トップページgamesrpg
1002コメント229KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 66章 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2016/09/30(金) 11:59:12.69ID:zX7W6ApV
前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 65章 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461331439/
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0722助けて!名無しさん!2016/12/17(土) 23:16:19.43ID:YVRwpz1+
8章外伝(ダグダとタニアが仲間に再加入)は
重要アイテム(ネールの書・レッグリング・怒りM)があるから行こうよ(笑い)
0723助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 00:19:00.61ID:g8fyJ0LA
ドライはダグダさんが中の人の場合もあるのに
何故、突撃のスキルが付かないのか
0724助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 00:34:09.87ID:vwuVy09b
>>723
マーティとダグダのデータが入れ替わったんじゃないの?
0725助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 01:25:29.06ID:vE+vm6sv
フレッド緑化したターンでいきなり死んだワロタ
これでオルエンもヘイムの書もサイレスも取れねえやいよいよ面白くなってきたぞ
0726助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 01:27:57.06ID:SD4bTBj+
フレッドが魔戦士化したのかと思った
0727助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 01:29:33.89ID:J5i24Crv
イリオス「ちっす」
0728助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 01:49:42.98ID:vwuVy09b
11章はロングアーチが出現する2か所に
ワープで予めユニットを飛ばして抑えておけばOK
0729助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 04:34:47.51ID:vzuI4Qk7
トラキアは地味だよなー。
敵も味方も。
0730助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 05:47:24.32ID:O2sOsgxO
寿司屋
「へい、らっしゃい!」
0731助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 13:38:53.04ID:Dmfx7x9h
二択別れのとこ、いつもイリオスルート行くんだけど今回もイリオスルートにした。
0732助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 13:45:43.13ID:vwuVy09b
ミランダルートの方が攻略的には楽なんだけどね

ただ、16章が離脱マップだからターン数は余り縮められないな
0733助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 13:55:38.88ID:Dmfx7x9h
20ターンのほぼ制圧状態で、コノモール増援きたけど、よく調べたら重さ20のスリープの剣とれたんだね。
スリープの杖かシーフの杖で。その1つで残り2つも。
忘れてて、倒してしまった。
ミランダルートもやってみたい気がするけどね。
0734助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 14:29:10.74ID:vwuVy09b
スリープの剣は重いし、いまいち使い道が無いんだよね

敵を眠らせるよりも、さっさと倒してしまう方が面倒が無い場合が多いな
0735助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 15:44:50.65ID:eGjC57mU
味方が使う分には微妙だけど
敵に使われると面倒な武器が多いのがトラキアだしね
0736助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 16:02:09.61ID:EwDitAsS
それでなんでキチガイくんはこのタイミングで復活したの
前回消えた理由も不明だし
0737助けて!名無しさん!2016/12/18(日) 16:13:58.14ID:iJffZMeK
自己紹介かな
0738助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 00:17:42.23ID:uI9ZCKeT
タニアは書なしでも6ピンたたき出してくれる良い子
一方ロナンは・・

ボウファイターって男女で初期移動力違うのね
今更気がついたわ
0739助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 00:30:53.91ID:WOsZWKmZ
移動力が7のロナンの方が何かと使い易いけど
戦闘よりも運搬や宝箱の回収みたいな仕事の方が多いな
0740助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 00:52:43.01ID:uI9ZCKeT
どう見てもスキルや再移動があるロナンのほうが強そうだけど
実はタニアのほうが安定した強さがあるのは面白いところ
0741助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 01:35:41.40ID:wtsv+JT3
タニアは支援も強力だからな
0742助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 06:07:12.72ID:rr+cXLza
運と力が上がらないの勘弁してくれ
0743助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 07:31:38.52ID:ViSQ0413
ロナンは最初に公開された
グラとスキル見た時
ファバル並みの強キャラに育つのかな

と思ったがHP低すぎて壁越し攻撃も怖くて出来ない
雑魚に育った
0744助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 07:56:17.99ID:fiTWtodR
ロナンみたいな性能のキャラすき
ピロンの星も多いし、面白い性能だと思う
0745助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 10:39:32.13ID:gDdA5raU
>>28
俺もロナン好きよ
ああいう不安定キャラもいないと困る
0746助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 11:41:43.25ID:f/Nhc9cS
書でカスタマイズが出来るゲームシステムだから、2周目以降に輝けるキャラ、それがロナン
0747助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 13:18:56.30ID:TuPb+2rW
ワンリセットプレイ13章
一ターン目ワープでリストを殺すも
次敵ターンでいきなり湧いてきた第20兵団にレンスター兵壊滅
更にワープで増援を送るも武器耐久より敵兵の数が多くターラ陥落
以後ツーリセットプレイに移行

というかリスト殺したら20団出現フラグ立つとか反則だろ
ネット情報あてにならねー攻略本欲しい
0748助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 13:28:38.24ID:SxP97n7c
なら増援塞ぎとボス撃破を同時にやればいいじゃない
0749助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 13:30:54.82ID:DHscqcRi
リセット制限してんのに開幕ワープとか無茶すんな
0750助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 14:25:43.08ID:4e7S8mpp
レンスター兵から武器奪えばグレイド単騎で普通に耐えるやろ
そもそも丸腰でもそうそう死なんし
リセットするとしたら王子ここはもう十分です発動
0751助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 14:34:46.93ID:rr+cXLza
一本目のワープ使うとこって12章と外伝ぐらいだがな
0752助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 15:03:27.84ID:TuPb+2rW
>>747
と思ってたけどそういや離脱マップだったんで
リーフと周辺兵だけとっとと逃げてワンリセット続行
民家全く訪れられずセルフィナ以下が捕虜になった
それは別にいいけど育てる予定のマリータが全く育たず主要武器がだいたいぶっ壊れたのが痛いなあ
次がいよいよヤバいけど何人死ぬかな
0753助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 15:17:55.70ID:jcMT/DkE
攻略本ってパーフェクトとか最終とかじゃなくて普通の攻略ガイドブックで問題ない?
違いは大きい?
0754助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 15:45:01.89ID:SxP97n7c
14章でグレートランス即死に怯えながらマリータを育てるが良い
緊張感あって楽しいぞ
0755助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 16:20:33.93ID:9n3SM6fn
データ的にはパーフェクトのやつがいい
足りん部分もあるが
攻略的には期待するな
0756助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 16:26:40.94ID:jcMT/DkE
さよですか。仲間と宝と外伝さえ取り逃しなきゃいいんだけど
0757助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 16:26:54.46ID:QCp3N3Ib
トラキアは攻略サイト充実してるから本見るよりそっちの方がいい
0758助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 17:18:50.95ID:WOsZWKmZ
攻略本はファミ通の【ファイアーエムブレムトラキア776パーフェクトガイドブック】がベスト
ファミ通のは基本情報は大体フォローされているから、自分でアレコレ考える手間が省けるだろう
0759助けて!名無しさん!2016/12/19(月) 17:22:44.92ID:WOsZWKmZ
>>752
13章は最初にリストをスリープの杖で眠らせて
ターラ城の上の4カ所の第8軍団の増援ポイント(上1左3・8・9・10)をレンスター兵で
塞いだ後にワープでユニットを飛ばしてリストを倒せば、
第20軍団は離脱を始めて右側から出る増援(上6右1)も止まる

マリータとかオルエンを離脱する第20軍団や増援の第8軍団を使って
経験値稼ぎをさせておくと後々楽かもしれない

最短攻略を目指していないならマリータは15章で経験値稼ぎするのが良いかな
流星剣を習得するイベントが11ターン目で、それまで時間があるから
ヘズル・ネール・ダインの書を持たせておけばレベルアップ時に守備力とHPが上がり易くなり
やられ難いユニットになるよ
0760助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 11:02:19.37ID:eftS2FgS
耐久が低かったりして道中で育て辛いキャラは14章の防衛ポイントに限るな
サウンドルーム出したときもここでマチュアの剣bまでやった
0761助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:26:04.46ID:+2NMfUZ8
王都解放クリアした。
リフィスと踊り子で片っ端から盗みとりして、クリアできたわ。
市民勝手に歩きだして、兵にやられるから苦労した。
昔は階段塞いでワープで左に数集めて一人一人担いでおろすプレイしてたけど、
途中セーブなかったら、おそろしいや
0762助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:28:30.03ID:vZ0v2Z+b
一人ずつ担ぐ作業ってどこかミスる要素ある?
0763助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:42:12.63ID:+YofIwYE
ゼーベイア解放は現役の時は副官にそれぞれニックネームつけるくらいはリセットした
ジブリ・ニセ美形・爺・ナナメ顔とあとなんだっけな
50ターンだか過ぎて全員離脱し始めてリセットとかてやりを使いきらせてノーマークだったレンスター兵に「壊れた槍」で市民を拉致されてリセットとか
最後の最後にタニアが突撃死してリセットとかまあ色々やった
覚えてるもんだなあ
0764助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:47:47.69ID:a3HFepjI
スリープ剣で一人寝かすだけで楽になるのに広まらんな
0765助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 23:52:33.12ID:z/CsKpmg
ゼーベイアを仲間にする条件が厳し過ぎるから何時も倒してクリアしている
あんなパズルみたいな面を誰が考えたんだろう?
0766助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 00:15:53.73ID:5IrSyRjN
盗むと武器を受け取りにいくけど戦わなくなるんだっけ
0767助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 02:24:34.29ID:Qgc8hAH6
スリープの剣を使って8バカを通路の片側に並べれば市民を解放するだけで終わる
0768助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 07:18:38.88ID:OygHCo0q
ますます森ルートをやらなくなる…
0769助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 07:46:59.77ID:PDB/PGgJ
森ルートでもスリープの剣は手に入るぞ
一本しか手に入らんが8バカを眠らせるだけなら十分だしな
それ以外で必要な場面もないしね
0770助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 10:14:38.30ID:cbi9M99O
以下月光Mの有用性を考えてあげるスレ
0771助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 10:16:17.49ID:gsr3La4f
>>770
上級加入で叩き上げフェルグスに見劣りするデルムッド用ってのは?
0772助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 10:21:57.89ID:MLvF3hzL
ラインハルトのイシュタル失恋&聖なる剣くれるあたりの描写くっそすこ
加賀天才だわ
0773助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 11:29:25.46ID:MLvF3hzL
サラ「ねぇ、ラインコック(直訳:裏筋)お外に出て来てもいい?」
0774助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 11:48:00.80ID:zbQtOQel
月光Mは誰でもメインアタッカーになりうるスキルだぞ
ガルザスマリーダだって月光剣なければ
レイドリックを無理矢理倒すのは厳しい
0775助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 13:03:38.30ID:5IrSyRjN
アーマーキラー追必で厳しくはなかろう
0776助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 13:09:49.98ID:dzY8hxXx
持ち物

775
776 <<
777
パワーリング
みきりM
0777助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 14:03:32.86ID:qDjIcDcL
聖なる水
0778助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 15:05:57.52ID:OygHCo0q
月光なければ斬劇もっと沢山見れるかもしれないじゃん
0779助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 18:11:14.08ID:qE02KE51
月光剣が無いと守備力の高過ぎる敵は倒せないからね
流星剣は攻撃回数は増やすけど攻撃力そのものは上がらない
0780助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 18:28:01.54ID:X1DcethC
二回攻撃武器とか流星とかはあんま良くない
クリティカル出ない時もブンブン振られて一気に減るから
聖戦では強力だったけど
0781助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 19:12:47.86ID:Qgc8hAH6
勇者武器って捕獲とヨツムン封殺がメインやろ
0782助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 22:00:55.97ID:5IrSyRjN
勇者の弓なら初撃も必殺+20%
といってもトラキアでは25%必殺しょぼいのかな
守備力の高すぎる敵・・・書盗んでない時のバラートくらい?
0783助けて!名無しさん!2016/12/21(水) 22:21:03.79ID:qE02KE51
勇者系の武器は意外に使わないから結構余るな

勇者の槍はフィンしか使わないし
勇者の弓はセルフィナしか使わないし
勇者の剣は他にも高性能の剣があるし
勇者の斧はプージがあるから使わない

鉄系やキル系の武器の方が軽くて使い易い感じ
調達可能な武器の方が気軽に振れるね
0784助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 01:06:11.38ID:JcG3ImeW
総攻撃ってマップで挫折してるんだがラインハルトってオルエンの聖なる剣で攻撃したら勝てるの?
聖戦はクリアしたけどトラキア疲労で主力使えないと二軍育てなかったの公開している
0785助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 01:19:55.57ID:h25DtvR1
初期値だと流石に負けるが追撃できるくらい育ててあれば余裕
0786助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 01:29:20.81ID:fMyRQkX0
攻撃される事あったっけ
0787助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 01:44:30.46ID:xKqgvxm8
ラインハルトはいつもバサーク掛けちゃうからあんまり対策しないなぁ
いつもラインハルト狩りはアイアンアーチの役目さ

22章は帝国軍の指揮官効果がインチキレベルなので
まずサイアスを退場させないとやる気にならん
0788助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 09:31:09.98ID:F8Fs96zC
22章はパパパッと暗殺して終わり!
ワープ使うならここだろうな縛りなしでも
0789助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 13:52:09.46ID:esP9/9kp
近づいたら帰るとかわからない初見の絶望感はもう味わえない
0790助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 14:59:37.48ID:fskG9ck5
聖戦未経験だからオープニング見ても話がわからん。SRPGとしては面白いけど
みんな成長率控えめね
0791助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 15:10:29.29ID:8j5MUfWz
>>790
トラキアは聖戦の(第2部序章)六章開始前〜八章中盤に相当するんだけど
外伝含めて33章中18(23)章あたりに六章開始だから実は聖戦やってなくても大体わかるから大丈夫 知ってたほうがおいしいけどね
オープニングの情報と聖戦第1部でリーフの両親が加担したシグルド軍が騙し討ちにあって全滅→邪教復活&帝国誕生だけ知ってればOK
0792助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 15:15:31.79ID:fskG9ck5
亡国の王子が転々として…ってとこだけ押さえてプレイしてみる
タクティクスオウガのウォーレンレポートみたいの欲しいっス
0793助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 15:20:27.79ID:JcG3ImeW
ラスボスがベルドなのは萎える
セリス仲間にしてブルームまで行っとけよ
0794助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 15:44:17.44ID:0KYg+3mU
それもありだけどそしたらトラバントまで行って欲しくなるよ〜

そしたらセリス編のキャンペーン版も欲しくなるよ〜

マジレスするとニンテンドーパワーに投入させられるからこの規模なんやろ
0795助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 15:51:09.70ID:V3Ah+mPI
データ容量自体は聖戦と変わらないんだぜ
0796助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 16:05:03.59ID:yacc1ptm
ブルームとリーフの因縁が足りない
やるとなったら描くものがあったのかもしれんが
0797助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 16:10:30.94ID:2ZqccITs
ならベルドなら因縁があるのかっていうとそれもな
0798助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 16:12:30.49ID:h2DHaNXm
何故未経験でこっちに来たのだ…
0799助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 16:55:39.28ID:yacc1ptm
ベルドの因縁なら5章で作ったろ
エーヴェル、ぼくは必ず戻ってくる!
0800助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 17:02:24.85ID:2gaIiUl2
>>795
容量もだけど作業量と予算も大切だし
0801助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 17:06:02.31ID:2ZqccITs
>>799
リーフ視点では面識ないしアウグストやサラの話からマンフロイの仕業と思ってる可能性すらある
そんなんでいいならドリアスをころころしたブルームも因縁十分だわ
0802助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 17:39:36.51ID:KvyXBlwM
ベルドも前座ボスのレイドリックも敵役としては好きな方だわ
石像作って笑ったり遺体を魔戦士にして弄んだりと
本当人を道具としか見てない悪人をやってくれるのがいい
レイドリックも私利私欲丸出しで不快な感じがしていい

大義のある悪役もいいけど
こいつらみたいな悪い奴は悪い奴に過ぎなくて救いようがないってのは好き
ボスのスケール感は取り敢えず置いておこう
0803助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 18:42:59.87ID:gJjN1L20
ベルド倒した後マンフロイが出てくるものと思ってたからそのまま終わって拍子抜けた。
何か聖戦士の書を集め損なうとかのフラグを立て損なったのかと。
0804助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 18:52:37.10ID:2gaIiUl2
あくまでも外伝作品ってことだね

劇中は777年になってたりしたっけ
0805助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 18:53:42.38ID:yhJqT/7m
しかし素晴らしい作品だわトラキア776は
今やってても古さを感じない
0806助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 20:00:49.89ID:DFM0qLpu
トラキアは、システム的にFEシリーズの一つの完成形だと思う
0807助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 20:42:09.43ID:ZNjF3snQ
>>801
実際トラナナだとフリージとばっか戦ってるしな
0808助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 20:45:51.56ID:F8Fs96zC
ケンカ売るわけじゃないが完成形じゃなくて
聖戦より武器が戦ってるゲーマー向けの極端な調整が面白いんだと思う
時期が時期でハードもハードだから売上目標とか偉い人にあんま言われなかったかもな
SFCの店じまいみたいなカセットだし
0809助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:02:26.39ID:yfUU1Acd
俺も戦いに来た訳じゃねえけど
この武器レベル制度は後々にあんま良くない影響残してる感じだ
色々思うところあっただろ
鉄の世界とか
杖レベルの苦戦とか
0810助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:07:57.35ID:2ZqccITs
素振り等、無駄な行動を強いられるのはあまり美しくないとは思う
0811助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:14:23.56ID:Ct35SPu6
リーフというよりプレイヤーの視点を重視した因縁作りだろうな
リーフ的に物凄い因縁あるブルームとかトラバントとかトラナナプレイヤー的にはそんなに因縁ないっていうか下手したら初対面だし
それより序盤超強くて殆どのプレイヤーが頼りにしてたであろう師匠ポジ主力ユニットを石化してプレイヤーとの因縁を作った

まあダクダがその役してもいけたっちゃいけたんだけど…おっさんだし…
0812助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:26:44.96ID:h2DHaNXm
紋章なら終盤やる気無くすけどトラキアなら嫌と思いながらも進めてしまうwww
0813助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:29:08.09ID:Ct35SPu6
トラキアのコンビニ書き換えといい覚醒の追加マップ販売といい
FEはわりと未開拓地への鉄砲玉役をおしつけられるな
そこそこ売れて固定客もいるけど一方使い捨てても惜しくないっていう微妙な位置にいるからかな
0814助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:35:40.15ID:yhJqT/7m
聖戦、トラキア、蒼炎、暁は自分的に良かった
0815助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 21:50:15.08ID:mDBBzzHQ
今3DSのVCでトラキアやってるけど
捕獲して武器奪ってる時が一番トラキアしてる感じがして楽しい
0816助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 22:10:33.63ID:yfUU1Acd
倉庫がな
正直今の三倍はキャパ欲しい

鍵とか基本魔法とか、ある程度ストック必要な実用品ってもんがあって
あとダイムとか勇者系とか捨てるのも心が痛む夢系も置いて
デビルアクスとか面白い物持ってるのが居たら捕まえたくなるもんだ
すぐパーンしちゃうよ
0817助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 23:08:12.41ID:vMU+ozvL
トラキアとは己の欲との戦いの記録なのだ
0818助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 23:37:41.22ID:xKqgvxm8
西ルート16章のコノモール二度目の返り討ちでもう見切りM諦めた
もーいーわ
0819助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 23:40:14.06ID:h25DtvR1
>>816
倉庫のキャパに文句言ってるうちは素人
熟練者は現地補給メインで戦うから
恒常品はほとんどストックしない
0820助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 23:47:59.90ID:56aJgWBk
素人というか
プレイスタイルの問題だろ

ただまあこのゲームは終盤になると
強制弱体化イベントで
フルスペックで戦えないユニットが大量に出てくるんで

その辺りから育成の虚しさに気付く熟練者様は
段々と捕獲の頻度が減ってく
0821助けて!名無しさん!2016/12/22(木) 23:53:56.65ID:Ct35SPu6
そもそも育成や収集に向いたゲームじゃないからな
ドラクエよりシレンに近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています