>>418>>434
個人的には「今の架鉄の方向性」「今の架都の方向性」両方あって欲しい。
架空都市、架空鉄道は良作も駄作も、もともと作者の脳内妄想な訳で。
VRSの頃は良くも悪くも色々な架鉄があったとおもうし
門戸が広く、奥が深いイメージだったな。
蟹や架鉄橋などの一連の流れで、架鉄の世界も年々変化をしてきたわけですが
今の架鉄は奥の奥まで行った気がするけど、どうも門戸が狭い。
(というより狭いんじゃなく、昔みたいに活発じゃないから「俺も俺も」という風になりづらいのかも知れんが。)

それに対するパラドックスとしては、今の架都は良いふいんき(←なぜか変換できない)だと思う。
最近の架鉄はトンデモ設定なやつが以前より少なくて、それはそれで物足りなかったりw

そして>>432みたいな設定にも期待してみる。
漏れも造りかけの架都をやってみる。多分>>432に近い感じ。
脳内ではアイディアが出てくるが、Webの技術が未熟で形に出来るかが当面の課題w