トップページgamesrpg
1002コメント274KB

ベルウィックサーガ 第272章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/11/22(日) 11:36:54.50ID:/KYRhutG
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第271章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1442660330/



『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

日本エゼキエル連合〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427235759/
0201助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 00:06:44.99ID:N4hVfbqJ
個人的には良くも悪くもリソース限られてるのがベルサガの特徴だと思うから無限強化系はいらないなぁ
上のルヴィの話だってあくまで独自性を出しつつ今より強くするには、みたいな感じだし

でも武器破損確率だけは納得いかん
せめて緑の間は0%でええやん…
0202助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 00:13:22.08ID:PPaKfUiu
>>201
初めてプレイした時、最初のマップで緑のライトボウがぶっ壊れて「なんやこのゲーム」って思ったな
イゼルナもすぐに死んでリセットした
0203助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 00:32:26.55ID:3HaJB1Nf
現実では武器の中には粗悪品も混ざってるだろうし、使い方次第ではすぐ壊れる、みたいなことやりたかったのかなあ
試みとしては面白いけど、正直ゲームとしては俺もクソだと思う
0204助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 01:50:02.63ID:xVjdf2fz
ヴェスタリアサーガのスレでも見たけど
濁音と半濁音見分けやすくして欲しいんだよな

ブージ
パスカニオン
ビードロ
ボルポス

で合ってるよね?
0205助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 03:44:04.93ID:3bFhiFDc
えぇ、、、

http://goo.gl/a4UEvG
http://goo.gl/x7RAOc
0206助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 07:29:54.85ID:OKTdF59A
とにかくサンダーが足りない
0207助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 10:26:30.89ID:PPaKfUiu
>>204
ブージって騎兵用に作られた斧なんだな
形状もグレイヴに近い
0208助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 13:11:49.06ID:EaaWL9A8
個人的には連続よりかはもう一つ回避系のスキルが欲しかったな、ルヴィ
斧回避と剣回避とか、魔法回避とか。居合とかでも面白いことができたかもしれん
槍回避は強すぎだろうから、やめたほうがいいけど、
槍の連続は強いけど、連続持ちは他にもいるしなぁ
あと武器は回数制の方が計算はしやすいよね、
武器破損確率のあおりを一番受けてるのは先生だよね…先生の数少ない
アイデンティティーが危うくなるんだよなぁ
0209助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 13:23:29.81ID:chaefKO8
武器の中に粗悪品が混じってる可能性があるのはわかるんだが、
あのアイテム受け渡し方式からすると自分の武器に目を通して手入れする機会はあると思う
それで熟練の騎士やら傭兵やらでも不良品に気づかないとかはさすがに不自然かな
0210助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 14:00:10.91ID:1Z3Cp6F7
つまり武器手入れスキル持つヤツは
途中で破損しない効果も上乗せしろってこった
0211助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 18:32:03.46ID:gzKF4XQi
そりゃ今の時代と比べたら品質は滅茶苦茶ばらつきがあるだろう
0212助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 18:36:03.06ID:N4hVfbqJ
もしそうだとしても、それをゲームシステムに落とし込んで面白いかって問題がね…
0213助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 19:05:35.73ID:nzq9zyky
プレイヤーの予想外のシチュを詰め込みたかったんだろうけど
使って間もない武器が壊れるのはちょっとやり過ぎたな
0214助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 19:09:36.42ID:6I4zzFrE
馬のHP制やランダム武器破損など、もし本当にリアル志向のつもりでそういう仕様にしたのであれば
他にもっといじるとこあったろうにと思わなくもない
0215助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 19:20:20.91ID:nzq9zyky
まあ馬のHPは個人的にはよかったけどね。これは評価してる人多いと思ってるが
ただ馬の種類がこれまたランダムで、そこランダムにする必要あったのかと
0216助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 20:49:28.73ID:RVnd60yD
もうちょっとちゃんとした回復手段とか交換手段があれば、HP制も文句なかったんだがな
0217助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 21:04:07.20ID:chaefKO8
馬を厩舎に入れておくと微量回復して、クリスじゃなくても自由に乗り換えできるならわかる
馬乗り換えるのがスキルがなきゃできないのは
わざわざ中古屋を経由しないとアイテムやり取りできなかった聖戦と同じ匂い
0218助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 21:04:17.18ID:xVjdf2fz
乗る人間が特定の食事することで回復ってなんなんだろうね
馬をいたわる気持ちが何故か突如湧いてくるのか
0219助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 21:09:43.04ID:NDplC8Ch
ゲーム的な要素
0220助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 22:26:50.92ID:Is2lrJtV
つっても予想外の展開でこっちが有利に転がってくる割合のが圧倒的に多いし
突然武器壊れるぐらいは別にいいと思う、40%までは問題なく使えるんだし

体調悪いキャラが被弾したらランダムで即死するとかだったらさすがにキレるが
0221助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 22:31:57.92ID:L0lFavQC
剣で斬られたら人は死ぬ
0222助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:04:01.25ID:69L5Mcwz
昔、耐久が緑になったら使用不可(リペア後なら再使用可)という縛りでやったことがある
序盤は色々しんどかったが縛りとしてはそこまで高いハードルでもなかった
0223助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:04:32.56ID:PPaKfUiu
>>215
馬HPはいいんだけど、回復手段があれじゃねえ・・・怪我してもほぼ放置状態の馬が可哀相
0224助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:17:09.73ID:Homkr0LQ
武器のランダム破損はゲームの面白さに貢献してるとは思えん

あってもいいじゃんと擁護する人はいるだろうけど、
無いとつまらないじゃんなんて思う人は極々少数だろうよ
0225助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:19:43.72ID:L0lFavQC
ランダム破損じゃなくて威力と精度が徐々に下がってくる品質劣化を経て赤で破損ならそれはそれで使えたかなあ
0226助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:24:07.41ID:4Ub+eitN
それはまた新しいな
0227助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:27:29.16ID:WdtGMQpX
ブログで発売に至らなかったTSリメイクだと武器は回数制に戻ってたな
色々試みたベルサガは良いバランスになってるよね
0228助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:33:35.57ID:8GC9Gx5y
武器の耐久なんて確率で破壊っても
赤でもない限りそうそう壊れることはないから
そこまで目くじら立てる必要ないような

一応、敵側も破損する可能性もあるし
それにモブ兵の個性を見せるための演出効果としても
結構な価値あると思うしな

4章任務の殿ガードナイトさんとか
如何にも激戦くぐり抜けてきた感あって好きだし
0229助けて!名無しさん!2015/12/05(土) 23:51:08.25ID:NCr6Eo2E
武具破損システムは単騎無双の抑制目的だと思うしそれは成功してるとも思うが、
予備武器の携行に伴うアイテム管理がシステム面で弱かったのがね。自分で整頓しないと装備欄ごちゃごちゃで見にくくなって仕方ない
アイテム欄8が武器欄3、盾矢腕輪欄3、その他欄2に分かれてれば多少マシだったか
0230助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:17:31.37ID:gglAXYvw
無双抑制いうても武具たくさん詰め込んだ携帯袋たくさん持ってたら意味ないがな
0231助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:31:38.23ID:XZsl7fzp
一対四で戦ったとして二人目の攻撃で盾壊れたらそのターン中危険だろ
これはランダム破損だからこそ生まれるリスク
ベルサガのプレイングの8割はリスク管理じゃないか
0232助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:33:38.02ID:jZnh/WOS
せめて、緑0%、黄1%、橙2%くらいでよかったわ
0233助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:34:43.49ID:waGpppMi
それで1%を引いてキレる未来が見えるわ
0234助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 00:37:07.50ID:jZnh/WOS
そうだな、やっぱ0パーでいいわ
0235助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 01:07:01.71ID:DEz6+jhf
>>231
つまりマーは微妙という事だな。わかってたけど
0236助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 01:13:26.06ID:9oiKnukU
>>225
品質劣化はありかもしれんな
近接武器は確かに威力下がりそうだ。
ボウガンとか間接武器は精度が下がる感じか?
武器手入れが相対的に強くなりそう
0237助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 03:18:20.02ID:9MMOX+o1
ランダム武器破損は反対意見多数だからやっぱなくていいわな
あとはランダム軽傷もやめてほしい、あれのせいでどんな完璧に計算しても狂うんだよ
0238助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 03:44:42.76ID:ZGhaelkS
そして骨のない凡ゲーが完成する…
0239助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 03:50:23.16ID:0eSazO1o
何が完璧な計算だ馬鹿。
こんな単純な不確定要素にすら不満を吐き出すなんて大して計算なんてできてないじゃん。
0240助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 03:59:49.34ID:Nt0WdYwQ
その通りだな
完璧って言葉が軽いわ
0241助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 04:06:07.35ID:3PqfaASW
ベルサガは将棋じゃなくて麻雀みたいなもんだよ
0242助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 04:50:44.81ID:p4Th/UWl
フリゲ2015 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム
https://best-furige.rhcloud.com/2015/

投票開始したぞ
0243助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 08:19:39.49ID:+QtVpeUu
そこで通常武器には軽傷を負わない盾熟練マーセルですよ
0244助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 08:50:27.57ID:ZGhaelkS
ちょうど今訪問者でマーセル15になったぜ、盾熟練からのナイトソード反撃最高や
0245助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 10:07:44.12ID:mY3iQxGz
FE脳の患者が施設が出てきたみたいだが
ギャルゲーっぽい新作もう飽きたの?
0246助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 10:26:10.07ID:XZsl7fzp
軽傷になったら失敗という状態にならないような体勢を作るための準備をするゲームだからね
大抵の不運はプレイヤーのミスから発生する
0247助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 11:20:19.26ID:/HVGkB/z
軽症よりは突然の戦闘不能が困るかなぁ
それだって運用でカバーできなくはないけど、武器破損と一緒で程度問題というか…

>>244
武器屋の事情で二歩進めると難易度激変だよな
蜂蜜セネやラレ子用意しなくて済むし
0248助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 11:36:10.77ID:o/5hOT7k
武器なんて2つ持っておけば
十分一章は耐えられるから気にしたことないな
0249助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 12:09:49.74ID:gglAXYvw
蜂蜜セネたんはあっというまに武器を壊してしまうイケナイ娘だね!
仕方ないから袋と大量の短剣を持たしてあげるよ
0250助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 13:09:59.90ID:5sSy4glg
特技の待ち伏せしてたら捕縛されそうになったわ(´・ω・`)
0251助けて!名無しさん!2015/12/06(日) 15:17:49.89ID:n36Eai9y
>>247
氷竜チクするからどのみちラレは入れるな
0252助けて!名無しさん!2015/12/07(月) 22:17:27.95ID:1n2izi2s
パラディンに昇格したら聖騎士の盾くらいくれてもバチ当たらないと思うんだけどなあ
0253助けて!名無しさん!2015/12/07(月) 22:32:39.80ID:4kAYPCfO
シロックには名馬くれるのにな
下手な武具より高く付いてるだろあれ
0254助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 01:22:16.31ID:AqRxiyYQ
外様には厳しいシノン騎士団
0255助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 14:41:37.71ID:2sN8hly2
「シロックよ、そなたにはこのイシス駿馬を贈ろう」
「アデルよ、そなた・・・(馬高かったからなー、残りの予算が・・・)にはランスを授けよう」
「エルバートよ、そなた・・・(やべー、何も買えん)の今後の活躍を期待している」
0256助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 15:00:07.40ID:iRU8wlIN
クラスチェンジのパラメータ上昇は秘薬与えてる説
0257助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 19:18:21.04ID:ERTa/NPw
エルバート「アーサー優遇しすぎwwww」
0258助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 19:27:33.56ID:xWTWI0qQ
何のことだかわからないがとりあえず挑発しておいてくれ
0259助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 21:42:02.94ID:tIqnZ80G
シロックがCCして一気に強くなったように感じるりゆうのひとつが駿馬だよなぁ
0260助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 22:01:31.58ID:wVYK647L
3連射も理由ではあるが、ターン伸びちゃうのはデメリットでもあるよな
0261助けて!名無しさん!2015/12/08(火) 22:26:09.89ID:E9pqM8V8
4ターンで連射、5ターンで三連射にしてほしかったな
0262助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 12:06:48.38ID:HmthSMo3
連射も残してくれれば何の問題も無かった
0263助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 13:35:10.22ID:IxQkpFuT
三連射と連射を両方はさすがにまずいだろ
片方使ってももう片方の使用間隔はリセットされないんだぞ

単純に使用間隔が同じならよかったんだがそれでバランスが壊れるマップとかあったんだろうか
0264助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 15:44:28.82ID:Adb1xKoo
普通に両方リセットでいいな
0265助けて!名無しさん!2015/12/09(水) 22:42:48.44ID:3eHF/+aM
連射、三連射両方とも所持して
どちらか使えば両方リセットでいいんじゃね?
そんなプログラムできるかは知らんけど
連射で十分な場面も多いしな
0266助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 01:14:28.40ID:0cQJ0pou
初めて墓プレイをやってみたけど結構面白いな
おじさんを超優遇して流星と太陽もたせてヒャッハーしたりエニードに月光を持たせてアサシン化させたりして楽しめてる
しかし面倒でクレイマーの専用マップをスルーしたせいでアイテムの容量がかなりきつい
0267助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 12:35:37.58ID:rHz9W8Lz
神舞剣とか精神集中は一回やったら疲れそうだけど
連射くらいで疲れてんじゃねーぞシロック
0268助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 14:35:41.77ID:Ot0hsEM3
< 死闘って疲れるよなー
<< そうだ、再使用にはインターバル設けようぜ
0269助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 17:46:20.98ID:P00Jp4WZ
流星先生は強かった。
月光ディアンは便利だった
昔クリスに連射つけたら強いだろうなと思ったことはある。
どうせ彼女CCは10章終わらないとできないから何か一つスキルが欲しかったな
連射しようとして必死に石弓に矢を込める図は想像するとちょっと微笑ましいが
リピーターボウあるから別にいらないか…シロックの立場が無くなる気もするし、
0270助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 19:08:34.88ID:jEE6dq/o
アローナイトとボウナイトってどっちが上位か字面からわかりにくくね?
0271助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 19:33:00.69ID:uW+sO7jo
ボウシューターとかいう投げやりにもほどがあるクラス名
0272助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 19:55:26.44ID:xLXDxMQk
クリスはイベント担当で
イベントこなす場合出撃回数が結構あるからの
あの性能だったんじゃねえかな

石弓騎兵ってだけでも結構強いし
0273助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 21:05:57.39ID:0cQJ0pou
リピーターボウが使えるようになると相当頼りになるからなあ
魔法使いと違ってターン頭に行動を回さなくても帰ってこれるしターン頭の行動を与えれば2体殺して帰って来たりな
CCしてなくてもレベルさえ上がってれば高価な武器でなんとかなるのでピンポイント運用なら弓は捨てても良い
俺は気に入ってるキャラだし性能面も好きなのでよく最後まで使うけど
0274助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 21:23:21.84ID:IrZX9iIh
クリスは武器が本体(・ω・)
0275助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 21:31:47.05ID:Waf5XnSE
エロとクリスは最初上級職だと思ってた
0276助けて!名無しさん!2015/12/10(木) 22:28:04.47ID:UUp1sEea
CCのうま味が殆どないクリスにこそ馬くれれば良かったのになー
ガトリングと相性のいいリガ黒馬とかさ
愛馬スキルと絡めて1イベント作れそうだし
0277助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 01:46:34.14ID:aqrPj4KL
クリスたちは最初からいるっていう最大の長所があるからな
いくら強くても仲間にいないんだったら意味がない
同時に後半仲間になるんだったら強くないと意味がないが
0278助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 01:54:49.57ID:CxC+0eWh
あまり強くないが恋人相手のいる健気な騎士っていうミディアクレーベセルフィナケイトの系譜
0279助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 02:45:43.29ID:22RtNbm0
隣接さえできればクリスはかなり破壊力のあるキャラだと思ったけどなあ

間接となるとヘロヘロだけどね…
オティヌスさんHP吸収なんて要らないから、2連射出来てください
0280助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 04:07:28.11ID:oANWlW5w
15以上のマーと組ませれば最強の弓兵になりえる
0281助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 05:35:36.16ID:KlBsU7xG
じゃあ、歩調的にウォードと組ませるのも悪くないかもなw
しかしどうもジェイガンポジションは抜きたくなっちゃうんだよなあ
0282助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 05:50:44.41ID:UkgSBibz
序盤のウォードの住民依頼は使って難易度下げておけというメッセージを感じるが
流血の谷のは成長を感じさせるためのものだろうか
0283助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 09:32:39.24ID:nxwLFpfL
あああは徹底放置。むしろNG
0284助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 10:56:07.81ID:gnTn7OBI
>>278
クレーべなのかw
クレーべじゃなくてマチルダならそいつら全部好きだったなぁ 勿論クリスもだ
0285助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 12:34:56.51ID:+vaXEQiH
リガ黒馬に乗って槍や剣の攻撃力+1はわかる
でも石弓の威力を馬の力でどう上がるのか理屈わからん
バリスタの威力を気合いで増やせる人もいるから気にしない方がよいか
0286助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 12:43:52.26ID:qVr07viN
クリスは安定してるのがいいよな
シロックも安全に使える点では同じだけど序盤の命中率は何物にも換えがたい
0287助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 19:49:53.31ID:W/SzgY4d
>>285
やっぱ思うよなそれ
0288助けて!名無しさん!2015/12/11(金) 20:06:04.65ID:3cZAoG79
弓で峰打ち(ry
0289助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 00:26:27.78ID:oIHsF3+5
・突進しながら射出して初速アップ
・人力で助けて通常よりも弦を引く
・放物線を描くように放ち矢の先端以外を当てる
0290助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 04:39:49.41ID:Cv3xyMnq
近接:馬が積極的に攻撃に参加してダメージアップ
遠隔:馬が気弾で援護してダメージアップ
もうこれでいい
0291助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 06:32:46.51ID:S6kcZLvI
1射程って地形効果無視するからかなり強力だよな
森にいる敵に投擲すると0射程の精度5武器と比べて命中が実質+19とかになる
システム的にはともかく現実的に考えると不思議な現象だけど
0292助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 08:29:11.15ID:o4vJic7y
地形効果でいったら、狩人と迷彩は悪くないスキルだよな
どうしてパラミンが迷彩持ってるんだろうか…
本当に彼女優秀だよなぁ、森に置くと回避がなかなかいい感じに
イストもだけど、
0293助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 08:31:53.84ID:PXwCPjlL
そらサフィアを監視するにあたって簡単にバレないように
隠蔽スキル鍛えるのは基本だったからな
0294助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 10:10:16.27ID:+kOmhwZm
>>291
地形効果無視するのは0-1射程の魔法
0295助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 12:30:30.10ID:GZXaiC3R
ハーブギナギナがHP15の斧兵にエアブレードやったら一発目で緑で二発目で赤にしてくれた
かわいいよかわいいよ
0296助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 14:42:35.45ID:H3yAMLPC
1射程は物理だと地形効果普通にある。
0297助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 15:05:20.04ID:W4AyzMij
01射程物理、01射程魔法、2射程の三種
森限定でも狩人は侮れない強さ。素の命中率より上がる訳じゃないのが残念
0298助けて!名無しさん!2015/12/12(土) 19:13:27.77ID:S6kcZLvI
>>294>>296>>297
射程表示を0射程1射程2射程と勘違いしてた…
0299助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 07:25:02.86ID:GNAhmx4h
>>293
でも潜むは持ってないんだよねえ
迷彩と潜むのイメージの境界って曖昧だよね
0300助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 09:24:34.19ID:4SM7bpUa
>>295
白身魚ギナウインドはよくやる
精神下げる腕輪あれば良かったのに
0301助けて!名無しさん!2015/12/13(日) 09:44:34.27ID:+mh1M0CU
5ターンセーブ縛りはやったことあったけどノーリセプレイがしたくなってノーリセでプレイ中
7章まで終わったけどどこまで欲張るかの見極めが楽しくてギリギリまで攻めて上手くいくと快感だわ
ルミエールのボルトナイフは取りこぼしたけど無くても意外と捕縛は狙えるもんなんだな
まあ運良く軽傷になったけどうっかり敵の行動前に当て身をかまして盗めなかっただけなんだけど
出撃準備に異常に時間がかかるけど色々な状況を想定して考えながら編成するのも楽しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています