トップページgamesrpg
1002コメント258KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 5枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 14:45:44.35ID:INq7b+B+
対応機種:PS4,PS3,VITA
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://www.youtube.com/watch?v=zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://www.youtube.com/watch?v=STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo

前スレ 【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1440125456/727-784

◆次スレは >>970 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
0622助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:34:08.58ID:QKmnaeEh
>>621
モズヌさんを対象にした薄い本ですか?お相手はウコンさん?……………いらねぇ
0623助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:36:53.50ID:SU6Qp6B1
>>622
そうそうモズヌ×ウコンとかハク×モズヌとか……ってちげーよ!
妖しいお香とか不思議な御札とか使ってメスゴリラをコマス役だよ!!
0624助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:46:59.17ID:GKg2jfwr
プロプレ見た感じ前作をやっておいた方が良さ気な感じだね
あえてそういうシーンを選んでる可能性もあるけども
0625助けて!名無しさん!2015/09/15(火) 23:56:07.99ID:yUQcWL8R
らじお要素も入ってるような
0626助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:11:15.84ID:bUDLjY++
>>623
うたわれ世界の女性陣は見た目によらず遺伝子レベルでメスゴリラだからな
しかも主役張れるようなメスゴ…ヒロインはオンカミパワー付きのメスゴリ…ヒロインだ
たとえ媚薬を盛られ様ともレジストしそうってか前作のメスゴリラはレジストして主様食ってた
0627助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:26:41.03ID:6/8tkTIM
ふと思ったんだけど三部作構成ってのは後付なんだよね?多分
ぶつ切りで終わって第三部に全部ぶん投げとかだけはしないといいなあ
いくつかの伏線とかは残していいけど第二部は第二部で物語はきちんと終わると嬉しい
0628助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 00:31:42.20ID:mH3zTio6
伏線投げっぱなし・・・大逆転・・・うっ、頭が
0629助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:11:18.78ID:55EGszOm
【ファミ通クロスレビュー】

PS4/PS3/PSVita『うたわれるもの 偽りの仮面』8/8/8/8
0630助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:22:03.89ID:+AnDopbK
ゾロ目かよ
序盤くらいはやっての評価かね
0631助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 01:28:19.00ID:3j/0rMk5
プロプレようやく見た
指がかつてない方向にとか、いい男のオウルォとか前作小ネタ満載で吹いたわ
こういうの理解できたほうが楽しいから、前作プレイオススメなんだけどな〜
0632助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 02:02:28.79ID:47q/8A9v
序盤の展開は少し見えてきた

クオンがハクを拾って名前を付け、鉄扇を貸す
マロロとウコンに出会う
ルルティエと貢物の護衛に付き添う
道中でノスリとオウギとモズヌに襲われる
ノスリとオウギは去るが、残されたモズヌとバトル
オシュトル一団がモズヌ一派を捕らえる(デモ動画)
・・・
0633助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 04:17:34.23ID:jfRHyjhA
楽しみやな
もう少しや
0634助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:20:47.14ID:O/XqJ1Ce
ベナウィ仲間になった所なんだが、仮面までに間に合うか心配になってきた。
前作クリアまでにどれくらいかかった?
0635助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:34:50.86ID:NT0pJO/b
普通にやって大体20時間前後
音声全部聞けばもっとかかる
0636助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 05:35:51.68ID:rUcd1Qya
今作ってユニットの育成要素的なものって無いのかな?
0637助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 06:17:29.96ID:55EGszOm
多分間に合わないだろうからおおまかなストーリーを
そのあとテオロのおっさん殺されて報復戦争
戦力差10倍のシケリペチムに何故か勝って
主人公がラスボスで未来人でアイスマンでウィツァルネミテァ
0638助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:06:13.47ID:D7g0dJRL
>>637
お前最低だな
どのくらい最低かというと、カンホルダリくらい最低だな
0639助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:10:58.81ID:k8BJVdE4
まだまだパッケ版にするかダウンロード版にするか悩んどるわ
0640助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:17:54.58ID:7HN5EDaC
良い男の皇がハクオロさんだとして、散りゆく者への子守唄
では確か噛まれたり箸で刺されたりってことまではされなかったよな
これはひょっとしてハクオロさんが帰ってきたことを暗示しているのでは
0641助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:26:05.37ID:mVgYYcOc
それ声優ネタだと思ったが違うのか?
0642助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:34:13.77ID:x4R5b+bx
>>640
箸は覚えてないけど噛まれたりはしてたよ>ハクオロさん
0643助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:40:44.85ID:EU3xD6QC
「かつていい男と呼ばれた皇が存在した」っていう言い方からして、ハクオロさんはまだ帰ってきてないでしょ
0644助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 08:47:41.57ID:x4R5b+bx
今は皇じゃないだけかもしれんからハクオロさん帰ってきてるんじゃね?
前作のあの終わり方からして帰ってきてる可能性が高い
0645助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 09:07:40.30ID:EU3xD6QC
前作のラストの流れで、ベナウィが侍大将のまま(皇になってない)=ハクオロさんのために皇の座を空席にしている可能性?
ノスリのセリフから、かつてうたわれた皇は今は存在しない=ハクオロさんは帰ってきていない?
今は皇じゃないだけだとしたら、ハクオロが皇に戻らないと分かった時点でベナウィがわざわざ皇の座を空席にしておく理由がないと思う
さすがに他の人が皇になってるとかはなさ気だしなぁ、オボロが戻ってきてるならまた別だけども
0646助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:14:05.60ID:30lIEK1h
>>645
封印前にオボロに全て託してオボロも今は皇の器じゃないと旅立ったので
ベナウィもオボロが旅を終えて帰って来るまで皇の座を空けてんじゃね
0647助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:21:06.46ID:2JlD32s/
>>644
帰ってきたのはヌワンギだってば!
0648助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 10:57:42.52ID:oDdtZqdm
前作は契約等で繋がりがあったとはいえハクオロ大好きエルルゥだったがクオンとハクはどうなんだろうな
0649助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:02:42.46ID:p7SYAP3L
ハクオロの性格上、もし戻ってきてるなら
皇としての責務を全うしようとするだろうから皇に復帰しないとは考えにくい気がする
ノスリの言い回しと照らし合わせても、まだ封印中かと思うけど実際どうなんだろうな
0650助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:07:17.57ID:7HN5EDaC
あのエンディングのアルルゥやらの気づきがただの勘違いになってほしくないなぁ
0651助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:14:44.39ID:x4R5b+bx
前作のあの終わり方で帰って来てなかったらズコーって感じだな
エルルゥの振り向き以外でもアルルゥとウルトがハクオロの気配を感じ取ってたし
0652助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:15:08.00ID:JnNZEn5C
冒頭の毛玉のインパクトで内容が頭に入らなかったw
0653助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 11:19:09.04ID:O/iPE+kc
1 → 2 → 1ED
であれば問題ない
0654助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:01:45.00ID:d4C1TDG+
前作やってないんだけど、やってないと理解しづらいとかある?
0655助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:06:17.15ID:noG0Onb6
>>654
アクアプラスゲーはけっこう同じアクアプラスの別シリーズをやってると
「あ、これ○○で出てきた△△じゃんw」みたいにニヤリとできる設定とか
アイテム名があったりするから100%楽しみたいなら前作やっておいたほうがいい

ネタバレ厳禁な世界観と設定だからこのスレ見続けるつもりなら
急なネタバレ回避するためにも前作やっておくのはアリ

つっても、前作やってないと理解不能なんてシナリオにはしないだろうし
意外と偽りの仮面をやってから前作をやってみるのも面白いかもしれないし
ぶっちゃけ、どっちでもいい
0656助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:19:01.10ID:Qdk36dwD
ps4のシェア機能どうなるんだ、発売前にネタバレ垂れ流しとかマジ勘弁
0657助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:28:49.95ID:i2p6eUxX
ファミ通の速報まだー?
0658助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:33:00.20ID:30lIEK1h
>>651
キミガタメの歌詞通りなら陽の光やら高き空やら大地やらにいる
0659助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 12:35:42.16ID:RZPycHmB
>>654
理解しづらいというか前作の続編だし前作のキャラも出てくるからなあ
アニメ見るなり前作やっといてもいいと思うけど
0660助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:03:11.17ID:6ECIe+CD
プロプレ見てたら、だんだんモズヌが登場するの楽しみになってきた
0661助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:42:58.70ID:bBtqghkQ
アニメPVでもチラッと出てるんだよなモズヌー
0662助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 15:58:19.14ID:FhguT5sT
モズヌ一は初期につかまるけど中盤のゴタゴタで主人公となし崩しに協力していいとこ取ってきそうな雰囲気はある
0663助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 16:00:38.54ID:30lIEK1h
モズヌーもやっぱり最後は野盗に斬られてしまうん?
0664助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 16:18:43.45ID:55EGszOm
>>654
ある 
ここでおおまかなストーリー予習しておこう
http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/1332.html
0665助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:06:29.40ID:OLK3G5X7
3も4もvitaも持ってるから何も考えずPS4版買ってたが
そういやリモプ使えばタブで風呂の中でもプレイできるんだな
PS4+防水タブ最強すぎる
0666助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:27:48.19ID:ZBcMRZ1S
share機能はネタバレがあれになりそうなアドベンチャーゲームとかだと1章のみ配信できるとかだったな
うたわれもそんな感じになりそう
0667助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:40:00.25ID:jfRHyjhA
リモプまじ最高
PS4いいよな
0668助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 17:41:52.91ID:2JlD32s/
そんなにいいのか
しかし値下げしたとはいえ、3万円台では稟議が通らぬ
0669助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:45:02.59ID:WWMiUmn/
暴漢に襲われそうになっているネコネちゃんを助けて、ネコネちゃんと付き合う夢を見た。(´・ω・`)
0670助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 18:49:24.32ID:IPFmooUS
ネコネちゃんなら俺の横に寝てるぜ
0671助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:05:33.53ID:D7g0dJRL
>>670
そのネコネ、モズヌって書いてあるけど大丈夫?
0672助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 19:09:59.82ID:pIymwbsJ
モズヌ「今670のとなりでねてるじゃんヨ」
0673助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:19:36.22ID:x5CA7HSk
あともう少しでプレイできるのか
早くプレイしたいぜ
0674助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:20:31.51ID:yV+n4X73
一週間前でいいから体験版出てくれればいいのに
0675助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:22:22.20ID:3IMA2Bs1
>>570
いいよなそこw
0676助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:36:40.51ID:OLK3G5X7
うたわれは男衆が格好良いのが本当に良い
今回だとマロロにかなり期待してる
こいつはかなり格好いいシーンがある予感がバシバシしてる
0677助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:43:50.76ID:lB807kTt
>>676
>うたわれは男衆が格好良いのが本当に良い
インカラ「そやな」
ササンテ「そやそや」
ハウエンクア「うんうん」
0678助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:46:26.37ID:a6gi4E6A
なお普通にプレイしていれば攻撃力、行動回数、機動力の関係でほぼ間違いなくトップクラスの強さになるにも関わらずストーリー中は冗談でカルラにボコられたり雑魚扱いのオボロボロさん
0679助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:50:14.50ID:OT40vj64
とりあえず現状PS4持ってないから、
PS3限定購入→クリアして即売り→安くなってからPS4限定購入の予定の自分。
PS4版はあんまり予約捌けてないみたいだし、あとでTtT2みたいに安くなってくれるとうれしいかなぁ・・・
まぁ期待薄だけど。
0680助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:54:16.41ID:yV+n4X73
>>678
それよりもゲームの仕様上大して強くもないゲンジマルがカルラを軽々あしらってて笑う
0681助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 20:55:43.59ID:g/l8jlvb
>>678
驚異的なスピードの恩恵でレベルが極めて上がりやすいしな
移動力もトップだし攻撃回数もトップで、間違いなく最強
0682助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:00:54.68ID:JSXICekS
>>678
うちも切り込み隊長オボロと掃討役のベナウィと盾にアルルゥ(ムックル)いたらそれでおkくらいの勢いだった
せっかく火力高いのにカルラが使いこなせなくて苦しかった記憶
0683助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:01:08.07ID:yV+n4X73
そういやハクの前掛けってオボロの前掛けと模様一緒なんだな
0684助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:02:25.00ID:yV+n4X73
>>682
カルラは移動力の時点で悲しみを背負ってたからなぁ
火力特化キャラはオボロで事足りるし
何よりオボロは勝手に避ける事あるし
0685助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:03:42.19ID:lB807kTt
>>682
カルラ使ってないとかマジもったいない
かく言う俺はドリグラを育ててなくて失敗したがw
0686助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:09:39.99ID:D7g0dJRL
ラストのウィツ戦でトウカだけ生き残り、無限にレベルアップして快復しつつ倒したのは俺だけなんだろうか…

オボロさんは突っ込ませて先に退場すること多かったなー
0687助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:10:46.89ID:noG0Onb6
>>675
俺も封印戦の特殊ボイスでオボロが一番好きだわ
ベナウィもハクオロの下でずっと仕えていたかったみたいなセリフで好きだけど
オボロは自分の感情が割り切れてないところがオボロらしくて非常に良かった

>>677
ハクオロさんとかおやっさんとかオボロとかベナウィとかクロウとかゲンジマルとかのおかげで
そいつらの情けなさはおつりが来るくらい相殺されてるやろ

>>680
ゲンジマルさんはウィツ契約+エヴェンクルガ族+長年の経験があるし老いているとはいえ当然
0688助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:16:09.06ID:2A6RK/Jk
育成システム系によくある序盤加入キャラは育てられる期間長いから強く使いやすくなって終盤加入キャラが微妙になりがちに
0689助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:32:19.37ID:3uAHPc2P
ラスボスが主人公って初めてだったから結構ショックだったわ
戦闘する時に仲間がそれぞれ思いを吐露するのがまたね……

>>687
TtTとかもそうだけどアクアプラスのシミュレーションゲームは男衆がかっこいいと思う
イラストが如何にもって感じで敬遠してる人も多そうだけど、話は本当にいいからもっと色んな人にプレイして欲しい
0690助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:39:53.05ID:55EGszOm
カルラが過大評価されすぎなんだよ
鈍足ゴリラでSRPGパートじゃ微妙なのにアニメじゃ強キャラ扱いて
0691助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:42:21.90ID:P8bTIXWx
かませ扱いのオボロが一番早いし強いからなぁ
0692助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:48:10.63ID:mVgYYcOc
そういやトゥスクル使節団ていつ作られたんだ?ハクオロさんがつくったってことは…
0693助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:55:24.21ID:6ECIe+CD
3ヒロインより攻撃力低い主人公で不安になったんだが
どうしたって前衛なのに、ステータス的に前衛任せられないんじゃ・・・
0694助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 21:56:51.78ID:yV+n4X73
それにしても今更ながら予約しようと思って色々見てみたけど
予約完売になってる店多すぎじゃない?
これだけ宣伝しといて数絞る必要もないと思うんだけど
0695助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:03:26.14ID:noG0Onb6
>>689
TtTはアロウンもかっこよかったが敵ながらガイウスもかっこよかったなぁ

>>693
このスレで幾度と無く出てきた予測だけど
本物のオシュトルが途中で死んでハクが仮面引き継いでオシュトルを名乗るんじゃね
ステータスはそのイベントでパワーアップするとかさ

あと前作でハクオロさんもたいして攻撃力無かったし
役割的には後方司令部として気力補充係がメインでときどき討ち漏らし処理、って感じだったし
ハクも後方司令部として気力補充係なんじゃない?
0696助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:03:46.37ID:FH9qLGCb
>>694
でももう二週間切ってるしこんなもんじゃね
0697助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:05:10.97ID:hSC8kcMN
>>693
ハクは設定的に貧弱なボーヤだからしゃーない
0698助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:05:42.90ID:yV+n4X73
>>696
一週間前になってプレミアムエディションを予約しようというのが甘かったか・・・
0699助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:06:45.31ID:FH9qLGCb
>>698
それは流石に…
遅くても一ヶ月前には予約しないとダメだろ
0700助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:11:15.25ID:30lIEK1h
>>689
ブレ○オブファイア4ってのをやると似た経験ができる

うちのオボロはどんどん先行って敵に囲まれてボコボコにされてた
ごめんよオボロ
0701助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:15:46.20ID:yV+n4X73
>>699
何とか店頭買いに活路を見出すしかないか
0702助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:24:22.12ID:hSC8kcMN
>>701
どうしても予約したいならここらで探してこい
http://kakaku.com/search_results/%82%A4%82%BD%82%ED%82%EA%82%E9%82%E0%82%CC%20%8BU%82%E8%82%CC%89%BC%96%CA/
0703助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:33:13.38ID:bBtqghkQ
予約順位が面白いな
VITA、PS3、PS4なんだ
同価格なんだからPS3が上かと思ったが
0704助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:41:07.50ID:Q+dCOHib
よく分からんけど今の時点でこの順位って結構良い感じなのかな?
0705助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:47:49.09ID:4dES3QcK
>>700
あれは人間滅ぼすEDがあったのがよかったあ
勝手に呼び出されて願いかなえたのに使い捨てにされるラスボス可哀想過ぎ
まあ元凶を殺すEDがないのが不満過ぎたが
0706助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:48:06.14ID:+AnDopbK
どうだろうね。
アマ上位でさぞかし沢山売れたのかとファミ通の本数見て
しょぼい売上だったの何度も見てるし
0707助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:54:05.50ID:wjnK0uUg
予想通りPS4版が一番売れてないんだな
0708助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 22:59:13.69ID:noG0Onb6
そりゃハードの普及率が低いんだから当然でしょうよ
0709助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:15:47.06ID:3uAHPc2P
とりあえずこのゲームはハードで煽る連中がいないだけ平和だと思うわ
0710助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:19:39.54ID:jfRHyjhA
866 れんか ◆al0St3ocvo sage 2015/09/16(水) 23:12:26 ID DN6LbUHI0
★超品薄警報追加
PS4 「Fallout4 限定版」


■品薄警報追加
PS3/Vita 「うたわれるもの 偽 限定版」
Vita    「咲-Saki- 全国編  通常版」


■品薄注意報追加
Vita 「薄桜鬼 真改 風ノ章 限定版」
Vita 「ゆのはなSpRING   限定版」
Vita 「戦国無双4 Empires 限定版」


★引き続き、超品薄警報
Vita 「咲-Saki-全国編 限定版」
Vita 「艦これ改      限定版」
0711助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:21:47.99ID:7Ro3kc2a
店舗特典いまいちだし市場価格もあまり変わらないし
通常版買うならDL版の方が良さそうね

DL版買う人って少ないのかな
やっぱりみんな限定版か
0712助けて!名無しさん!2015/09/16(水) 23:51:07.36ID:oYwExjLP
サントラCDが付くと聞いて欲望を抑え切れなかった。今は後悔していない。
0713助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:06:40.36ID:g5pUet7L
>>685
キャラが好きだったから使いたいのに
オボロとベナウィメインだと基本が電撃戦になっちゃって
カルラが追いついてくる頃には敵が残ってないっていう悲しさ

けどその火力はあまり動かなくて済む最終戦だけめっちゃお世話になりました
0714助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:09:49.99ID:0OD/Id4X
アマゾンとか他の店ランだとPS4の方が高いし場所によるんだろうな
メタルギアとかはPS4の方が売れたはずだし
0715助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 00:35:42.93ID:XxGjp+n1
今日vita新色発売なんよね?
結局艦これ仕様延期したからこっち買ってくるわ
0716助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 05:34:26.45ID:P/Bd5H9S
VITA版欲しい
こういうのはVITAがいちばん遊びやすい
0717助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 06:52:35.19ID:R/D7NIYk
予約するの忘れてたわ……

限定版はほとんど売り切れかよ……
0718助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 07:39:29.04ID:wToryDQc
発売日にゲーム屋の開店と同時に駆け込めばなんとかなるだろ
0719助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:08:12.22ID:6jx7NUht
とらのあなの通販とか店舗ではどれもまだあるみたいだけど、ほかと比べて少し高いんだよな
0720助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:20:10.56ID:7BmXDbjO
これフリーマップとかあるんかな
ストーリーメインのSRPG?
0721助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:28:41.48ID:osEDghVA
プレイ動画見たら相変わらずキャラの魅力は高そうね
戦闘はちょっとテンポ悪そうだけど
よるのないくにやめてこっち買うかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています