トップページgamesrpg
1002コメント274KB

ベルウィックサーガ 第272章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:36:54.50ID:/KYRhutG
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第271章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1442660330/



『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

日本エゼキエル連合〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427235759/
0302助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 20:40:51.66ID:fQ6acyuq
ようやく二週目で捕縛の魅力にはまった俺にとって
ノーリセットプレイなんて異次元すぎる話だ
0303助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 21:38:36.71ID:eI0Rld4f
早く新作出ないかな
FE覚醒とかイフも嫌いじゃないけど、やっぱりこっちのほうが面白い
0304助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 21:40:41.81ID:xnDGpDhg
ノーリセプレイも慣れてくると結構余裕になるから困る
ひたすら当身を繰り返すアーサーぇ
0305助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 21:50:28.86ID:UAgZZ2dP
捕縛はやり過ぎると著しくテンポ悪くなるから見極め所を探すのも大事だよな
0306助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 21:59:44.96ID:eI0Rld4f
このゲームの命中率はほんとあてにならんかった
こっちの命中が97に対して敵は10以下
行けると思って攻撃したら、見事にかわされて反撃にあい見事即死みたいなの結構あった
0307助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 22:18:40.22ID:xnDGpDhg
100%と0%じゃないんだからアテにはならんわな
0308助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 22:23:52.41ID:cwA+gvkv
逆に敵が93%外してくれて致命的ミスが無かったことになった経験もあるからなぁ
ちなみに13章の14ターン目、レッドバロンの攻撃範囲にシロックが入ってしまった時の話
だが7章任務城門前の雑魚相手にリースの98%のエストック二回攻撃が両方外れたことも未だに覚えている
0309助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 23:39:35.25ID:+mh1M0CU
>>305
大して欲しくもないし金にも困ってないのについリセットしちゃうからな
ノーリセだと余程余裕の場面以外はすっぱり諦めざるをえないのである意味楽だわ
そして捕縛を過度に狙わずにさくっと殲滅してたら技能の伸びはかなり良いんだな
0310名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:15:10.86ID:jaV84lzi
>>306
CCセネとかだとあるあるだよなぁ
確率は分数に直すと「ああ、そんなもんか」みたいな感じて納得できるかもしれない。
BSは他のゲームと同様に殲滅力のあるユニットが強いのは一緒だけど
ちゃんとスキルで差別化してるのが本当に偉いと思う。
セディ、エロ、ラレあたりはレベル上げしなくても出番がある。
育成無しでも出番あるってなかなかすごいよね。
0311名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 08:23:51.61ID:+s0r4MEM
ルヴィ「後から来たおばさんとスキルがほとんど被ってた・・・」
0312名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:35:25.76ID:1RAMWSyn
R「でも、技能値低い雑魚だからすぐに2軍送りになったわ」
0313名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 11:50:52.14ID:UGlaCvNG
エリスは味方が育ってなければ十分強いんだけど
チクにチクを重ねた面子にはやはり勝てない
0314名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:28:01.53ID:jAyb8irW
流刑の島の後のセオドルとミーナスのイベントをスルーして
フェイとファラミアを加入させつつ終章でフェイを弾くことってできる?
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:01:49.09ID:5A4i2jpI
できる
0316助けて!名無しさん!2015/12/14(月) 20:42:55.88ID:196EwV4K
なぜ、エリスは味方が育ってない場合の補充要員的パラメータなのに
パラミンは問答無用の即戦力キャラなのか
0317助けて!名無しさん!2015/12/14(月) 22:18:57.68ID:Qtft7wCc
追撃、出撃枠の増加、回復役の需要ってとこかね
特別ステが高い訳じゃないんだよなパラミン
0318助けて!名無しさん!2015/12/14(月) 23:00:53.87ID:rWgpAZRm
>>317
防御8
0319助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 01:09:46.39ID:OQunGZ/a
エリスの場合似たような性能のキャラが多数いるから補充要員みたいになるけど
パラミンは代えが全くいない新戦力だからな、走攻守回復と万能すぎて使わない理由がない
0320助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 03:53:23.04ID:XkQpuE0I
何人もいるパラディンの中の一人と
巫女の護衛を任されている教団一の神聖騎士では格が違うわな
0321助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 13:24:14.76ID:iTJszuWa
パラミンとエリスはどちらも救済キャラ的な面を持ってるけど
そのパラの切り方に氏のゲームバランスの考え方が伺えるようで実に面白いな

M盾熟練+連続持ちで魔防まであるエリスは、完成度が高いと攻防共に隙がなくなる上に
それまでの味方を喰いかねないので、初期値は全体的に控えめにし
盾熟練・連続の分の補正も考慮して技能成長率も若干抑えてある
そのかわりに加入を10章任務後とパラミンよりも早めにして育成機会をやや多く与えている

一方パラミンは、最後の仲間だけに撃破・遊撃・回復のいずれの要員が
複数欠けてても補えるように全体的に高めにパラを切ってあるけど
防御力は抑え目にして、M盾のような安定した壁役は出来ないようにしているし
攻撃のほうも追撃はあるがレベルの割に素の筋力と技能はやや控え目で
堅くて強い相手にはきちんと工夫する必要があるように仕上げてきてる

これにストーリーやキャラごとの背景なんかを上手に重ねて
破綻しないように仕上げるってのはほんと職人芸だな
0322助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 15:40:44.60ID:tkmMUYG5
貴重な剣をすぐに壊しちゃうフェイちゃんはわるい子だね!
オジサンがお仕置きしてあげるからお尻を出しなさい
染みちゃうからパンツもぬぎぬぎしようね…^^;
0323助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 19:15:43.21ID:XkQpuE0I
>防御力は抑え目に
シェルパの6を越える9ですぜ
隠れ強健、回避力や自己回復も考慮するとシェルパ以上のタフさ

>レベルの割に素の筋力と技能はやや控え目で
筋力はその通りだけど
技能は初期技能こそ高くないものの追撃と成長率の関係で恐ろしく伸びていくよ
特に剣士を偏愛していないプレイだと登場マップでフェイに並ぶことも珍しくない
0324助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 19:37:17.61ID:Rjz6OxdT
HPもそこそこあるしな
順調に来ててもアルヴィナやルヴィと同格以上
0325助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 21:01:20.07ID:QxWl+pTN
しかし10章後で参入ともなればやはり即戦力性がもう少し欲しかった
育てても使うステージ大して残ってないから、
既に主力が居れば使う気が起こらんw
初見でも敵の強さ的にそろそろ終盤だと察知しちゃうからな
0326助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 21:18:07.11ID:pheBVeri
初見の登場章のパラミンはスカスカしまくって期待はずれもいいとこでちょっとガッカリ
けど次の章でカリスソードを渡したら鬼だった
0327助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 22:47:50.31ID:iTJszuWa
>>323
>シェルパの6を越える9ですぜ
確かに軽兵の中では数字だけ見ても9は非常に高い。
回避型壁役としてはかなり強力だけど、盾持ちの盾を含めた安定感には及ばない
今回の場合、比較対象に軽兵は挙げてないでしょ
そこを踏まえての「抑え目」なのよ
つまりは盾不可な設定にしている理由は何か?ってこと

>技能は初期技能こそ高くないものの追撃と成長率の関係で恐ろしく伸びていくよ
注目すべきは初期値と成長率の数字の切り方ってことだよ

技能40成長50という系統の数字設定ではなく、技能26成長80なのは何故だろうか?ってこと
終盤のお助けキャラとしては前者的な設定の仕方もありうるはずだが
そうではなく後者タイプの数字のキャラをここで投入する意味だね
0328助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 22:50:57.13ID:MSBqDdlJ
そりゃ剣もたさないとダメだわな
最初フォラージュに釣られて槍メインでいくか…?
と思ったけど、俺も使ってすぐ考えなおしたよw
0329助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 22:54:03.02ID:MSBqDdlJ
すまん>>328はパラミのレスをアルヴィナと勘違い
0330助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:01:30.02ID:LR0I31mR
ルヴィアルヴィナの性能比較とパパンヴェスターの性能比較は割とかぶるところが多い
つまり脳筋夫婦がおかしい
0331助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:03:01.28ID:GYdQbMUL
強健に反撃か追撃まであったらもはや盾無くとも問題無し
0332助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:14:28.49ID:pheBVeri
追撃は戦速の絡みもあるとはいえ喰らっても1回避けたら2回攻撃だからなあ
初見時はパラミンが加入するなら100%サフィア絡みだと思って使いもしないのに毎回サフィア雇ってたわw
0333助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:28:35.43ID:MSBqDdlJ
一応サフィアの好感必要な訳だし正解じゃんw
0334助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:43:35.72ID:pheBVeri
>>333
まあそうなんだけど初見のボロボロの貧乏騎士団にとってはサフィアの雇用費すら惜しかったわけでなw
しかも章頭に雇ってたし金も馬鹿にならんかったわ
で2周目は一切雇わなかったらどこかでウォードがサファア雇っとけよみたいなメタ発言してくれた気がする
0335助けて!名無しさん!2015/12/15(火) 23:48:01.18ID:834W6w7w
ウォードじゃなくてティアンナ
0336助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 06:27:15.64ID:faGPn7Dk
アイギナって殺してもシェルパ加入とかロゼリーのイベント絡みで不都合ってない?
0337助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 07:59:24.54ID:1dC3k8Ma
だれかここで殺せ表を
0338助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 09:13:23.44ID:c+ajnfQ5
エリス「おばさんだと、ふざけんじゃねぇ、お姉さんだるゥォ!」
単純に考えればヴェスターとエリスの子どもは連続と反撃持った子が
生まれるのか、そりゃ強いな。エリスも初期装備とスキルはそこそこいいから
技能低めなのも仕方ないね、という気もするな
ルヴィはCCで連続習得か、いっそ連続なくてもいいからもう一つ回避系スキルを
習得とかでも良かったんじゃ
0339助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 09:43:48.12ID:Q1jj45yN
父親回避
0340助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 12:46:58.46ID:rcLYQoWi
ルヴィはスキルよりパラだな
限界値でパパンどころかヘタレエロアサと変わらんって
0341助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 13:05:40.05ID:Qe19Qoku
結局、筋力がすべてなんですよ
0342助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 13:18:52.15ID:TG3TFdQ0
>>336
アイギナは裏切り者見る前に死ぬとシェルパ加入できない
護符有りノーリセ剣縛りの時にアイギナ仲間になってすぐ次のmapで殺して後で泣いた

ロゼリーのイベントはたしか発生してたと思う
0343助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 16:38:22.97ID:nHMNYir5
                                   ★

              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL

 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。K:そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               https://www.youtube.com/watch?v=vxXZRzDmZFA&;feature=youtu.be

                                  ★ ★

      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

  Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。
            
                                 ★ ★ ★

                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう
                     彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
0344助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 17:21:52.20ID:VWPynKVE
汁におじさんを種付けして泳ぐスキルを子供に継承させよう
0345助けて!名無しさん!2015/12/16(水) 23:09:07.31ID:faGPn7Dk
>>342
なるほどありがとう
シェルパ加入後に墓に案内します

>>344
そして石弓で粉砕ですな
0346助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 20:03:43.23ID:JALYfdZ4
エリスはチクチク吟味好き専用のキャラ
1マップでルヴィ越えちゃうから俺は好き
0347助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 20:10:49.41ID:ftUysPbc
チクチク作業嫌いな俺には大嫌いキャラだな
赤髪娘は好みなんだが・・・もう娘と呼べる歳でもなかったか
0348助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 20:15:47.43ID:JALYfdZ4
かわいそうに
0349助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 20:18:05.90ID:2IIibJmX
この場で自害します!
0350助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 20:59:18.46ID:s73cTBCS
帝国軍は手を触れないでいてくれたのだろうか
0351助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 21:15:39.44ID:VBHzXYKt
特技の待ち伏せしてたら捕縛されそうになったわ(´・ω・`)
0352助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 21:38:58.40ID:SZ/lZa4A
流星ティコ・・じゃなくてセネが予想以上に使い易くて楽しい
命中0になる敵がかなり増えるので探索も単なる技能稼ぎになるし敵軍に割と突っ込んで行けて面白い
9章の左側のランス部隊が命中0だったので堂々と乗り込んでボルトナイフを振ってる絵は見てて笑えた
0353助けて!名無しさん!2015/12/17(木) 23:06:32.39ID:eQJ5+Cf8
>>345粉砕持ちだけど得意武器の技能成長が30になる呪いがかかります
後はラッキーチャンスで泳ぐは継承出来なかったけど手加減受け流し剣回避槍回避斧回避が付くボーナスもあるよ
0354助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 09:14:34.65ID:wskY69nr
おじさん育てたら強いのは分かるんだがなぁ
食事で反撃つけたら結構強かったが、
兵種もあんまり恵まれてないしなぁ
0355助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 09:25:17.41ID:29lu6Xy9
まあ平民の海賊ユニットだしな
歳も歳だし

あんなもんだって
0356助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 09:29:23.87ID:G86ypDT8
武器とスキルで優遇されてるじゃん
0357助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 09:35:48.55ID:WOsgWRzA
防御が全く上がらないのは意味がわからんけどな
フェイの精神みたいに3回まで上がるとかしてよかったと思うけど
ワカメは2回上がるし
0358助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 12:46:52.08ID:VH1jRMfn
怒り持ちなら防御低くてHP多いのが生きたかも
0359助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 13:18:47.82ID:RsNGTCEX
さあ、我等がBSも参戦しようではないか
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/16/62551.html
0360助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 14:34:42.62ID:YKkkyOpZ
おじさんはちょうど軽兵と盗賊を足して割ったような性能なんだよね
戦闘能力にしろ盗賊系能力にしろ、これ以上スペックあげるとちょっと便利過ぎる気も
0361助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 14:56:29.84ID:vO1zHhpH
投擲があれば俄然使いやすくなるはずだけど敢えてそれは実装されてない感じがする
0362助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 17:33:12.67ID:JCpYFn8x
潜む斧キャラでも充分

空振りは許してくれ
0363助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:05:56.48ID:SPnROwGZ
斧投擲ならD様にお任せ
0364助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:13:29.13ID:VH1jRMfn
デリック「防御が全く上がらないのは意味がわからんけどな」
0365助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:28:13.12ID:YTjEqzZ4
着てる鎧は成長しませんし中身も成長しません
0366助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:31:18.93ID:29lu6Xy9
敵さんも高くても13だし
意図的なもんでしょ
0367助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:36:12.30ID:dG2u4WwJ
おじさんはHP筋力俊敏の成長率が全てトップタイのスーパーエリート
何者なんだおじさん
0368助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 21:37:07.08ID:WOsgWRzA
Dは俊敏が成長しないならまだわかるんだけどな
こいつも防御2〜3ぐらい上がってもバチは当たらん
まあそれでも使われないのだろうが
0369助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 22:07:54.28ID:hm7gNk7L
素肌で防御14あるロズオーク公をチクらせて欲しい
0370助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 23:09:35.92ID:E7OK/cxo
20回以上プレイしてると思うけど13章あたりまで行くと最初から始めたい病が出てクリアしたのが数回しかない
プレイ前に終章メンバー考えたりその他色々計画を立てるのにそこまでたどり着かないというジレンマ
0371助けて!名無しさん!2015/12/19(土) 23:36:43.11ID:gNqK172N
分かる
最後までモチベーション保つのが難しいんだよな
クリアで得られるカタルシス<序〜中盤の育成の楽しさだし
0372助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 01:03:30.50ID:sd7+UGSC
素で防御14になる子牛と麻は何者なんだろうな
0373助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 02:56:18.56ID:YoW5r6Sh
>>371
それもあるけど13章クリア後のアイテム整理で疲れちゃうんだよね
まあ10章くらいでまた最初からってのもあるしやはり育成中が楽しいんだろう
11と12章にも普通の出撃依頼があればもう少し違ったんだろうけど
0374助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 05:10:00.26ID:Cdz6kNco
フェイとギナの柔らかい体触りたい
0375助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 15:08:18.34ID:9KDGctLG
14章の三重指揮官命中+30で暴れて楽しめばいいんじゃないか
0376助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 15:16:20.42ID:r+nUwyWO
14章は自キャラじゃないから指揮官重複しないでしょ
12章任務ぐらいじゃね、ダブル指揮官有効なのは
0377助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 20:48:27.00ID:pd9jHoNL
フェイちゃんの身体はぷにぷにのスベスベでいい匂いがするよ
エリスとかいうBBAは臭そう
0378助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 20:51:04.30ID:ag2zy5vN
おかまいなく
0379助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 21:40:51.94ID:GRF83yOw
いえ、その…床が…
0380助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 22:51:29.84ID:ag2zy5vN
おかまいなく
0381助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 23:02:33.80ID:GEsv9Yw3
…ごめんなさい…
私には何とも……
0382助けて!名無しさん!2015/12/20(日) 23:03:58.27ID:xhK4LNWD
おかまいなく
0383助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 14:41:57.96ID:YgS+/wkE
>>373
それな。個人的には4章〜11章終了までが一番面白いな。
4、5、6章は限られた戦力をどんな感じでうまいこと配分するかを考えるのが
すごい楽しい。編成も楽しいゲームだよね。11章は育った戦力でどうやって帝国軍を
ボコすかを考えるのが楽しい。
確かに最終章は結構ダレる、
0384助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 19:38:28.62ID:I1RhXY3x
その頃になると戦力も充実して
初期のひりひり感が消えちゃうしね

終盤燃え尽き症候群
0385助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 20:02:21.50ID:66ywAIta
456章の初見は本当に楽しかったなあ
7章もまあ楽しいんだけどターン制限有り索敵気合弓兵は勘弁して欲しかった
あれ初見で対策あるんかなあ
0386助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 20:19:17.71ID:Un4E57O/
よし、ならば先陣は我々に任せてもらおう
0387助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 20:24:37.50ID:66ywAIta
なるほどヴェスター隊おとりにすればいいのか!
シノン騎士団さん流石です
0388助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 21:40:49.69ID:7Qy4km2A
何年か振りにやり始めたが二章で速攻詰まった
昔の俺はどうやって勲功Max含めて完全攻略してたんや…
ってかまだスレあって嬉しかったわ
0389助けて!名無しさん!2015/12/21(月) 23:30:00.82ID:VzMbHoFR
>>385
俺は初見で奇跡護符装備のセネで潜みながら索敵してたから大丈夫だった
護符装備してたのは3連探索の後外してなかっただけだけどな!
0390助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 00:44:23.02ID:SM4aJ4ku
うーむ10章で噂のヴェスター足止め作戦を試してみたのだが足が止まらんw

崖にセディ待機して外の城門をラレ子で塞いだがヴェスター軍団が崖に行って馬殺ランス達が北へ逃げる

神サイト参考にしたのだが何か間違っていたのだろうか?
一応アルマキスが撤退する内門解錠をしたパターンとしないパターン試したけど両方ヴェスター軍団が北に廻るorz
0391助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 00:59:18.75ID:fumH14Pp
>>390
ラレ子が竜から下りてるとかランスナイトが北上する前に崖を封鎖していないとかないか?
0392助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 01:50:10.37ID:Qow/0vai
北へ逃げるというのは離脱されるということ?

予め崖を封鎖して、ヴェスター軍団が門破壊した直後にその門をラレで塞ぐ
次ターンラレが降りるで足止めいけるはず
0393助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 15:37:51.22ID:3l43sUnj
あれ、訪問者で捕虜離脱した後の増援が出てこない
もしかしてボス先に撃破すると駄目なの?
0394助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 16:45:44.86ID:SM4aJ4ku
>>391>>392ありがとうございます、解決しました
ラレ子が竜から降りるという当たり前の発想が俺になかっただけでした
0395助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 21:55:15.14ID:o07x1/eY
竜から下りるのに下馬っておかしくねえ?
0396助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 22:20:26.73ID:AxzOPFgz
弓で峰撃ちって(ry
0397助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 22:33:08.07ID:3+FKDjde
Amazonでバックラー(5100円)買ったんだけどこれ絶対耐久Sぐらいあるだろ、さすが汚いセバート汚い
0398助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 22:41:03.36ID:/LGdJLWm
リアルで盾技能鍛えるのか
0399助けて!名無しさん!2015/12/22(火) 22:54:07.83ID:tT8U4bcf
奥さんからチクチクしてもらおう
0400助けて!名無しさん!2015/12/23(水) 08:31:37.57ID:XR7YiWG8
奥さんの槍技能上がりそう
0401助けて!名無しさん!2015/12/23(水) 10:51:00.53ID:5vPYgCSP
ガトリングボウなら盾技能すぐあがるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています