トップページgamesrpg
1002コメント245KB

アークザラッド総合第72章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/26(木) 21:59:44.27ID:5o5zRO9U
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第71章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1436271290/


PLAYSTATION@store
ttp://www.jp.playstation.com/store/
アークザラッドジェネレーション公式
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/
0622助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 09:14:27.19ID:5H0jBX5n
>>621
読者投稿コーナーのハァハァイラストも覚醒ちょこだよ
確かに覚醒ちょこって戦闘中のグラフィックも脚のくねり具合がエロいよね
くらってるときのグラフィックも下・横・上のそれぞれで表情やポーズが違う凝り様
0623助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 13:58:58.06ID:UHBHkENU
そういや覚醒ちょこの武器も靴だから基本攻撃は蹴りなんだよな。
単発はまぁバサッとすり抜けざまに蹴り入れてるんだとして、クリティカルのときの連続ヒットはハイパー銀色の脚スペシャルでもしてるんだろうか。
0624助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 14:17:18.63ID:Eo+q3FbP
覚醒は靴じゃなくて裸足だよね
というか蹴りじゃなくて突進だし
赤い靴じゃなくて蹴り仕様で聖なる羽て武器がほしかった
0625助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 14:39:07.05ID:Eo+q3FbP
ちょこで盛り上がってるので豆知識
アーク3のちょこで遊ぼうの待ち受け画像にはぼかしながらシルヴァや鍵を探すときに出てきたぬいぐるみがある

個人的にはアクラはアクラで可哀想な存在なので魔神ブゥみたいにもう一つの個体が独立してお互い協力して冒険する別のゲームを見たかった
「ちょこはアクラじゃないのちょこなの、アクラはアクラなの」て感じでアクラも「お前を否定した私を受け入れるのか…」て次第に涙ぐんで、仲間に入るエピソードを追加シナリオがあったならやってほしかった
声優は当時ならアニメでククルを演じた水谷さんで
吉田さんと雰囲気がにてるし子供のときはミニーマウス、変身したらまるこのお姉ちゃんみたいな感じで
0626助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 15:45:01.27ID:5H0jBX5n
>>624
蹴りだよ。よく見たら蹴ってるコマがある
全然強そうには見えない蹴りで可愛い
実際覚醒したら攻撃力ちょっと下がるしちょこ自体の攻撃力も1で仲間にしての引継ぎのおかげだけどね
覚醒前の気持ちいい蹴りと違って覚醒後はおっとりな性格の女性が一所懸命蹴ってる感じで可愛い
0627助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 17:00:12.78ID:UHBHkENU
おっとりとした女性が不慣れながら一生懸命に裸足で踏みつけてくれるとかご褒美でしかないな。
0628助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 17:25:33.17ID:5H0jBX5n
しかもこっちに防がれたり回避されると可愛い声で鳴くし
こっちから襲ってやるとエロ漫画のような表情になったり仰け反ったりしながら喘ぎやがるからな
2でもモンゲでも何度いじめてやったことか
0629助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 17:49:48.81ID:uR2xTxZL
ちょこといったらくるくるパンチなのに
ククルの蹴りは豪快だし
シャンテのヒールで叩く演出はシャンテがオババ顔のせいでイマイチ映えない
一番抜いたのがリーザが海辺ではしゃいでるイラストなだけに
覚醒ちょこの裸足キックは確かに凄いフェチ要素だ
裸足で戦う女子キャラてマギのモルジアナやぷよぷよのルルーや一時の不知火舞が印象深いが
覚醒ちょこにすり寄るゴーゲンにイヤー!と条件反射で思いっきり強烈な蹴りを噛まされ大きな足跡がついて歯抜けじじいになるゴーゲンを見てみたい気もする
チョンガラはあんまりスケベじじいて感じはしないからな
0630助けて!名無しさん!2016/02/19(金) 21:13:32.59ID:+9HWXugy
『機神復活』のリメイク
アーク外伝『古の七勇者』
Vitaはよ!バンナムさん、はよ!
0631助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 01:37:32.91ID:+csJ+HYz
バンナムに任せるのだけはやめた方がいい
0632助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 02:47:42.70ID:mbdmp5S/
ちょこの不思議なダンジョン作ってくれたら最高なんだけどな。
0633助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 05:37:18.38ID:o4GxZFKC
アークザラッドモンスターゲームを始動するだけでも大分違うと思う
クラスチェンジ要素とか絶対盛りあがるし
最上位モンスターも分裂するぐらいでいいと思う
合成システムもありだと思うし

システムが適当じゃなきゃ絶対流行る
0634助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 05:53:32.77ID:ApWsiBrP
そんな優れたシステムのアイデアがあるなら新作をつくるんだよなあ
いくら名作とはいえ昔のゲームだということを忘れてはいけない(戒め)
0635助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 07:27:19.36ID:o4GxZFKC
モンスターファームのリーザ版やるだけでも全然違ったな
ある程度進めばちょこ、アクラ、ジークベックが使用可能になる
0636助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 07:36:13.39ID:o4GxZFKC
http://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/140005563m.jpg
アークデーモンは仲間にできません
0637助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 08:38:52.99ID:UuiDdfL5
>>629
覚醒ちょこはそういうよくある暴力ヒロインじゃなくて簡単にセクハラされちゃうタイプだと思う
反応は多分、きょとんとした顔で見てるか、恥ずかしがるかのどちらか
0638助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 09:06:34.81ID:8Vo4CzYe
アーク2にはシステム的に面白くなりそうな試みが複数あるけど、1つ1つは練り込みが足りない印象があるな
0639助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 09:08:00.72ID:UuiDdfL5
>>632
聖剣伝説みたいなアクションRPGもいいな
もちろんボイスありで。下手な3Dにするよりは2Dがいいな
激しい攻撃やエロい攻撃してくる敵に覚醒ちょこをいじめさせたいわぁ
0640助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 09:37:57.85ID:3yHEux2x
ちょことアクラのコンビ見てみたいな
3と黄昏は世界観から何から全く別物だからな…
ドットだけで言えば最高峰のRPGなんだけど装備品スキルの鍛え方だったりアイテム保有制限だったり
モンスターのクラスチェンジと魔法の修得だったりめんどくさい要素が多かったから
しっかり修正すれば10年は遊べるゲームなんだけどさ

黄昏は半獣が出てきてもう世界観がやみくもすぎてついていけなくなったな
そもそもアークが昔の人間である時点でやる気なくすし
PSから2になってチェンジできなかった典型的な作品だった
0641助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 11:28:56.85ID:s2TVfZHy
下手にリメイクしてガッカリな出来だったら困る
エストポリスというゲームがあってだな…
0642助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 12:13:11.07ID:8Vo4CzYe
死んだ人間をあんまり引っ張られても困るがな
死んだ数年後の話は3でやっちゃったし
0643助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 14:56:28.84ID:mbdmp5S/
ちょこは生きてるから問題ないな!
というかジェネレーションのオンライン部分の開発リソースをゲーム本体に費やせば無双っぽくもできたろうに。
0644助けて!名無しさん!2016/02/20(土) 21:55:47.34ID:eYwx12EQ
数百年後も生きてるのはヂークとちょこだけか
ゴーゲンはすでにくたばってるようだし
0645助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 14:03:28.85ID:X/NKox7s
アーカイブス醜いな
PSPのデータをVITAに送れない
PS3でも遊べないおまけに4は導入すらしない
最新ゲームばかりこだわって懐古ユーザーを切り捨てるのはメーカーとしていかがなものか
PSPもいつ動かなくなるかわからないのに
0646助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 14:17:19.84ID:c2UPe1lG
やり方間違えてるだけじゃないのか
0647助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 16:21:34.57ID:gnSalPVB
>>436
0648助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 18:53:41.36ID:pFAJBmOf
リーザちゃんこんばんはきょうもかわいいねスパンスパン
0649助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 18:55:51.11ID:X/NKox7s
>>436
それやるとVITA止まるんだよね
パソコンが適切、ゲーミングやBTOは10になってから認識してくれなくなったりしてる
0650助けて!名無しさん!2016/02/21(日) 20:08:12.27ID:llaODIWB
アークの棒装備での千列突き爽快
0651助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 02:16:08.00ID:g2UrGF/L
棒装備アーク「リーザちゃんこんばんはきょうもかわいいね」スパンスパン
0652助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 07:22:43.47ID:YXkC0oRm
アークザラッド3て本当無駄なことばかりしてたな
無駄に上がったキャラの頭身、無駄に人間を動かすムービー、ギルドが義務化、よくわからない攻略方法でアンリエッタを逃す人多数、モンスターのカード簡略化(捕まえるのは困難なのに一発攻撃するだけ)、隠し要素は武器だけ

SONYは楽しいゲームを作ることよりゲームでこんなことができるてアピールがしたかっただけなのかな?
内容つまらなくなってもサルゲッチュは正統進化だったから黄昏でグラフィック自体低レベルになってたのは悲しかった
0653助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 07:50:18.89ID:8xLJf0Da
棒装備アークは持ってる剣をあらかじめしまっておくべきだと思うの
0654助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 08:51:07.25ID:H4YM59Aa
アークの剣でふと思ったが、3は即席の聖櫃で封印して終わりじゃなくて、聖櫃による封印は失敗して窮地に陥ったところへ離脱してたエルク辺りがアークの剣を見つけてきて、剣と聖櫃の合わせ技で何とか封印みたいな展開であればあまり叩かれなかったんじゃなかろうか。
0655助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 08:56:23.72ID:P8iyueQX
そしてボロックナイフに封じられる目玉
0656助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 09:38:29.31ID:X1tQRk9h
剣に封印しても錆びるよな
0657助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 10:34:35.95ID:H4YM59Aa
>>655
コンバートしてたらアークの最後の装備品が封印に使用されるとかだったら面白かったかも。
つーかコンバートもあまり意味なかったよね3は…
0658助けて!名無しさん!2016/02/22(月) 11:07:49.91ID:8xLJf0Da
しなくてもシュウもトッシュも強いからな
エルクは時期的にいまいち強さを感じられないが
0659助けて!名無しさん!2016/02/23(火) 07:44:47.90ID:CtDNWW5y
>>652
アーク2の続編って立ち位置でなかったらと言われ続けてはや十数年か
2の出来が現在でも通用しうる出来だっただけに、ハードルが上がりまくってたんだな
0660助けて!名無しさん!2016/02/23(火) 19:27:18.02ID:vAlCYYgV
3は前作への愛情や情熱が感じられないしコンバートも恩恵ほぼ皆無
俺のリーザちゃんをチョイ役にしやがって…。
0661助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 03:25:39.68ID:5QUHu4y5
3は基本平和だもんな
2は常に死人が出て生存者がいる方が珍しかったし
3で一切出てこなかった関わりあるキャラはみんな津波で死んだ可能性あるんだよな
ヴィルマー博士やアミーグの二人も死んでしまったのかも

まああれは芝居でみんなモンスター闘技場で平和に暮らしてるて役者て認識で見てるよ
0662助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 08:45:06.35ID:TpOXry8O
PXZとかスマホゲーやっててふと考えたんだが、
他ゲーとのコラボとか祭ゲーとかに出たら誰が選ばれるかな?
アークは鉄板として、ヂークやちょこはシステム次第で面白くなりそうだが
0663助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 09:37:02.74ID:maS2Kjrr
>>662
PXZならエルク・シュウのペアとアークのシングルが無難かなぁ。アーク死亡設定ならちょこかチョンガラをシングルにして壷から召喚祭りとか。
スマホゲーなら歴代主人公をコラボガチャに、ちょこ・ヂークはレイドボス化&討伐報酬というところか。
0664助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 20:07:37.70ID:f+4tY/9m
>>663
リーザ「なん…」
ククル「だと…」
0665助けて!名無しさん!2016/02/24(水) 22:18:20.20ID:z5hPYU5y
psオールスターに出るかもしれない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0666助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 05:49:21.77ID:7m3F0oNK
>>660
とりあえず出番を作っておきました@スタッフってな感じか。納得
0667助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 07:20:03.78ID:6+k/ERfe
1や2のキャラをサポート役に徹させるってのは必ずしも悪いとは思わんがな
3はそれ以前の問題だけども
0668助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 07:43:20.59ID:/g78QoUN
ちょこのミニゲームのためだけに3もまだ手元に残してる
ボイスもわずかな数だし全部2からの流用だけど音質は2よりいい
点灯消灯だけの、1ドット辺り1ビットで足りちゃうチープな画面とはいえちょこのヌードが見れたのは嬉しかった
できれば2のグラフィックで見たかった。かくせいのボイスは没扱いだし2の頃は時間が足りなかったんだろうなぁ
0669助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 09:54:42.88ID:IdwE8U9U
3のミニゲームは実機だと色が付くとか解像度上がるとか、条件でちょこのモーション鑑賞ができるようになるとか、そのくらいがんばって欲しかった。
0670助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 09:56:33.99ID:IdwE8U9U
あ、忘れてた。
ちょこと遊ぼの全モーションまとめ動画とか誰か作ってくれ(切実)
0671助けて!名無しさん!2016/02/25(木) 17:57:24.88ID:/g78QoUN
プレイヤーと目が合ったときの覚醒ちょこのモーション可愛い
アイテム見つけれなかったときは「見つけれませんでした、すいません…」て意味のモーションなんだろうけど
アイテム探し始めてまだ画面から消えてないときは「まだ見つけれてません、すいません」なのか、目が合って恥じらってるのかどっちなんだろう
0672助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 11:12:34.84ID:V6D+ahIX
刃牙道って漫画にグルガが出てた
あっちではピクルと呼ばれてるけどね
サーペント系モンスターみたいなのを圧倒してた
0673助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 18:23:07.19ID:RO19FMVb
3は企画の大半とディレクターが違うスタッフになってるから全然別のシリーズだよ。
グラフィックとか音楽で騙されやすいんだけどね。
2のプランナーはイベントとかシナリオ作ってる人に神がかったセンス持った人がいた。
0674助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 21:11:09.05ID:pS4I1qSR
鬱とか好きな人だよね
なんかあの頃は楽しかったけどもう戻れない過去みたいのが多いと思う
巨悪に支配されてるてあからさまな設定じゃなければもっとしっくりできた
今のところ内部で争ってたのはちょこだけかな?グルガはちょっと違うし
0675助けて!名無しさん!2016/02/26(金) 21:21:19.43ID:pS4I1qSR
本当に通は白い家で子供たちがモンスターに変身した戦闘で全ての子供たちを捕まえて逃がしてあげる
0676助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 00:06:38.22ID:9nnuhnK/
そして第二第三のリーランドが街はずれに生まれるわけだ
0677助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 12:39:30.29ID:vu3FPrhE
ソードマンはそこそこ使えそう
先にバーバリアン捕獲機会があるけど
0678助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 13:20:14.21ID:6jIkKURf
斧使いマーグ(ソード装備)
0679助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 14:10:56.65ID:ZdAk4HpC
>>678
やめてあげて!
0680助けて!名無しさん!2016/02/27(土) 14:30:29.17ID:EVXW9oQq
あそこのエルクとシュウの煽り好き
ウシ並の脳みそを持った奴もいたようだな、とか
0681助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 10:06:00.35ID:nToLb6nw
覚醒ちょこになって敵に激しく攻められたい
ニンジャ系の剣のクリティカルとかすごい…。あっあぁっダメっ
0682助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 19:59:29.49ID:zTpOpIc+
ぼく「うっ!リーザ!直腸(なか)で出すぞ!いやらしい淫乱が!俺を誘いやがって!はあはあ・・・」
???「よしよし」
ぼく「!!?」
リーザ「いいんですよ、私にエッチな妄想をぶつけても。そんなことで、わたしはあなたのことを嫌いになったりしませんから」
ぼく「う・・・あ・・・リーザ・・・」
リーザ「世の中には辛いことがいっぱいありますから。頑張って報われないことも多いですから。
わたしをはけ口にして、あしたからまた頑張る力にできるなら、わたしはとても嬉しいです。でも・・・」
ぼく「・・・」
リーザ「ただわたしを、逃げ道にすることだけは止めてくださいね?そのときは本当に、あなたともお別れしなくちゃいけませんから・・・」
ぼく「う、う・・・うわあああああああ!リーザたん!ごめん・・・今までごめんよぉ!」
リーザ「よしよし、よしよし」
0683助けて!名無しさん!2016/02/28(日) 23:51:24.23ID:KtjglRPj
グレートリーザは言いそうだけどオリジナルリーザにそこまでの包容力はなさそう
0684助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 02:39:15.50ID:aZkR0xru
グレートリーザ・・・マザークレアみたいな容姿になったおばあちゃんリーザか
マニアックな・・・

オリジナルリーザは包容力ないね。ヂーク運ぶのをエルクだけにやらせるとことか
0685助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 07:44:41.68ID:lG0r4I+i
エルクに出会ってようやく人のことを信じ始めるんだから、包容力とは縁遠い
対モンスターに限るなら包容力あるかもしれないが
0686助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 08:34:43.26ID:SG8I5krb
そもそも年齢的にもまだ中学生かそこらだしな
包容力がある方がおかしいのではないか
0687助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 09:02:55.35ID:fBKc4YTP
つまり>>682はモンスターだったと
0688助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 09:47:37.15ID:aZkR0xru
シュウ「見ればわかる」
0689助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 18:15:42.78ID:12I3iwZX
少女に包容力を期待するのが間違いだったんだ。
2より3のリーザのが包容力あるんじゃない?俺3やったことないから予想だけどw
でもモンスターいっぱいラヴィッシュして育ててるはずだから包容力というか母性ははんぱなくありそう。
0690助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 18:51:02.25ID:jGupdXya
機神復活でようやく20歳だぞ
0691助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 19:58:29.73ID:ND2NtQle
そうだったっけ。
ふふ、まだ早すぎたようだ・・・。
でも巨乳な時点で、どのような性格であれこう、なんか、滲み出る何かがあるよね。巨乳って。
0692助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 20:13:09.15ID:bZR22SCT
>>689
思い出せ。あの子はムチでしばいてモンスターを捕まえてるんだぞ。
0693助けて!名無しさん!2016/02/29(月) 22:33:42.27ID:w8xzPJcQ
20年前の発売日にIIを購入。ゲームが進行するにつれ重厚なシナリオに圧倒され、途中でIとの連動を知りプレーを中断。
慌ててBest版を購入。ギルド仕事で潜水艦が使えた時は鳥肌が立ったなぁ…
0694助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 00:00:06.40ID:9vRsieHz
>>692
人との暮らしに慣れさせるだけ慣れさせて「別れる」してくるしな
やっすいゴッズでババアに売り飛ばしたりもする

生物の感情を読み取れる能力を持ってるんだよな。そう思うと作中の様子が腹黒く感じてくる
あの能力ゴーゲン以外には隠してるっぽいし。ヂークを運ぶのをエルクだけにやらせたのは絶許
包容力や母性とは縁遠いキャラな可能性が高いと思う
0695助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 00:53:19.22ID:gV6+fz+5
>>682
元の世界におかえり
0696助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 03:30:04.80ID:zRc+W9to
まぁ当時リーザ14だから、色々あって成長した20代のリーザに期待ですな。
0697助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 07:04:43.71ID:9vRsieHz
>リーザ「ただわたしを、逃げ道にすることだけは止めてくださいね?そのときは本当に、あなたともお別れしなくちゃいけませんから・・・」
>ぼく「う、う・・・うわあああああああ!リーザたん!ごめん・・・今までごめんよぉ!」

推定20代リーザちゃんに、別れるするぞコラァと脅されてる図
それにあなたと「も」ってw
0698助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 09:08:53.12ID:/uAaA1QO
ようやく意味わかったわw
てっきり、>>682に出て来たリーザがモンスター(キメ研のコピー)なのかと
0699助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 20:59:29.77ID:s3dkQBcT
セゼクが死んだ理由はファザコンのアクラの異常な愛による暴走で
アクラと出会ったときの動揺はおそらく殺されたからなのか
0700助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 22:49:22.21ID:16Tkr3j+
もしアクラが暴走して親父殺さなかったらアーク対魔族の戦闘に突入したのかな?
それともアーク達にはセゼクを討つ動機がない?
セゼクの目的が世界征服なのか或いは遺跡ダンジョンに住ませて貰えれば満足という程度なのかどうだったか忘れた
0701助けて!名無しさん!2016/03/01(火) 23:34:34.63ID:LlAdVkvm
ちょこちゃんよいこはもうねるじかんだよ?
よふかしするわるいこにはしつけがひつようだね
オジサンがおしおきしてあげるからパンツをぬぎぬぎしなさい
0702助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 09:23:40.55ID:I+alQSl6
>>700
詳しい描写がないから何ともなぁ。
地上の争いが人間王の事なのかは断言されてないし、征服に失敗して地下に引きこもったのか征服途中でラルゴに殺されたのかも定かでない。
トココ村が吹っ飛んだのは500年前だが、人間王が現役の頃っていつだっけ?
0703助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 11:37:59.24ID:5IFzHGGB
約3000年前に封印されたから500年前は封印中
0704助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 16:12:14.61ID:VZAt0PS9
ゲームの質問なんだけど、アーク1で手に入るネックレスって1個だけ?
遺跡を出入りしても手に入らない?
0705助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 19:05:09.96ID:4zqK6uoL
はい
0706助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 19:17:14.53ID:VZAt0PS9
>>705
あざます
0707助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 21:57:14.28ID:VZAt0PS9
アークってほんとレベル上がりやすいな
レベル40以降でもニカラスの森で2〜3回マラソンするだけでレベル上がるし(一人で全滅させる面倒さはあるけど)
0708助けて!名無しさん!2016/03/02(水) 22:08:14.63ID:YE+kwfrt
1はな
2はそうでもない
0709助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 05:27:55.16ID:e4V/aamc
極限低レベルネックレス取得プレイだいすき
0710助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 07:21:46.92ID:ROGJ7wAG
LV9でイーガを倒すのしんどいわ。
大爆弾x2、小爆弾x1を命中させる必要があるリセットゲー
0711助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 14:25:29.62ID:jiPqDLG7
アーク2みたいにモンスターの過半数を仲間にできるRPGって何かあるかな?
ポケモンみたいに魔物メインなの以外で
0712助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 14:27:48.28ID:xFdeRmfe
ライトファンタジーとか多かったな
0713助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 15:18:52.45ID:d2p/xgPu
ルーンファクトリー
0714助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 16:35:19.92ID:tASLN2xe
女神転生…はなんか違うか。
モンスターメーカーとか。
0715助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 19:36:54.73ID:SP1IPGaa
ダンジョンRPG物ならあるんだけどな
アザアザとか
0716助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 21:41:08.27ID:A5I5ebuI
>>711
ドラクエ5って確か50匹ぐらいまでモンスター仲間に出来たよね
ドラクエ5のモンスター仲間システムをモチーフに
アーク2はモンスター仲間システムを導入したと思ってたんだけど
0717助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 22:00:35.41ID:RyuAGIKC
>>711
敵モンスターを仲間にする元祖は女神転生じゃない?

女神転生は敵モンスター2体を掛け合わせる事で新しい強いモンスターを生み出せたけど
アークザラッド2ではマザークレアの館でクラスチェンジして新しい強いモンスターを生み出す
なんとなくやってる事は似通ってる
0718助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 23:01:14.37ID:2zrUBpTl
ルンファクは全部は知らんが3,4,フロンティアは殆どのモンスターを仲間に出来たな
0719助けて!名無しさん!2016/03/03(木) 23:20:09.82ID:gxTOlv5Y
モンスター由紀恵システム好き。
0720助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 00:01:21.20ID:M+UjwFGU
負けない愛がきっとある
0721助けて!名無しさん!2016/03/04(金) 00:10:53.07ID:wuEAt+17
2だとちょこの攻撃力の成長力が低くて、キック攻撃が弱くて残念だねぇ
骸も装備できないし
連続攻撃になる時のモーションはちょこのサマーソルトみたいなのが一番格好いいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています