タクティクスオウガ 119F 戦慄のアナベルグ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2017/02/03(金) 22:41:54.13ID:oB+tFMSsタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 118F 海賊船長エルリグ
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/gamesrpg/1483812592/
0427助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 13:16:32.69ID:ylsr9ktS0428助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 13:22:15.16ID:f1uZKTDp片手で扱える弓なんて実在はしないけど
0429助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 13:26:41.94ID:aZNcg3Xfの方がバランス的にはよかったな
0430助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 13:50:48.98ID:f1uZKTDp両手持ち自体で間合いは伸びない
イセはデゼールより22%重いので長さは2割増し以下
ので斜めに攻撃が届く程ではないか
0431助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 13:56:32.28ID:Q1VnV3I9オウガって小さいのか
0432助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 14:01:42.86ID:kMjFfsVaけど当然のように重量だけはある、ってこれじゃ確かに駄目だよなぁ
0433助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 14:02:06.93ID:f1uZKTDp両手でもってようやくその威力な剣
大剣:火竜の剣も大剣らしい でも片手装備は可能
0434助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 15:30:34.07ID:N/GiY/b0松野はもうちょっとバランスに配慮するべき
>>426
重量対効果最高クラスの盾が弱いと申したか
0435助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 15:47:44.27ID:efydPWsU防具の中では強いとは思うけど
あくまでも防具の中では
タワーシールドはいいとしてバルダー以降はごく一部のキャラで使うか、下手すりゃまったく使わないんじゃないの?
0436助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:01:48.90ID:szSiekWF0437助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:04:42.72ID:E6S3sWGF0438助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:12:13.50ID:f1uZKTDpコル塗とか聖ランスも2マス目の左右に届くとか・・
0439助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:22:15.04ID:szSiekWF防具として考えてもバルダーシールド装備するくらいなら
カルディア装備したほうがマシまでありそう
0440助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:28:44.45ID:f1uZKTDp剣+小弓とか2刀流とかの使い方もあるし・・
0441助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 16:38:58.55ID:4nPrqjnL0442助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 17:51:30.36ID:A5lAGqmj0443助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 17:53:06.95ID:IsFhgy4X射程1マスの両手武器
0444助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 18:10:04.19ID:kMjFfsVaタイトな縛りで詰め将棋みたいなプレイをしてる時なんか特に
反撃時に仰け反らせるくらいなら楽しいんだけど
0445助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 18:16:18.68ID:ylsr9ktSそれは中々良い感じ。ノックバックも戦術として使える。
0446助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 18:28:17.71ID:f1uZKTDpway1.05 命中-10% Cr率+10% の攻撃するとか
0447助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 20:15:01.00ID:ylsr9ktS相対的に防具を強化するほうが好み。
あとは回避成功後の反撃はクリ率アップにすれば面白いかも。
0448助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 20:55:19.06ID:IQHJh6vxあと誰か言ってたみたく全部両手
0449助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 21:32:38.12ID:3c0XrnLC攻撃できなくてイラッとすることがたまにある。FEHみたいにマップが狭いと特に
個人的には遠距離ほど命中率悪くなるとかで良かったかなぁ
0450助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 21:37:29.14ID:1mo6Mx/Y普通に使いやすく強いのは片手武器で、両手武器はなんか面白みとか趣味に走れるものがあったらよかった
0451助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 21:40:20.17ID:1mo6Mx/Yわかる
攻撃できない(orできるけど命中率が低い)マスがあるのって、ストレスになるんよね
なんでだろうね
0452助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 21:57:05.81ID:IQHJh6vxそれいいね
0453助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:20:47.45ID:kMjFfsVa距離で命中率低下も感覚的に分かりやすいからそっちの方がよかったな
攻撃力低下とはまた違うんだよな
よく知らんのだけど実際の弓矢はどうなんだろ
距離が開いてると空気抵抗だ何だでやっぱ威力減衰するもんなのかな
0454助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:23:40.92ID:IQHJh6vxするんじゃない?
野球のピッチャーが投げるボールだって初速と終速でかなり違うし
まあ矢と同じ減退率かは分からないけど
0455助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:33:25.10ID:EW+vijltクリエイターになってゲーム作ったら教えてくれ
0456助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:47:32.65ID:AHB5d7X8思い付いたままテキトーにぶっこむと必ず失敗する
0457助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:49:34.54ID:QkG5uYsCつか、超山なり軌道とかどう見てもおかしい
射程内ボウガンと同じ扱いにすべきだった
0458助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 22:54:38.71ID:D48gbnHL弓に関してはこの調整がベストだと思う
陣形が整ってて敵と接近する前は弓が強くて当然だから、そのアドバンテージまで弱体化しなくてもいい
0459助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:03:02.53ID:f1uZKTDp0460助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:10:33.83ID:1mo6Mx/Yそれだと弓軌道でもターゲットのキャラの眼前にキャラや障害物があると当たらない(正確に言うとターゲットに指定できない)仕組みだったな
0461助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:28:05.21ID:EW+vijlt強い風が吹けばそれほど遠くなくても風に流されるし向かい風だと飛ばない
野球の打球がわかりやすい
スーファミ時代で出たタクティクスオウガに風向きや命中率低下、クラッグプレスの水辺での足場などを盛り込んでたら何かしらシナリオ削られてるのは間違いない
0462助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:36:06.93ID:EW+vijltてタイトルでまとめ記事があるが松野の嘆きが読める
0463助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:40:27.39ID:IQHJh6vxあとドラゴンの機動力と遅さは何とかしてほしい
ドラゴンはメチャクチャ強くても問題ない
0464助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:54:48.58ID:1mo6Mx/Yゴーレムの機動力と遅さは何とかしてほしい
だが
ゴーレムはあえてそのままでも問題ない
0465助けて!名無しさん!
2017/02/19(日) 23:58:54.52ID:UAqJrqU/なんだかなーってなる
0466助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:45:31.57ID:ngvB22HP両手武器はクリ率アップ
弓は全て両手
弓の軌道はボウガン軌道で統一
距離で命中率減衰
0467助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:47:58.72ID:BEMcdBzb0468助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:50:40.20ID:ofS4/geAますますアーチャー無双ですね
0469助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:50:48.14ID:cBzg6zxZ没イベント入れてくれ
ゴーレムは今のままでいいw
0470助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:51:36.21ID:cBzg6zxZいいね
あともっと柔らかくていいかな、アーチャーは
0471助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:56:49.68ID:ofS4/geAそれで全体のVITを急遽、下方修正した形跡が見られるが、
焼け石に水だった
0472助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:59:00.68ID:T+n4Sj+1よく見るアイデアではフルアクションってやつが一番バランスが良くかつ手っ取り早いんじゃないの
ただでさえ優秀なアチャ子がさらにハーフターンで回すから凶悪さに拍車が掛かるんでしょ
0473助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:59:34.21ID:0OZrJZIB0474助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 00:59:41.70ID:cBzg6zxZあと髭とハゲの方と違う何かが欲しかった
0475助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:21:22.98ID:F/O9WXBu使い勝手の問題よね。
あと>>470にもあるけどアーチャーのVITは高すぎたように思う。
お前ヴォルテールの苦労を少しは知れよと(違
0476助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:23:54.16ID:cBzg6zxZもう少し使いやすくして欲しかった
まあロマン枠で一人は二刀流使ってるけどねw
0477助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:30:05.51ID:F/O9WXBuLのヴァイスですら使えないとなると、事実上、(ゲーム的に)死んでる能力になるよね……
0478助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:32:57.31ID:En1RMkpi水か大地だと段差無視で攻撃できて強し
0479助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:34:23.61ID:eZ/c5JOz0480助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:41:29.29ID:cBzg6zxZ装備で重くなるのだし
0481助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 01:49:30.76ID:F/O9WXBuけどまあ結果だけ見れば消化不良なシステムだった。武器の方が盾より重いし、普通に盾装備した方がマシ、になってしまった。
てか盾で回避率でなく防御力が上がるって当時は珍しかったんかね。ゲームバランス的にはそれ自体は間違ってなかったと思うけども。
0482助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 07:24:33.57ID:qypHU5+W弓>射程2武器>射程1武器+盾>弓>……
という三すくみ的な関係が成立してバランス良かったかも
0483助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 08:36:26.84ID:2x9LwdsWブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
0484助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 10:26:08.48ID:XD7JpA4n盾なんかは10%分のAGIを下げてようやく物理10軽減だから
Wアタなんかは成功するとwayが40%もUPしてしまう
タイマンで攻撃時のみとして半分の20%
ソーマスが騎士より10%やらかい分引いても+10%
だから色々不便にしてるんだろなぁ
0485助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 10:30:56.55ID:XD7JpA4n自分より下のパネルに攻撃する時のみway1.05とかがいいな
弓は自分と相手の高度差で1step/1%で+5%までway変動とかかな
0486助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 10:51:47.79ID:XD7JpA4n斧はあんまり負けてないからなぁ 軽いのはないけど
片手の槌と比べればだいたい威力高いし
0487助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 11:06:39.84ID:cTLiU3Gn0488助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 11:13:01.39ID:FhTHEl5M素人がノリで二刀流してみましたみたいな
0489助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 11:21:49.40ID:XD7JpA4nだから忍者よりソーマスのが上級なのかもな
それを言うたら素手のがだけど
素手は素手で間合い短すぎってもあるか
0490助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 11:52:41.72ID:riCzBL0C色々出てるけどその辺踏まえてんのかな?
0491助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 11:57:00.26ID:XD7JpA4n0492助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 12:20:06.00ID:wh4Jkq7Eただし行動毎にウェイト溜まるシステムなんで二刀流だと増えるウェイトも多い
0493助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 12:20:08.85ID:XD7JpA4n0494助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 12:21:59.84ID:XD7JpA4n低威力高頻度より高威力低頻度のが安全ではあるのか
0495助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 13:24:57.75ID:zBqt63RJ内容的には1.4倍ってのは普通に大きいよ
上でLのヴァイスですら使えないってあるけど流石にそれはないでしょ
0496助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 13:28:14.47ID:T+n4Sj+10497助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 14:27:14.92ID:cBzg6zxZ顔無しで運用するならスナドラ剣二刀流とかw
これならいける
0498助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 14:43:45.69ID:7O4YSkML0499助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 15:21:17.89ID:BEMcdBzb0500助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 16:45:35.67ID:pwqol5W00501助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 17:45:54.82ID:cTLiU3Gn0502助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 17:52:04.64ID:avk4EytA0503助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 17:56:36.75ID:En1RMkpi一発目で瞬殺しちゃいそうだけど
ヴァイスが火なら火竜の剣二刀流とか鬼強そう。試したことないけど
0504助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 17:57:00.30ID:T+n4Sj+1もしくはイメージ気にしないのであれば一撃目をカルディアにすると少しは安定するかな
狙って4分の1を出せるわけじゃないが
0505助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 17:57:41.87ID:RuQIwtw1これなら属性武器一刀流+オーブで行動の回転率上げた方が良いよな
やっぱり、せめて一撃目は1.0倍で良かったと思う
0506助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 18:16:56.59ID:XD7JpA4n8-6にするだけでも攻撃力の高いメイン武器の
割が高くなるので若干威力上がるし
0507助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 21:47:02.06ID:ngvB22HP0508助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:04:18.20ID:cBzg6zxZ装備残り二枠はどんな感じ?
0509助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:07:25.11ID:zBqt63RJ0510助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:23:38.30ID:En1RMkpiフォルカスとかザパンの一撃の方が強い
まあ、ウイングリングとオーブつけて敵の後衛を狩りにいく分には使えるレベルだが、突っ込ませるのも怖い
0511助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:24:00.37ID:XTmLo30n0512助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:29:17.85ID:XD7JpA4n0513助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:31:43.29ID:cBzg6zxZリザレクション→鉄砲玉→リザレクション→
0514助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:39:54.49ID:sQ8fDLP70515助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:40:40.45ID:IIyud0kO0516助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 22:47:48.72ID:yNUTazeh0517助けて!名無しさん!
2017/02/20(月) 23:32:40.34ID:0t+qOMnM0518助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 00:17:32.24ID:sQJ4xAsW本当はファイアワンドと回復の杖と言いたいんだけど
それだとあまりにも剣聖の2つ名が不憫でw
0519助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 00:59:06.55ID:xdAK5cyK効率だけに目を向けると突き詰めればペトロとクレリック法で無双するのとあんまり変わらない
0520助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 01:02:31.20ID:f7vY7LJnダブルアタックは楽しむという観点では全く使えないわけじゃない
0521助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 08:42:37.38ID:GWj7CP/0この気持ちはよく分かるわ、俺も自分ルールで
ギルミルの自前の武器は最後まで変えない
デニムにロンバルディア+青光+ボウガン
完全に自己満だけど、ユニットに敢えて特徴をもたせて
それに併せてプレイするのが楽しい面もあるからね
0522助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 12:12:04.28ID:XdCUyicK0523助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 12:13:50.88ID:FKxKmgnj0524助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 12:55:47.29ID:85C9qe1Tこれも一つのこだわりか
0525助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 13:21:22.53ID:82B1J/b0固められて的になるデニムなんか嫌だから俺も外さないが
0526助けて!名無しさん!
2017/02/21(火) 15:05:59.55ID:85C9qe1T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています