トップページgamesrpg
1002コメント281KB

タクティクスオウガ 103F 流浪の戦士ヴァイス [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/10/18(日) 17:23:37.48ID:shD0rECn
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 102F 王女ベルサリア
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1441798536/
0649助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 23:05:29.38ID:s7TdHviT
決めた!ヴォルテールと二人旅する!
0650助けて!名無しさん!2015/11/06(金) 23:09:04.77ID:4T5YqMoL
古都ライムから一人旅に
0651助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 00:16:33.88ID:nJf7AnKG
>>642
ニンジャ経由の高速ソドマスルート→初期値バカ高のハボリムに勝てるわけがない
ナイト専従の高火力ルート→ドラグーンになれない上にフォルカスかジュヌーンがいる
ビーストテイマー成長のVIT重視ルート→テラーナイトになれないのでNG(ついでに初期ソルジャーに炎Cがいる)

念入りに活躍の場が潰されているのがヴォルテール
0652助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 00:24:33.28ID:R9RcMmwR
初期ソルジャーにいるCはは水Cだぞ
よくテラーにして凍てついた戦斧もたせるから間違いない
0653助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 00:29:47.44ID:jAuREa6G
虚ろな目をしたヴォルテールが死者宮でぶつぶつ呪文を唱えて人間辞めるに100ゴート
0654助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 01:02:20.35ID:PoodvxTs
VITAか3DSでプレイできないのはなぜなんだぜ?
NXでSFC動かせるようになればいいんだけど
0655助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 01:21:23.48ID:lyzco89j
俺は顔キャラをウォーレンレポートの登場順に並べたいのでヴォルさんってすぐ除名だな
デニム、カチュア、ヴァイス、カノープス…とズラリと並ぶ編成画面が本当にたまらない
0656助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 09:48:33.49ID:sq0/Ax55
オクトパスってアンデッド並に狙われるから水地形あるマップで局地的に使うと難易度異常に下がるな
ボルデュー湖畔とかゾード湿原とか
王都ハイムでまで活躍できた時は笑った
0657助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 09:54:31.15ID:E3glAjyt
たまに活躍できるマップがあってもレベル調整するのが面倒だったりする
0658助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 10:15:56.93ID:rsCPtnCz
ヴォルテールはいつも忍エクソシストにしてるわ
ザンスは忍ロックでペトロを唱えてもらうから
0659助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 10:17:04.08ID:DNXObjxM
>>656
マジですかw
今度使ってみるわ
0660助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 10:35:41.13ID:+xqzhVop
タコは2匹飛び石で並ばせて因幡の白ウサギみたいに川を渡るのが一番笑える
0661助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 10:38:19.91ID:Jv4sXdp6
水に入れる踏み台が彼のピークなのか…
0662助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 12:13:05.08ID:sq0/Ax55
いやいや、ガズンのダブルアタックを延々と引き受けたり弓の的になってくれたりデコイとしてのポテンシャルは高いぜ?
使う機会こそ滅多に無いがメイルシュトロムは必中だし
0663助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 12:31:17.66ID:sO/Q8wdD
タインマウスのゴーレムが嵌まる穴等にマーシーレインかアシッドレインを唱えると水が溜まって
水地形になる仕様なら活躍の場も広がってたな
0664助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 12:44:10.59ID:sq0/Ax55
クラッグプレスは水地形に放つと埋め立てて足場ができる予定だったらしいな
あの馬鹿みたいな消費MPはその名残らしい
0665助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 14:18:57.50ID:URnrenZ3
クラッグプレスは原作だと水に沈み込むエフェクトがあるもんな。
運命の輪は…
0666助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 14:25:03.19ID:dl5v/TBI
外伝だと天候で地形が変わってた記憶
0667助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 15:20:48.55ID:dF9w56mG
増水!!あったあった
0668助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 18:00:10.59ID:pbuHAvOd
クラッグプレスは使いたくない&使われたくない魔法No.1
0669助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 18:05:09.69ID:x/zrXoNu
>>668
それなりのダメ与えてくるセイレーンならともかく、ヴァルキリーが使ってくると怒りが湧いてくる
しかもそういうのに限って地属性集団だったりする
0670助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 18:44:03.74ID:8U9sr2HZ
ヒュン、ガゴォ ヒュン、ガゴォ ヒュン、ガゴォ・・・
0671助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 20:29:23.22ID:RceVCnYA
さっさとやってくれって感じ
0672助けて!名無しさん!2015/11/07(土) 20:50:10.16ID:pbuHAvOd
1人だけを狙って範囲魔法撃たれると更にイライラ
0673助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 01:27:44.36ID:NCFuj6nF
うわーうわー
ザエボス倒したと思ったらいっぺんに仲間が6、7人も増えた!
ギルミルだけかと思っていたら忘れかけていたヴァイスも仲間になったしペイトンアプサラベイレヴラまで!!
「仲間にしますか?」がなん連続で出てきてちょっとびっくりしちゃったw
0674助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 01:47:08.43ID:uOEwMIBD
ビックリしてないで落ち着いて増えすぎた人員の整理から始めようか
そう、まずはその炎L男にカーソルを合わせて(ry
0675助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 01:47:41.56ID:NCFuj6nF
しかしギルミルヴァイスにペイトンアプサラベイレヴラ、まあギルミルはクラスチェンジできないとしても、
どのクラスで何持たせて使うのがベストかな??
今とりあえず加入時のままのクラスと武器で、装備は全部引っぺがしてキュアシード持たせて氷原に遊びに来てみたんだけど……
なんか使いづらい。

そして愛着が湧かない。
0676助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 01:48:29.18ID:NCFuj6nF
>>674
彼ですね、ふふふ、わかります。
0677助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 01:56:07.45ID:NCFuj6nF
しかしここまでくるといよいよ本当にヴォル様二軍落ちだよ……
12、3人いた時でさえ危うかったのに、それでも出してたのは情があったからというか
でもここまできたら本当に二軍落ち

なんかヴォル様がやたらと剣にされる理由がすごくよく分かった瞬間だわ

そして火竜の剣持たせたドラグーンジュヌーンが最強すぎて惚れそう
0678助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 02:15:57.63ID:6DqsUkK8
>>675
とりあえずギルミルには竜殺武器でも
地味にバハムートが固く感じるからな
セイントクロスボウも様になるが
0679助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 02:27:45.86ID:NCFuj6nF
>>678
竜殺武器!
いまザエボスから奪ったファフニールと、誰かから奪った(ジュヌーンの同僚?)火竜の剣くらいしかないなー
そしてお尋ねしておいて失礼だけど、二人から伊勢ベルグとデゼールブレードを
取り上げるのは何かいたたまれないもんですなw

しかも火竜の剣はドラグーンジュヌーンが持ってヒャッハーしてるし
ファフニールはヴァイスがマドゥとセットでダブルアタックしてるから、
実際余りがない……
この二人はやっぱりこの武器で行くしかないのかなー
0680助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 02:36:53.89ID:1hiBh8nP
野良火竜捕まえて量産しろよ
0681助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 02:46:09.64ID:uOEwMIBD
俺は炎L男と言っただけで誰とは言ってない
それを、解雇だけでは飽きたらずスナドラしてそれを同じ騎士であるジュヌーンに持たせて彼の更なる活躍の糧にすることでヴォルテールの騎士としての尊厳まで踏みにじってやろうとは・・・
こいつは鬼畜生ですぜぇ
0682助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 03:51:47.58ID:6DqsUkK8
>>679
火竜と黒龍捕まえて火竜の剣と黒龍の大剣でええ、そこは気にするな
あとはコカトリスだかで空とぶ靴が出来るから履かせると割りと便利だったりする
0683助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 03:56:12.30ID:NCFuj6nF
>>680
量産知らんかった、ありがとう!
火竜捕まえたよ!売ったよ!買ったよ!

とりあえず長らくニンジャだったデニ公をソドマスにして持たせてみた
指弾わりとショボいのね……
外伝ではそれなりに使えてたのにー

>>681
フヒヒ、僕の方こそ、「彼」としか言っていませんがねぇ……?フヒヒ
0684助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 05:49:24.73ID:4qO6V97O
ミルギル達の属性が炎じゃなかったら
火竜の剣なんかよりはバルダーボウ持たせた方がいいかも
炎であっても微妙だけど
0685助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 07:10:19.48ID:cCvSngdB
昔友人から借りてプレイしたのに全然記憶に残ってないので買ってきた

反撃きつい!→全員に弓を持たせる
転職出来るようになったよ!→片っ端から忍者とアーチャー

この辺で思い出したわ。前回も同じ事して、この後レベル上げすぎて脳死プレイになったんだ
危うく同じ過ちを繰り返すとこだった
0686助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 07:37:08.76ID:onM6I2ev
ヴァイス:力強く素早い。二刀流可能。守備はちょっぴり薄め
ミルディン:普通のナイトよりも超素早くすこし腕力低い。素早く切り込める
ギルダス:強化ナイト。普通のナイトより素早く器用で守備も高く隙が無い
ペイトン:風N男。ジュヌーンと被り気味だが、後々のガンナー候補にちょうどいい
ベイレブラ:地L男。プレザンスと丸被りのいらない子
アプサラ:炎L女。被りキャラが居ないいいポジション。炎属性のセイレーンやヴァルキリーで魔法運用が強い

自分と同じ属性の属性武器を持つと少し攻撃力アップするんだけど
炎属性は早期に量産できるってのが利点なのよね
0687助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 11:23:51.15ID:IjxRGL76
L男は最終形態がソードマスターな時点でノーフューチャー
やっぱ従順なだけの男なんてなんの魅力もないってことかな
0688助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 11:40:10.64ID:0M85k/EO
騎士は剣で闘えということ縛りってどうだろうか
使えるクラスはナイトと付くクラスのみで、攻撃に使える武器は剣のみとか
0689助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 11:58:08.87ID:8XzOd9iE
>>688
一見使えるはずのテラーナイトの転職条件が満たせない件について
0690助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:03:49.73ID:4QPBFZvV
みんな最初はソルジャーだし、育てるまではアリだろ・・・
・・・と思わせて確かに実践投入不可だから殺害条件がみたせんなw
実質的にデニムだけかテラー
それもいいかもしれんな

テラーナイトデニム、ホワイトナイトギルダス、ミルディン、エンジェルナイト×7

あれ?
0691助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:04:38.63ID:OXbblhmv
>>686
ミルディンは強化ソルジャー
0692助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:13:31.20ID:RUTFkvbf
あれ?
『オークションアイテムは4章から!』なんてルールは無いの?
3章で火竜の剣を量産し黒竜の大剣やウイングリング入手までできたの!?(笑)
0693助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:21:19.86ID:1FsEJSyq
所詮直接攻撃武器だから、弓や魔法やSPよりは強くないし
0694助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:23:02.64ID:H9PwQUgF
強化ソルジャーといえばヴァイスだろう
ソルジャー成長からHP、VIT、MEN、AGI、DEXを+1、MPを-4がミルディン
ソルジャー成長からMP、STR、AGI、DEXを+1がヴァイス
0695助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:23:44.11ID:VcA/qYmD
>>692
できるよ
グラシャス弟を空飛んで翻弄しながら射ち殺したりできる
0696助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:25:26.62ID:cq82IVXp
もうちょっとWTで均一化できると
前衛ガチムチ系も使えるはずなんだけどねー
0697助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 12:30:38.91ID:4qO6V97O
ガチムチは使える
0698助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 15:52:43.18ID:CvEdUQin
ナニに使うんでしょうねぇ
0699助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 16:36:20.24ID:1FsEJSyq
汎用人間クラスでよく使うのは
髭成長でアースワンド(大地の指輪)、ドラグーン成長で弓(オーブ装備)、ウィザード成長の魔法(終盤)くらいかな…
あとは回復役か。
最近はLサイズにハマってきたんで。
0700助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 17:17:23.41ID:nr2Y2m8q
>>692
それこそ1章でスパークガードとか作れる
0701助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 20:38:12.21ID:6hGh5pkS
>>689
野良を拾うしかない
0702助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 20:51:13.99ID:jqR940/0
>>682>>684
ありがとう!とりあえず火竜捕まえてソドマスデニムに持たせてみた
ギルミルはとりあえずバルダーボウ
>>686
ひとまずアプサラ→プリースト、ベイレヴラ→ヲーロック、ペイトン→ニンジャにしてみたよ
ペイトン持て余し中、この人まさに第二のヴォル様なんだね

いまハボリムせんせい救出中
知ってたけど本当にこの人自分から突っ込んでいくね
0703助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 21:27:09.64ID:5MXboKbW
テラーナイトは初期育成忍者あたりを殺戮マッシィーンにして30人殺すと良い
それかNルートの蘇生お兄さん
0704助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 21:31:14.63ID:aT45eTtr
デニム君以外はナイトがNLだからCテラーになれないって事じゃないの
つーかナイトと名のつくものって無印とテラーとホワイトしかいねえ
0705助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 21:43:39.39ID:FBSSw+jn
エンジェルナイトもいるぞ
0706助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 21:51:53.90ID:5MXboKbW
敵ならテンプルナイトもおるぞ
0707助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 22:00:03.53ID:aT45eTtr
エンジェル素で忘れてたわ
0708助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 23:02:21.20ID:0M85k/EO
>>703
Nだと貴重なギルダスさんがね・・・
0709助けて!名無しさん!2015/11/08(日) 23:57:14.96ID:8XzOd9iE
デボルド「代わりにナイト縛りでは貴重なテラーナイトがただで手に入ります!」
0710助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 02:53:18.31ID:c6CtoC8Y
騎士なら変な抜け道考えずにナイトだけで戦えばええやん
剣で戦うのがコンセプトなんだから
0711助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 04:22:01.00ID:PUT32NV1
その縛りは回復手段の少なさが厳しいな
0712助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 05:37:55.18ID:J0vQzpT2
>>709
お前転職したらしばらくテラーに戻せないだろ
0713助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 05:48:22.21ID:Y5FE57HQ
ナイト縛りなのでホワイトにもエンジェルにもテンプルにもなれない私に死角は有りません
0714助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 06:18:21.80ID:heSp7GMN
あくまでも攻撃手段はナイトの剣のみで、回復役にクレリック等はありで。
これでヴォルテールさんもエースに。
0715助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 15:52:29.63ID:vuDmVcUw
アイテム持ちなよ
剣持ってもキュアペーストが3つ持てるぞ
0716助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 17:55:19.68ID:ClS/3auO
剣と塗り薬(飲み薬?)だけ持って戦場にいくのがナイト
0717助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 17:59:47.75ID:2z0d8gjS
殴られて薬飲んで
殴られて薬飲んで
殴られて薬飲んで
殴られて死ぬ
それがナイト
0718助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 18:15:15.11ID:EN//P+ZB
むしろクレリックいないで回復をアイテムだけにした方が緊張感でて面白いかもね
0719助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 18:18:46.81ID:1Sh2cYDy
>>717
は、反撃で削れるし・・・
0720助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 18:24:30.67ID:RqdWBVyu
それこそ陣形とかが重要になってきそうだな
お、リアルにナイトらしくていいじゃん
0721助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 18:31:08.26ID:4rBDmFJs
リザード軍団!とかやってた時はまさにそんな感じだった
みんなで医薬品抱えて行って飛んでくる遠距離攻撃をどう凌ぐかどう接近するかとか
0722助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 18:33:01.27ID:ZWR9CAgD
全員槍もってアレクサンダー大王のファランクス戦法
別にナイトじゃなくてもいいけど
0723助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 19:35:33.72ID:dsVfZIB8
>>722
いってはならぬ事を!
0724助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 19:46:41.94ID:RAMhyxYe
そもそも>>688の時点で斧もアリだからなぁ
0725助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 20:00:18.85ID:cq/vz3ot
前線に立つナイトが盾と鎧兜で固めて
後衛にキュアペースト4つ持ったナイトで控えさせればどうかな
0726助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 20:39:11.34ID:J0vQzpT2
>>724
というかテラーナイトやエンジェルナイトは得意武器が剣じゃないしな
0727助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 20:48:58.94ID:heSp7GMN
ナイト集団にテラーやエンジェルが混ざるよりは
全員ナイトや全員テラーや全員エンジェルの方が華やかかも。
ただ全員火竜の剣よりは水や大地、斧やハンマーも入れたい。
0728助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 21:14:25.67ID:9YQ1FCmN
Cのブリガンテスでまとめて焼き殺されそう
0729助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 21:40:13.80ID:cisCfeJT
アガレス、ガナッシュ、フェルナトーレ、レオナール
リューモス、ルクセンテール、ディダーロ、ザエボス
グランディエ、ヴェルマドワ

ナイトなリーダーの名前を挙げてみた
個人的にはガナッシュのナイト軍団が好き
0730助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 22:27:16.91ID:m1Afspjl
エンジェルナイトは加入がどうしても4章になっちゃうよな
一人を頑張って育てるならともかく集団となると・・・
テラーナイトもナイト縛りじゃ作れないし・・・

・・・テラーもエンジェルもブランタから奪って終わりってことになりそうなw
0731助けて!名無しさん!2015/11/09(月) 23:30:41.36ID:HLS1vu7Y
水エンジェルナイトを叔父さんに貰って凍土の弓持たせるのが拘り。
かのぷーと水天使の二枚看板だぜ。
0732助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 02:29:11.55ID:A50iuWz4
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433804108/31
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0733助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 21:37:12.61ID:mC1eo8rL
カノぷ〜は天使、間違いない
0734助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 21:54:14.73ID:H+lH4XHZ
3倍の寿命とかなにげに凄すぎない?
現代で考えたら240歳くらいまで生きられるって事でしょ
90歳まで生きてやっと三十路とか人生楽しみまくれる

カノープスなんてカチュアの孫と余裕でセックスできるくらいは元気そうだ

しかも羽生えてて飛べるし最高じゃん
0735助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 22:39:02.10ID:vMUyUMiw
ちょっと質問です
自分で調べろって言わないでね
オーブはVITに反映するとどこかで聞いたことあるのですが、竜言語(アニヒレーションとかの全体攻撃魔法)は何に影響するのですか?
やっぱりINTやMENですか?
0736助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 22:57:39.15ID:qpDyedNt
INT+MEN/2+上位攻撃補正+10÷1/2
大雑把にいうとこんな感じだけど天候補正が関わるとか細かい事は知らない
0737助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:00:14.56ID:vMUyUMiw
>>736
ありがとうございます
高卒なんで計算式の意味はわかりませんが、やはりINTとMENが影響するんですね
0738助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:13:46.11ID:WK4AaIrT
素直やね
でも高卒なら分かれ
0739助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:18:13.82ID:YYPRSzCs
INTやMENのカード食わせとけば大丈夫だ
0740助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:22:35.54ID:DDMf81Qv
>>736
オーブはスペシャル攻撃依存だからその計算式は違うぞ

( | MEN×3/2 | + | STR/2 | × 2/3 )

こっちが基準。INTは全く影響しない
0741助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:24:20.13ID:DDMf81Qv
あ、竜言語の話か
どっちにしてもたまに目にするオーブはVITに反映するというのは間違い
0742助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:26:07.17ID:ApuQhw2k
VITうんぬんは攻略本に書かれてたからな
嘘なんだが広まってしまってる
0743助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:27:46.79ID:YYPRSzCs
Lサイズのモンスターがオーブを使うと高威力ってのはこういうところからきている
ガーディアンのオーブぶっぱとか痛かったなあ
0744助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:29:38.07ID:DDMf81Qv
こっちが使うならヒドラなんてオーブ攻撃のためにいるような成長率だよね
0745助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:54:57.92ID:XgIhitLy
>>742
大丈夫本の罪深さよな。
0746助けて!名無しさん!2015/11/10(火) 23:57:01.25ID:ElETdXF8
でもLサイズだと命中率が悪いんじゃない?
終盤にオーブ使うなら黒竜の杖2本装備させた汎用キャラを一からニンジャ→ソドマス育成した方が有用な気がしてしまう
0747助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 00:29:14.17ID:xdDgSSa8
>>737
指摘の通りINTとMENの影響が大きい
魔法で攻撃する場合はどっちかというとINTの方が重要だけどMENは魔法防御にも影響するし軽視は出来ない
0748助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 00:40:52.86ID:TtOQDVYp
>>746
考えはわかるが、効率にはしると遊びが少なくなるから
モンスターがオーブ発動!とか遊戯王なノリで良いんだよ
0749助けて!名無しさん!2015/11/11(水) 00:42:17.72ID:xdDgSSa8
>>735
http://blogs.yahoo.co.jp/anno_yuki/38727885.html
お節介だったらすまんがダメージ計算についてはこちらのサイトで詳しく説明されてる
もし興味があれば読んでみるのもいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています