りすがり
03/04/25 03:37ID:Vz/+L4d4http://www.kumaryu.net/software/autorealm/autorealm.html
0353名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 22:39ID:2SC6dQcM0354名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 23:12ID:rzFUKXT0川や山、砂漠などを書き込んだ後各地に勢力を誕生させて脳内で戦わせ、
領土線や航路などを書き込んでは消して遊んでいる。
大きな戦いや、嘗て大勢力があった場所は、鉛筆じゃなくボールペンで
書いて消せなくする。
そして長い事やっているうちに定着し、愛着が湧いてきた勢力などには
宗教や言語、民族や特産品(鉱山を書き込んだり)などの設定を行なう。
何時終わるとも知れないが、終わるのは大抵消しすぎて紙が破れてきた時。
0355あぼーん
NGNG0356山崎渉
03/05/21 22:21ID:tM9aJ2W40357名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/22 22:48ID:WzeqVR0i平塚―寒川―綾瀬―大和―中山―自由が丘―目黒―東京―秋葉原―つくばEX直通
なんてルートの路線を考えた。地図好きだったなー
0358名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/23 16:29ID:9XKorJLX実現したら赤字の悪寒・・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/23 18:36ID:TgLsEro5俺EXCELのオートシェイプの線やで道路や鉄道、河川など
平面や立体で建物表現して架空の地図作ってたりしてた。
Officeソフトだから互換性や将来性もいいかなーと思って。
0360山崎渉
03/05/28 15:10ID:kHw7bMKiピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0361名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 21:29ID:A5fc4it40362名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 21:38ID:44dpQuDg今は、自分が住みたい街の地図(住宅街)をたまに描く。ここに、玉川高島屋みたいなショッピングセンターがあって〜、なんて。
もちろん、超高級住宅街。
でも、幼い頃のあの野望はどこへ行った〜?
0363エイジ
03/07/11 11:48ID:/OABpvlU0364あぼーん
NGNG0365あぼーん
NGNG0366名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 01:00ID:30RNiHXhパーソナリティの人が架空地図の趣味があったって言ってた。
多いんだな。こういう人。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/23 17:30ID:z80x2THJ学校を100万単位の大都市に置き換えて妄想していたけど
そんなことしていた人はいる?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/24 17:25ID:DREUR+3Rたしかに生家の周りの地図に国境を引いた覚えがある。
親父の使ってた道路地図なので怒られたがね(w
0369名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/11 12:26ID:pLy63Enw私もよく考えていますよ。
最近の萌えは広域合併。いわきや北九州みたいに広域合併をした町を想定して、
ひとつの都市に貿易港から峠まで様々な性格を持った地区が点在していたりして。
地方私鉄みたいなのも走ってるけど、今の静岡鉄道みたいに市内で路線が完結しているetc...
考えていくと限がない。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/11 14:09ID:rU/yiXEy沢の上流をせき止めて溜池やダムを作りたくなる。
我が家の前もそんな地形なので、家の庭先から釣りができるくらいの
ダム湖にするには、どこでせき止めて、水深何メートルにして・・・
などと地図に書き込んだりしたことがあった。
一番せき止めるのにいい場所はここだ、と思ったところにあとで行ってみると
両岸はざらざらの砂岩だったりする。
0371_
03/08/11 14:12ID:GbtLJyju0372_
03/08/11 14:21ID:GbtLJyju0373名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/26 13:32ID:pjIhKmpihttp://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030825165237.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030825165259.jpg
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030825165348.jpg
0374あぼーん
NGNG0376名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 23:12ID:UB4VsQ7z0377名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/27 00:04ID:1qg9bloE0378名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 00:05ID:YEzsDDplここ人減ったな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/30 04:32ID:BjHxGQY00380名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/31 23:32ID:hzidWixC0381名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/01 14:30ID:DfDI20Ny0382名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/02 00:03ID:i7RazaKK法螺よ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0383381
03/11/03 10:40ID:G5CupMWzありがと。
でもこれなに!?
すごい。
0384射手座 ◆fwW.yoodHc
03/11/04 23:12ID:JWzH1KAe>>380
俺も最初見つけたときそうだった。
興奮して寝られなかったもん。
>>383
架空都市同士の一人のお方が作った。
県を持ってるのなら(もってなくても)ぜひ参加!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/05 00:34ID:Gyt/b5YT中学生の頃離島にあこがれて、自分で架空の島をノートに書いてた
火山島で、火口があって溶岩が流れた跡があって、海岸沿いにいくつも集落を配置して、
港も描いた。
0386381
03/11/05 18:15ID:idUyEh/uどうも。
本棚あさったら、でてきました(感動
あつて、中学のころ、自分で書いた架空地図。かれこれ6年前ですか。
笑っちゃいます、専門知識がないものだから(もちろん今もないけど)、いくらなんでも非現実的な都市計画(苦笑
どうやら、茨城県つくば市周辺に、新首都を建設させた模様。
わあ、郊外の高級住宅街と思しきニュータウンに「白金」なんて地名つけちゃってます。
…なんか懐かしくもあり、歯がゆい…恥ずかしい。
0387381
03/11/05 18:16ID:idUyEh/u0388とてた ◆0Ot7ihccMU
03/11/05 23:38ID:JGXva+P8同好の士です。
テスト用紙裏に書きました…。
架空都市ちゃんねるはすごすぎですね。
オチさせてもらいますです。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/06 00:17ID:YUmeQN38落ちするだけ?w
0390とてた ◆0Ot7ihccMU
03/11/07 23:06ID:pZf6YO3tいや、世界史板で先にしなきゃいけないことが…。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/08 00:24ID:utcJlBuv癌がって下ちい。
気長にお待ちしています。
0392389
03/11/08 00:24ID:utcJlBuv正に架空都市に相応しい。
0393ぶりっ子
03/11/09 12:25ID:EI5yySBf覚えがありまつ。
0394愛子
03/11/09 15:18ID:XTPnic4X0395あぼーん
NGNG0396あぼーん
NGNG0397名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/16 21:55ID:truCi5do0398名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 12:20ID:IwqHNTSJ県はないけど都市はいろいろ考えているのでいつか参加したい。
最近、矢作俊彦の「あ・じゃ・ぱん」を漏れにしては珍しく新刊で買って
読んだんだけど、面白かった。足りない部分は自分で補完して
この世界の東京と大阪の地図を描きたい、と思った。
0399Natural Water
03/12/24 23:00ID:+RgXpH/Bニシユキさん
長野県長野原
山梨全滅
東京官話vs吉本系西日本共通語w
霞ヶ関官僚社会主義(現実そのまんまw)
高麗民国vs大韓民主主義人民共和国w
東京官話をしゃべるアメリカ黒人w
鯨波駅(新潟県柏崎市西部)の廃墟。この西側は富山県w
この小説には習作段階のプロトタイプがあり、
自由化を拒む日本政府に業を煮やした米国がソ連を誘って自作自演の分割を行うというものだった。
東京(足立区除く)を含む関東の大半と北海道が西側に帰属する点が違うが、西側日本の首都が京都、経済首都が大阪である点、
「あ・じゃぱん」とのつながりを感じる。
青函トンネルや東北・上越新幹線が破壊されているあたりに東日本敵視の匂いプンプンw
0400あぼーん
NGNG0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:38ID:rDqjw5XBまず全画面を黄緑(空き地)にして川(薄水色)、海(水色)、山(緑)をつくり
その土地にまず線路(黒)を引いて駅(黄色)を作り、そこからだんだん道路(灰色)を伸ばしていって
住宅(薄ピンク)を作り、そのうち商業施設(濃い水色)や工業施設(薄紫)も作っていき、
そのうち駅を増やしたり公園や遊園地、ニュータウン(アパート群など)、新交通、港、空港、山にはスキー場、大きなビル、とかを設置
それを何日も暇なときになってたけど時々ファイル名を変えて作っていき、
過去に作った都市と見比べてだんだん発展していった様子を見て楽しんだりした
こんなことやってた人いる?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/07 14:38ID:cGjFQEqI(いわゆる地域学ってヤツ)
勉強ついでに自分の好きなように街でもつくって見ようかな。
こういうのって意外と破綻なく作らせるので骨が折れるけど。
こだわっちゃうと実際の歴史・事実との整合性、地図を作ったら
ありえない地形になってないか?とか考え出したらきりがない。
0403402
04/01/07 14:42ID:cGjFQEqIノシ
むしろ徒歩交通時代(街道沿いに宿場、城下町)
鉄道交通時代(町外れに鉄道駅開業で鉄道駅に人が集まる)
自動車交通時代(市街地が一気に広がる)
現代(バイパス、高速道路による郊外の開発)
ってなステップを踏んで都市を発達させてた。厨房の頃
0404名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 22:36ID:4wElrvitお待ちしてまーす(w
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0405とてた ◆0Ot7ihccMU
04/01/09 23:25ID:9zWYOomyあの作品は、関東・関西双方、現代日本をけなしているんですが(現代風刺ジャンルですし)。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 00:30ID:maJ9trHjどんどん広がっていってついには一つの星のサイズまでになってしまった。
これはあまりにでかすぎるし、設定もあいまいだから飽きちゃったから、
国後島を開発して遊んでたんだけど、道路・線路引いて街作るだけでは満足できず、
マピオンから画像コピーしてきて7万分の1の地図に区画整備して楽しんでる。
あまり大きくない島なのに8市を含めて34市町村を抱える60万人強の島になった。
受験生だけどこの遊びだけはやめられない・・・w
0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 00:38ID:zoW5bnZzひと段落したら「架空都市ちゃんねる」へ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 17:03ID:O0xUtyyiまだ初心者のぼくには難しすごる
架空県とかよくわからない
簡単に説明とかないかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/12 17:33ID:cOg1fBeJ0411千島県知事
04/01/13 21:32ID:7HVowXGq多分僕が架空県を難しくした原因かもしれない・・・
あまりにマニアックすぎる所があるかもね。
ごめんね何かついていけない雰囲気にしちゃって・・・
架空都市・・・それはね、キミの脳の中に街が思い浮かんだら、それがキミの架空都市だ!
>>410
ではぜひ「架都ちゃん」に参加しよう(w
0412名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/13 23:08ID:4/mnpnUbところで、2ch鉄道板のええ架空鉄道スレって、このスレの住民的にはどうよ。
初期の頃は結構常駐してておもろいと思ってたんだが、久しぶりに行ったら縮小してて鬱…
昔は(・∀・)イイ!! 架空鉄道会社のHPが沢山あったんだが。。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 00:06ID:ULHlZhmG0414千島県知事
04/01/14 00:48ID:+C/bbXg9小職個人に関しては、鉄道に興味あるんですが全然読んでないです。
むしろ、興味あるが故に読んでないです。
今、この架空県を舞台に超長編漫画書いてるんですが、ひとたびこのスレにはまったら、完成が大幅に遅れてしまいそうな悪寒がするからです(w
>>413
それはどうだか・・・
「初めに鉄道ありき」の架空都市って、こと架都ちゃん参加の各都市では見当たらないような・・・
自分も含め、鉄道に詳しい人はそれなりにいますがね。
(千島、稲城、稲山、三江)
もはや、架空都市って自分の中では「総合芸術」の域に達してるから(w
別に株やってるわけでもなければ就職活動やるわけでもないのに、人生のうちで「四季報」を買うことになろうとは・・・
ただ、こうやって設定のマニアックさがエスカレートした故に、気軽に入り込めない雰囲気を作ってしまっているのかもしれない・・・というのは反省の余地があるかもしれません。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 01:31ID:yL08lQZ2なるほど。
確かに「鉄道ありきの架空都市作者」が多くなかったって言う感想は持ってた。
それ故の412での問題提起だったりするわけですが。
架空鉄道スレでは今はどちらかというと「現実の地図に架空の線路を引く」派が主流なわけなんだが
昔は「架空の都市に線路を引く」のでも良作者が多かった。かく言う私もそういう人たちを参考にして
一時期構想を練っていたのだが、受験そのほかでサイトが完成しないまま終わってしまっていた。
例えば、瑞野市交通局というサイトには国土地理院一万分の一のような精細な地図が載っていたし
たのでん(現在HPリニューアル中で読めないが)さんは、沿線の街の生い立ちが詳細に載っていた。
鉄道ありきだが、架空の街を舞台にしてる都合、細かい設定で街も含めて「魅せる」架空鉄道HPが
架空鉄道黎明期の「架空都市型架空鉄道(と勝手に定義するけど)」には多かったんですよ。
このスレの人たちでも、たのでんさんなんかは楽しめるのではなかろうかと思う。
あのサイトが私を架空鉄道/架空都市に駆り立てたきっかけであったので。
web.archive.org/web/20030424091142/www6.plala.or.jp/t-suzuki/tanoue/index2.html(インターネットアーカイブで過去のページを覗けます。)
0416 ◆MG9A5MHOrQ
04/01/14 03:42ID:uig2dX0G0417名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/14 09:17ID:f1LdSIQnところで「ういっくし」さんと「ウィワクシア」との関係は?
http://www.gnhm.gr.jp/archives/inpaku/cambrian/wiwaxia/chapter01.html
0418とてた ◆0Ot7ihccMU
04/01/15 21:59ID:JN9ipxws架空鉄道ですか…、
「架空」でぐぐった時に何件かHPを見ましたが、「止まっている」ところも多かったような。
都市・県の場合よりも(路線を構築した後の)「発展性」が不足しているのかな…と思ったり。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 18:20ID:/o5iQ47v小遣い帳にその原理を導入してみたんです。
小遣いには「所得税」、買い物には「固定資産税」、お菓子・飲み物には「たばこ税」「酒税」などの名目で
「税金」を徴収、これを財布とは別に管理し、急な支出(ゲームソフト買う等)に備える貯蓄に回していました。
それが「架空自治体」づくりのはじまりでした。
本や文房具を買う「教育委員会」、バス・電車賃を出す「交通局」、
自分の部屋を掃除するご褒美にジュース1本分の小遣いがでる「衛生局」などに「税金」を配分していきました。
お金の動き・使途を報道する(記録として残す)「新聞」を発行したりも。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 18:22ID:/o5iQ47v自分の場合は、部屋の家具配置がモデルになりました。
勉強机のある「都心部」からベッドのある「住宅地」へ鉄道や道路などを書き込んだり。
大学受験や部活で忙しくなるにつれフェードアウトしていくんですが、
4年間で「新聞」が200号くらい、都市設定集も200枚くらいになっていました。
で、最近会計や経済に関する本読んでたら、これ思い出して、
見なおしてみたら間違い設定数多くあったんで、暇があれば修正しつつ、
新たな設定も付け足しつつ、架空都市制作制作に再び取り掛かってます。
他人から見れば「何やってんだか」って思われそうだが、
何年もかけて練り上げた設定って愛着沸きまくりで簡単に捨てらんない。生涯ワーク。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/16 18:48ID:Qb/7Vqhiもうちょっと市の行政はマシにになるんだろうな・・・。
0422名もなき神保市民
04/01/18 03:11ID:5c0/AhMRというより、現在の架都chで主流になっている「マニアックなまでに設定を突き詰める」という行為が
架鉄スレではむしろタブー視されてる向きがあると思うんだが。
彼らの望む物は「その電車が走る情景」だとオレは解釈する。
その方向性自体は決して間違いではないと思うんだが、
世界観そのものを一から構築しつつ、マニアックな方向に行かないというのは
よほど有能なストーリーテラーの素質がない限り難しい。
それやる位だったら、既にある情景を借りてきた方が簡単なわけで。
オレが稲山県を開闢させたのも、本来は「神鉄ありき」だったからね。
ただ、架鉄スレの方向性がどうもオレの目指すものと乖離し始めて、
行き場を失いかけた所にめっけたのが架都chだった、ってのが真相。
最近、だんだん設定比重が放送関係中心になってきてるけど(w
0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/02 20:49ID:IOshTPLhミステリ好きの友人と一緒に、俺が架空の都市を設定して
そこを舞台にしたミステリを友人が書くという遊びを去年の一時期にしますた。
同じ市内でも、鉄道が便利で都市化が進む南部と、開発の進まない
古い城下町のある北部とを対照的な姿にして、その両方を結ぶ
小さな私鉄電車がある、とかいろいろ考えた。
市内南東部のニュータウンに住む高校生が、逆に過疎化著しい北西部の
森の中にある叔父の洋館にバスに乗って遊びに行き夜事件が起こるという
ありがちな第一話は8割完成したのを読ませてもらったけど、
第二話は舞台の無人島を作り、主人公が謎の多い友人と駅前で待ち合わせして
連絡船に乗るという序盤の設定が出来た状態でそのまま終わってしまった。
俺も友人も路線バス好きだから、話が横道に逸れてしまって(w。
0424射手座@徳島
04/02/02 23:42ID:2605Hnth1冊の本にまとめてみるとおもしろいかも。
0425くらづくり ◆FdCfiyWpxI
04/02/03 00:08ID:z87XSvzIひぇ〜、俺のHPだっ!ということでご紹介にあずかり光栄でございます。たのでんです。
実はPCが壊れて、plalaの鯖を解約して…という経緯でございます。
HDDの中には残っているので、上げてみました。とかね、そう言う風に言ってくれると
またやりたくなってきた(笑
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~suzutai/tanoue
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 12:10ID:xiyj6i5l架空県界日本海側の強化のためにも是非(w
0427名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 16:19ID:L+mrw4q3これからの発展を期待!!
0428千島県知事
04/02/04 12:54ID:y/o8ZONV自分もリアルで「たのでん」見てました。
枡塚県内の高校に遠征試合に行きたかったですね(w
詳細はこちら↓
ttp://comic-ekk.homeftp.org
0429名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/13 00:12ID:jH11E2/f0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/10 23:53ID:Qa6mjMIk0431名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/12 16:16ID:hOpTyhYo思い通りに街をデザインするシムシティーみたいな・・・
「鉄道模型シミュレータ」ってのを店で見つけたんだけど、どうなんだろ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 16:49ID:q2yi06ALストイックなリアリティという方向性の架空の地理を考えています。
架都ちゃん系ってマニアックというよりは、
ややガキっぽい(言葉が悪くてスマソ)印象でちょっと抵抗があって。
しいて言えば、ただ設定していくというよりも、
架鉄で数年前にあったレーゾンデートル系の手法で設定をつめていくような。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/15 21:16ID:jf6sUqi/0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 00:41ID:bKEbdh3c架空鉄道が都市・県の場合よりも(路線を構築した後の)「発展性」が不足している
というのはちょっとどうだろうか。
架鉄の場合、ただやみくもに名前をつけるだけの設定でなく、
ひとつひとつの設定をじっくり検討する方向が生まれて、
418のいう発展性というのとは違う発展性を持ち得るようになったんで、
むしろ、ここや架都chでのやりとりを見ていると架空都市・県って
VRSの頃の架鉄のような雰囲気を感じるかな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 23:03ID:cMgtBB7K個人的には「今の架鉄の方向性」「今の架都の方向性」両方あって欲しい。
架空都市、架空鉄道は良作も駄作も、もともと作者の脳内妄想な訳で。
VRSの頃は良くも悪くも色々な架鉄があったとおもうし
門戸が広く、奥が深いイメージだったな。
蟹や架鉄橋などの一連の流れで、架鉄の世界も年々変化をしてきたわけですが
今の架鉄は奥の奥まで行った気がするけど、どうも門戸が狭い。
(というより狭いんじゃなく、昔みたいに活発じゃないから「俺も俺も」という風になりづらいのかも知れんが。)
それに対するパラドックスとしては、今の架都は良いふいんき(←なぜか変換できない)だと思う。
最近の架鉄はトンデモ設定なやつが以前より少なくて、それはそれで物足りなかったりw
そして>>432みたいな設定にも期待してみる。
漏れも造りかけの架都をやってみる。多分>>432に近い感じ。
脳内ではアイディアが出てくるが、Webの技術が未熟で形に出来るかが当面の課題w
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/17 01:04ID:hLKGdoVeVRSの頃は良くも悪くも色々な架鉄があった
そうかな?
漏れは逆に、路線と種別と停車駅と車両のスペックと関連会社名を羅列した架空鉄道会社ばっかりで画一的だったと思うけど。
今のほうが、もっと自由だし色々な架空鉄道や表現がある。
鉄火のグループとかは完成度が高いし、オリジナリティがあるから、
初心者が畏縮しちゃう面はあるかもしれないが、それは畏縮してる香具師の問題で、
あのグループは架空鉄道の全てじゃないと、連中も鉄道会社ごっこを否定はしていない。大人が多いからね。
VRSのような敷き居の低いガキの鉄道会社ごっこだって、携帯系とかでしっかり続いてるし、なくなったわけじゃない。
それまでなかった大人の遊びに昇華するようなところも出てきた一方で、ちゃんと住み分けもできるようになったってことで、いいことだと思うが。
0437とてた ◆0Ot7ihccMU
04/03/25 23:25ID:Y2D3vI9Gすいません、僕自身、鉄道系には疎いことと、僕が見かけたときには架空鉄道の多くが「煮詰まって」いたこともあってそう感じたので…。
架空鉄道にしろ架空都市にしろ、色んな形の展開形式があってしかるべきだと思いますし。
(僕は現在、世界史板で架空文明史をしてます…)
あと「雰囲気(ふんいき)」です。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/20 13:02ID:0wnkqCHd0439名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 18:52ID:P0dkvGWk0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 17:20ID:0n68YtRZ私は「A4」「A5」の都市計画用に5mm方眼で製作した延長で始めたので、
皆さんの製作している地図よりも縮尺はかなり大きいです。
どうも「道路野郎」のようで車線数や道路標示に拘ってしまいます。
(これはスレ違いかもしれませんが・・・)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 20:55ID:qAKceJmG一時期は結構盛り上がってたんだけどな
まあ、結局個人作業だからな・・・・・・
人の作品を見るのも楽しかったけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/05 23:15ID:YXb89wpL0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/06 21:27ID:tSlf8npZ一般道が決まらない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/08 21:58ID:60qidvcP東北新幹線と国道4号、それに東北自動車道以外は全て架空にしました
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/09 13:00ID:EokBNKDDフォトショやイラレだと、地図の描写だけで時間が掛ってしょうがない・・・。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 16:34ID:2yIk2G+p・・・いや、スレ違いなんだけどね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 23:23ID:uYWmYuBg0448名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/17 22:30ID:/IQpUi/H0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 17:07ID:JrvBd+Bj0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 21:01ID:zry/XtNYでも作りやすいことには変わりない。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 16:13ID:/p2JB4Uk0452名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 20:45ID:KiMBTFGB子供の頃。
街の名前とか地形とかそこにどうやって道と鉄道引くとか。。。
さすがに、中学に入ってからは部活とか忙しくてやってないけど、でも、地図はみる。まじ、今でも地図はずっと見てられるね。
なんか、ボーっと。小学生の頃からの一番のリラックス法だった。
最初の頃は変な地名とかいっぱい見つけたりして、だんだん、やたら地名に詳しくなって。。。
でも、これは、初対面の人と話す時に、相手の出身地トークで盛り上がれるから、いいんだよね。
さらに、頭の中に、3D化されてきたりするんだよなー。こんな地形なんだろうな、とか、町並みを想像するとか。
大学に入ってから、実際に気になるところを見に行ったりした。
って、えらい暗い感じだが、みんなをだまして、俺が企画した旅行とかに織り交ぜてね。
でも、俺は、地形とか、道とか鉄道のひかれ方とか見てた。いい河岸段丘だなー、とかね。。。
一人旅もよくしたけど。。。
なかなか、分かる人いないんじゃないかと思って、今まではなしたことなかったんだけど、ここには分かる人がいてくれそうだな。。。てかいてくれると嬉しい。。。
河岸段丘ってなんかよくない?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/21 23:49ID:h3MMDImj河岸段丘イイ!!
地形ではあと日本にはないけど鳥し状三角州とか。
入り組んだリアスとかに町を発展させるのもいい
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 20:23ID:DoxbiT64あれを架空地図でできないかとオモタんだけど・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/22 21:34ID:8syqc8XFおお!嬉しいね!
沼田とかいいんだよ。
あとさ、リクケイトウ(変換しないや)とかサシ(これも・・・)もよくない?
函館とかさ、室蘭とかさ。
あと、標津のほうにある野付崎とか
あと、砂洲とトンボロ。
サロマとか、甑島とかね。。。
マニアックすぎか・・・?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/23 16:53ID:+ycsdWi90457名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/24 20:40ID:P7JYp5N0おk、わかる。
砂嘴と陸繋島いいねぇ
とりあえずそういう特別な地形が好きだな。
フィヨルドとかU字谷が日本にあったらおもしろいなって考えたり。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 02:04ID:clV2TAa0あこのリアスは凄いよねぇ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/27 21:39ID:kTwjZfnE柱状節理とかさ、、、
伊豆の城ヶ崎とかよくない?
大室山、小室山、伊豆高原のあたりとか車で走ると、いかにも溶岩流でできた地形だな、と思うし。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 02:37ID:Vmlbrunr0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 23:29ID:bEB6kjax佐世保辺りの多島海もいいね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 01:00ID:qYgI4uqf俺もだよ。地図好きだもんで社会のテストはほとんどクラスで一位だね。
俺が想像してんのは韓国や中国を勝手に日本領にしてとか(もちろん俺の脳内でw)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/30 01:54ID:sB2eZHmw物凄く多岐に渡る分野を勉強しなくちゃいかんだろうなあ
ぬるくやってく方が楽しそうだ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/01 12:42ID:+CuPSgOY消防の頃、描いてたブツを親に見つかって以来描いてなかったけど、
数十年経った今また描いてたりする。
現在、2万5千分1地図を使って地道に青函自動車道なんか描いてたりします。
とりあえず青森JCT〜龍飛付近まで完成。
地形にあわせてルートを決めていくのは楽しい。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 18:12ID:ij1JwBxe少し大きいかも・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 23:05ID:pvC5wRZXそれっぽい3d地図を書けるソフトがほしい
0467名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 14:47ID:MjP3jUD/0468名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 23:46ID:iFkNpxS4オレは小学校から地図書いて遊んでいたが、こんな変なことしてるの世界でオレ一人と思っていた。
最初は島を書いて、等高線をつけて湖や川を書いて遊んでた。
小中学校の頃は、教科書の地図に勝手に線を引いて国や線路を作ってた。
歴史の戦国時代の地図なんか、自分で線ひいて国境を作ってたよ。
そのうちに国を作るようになって、人種構成やそこに都市や線路・道路を作って企業も作るようになった。
社会人になってからは、企業の経営までするようになって、利益や税金まで計算するようになった。
暇な時に一人でこんなことしてると、アルファー波が出てリラックスするんだよ。
で、これはずっと気になってたことなんだが、こういう趣味を生かした職業って何かな?
これを行かせる仕事が思い浮かばなかったから、全然違う仕事しててやっぱり合わないんだよね。
仕事の内容でも良いし、会社名でもいいよ。誰か教えてください。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 04:04ID:Csppj1XE0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/09 17:55ID:keVc9Z6K0471名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 02:24ID:wpXmVQ9Nマジレスありがとう。
国土地理院。そうだよね。
つくば市にあるね。
実は従兄弟がここに勤めている。
話し聞くと、現地にいって測量みたいなことをするらしい。
現地は道も人気も無い原野だったりするらしい。
オレも気が付くの早かったら受けてたかもしれない。
でも今のオレだと年齢制限に引っかかって無理なんだ。。。。。。。
>>470
レスありがとう。
ゼンリンは住宅地図で有名だよね。
福岡に本社があるね。
社長は台湾や中国の住宅地図を作りたいと考えてるね。
オレも受けてみようかなと頭がよぎるのでよく調べた。
実は、この会社潰れそうなんだよ。
社長はやっぱり地図が好きでこの商売を始めたんだが、経営ができないんだよ。
だから企業としては悲惨なんだ。いつ倒産するかリストラにあうかわからない。
オレ千葉に住んでんだけど、福岡はちょっと遠い。
他にはないかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 02:55ID:efceSRRV福岡逝っちゃえ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 10:21ID:Z4gMJcfF前から、山を切り崩して作られた巨大な人工街に興味があったもんで。。。
もともとの地形を想像したり、街の計画とか造成の仕方調べたり、楽しかった・・・
多摩センターのパルテノン多摩で、多摩ニュウイータウンの歴史のパネル展示やってる。
面白かったよ。。。
賛同してくれるかな・・・
0474千葉人
04/07/10 19:54ID:QaL9rl+P千葉ニュータウンや幕張新都心みたいな計画都市は
開発が途中で止まって草ボーボーなのが悲しい
再びバブリシャスでドリームな時代は到来しないものか・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 23:31ID:efceSRRV地球なんてどうなってもいいさ!という心意気で、
大量生産大量消費という方向に
社会が動かないと難しいかな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 17:00ID:9JoI6RSF0477名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 18:09ID:GKwsyUZpゼンリンの住宅地図並みに、細かく町並み描くのも、
10万分の1くらいの大きさで、地形とか交通機関とか人口分布とかをメイン描くのも
どっちもいいよね。
どういうの作るつもりなの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 05:16ID:nmuXx49s1/10万だと全体図に出来るけど細かく描きたいし・・・
細部と全体のバランスを両立できる大きさって1/1万くらいかな?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 14:08ID:4kqtPsI5対象が東京湾なら、詳細と全体の2枚がいりそうだね。
島だったら、縮尺も島の大きさに拠るんじゃない?
まず大きさを決定するために市販の地図の上に書いてみて、そこから島の縮尺を決定する。
それから詳細図にとりかかる。後の埋め立てを考慮して7割ほどにおさめる。とか
東京湾の真ん中に作るのか、八景島みたいなの作るのかでも変わってくるし。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 22:29ID:C/oETMrt浦安から海ほたるくらいの長さのでかい島
1/100000で大体全体が入る
0481とてた ◆0Ot7ihccMU
04/07/16 22:53ID:k4Q3VCDVかつて、大阪湾や有明海を埋め立てまくったことがありました…。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/17 10:07ID:qzVnilPj売ってるからそれと組み合わせるといいとオモタ
関係ないけどTV版釣りバカ日誌で埋め立て反対企画みたいな
キャンペーン張ってたな
巨大開発推進派としては詰まらん未来が到来しそうだ・・・(沈
0483名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 22:32ID:eeLx/yEw造船業は儲かるしいい事ずくめっぽくない?
関係ないけどいまのA列車て街つくれないのか・・・激しくガカーリな
0484476
04/07/20 18:33ID:8PEGVCWo詳細と全体10万と1万で作ってみます
>>482
地図買って見ましたこういうのって2万円くらいの本格仕様しかなくて
困ってたんでありがたいっす
0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/22 22:39ID:s8Z40nOT0486
04/07/23 13:47ID:poRnKBWeここって既出?
0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/23 21:24ID:V8FeqPeSだから見られると非常にはづかしい。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 16:54ID:sPfpKx61意外とそういうもんだと思うけど??漏れも実際そうだし。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/24 23:01ID:+dTUnY/+俺は適当に語感のいいものをつけてるけどな。
苗字は…つけたことないなぁ…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/25 02:30ID:seRZu9h1俺も中学の時架空地図書いてたよ。
大都会も書いたし、衛星都市も書いた。
大都会を書く時、俺の中でルールがあって、駅前一等地にはいつも何故か「ヨドバシカメラ」w
わざとヨドバシの横にビックやさくらやを集めて一大電気街にしたり、マックの隣りに吉牛やロッテリアを配置して競わせたりとかw
鉄道も、環状線や、近郊線とその横を並走する慣行線、私鉄線・高架・乗換え駅など拘った。
スクランブル交差点とか作って町並みを想像したりしたなあ。
0491名無しさん@お腹いっぱい
04/07/25 22:59ID:2aT/s07p俺は小1のときから書いてた。もともと鉄道主体で書いていたのが
エスカレートして神田県、薬野県、羽舞県、白館県など6年間を費やして書きまくった。
人口の設定や歴史も1市町村ごとに考えて「自分はおかしいんだろうか」と思うくらい凝った。
1万分の1の地図やら道路地図やら机の引き出しはそんなもので詰まっている。
0492491
04/07/26 09:53ID:/srtpfmd4世紀ごろに作られた長庫古墳群、大阪商人もビックリの(笑)商業地区・倉田。
寺内という大財閥によって開発された釧輪(せんなわ)、その他海の向こうの島にかかる海峡大橋。
あと衛星都市も25個くらい作った。治水工事が極端に遅れていて大雨の度に洪水になってしまう都市や
首都をここに作る計画があったのに戦争によって白紙に戻されてしまった都市。
高原都市や山中なのに人口10万くらいある都市。いろいろある。
因みに県庁所在地の神田市のモデルになったのは自分は京都在住なのに大宮。
0493射手座 ◆fwW.yoodHc
04/07/27 23:42ID:PVVcdaYBそんなあなたはココ!!
架空都市ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/28 19:03ID:xpQFJ0ts俺が考えたのは東北地方の十一湖県(ベースは宮城県のはずが随分別のものに…)人口は400万。それから広がって北に戸木県、南の日本海側が飛津県、太平洋側が宮手県。もう初めて考えてから8年くらい経ちますね。
十一湖市(中央区・北区・南区・東区・城北区・城南区・日田山区・飛田区・千崎区・天神区) 124.4万人
室舞市 50万
浅川市 21万
美雪市 18万
天馬市 16万
田湯市 12万
水坂市 10万
上馬市 10万
上峠市 9万
千草市 9万
光陽市 9万
小城市 7万
十湖市 7万
常葉市 7万
下峠市 7万
下倉市 6万
井川市 6万
高畑市 5万
東たかざわ市 5万
沢渡市 4万
小折市 4万
きた美崎市 4万
南台場市 3万
立秋市 3万
谷町市 2万
稲峰市 2万
美雪市、常葉市、井川市、東たかざわ市、沢渡市、きた美崎市、南台場市、立秋市、稲峰市は平成の大合併で出来た新市の設定。
今の平成の大合併で、自治体名が被らないかと心配で。今のところ「小城市(これは『おじろし』のつもりなんだけど、佐賀県小城市が誕生しそうで…)」がグレーゾーン(w
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/29 01:30ID:VdrMH0la0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/11 20:39ID:tgWt/LNn0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/29 00:48ID:xI/jfZb0開発すすんでますか。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:11ID:Cr1gvE6kここの企画って架空地図関係ある?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:51ID:c/l1OEXC0500名無しさん@お腹いっぱい
04/09/15 22:32:28ID:xtZsncJa0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 00:12:25ID:WkXBOFX4人口は名古屋以上、大阪未満くらいを想定してんだけど、多分大赤字。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 03:06:22ID:OFrMTfc+架鉄の大物どころが共同で架空都市をやるらしい。
地名のつけかたひとつのこだわりといい、
これまでの架空都市とはひと味違う感じがして期待大。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 08:24:07ID:So6Snqp30504名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:10:03ID:6wtHC9/s0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 05:04:42ID:OgHMRmto0506名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 09:42:51ID:gu0e2MsK考えてみたことがある。たぶんアメリカに匹敵する人口、GDP
の国になっていると思う。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 00:02:05ID:SzGTwkZp南に各停駅
西に桜並木の公園
北はなにもなし
こんな架空開発地域の名前なにがいい?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 01:34:09ID:aeLqYYuH国土地理院やゼンリンに入って実際に地図を作るってのもありかもしれないけど、
俺は実際に都市の開発を手がけたい。
設計士とかじゃないけど、そういう都市の再開発でも郊外の開発でも
そういうデベロッパーで働いて実際に街を作りたいな。って思う
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 03:24:38ID:kdIggmSm0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 18:20:47ID:U6wgYz09漏れ大手デベにいるが、宅地造成なら大手不動産会社か、都市公団あたりが近いかも。
都市公団は都市再生機構に名前変わって再開発が中心になったが。あとは自治体とか
その手の仕事が多いコンサルに入るか。なんであれ土木建築系だな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/18 00:51:47ID:9iuGfSy20512名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 12:48:50ID:VM10SIjr0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 13:00:44ID:VM10SIjr国家単位で。
国名「拝善国」
第二の都市有する「冴津県」からスタート
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 14:07:02ID:cUGIiyj/tp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100854855/
道路地図の建物の部分を立体図にして遊んだ思い出が・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 00:58:04ID:rDXtz+/G0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:26:17ID:5cLfvZja0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 19:34:58ID:XNFGTC9I0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 23:17:32ID:jxa0JAJo0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 20:16:59ID:vuIQGEO1私の場合は,1万分の1の地図でした。
小さい(数km四方)の島なのに「帝国」で,しかも実際は内乱状態。
各地域ごとの人口,学校の児童・生徒・学生数なんかも表にしていたし,
皇帝ほか名家については系図もありました。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 20:34:00ID:c9W0gcIE0521名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:32:30ID:QbkphoM+東京地下鉄乗り換え地図を参考に・・・
0522名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 19:04:47ID:2RX0HC0H0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 19:06:20ID:2RX0HC0H0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 11:51:31ID:biypHOKu0525名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 21:44:49ID:bsvlkMGK地図とはちょっと違うがな
建築板へ行け?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 21:39:44ID:X2IDdbOk人生の分かれ道がどこかにある(あった)はず。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 11:02:21ID:njTGYhsv0528名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 02:42:42ID:paLvzBLXこんな経験ある人いません?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:29:02ID:GcH0LS/V【市役所】北区内記4-2-3
【中区役所】中区成京1-5-33
【北区役所】北区大宮2-4-5
【西域(さえき)区役所】西域区倉替本町236
【高倉区役所】高倉区白壇切通町(びゃくだんきりどおしまち)1-5
【東野区役所】東野区忍太本町(しのだほんまち)2-4-1
【南区役所】南区中溝4-6-5
【日比野区役所】日比野区森島中央3-3-1
【中区】
成京1-5 紅白1-4 元寺小路1-2 豊富町1-5 中務(なかつかさ)1-4
賀陽1-4 上賀陽1-4 掃門町(かもんまち)1-4 伊織1-5 六車小路町
納宮(ののみや)1-5 納宮竪琴町(ののみやたてごとまち)
納宮壱星町(ののみやいちぼしまち)ほか
【交通機関】
△地下鉄東西線
森島中央ー忍川ー日比野ー南街道ー木暮昇天ー上中森ー鳴滝公園ー葛大宮
ー村山寺前田町ー一灯院ー賀陽宮前ー成京五丁目ー伊織町ー東納宮ー
納宮竪琴町(ののみやたてごとまち)ー高倉ー夏目橋ー枳殻町(からたちまち)
ー虹の宮ー西森ー水穂ー茜が崎
△地下鉄東峰(とうほう)線
木暮ー元寺小路ー白水神宮前ー成京五丁目ー木暮商経大学前ー箙町(えびらちょう)
ー中達大宮ー塔の森ー浅黄神社ー北大宮
0530名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:29:54ID:GcH0LS/V木暮市立大学・・・・・木暮市西域区青柳1-5-1
木暮学院大学・・・・・木暮市北区渦森丹地町2879
木暮商経大学・・・・・木暮市西域区志鷹4-23-3
木暮女子大学・・・・・木暮市北区淡谷町1-34
木暮女子薬科大学・・・木暮市高倉区美青町2-6-6
藤永学園大学・・・・・木暮市東野区想ケ丘2-22-7
木暮成和大学・・・・・木暮市北区北大宮3-27-9
・・・・・・・・
木暮北都高校・・・・・木暮市北区北大宮3-13-8
木暮北高校・・・・・・木暮市北区塔の森4-6-44
木暮光臨高校・・・・・木暮市中区賀陽西法皇町23
木暮大宮高校・・・・・木暮市西域区倉替南町2-343
西域高校・・・・・・・木暮市西域区常盤山町2-6-1
木暮市立高校・・・・・木暮市西域区飛鳥緯町34
高倉高校・・・・・・・木暮市高倉区流川本町1-39-5
木暮白陵高校・・・・・木暮市高倉区白原4098
東野高校・・・・・・・木暮市東野区忍太山手6-3-5
緑ケ関高校・・・・・・木暮市東野区市瀬409
木暮南高校・・・・・・木暮市南区上溝旭日町22
南野高校・・・・・・・木暮市南区水越3-8-9
南都女子高校・・・・・木暮市南区初見町223
日比野高校・・・・・・木暮市日比野区樺西209
日暮平高校・・・・・・木暮市日比野区日暮平2-56-1
0531名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:43:23ID:GcH0LS/V1イリュージョン21オーロラタワー 山崎市中区元禄町
2帝産グランビスタタワー 山崎市桜町区福島
3富鉄グランドホテル 山崎市北区衣笠町
4帝産オリオンタワー 山崎市北区正宗町
5西急サザンクロス 山崎市南区光徳
6サンコーメゾリアス 山崎市宮原区緑山手
7桜町スカイビスタシオン 山崎市桜町区余代町
8西急セブンシーズホテル本館 加島郡小渚町大見浦
9帝産グランドホテル 山崎市北区赤塚橋
10正宗記念会館 山崎市西坂区阿南
0532名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 22:58:39ID:GcH0LS/V1富鉄百貨店本店 山崎市北区鶴河町
2三源本店 山崎市中区東洋町
3宮原グランポータ 山崎市宮原区代森東町
4西急百貨店桜町店 山崎市桜町区北町
5富貴屋本店 山崎市中区棗橋
6イオン富貴 富貴市小松原
7帝産百貨店鶴河町店 山崎市北区鶴河町
8ウェルピア北野 山崎市北区北野明石町
9西急グランアース 山崎市北区豊富
10富鉄百貨店木暮店 木暮市中区賀門町
0533名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 11:17:30ID:W9poy/jU山崎ー元禄町ー高須ー夏目橋ー三田ヶ谷ー桜町ー若林ー高尾ー西越戸ー越戸ー春霞丘ー青木ー富貴一宮
八木山ー下真田ー小松原ー西中野ー富貴中野ー富貴長岡ー久我野ー名倉ー青柳ー宇慶川ー富貴山田
木暮線
山崎ー桜火止ー赤塚橋ー北院ー鶴河町ー成森ー新北野ー総督町ー平岡ー大江ー内裏島ー氷室ー周山ー氷川
織原ー京口ー南街道ー木暮
0534名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 14:06:39ID:W9poy/jU1日本高密科学工業本社工場 北野市水越
2西部電工野木工場 山崎市南区野木
3帝産自動車工業本社工場 八木山市東七塚町
4森下電気中津工場 山崎市駒橋区上中津
5日本フィリップス山崎事業部 森山市麓原西
6八潮電気本社工場 山崎市末広区川端
7西部重工業浜照製鉄所 浜照市東浜
8帝産自動車工業宮原工場 山崎市宮原区総督南
9富貴食品産業薬品部 山崎市宮原区泉山手
10日本アシュレイ 山崎市北区上鳴森町
11西部電工江里口工場 稜南市江里口本町
12西部重工業航空機事業部 山崎市南区新原町
13サンバード工業本社工場 越戸市渦島上
14森下電気東部統括工場 宇慶郡宇慶川町郷の内
15明星産業通信機器工場 山崎市北区穂波
0535名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 14:13:26ID:W9poy/jU{新聞社}
山崎新聞社 山崎市北区衣笠町
富貴新聞社 山崎市中区大東町
西部新聞社 山崎市北区衣笠町
山崎経済新聞社 山崎市北区北院町
北都新聞社 木暮市北区桂町
木暮日報社 木暮市中区元寺小路
南波旬報社 南波市向灘本町
0536名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 14:27:48ID:W9poy/jU山崎銀行 山崎市北区鶴河町
富貴銀行 山崎市北区鶴河町
西部銀行 山崎市北区茜町
森下銀行 山崎市北区尚島町
新富銀行 山崎市北区鶴河町
西和銀行 山崎市中区曙通
富陽銀行 山崎市桜町区福島
南海銀行 浜照市仙波元町
コスモ信用金庫 山崎市東区高須北
富貴信用金庫 山崎市北区正宗町
山崎中央信用金庫 山崎市中区桜火止町
山崎北星信用金庫 山崎市北区赤塚曙下町
北院信用金庫 山崎市北区赤塚榛沢町
宮原信用金庫 山崎市宮原区植芝
桜町信用金庫 山崎市桜町区北町
稜南信用金庫 山崎市南区上總町
南貴信用金庫 富貴市鶴見
仙波信用金庫 西仙波郡市瀬町元袋
氷川信用金庫 氷室市内記
富陽信用金庫 八木山市銀栄町
富貴中央信用金庫 富貴郡小松原町追分
0537名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 14:11:18ID:vpmk8V7m氷室信用金庫 氷室市中内堀
西坂信用金庫 山崎市西坂区納町
立原信用金庫 山崎市立原区右禅路
八木山信用金庫 八木山市本膳町
青柳信用金庫 青柳市駅前
中部信用金庫 松山郡松山町平尾
青山信用金庫 青山市金剛町
浜照信用金庫 浜照市上栄町
大崎長浦信用金庫 大崎市成海
炭陽信用金庫 住田市炭田本町
南波信用金庫 南波市吹上
島上信用金庫 島上郡島上村和津港本通
0538名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 15:42:25ID:vpmk8V7m▽四月一日合併決定
三和市・・・西氷川郡光陽町、白幡村、中達村 人口78,908
氷川市・・・中氷川郡氷川町、水越町、西氷川郡戸根町 人口98,786
富貴松原市・・・富貴郡小松原町、藤城町、西松原村 人口170,788
▽八月一日合併予定
南波市・・・南波市、南波郡迎灘町、中崎町、南波大島町、黒須島町
左海村、帆原村、沖津郡沖津上島村、環島村 人口 177,748
0539名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 15:57:04ID:vpmk8V7m島上市・・・島上郡西浦町、大須左町、船原村、島上村、烏帽子崎村
下島上村 人口 45,908
▽二〇〇六年一月十日合併予定
宇慶川市・・・宇慶郡宇慶川町、西山田村、宇慶山田村 人口 46,908
木暮市・・・木暮市、梅宮市、木暮郡中森町、北山町、東氷川郡峡和町
豊津郡豊津町、東峰町 人口 1,567,009
▽三月一日合併予定
仙波市・・・仙波市(旧松城町、川代町、河南村地域を除く),西仙波郡河北町、安孫子町、東あびこ村
中仙波郡市瀬町、石川平町 人口 207,980
松城市・・・仙波市(旧松城町、川代町、河南村地域が分離),西仙波郡洞見付村 人口 108,556
0540名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:09:15ID:vpmk8V7m協議会を構成した富貴郡東部7町村のうち小松原、藤城、西松原の三町村が
離脱して富貴松原市として発足。
残る四町村のうち中野町と長岡町が市庁舎の位置で対立して紛糾、長岡町が離脱
したため地理的に飛び地となる、桜田町も離脱。
中野町と残る志野原村の二町村合併が濃厚に。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 16:23:40ID:vpmk8V7m市名で大紛糾して離散直前。
協議会で決定した「さわやか市・・境原町のさ、若佐町のわ、山花町のや、樫尾村のか」
に対して住民らが反発。
再考した北富貴市も旧北富貴町(現・富貴市)からのクレームで頓挫、人口最多の若佐町が
強引に若佐市に多数決決議したため、残り三町村が反発して解散寸前に
0542名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:42:01ID:vpmk8V7m高地市と森山市の主導権争いから、地域が三分裂。
「高地市、高地郡大屋町、岳陽町、古丹村」
「森山市、高地郡本高地町、翠野町、三沢郡三沢湖町」
「高地郡斯場町、章和町、涼ヶ森町、霞山村、天源村」
の三合併協議会を再設置
0543名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 19:58:39ID:/OfIFlvF0544???
05/02/18 12:01:36ID:KfgIcMqKに勝手に地図上で住居表示及び町名の変更・新設を実施してみるのも面白いかも…。
あとは既存の自治体の人口を2倍、10倍にしてみる、或いは逆に2分の1、10分の1にして
その様子を想像(創造)してみるとか…。例えば東京23区が80万人とか…
0545名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 23:38:13ID:TQrQxzgU0546名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 23:45:31ID:7KhOJkAoここは架空の地図を、というスレのようですが、もう山崎県以外の話題はダメっすか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 01:06:35ID:+we7VGHJのーぷろぶれむ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 14:29:36ID:K9k6bO8Zども。
で書こうと思ったら実はまだ市の簡単な設定と町字名しか決めてないんだよね。
だから、書こうか迷っている状態でつ
>>544
僕は長崎県内の市町村(僕、長崎出身)に勝手に住居表示実施してる。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 22:25:28ID:igIxs2R40551名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 00:21:09ID:Whq/DehZ俺はこんな趣味があるって恥ずかしくて友達に言えなかった。
でもみんなツワモノだな。
俺は高校生ぐらいから、やらなくなったもん。
とは言うものの、今でも地図を見るとついつい脳内都市計画に
夢中になってしまうのは変わらない。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 00:15:07ID:R1YGnYlI0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 23:32:24ID:z+OHKkKY0554さすらい人
2005/03/28(月) 23:06:05ID:LuZiuAHq私も以前まで手書きでしたが、最近それをもとにIllustratorで作り始めました。
http://www.kairan.info/
→地図のPDFは企画室1からお越し下さい。
どこか地図がネットで見られるようになっているところあったら知りたいです…。
0555某知事
2005/03/29(火) 11:03:36ID:cKLCiNxg久しぶりに来ましたが、地図スゴイっすね
なんか見てるだけでワクワクしちゃいました
0556某12星座9番目
2005/03/29(火) 23:14:52ID:NvpfsgEaどひゃーこりゃ凄い!!
よくここまで細かくできましたね…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 03:36:53ID:5GNMhHHdこれはすごい…
端っこにある広告も笑える
なんか所々にある「ナルコ」が気になるなぁ。どういう店舗なんだろう
0558554
2005/03/30(水) 18:32:49ID:9RKrIpR5知人に見せても、最初は何がなんだか、訳がわからなくて数分間混乱させてしまう代物でしたが…
ナルコは普通の(安さ重視系の)スーパーです。全国チェーンではないですが、この地域では多くの店舗を出しています。たまにあるニシキや玉丸ストアがそれより高価系です。ナルコPlusと玉丸ストアに関しては、食料品以外も充実してる…
という設定になっております。
0559某知事
2005/04/10(日) 12:20:03ID:iRm0WBQO架空都市の設定を架空都市ちゃんねるに乗せてみてはいかがですか?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:26:03ID:sBQFT16Jすごいなあ…
普段からこれに近いお仕事されてるのか、学生さんで時間が取れるのか。
どちらにしても手に職があるのは間違いないですね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 02:11:30ID:x5ayA3Yt俺なんて小学校三年生ぐらいから30過ぎの大人になった今でも
時々妄想してます。
ゴルフは紳士のする趣味
乗馬は貴族のする趣味
地図を作るのは為政者の趣味(w
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 19:56:16ID:qFv6WOIH潮岬沖の四国より少し大きい独立国等々。
中学のころはムー大陸にまで着手したことがあったっけ・・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 13:34:50ID:RQsKCsEI0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:03:58ID:iufKOvtp俺も小学校三年生からですよ
空想の地図作った後、国を作って、それらの国の歴史を考えるのがまた好き
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 00:53:10ID:iQMzSHt6俺も小学校のころから、架空の地図かいたり鉄道路線作ったりしてました。
なんかこのスレの人みんなに「同士よ!」って言いたい…。
一番マメに作ってたのは架空の東洋の国でイギリスみたいに覇権国になった国、っていう設定。
文字は漢字で、北方民族(地名人名は漢字を音読み)と南方民族(訓読み)の連合国家。
国土は三方を山に囲まれた平原で、北方民族はその平原に分布、
首都を中心に軍事・政治を牛耳ってる。
平原を南北に大河が横切っていて、南端の河口に南方民族の港湾都市があって、
そこが国の第2の都市で経済中心地。
(マドリードとバルセロナ、ハノイとサイゴンとかそんなイメージ)
両民族は同化がかなり進んでいて、政治は完全に北が仕切ってるんだけど、
南にはまだ独立意識があってそのことに反発もあり、
温和な海洋性の南と大陸性の北とで民族性の違いもあり。
歴史的に南のほうは南海貿易が盛んで食文化にもバラエティがあり、北はマズイ、とか。
産業革命以降は鉄道が敷かれ、2都市間の幹線とか
隣国まで行く国際列車のダイヤとか妄想したり…。
大使が切迫した伝言を預かって隣国へ向かうんだけど、峠越えの雪で列車が遅延、
すわ開戦か、とか。
こんなこと妄想してるなんて周りの人にもあまり言えない。w
最近忙しくて地図製作はご無沙汰だけど>>554さんのサイトみたらふつふつと蘇ってきた。
いいなあ、俺もイラストレーター覚えてデータ化してみたい…。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 01:18:08ID:3G5OGZci感動しました。私はかれこれ10年近く架空地図を作ってます。
機会があったら書き込んでいいですか?
0568名無しさん
2005/05/19(木) 15:39:01ID:6K9g7wHt元々ここのスレに書き込んでた住人が沢山います
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0569とてた ◆0Ot7ihccMU
2005/05/19(木) 23:26:45ID:0T5CBqF6なかなかに妙味溢れることですね。
…まあ、あまり他人に吹聴するような趣味でもないですけど。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 19:44:02ID:yFrWle8r町一個分くらい道路書きまくったことがある(1/2000くらい
0571554
2005/05/28(土) 02:38:12ID:PL+mc/hclllustratorで起こさなくても、地図作ってる方でスキャナで読める方でもいましたら是非拝見したいです…
私も元は、小学校に入学する前後あたりからの趣味で、勿論手書きからのスタートなので…。
私も地域の設定等は、せっかくだったらその世界の百科事典や新聞等を作ってさりげなくのっけたいな…と思っています。
最近3Dソフト「Shade」買ったんですがコレはなかなかうまくいきません…(苦笑)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:35:59ID:2TGXQLTqひとつを発展させてやるよりも、一枚に満足できる要素をいかにブチ込むかに凝ってましたが。
当時から、周りにおかしいと言われるのがわかってたので、外には言いませんでした。
今はSISを使って仕事してますが、座標さえだいたい決めてしまえば、
手書きのもの(そこそこちゃんとしてないとアレですが)をスキャンしてトレースして、
いろいろできますね。実際にはやってませんけど。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 15:56:35ID:d6IjnGI8でもってなるべく無計画な混沌とした感じにするとなおいい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 18:55:26ID:iqQ8w/4l0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 06:19:40ID:9+1Io0+k0580419
2005/06/30(木) 23:53:35ID:lVaKiwN3記念事業としてただいま集中開発中。
ちょとテスト書き込みのために借りますよ。
志良
湖北 壬生壬生志良志
湖北湖北湖北壬生壬生壬生志良
湖北湖北湖北壬生壬生壬生生
湖北湖北湖北壬生壬生壬生月
湖北湖北湖北湖東壬生壬生深江小沼
湖北湖北湖北湖東北伊佐深江深江小沼
湖北 伊佐伊佐北伊佐小沼小沼
伊佐伊佐伊佐小沼小沼
伊佐伊佐伊佐小沼小沼
伊佐伊佐伊佐伊佐小沼
伊佐伊佐伊佐伊佐
伊佐伊佐伊佐伊佐伊佐
姫稲生 伊佐伊佐伊佐伊佐伊佐
稲生稲生橋岡橋岡伊佐伊佐伊佐伊佐
稲生稲生橋岡橋岡伊佐伊佐伊佐伊佐
稲生 橋岡橋岡伊佐伊佐伊佐伊佐伊佐
橋岡橋岡上野上野伊佐伊佐伊佐
橋岡上野上野伊佐伊佐関船
上野上野上野関船関船関船
上野上野上野関船関船関船
上野上野上野上野関船関船
上野 上野関船関船
関船関船関船
関船関船
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 12:59:44ID:AktrPo2z0584名無し
2005/08/26(金) 18:04:09ID:xqWWIZuB0585w07
2005/08/31(水) 12:08:44ID:OAM5BhKWみんなふぇ〜
0586w07
2005/08/31(水) 12:11:07ID:OAM5BhKW0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 03:11:09ID:q7HSzwem0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 08:38:52ID:6BEtb+1Rautocadというソフトを使ってじっくり書いてます
大体書きあがってきたら脳内進化させて家や集落などを書いていこうかと・・・
さらに港をつくり電車を敷く。
それがすんだら緻密に地形をかきこんで・・・あぁ欲望は尽きないなぁ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 02:08:01ID:U3RQRX1FっつーかおまいらみんなシムシティとかA列車とか好きなタチだろ!w
俺はそれが講じて大学で地理を専攻したくらいだw
今でも暇見つけたら勝手に地図作って街とか考えたりしてるよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 15:17:59ID:kclq5LIc0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:46:47ID:y5DDvfGGやったことはないなあ。
はまりそうな気はするが。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 17:20:40ID:gjTNqnn7どなたか書き方などアドバイスお願いします。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 23:44:48ID:Qqkc16Zy0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:00:54ID:30LzhOi3実は小学校高学年くらいから架空都市を描いてます。
(恥ずかしいので公表はしてませんが・・・)
先ずは、手本とする都市(都市圏)の
平面地図、都市の位置、交通網などが素で描けるくらいの
能力と人文地理/歴史の予備知識は必要かと思います。
私の場合、鉄道網を基調として発展させ描いていく方法ですが、
何を基調にし描いていくかは人それぞれの好みで良いと思います。
描き始める場合、海岸線及び埋立地、河川などを描き、
イメージを掴む成り行き方式でもおkだと思います。
ともあれまずは描いてみることが大事ですね。。。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 00:05:16ID:ZS6mDZ8E0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 11:45:44ID:ZS6mDZ8E0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 23:41:30ID:kMF2y+du詳しく教えてくださってありがとうございます。
大学で地理勉強してるんでそれなりの知識は身に着けてるつもりではいるのですが…
これらを参考にとりあえず描いてみます。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 13:44:41ID:wSxSFpoy西北部の一部は地殻変動で沈降を始めていたりして、リアルだった。
あれの現物持っている人いませんか?
あと指輪物語の世界の地図帳は日本版も出てるね。
0600ななし
2005/10/22(土) 02:45:19ID:3zjr/w2M0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 15:11:55ID:c95JgUOm0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 16:16:56ID:56+g3COW0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 21:59:38ID:13XIKWKj0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 12:53:09ID:mymFLdnK既にお気ににはいってますが・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:40:06ID:iEURS5X020xx年の日本みたいなのを妄想したりしてます
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 15:34:44ID:cQbiNJlt0607架
2005/11/09(水) 10:20:47ID:IikVECo+0608空
2005/11/23(水) 03:58:43ID:VjjT6fZh0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 13:21:51ID:Rsw+ayZd存在感のある地名がいいけどホントに思いつかない。
八王子とか目白や碧南や宝塚とか良いなあ。どうしたらこんなの考え付くんだ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 23:13:10ID:D97dMhXG0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 17:42:59ID:BL7rKPTvttp://gareki.ddo.jp/Fb/1_3669.jpg
0612とてた ◆0Ot7ihccMU
2005/12/11(日) 12:10:23ID:socWz6Blには中部地方の架空都市の変遷(古代〜未来)地図がありました。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 15:29:09ID:3w1ZjUoW漏れは、その土地の雰囲気をイメージして地名をつけたな。
翔鳳寺(しょうほうじ)、船洲(ふなじま)、瑞宿(みずやど)、
江橋(えのはし)、錦重(にしきえ) etc...
歴史的な街、みなと街、歓楽街、セレブな街・・・
その土地特有の雰囲気を持たせると、
架空都市も奥がふかい都市になると思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 15:44:21ID:BMawXOl10616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 20:31:21ID:pkvw63Ynそれ以外のジャンルのオマケとして入った人とでは
意識差があるよね、おそらく。
ただ、地図を作ろうって所まで行ってる人は
後者の要素が強いように思われ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 14:14:34ID:Xd/3WLfEおれも中高時代おなじことやってた。
ヨーロッパで架空の路線を書いては消してを繰り返したら文字が見ずらくなった。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:39:06ID:egIeUdVp0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 21:43:23ID:xf+ZWnZ2旧宿場町か小藩の城下町の設定で、河川に沿って国道と鉄道が通っていて、
小河川との合流点近くに中心地があって山間部へ行く県道が分岐。
中心地の国道沿いには役場、警察署、銀行支店、高校なんかがならんでいて、
小さなショッピングセンター(スーパー+地元の衣料品店とか)があるどこにでもある町。
旧宿場町なら国道に並行して街道(旧国道)が通っていたり、
旧城下町なら城跡が公園や中学校になっていたりとか何種類か創っていた。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 21:49:03ID:O1OmbvWq同意
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 23:55:24ID:MNKpCDjo親によく見つかって「またあんたは『ありもせん地図』ばっかり作って!ちゃんと勉強しなさい!」って
よく怒られたもんだ。
うちの親がとことん地理に理解を示さないのが俺にとって最大の不幸だった。
折角憧れの立命館文学部地理学科に合格したのに行かせてもらえず
泣く泣く烏丸今出川へ行かされた悲しき青春時代・・・・・・・・
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:28:54ID:EelX3eQ9ま、「ありもせん地図」は銭にならんからなあ。
「ありもせん地図」を心ゆくまで作るには、マターリしてて安定した収入を得られる仕事に就く努力をしなさいなw
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:31:22ID:t5S8vd1o0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 23:18:29ID:OibPljH+0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:30:54ID:Ay/udPcYエリア内に山が一つもない地図が考えられなくて、どうしても地方30万県都が限界orz
都会のあんな複雑な路線書けねぇよヽ(`Д´)ノ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 18:46:21ID:IkBv7k4w俺は長崎だから尚更山のない地図など有り得ない……orz
もっと平地で育ってたら変わってたんだろうなあ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>3
いい加減にしろよwwww
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/12(日) 01:08:52ID:pDB5GvDK勿論、妙な名前の自治体も多数(埼玉県さきたま市、三重県新津(しんつ)市、高知県龍馬町等・・・)。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 19:34:51ID:sHD2vmZJ因みに俺は
「壬申の乱で敗走した大友皇子は実は自害せず、生きて蝦夷地に落ち延びた!彼の一派は朝廷の手の及ばない道東に定住して、アイヌと手を結び独自の後天智朝を建てた………そして20世紀、和人の本格的な進出を目にした彼等は釧路帝国を名乗って、本土に宣戦!」
という設定で、各時代の地図、歴史書、天皇75代皇族400人の系図、現在の国勢データ、「釧和戦争」戦史、などを書いて喜んでいる。小説の設定の積もりだったのだが、ハマって止められなくなった。アイヌ文化がどんな影響を及ぼすか?とか妄想すると大変楽しい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 15:45:18ID:ShmalhVG0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 14:53:46ID:PnkkY3a3高知龍馬空港ができてよかったなw
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 19:57:10ID:X4nwjV6N北海道・・・『北海道中央市』・『ひぐま市』・『昆布市』・『銀河市』
青森・・・『南むつ市』・『はやて市』
秋田・・・『こまち市』・『成瀬川市(普通か?)』
山形・・・『つばさ市』
茨城・・・『希望のつくば市(本家つくば市に非ず)』
埼玉県・・『東入間市』・『南さいたま市』・『パレオ市(長瀞周辺)』
東京都・・・『新東京市(多摩周辺)』・『みずほ市(瑞穂町市制施行)』
千葉県・・・『ぼうそう市』・『さざなみ市』(いずれも房総半島)
・・・とりあえず関東まで。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 20:24:22ID:X4nwjV6N富山県・・・『ほくりく市』
愛知県・・・『北セントレア市』
岐阜県・・・『合掌市(荘川村+白川村等。実際は高山市に編入された)』
滋賀県・・・『きのもと町(木之元+余呉)』
京都府・・・『東京都(ひがしきょうと)市』・『古都市』
大阪府・・・『新大阪市(箕面周辺。勿論駅は無い)』・『北茨木市(能勢町)』
兵庫県・・・『あわじ市(全島一市)』
岡山県・・・『桃太郎市』
鳥取県・・・『山陰中央市』
島根県・・・『ヤマタノオロチ市』
愛媛県・・・『夏目漱石市』
高知県・・・『くじら市』・『カツオ市』・『南風(なんぷう)市』
大分県・・・『新おおいた市』
鹿児島県・・・『南九州市』
0635訂正
2006/03/20(月) 20:26:01ID:X4nwjV6N0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/20(月) 22:18:40ID:MVamZMdJ0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 20:47:14ID:BjaAmoa/現実でも栄(名古屋)や一番町(仙台)みたいにいかにもな地名もあるけど、
できれば天文館(鹿児島)や香林坊(金沢)のようなインパクトのある名前がいい!
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 22:05:20ID:pjXQIYMd・明治町(高住市)
・叶(北斗市)
・夜寒(氷室)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 12:26:37ID:1OGR87N1小笠原諸島の西
四国沖
沖縄、八重山諸島の東
沖ノ鳥島の北
大東島をよける形でボルネオ島くらいの島を妄想中
黒潮の流れを邪魔しないように考えたり
15000メートル級の山を設定してみたり
明治中期に突如浮上してきたことにしてるんだが
誕生から百年前後の島を緑の大地にしたいがために珍論を展開したり
列強欧米や共産圏が興味を示さないようなデメリットを設定したり
その後の歴史に矛盾をきたさないよう理屈を捏ね回したり(素人考えで)
考えることはいくらでもある
地図に色々書き込んでいるとあっという間に休日が過ぎる
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 19:07:43ID:aqc2yfz2白川村だけは編入されていませんが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/21(金) 00:39:26ID:w0OGO209やっぱ基本は人の苗字だろ。
単純な苗字でも、その人に思い入れがあったりすると、意外と味が出てくる。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 22:04:06ID:aAk5AS7o松岡県みたいなのとか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 05:18:53ID:FnbqxPOg0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 22:50:01ID:uYE65d3Qその上に名古屋くらいの都市を妄想している。
江戸時代の干拓が今以上の速さで進んだって設定で。
こう書くと場所がばれそうだから困る。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:04:17ID:3cpYSQ5dワシの場合厨房の頃から。紙に書いてたね。
今は脳内と厨房の頃書いた地図をスキャンでデータ化。現物はもう処分。
設定は大変動後の世界。今から約100年後でようやく2006年レベルまで復興した状態。
世界人口は約3億人。30カ国程度。大陸のほとんどは水没、点在する島(最大でボルネオ島程度)
に国家ある。その中の日本の生まれ変わり国家「大東亜帝国」を妄想中。
行政区画、政体、政党、道州と市町村とその人口。
産業・軍事から歴史
一般道・高速道路・鉄道・私鉄・3セク・地下鉄・路面電車・新幹線の路線
などなど妄想したらきりがない。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 19:00:02ID:OtVcHN4jRPGツクールとかじゃせまそうだしなあ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:49:03ID:wd34BShs廃藩置県以前は6国だったため、「六邦」と呼ばれる。
南西部には原田県、中南部には篠川県、南東部には戸島県、北西部には石崎県、北東部には棚木県がそれぞれ位置する。
面積 人口 県庁所在地 県庁所在地の人口
篠川県 8053平方` 497.5万人 植田市 153.5万人
原田県 7534平方` 204.4万人 原田市 76.6万人
戸島県 1411平方` 95.4万人 戸島市 38.5万人
石崎県 3423平方` 102.3万人 石崎市 19.2万人
棚木県 5238平方` 154.8万人 棚木市 51.4万人
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 00:29:16ID:4qkHrGkS道路や線路を書いて、次のページに首都を勝手に書いて
その次のページには二番目の都市を書く、みたいな事をよくしていた。
恥ずかしい趣味だと思い世界にこんな奇妙な事をするのは
自分だけと思っていたが同じような人がいたとは。。
うれしい。今でも実家に妄想地図ノートを
何冊も机の奥に隠してある。
0649ななし
2006/06/16(金) 02:15:13ID:La5zatjf0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 02:14:25ID:bxuUENWw次は20年後を描き(時には消しゴムで消し)、またコピーとって
とかやってたよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 04:27:10ID:pkap4AOK南陸と呼ぶ。
宮岡・島方(しまかた)・茅島(かやしま)・汐崎・立原・重光・外水(とつみ)の
7県を置く。
面積 km2 人口 万人
宮岡県 5192 650
島方県 5738 301
汐崎県 2960 81
茅島県 6315 134
立原県 4377 93
重光県 5689 75
外水県 11042 158
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 14:45:33ID:BIsdkjzXttp://www.mapfan.com/trick_movie2/cave_1.html
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 00:29:00ID:8JyfP8lD俺は昔、親父が使い古した住宅地図の田んぼの真ん中や山の中に
勝手に小集落を書きこんでいくということをやったことがある。
こんな遊びした人、他にいますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 18:03:19ID:mqiiLzW30657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 02:46:57ID:1lAh8b15その国ってやっぱり大東文化大学・亜細亜大学とかがトップレベルの大学なのか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 21:44:59ID:ByDwS8VF国境やら首都やらどんどん書き込んでたな
だいたい5〜20の州に分けて州都も決めたり
河川や山脈や遺跡とかも作った
地名はなぜか欧米っぽい地名だった
まさか同じ趣味の人がいたとは…
ちょっと安心した
そしてまた書きたくなってきた
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 20:56:47ID:lfGiC1Il同志がいた…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:55:47ID:RkZXv1QK0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:39:20ID:YNo8b7qN0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:42:14ID:D/a2a7vsやっぱ紙に書く方が面白い。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:08:44ID:8t93wOcR0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:12:13ID:5kbMq7M5漏れたちに必要なのはシムシティじゃねぇ
その国家版、Sim Nationだw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:32:26ID:/irLBZUU0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 11:52:42ID:2Sv8juStそんなのねぇよw
0668ななし
2006/09/17(日) 13:27:13ID:lB3fIXi30669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 17:09:51ID:0ICJfLZy歴史まで考えるかね?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 12:39:27ID:LfA4TaWB0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 18:47:15ID:vWcP/6Xk俺の場合歴史は考えないが…
架空の地図を書く。
↓
そこで話されてる設定で架空の言語を作ろうとする。
↓
「私、あなた、彼、彼女」くらいまで考える
↓
飽 き る
↓
以下ループ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:30:54ID:PC6NCZUm茨木が分かれたら全く別の市になってしまうな。北はなんもないよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 23:58:26ID:Uy5Ta/2N日州は南西諸島に沿うように細長く、
台湾とは台北市付近でつながり、九州とは五島列島とつながる。
九州付近の国土軸は長崎〜五島方面となり、
五島列島と西彼杵半島の間に長大な橋が架かる。
日州南西部、苓南(れいなん)地方と台湾地方は
日本文化圏と中華文化圏の狭間で独特の雰囲気を持つ。
日州には、北から順に
五陵(ごりょう)地方
山条(さんじょう)地方、
紫水(しすい)地方、
苓南地方があり、
現日本政府の支配領域は紫水地方以北。
という妄想をしている。そして定期age。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:32:58ID:icevfsUk0675防犯・防諜普及会
2006/09/29(金) 19:56:46ID:Pv1CMZKH北朝鮮による侵略に備えましょう。
日本政府の動議により、北朝鮮非難の安保理決議1695号が可決しました。こ
れに対し北朝鮮は強く受け入れを拒否しています。国際社会から孤立した北
朝鮮にとって今後の進展は厳しいものとなり、局面の打開を目指して一気に
軍事的行動に出てくる可能性が高くなります。国民の皆さんは、進んで国防
に協力しましょう。特に開戦に備えてスパイ活動やテロ活動を強化しますの
で、周囲に工作員や、北朝鮮に協力しそうな人物がいないか気をつけましょ
う。また反政府的な言動をするグループなどが防衛行動を妨害するかもしれ
ませんので積極的に情報を政府機関に通報しましょう。
(以下、あて先明記のこと。)
内閣情報調査室
http://www.iijnet.or.jp/cao/cas/jp/goiken.html
公安調査庁
psia@moj.go.jp
自衛隊情報本部
kouhou1@joint.info-jda.go.jp
自衛隊中央情報保全隊
gsopao@jgsdf.info-jda.go.jp
警察庁警備部公安課
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi
政府機関への総合窓口
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 00:56:59ID:riZhBRIQ0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:41:01ID:uxpY/VNw予想外の威力により京都駅から三条京阪辺りまでが陥没して、鴨川の水が流れ込んだので繁華街の真ん中に湖がある奇妙な街に
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 20:08:37ID:7U1SAklp0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 02:13:20ID:+pFi8vrC0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:28:03ID:a9XTMDXQ0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 07:37:22ID:k4Im0NV8形は日本のような島国で面積は4倍。名前は日本国。人口4億人と経済力は世界1。しかしアメリカ合衆国に戦争で敗戦した為、軍人の数は世界20位。
一応名前は日本国。一番の経済都市、東京市の人口は3000万人。都市圏人口8000万人。世界一の人口密集都市。関東州の州都でもある。
現実の東京のように無計画に都市が広がった為、現在、世界一交通渋滞が激しい。脳内で片側7車線の東京環状道路を建設中。しかし世田谷市、杉並市など複数の都市で
住民の反対運動で工事は一向に進捗せず。石原関東州知事は「あいつらは民度が低いだよ、民度が」が口癖である。超高層ビルや超高層マンションが多く地盤沈下が深刻である。
第二の経済都市(名前は未定)は人口1000万人。都市圏人口3000万人。
東海州の州都でもある。ここはやたらと交通網を充実させた。沖合いに世界最大の発着数を誇る
国際ハブ空港もある。
その中間に位置する首都、京都特別行政市(京都市)は人口200万、都市圏人口700万。かつての古都でもあり日本国1の観光都市。天皇もそこに住む。
何処の州にも属さない。
第三の経済都市、大阪市は人口700万人、都市圏人口2500万人。近畿州の州都。
日本国1の犯罪都市だがおばちゃんのバイタリティーは世界最強である。州法で拳銃の所持が合法。
しかし周辺に神戸市などの洒落た安全な街もあり中間層と富裕層はみんな安全な郊外に住む。
最南端の沖縄州は北緯10度と熱帯の州。ワイキキのようなビーチもある。
カジノが州法で合法。国から経済特別区に指定され外資系企業が多く外国からの観光客が多い。
州都、那覇市は人口100万、都市圏人口500万人。九州ほどの大きさの南国の島である。
州法により第二言語は英語。住民はみな英語が堪能である。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 21:11:43ID:05NWCtIJ地図描いてアップしてみないか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 21:21:40ID:VLUQ+5Ki見る側も同じ趣味を持ってるんだから楽しめるしな
てことで、>>681頼んだぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 05:48:30ID:eoy032v1実は現在某ロワでバトロワ企画をするのでそのマップの依頼です。
もしよろしければ製作お願いいたします。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 15:45:11ID:eoy032v1大体
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/617dc63bfb1f26533522b2f318b0219f.jpg
こんな感じでお願いします。
上記のは使用できないのでもし面倒であれば軽い修正でも結構です。
どうかお願いいたします。またもっと別のが書きたければそれでももちろん結構です。
お願いします。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 21:11:15ID:lDbUFuWyちんまりした街が書けない…
発展させちゃうんです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 02:47:42ID:1cnaWMBZそれはそれで別にいいじゃん。
orzとか言う程のことでもなかろ?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 01:59:37ID:JLjQvjU10689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 01:24:23ID:4MSZVrrtやったーーー栃木の県南と群馬の東毛が首都圏だ!
そんな事を妄想してる根暗北関東人です。
0690689
2007/01/20(土) 21:58:54ID:4MSZVrrt規模も根暗に考えているw
都市規模
群馬県太田市・・・人口32万人、
群馬県桐生市・・・人口15万人
群馬県大泉市・・・人口8万人
群馬県館林市・・・人口13万人
群馬県みどり市・・・人口7万人
栃木県足利市・・・人口28万人
栃木県小山市・・・人口31万人
栃木県佐野市・・・人口17万人
0691689
2007/01/20(土) 22:37:01ID:4MSZVrrt1.道路
新4号国道(高規格道路)、国道4号、国道50号県南地域連絡道路(高規格道路
足利〜小山間)国道50号桐生足利バイパス、国道50号小山拡幅(6車線化)
国道122号線、国道122号館林バイパス(有料)、国道293号、国道293号足利バイパス
国道354号、国道354号東毛幹線道路
※新4号小山〜宇都宮間は完全高架。
2.鉄道
JR宇都宮線(小山まで複々線、湘南新宿ライン本数増便)
JR両毛線(栃木市はパス。小山から佐野までほぼ直線に伸びる。湘南新宿ライン
の一部が足利駅に乗り入れ。)
東武線(北千住から日光線と伊勢崎線が別々になる、日光線は春日部から館林
を経由して栃木へ、伊勢崎線は大宮を経由して太田へ。
なお、太田駅より車両は派生する足利線(複線)へ入り、伊勢崎方面
に向かう場合乗換えが必要
東武線一覧
東武伊勢崎線、東武日光線、東武足利線(事実上伊勢崎線)、東武桐生線
東武熊谷線(復活)、東武小泉線、東武佐野線
東武バス
太田駅〜新伊勢崎駅、太田駅〜小泉駅〜館林駅、太田駅〜足利市駅、太田駅〜熊谷駅
太田駅〜新桐生駅、足利市駅〜館林駅、足利駅〜佐野駅、足利駅〜新桐生駅
佐野駅〜佐野新都市、館林駅〜古河駅、館林駅〜羽生駅
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 20:28:17ID:PlTsJnj5最近良く考える。
中緯度の乾燥地帯から少しずれるから今より開発可能な
土地が増えて人口も多かったと思う。
最大都市はブリズベンあたりだと思う。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 01:25:03ID:SyOr3O3d息子…路線図好き(暇な時に実際ある線路の分岐点を書く)
いつかタッグを組んで素敵な地図を作ろうと思っています。
先日息子に「フラクタクル理論って知ってるか?」と言ったら
「フィボナッチ数列なら知ってるよ」と答えてくれたので期待大。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 22:48:17ID:IQMOXSqdいい息子持ったな。
0695サンチアゴ
2007/02/19(月) 21:30:45ID:MZlx8vHR0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 06:45:38ID:Lk3fZ3Ffプレート、海溝、海嶺、海流、気候分布もある。もちろん生物もそれぞれの国に割り当てられている。
しかも気象ヲタと来てるから暇なときは架空の国周辺の天気図なんかを書く。それと架空の歴史妄想。それと細かい等高線を書いてる事が多いよ。派手な気象現象や地殻変動を起こして都市を壊滅させるのも楽しいw
全ての物に名前もつけた。名前の由来は友達の名前や近所の施設の名前が多いが、自分で適当につけた名前もある。
架空の国と人口一覧
カンダ国(テイケイ大陸の北にある列島で亜寒帯〜寒帯気候。人口は約5000万人)
トシキ国(最南端のハルカ島は熱帯でミキ島〜本土、ガラナ諸島は温帯。小林島から最北端クロ島までが亜寒帯。人口は8000万人)
甲西国(トシキ列島の北にある大陸で亜寒帯〜寒帯。人口約1億1000万人)
スモールネシア共和国(トシキ列島の南にある島々で赤道が通ってるが、最南端は南極から500kmの所にある。熱帯、温帯、亜寒帯。人口約1000万人)
公文国(テイケイ大陸と赤道を挟んで南にある。南半球。温帯、熱帯、乾燥帯、亜寒帯、寒帯があり、大陸の西には標高5000m以上の山々がある。人口約5000万人)
テイケイ国(テイケイ大陸と言う大きな大陸で、気候も全ての気候が色んなところにある。大陸の西は標高5000m以上の山々がある。首都テイケイ市は人口が約850万人と東京都よりも多い。人口約2億1000万人)
日本列島がモデルになった国はトシキ列島。地震や台風も多く、トシキ沖地震やシムラ県東部地震などの大地震も起きてきた。ラノーベル火山やサキ島とラテ諸島、ラル諸島、ラナ諸島の「火山諸島」が火山として有名。
言語はカタカナ圏と漢字で送り仮名をカタカナとする漢圏がある。通過は「枚」単位なのでコインの枚数であるが、自分で勝手に円に翻訳する。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 06:47:29ID:Lk3fZ3Ff俺は歴史まで考える。ただ戦争と災害で溢れてるけどなw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 09:07:37ID:Lk3fZ3Ff0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 14:06:35ID:WHO6EZj5http://ippeich2.fc2web.com/c/mendeleev.html
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 18:02:01ID:N/M/WNcIすごっ・・・
感動しちゃった・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 13:46:13ID:lsNIgSpd0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 18:09:28ID:pDDlKZon0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 02:15:48ID:Wn0AOMT6ケッペンの気候区分には亜熱帯は存在しないから、いいんじゃね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 12:28:20ID:1immgOah人口・面積・人口密度・可住地面積・可住地人口密度などのデータと
新規市区町村(既存のものから分立:札幌市23区とか旭川特別区とか)を決めて、
フォトショで地形図に新規行政境界や新規鉄道路線を書き込んだりしてます。
元となる地形図だけで100MB以上あるから重くてたまらん。
>>702
そういうWikiでもつくったら意外に盛況するかも。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 09:32:27ID:q/bQqPLC0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 23:45:18ID:vOMtUTiPちなみにオイラは総人口2500万の国まるごと妄想してますが。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 01:49:08ID:vv0a3+5g住民は1万年前にカムチャツカや千島から南下して旧モンゴロイドが主体で
10世紀頃に日本人がこの島を発見して以降、日本人が入植
15世紀には日本が度々侵略。
17世紀日本の属国から脱し
19世紀に近代化する
みたいな妄想をしてた
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 21:51:47ID:WbH1km25おーーすごい!!!!!!!!!!!
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 00:32:56ID:ExahECC3http://takukyon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/97.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/617dc63bfb1f26533522b2f318b0219f.jpg
上記の二つのような感じの地図でお願いします。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 01:32:33ID:ayiSo4qI誰かお願いします
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 23:02:50ID:BzcBF8Ge0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 23:09:04ID:Ygq/ju7Y0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 20:23:37ID:Do/xmpnu0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 01:39:40ID:7tC821GP0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 14:54:38ID:DNcG6+Keこのレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:50:55ID:6vlxpQ8c0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/16(月) 01:26:45ID:0MY1TOYCもうみんないないのかなぁ…。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 21:26:15ID:ioXXEKvq0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/20(月) 08:02:02ID:W1Jy+TFd俺は日本列島をとっぱらって、変わりに北海道を拡大したものをおいている
(稚内が北緯45度で函館が北緯30度くらい)。
そして山脈やら河川やら都市やらを設定しては様々な妄想に浸る。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/22(水) 03:19:17ID:f3JjB2x60721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/23(木) 03:29:50ID:91cQezKSよかったら使って下さい。
http://maps.smartnetwork.co.jp/
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/24(金) 04:54:54ID:VJcQDs8T0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 02:01:56ID:e7UjtO3Yフォトショとかじゃめんどくさいんだよね〜。
地道な作業は嫌いじゃないんだけど。
せっかくだからといろいろ調べてるけど、
同じような悩みや願望持ってる人間けっこういるもんだな。
0724架都うさん。。。
2007/09/10(月) 12:07:04ID:mBTKX3Qq架空都市創造者はこちらへ
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/5253/
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 09:06:13ID:NNKm5kdi0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 02:27:24ID:re9/+j5J0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 17:37:30ID:hiS5xirMこのレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/11(火) 13:40:14ID:cht3dBAY地図を作るのは凝りすぎか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/15(土) 12:55:26ID:VitjE8dGhttp://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9459.html
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/17(月) 00:14:26ID:hna1bXCy妄想地図を展開させてぇw
http://askayama.net/machicard/mamaker/index.html
光穂県地図
http://askayama.net/machicard/mamaker/pref1600.jpg
県庁所在地 光穂市
http://askayama.net/machicard/mamaker/mitsuho08.jpg
光穂県鉄道路線図
http://askayama.net/machicard/mamaker/railmap.gif
こういうの見せられると本気でやってみたくなるよ……。
紙に書いたやつならあるけど地名がorz恥ずかしい
0732道路作りまくり
2008/01/20(日) 14:40:31ID:wErHxHeG0733名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/26(土) 15:05:24ID:PXsT9t30宇保郡市…飯男市、亜阿市、屋良乃科町、穂藻町
吹田郡市…噴田市、高曾市
枠手架郡市…枠市、枠手架町、北之町、之町、額振町
折図郡市…折図市、尾綿町、真紀子町
手等郡市…手等市、義画町
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 11:36:07ID:MtSmzqvZ0735名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 21:51:54ID:TSntSK8t広告の裏の白紙に昔良く架空の地図書いてたな・・・
地図というかほとんど現実の家とか店とか道路とか考えて書いてた。
水銀灯とか標識も配置したりして、国道の路線番号までも全部自分のオリジナル
で考えてた。
懐かしくて探したら数年前書いた国道6号、全長780km起点行沢市〜終点月都市(※←架空)
までのが出てきた。早く西陸地方(架空)に西陸道(高速)を全通させなくては!
鉛筆と紙と消しゴムだけで自分だけの世界ができるのはいいよ!
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/27(日) 22:26:04ID:VtRaXLzO第二の紐育とか第二の巴里とか。
0737架都ウォッチャー
2008/01/29(火) 03:23:47ID:oZoCGMof架都ちゃんねるはEKKに影響されて架都をはじめた人達の集まりで
野球を前提としていない架都はスレ立てても挨拶のみで以後はスルーされるのだが
光穂は圧倒的なパフォーマンスでKatowiki系架都に存在を認めさせた珍しい例と言える。
千島県にEKKというバックグラウンドがあるように、光穂県にはまちカードがあるので
今後の展開がたのしみな存在だ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 17:10:55ID:6N5F7qik架都ちゃんねる→加トちゃん→ういっくし
だったらすごいな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/01(金) 22:11:33ID:zzAyTf5W人口8000万人 世界一の超高層ビル、俺野ペニタワー(高さ999m)がある
世界の超高層ビルランキングの1〜50位を独占している。
ついに東京から遷都され、日本の頂点に立った。
俺野県には100の都市があり、全て政令指定都市である。
参沢なんて目じゃないぜ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/02(土) 00:50:51ID:UxXQ1kWG発想が小学生
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 00:34:49ID:fmNNUj4k>>739のような県と一緒の世界観は共有できない。
参沢のように厨臭すぎる妄想県て、やってて楽しいのか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 01:15:18ID:o2hcLI/3他の架空都市を名指しで厨臭いだの何だの言う人は、参加すべきではない。
あくまで参加者の自由な発想をぶつければ良し。
07431111
2008/02/05(火) 17:48:33ID:7Tmzvr+X0744名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/05(火) 22:52:38ID:uJz+umipこのスレの存在にもっと早く気づくんだったorz
俺も架空○○は大好きだ。
架空の宇宙、星、国、都市圏、鉄道会社 などなど
いろいろやったな。ゲームでもシムシティ、A列車、
マッチングメーカー(笑)、ソルジャーオブアナーキーの
エディターモード、箱庭鉄道 など。
でもなんだかんだで一番続いているのが、PCの画面上で
架空の都市圏の設定考えること。(昔はノートだったが)
今考えているのは人口6000万人の都市圏。
自分が考えた都市圏でもう何代目になるだろうw
東京で生まれ育ったが、この東京を遥かに凌ぐほど大規模な
都市圏があったら、・・・と妄想中。
より高速化された鉄道と、都市圏内での多極分散を採ることで
なんとか実現したい。
しかし、基の設定が大きすぎて、広く浅くなりそうで心配だ。
実際今までそうだったw 道路図を書いたり、小中学校や
企業、細かい地名一つ一つまで考える猛者が世の中には
いるそうだが、そこまで作りこめるように俺も努力したいところだ!
長文すまん
0745744
2008/02/10(日) 06:33:47ID:qIbK1gCbとあるマイナーゲームのエディターモードで作った街並み。
こういうのは需要ないですか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 09:04:10ID:LCrUflpN見れん
斧だからか?
0748744
2008/02/10(日) 16:24:05ID:De5k2vwohttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009590.jpg
すまん。これで見れる?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 00:06:55ID:6lY3aL0Qこれは良い街並ですな 俺もそのソフトほしいっす。
0750744
2008/02/11(月) 07:21:53ID:uz1o0LAeそれは嬉しいですね。
ゲームソフトはこの様なものです。
http://soa.zoo.co.jp/
ドイツのRTSの戦略ゲームです。最初は戦略ゲームとして親しんでいたのですが、
エディターモードで街並みをつくるのがメインに。。
ただ地球半壊後?の世界観で、ロシアか東欧風の建築様式です。(一部米風)
半壊後ゆえほとんどの建築物がボロめなのですが、味のある東欧風の下町
ということで満足していますw
>>748の画像は市の北東部に位置する町工場の点在する下町エリア。
市はいくつかの街区に分かれていて、商業地区、業務地区、それらを取り囲む
居住区(高級住宅地やスラム街など様々)、工業地区、軍事地区などに区分される。
そのうち、しっかりした地図も作成したい。。
他の地区の写真も載せます。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib009763.jpg
上はこの街屈指の高級住宅街。各界の著名人が住まう。
画像右奥には中心業務地区の一部、市役所や中央銀行が建ち並ぶ。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib009764.jpg
上は南部地域にある労働者街(画像手前)と工業団地群(画像奥)。
手前右側には銭湯。そこから奥側に向かって活気溢れる商店街がある。
奥側の右端に見える団地は国営の自動車会社の社宅。
三つの画像は全て雪が積もってるが、積雪は切り替え可。
それから、>>744で書いた人口6000万人の都市圏はまた別物で、
主にワード、エクセル、ペイントで作成中。
そっちはまだまだ構想が発展途上なので載せられないがな。
最終的には両方ともHPを開設して載せたいな。
また長文に・・・。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/11(月) 18:31:33ID:6lY3aL0Q業務地区は一昔前の丸の内みたいな街並だね。凄くいい。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 00:49:56ID:1ZiDHKOn名前をもとに架空の市町村を自動的に作るページです。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/29(金) 07:04:42ID:S4yC2WPyおもしろいな。
架空都市を考える上でネタ切れのときに使えるかも。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 13:47:05ID:BDoZtlgd架空惑星における国家・地方自治体の設定を考えています。
まずは海軍工廠のある街と、その地方自治体
(日本をモチーフにしているので、県になります)の政治経済の中心地辺りから
はじめてみようと思います。
しかし、
:海軍鎮守府+工廠
:10万トン超級の艦船5隻以上を含む、計80隻程度の艦隊
:航空機工場(大)
:造船所(大)
これらすべてを内包する都市となると、人口はどの程度になるのでしょう?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 14:22:46ID:2QRMaZl8軍事には疎くてよくわからないけど、
昭和10年(1935)時点では
呉市が23万人(国内9位)、面積48平方キロ
佐世保市が17万人、面積51平方キロだったようです。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/04(火) 14:25:24ID:BDoZtlgdまずは、この県が出来たらこのスレ辺りへ上げてみようかと思います
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/12(水) 00:40:33ID:8IHNRVdR久しぶりに架空地図を描きたくなったよw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/15(土) 19:35:12ID:IuYoOEu8垂訓町、扶鴫鼻町、鰐乃子町、黴権町、日野嵐町、黒鳩町、魯今町、雷光町、
冑町、奥丹町、尾立町、糸丸町、参堵町、功刀玉町、岩玖町、海龍町、
小戸獅子町、針船町、紺汎町、此花町、幕の下町、鮫肌町、兵蟹町、木森町
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 01:42:56ID:8dWF13ndどこの城下町でつか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/16(日) 18:42:36ID:rbRQU2l9法華門市か
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/17(月) 18:42:51ID:ALovqOzC品本!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/19(水) 20:39:22ID:b536uDkz羅禰津町、場諾市、寧瑠市、伝手村、平府町、虎乃楠町、振府町、陸牟村、
繰度町、場阿多町、座盆村、茶小津町、府或村、矢白塀市、菜葉市、
比頃市、娑丹村、班町、美出町、遅遅町、宇論町、義丹生町、
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/24(月) 18:26:35ID:6Ya/7GcK國の年表、地図、主要都市地図、報道機関、軍隊、国土地図、文化、風習、言語、
鉄道、都市の地下鉄、社会問題、国歌、国旗、首都(これも細分化して。。。)
↑ちょっと(ではなくテラヤバスかもwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/25(火) 04:37:26ID:hSRJEc43これあたり特にヤバい感じだが、同時に良く分かる部分だったりも。
地理的設定だけじゃなくて歴史上の地域間の確執とか考えて
喧嘩させたりすると楽しいんだよな…あれ何してるんだろ俺
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/25(火) 15:23:48ID:TtK0PCqL龍玉県
0766ななし
2008/04/22(火) 13:05:10ID:+njSnuL70767名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/11(日) 15:23:39ID:g1zfvzPU0768名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/15(木) 19:09:06ID:HWCG8xyu0769名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 15:55:04ID:L8pzYbcH0770名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/12(木) 19:54:25ID:nEN22Jkh俺発見
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/21(土) 16:10:58ID:49MdhoVT0772名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/20(水) 19:11:12ID:aIkcSnJi0773名無しさん@お腹いっぱい。
2008/08/21(木) 00:52:57ID:RVooisRx【富山県】射水市_|**.*94,648|×111.3|×*.398|×**.973,133|×***.246,693|×**.169,928|
【石川県】小松市_|**.110,490|×106.8|×*.533|×**.689,623|×***.234,006|×**.194,999|
【福井県】大飯町_|**.**9,221|×115.7|×*.122|×**.121,785|×***.*21,617|×**.*24,894|
てな感じ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 21:12:26ID:yY4G/Yzpここにあるような地図が描きたい
そんな地図作成ソフトみたいなの知りませんか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/08(月) 21:23:28ID:QJstO20E0777名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/18(木) 08:54:57ID:942jvNhHいつもの設定は・・
地形:
約6000年前、小笠原諸島の火山噴火によって隆起した島 と仮定。
四国よりも小さめ。
自治体:
小笠原州。北海道同様、単独の道州。
州の人口は約635万人。
【小笠原州】
中心都市:
厳宮(いつくみや)市。人口210万人。行政区15。
交通機関:
空港・3都市4ヵ所,国内線37線,国際線23カ国36線、リニア新幹線・1線5駅、JR・11線178駅、私鉄・3都市5社12線217駅、地下鉄・2都市6線79駅、
新都市交通(モノレール含む)・3都市3線32駅。
国道・9線、州道・28線、高速自動車道・5線、都市高速・2都市7線、有料道路・3都市4路線。
航路・厳宮-横浜・厳宮-神戸・北賀-横浜・厳宮-ハワイ・厳宮-グァム・厳宮-サイパン・厳宮-上海/香港
百貨店・新聞社・テレビ局・病院・学校・スポーツチーム等のデータについては現在作成中。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/19(金) 00:08:35ID:hwOMzVBu亀さんだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 14:49:31ID:rmJyzDwi道路引くのに二重線とか、境界を引くのに破線とか、
いろんな線を手軽に引ける描画ソフトって無いんだろうか?
それとも自分が無知で使いこなせてないだけか?
それにしても>>774の地図は憧れだよなぁ
もう一度ここに来てくれはしないだろうか。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2008/10/26(日) 17:16:28ID:0k8zKIR8ペイントじゃ無謀だよな・・・拡大すると汚くなるし。
まあ、市街図じゃなくて広域図みたいのはペイントで作成中だったりするけど。。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/16(日) 14:17:46ID:G1JhoFPvお金があるならSIS(検索してくれ)みたいなのとか。
今個人で1ライセンスいくらかは知らないが、
元々金のからない趣味だしずっと使えると思えば10万とかでも安いかもね。
総じて描画系ではなくてCADのほうが、地図を作るなら扱いやすいかと。
紙に描いたものをスキャンしてベクタデータでなぞってもいいわけだし。
今度フリーのCADで挑戦してみるわ。大きいものは無理かもしれないが。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/23(日) 19:14:29ID:bwIaRdxG道路とか付け加えるのは楽しい
0783781
2008/11/26(水) 22:18:53ID:kmLdscJ7画像が貼り付けられるしPDF出力もできる。( ttp://www.shfweb.com/ )
RootPro CAD 4 Standardのほうが使いやすそうだけど無料では画像が貼れないみたい。
想像だけからスケール崩さず描ける人はこれでもいいと思う。
方法としては大まかな下書きをA4くらいの紙に描いてスキャンして貼り付け。
あとはレイヤ・画層ごとに地物を分けて入力するのが簡単かなと思う(描画ソフトでもそうだろうけど)。
同じ地物であとから線や塗りの調節ができるからね。
CADならものすごく拡大しても大丈夫だから、好きなスケールで。
どの程度の数の要素を表示(入力)できるかは試してないからわかんないけど。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/06(土) 22:06:15ID:qsbWMCup>>783
おお!色々ありがとう。
是非試してみよう。
…ついでにその地図、うpしたりしてみる気は無い?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 11:48:16ID:P+kotHsBおもに市町村の状況は基本的に>>752の街づくりを元にしている。神沢県(旧国名高麗)といって島根県の北にある島、(おそらく山陰地方では人口が多い地域ではないか)面積と気候はあまりきにしていないけど人口や地理などその部分を利用している
その町
新神沢市(県庁所在地、政令指定都市、100人以上)
大代官市(政令指定都市)
鬼ヶ居市(50万人以上だが中核都市、現在政令指定都市候補でもある)
高麗池田市
(以下省略)
鉄道はJR西日本とそのほかの私鉄+一畑電鉄
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/07(日) 23:59:37ID:Tcsa+Fzvかなり大きな島だなw
北海道くらいを考えてるの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:20:17ID:d49xtKXW主な観光スポット 札幌山(443m)Ww
人口一万って‥ 実際は二百万近いけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:28:12ID:d49xtKXW札幌さんの本音 暗 疲 飽 建前 強
エルサルバドル市 ハイキングに向いている。名産品しいたけ
ロシア市 名産品ロシア抱き枕 祭ロシア裸まいり
爆笑した
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:33:59ID:d49xtKXW地理 村域は狭く、南北に細長い。非常に温暖な気候である。山間部は涼しく、冬はまれに雪が降ることもある。
(北)険しい山が連なり、ハイキングに向いている。
(東)小さな湖に面している。
(南)台地上に農村風景が広がる。
(西)険しい山が連なり、起伏が
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 00:37:35ID:qSrhB75v0791名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/11(木) 01:32:44ID:u7Se0Z+kあの日本の面積と人口と世界への影響度を考えたらぞっとするw
0792781
2008/12/14(日) 13:50:09ID:fknwFSksお役に立てれば幸い。
今はちょっと時間もやる気もないから完成には程遠いが、
ちょっと拡大したようなのが1面できたら正月明けくらいにUPするかも。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/18(木) 00:29:03ID:Tlc8i/Y0http://dubai.2ch.net/develop/
0794781
2008/12/19(金) 21:52:14ID:C9UJ2r2E俺はどっちかというと、地図の造形美みたいなモノそのものとか、
地図から架空風景(リアル現代日本ではありえないような日本の景観)を想像するのが面白いと感じるほう。
んでまあ、AR_CADで作る手法はだいたい固まったんだけど、
頂点掴んで部分修正できない(多分)のが辛いなコレ。ストレス溜まるw
先延ばしにすると放置しそうだから年内にカタつけたいなー。
0795781
2008/12/24(水) 22:25:28ID:xFpfWSYHhttp://kaku-chizu.seesaa.net/article/111667851.html
描き方まとめとかは、正月か間に合えば年末に↑に載せるんで、
休み中にAR_CADいじりたいなって人はそれでも見て。
あくまで素人の考えたやり方だけどね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/28(日) 09:51:08ID:qMF9EV9L道路網が大変なことになってますね、特に中央西よりの街区。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 09:56:40ID:28SpyEX8架空の国が好きな人集まれ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 09:57:50ID:5KxVxyFv404エラー : お探しのページは見つかりません
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 09:59:35ID:28SpyEX8間違えた
http://www15.atwiki.jp/kakunokuni/
だった。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2008/12/31(水) 16:22:06ID:5kDdZgG2おお、遂に来たか!乙!
これは臨海部っぽいけど埋め立て?
それと>>796にもあったけど、中央部の複雑な街路も気になるなw
やっぱりはじめて見る地図は面白いわー。
次の更新楽しみにしてるよw
0801781
2009/01/02(金) 14:32:24ID:VMnhgCRD俺はあんまり「日本にありそう」みたいな現実性を考えないほうなので・・・・。
ある種のファンタジーねw
都市地図風な描き方の前半手順をうぷしたよ。
http://kaku-chizu.seesaa.net/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/03(土) 01:08:26ID:iyvr+DZA乙です。
頑張ってペイント卒業しますわ。
0803781
2009/01/05(月) 12:03:06ID:24OdMofD地形図はフリーの二次元CADだと苦しい。
つーことで一応>>801の手順おわりまで書いたので。
例に使う画像も少しはありそうなのに変更w
多分もうしばらく更新しません(修正以外)。質問とかはブログのほうによろ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/07(水) 23:22:10ID:sZ0xkm8l山脈が難しい……
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/14(水) 08:56:47ID:V3KKnvmw0806名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/24(土) 20:53:58ID:qeCRTCKs一人で妄想地図描いてるの俺だけだと思ってたけどそうじゃないんだな
市街地みたいな縮尺大きい道路地図は需要ないのかな?
0807806
2009/01/24(土) 23:55:48ID:qeCRTCKsとりあえずモノは試しで、手元のモノを貼ってみるテスツ
区画の分け方が適当で、しかも見づらくてごめんなさい。
一応「大森市本町(仮)付近」ですw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 02:32:28ID:GoxtIKHw地図オタっているんだ。
俺地理系の教育もなんもやってないけど
なんでこんな板にいるのかと思ったら
地理好きだったんだ。もっと昔に気付くべきだった。
妄想地図はないけど地図写しはガキの頃やってた。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/25(日) 18:01:36ID:kh1DJ9ckいいよいいよー
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 00:23:25ID:JpPeBxsE>>803一連の仕事と言い、>>807の仕事と言い
なんか流れが良い感じw
見てると良い刺激になってこっちの空想にも火がつくよw
かく言う自分はと言うと、描いた地図に埋めこむ「地名」の方に傾倒してるんだけど
それはそれでまた違うベクトルなのかな?
0811807
2009/01/26(月) 00:55:40ID:XIE5bejf紙鉛筆派ですが描きまくってましてw
もしよかったら、手元の他のもアップロードしてみましょうか?
地名ですか…あんまり凝らない普通な名前しか付けてないなぁw
作業ベースは「大森市」で、その中に
大森、本町、表町、月岡、河村、宮前、etc...
誰かセンスのよい名前をお願いしたいところ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 16:42:57ID:efShWRah0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 17:39:31ID:8quxkItm洛東とか樊陽とか
0814781
2009/01/26(月) 23:00:33ID:CgqsRSBL(ネット上にさえまだ載ってないようなの)、そういう所のを参考にしてる。田舎地名好きなので。
大都会なのに地名はド田舎ってのを一度作ってみたいなあ。界もグチャグチャが好きw
例:ttp://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/09/01/kenchikukakunin/tosikeikakukuiki.html
こういう地名にときめくww
あと地方独特の(?)接尾語ってあるよね。ああいうのいいなと。
「○○別れ」「○○馬路」「○○屋敷」「○○海戸」「○○久保(窪)」なんてのね。
それと、無意味にカタカナや平仮名まじり、もしくは全部平仮名・カタカナもいいw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/26(月) 23:56:00ID:3vFcbZbb>地方独特の(?)接尾語
京都の「○○ヨリ○○限リ」とかゾクゾク来るな。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/27(火) 01:01:06ID:7hfm6Jhp結構地名に興味ある人いるんですねw
自分が地名を考える時は由来を意識してみたり、転訛とかさせてみたりして楽しんでるよ。
>>814
接尾語に限らず、地方特有の文字とか読みとかも好きw
長野県一帯の「〜科」とか、九州の「原」は読みが「ハル」になる、とか。
地元にはやたらと「内」とか「別」とかありますがw
…それにしても大月市には「魔王」と言う地名があるのか…
日本の地名すごすぎww
>>811
ぜひうpを!
0817781
2009/01/27(火) 20:17:58ID:+kuE18jj中央道猿橋バス停のほんの少し東、下りバス停への分岐辺りから下和田団地手前にかけてで、
実は多くの人が通ってる所なんだよw ネットの地図だとわかんないけどもね
(GoogleMapで小さく突き出た台地のようになっているのが等高線から確認できるあたり)。
小字の名前は奥が深くて楽しいけど、ネットではあまり記載されてないから勿体無い。
ちなみに、角川小辞典13「地名の語源」という本が自分のバイブル。
意表を突いて、地名と関係ない単語に「町」「○丁目」をつけるというのも面白いと思う。
相撲用語とか印刷製本用語とか。軍配2丁目、新入幕3丁目とかw
それと、>>815のように京都は特別だね。仕事ではまったく関わらないから詳しくはないけど、
道路の両側が同じ町名というのも自分の理想の形のひとつかな。
0818807
2009/01/28(水) 19:54:56ID:xfxTnKLKどうでもいい設定加えすぎたがために痛々しいことになってます。
どうかご了承あれ。。。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/43749&key=map
手書きから卒業して、そのうちデジタルに起こしてみようかな。
国土地理院のヤツっぽく。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/01/29(木) 23:17:18ID:bzjgIfa4解説どうもですw
グーグルマップで見てみたけど、あぁ言うちょっとした所にも地名がついてると聞くと萌えるなぁw
なにぶん地元の地名が大雑把過ぎるのもので…
3km四方同じ地名ってどういうことですかね^^;
>角川小辞典13「地名の語源」という本
あ、それ学校の図書館においてあって、よくお世話になった本だ。
禁帯出だったから何度も通った覚えが…
>>818
うひょー!クオリティタカスw
縮尺は5千分の1くらい、かな?とにかく細かいなあ…
うーん、なんかすごいワクワクしてきた。
印刷して繋げて、楽しませて頂きますw
0820807
2009/02/01(日) 01:45:11ID:l1hPycLNありゃw印刷とはなんだか恥ずかしいw
縮尺は1万2千分の1くらいのようです。
というかそもそも縮尺考えてませんw
今はパソコン上で綺麗に描き直し&再開発の途中。
しかしちと面倒…紙面より綺麗な線が引けるのは嬉しいけどw
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/18(水) 00:10:04ID:hOsbmh+A0822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 16:14:55ID:SjkrECof中学〜高校の頃、使ってた地図帳の日本の地図が100万分の1だったから一番距離感がつかみやすい
休み時間の時とかはひたすら地図かきまくってた
特に鉄道路線は細かく書いてここは高架複線のバイパス路線で、ここは新幹線開業で3セク化されて廃れてて・・・とか色々設定してた
気づいたらほぼノート1冊分架空の地図ができてた
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 23:57:00ID:Sc5b8t11>>807氏の地図を印刷した奴ですw
勝手に印刷してサーセン。繋げて大森市の全体像を把握したかったもので。
それで治水に苦労したりとかしてきたのかなー、とか思ったり。川凄いですねえw
>>822
100万分の1、って訳じゃないけど、自分も小縮尺で楽しんできた一人。
都市内部とかの細かい部分は脳内補完とかメモとか。
基本的には、最初に作った一枚の架空地図に、進行形で情熱を注入中。
最近はどんどん縮尺でかくなってきてるけどw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 15:00:26ID:qvQq+mvj夜羽(よはね)州(夜羽島)
人口:1500万人
面積:5万km²(九州より大きい)
人種:日本人10% 夜羽人(架空のアジア系の人種)90%
公用語:ひらがな
太平洋南部の島で元々は夜羽人というアジア系の民族が住む島であったが東部の山脈でサクラハイドレートと呼ばれる資源が見つかり欧米列強の間で争奪戦となった
最終的に日本帝国が勝利し夜羽州として日本に併合された
しかし、夜羽人は独立意識が強く首都の夜羽特区などで暴動が頻繁に起こる
特に東部の畜庄(ちくしょう)は独立運動の激しい地域である
このように夜羽人は非常に挑戦的であることから日本人からは「挑戦的な人々」という意味で「チャレンジャー」または「挑戦系」などと呼ばれ差別されている
また、日本人の居住区とチャレンジャーの居住区は完全に分けられている
言語は日本から伝わった日本語が主流であるが漢字は難しい為、夜羽人の間で普及せず、夜羽で使われているのはひらがなのみの日本語である
平均IQも85と全国平均を大幅に下回っており教育水準も低い
1割の日本人が富を牛耳っており、チャレンジャーの殆どは貧困層、当然治安も悪く、チャレンジャーの多い地域はスラム状態である
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 15:53:26ID:qvQq+mvjその他の設定
鉄道会社:JR夜羽
他のJRと同じようにシンボルカラーが決まっており鉱山資源サクラハイドレートの色であるピンクがシンボルカラー
車体はピンク1色で統一されている
人口過密地区の路線を多く抱えているが夜羽人による無賃乗車が多発している為、経営は赤字である
また、抜き打ちの車内改札を逃れようと列車の屋根に上る者も多く感電事故も絶えない
車両の90%は本土のJRで解体寸前の車両(103系など)を輸入して使用している
夜羽人はマナーが悪く、窓の破壊や車体への落書きが日常茶飯事なので、JRが新型車両を投入することは、まずない
皮肉にも落書きによって車体のカラーバリエーションは多彩である
(運転台には投石防止用の金網と防弾ガラスが取り付けられ運転士の安全は確保されている)
日本人居住区のみを結ぶ特急も設定されており、チャレンジャー居住区の駅は全て高速で通過する
車両は本土の285系をベースに作られたハイグレードな車両となっている
当然、反日感情の強い夜羽人から投石などの被害を受けやすいので窓は全て防弾となっている
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 16:52:52ID:qvQq+mvj各都市の紹介
夜羽特区(よはねとっく) 人口250万人
夜羽州の州都で山々に囲まれた盆地の中央部に位置する
しかし盆地であることと排気量の多い中古車が多いことから大気が汚染されており、街全体が霞みがかっている
町の中心部はゴーストタウン化、中心部に多い雑居ビルには多くの夜羽人が不法入居者として住みついている
(夜羽特区の雑居ビルの多くは強度などを無視して設計されているため崩壊の危険性も高い)
中央部から少し離れると、そこは古い木造の家屋が建ち並ぶスラムとなっている
日本人居住区は特区内西部の山沿いに立地しており高い壁で遮られている
畜庄市(ちくしょうし)人口160万人
サクラハイドレートの採掘地が近くそれが要因で発展した
昔から労働力として多くの夜羽人が低賃金で駆りだされてきたが、その分反日勢力が多い
「夜羽解放戦線」などの強硬派組織の拠点もここにある
サクラハイドレートを列車で運び出す際も強硬派組織による妨害を防ぐため、港までを全長60kmの貨物専用トンネルで貫いた
また、夜羽人の主食である「山葵」もこの周辺で多く栽培されているが、日本の山葵とは異なり夜羽原産の「夜羽山葵」である
我ノ田市(がのたし)人口80万人
西部に広がる盆地に位置しており、比較的日本人が多い地域
この盆地では夜羽人による山葵栽培が行われていたが、現在は夜羽州内の日本人向けの米の栽培が盛んに行われている
元々地名のない地域だったが、戦後、日本の地主達による田の境界線に関する争いが多く、地主達が「ここは我の田だ」とそれぞれ主張していたので地名が「我の田(われのた)」、語呂を良くするため「我ノ田(がのた)」となった
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 17:10:21ID:qvQq+mvj今日はこのぐらいにしておこう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 23:50:19ID:CWxlkuSR続きを期待してるよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 16:54:44ID:66peQtNg各都市の紹介続き
厨市(くりやし) 人口75万人
南東部に位置する町で日本による統治が始まる前、畜庄や我ノ田はまだ発展しておらず島内第2の都市であった
夜羽や畜庄と離れている上、鉱山資源も無く土地も少ない為、日本による近代化の影響を全く受けず70年前と街の景観が殆ど変わらない
街は舗装されていない狭い路地で入り組んでおり、藁葺き屋根の粗末な家がひしめきあっている
その家々から出た糞尿などの汚水は路地を流れる溝に直接垂れ流しになっているので街全体に悪臭が漂っている
南東部にはこの厨のようなインフラが全く整っていない町が多い
淀見浜市(よどみはまし)人口68万人
北東部の海に面しており、畜庄で採掘されたサクラハイドレートの積み出し港で夜羽最大の港湾都市
港付近には近代的なビルも見られるが山沿いにはスラムが広がっている
また、畜庄から流れる淀見川の河口でもある
(夜羽から流れてきた夜羽川も合流しており、畜庄の鉱山からの水と合わさり、大変水質が悪い)
新都特別区(しんみやことくべつく)人口52万人
夜羽と畜庄の中間地点に作られた軍事都市
夜羽州では珍しく、人口の殆どが日本人で構成されている
日本軍が駐留しており、夜羽特区や畜庄で起こった反乱の鎮圧なども行っている
州全体が低緯度にあるので温暖だが、新都は標高が高いので冬は冷え込みが激しい
冬になると新都南部の山々から原住民が下りてきて路上で毛皮などを売り捌く姿がよく見られる
彼らは春になると、軍人と物々交換で手に入れた旧式のライフルを手に山へと帰っていく
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/05(木) 19:32:48ID:66peQtNg>>822
ちなみに俺も基本は100万分の1で書いてる
0831822
2009/03/06(金) 12:44:56ID:ahgyI2aX色々とカオスな都市が多いなぁw
此方の書く地図は大抵日本人100%で構成された治安のいい場所
今度俺の考えた町も書いてみるか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/06(金) 14:50:15ID:dokwyW7T0833807
2009/03/06(金) 22:04:31ID:LQcaPxFDとりあえず作業途中ですがこんな感じで作ってます。
駅前周辺。とりあえずフェイクっぽく・・・w
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/39269.png
せっかくなので通ってる国道を国道1号と2号ということにしますw
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 18:35:08ID:VhORHEHQ同志がこんなにいたとは!
島の形と県名は厨房臭いが、俺の架空県のURL
http://40316.l-3-l.me/
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/08(日) 07:21:30ID:S1e4lYF7厨臭くはないけど容貌という感じ
083658.211.21.89 58.211.21.89
2009/03/10(火) 21:55:50ID:zdY9ICyO083758.211.21.89
2009/03/10(火) 21:58:29ID:zdY9ICyO0839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 01:40:21ID:dvbpOSvaあれ?リニューアルした?ペンギン型の地図がTOPから無くなってる。
てか、pdfの路線図が本格的だな。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 22:11:48ID:/C3AL9Thそのうち「Kakutoshi」が世界の共通語になる?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 12:46:12ID:0tH/X5dQTOP絵もちゃんとWiki風にしようと思って作成しました。
ペンギン型の県土図はもうちょっと地図らしく書き直そうと思っています。
あと、路線図には結構力を入れてるんですよ!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 17:12:03ID:jCssp5H/設定は人口5億人の島国、首都は明星(みょうじょう)人口923万人
一部を紹介するけど地図が白黒な上に路線や市町村境、市街地と平野と山の境が全て書き込まれているんで分かりにくいかな
津浜市(185700人)
中央部の湾の奥にあるのが津浜
http://p.pita.st/?loizjfgh
中心駅:津浜駅
駅構造:地上駅
ホーム:6面12線(島式ホーム)
乗車人数:約12000人/日
乗り場
0-1 大浜線・新港線
2 津浜港線
4 つはま鉄道
5-6 西北本線(下り、主に特急、貨物退避にも使われる)
7-8 西北本線(折り返し列車用)
9-10,西北本線(上り、主に特急、貨物退避にも使われる)
11-12勝原線
・西北本線の特急列車を含む全列車が停車
・西北本線の普通列車はこの駅で系統が分断されている
・2番線と4番線の間に留置用の中線が1本(3番線)
・第3セクターつはま鉄道も国鉄と同じホームを使用
・北側には西北トンネル(約18km)が控えている
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 17:47:40ID:jCssp5H/湖南西部(西都、西津)http://p.pita.st/?ahskqlwx
湖東部(舞原)http://p.pita.st/?uiakcet7
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 18:35:36ID:jCssp5H/(主に津浜周辺の路線)
・西北本線
仙島〜金台〜福知〜津浜〜舞原を結ぶ全長1000kmの重要幹線
数多くの特急が走る特急街道で鈍行はおまけ
全線が複線だが特急や貨物が多いので普通列車は頻繁に退避を行う
殆どが交流だが舞浜から北浜の2駅分は快速乗り入れの為直流となっている
・湖西線
津浜の3駅先の新塩津駅から分岐する超高規格路線
全線が200km/h運転に対応していて西北線から西都・明星方面へと向かう特急がバイパス路線として使用する
沿線は山と湖に挟まれた過疎地帯だが高田駅から先は快速が乗り入れそれなりの本数が確保されている
・大浜線
津浜を起点として西北本線から分岐する非電化単線の路線
特急が2往復のみ設定されている
津浜〜西津浜は新港線乗り入れの為、交流電化されている
・新港線
津浜半島に作られたフェリーターミナルのある津浜新港に向かう路線
中間駅はなく、西津浜〜津浜新港までの10kmをトンネルで貫いている
・津浜港線
津浜から分岐する貨物線、交流単線で3kmほどの路線だが1日数本の旅客列車も設定されている
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 18:47:02ID:jCssp5H/津浜から勝原方面へ向かう非電化単線のローカル線
勾配の激しい山間部を走る
第3セクター
・つはま鉄道
40年前に西北トンネルが開通、津浜〜南越間は線形の良い新線へと変わった
旧本線はローカル輸送のみとなり、経営が厳しく15年前に3セク路線となった
全線が非電化単線で海沿いの漁村を結ぶ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 20:19:46ID:yFQUylg5リニューアルに期待しますw
>>842-845
路線の設定が細かいなw
図のほうはボケ気味だから撮り直しを希望したい。
とりあえずサイトを立ち上げてみた。もうなにがなんだか。
http://1st.geocities.jp/mapcreation/index.html
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/12(木) 20:42:53ID:0tH/X5dQサイトの地図見ました。
本格的に作ってあって楽しかったです!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/13(金) 04:46:08ID:7FCcqS0oすげえな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/13(金) 12:38:47ID:T2XG425T素晴らしく美しい地図で感心しました。
気づいたことを書いてみます
■大森駅前が狭い、駅前広場がほしい。
私鉄が高架になっているくらい都市化しているんだから
大森駅前はもっと広くて、ロータリー広場をペデストリアンデッキが囲む
構造になっているのが自然。私鉄が高架になっていなくて雑然とした街並み
が駅前に広がっているのならそれはそれで萌えるが。
■旧市街地の表現がほしい
大森市は大きな河川の合流点に流通の拠点として開けた都市ではないのですか?
河岸沿いにに古い町があって、そこを貫通する古い街道沿いが「本町」だと自然。
■表町地区について
表町は昔は大森とは別の町だったという設定なのでしょうか?
表町の市街地に郵便局マークを書き込むだけで、それらしくなると思います。
表町一丁目の川沿いが歴史的景観地区で「豪商○○家跡」みたいなのを書き込むと
どうでしょうか?大森市役所北側の川沿いも旧街道ぽいですね。
■宮前駅
私鉄二線の結節点ですから、もっと発展してても良いはずです。
郊外のニュータウンを走るモノレールや新交通システム状のものなのでしょうか?
■高速道路
高速道路が市街地の中を貫通しているのは不自然です。
郊外の山裾に路線を設定したほうが自然です。
全体的に大都市近郊の都市と北海道の都市を合体させたような印象です。
一ノ宮地区あたりに大きな工場や工業団地があると引き締まりますね。
そのほかリクエストとしましては
「元々は中心市街地に大きな工場があったけど、工場は移転して再開発地区になっている」
「月岡2丁目3丁目地区、神宮寺地区などに区画整理新街区に取り込まれた農村集落」
これからも続けて下さい。大森市のさらなる発展を心から応援します。
0851842
2009/03/13(金) 20:42:49ID:kZZR30Oj完成度高いw
しかし全ての都市をその精密さで書こうと思うととんでもない時間が・・・
俺の場合路線のダイヤを組むのに時間を使ってしまったから地図が簡略化された上に路線がない山地は完全に放置になってる
もう少し見やすく書きなおしてみるわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/14(土) 02:00:09ID:7oNZVTGR俺もそのうちHP立ち上げたいものだ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/14(土) 14:46:30ID:Kluq6ftn0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/14(土) 20:18:27ID:MtpcuSJd今後のモチベーションにつなげる!w
>>849
的確なアドバイスをありがとうございます。
もっと自然な感じでできるように頑張りたいと思います。
とりあえず駅前と高速道路のあたりを修正しておきました。
ふむ、もっと都市の背景とかを考える必要がありそうですね。。。
>>851
それほどではw
市街に着目しているだけなので、広い地図にあれこれ設定づけをできる方には憧れますよw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 22:35:07ID:wH5LuKbS個人的には津浜の設定がいいと思う
現実の町で言うと高岡とか敦賀とか直江津みたいな地方都市のターミナル駅っぽい感じなんだろうけど、そういう交通の要衝みたいなのが好きだ
0856781
2009/03/16(月) 08:57:36ID:9/UzQfd9やっぱり、架空地図のどの要素が好きかで作り方もかなり違うんだなあ…。
ttp://kaku-chizu.seesaa.net/article/115698213.html
自分はあまり時間かけてない感じで申しわけないけど、
だいたいのところまで作ってPDFにしてみた。
リアリティにこだわらないほうなのでこんなもんで満足w
なんで島かっていうと、収まりがいいから。1枚に収めたい。1枚ものの地図が好きなんだよー。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/23(月) 23:26:16ID:h8jUnYG60858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/28(土) 20:27:05ID:bQH/m9uIttp://1st.geocities.jp/mapcreation/0328.png
それなりに都市っぽくなったかな。
これから南側に発展させて規模を広げることを目指してます。
また、>>849のアドバイスにもあるように西部の空地に工業団地を作りたいな、など。
>>856
水運が主要交通機関というのも面白いですねw
東部の複雑に入り組んだ街路も趣深い感じがします。
「待人橋」のあたりには赤レンガの街並みが合いそうですねw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/28(土) 20:36:36ID:bQH/m9uIhttp://1st.geocities.jp/mapcreation/index.html
こちらからお願いします。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/29(日) 09:45:49ID:smD8PLKOググっても見つからなくて頭ひねったり
0861849
2009/03/31(火) 13:14:46ID:ouUo042Uおおっ大森市発展していますね。それにしても国土地理院タッチの美しさを
良くわかっていらっしゃる。立派な「美術作品」ですよこれは。
気づいたことをまた書きます。
■市街地は低い河岸段丘の上に乗っているのですね、だから橋から水面までが高いと。
盛岡や仙台がそうですね。川岸の書き込みはこれからだと思いますが、盛岡仙台が
参考になるかと思われます。
■宮前というくらいですから大きな神社が欲しいですね。境内に「天然記念物 大森八幡神社の大イチョウ」
みたいな名勝があるとぐっと引き立つと思います。
■表町駅は私鉄とJRが平面交差しているのですか?そのへんはっきりしません。
私鉄のほうを地下駅化というのもひとつのアイデアです。
■全国にある「栄町」という地名のほとんどは昭和初期に付けられた
人工的な地名です。ですから栄町地区は昭和初期にはすでに市街地化してなくてはなりません。
大森市栄町は市の外縁部で昭和初期には田園地帯だったと思うのですが、
そういう土地に「栄町」は不自然だと思いました。
■県庁の近くには必ず「県警本部」があるものです。地方裁判所、県民ホールもそうです。
城下町由来の県庁所在地であるならば、城跡の二の丸、大手門、付近に配置すればキマるのですが
大森市の場合はどうでしょうか?県庁所在地なのですから貫禄のある「官庁街」が
欲しいところです。
■○○街道の渡河地点である表町大橋が大森の古くからの中心であると思われます。
そもそも商店街は○○街道沿いに帯状に発展するものです。そのへんの表現に
神経を使っていただきたい。金沢市の「犀川大橋」をイメージするとよろしいかと。
■大森駅の北側の河原が寂しすぎますね。全体的に現時点での大森市は
川に背を向けすぎの嫌いがあります。
勝手なことを書き散らしまして恐縮です。ますますの発展を期待しております。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/31(火) 15:34:40ID:kh7Xesxz大森市のこれからが超楽しみ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 01:38:17ID:J8MQdGua第三者だけど、すごい参考になる!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/01(水) 02:10:05ID:3c6acX48大森のサイトもできてるなんて!
これだけリアルな地図だと>>849氏みたいなセンスのあるお方も呼び込めるのか…この流れが続くと良いな。
ところで>>861読んで思ったんだけど、栄町はただの瑞祥地名じゃなくて「境町」に由来するって見方はどうかな。
南側が切れてるので何とも言いがたいのですが、ここが何かの境目に当たるのであれば転訛か、意図的に瑞祥地名に変えられたってことで繋がりそうな気もします。
あと、大森を作る上で決まっている事って何かありますか?
街のプロフィール、気候、歴史…なんでも。
個人的には、地名から察して大森市は由緒ある街ではないかと感じるので歴史が気になるところですが…
それにしても二人ともレベル高いなー。
個人的に、自分の架空都市の目標を>>860みたいなレスを貰うことに置いているだけにこっそり参考にさせていただきますw
0865大森の人
2009/04/01(水) 22:04:35ID:15IfGshg>>861
毎度チェックポイントを示してもらい、とても助かります。
地名の由来や町の構造など、自分は予備知識に乏しいので・・・w
とりあえず県庁のまわりを多少いじってみました。
河岸周辺にかなり空きがあるので、そこを中心に茶色で染めようと思います。
http://1st.geocities.jp/mapcreation/0401cut.png
細かいところに目を向けるのはなかなか大変ですが、パズルみたいな感じで結構楽しいですねw
>>864
大森についてですが、設定はあんまり考えずに作ってます。
強いて挙げるとすれば、山口市みたいな「谷間の川と並行した街」にしたいな、くらいの軽いものでした。
それで、地名なんかを適当に振っちゃっていろいろと矛盾が起きちゃってますw
歴史面は>>861さんのアドバイスを通して、少しかじった程度です。
やっぱりオフィシャル「っぽい」のを目指してるので>>860みたいなレスには達成感を感じますねw
0866大森の人
2009/04/01(水) 22:12:33ID:15IfGshg栄町含め地名については、前述のとおり適当に振っただけです。
南部に街を伸ばそうと思っているので、この地区は市の中心部みたいになると思います。
何かの境界になるわけでもないので、素直に地名をチェンジしたいと思いますw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/02(木) 01:25:44ID:c26IsWj9>>864では色々口出したりしてすみませんでした。
「こう地図にあるのは矛盾してておかしいぞ!」というのを言いたいのではなく、ただの「自分なりの解釈」でした。。。
中の人的に理由や設定が特に無いならそれでOKです。
実際地名の由来なんて、つけた人だけにしか分からないですからw
それに、どの部分を見ても型にはまったような解釈が出来てしまうなら、それはそれでつまらないかも…w
僕みたいなのが講釈ぶったのに従ってどんどん地図を変えてゆくと、大森が誰の架空都市か分からなくなってしまうので、あくまで807さんの思い描いたそのままの大森市を作って欲しいです。
…と、スレ汚し失礼しました。。。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/07(火) 05:59:40ID:XhVqcsCs同じようにやっている人たちがこんなにいるなんて・・
これは萌える
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/19(日) 21:18:16ID:J6Zjus7G半月前の勢いはどこ行っちゃったんだ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 08:09:21ID:XA+1lC2A0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/20(月) 22:10:21ID:5fTy8+6C>>867
いえいえ、謝ることではありませんよ。
一つの地図にたくさんの解釈があるのは当然のことですし。
逆にいろいろ出し合うのはいいことではありませんかw
さて、一人で騒いで申し訳ないのですが、更新を報告しておきます。
南部地域に取り掛かっているところです。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 20:13:30ID:a4Rk7PaG主な都市
・アクセニャリー・ディナギ(Aksenyalee Dinagi、AD)、首都、人口687万(観光名所のひとつに「ヴィ・アラガデロ宮」がある)
・ベリメリ(Berimeli)、人口67万(人気スポット「ドェガンヤム」はパワースポット)
・ヤメラリ(Jameraree)、人口38万(美人が多いところで有名、また不細工な人でも田舎美人を自称することも)
・マヌフシャン(Manouphchan)、人口134万
・タコナマス(Taconamaz)、人口47万(コイキカ山から見る夜景は絶景)
・エクレロ(Ecou Rello)、人口92万(のんびりした格好の馬鹿なクワープ(河童)の銅像が有名)
・ノマ・ノモス(Noma Nomos)、人口89万
・アイッショム(Aysshom)、人口299万
・アロ(Aro)、人口34万
・ピノ(Pino)、人口17万(伝統菓子、リラパイで有名)
最近では日本料理も人気で、「しゃぶしゃぶハウス」なる和食レストランが
首都、ADを中心に展開している。超うまそうなアツアツの鍋が人気
情報誌「キンク・イラ・ウム・アン(Kink Irra Woom An)」が人気
ウーロン茶をぬるぬるにした飲料「エロス」は(国名)の代表的な飲み物
肛門に葱類を入れると腹痛が治ると信じられている(正座の姿勢で)
日本の企業「三○」の製品が人気
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 01:48:17ID:JHjo0v7/国名なんだが、「ナスニェーゼ共和国」はいかが?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 01:52:59ID:JHjo0v7/「シャナ共和国」や「ウンディネーゼ共和国」とかもいいかも。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/27(月) 17:59:14ID:Xv6mpPQR0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 00:28:07ID:RkaH/PeMかつては神武国の首都だったが40年ほど前に隣の中山市に首都が移転した
しかし神武国の中心であり続ける
中山市(なかやまし) 人口2300万人
かつては神武国特別府の一都市に過ぎなかったのに
首都が移転してから人口が急増して今や人口密度が2万/kuを超える超過密都市である。
神武市(じんぶし) 人口600万人
特別府の府庁があり国名由来の市で人口もそれなりにいるのに影が薄い
中臣市(なかとみし) 人口200万人
市自体が超高級住宅地。然るべき人間しか住めず成金なんてもってのほか。
新中臣市(しんなかとみし) 人口400万人
こちらは超高級マンションが多い。新中臣市民は中臣市民に対してライバル意識を持っている。
続中臣市(しょくなかとみし) 人口100万人
住宅環境だけでいえばトップレベルなのに東都市や中山市まで最低でも1時間以上かかるためそんなに人気は無い
しかし最近鉄道会社が続中臣市方面の超特急列車を大量増発させたため人口が急増中である
藤原市(ふじわらし) 人口500万人
とにかく住宅地。神武市以上に人口の割に存在感が無い。
のぞみ市(のぞみし) 人口400万人
新興住宅地。しかし高齢化が急激に進行している。
エミリ市(えみりし) 人口150万人
中山市のベットタウン的存在。中山市エミリ区と揶揄される。
雅史市(まさしし) 人口120万人
やはり中山市のベットタウン的存在。市の中心がゴン区なので中山市ゴン区と揶揄される。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 01:19:22ID:RkaH/PeM新興住宅地。よく地域コミュニティが希薄なことで度々ニュースに取り上げられる。
桜ヶ丘市(さくらがおかし) 人口100万人
新興住宅地。適当につけた市名なので桜なんて全然ありません。
光ヶ丘市(ひかりがおかし) 人口70万人
新興住宅地。住民の90%以上は他県からの転入者で元から都民だった人はあまり住みたがらない。
青葉台市(あおばだいし) 人口80万人
新興住宅地。同じような一戸建てが大量に存在している。
美しが丘市(うつくしがおかし) 人口60万人
名前に反して工業都市になってしまい空気がかなり汚い。
若葉台市(わかばだいし) 人口70万人
工業都市。ラインの入った坊主&細眉の10代20代男子が異様なまでに多い(女子は他都市と有意な差は見られない)。
栄泉市(えいせんし) 人口90万人
工業都市。人口の約半分は鰍「ずみさかえ工業の関係者。
わかな綾市(わかなあやし) 人口80万人
工業都市。ニューハーフパブの類がやたら多い。
多田野市(ただのし) 人口70万人
工業都市。独身寮が多いためか20代独身男性が異様に多く、発展場がやたら多い。
只野市(ただのし) 人口60万人
工業都市。30代独身男性が異様に多くそのため歓楽街が発達している。
ここまでが特別府の政令指定都市(更に特別扱いの東都市、中山市、神武市を除く)。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/02(土) 21:52:04ID:rA2j1s/Cネーミングのセンスって重要なんだなあってしみじみ思った。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/03(日) 20:35:43ID:JnDoexmlそうだね。
J・R・R・トールキン(指輪物語の作者)みたいに言語を作るぐらいまで極めないとw
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/04(月) 04:35:29ID:ie9Bt+gA名前に対してこだわりを持つってのが、いいネーミングをひねり出す必要条件かなと思う。
世の中どんな国、どんな町や地名にも由来があって、
名前があるということはそこに必ず命名者がいる。
他人にとってはどうでもいいように思える名前、場所でも、
当事者にとってはかけがえのない場所、名前であるはずだ。
その場所の状況、由来、歴史を考えて、
そして何よりその場所に愛を持って命名することがいい名前をつける条件じゃないだろうか。
ひいては名前からそこがどんな土地で歴史なのか推察することができるということも。
ま、すごくテキトーな命名がなされることもあるけれど。
由来を探ったらあほらしかったり、逆にアホな名前が後世大げさに解釈されたり。
そういうのも念頭に置くといいアクセントになるのかも。
トールキンの名前に触発されて、誰かの参考になればと思ってちょっと語ってみた。
それでもやっぱりセンスはある程度必要かもしれないけど、
でも世の中全部が全部センスある人がつけた地名ばかりじゃないだろうし。
…当然の話かもしれないけど。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/06(水) 00:35:15ID:fUYkcLCL>>881は大いに頷きながら読ませてもらったです。
この板に自分がいるのはやっぱり架空の地図をつくってるからなんだけど、そうやってるなかでは地名を載せる時が一番楽しいんだよね。
それは>>881が言ってる通りで、自分が描き出した土地では人々がどんな生活をしているのか、どんな景色が広がってるのか、どんな歴史を歩んできたのか、とか…
そんな事を想像し、それを地名に籠めて表すのが楽しい。
そうしてると、後で地図を見返したときも地名を見ると、あの時どんなことを想像しながらどんな思いでこの部分を作っていったか、っていうのを思い出すことができるんだ。
おかげで愛着がわいてしまってやめられなくなったけどね。
まあ、もちろん架空の地図は自己満足の趣味だから、この楽しさをみんなに押しつけられるわけではないし、理解してもらえなくてもしょうがない。
でも、この流れを見ていて思うところがあったのでスレを汚させてもらった次第。
では失礼。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/13(水) 01:09:33ID:L/eMsSq1>>877-878
ふざけてんの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/14(木) 22:03:26ID:8YoWQ9cH0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 18:41:15ID:35HTWkny0886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/15(金) 19:34:24ID:iqthmFEk0887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 21:04:05ID:2GvviPqM県:人口200〜1000万、面積4000〜7000km2、14〜16市、10〜12町、2〜3村
西側は海に面し、東側は山。有数の名所がたくさん。南にいくほど青い海、
リゾート地がたくさん、山のほうには高原や湖、夏は避暑地、冬はスキー場あり
各地に温泉、保養地、歴史的な街多数
都市;もち県庁所在地、政令市、8〜13区、人口100万前半〜800万、面積200代〜400km2
市内外ベッドタウンあり、ランドマーク(タワー系、ビル系)あり、水族館、遊園地/テーマパーク、
公園、城、市街地を望む山あり、インフラは新幹線、JR、私鉄、路面電車、モノレール、
(海上)空港、高速道路、都市高速、有料道路、バイパス、港/漁港、なんでもそろってる
駅前デパート、複合施設/タウン、マリーナ、競馬/艇/輪場、ゴルフ場、海水浴場、キャンプ場、
温泉、もうなんでもあり!!
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 00:58:42ID:PMslq4Zxそこまで行くともう独立国でもやっていける気がするぜ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 17:10:50ID:WE8S3Bweたとえば、新田集落だったところには「新田」だとか、名田百姓村だったところには「〜丸」だとか、
そういった地名の由来が大まかに書かれた本とかHPとかはないのかなあ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 19:37:45ID:whvfErSj0891名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 22:48:01ID:IVwg05Wn>>890と同じ理由から、個人的にそういう地名辞典を編纂してみようかと思ってる。
現在自分なりの見やすさを目指してレイアウトを思案中。
何年かかるか分からないけどやってみたいという願望。
ネット上では見たこと(探したこと)ないけど、本なら>>817にある本をお勧めしてみる。
辞書のようになってて使いやすい。
確か、音でも文字でも引けたんだったかな。
ただまあ、絶版だったはずだけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 08:10:38ID:2DBPAmcP0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/21(木) 17:16:20ID:6525nEtn>>817は見落としていたTNX
絶版だけど、図書館をあさってみることとしよう。
辞書のようなものをいちから作るとしたら、かなり膨大な量になるよなあ
0894足野県知事
2009/05/30(土) 18:26:51ID:Az+4MN63私は、東北の北のほう(本来は生まれ故郷の北海道の下)のところに
北陽道という島を作りそれの中に六県があります。
足野県
北陽道の中心県で、県庁所在地は常盤市(政令指定都市)。
常盤市は、北陽道の地方中枢都市で、人口は96万4000人。
10年前の合併で、青葉町、大湊村、新浜町、小仏村と合併し、10区を抱える一大都市となった設定です。
こちらは、豊樹氏を倒した樹田氏が作った常盤藩があった場所なので舘県と中が悪く、対立しあうこともしばしば。でも、たいてい、足野県の意見が通る。
外房県
県庁所在市は御賀浦市(人口18万2000人)。
過疎化の激しい県で、人口の35%が高齢者で、逆に未成年の人口は10%に見たない。
舘県
県庁所在地は舘市(26万2000人)。
昔、北陽道管領をしていた豊樹氏残党が作った舘藩が
あった場所なので、足野県とは(以下中略」。
永賀島県
県庁所在地は永賀島市(29万4000人)。
北陽道の日本海側の中心県、舘県とは逆に足野県と中が良いため、舘県人から「足野県の犬」と揶揄される。
大原県
県庁所在地は、昼川市(19万2000人)。
北陽道最北の県、畑と山と海しかない県。
足野県とは中が悪い。
煎馬島県
県庁所在地は、尾真浦市(21万人)。
L字型の珍しい形をした県。
北陽道最南の県、本州とは、仙煎連絡線でつながっている。30年前までは、北陽道と唯一、本州をつなげる県でありまあまあ栄えていたが、飛行機が登場し、常盤市近郊に佐倉宗典国際空港ができてからは、徐々に衰退、今に行ったている。
佐倉宗典〜県の殖産興業を進めた人物、後に、息子の佐倉宗久が佐倉財閥を形成。北陽道では、足野県県庁前に銅像が建っており、そこに住む人々であったら、その名を知らないほど著名の人物。
ちと、やばいなこれ。
0895足野県知事
2009/05/31(日) 12:46:56ID:O79+XZl/0896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 15:30:34ID:Wx/ZYLUR>ちと、やばいなこれ。
心配するな。KatoWikiにはそんな奴ごろごろいる。
http://comic-ekk.homeftp.org/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?KatoWiki
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 02:31:17ID:/cTEvsWOどこかに戸籍謄本の雛形とかあるかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 00:30:04ID:SSAJfcYtワロス
真面目にやってる人のほうが少ないがな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 01:01:39ID:BibLTTNG0900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 09:03:57ID:WR+bGt7O0901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 17:36:45ID:jjJ6tA2l【都城(トシロ)県】
・県庁所在地は新大和中央地方一の都会がある都城市は人口412万人で県人口は、610万人、都市圏人口は1800万人に達する。
主な市…北都城(キタトシロ)市、茶屋(チャヤ)市、南茶屋(ミナミチャヤ)市、中ノ崎(ナカノザキ)市、南吹山(ミナミフキヤマ)市、西吹山(ニシフキヤマ)市、新吹山(シンフキヤマ)市、香寺(カデラ)市…etc
【深坂(ミサカ)県】
・都城市の都市圏ではあるものの、県庁所在地である海泱(カイオウ)市は日本屈指の都市であり、お洒落な街として知られている。県人口314万人。
主な市…桜塚(サクラヅカシ)市、桜川(サクラガワ)市、美凪(ミナギ)市、漣(サザナミ)市、東漣(ヒガシサザナミ)市、守平(モリヒラ)市、倉橋(クラハシ)市、江須和(エスワ)市…etc
【木田(キダ)県】
近年、ベッドタウンとして急成長を遂げている県であり、こちらの県庁所在地である木田坂(キダサカ)市も繁華街として着々と進化をし続けている。県人口188万人。
主な市…殿杉(トノスギ)市、英(ハナブサ)市、絹染(キヌゾメ)市、十文字(ジュウモンジ)市、国崎(クニサキ)市
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:45:13ID:pXDVEF2O不真面目でサーセン
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:15:18ID:F4397VMQ仙台市の地名の丸パクリだろうが。
ごめんやっぱイラっと来る
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 22:36:12ID:goZYVenoさすがにここで披露するほど恥知らずじゃない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:05:00ID:pXDVEF2Oあぁ、自分はそっちではなくて、更新停滞してると言う不真面目さですよ。
>>904
(´・ω・)<小学生の頃の架空地図がベースの自分って一体…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:14:15ID:F4397VMQペンギン村の人?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 00:00:03ID:RDqQWiwhうーん、残念!
半分独立しようとしてる人です。
地図の描き方が確立されてきたので少しずつ進むと良いのですが…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 14:33:52ID:3JEdrtR3架空都市ちゃんねる→架都ちゃんねる→かとちゃんねる→かとちゃん→加藤茶
だとしたら、ちょっと凄いな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:21:32ID:v9Q/avl00910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 19:58:17ID:S1oa9CkZあんた>>738だよね?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:39:31ID:ZS9PanPF二回も同じネタふってんじゃねえよカス。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:49:31ID:v9Q/avl00913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:27:10ID:UXx+t6hdさすが平日昼間から2chに書き込める奴は一味違うな。
そんだけ暇なら地図の一つでも作ればいいのに。
ま、そんなスキルがあるくらいなら何かしら良い職業に就いてるだろうけどな
0914大森
2009/06/19(金) 18:37:39ID:hy1rmFY5アップロードしたので報告しにきました。以上です。
http://1st.geocities.jp/mapcreation/index.html
市域をガンガン拡大してるのに、未だに河岸の書き込みしてないや。。。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:43:39ID:BkC5e/FC0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:07:32ID:o005KZVO待ってたよ!!
今回は新興住宅地、って感じですかね〜
既存地区の細かいところで変更されてるあたりも乙です!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 01:24:26ID:vl/7zzppネタがあるわけでもないけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 11:52:11ID:Y7L96Z+d生唾もんですね!!
出しゃばって申し訳ないけど、
東部の新興住宅地の道路は部分的に省略して書いているようだけど、
国土地理院の発行する地形図をイメージして書いているのなら、
1:25,000は道路をあまり省略せずほぼ全て書いたほうがそれっぽくなりますよ。
これからも、うp楽しみにしてます!
0919781
2009/07/26(日) 09:26:19ID:ETa4Z65E新興住宅地や別荘地は道幅4m以上・間口2m以上あるということになります。
>>914さんの新興住宅地の一部は、道路と道路の間に5軒あって接道してないように見えるので、
>>918さんの仰るように道路を少し作り直すか、
(道家家家家家道)→(道家家 家家道)となるように、
家屋を道路から奥2軒まで(1区画に4軒並びまで)に減らすとリアルかと思います。
都市部の碁盤状の宅地で、2軒の脇を抜けてさらに奥から別の人の土地が接道するのは、
その触手のような部分が宅地として無駄で税金も普通にかかるので、あんまりないんです。
書き込み規制も解けたので、こちらも地形図風のを描くキットをがんばって作りますw
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 06:12:07ID:CEeAU5Aa創作地名も北海道によくある字を使ったものが多いな
幌とか内とか別とか
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 14:47:21ID:50yoetMnアイヌ語かじればもっと地名作りやすくなるぜ
殆ど当て字だからな
ナイとかベツとかつく都市には川作れよー
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 01:58:09ID:smPuVPXtアイヌ語地名だと身近だからってのもあるけど、なにより日本語って綺麗。
適当に漢字二つ選んで訓読みさせるだけで地名っぽく見えるのもおもしろいw
0923大森
2009/08/05(水) 18:20:32ID:sLNxq/CG>>919氏のとおりに少し区画などをいじってみたのですがいかがでしょうか?
なにかあったらまたコメントいただけるとありがたいです。
参考にします。
ちなみに、北部のハコモノの塊は流通団地を作ろうと思っている場所です。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 05:37:18ID:k4FRe0XN自分の力量が足りなくてアドバイスができないのが残念だけどいつも楽しみにしてます!
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/14(月) 22:21:33ID:NlY7qnJcまさか同じことを考えている人がいるなんて…
こ れ が あ り 得 な い ほ ど 面 白 い 。
0926大森
2009/09/22(火) 18:05:04ID:WyCQTupm地元の地図と照らし合わせながら描き込んでます。
描いてみて初めて「こうしたらいい」ってのがわかってくるもんですね。
作業は単調ですが、なかなか奥が深いです。
ところで、毎回更新のたびにお邪魔してるのですが
報告はこのまま続けた方がいいですかな・・・?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 02:05:34ID:NUQQCjGo0928名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 14:23:41ID:37vSksWgお前は半年前の俺か
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 12:21:04ID:WtsJ3HSJ「地図を読む」快感が生じない。
まず、地図は歴史の現在における断面図である。という意識が欠如している。
ただいたずらに都市アイテムをちりばめても「歴史の断面図≒地図」にはならない。
どうしてこの地にこのような大きな町が発生したのか
どういう発展の仕方をしてきたのか
これから先どうなっていくのか
そういうことは、地図自体が語っていなくてはならない。
大森市を実例に語るならば、
■山の中の狭隘な盆地にかなり水量のある河川が合流している。
まず地学的にかなり無理がある。盆地の水を集めただけでは年間降水量何万ミリもないと
川はこのように太くはならない。
■河岸段丘の形成
大森市内を流れる河川と市街地の間は標高差が見られるが、段丘でもなく扇状地由来の傾斜でもない、
原地形がどういうものであるのか推測しかねる、これは街の形成とも関連のある重要な違和感である。
■地図外の地理
大森市はやや谷口集落的な性格の都市であるが、上流はどうなっているのか、そのイメージは
作者にはあるのだろうか?私鉄がJRと競合して路線を大森川上流に延ばしているくらいであるから
上流にも大きな町があるのだろう。大森川沿いの物流の歴史、旧街道、川港、の形跡が全く見られないのは
不自然である。
■街の規模
市街地のDID面積から推測するに20万人程度の人口を要しているのではないかと推測するが、
狭隘な盆地をぎっしりと市街地が埋め尽くすほど人口が集中した「背景」が地図に表れていない。
工業都市でもなく、城下町でもない。県庁があるのだから、明治期にはすでに
地方でも有数の規模の都市であったはずである。工業が発展する以前に都市であるには
城下町あるいは門前町あるいは物流の大拠点であったはずであるが、それらが見られない。
この点が大森市のもっともリアリティを欠いている点である。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/03(土) 18:07:46ID:NuPpzKn4都市を抜けるとまた谷が続くところも
北から流れてくる川がこの地方の中心河川で元々太いんじゃね?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 02:00:00ID:LynbtJUnただし城下町でも門前町でも川港でもない都市としては旭川に似ているかもしれない。
むしろ群馬県の沼田市のほうが山間部の狭隘な渓谷盆地に展開しているという意味で近い。
沼田はものすごい高低差のある河岸段丘で有名だが。
とにかく大森市は大河川の合流地点にあるのに河川と街の関係が希薄。
だから河川敷の利用表現が曖昧。
市街地と河川の間に標高差があって、「市街地が河川に向かっていない都市」としては
仙台市、盛岡市などがある。大森市は規模的にも盛岡市が近いかな
盛岡+沼田+旭川÷3=大森市 かな。
城下町だったらロールモデルと言うか「規格」があるので
リアリティが出しやすい。城跡の利用は
城と堀→現存
内郭→師団本部などの軍用地→大学→大学移転後は各種文化施設
外郭→県庁など官庁街
架空都市はやはり最初の設定が肝心だな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 02:14:37ID:VikUK+QEあくまで僕の架空地図の見方なんだけど、自分が今まで見聞きたものに当てはまらないほど面白いんだよね。
一般的に言われていることと違っている時、じゃあどうして違っているのか、何か理由があるんだろうかと悩みながら空想を膨らませて自分の中で勝手なストーリーを作るのが面白いんだ。
それは当然作者さんが意図したこととは全然違っているんだろうけどねw
例えば>>929さんが言っているように大森の地図に歴史が見えないなら、じゃあ見えなくなった歴史があるんじゃないだろうか、とか。
地図は歴史だけど歴史は地図じゃないと思ってるから、その行間を空想で埋めるのが面白いんだ。
だれか解ってくれるかなあ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 11:23:02ID:DcoBxF2Zでもあの地図を見ると人工的に作ったいかにもな町だと感じてしまう。
逆に整いすぎてるというか、地理や都市計画に詳しい人が「創りました」って感じ。
でもそういうのってどうやって克服するのだろうね・・・。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 12:05:17ID:A936oxO9、住宅、工業開発、に関する広範かつ微細な知識、風景、風土論の総合力が問われる
「知のトライアスロン」である。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 13:14:33ID:VwoCHZIM0936名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 13:41:47ID:A936oxO9架空地図は一生をかけても惜しくない、実に高尚な趣味で
誇りを持って取り組めば、ものすごい文化になる可能性を秘めているから。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 03:07:02ID:/9de5vEz0938名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:39:21ID:6jrt8enL駅前が急激に発展したので区画整理されすぎなのかと勝手に推測してました。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 17:40:27ID:6jrt8enLたとえば宮崎。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:53:09ID:pe5nLZrHどちらかというとシムシティ的な街だよね。
個人的にはやっぱり歴史を感じさせるような町並みが好きだな。
sと、架空都市って県庁所在地、政令都市になっていく傾向があるよね。
一度原点に返ったつもりで50軒くらいの集落をつくってそれぞれの家庭環境から練ってみたいな。
もっとミクロな視点で架空都市を創るのも面白いかもね。建物の間取りとかね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 20:01:36ID:jjti+t/+>>940
その集落の地名は五十軒ですね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 11:08:25ID:/4syDDkn0943名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 09:50:01ID:9zAK1a8Y0944名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 10:56:20ID:N6cxoLQ20945名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 14:36:22ID:yqhqapiX自分の作った街を破壊して楽しむ中国人とか、
下手な日本語で住人をバカにした態度をとり続ける反日左翼とか。
ROMの自分ですら、見てて不愉快になる位だから。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 07:35:45ID:uq1bOe4t「ネット右翼が嫌いだから自分は左翼になりました」とか。ハァ?
架空都市を真面目にやらない奴は消えてくれ。ウンコ市とかマジでねーわ。いくらトンスルだからって。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 13:15:18ID:QRgY1Czz0948名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 13:50:41ID:uq1bOe4t架空都市ちゃんねるって、このスレの派生でそ。
しかし、もはやそれも過去の話なのですね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 05:48:05ID:hpRkgyJb人の作った架空都市に物知り顔でケチつけたり、政治思想がどーのと絡んでみたり。自作の都市立てては潰してハァハァしたり。
でも真面目に、てか普通に人に迷惑掛けずに架都作りやってる人も大勢いるんだから、スレ自体を否定するのはやめようよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/14(水) 08:05:28ID:VTKXrxEJ0951名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 13:44:55ID:BUkLvcvv自分でこんなスレ立てたことすらすっかり忘れてて、かなりひさびさに見ました。
8年前、まさかレス900超えするとは思わなかったです・・・
次スレ必要なら立てますがどうしましょう?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 19:43:25ID:wlESPkhs0953名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:38:11ID:BA7fkgfMすげえ!帰ってきたwww
次スレあって良いと思うよ。
それよりも>>1さんの架空都市を見てみたいんですがw
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 04:02:09ID:aKXeOyFXラクガキでいいからもっとみんなうpしようず
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 05:06:19ID:WDT0y0XIワタシも混ぜてくださいな(。・_・。)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 07:28:00ID:WDT0y0XI0957再連投スマソ
2009/10/20(火) 07:37:06ID:WDT0y0XI0958名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 07:13:15ID:tuGsPJlx0959名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 09:10:17ID:c30iB0lEあそこは野球バカチームと朝鮮人チームしか無いから
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 15:34:59ID:+5kRJldH「その文房具一つ一つに学校名を付け都道府県に分けて、地区大会や」
これくらいでenter押して改行して下さい。それから一つのレスに20行くらいなら
書けますからまとめるといいですよ。2ch共通のマナーです。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/08(日) 10:26:01ID:5mwsL2NC> そんなゴミレベルの掲示板の事を言われてもねえ
この掲示板も変わりねえよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 23:35:42ID:Di7Udscyここで自作の地図あげたってどーせ物知り顔でケチつけられるんだからな。
誰も来やしねぇよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:26:46ID:1StNS5NLはは、まさかね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/02(水) 01:55:40ID:1vfcMyS90965名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 11:11:11ID:N+P+0riiそりゃ逃げたんでしょ。
ここにUPしたって、本人に何の益も無いもの。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/07(月) 18:49:17ID:tA370WIuさっき覗いたらまた見れるようになってた。
ほっとしたわー。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 11:09:13ID:UWepwEoh>このダウンロードは2010-01-04 11:16:22 +0900まで有効です。
今このスレを最初から読み始めてて見つけて落としてるとこw
間に合って良かった
見た、すげーな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 11:18:35ID:UWepwEoh0969919
2010/01/16(土) 20:29:53ID:M76Z8dm0更新乙です。
ごめんなさい、書き方が悪かったです。家と家の間は空けなくて良いです。すみません。。
また、地形図では私道が省かれていたりすると新しい住宅地でも5x3軒以上の並びに描かれる場合もあります。
(もちろん実際には、住宅地図などで見ればちゃんと接道してます。)
そもそも1戸が小さい住宅地だと家の数は正確ではなくなりますよね・・・。ほんとごめんなさい。
地形図っぽいもの作成補助ツールはCADのバグでやる気削がれて止まってたけど近々再開します。
あくまで記号や線種がはじめから用意してある、というものですが。
0970駕籠川県知事
2010/01/24(日) 13:41:36ID:ROlDGf3bソフトの話題等のなか恐縮ですが、わたしの架空都市を晒させてください。
まだまだ地名は少ないですが・・・
恵沢(えざわ)県 旧国名:籠挙(かごあげ)
県庁所在地:駕籠川(かごがわ)市
ほぼ真北から真南に向かって海岸線があり、西が海、東が陸となっている。
海には一級河川「駕籠川」が注ぎ、その川は県南東部の恵沢郡桃郷(ももさと)町を
源流としている。
また、県北東部の仰山(ぎょうざん)郡仰山町を源流とする「仰山川」も存在し、
駕籠川市街地東端付近で駕籠川に合流する。
駕籠川市の規模は熊本市程度。
県自体も九州的な比較的暖かいどこかにあるという設定です。
その他の市町村は、今ある限り、下記の通り。
【平野部】
駕籠川市:県庁所在地。一級国道が南北に走り、恵沢谷(駕籠川岸)、仰山谷(仰山川岸)には二級国道ものびる。
市交通局ではないが、路面電車が走っている。
路線は駕籠川大学前〜駕籠川駅前〜県庁前(辻町6)〜追分町3〜桜飾(さくらしか)駅前〜殿原(てんのばる)
【仰山谷】(下流から上流に向かって)
仰山郡砂川町:昔は後述の潔島市同様、養蚕業でにぎわったが、
現在はこれといった産業もなく、ただ国道のある通過地点に成り下がっている。
潔島市:かつては養蚕業でにぎわった。市内には「繭岡」という地名もある。
最近、高速のインター周辺にICチップの工場を誘致することに成功した。
仰山郡仰山町:江戸時代は峠越え前の宿場町で、名前も山を仰ぐに由来する。
【恵沢谷】(下流から上流に向かって)
籠挙上田市:市制施行が平成に入ってからだったため、
長野県上田市との重複を避け、旧国名を冠した。
恵沢郡桃郷町:過疎化が進む町。名前のイメージは「桃源郷」。
以上です。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 04:47:37ID:N2l21+zK0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/26(火) 19:10:45ID:C+itaWjC0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 17:24:13ID:PY9sqSGJ0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/27(水) 18:15:52ID:HXrlXnux0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/30(土) 16:36:12ID:97qtDyjX0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/10(水) 17:52:32ID:C1DtFGdo0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/26(金) 21:39:05ID:i6xlmEDX落書き地図とかでもうpしようぜ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 00:59:11ID:qxX+tBrI0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:02:13ID:qxX+tBrI0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:05:19ID:qxX+tBrI0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 01:08:21ID:qxX+tBrI0982名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 11:13:16ID:UoP4A9Oqこれからもお互い良い地図が書けますように。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 21:01:35ID:nf6PKwCW0984名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/27(土) 21:39:24ID:uFspeheYほらよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/28(日) 16:41:51ID:MXB88QAo乙です!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/01(月) 09:59:20ID:tdWm4Lbt乙
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/02(火) 22:05:57ID:SDW3ogP+0989大森
2010/03/03(水) 19:50:43ID:/E7p31BDhttp://1st.geocities.jp/mapcreation/index.html
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/03(水) 22:24:58ID:Bes7eGsO0991名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/04(木) 15:21:20ID:SvhHS5wTいつも楽しみにしています
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/05(金) 00:28:03ID:Qwfqit7eレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。