トップページgamesrpg
1002コメント229KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 66章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:59:12.69ID:zX7W6ApV
前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 65章 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461331439/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0622助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:04:42.66ID:q80QTbeZ
ズバシャッ
ピシューン
0623助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:11:53.38ID:mLcuvgyP
ノーリセのつもりだったのに六章でカリンがガルザスの再移動で死んでリセットしちまった
わいは弱い男やで……

以後ワンリセットプレイに変更して続行
0624助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 01:19:01.13ID:oAbSXlOi
18章のピロンでツーリセットプレイに変更されるにライブリング一つBet
0625助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 02:06:12.63ID:+jWW5Coz
>>621
あの章だけはめんどいしNPCを使えるのあそこくらいなんで勘弁してくれ
まあ元々書は一切使わんけどな
書なしプレイだとバトルアクスが一番恐ろしい武器だったりする
0626助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 02:10:26.99ID:2QjJVMJh
回数なくて武器レベル高いが地味にいい武器だ
0627助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 09:13:30.73ID:wMFpMMqi
IFの後にトラキアやると「かつぐ」のリアル路線に戸惑う
仲間との絆で全力パワーアップ!からのいや普通に重いし邪魔です
0628助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 11:01:12.44ID:wWFRmJ9c
https://goo.gl/KUTNCr
これ見ると何が原因か分かるけど、、
0629助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 15:34:57.12ID:y/sdSPPz
かつぐとは言うけど実際は担いでないんだろ?
GBAから救出って名前になったけども捕獲がなくなったからだろうな
0630助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 15:41:13.47ID:2QjJVMJh
しかし体格に依存
0631助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 15:58:05.35ID:oAbSXlOi
トラキアのかつぐは衝撃だったけど
GBAの騎兵の救出が体格大きい程小さくなるのも印象に残った
0632助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 16:44:24.37ID:mLcuvgyP
>>623
七章終わりに出てくるコープルがバルキリーで生き返してくれると脳内補完することにした
七章のカリンは幽霊だから山中にいて戦闘に参加しない

ちなみに今ダルシンも死んだけどこっちは別にいいや
0633助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 16:53:15.44ID:t9Yocs9p
これ普通に進めて鍛えたりアイテム集めたりすると評価はどの辺狙える?稼ぎの程度にもよるだろうけど
0634助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 18:40:52.17ID:XgINVBTC
騎兵は25固定
そこから本人と相手の体格を引いていく
だったかな
トラキアより忘れたwww
0635助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:51:26.88ID:3v8C9pGA
>>633
稼いだらE確定
0636助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:51:33.26ID:eXtyK0nD
かつぐ+人交換+再行動のお陰でユニット移動の自由度がめっちゃ高くて楽しい
あと一歩足りない!死ぬ!って場面がだいぶ無い
0637助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 19:55:25.82ID:lVn+LP8V
ピロン♪や初見殺しこそあるとはいえ、なにかあっても自分のせいって感じで良いよね
嫌な理不尽さが少ないというか
上手く行ってもミスっても、基本自己責任だから楽しい
0638助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 20:24:02.66ID:t9Yocs9p
>>635
サンクス
やっぱそんなもんなんか
0639助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:27:45.18ID:ljnUcFF9
このゲームの評価はワープフル活用前提みたいなもんだから
0640助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 21:31:23.35ID:80K0RHdC
かつぐは徐々に弱体化されてったな
やっぱプレイヤー側だけお手つきを無効にできるってのは反則なんだろうな
0641助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:46:05.86ID:QpLAe2Rd
人交換武器交換の自由度高くていいよな
他シリーズだと交換の自由度低かったりするからとりあえずその確認から始める
0642助けて!名無しさん!2016/12/10(土) 22:56:14.42ID:5bMuxYrl
普通に進めたらD
普通に急いだらC
0643助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 04:19:02.11ID:BgXKsYvP
普通ってなんだ
0644助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 04:42:46.80ID:zrtSf8dU
>>629
「かつぐ」の名称は元ネタのプラトゥーンリーダーに倣ったもの
イメージとしてはおそらくこんな感じかと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1088005.jpg.html

なので、GBAの「救出」ってのもうまい訳だと思う。所見では担ぐだとわからなかった身で言うのも何だが
0645助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 11:24:10.34ID:yVwR2Kuv
精子はふ通に進めたら帝国に追い詰められゲームオーバなのかな
0646助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:09:04.87ID:Lk5t+d/Y
誰の精子だよ
0647助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:17:09.30ID:BgXKsYvP
随分ミクロな戦いだな
0648助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:51:32.82ID:ElS9KFa+
>>643
稼ぎだけを目的をしてターンを大量消費しないとか
ガン待ちでターンを大量消費したりしないとか
0649助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 13:58:10.12ID:LsO//JH7
ワープ縛りでアーチを攻略するのはどうするんだ?
俺は枯らすことしか出来ない。特に5月の雨とか
0650助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 14:25:40.98ID:BmDBBnZ/
スリープ
0651助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 14:41:31.90ID:hUjOcrdJ
オルエン加入以降はサンダーストームでいいやろ
それまでがつらい
タフガイの世界
0652助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:15:51.40ID:ElS9KFa+
10章はダグダ壁にしてなるべく早く枯らす
どうせオルフレ撤退を待たなきゃいけないし
13章はアーチが密集してないのでどうにでもなる

14章以降はオルエンを魔力重視で育成してサンストだな
アスベルメティオは14章で頑張れば出来るかも?
0653助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 15:55:27.52ID:TvhSfTJd
その気になれば10章でアスベルメティオも出来るよ
今までの苦労は一体…?ってくらい難易度ガタ落ちするんで周回プレイ時の遊びの一環にどうぞ
0654助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 16:13:43.23ID:zugvn04n
頑張って花京院でヨツムン100発の修行をこなせば終盤のアイアンアーチすらも簡単に落とせる
それどころか24章のダークマージも暗殺できたりして超たのしい
0655助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 16:39:40.68ID:gT9n2aRH
ヨツムン100はきついな…
0656助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:35:08.76ID:b3eQcA3k
10章のアーチはアスベルフィンあたりの回避力高いキャラなら以外と接近し易いよな
何台か制圧するだけなら無視できるのもあるし
オルエンはアスベルにウインド持たせて砦で避ければ勝手に帰るとして
一番のリセ要素は盗賊の行動と飛び回ってピロンする上級職よ
特に盗賊は全速力で動いてレスキュー盗ることもあれば一歩も動かないこともあって不可解すぎ
0657助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:37:58.57ID:5NGgXXQa
ヨツムン即換金なんで花京院の分はありません
0658助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:41:32.63ID:U+f4qiFe
ヨツムン換金用アイテム扱いだったけど
例え初期パラのままでも魔法床&必殺で一部の魔戦士すらワンパンできることに気付いてから一冊はキープしている
まるごとバックアップさまさまだ
0659助けて!名無しさん!2016/12/11(日) 19:57:25.43ID:ElS9KFa+
HP46守備13魔力4しかないドライの悪口はやめるんだ
0660助けて!名無しさん!2016/12/12(月) 13:24:22.23ID:NjlYFJKs
ドライ舐めてるとやられるぞ
ダグダとは違う
0661助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 12:24:15.16ID:0VG+RQVb
敵にバサークかけると他の敵が殺してでも止めようとかかるのが笑える
0662助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 16:11:53.06ID:ZqrjOGG4
くっくっく、暗黒神の手先どもめ
仲間同士で殺しあい、その血を12聖戦士への貢ぎ物とするがよい
0663助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 17:01:24.36ID:GiKUusra
ラインハルトにバサークかけた時のみじめさは怒りすら覚えるわ
0664助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 19:14:50.17ID:gPvPR89r
>>662
おはアウグスト
0665助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 20:30:57.78ID:NSgu0+xw
誰かにレストしてもらうまで一生狂ったままでしょ?
こっわ
0666助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 21:13:47.70ID:zMLsaoua
バサークは聖戦でフィーが剣持ってきた時は何じゃこれ面白いやんけと思ってたけど
トラキアでラインコックが普通に出してきて戦慄したわ
0667助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 21:56:53.15ID:BNKxrVAj
10章でアスベルメティオはきついな
ワープを使うのならアスベルでラルゴを殺してさっさとクリアするけど
0668助けて!名無しさん!2016/12/14(水) 22:01:55.67ID:BNKxrVAj
リセット無しで普通に進めれば評価Aが限度
それ以上を狙うのならリセットして確率に賭けるような運ゲーになってしまう
0669助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 01:01:24.68ID:YM0ZybNA
1ターン目にボス撃破出来なかったらリセット
これを解禁するだけでもSなら簡単に満たせそう
0670助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 02:35:54.04ID:GZIhgRcG
評価Sなんて普通に進めればまず無理だと思う
簡単に出来ると思うのなら評価Aを取ってからの話だね
0671助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 11:13:38.25ID:4CP8wDwV
好きなキャラ育成思う存分しながら在庫整理が大変なくらい盗みまくり捕縛しまくりが楽しいから評価とは無縁プレイ
0672助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 14:46:13.35ID:YM0ZybNA
SSS評価を基準にして考えようとしたが
3ターンまではリセット化にしないとダメだった
逆にここまで緩くすればほとんどターン増えずに済むが
0673助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 20:54:23.34ID:GZIhgRcG
そもそもSSS評価を狙う意味が無いと思う

ゲームを楽しむと言う本質から外れて
ひたすらターン数を縮めるだけの無味乾燥プレイになるだけだろう
0674助けて!名無しさん!2016/12/15(木) 23:16:01.48ID:YM0ZybNA
例のキチガイくんでしたか
こりゃ失礼しました
0675助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:09:41.72ID:+HNUGSYk
えらく懐かしい奴だな
まだいたのか
0676助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 00:14:00.51ID:aSyZzfF+
ここも本スレも
同じ奴らで延々と回してるって事だな
0677助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:16:11.79ID:9pF5RNTD
カリオンのエリート剣入手イベントって
幼子への贈り物を嫁に託して戦死した父とかそのあと子の成長を見れず病死した母とか
その二人から剣を預かってやっと渡せたセルフィナとか色々と物語があるんな
当時は「エリートの剣だやっほー」しか感想なかったけど今やると色々感じるわ

まあ剣自体は変わらずそのままフェルグスあたりに流れるんだけど
0678助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:26:27.03ID:7L0H74H6
剣にもっとカッコいい名前付けて欲しかった
0679助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:28:35.98ID:Z2LshKVU
ウード「呼ばれたような気がした」
0680助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:30:00.51ID:EcenJVrc
エリ剣入手時点でカリオンがそこそこの強さなら
入手してそのまま暴れられただろうけどな
8章だけじゃ厳しすぎる
0681助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 16:55:56.38ID:E7hlM0j1
逆に弱いからエリート剣で鍛える
0682助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 17:29:30.36ID:Zs8MP/ue
守備+5というのがどうも選ばれたエリートというより過保護の剣というか、
お坊っちゃんの剣というイメージなんだよなあ。
0683助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 17:43:01.11ID:N07mBCR/
守備+5と経験値2倍は低レベルキャラの補助アイテムと言う感じだね

9章でエリートの剣を装備してアーチを枯れさせるのが上策かな
0684助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 18:07:07.50ID:9mcjmwRu
カリオン育てるなら貰ったエリ剣で向かってくるソルジャーを適当に狩って少しレベル上げるわ
アーチ枯らしに使うのは最悪1回残っていれば良いので下手にケチるのは逆に損
0685助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 18:09:35.70ID:v04Z3S+O
>>677
そう書くと確かに胸が熱くなるな
0686助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 18:25:57.09ID:N07mBCR/
カリオンを育てても使う所が余り無いな
騎馬系は城内戦では大幅に力が落ちるから育てるユニットを絞っている
0687助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 18:41:19.41ID:n/4cpq9i
それでもカリオンはインチキなくらい必殺出すから城内戦でも火力には困らないよね
0688助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 19:01:23.02ID:EcenJVrc
こらこらキチガイに触れるな
そのせいで以前酷い目になってるんだから
0689助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 19:10:51.40ID:+HNUGSYk
モブ敵も普通に持ってるよくわからん武器
0690助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 20:02:40.88ID:Xw5uytPE
カリオンはもったいないよね9章で出番かと思いきや温存してしまう
狩りはヒックスにwww

>>683
上策はメティオです
0691助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 20:12:36.57ID:gUlWbP8Y
マリータって素直で可愛い所ありますよね。
確か13ステージあたりで、5話の洗脳魔法から
目覚めてるんでしたっけ。
エーヴェルの事を「お母様」と呼ぶとこ。正直でよろしい!

リーフ王子は無傷では済まない命運を背負ってて
忙しいな。
0692助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 20:16:27.84ID:gUlWbP8Y
ダルシンは正攻法で会話というか、普通に話しかければ
味方になってくれるよ。
3章のコープルかユベロって子供を保護すべきだったと思うんだけど。
そういえばリフィスも牢屋の中に同行してたっけ?
0693助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 20:34:59.06ID:N07mBCR/
アスベルの炎レベルは50だから
200発もファイアーを撃たないとメティオが使えない
流石に9章までにそこまでは育てる気がしないな
0694助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 21:20:25.17ID:N07mBCR/
ユベルを助ける→4章でリーフがダルシンに話し掛けると仲間に出来る
コープルを助ける→7章の最後でワープが貰える

リフィスはリーフと一緒に捕まってしまう(手持ちのアイテムは最大14個まで持ち込める)
0695助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 22:43:19.38ID:zc86DzY2
杖が失敗するの勘弁してほしい
回復が運ゲー要素になるとかないわ
0696助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 22:45:51.18ID:eLonzfXt
リペア空振りは正義
0697助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 23:06:05.22ID:9mcjmwRu
杖の回復なんて杖のレベル上げだしなあ
回復は高性能リフで特に困らん
0698助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 23:24:09.01ID:MY9u03ET
うちの小柄なシスターを拉致るのやめてほしい
0699助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 23:31:25.88ID:BQ6nMYFh
トラキアに限ったこっちゃないけど
薬飲みながらダッシュが基本だわ
ゆたゆたヒーラー待ってたら絶対なんかぶっ壊される
0700助けて!名無しさん!2016/12/16(金) 23:43:07.84ID:VbWBYWor
傷薬有能だからな
道中みかけたらとりあえずぶんどっとく
0701助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 02:54:28.95ID:LwKeJ/v4
では杖使いの仕事は?
というと捕縛デバフ
0702助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 07:13:56.82ID:uNa+Ebmu
そりゃサイレスとスリープが仕事でしょう
0703助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 07:32:03.62ID:gFRPU9Cz
一本目のスリープ売っちまったぜ…
やり直しだ!
0704助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 10:17:54.92ID:zlQUUSsx
>>686
屋外馬上では槍か斧のみ、屋内と下馬では剣のみ
そんな武器レベル的に不利な連中に対して、外でも中でも乗っても降りても延々剣振ってられるカリオンは一味違うだろ
0705助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 10:23:28.12ID:3pPKY4km
スリープ売るとかもったいないやろ
0706助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 11:24:47.04ID:z7uMXGRb
十章でアーチ必殺でハルヴァン突然死
聖戦士の書が行き渡らなかった間隙を縫っての惨劇だった
一軍キャラが死んだのは初めてだ
こうでなきゃ面白くないな
0707助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 11:27:25.66ID:Pxt2fJyj
カリオンを槍で育てた猛者なんだろ
あれはFEだと良くある
わざと相性の悪い武器を持たせていてる手法
0708助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 11:46:15.95ID:YVRwpz1+
ロングアーチで苦労したのは最初の内だけだね
ワープが使えるようになると強いユニットを飛ばして終わりかな
0709助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 11:59:54.97ID:gFRPU9Cz
カリオン便利だよな
槍鍛えておけば剣は簡単に鍛えれる
0710助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 12:50:24.20ID:YVRwpz1+
カリオンを入れる枠が無いんだよな

この時点でフェルグス・フィン・ナンナ・ブライトンがいるから
騎馬系はもう充分で経験値を振り分ける余裕も無いな

オーシン・アスベル・杖系・盗賊・カリンは攻略上必須だから
どうしても騎馬系に皺寄せが行ってしまう
0711助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 15:01:58.23ID:86tRS0QJ
ブライトンを入れてあげる優しさに全米が泣いた
0712助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 16:03:05.65ID:gFRPU9Cz
フェルグスとオーシンとブライトンは無理して使わなくても…
0713助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 17:18:35.15ID:D7Z5RdIw
オーシンはプージの印象に助けられすぎなのと
怒りの発動が簡単なお陰だね
0714助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 18:44:19.94ID:zkqutipt
盗賊とカリンも鍵開けとタクシーだけでも別に構わんしな
杖だって特別育てなくても問題なくクリアできる
0715助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 18:47:13.39ID:CLEaZd5Q
杖未使用縛りはキツそう
0716助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 19:17:46.11ID:z1DEQJWX
敵のリワープ失敗を見ると微笑ましい
0717助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 20:16:45.13ID:YVRwpz1+
騎馬系は必須では無いけど盗賊とカリンは必要だろう

トラキアは平野が少ないから
騎馬系よりもオーシンやアスベルの方が使い易い場面が多いと感じる
0718助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 21:03:11.88ID:XYsFhSn/
全体通した鍵開けの重要性に比べて該当ユニットが三人ってのはちょっと少ない気がする
しかもそのうち二人は外伝加入っていう
まあ未情報でもたいていリフィスは入るけどパーンはわりとしんどい
0719助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 21:34:16.02ID:YQgJCNNI
>>716
わかる
0720助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 22:41:39.50ID:YVRwpz1+
外伝と言っても、2章外伝(リフィスが仲間に加入)や12章外伝(パーンが仲間に加入)は、
普通にクリアすれば自動的に進むからね

14章外伝や24章外伝みたいにワザワザ行く所とは違い、ほとんど正規ルートに近いな
0721助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 22:57:19.22ID:HyPrNQfI
そして現れる血色の悪いダグダとエーヴェル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています