トップページgeo
992コメント481KB

∽∽ 架空の地図を ∽∽

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ういっくし01/11/28 14:47ID:qRKZ36Ee
描いてる人いない?1万分の1くらいで。
駅と鉄道引いて、区画整理された住宅地を駅から離れた丘の上に
造ったり、旧道からバイパスを通したり・・・
そんでマンションとか学校を書きこむ。工場とか川沿いに建てて。

こんなことしてる俺って暗い!?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/19(日) 21:18:16ID:J6Zjus7G
過疎ってますにゃー
半月前の勢いはどこ行っちゃったんだ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/20(月) 08:09:21ID:XA+1lC2A
4月だからみんな忙しくなったのでは?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/20(月) 22:10:21ID:5fTy8+6C
こんばんは。大森の人です。
>>867
いえいえ、謝ることではありませんよ。
一つの地図にたくさんの解釈があるのは当然のことですし。
逆にいろいろ出し合うのはいいことではありませんかw

さて、一人で騒いで申し訳ないのですが、更新を報告しておきます。
南部地域に取り掛かっているところです。
08726392009/04/21(火) 00:38:27ID:Ul46wV7Q
>>639

おーい!
三年前の俺よ!
今日の俺も地図を更新中だぜ!
みんなもがんばって自分の地図を追及してくれ!


0873名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 20:13:30ID:a4Rk7PaG
(国名募集)共和国
主な都市
・アクセニャリー・ディナギ(Aksenyalee Dinagi、AD)、首都、人口687万(観光名所のひとつに「ヴィ・アラガデロ宮」がある)
・ベリメリ(Berimeli)、人口67万(人気スポット「ドェガンヤム」はパワースポット)
・ヤメラリ(Jameraree)、人口38万(美人が多いところで有名、また不細工な人でも田舎美人を自称することも)
・マヌフシャン(Manouphchan)、人口134万
・タコナマス(Taconamaz)、人口47万(コイキカ山から見る夜景は絶景)
・エクレロ(Ecou Rello)、人口92万(のんびりした格好の馬鹿なクワープ(河童)の銅像が有名)
・ノマ・ノモス(Noma Nomos)、人口89万
・アイッショム(Aysshom)、人口299万
・アロ(Aro)、人口34万
・ピノ(Pino)、人口17万(伝統菓子、リラパイで有名)


最近では日本料理も人気で、「しゃぶしゃぶハウス」なる和食レストランが
首都、ADを中心に展開している。超うまそうなアツアツの鍋が人気
情報誌「キンク・イラ・ウム・アン(Kink Irra Woom An)」が人気
ウーロン茶をぬるぬるにした飲料「エロス」は(国名)の代表的な飲み物
肛門に葱類を入れると腹痛が治ると信じられている(正座の姿勢で)
日本の企業「三○」の製品が人気
0874名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 01:48:17ID:JHjo0v7/
>>873
国名なんだが、「ナスニェーゼ共和国」はいかが?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 01:52:59ID:JHjo0v7/
ちょw気づくの遅かったが、あれの逆再生ではないかw
「シャナ共和国」や「ウンディネーゼ共和国」とかもいいかも。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 17:59:14ID:Xv6mpPQR
ウンディネーゼにしようかなw
0877名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 00:28:07ID:RkaH/PeM
東都市(はるとし) 人口1700万人
かつては神武国の首都だったが40年ほど前に隣の中山市に首都が移転した
しかし神武国の中心であり続ける

中山市(なかやまし) 人口2300万人
かつては神武国特別府の一都市に過ぎなかったのに
首都が移転してから人口が急増して今や人口密度が2万/kuを超える超過密都市である。

神武市(じんぶし) 人口600万人
特別府の府庁があり国名由来の市で人口もそれなりにいるのに影が薄い

中臣市(なかとみし) 人口200万人
市自体が超高級住宅地。然るべき人間しか住めず成金なんてもってのほか。

新中臣市(しんなかとみし) 人口400万人
こちらは超高級マンションが多い。新中臣市民は中臣市民に対してライバル意識を持っている。

続中臣市(しょくなかとみし) 人口100万人
住宅環境だけでいえばトップレベルなのに東都市や中山市まで最低でも1時間以上かかるためそんなに人気は無い
しかし最近鉄道会社が続中臣市方面の超特急列車を大量増発させたため人口が急増中である

藤原市(ふじわらし) 人口500万人
とにかく住宅地。神武市以上に人口の割に存在感が無い。

のぞみ市(のぞみし) 人口400万人
新興住宅地。しかし高齢化が急激に進行している。

エミリ市(えみりし) 人口150万人
中山市のベットタウン的存在。中山市エミリ区と揶揄される。

雅史市(まさしし) 人口120万人
やはり中山市のベットタウン的存在。市の中心がゴン区なので中山市ゴン区と揶揄される。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 01:19:22ID:RkaH/PeM
並美ヶ丘市(ならびがおかし) 人口200万人
新興住宅地。よく地域コミュニティが希薄なことで度々ニュースに取り上げられる。

桜ヶ丘市(さくらがおかし) 人口100万人
新興住宅地。適当につけた市名なので桜なんて全然ありません。

光ヶ丘市(ひかりがおかし) 人口70万人
新興住宅地。住民の90%以上は他県からの転入者で元から都民だった人はあまり住みたがらない。

青葉台市(あおばだいし) 人口80万人
新興住宅地。同じような一戸建てが大量に存在している。

美しが丘市(うつくしがおかし) 人口60万人
名前に反して工業都市になってしまい空気がかなり汚い。

若葉台市(わかばだいし) 人口70万人
工業都市。ラインの入った坊主&細眉の10代20代男子が異様なまでに多い(女子は他都市と有意な差は見られない)。

栄泉市(えいせんし) 人口90万人
工業都市。人口の約半分は鰍「ずみさかえ工業の関係者。

わかな綾市(わかなあやし) 人口80万人
工業都市。ニューハーフパブの類がやたら多い。

多田野市(ただのし) 人口70万人
工業都市。独身寮が多いためか20代独身男性が異様に多く、発展場がやたら多い。

只野市(ただのし) 人口60万人
工業都市。30代独身男性が異様に多くそのため歓楽街が発達している。

ここまでが特別府の政令指定都市(更に特別扱いの東都市、中山市、神武市を除く)。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 21:52:04ID:rA2j1s/C
架空の都市を考える時、
ネーミングのセンスって重要なんだなあってしみじみ思った。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 20:35:43ID:JnDoexml
>>879
そうだね。
J・R・R・トールキン(指輪物語の作者)みたいに言語を作るぐらいまで極めないとw
0881名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/04(月) 04:35:29ID:ie9Bt+gA
地図製作とはちょっと分流になる話であれだけど。

名前に対してこだわりを持つってのが、いいネーミングをひねり出す必要条件かなと思う。
世の中どんな国、どんな町や地名にも由来があって、
名前があるということはそこに必ず命名者がいる。
他人にとってはどうでもいいように思える名前、場所でも、
当事者にとってはかけがえのない場所、名前であるはずだ。
その場所の状況、由来、歴史を考えて、
そして何よりその場所に愛を持って命名することがいい名前をつける条件じゃないだろうか。
ひいては名前からそこがどんな土地で歴史なのか推察することができるということも。

ま、すごくテキトーな命名がなされることもあるけれど。
由来を探ったらあほらしかったり、逆にアホな名前が後世大げさに解釈されたり。
そういうのも念頭に置くといいアクセントになるのかも。

トールキンの名前に触発されて、誰かの参考になればと思ってちょっと語ってみた。
それでもやっぱりセンスはある程度必要かもしれないけど、
でも世の中全部が全部センスある人がつけた地名ばかりじゃないだろうし。

…当然の話かもしれないけど。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 00:35:15ID:fUYkcLCL
スレ違いなんだろうけど流れに乗っからせてもらって。
>>881は大いに頷きながら読ませてもらったです。
この板に自分がいるのはやっぱり架空の地図をつくってるからなんだけど、そうやってるなかでは地名を載せる時が一番楽しいんだよね。
それは>>881が言ってる通りで、自分が描き出した土地では人々がどんな生活をしているのか、どんな景色が広がってるのか、どんな歴史を歩んできたのか、とか…

そんな事を想像し、それを地名に籠めて表すのが楽しい。

そうしてると、後で地図を見返したときも地名を見ると、あの時どんなことを想像しながらどんな思いでこの部分を作っていったか、っていうのを思い出すことができるんだ。
おかげで愛着がわいてしまってやめられなくなったけどね。

まあ、もちろん架空の地図は自己満足の趣味だから、この楽しさをみんなに押しつけられるわけではないし、理解してもらえなくてもしょうがない。
でも、この流れを見ていて思うところがあったのでスレを汚させてもらった次第。
では失礼。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 01:09:33ID:L/eMsSq1
はっきり言ってしまえばよい

>>877-878
ふざけてんの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/14(木) 22:03:26ID:8YoWQ9cH
それを言ってしまってわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 18:41:15ID:35HTWkny
そんな敷居を高くしてもしょうもない
0886名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/15(金) 19:34:24ID:iqthmFEk
架空の言語を創るのも趣味w
0887名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/16(土) 21:04:05ID:2GvviPqM
理想の都市&県
県:人口200〜1000万、面積4000〜7000km2、14〜16市、10〜12町、2〜3村
西側は海に面し、東側は山。有数の名所がたくさん。南にいくほど青い海、
リゾート地がたくさん、山のほうには高原や湖、夏は避暑地、冬はスキー場あり
各地に温泉、保養地、歴史的な街多数


都市;もち県庁所在地、政令市、8〜13区、人口100万前半〜800万、面積200代〜400km2
市内外ベッドタウンあり、ランドマーク(タワー系、ビル系)あり、水族館、遊園地/テーマパーク、
公園、城、市街地を望む山あり、インフラは新幹線、JR、私鉄、路面電車、モノレール、
(海上)空港、高速道路、都市高速、有料道路、バイパス、港/漁港、なんでもそろってる
駅前デパート、複合施設/タウン、マリーナ、競馬/艇/輪場、ゴルフ場、海水浴場、キャンプ場、
温泉、もうなんでもあり!!
0888名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/17(日) 00:58:42ID:PMslq4Zx
>>887
そこまで行くともう独立国でもやっていける気がするぜ
0889名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 17:10:50ID:WE8S3Bwe
高校地理でちょっとやったけど、
たとえば、新田集落だったところには「新田」だとか、名田百姓村だったところには「〜丸」だとか、
そういった地名の由来が大まかに書かれた本とかHPとかはないのかなあ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 19:37:45ID:whvfErSj
語源辞典みたいにそういうのを効率的に知りたいよね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/20(水) 22:48:01ID:IVwg05Wn
>>889
>>890と同じ理由から、個人的にそういう地名辞典を編纂してみようかと思ってる。
現在自分なりの見やすさを目指してレイアウトを思案中。
何年かかるか分からないけどやってみたいという願望。

ネット上では見たこと(探したこと)ないけど、本なら>>817にある本をお勧めしてみる。
辞書のようになってて使いやすい。
確か、音でも文字でも引けたんだったかな。

ただまあ、絶版だったはずだけど。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 08:10:38ID:2DBPAmcP
wikiみたいなのがあるといいかもね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/21(木) 17:16:20ID:6525nEtn
>>891
>>817は見落としていたTNX
絶版だけど、図書館をあさってみることとしよう。

辞書のようなものをいちから作るとしたら、かなり膨大な量になるよなあ
0894足野県知事2009/05/30(土) 18:26:51ID:Az+4MN63
似たようなことをやっている人がいるんですね。

私は、東北の北のほう(本来は生まれ故郷の北海道の下)のところに
北陽道という島を作りそれの中に六県があります。

足野県
北陽道の中心県で、県庁所在地は常盤市(政令指定都市)。
常盤市は、北陽道の地方中枢都市で、人口は96万4000人。
10年前の合併で、青葉町、大湊村、新浜町、小仏村と合併し、10区を抱える一大都市となった設定です。
こちらは、豊樹氏を倒した樹田氏が作った常盤藩があった場所なので舘県と中が悪く、対立しあうこともしばしば。でも、たいてい、足野県の意見が通る。

外房県
県庁所在市は御賀浦市(人口18万2000人)。
過疎化の激しい県で、人口の35%が高齢者で、逆に未成年の人口は10%に見たない。

舘県
県庁所在地は舘市(26万2000人)。
昔、北陽道管領をしていた豊樹氏残党が作った舘藩が
あった場所なので、足野県とは(以下中略」。

永賀島県
県庁所在地は永賀島市(29万4000人)。
北陽道の日本海側の中心県、舘県とは逆に足野県と中が良いため、舘県人から「足野県の犬」と揶揄される。

大原県
県庁所在地は、昼川市(19万2000人)。
北陽道最北の県、畑と山と海しかない県。
足野県とは中が悪い。

煎馬島県
県庁所在地は、尾真浦市(21万人)。
L字型の珍しい形をした県。
北陽道最南の県、本州とは、仙煎連絡線でつながっている。30年前までは、北陽道と唯一、本州をつなげる県でありまあまあ栄えていたが、飛行機が登場し、常盤市近郊に佐倉宗典国際空港ができてからは、徐々に衰退、今に行ったている。

佐倉宗典〜県の殖産興業を進めた人物、後に、息子の佐倉宗久が佐倉財閥を形成。北陽道では、足野県県庁前に銅像が建っており、そこに住む人々であったら、その名を知らないほど著名の人物。

ちと、やばいなこれ。
0895足野県知事2009/05/31(日) 12:46:56ID:O79+XZl/
新浜→新居浜 ちょっと、まちがった。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/03(水) 15:30:34ID:Wx/ZYLUR
>>894
>ちと、やばいなこれ。

心配するな。KatoWikiにはそんな奴ごろごろいる。
http://comic-ekk.homeftp.org/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php?KatoWiki
0897名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/06(土) 02:31:17ID:/cTEvsWO
一度住民すべての戸籍を作りたいものだ。つまるところ、例えば15万の都市ならば15万人分の人生をデザインしたいのだ。
どこかに戸籍謄本の雛形とかあるかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 00:30:04ID:SSAJfcYt
>>896
ワロス
真面目にやってる人のほうが少ないがな
0899名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 01:01:39ID:BibLTTNG
結構皆真面目にやってると思うがね。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/15(月) 09:03:57ID:WR+bGt7O
つーか真面目にやらない奴ってなんなの?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 17:36:45ID:jjJ6tA2l
俺は紀伊半島をなくして奈良県ぐらいの位置に東海地域を持ってきたような地図に【新大和中央地方】を描いてます。

【都城(トシロ)県】
・県庁所在地は新大和中央地方一の都会がある都城市は人口412万人で県人口は、610万人、都市圏人口は1800万人に達する。
主な市…北都城(キタトシロ)市、茶屋(チャヤ)市、南茶屋(ミナミチャヤ)市、中ノ崎(ナカノザキ)市、南吹山(ミナミフキヤマ)市、西吹山(ニシフキヤマ)市、新吹山(シンフキヤマ)市、香寺(カデラ)市…etc

【深坂(ミサカ)県】
・都城市の都市圏ではあるものの、県庁所在地である海泱(カイオウ)市は日本屈指の都市であり、お洒落な街として知られている。県人口314万人。
主な市…桜塚(サクラヅカシ)市、桜川(サクラガワ)市、美凪(ミナギ)市、漣(サザナミ)市、東漣(ヒガシサザナミ)市、守平(モリヒラ)市、倉橋(クラハシ)市、江須和(エスワ)市…etc

【木田(キダ)県】
近年、ベッドタウンとして急成長を遂げている県であり、こちらの県庁所在地である木田坂(キダサカ)市も繁華街として着々と進化をし続けている。県人口188万人。
主な市…殿杉(トノスギ)市、英(ハナブサ)市、絹染(キヌゾメ)市、十文字(ジュウモンジ)市、国崎(クニサキ)市
0902名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 20:45:13ID:pXDVEF2O
>>898-900
不真面目でサーセン
0903名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 22:15:18ID:F4397VMQ
別によくね?地名が車の名前だろうがアイマスだろうが酒の名前だろうが
仙台市の地名の丸パクリだろうが。

ごめんやっぱイラっと来る

0904名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 22:36:12ID:goZYVeno
小さい頃に架空の地図を描いていたのは確かだが、
さすがにここで披露するほど恥知らずじゃない。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:05:00ID:pXDVEF2O
>>903
あぁ、自分はそっちではなくて、更新停滞してると言う不真面目さですよ。

>>904
(´・ω・)<小学生の頃の架空地図がベースの自分って一体…
0906名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/16(火) 23:14:15ID:F4397VMQ
>>905
ペンギン村の人?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 00:00:03ID:RDqQWiwh
>>906
うーん、残念!
半分独立しようとしてる人です。
地図の描き方が確立されてきたので少しずつ進むと良いのですが…
0908名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/17(水) 14:33:52ID:3JEdrtR3
>>1のハンドルネームの「ういっくし」の由来が

架空都市ちゃんねる→架都ちゃんねる→かとちゃんねる→かとちゃん→加藤茶

だとしたら、ちょっと凄いな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 13:21:32ID:v9Q/avl0
考えすぎだと思われww
0910名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 19:58:17ID:S1oa9CkZ
>>908
あんた>>738だよね?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:39:31ID:ZS9PanPF
>>908
二回も同じネタふってんじゃねえよカス。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/18(木) 23:49:31ID:v9Q/avl0
あ、釣られたww
0913名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 00:27:10ID:UXx+t6hd
>>908
さすが平日昼間から2chに書き込める奴は一味違うな。
そんだけ暇なら地図の一つでも作ればいいのに。
ま、そんなスキルがあるくらいなら何かしら良い職業に就いてるだろうけどな
0914大森2009/06/19(金) 18:37:39ID:hy1rmFY5
こんにちは、大森の人です。
アップロードしたので報告しにきました。以上です。
http://1st.geocities.jp/mapcreation/index.html
市域をガンガン拡大してるのに、未だに河岸の書き込みしてないや。。。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 18:43:39ID:BkC5e/FC
大森さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0916名無しさん@お腹いっぱい。2009/06/19(金) 20:07:32ID:o005KZVO
>>914
待ってたよ!!
今回は新興住宅地、って感じですかね〜
既存地区の細かいところで変更されてるあたりも乙です!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 01:24:26ID:vl/7zzpp
すっごい動かないよ!
ネタがあるわけでもないけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/24(金) 11:52:11ID:Y7L96Z+d
>>914
生唾もんですね!!


出しゃばって申し訳ないけど、

東部の新興住宅地の道路は部分的に省略して書いているようだけど、
国土地理院の発行する地形図をイメージして書いているのなら、
1:25,000は道路をあまり省略せずほぼ全て書いたほうがそれっぽくなりますよ。


これからも、うp楽しみにしてます!
09197812009/07/26(日) 09:26:19ID:ETa4Z65E
もし日本の建築基準法を架空地図に適用するならば、大雑把には、
新興住宅地や別荘地は道幅4m以上・間口2m以上あるということになります。

>>914さんの新興住宅地の一部は、道路と道路の間に5軒あって接道してないように見えるので、
>>918さんの仰るように道路を少し作り直すか、
(道家家家家家道)→(道家家 家家道)となるように、
家屋を道路から奥2軒まで(1区画に4軒並びまで)に減らすとリアルかと思います。
都市部の碁盤状の宅地で、2軒の脇を抜けてさらに奥から別の人の土地が接道するのは、
その触手のような部分が宅地として無駄で税金も普通にかかるので、あんまりないんです。


書き込み規制も解けたので、こちらも地形図風のを描くキットをがんばって作りますw
0920名無しさん@お腹いっぱい。2009/07/31(金) 06:12:07ID:CEeAU5Aa
北海道の地名が好きなので
創作地名も北海道によくある字を使ったものが多いな
幌とか内とか別とか
0921名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/01(土) 14:47:21ID:50yoetMn
>>920
アイヌ語かじればもっと地名作りやすくなるぜ
殆ど当て字だからな
ナイとかベツとかつく都市には川作れよー
0922名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/02(日) 01:58:09ID:smPuVPXt
自分は逆に純粋な日本語で地名つけてるなー。
アイヌ語地名だと身近だからってのもあるけど、なにより日本語って綺麗。
適当に漢字二つ選んで訓読みさせるだけで地名っぽく見えるのもおもしろいw
0923大森2009/08/05(水) 18:20:32ID:sLNxq/CG
地図を更新しました。
>>919氏のとおりに少し区画などをいじってみたのですがいかがでしょうか?
なにかあったらまたコメントいただけるとありがたいです。
参考にします。

ちなみに、北部のハコモノの塊は流通団地を作ろうと思っている場所です。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2009/08/12(水) 05:37:18ID:k4FRe0XN
しばらく来てなかったら更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
自分の力量が足りなくてアドバイスができないのが残念だけどいつも楽しみにしてます!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/14(月) 22:21:33ID:NlY7qnJc
初めてここに来ましたが

まさか同じことを考えている人がいるなんて…

こ れ が あ り 得 な い ほ ど 面 白 い 。
0926大森2009/09/22(火) 18:05:04ID:WyCQTupm
あいもかわらず更新を報告しに来ました。
地元の地図と照らし合わせながら描き込んでます。
描いてみて初めて「こうしたらいい」ってのがわかってくるもんですね。
作業は単調ですが、なかなか奥が深いです。

ところで、毎回更新のたびにお邪魔してるのですが
報告はこのまま続けた方がいいですかな・・・?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/23(水) 02:05:34ID:NUQQCjGo
戻るのめんどいからURL貼って
0928名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/01(木) 14:23:41ID:37vSksWg
>>925
お前は半年前の俺か
0929名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 12:21:04ID:WtsJ3HSJ
大森市、力作なのは認めるけど、はっきりいって全然リアリティが無いので、
「地図を読む」快感が生じない。

まず、地図は歴史の現在における断面図である。という意識が欠如している。
ただいたずらに都市アイテムをちりばめても「歴史の断面図≒地図」にはならない。

どうしてこの地にこのような大きな町が発生したのか
どういう発展の仕方をしてきたのか
これから先どうなっていくのか

そういうことは、地図自体が語っていなくてはならない。
大森市を実例に語るならば、

■山の中の狭隘な盆地にかなり水量のある河川が合流している。
まず地学的にかなり無理がある。盆地の水を集めただけでは年間降水量何万ミリもないと
川はこのように太くはならない。

■河岸段丘の形成
大森市内を流れる河川と市街地の間は標高差が見られるが、段丘でもなく扇状地由来の傾斜でもない、
原地形がどういうものであるのか推測しかねる、これは街の形成とも関連のある重要な違和感である。

■地図外の地理
大森市はやや谷口集落的な性格の都市であるが、上流はどうなっているのか、そのイメージは
作者にはあるのだろうか?私鉄がJRと競合して路線を大森川上流に延ばしているくらいであるから
上流にも大きな町があるのだろう。大森川沿いの物流の歴史、旧街道、川港、の形跡が全く見られないのは
不自然である。

■街の規模
市街地のDID面積から推測するに20万人程度の人口を要しているのではないかと推測するが、
狭隘な盆地をぎっしりと市街地が埋め尽くすほど人口が集中した「背景」が地図に表れていない。
工業都市でもなく、城下町でもない。県庁があるのだから、明治期にはすでに
地方でも有数の規模の都市であったはずである。工業が発展する以前に都市であるには
城下町あるいは門前町あるいは物流の大拠点であったはずであるが、それらが見られない。
この点が大森市のもっともリアリティを欠いている点である。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/03(土) 18:07:46ID:NuPpzKn4
河川に関しては旭川市とか見ると似ていると思う
都市を抜けるとまた谷が続くところも
北から流れてくる川がこの地方の中心河川で元々太いんじゃね?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 02:00:00ID:LynbtJUn
旭川盆地は大森市の何倍も広大、大森市と似ているのは合流具合。
ただし城下町でも門前町でも川港でもない都市としては旭川に似ているかもしれない。

むしろ群馬県の沼田市のほうが山間部の狭隘な渓谷盆地に展開しているという意味で近い。
沼田はものすごい高低差のある河岸段丘で有名だが。

とにかく大森市は大河川の合流地点にあるのに河川と街の関係が希薄。
だから河川敷の利用表現が曖昧。

市街地と河川の間に標高差があって、「市街地が河川に向かっていない都市」としては
仙台市、盛岡市などがある。大森市は規模的にも盛岡市が近いかな

盛岡+沼田+旭川÷3=大森市 かな。

城下町だったらロールモデルと言うか「規格」があるので
リアリティが出しやすい。城跡の利用は
城と堀→現存
内郭→師団本部などの軍用地→大学→大学移転後は各種文化施設
外郭→県庁など官庁街

架空都市はやはり最初の設定が肝心だな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 02:14:37ID:VikUK+QE
やっぱりみんな架空の地図はリアルであればあるほど面白いのかな?

あくまで僕の架空地図の見方なんだけど、自分が今まで見聞きたものに当てはまらないほど面白いんだよね。
一般的に言われていることと違っている時、じゃあどうして違っているのか、何か理由があるんだろうかと悩みながら空想を膨らませて自分の中で勝手なストーリーを作るのが面白いんだ。
それは当然作者さんが意図したこととは全然違っているんだろうけどねw

例えば>>929さんが言っているように大森の地図に歴史が見えないなら、じゃあ見えなくなった歴史があるんじゃないだろうか、とか。
地図は歴史だけど歴史は地図じゃないと思ってるから、その行間を空想で埋めるのが面白いんだ。

だれか解ってくれるかなあ
0933名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 11:23:02ID:DcoBxF2Z
大森市の作者さんはすごいと思うし、よくやってるなぁと思う。
でもあの地図を見ると人工的に作ったいかにもな町だと感じてしまう。
逆に整いすぎてるというか、地理や都市計画に詳しい人が「創りました」って感じ。
でもそういうのってどうやって克服するのだろうね・・・。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 12:05:17ID:A936oxO9
架空地図とは、地理学、歴史学、気候学、考現学、そのほか物流、交通、商業に
、住宅、工業開発、に関する広範かつ微細な知識、風景、風土論の総合力が問われる
「知のトライアスロン」である。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 13:14:33ID:VwoCHZIM
脇から突っ込むけど、そこまでハードル上げたところで、何かスレに対してプラスになるのか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/04(日) 13:41:47ID:A936oxO9
大森市を叩き台にして、レベルアップしてほしいわけ、
架空地図は一生をかけても惜しくない、実に高尚な趣味で
誇りを持って取り組めば、ものすごい文化になる可能性を秘めているから。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 03:07:02ID:/9de5vEz
だったら現実の都市だけ見てりゃいいじゃん
0938名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:39:21ID:6jrt8enL
個人的に大森は本町の辺りが旧市街で、小さな市場町が明治時代鉄道敷設で大躍進して一面の畑だった
駅前が急激に発展したので区画整理されすぎなのかと勝手に推測してました。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 17:40:27ID:6jrt8enL
>>938
たとえば宮崎。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/05(月) 20:53:09ID:pe5nLZrH
北海道の開拓都市とかね。
どちらかというとシムシティ的な街だよね。
個人的にはやっぱり歴史を感じさせるような町並みが好きだな。

sと、架空都市って県庁所在地、政令都市になっていく傾向があるよね。
一度原点に返ったつもりで50軒くらいの集落をつくってそれぞれの家庭環境から練ってみたいな。
もっとミクロな視点で架空都市を創るのも面白いかもね。建物の間取りとかね。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/08(木) 20:01:36ID:jjti+t/+
どうでもいいがROM専多いんだなこのスレ

>>940
その集落の地名は五十軒ですね
0942名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/09(金) 11:08:25ID:/4syDDkn
まあ口だけ君はどこの世界にもいるよね。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/10(土) 09:50:01ID:9zAK1a8Y
架空都市ちゃんねるはシナチョンが入って来て以来、明らかに人が減ったな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/11(日) 10:56:20ID:N6cxoLQ2
そんなゴミレベルの掲示板の事を言われてもねえ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/12(月) 14:36:22ID:yqhqapiX
943
自分の作った街を破壊して楽しむ中国人とか、
下手な日本語で住人をバカにした態度をとり続ける反日左翼とか。
ROMの自分ですら、見てて不愉快になる位だから。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 07:35:45ID:uq1bOe4t
架空都市ちゃんねるの在日うぜー
「ネット右翼が嫌いだから自分は左翼になりました」とか。ハァ?
架空都市を真面目にやらない奴は消えてくれ。ウンコ市とかマジでねーわ。いくらトンスルだからって。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 13:15:18ID:QRgY1Czz
ここは架空都市ではなく架空地図のスレですよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/13(火) 13:50:41ID:uq1bOe4t
>>947
架空都市ちゃんねるって、このスレの派生でそ。
しかし、もはやそれも過去の話なのですね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 05:48:05ID:hpRkgyJb
ここのスレでもそうだけど荒らしみたいなもんだからスルーするに限る。

人の作った架空都市に物知り顔でケチつけたり、政治思想がどーのと絡んでみたり。自作の都市立てては潰してハァハァしたり。

でも真面目に、てか普通に人に迷惑掛けずに架都作りやってる人も大勢いるんだから、スレ自体を否定するのはやめようよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/14(水) 08:05:28ID:VTKXrxEJ
知らねーよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 13:44:55ID:BUkLvcvv
スレ立て主です。
自分でこんなスレ立てたことすらすっかり忘れてて、かなりひさびさに見ました。
8年前、まさかレス900超えするとは思わなかったです・・・
次スレ必要なら立てますがどうしましょう?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/15(木) 19:43:25ID:wlESPkhs
この流れでかw
0953名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/16(金) 00:38:11ID:BA7fkgfM
>>951
すげえ!帰ってきたwww
次スレあって良いと思うよ。
それよりも>>1さんの架空都市を見てみたいんですがw
0954名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/17(土) 04:02:09ID:aKXeOyFX
次スレはいるな。
ラクガキでいいからもっとみんなうpしようず
0955名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 05:06:19ID:WDT0y0XI
初めて来ました。電話番号を戦わせたり、100ヵ国以上のチームが搭載されたサッカーゲームをCP同士で戦わせて、観戦してノートに記録をしたりするマイナーな自分から見ると、なんか親近感がわきました。次のレスも、おながいします。
ワタシも混ぜてくださいな(。・_・。)
0956名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/20(火) 07:28:00ID:WDT0y0XI
連投スマソ、200あたりまで読みました。高校野球の話題がありましたが、私も昔シャーペンやマジックや文房具を使って、一人で野球やサッカーをして遊んでました。ボールは、野球が壊れたネックレスの玉でサッカーはセロテープを丸めた物です。
0957再連投スマソ2009/10/20(火) 07:37:06ID:WDT0y0XI
その文房具一つ一つに学校名を付け都道府県に分けて、地区大会や全国大会を催してました。野球は左手がピッチャー兼守備、右手がバッターで遊んでました。ピッチャーも各校同じだと、つまらんので毎年始めにサイコロでピッチャーのみ学年と球種やスピード等を決めてました。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 07:13:15ID:tuGsPJlx
なんだこいつ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 09:10:17ID:c30iB0lE
955-957の人はこのスレよりも架空都市ちゃんねるの方が合ってるよ。
あそこは野球バカチームと朝鮮人チームしか無いから
0960名無しさん@お腹いっぱい。2009/10/21(水) 15:34:59ID:+5kRJldH
>>957
「その文房具一つ一つに学校名を付け都道府県に分けて、地区大会や」


これくらいでenter押して改行して下さい。それから一つのレスに20行くらいなら
書けますからまとめるといいですよ。2ch共通のマナーです。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/08(日) 10:26:01ID:5mwsL2NC
>>944

> そんなゴミレベルの掲示板の事を言われてもねえ

この掲示板も変わりねえよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 23:35:42ID:Di7Udscy
おまけに過疎ってるしな。

ここで自作の地図あげたってどーせ物知り顔でケチつけられるんだからな。

誰も来やしねぇよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 01:26:46ID:1StNS5NL
大森さんが開けないんだけど…
はは、まさかね。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/02(水) 01:55:40ID:1vfcMyS9
今北産業
0965名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 11:11:11ID:N+P+0rii
>>963
そりゃ逃げたんでしょ。
ここにUPしたって、本人に何の益も無いもの。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2009/12/07(月) 18:49:17ID:tA370WIu
>>965
さっき覗いたらまた見れるようになってた。
ほっとしたわー。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 11:09:13ID:UWepwEoh
>>818
>このダウンロードは2010-01-04 11:16:22 +0900まで有効です。

今このスレを最初から読み始めてて見つけて落としてるとこw
間に合って良かった


見た、すげーな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/04(月) 11:18:35ID:UWepwEoh
大森市すげえええええw
09699192010/01/16(土) 20:29:53ID:M76Z8dm0
>大森さん
更新乙です。
ごめんなさい、書き方が悪かったです。家と家の間は空けなくて良いです。すみません。。
また、地形図では私道が省かれていたりすると新しい住宅地でも5x3軒以上の並びに描かれる場合もあります。
(もちろん実際には、住宅地図などで見ればちゃんと接道してます。)
そもそも1戸が小さい住宅地だと家の数は正確ではなくなりますよね・・・。ほんとごめんなさい。

地形図っぽいもの作成補助ツールはCADのバグでやる気削がれて止まってたけど近々再開します。
あくまで記号や線種がはじめから用意してある、というものですが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。