∽∽ 架空の地図を ∽∽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750744
2008/02/11(月) 07:21:53ID:uz1o0LAeそれは嬉しいですね。
ゲームソフトはこの様なものです。
http://soa.zoo.co.jp/
ドイツのRTSの戦略ゲームです。最初は戦略ゲームとして親しんでいたのですが、
エディターモードで街並みをつくるのがメインに。。
ただ地球半壊後?の世界観で、ロシアか東欧風の建築様式です。(一部米風)
半壊後ゆえほとんどの建築物がボロめなのですが、味のある東欧風の下町
ということで満足していますw
>>748の画像は市の北東部に位置する町工場の点在する下町エリア。
市はいくつかの街区に分かれていて、商業地区、業務地区、それらを取り囲む
居住区(高級住宅地やスラム街など様々)、工業地区、軍事地区などに区分される。
そのうち、しっかりした地図も作成したい。。
他の地区の写真も載せます。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib009763.jpg
上はこの街屈指の高級住宅街。各界の著名人が住まう。
画像右奥には中心業務地区の一部、市役所や中央銀行が建ち並ぶ。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib009764.jpg
上は南部地域にある労働者街(画像手前)と工業団地群(画像奥)。
手前右側には銭湯。そこから奥側に向かって活気溢れる商店街がある。
奥側の右端に見える団地は国営の自動車会社の社宅。
三つの画像は全て雪が積もってるが、積雪は切り替え可。
それから、>>744で書いた人口6000万人の都市圏はまた別物で、
主にワード、エクセル、ペイントで作成中。
そっちはまだまだ構想が発展途上なので載せられないがな。
最終的には両方ともHPを開設して載せたいな。
また長文に・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています