トップページgamesrpg
1002コメント258KB

【PS3/PS4/VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 5枚目 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/09/09(水) 14:45:44.35ID:INq7b+B+
対応機種:PS4,PS3,VITA
ジャンル:AVG+S・RPG
発売日:2015年9月24日予定
価格:プレミアムエディション:9,800円(税抜)
    通常版:6,800円(税抜)
    ダウンロード版:6,000円(税抜)
CERO区分:C(15才以上対象)

うたわれるもの 偽りの仮面公式サイト
http://aquaplus.jp/uta/itsu/

継うたわれるものらじお 毎週月曜日更新
http://www.onsen.ag/program/uta/

TVCM「PRAY? or PLAY?」篇
https://www.youtube.com/watch?v=_fNBe7kh7kA
TVCM「旅立とう、世界の始まる場所へ」篇
https://www.youtube.com/watch?v=TNwvrC48DY0
PV第一弾「連撃動画」
https://www.youtube.com/watch?v=zwMfWce8zSQ
PV第二弾「オープニングアニメ」
https://www.youtube.com/watch?v=STg4Ya8bEFo
PV第三弾「スペシャルムービー」
https://youtu.be/STg4Ya8bEFo

前スレ 【PS3/4 VITA】うたわれるもの 偽りの仮面 4枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1440125456/727-784

◆次スレは >>970 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
0722助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:37:55.65ID:aFWN3sY+
俺はネコネCHANポスターのためにとらのあなで予約したがな!
0723助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:56:29.14ID:KuByzkGp
>>721
1はシンプルにhit数追加するだけだったけど
コンボとかキャラのアクションとかちょっと頑張りすぎてその気配はあるね
最初は問題なく楽しめるだろうけど
0724助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 08:59:08.58ID:pcAoMpPj
確か前作には演出カットあったよな
0725助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 09:07:41.43ID:sxwGoLnh
またVeryEasyとかでも糞めんどくさい仕様になってるのかな・・・
0726助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 09:17:53.49ID:pcAoMpPj
ファミ通読んでるとハクって別にヘタレってわけでもなくて
仕事をしたくないだけっぽいな
0727助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 13:22:22.76ID:Epg+Idka
>>726
実力はあるけどやる気がないみたいだな、こういう主人公も楽しそうだ


しかしこれ、今回マジで協撃ないっぽいんだが・・・
前作の協撃好きだったから無くなったのかなりショックだわ・・・
0728助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 13:37:15.27ID:dA3TO944
有能な怠け者
まさに軍師タイプじゃないか
0729助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:05:50.93ID:jPy64+21
協撃ないんか
0730助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:21:21.55ID:SP2CBSc1
>>727
隣接キャラとのバリエーション豊富なおしゃべりを楽しめばいいのか?
プロプレ第二弾で今更協撃ありまぁすとか出て来られても
0731助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:32:29.98ID:zhcUPIDp
帝とアンジュが親子って年齢差ヤバすぎじゃないか???
0732助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:33:31.34ID:kBeyf6k1
数百歳差だからな
じいちゃん頑張った
0733助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 14:34:16.95ID:lohA/Rj9
王族だの皇族だのじゃよくある話じゃないの?
それ以前にあの帝って年齢二桁で収まるのか?って気がする
0734助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:06:20.59ID:RZn7gTf+
アンジュって試験管ベイビーじゃないの?
0735助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:44:01.05ID:SP2CBSc1
まあ母親次第だし何とでも言えるよなあ
DNA鑑定とかあるわけじゃないし
0736助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 15:45:17.92ID:CPpWj3We
うたわれ1クリアしたんだけどこれ普通にハクオロ復活してるじゃん
なんで復活しただのしてないだの言い争ってたの?
0737助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 16:34:58.33ID:2PzlKKhX
ネタにマジレス
0738助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:15:07.53ID:Wt/b+7qM
前作のアイヌっぽい衣装すごく気に入ってたので、今作の双子とかの衣装の洋装っぽさが気に入らなかったんだけど、前作は東北〜北海道。今作は九州〜沖縄あたりを参考にしてるのかもしれないって思ったらアイヌ要素薄いの気にならなくなった。
0739助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:29:43.84ID:RZn7gTf+
俺もアイヌモチーフな前作衣装好きだったから、アトゥイの洋服みたいな服見てあれ?って思ったけど
ぶっちゃけエルルゥが村娘と間違えられるくらい貧相…いや質素な風貌だったしなーと思い返したら納得できた
0740助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:45:11.58ID:K4AqPYxt
結局エルルゥ出るんだろうか
0741助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:50:10.41ID:BDbw1Yug
ファミ通読んだけど今回も尻尾触って怒られる場面があって笑った
0742助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:51:23.15ID:PiQEfCeK
前作リスペクトなシーン結構あるみたいだね
かつてない方向云々とかハクオロの鉄扇とかハクオロの皇として噂とか
0743助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:52:49.31ID:ti5bhhMx
>>742
皇としての噂はあれはラジオが元ネタだと思うぞw
0744助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 17:53:35.14ID:dKq2W1IZ
あ、あれは箸だから…
0745助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:16:32.09ID:SP2CBSc1
>>741
ハクとハクオロの意図がある類似点ってのがすごい気になる
今更だけど二人のつながりって何だろう
0746助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:25:46.36ID:x0bEDftK
挟撃なしかよ
連撃だけとかつまんねー
0747助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:46:26.86ID:EiACzP4L
まだないと確定したわけじゃないし
0748助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:49:43.31ID:tCplCeX6
でも一週間前になっても情報なしというのはなあ
正直そこまで隠す情報でもないし
プレイしたら実はあっただったら良いが
0749助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 18:56:27.77ID:OfTnDZyY
単純に忘れてるだけじゃないかな?
というか、そうであって欲しい。あの掛け合い好きだったし

そもそも攻撃手段が複数選べるっぽいのをサラッと流してるから、話し進めば協撃も出てくる……といいなー
0750助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:29:05.45ID:P/Bd5H9S
うたわれるもの2

http://i.4cdn.org/vg/1442427992702.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1442428304127.jpg
http://i.4cdn.org/vg/1442428154120.jpg
0751助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:30:06.38ID:x0bEDftK
協撃なし=PTメン不仲 
パロネタ+前作オマージュ
前作の続編の世界

ブレイブリーデフォルト2思い出してやばい
0752助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:35:01.62ID:aOPkCRDA
前作で協撃使った覚えがない俺にはどうでもよかった
0753助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:39:06.37ID:x0bEDftK
挟撃ないね
ブレイブリーデフォルト2みたいにこけるわ
0754助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:40:00.36ID:EiACzP4L
なんだただのアンチか
0755助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 19:58:39.41ID:wToryDQc
ネコネちゃんの太い尻尾モミモミして怒られたい
0756助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:16:32.21ID:RZn7gTf+
なぜだかネコネちゃんは怒らせたくなる子
次点で泣かせたい
0757助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:18:34.23ID:PoVp5mr2
怒らせて罵られたくなるな
0758助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:23:00.83ID:0OD/Id4X
むしろ涙目で罵られたい
0759助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:26:05.28ID:x0bEDftK
ネコネ

最難関の殿試に歴代最年少で合格した才女。
兄のウンコが大好き。
0760助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:38:50.33ID:P/Bd5H9S
ID:x0bEDftK

ただのアンチスルー推奨
0761助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:42:10.85ID:wVvHbHVH
言わんでも小学生の相手するやつなんかおらんでしょ
0762助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:45:23.77ID:ti5bhhMx
ネコネちゃんも泣かせたり怒らせたりしてみたいけど
俺的にはあの双子を羞恥で顔を真っ赤にしてみたい

でもあの子らにお○ん○んびろーんしてもノーリアクションになりそう
0763助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:45:45.22ID:aOPkCRDA
兄のウンコが好きっていろんな意味で変態さんですね…
0764助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 20:46:32.55ID:zhcUPIDp
協撃でのキャラ同士の絡みも見てみたかったなぁ、前作のアルルゥとトウカの協撃とかすごく好きだったし
0765助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:26:54.11ID:0OD/Id4X
しかしルルティエがどんなキャラなのかまだ掴めんな
扱い的にはダブルヒロインっぽい気がするのに
0766助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:27:47.04ID:PiQEfCeK
アニメだとクオンとルルティエのダブルヒロインみたいな宣伝してるな
0767助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:40:42.86ID:+owUcTfD
しかしルルティエって護衛についたハクをなぜか「ハクさま」って呼ぶんだよな
まさか他人を全員さま呼びしてるわけじゃないよね?
0768助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:43:44.84ID:tCplCeX6
ルルティエは世間知らずなお姫様な感じだから全員様呼びなんじゃね
個人的にはそういうキャラは大好物だから嬉しいが
0769助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:45:55.26ID:kBeyf6k1
みんな、さま呼びなんじゃね
ユズハが目上相手はそんな感じだったような
0770助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:46:57.49ID:p0jrfpR1
このゲーム好きかどうかってアドベンチャーパートのノリとか雰囲気が気に入るかどうかな感じ?
0771助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:47:24.00ID:09ovvSeP
年上は様づけなんじゃないの
さんでもいいけどハクさんとか、助さん角さんみたいで
ちょっとアレなのでハクさま
0772助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:49:43.95ID:kBeyf6k1
>>770
じゃないかなぁ…
ジャンル見てもADV+SRPGだから
前作で戦闘最高という評価は見たこと無い
0773助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:53:39.92ID:wToryDQc
おちんちん見せて初々しく可愛い反応してくれそうな子がルルティエくらいしかいない
0774助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:55:32.87ID:Tx7dg2Vl
お姫様だし育ちの良さの表れなんじゃないの
さま付けは
0775助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 21:58:50.81ID:ebB4OPvX
>>770
うん、SRPG部分は味付け程度に思っておけ

>>772
>前作で戦闘最高という評価は見たこと無い
うっかり難易度最高でやって投げそうになったのは良い思ひで…
0776助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:27:03.48ID:OfTnDZyY
発売まで一週間
いつまでネタバレ来ないかのチキンレースがそろそろ始まるな
0777助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:28:16.16ID:BTI2AZFh
っていうか今週発売してくれてりゃシルバーウィークで楽しめたのにな
0778助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:28:58.12ID:g2R+iO12
>>777
普通に仕事です…
0779助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:31:24.73ID:p0jrfpR1
>>772>>775
ありがとう

動画とか公式見ても買おうかどうかまだ迷う
0780助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:35:13.98ID:0OD/Id4X
とりあえず前作やるかアニメ見てみたら?
0781助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:35:27.50ID:tCplCeX6
>>777
自分みたいなシルバーウイークが仕事な奴もいるんだぜ
0782助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:37:44.80ID:BTI2AZFh
>>778>>781
安心しろ俺もだ
あくまで一般論的な話よ
まぁ俺も多少は早めに帰れるけど
0783助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:38:27.32ID:zhcUPIDp
前作やってれば話のノリとかも掴めるんだろうけど、新規じゃそういうの分り辛いもんなぁ
個人的にうたわれは日常シーンの会話だったりが面白いと思ってるから、前作やって判断するのがオススメなんだが....
アニメは戦闘多めで日常シーン少ないのもあってあんまり当てにしない方がいいと思う、OVAはまた別だけど
0784助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:50:24.91ID:KCEmEGJ/
アニメ名作やぞ
0785助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 22:51:39.92ID:PiQEfCeK
アニメ面白いけど原作ゲームのがやっぱり細部までわかって良いよ
面白い日常シーンも豊富だし
だから世界観をhしっかりと理解するなら1作目ゲームやるのが一番
0786助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:04:53.04ID:X39EH2LX
あと一週間か。ボリューム次第だが、九月のうちにはクリアしたいところだな
0787助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:14:38.71ID:5ccVGB33
とら通販でPS4限定版予約したぜ
一緒に人柱になろう
葉が社運を賭けてるだろうから大丈夫だよな
0788助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:16:33.01ID:Epg+Idka
プロプレとかファミ通とか見てたら早くやりたくてたまらなくなった
仕事サボってクオンにお仕置きされてるハクが見たい
0789助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:20:57.92ID:Y0QiYJBF
マロロ早く使いてえ
0790助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:21:55.87ID:5ccVGB33
プレイ動画見たらやっぱ主人公の心理描写まで音声が付いてるのが良いな
1もそうだったはずだけど
0791助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:28:31.50ID:EO3s5oOM
OPで革製のカバンが出てくるけど
あんなものを作れる文明レベルなのか?
0792助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:32:37.29ID:JsKNVf58
ファミ痛によると今までで紹介されてない前作キャラがいるみたいね
プレイするまでお楽しみってこったな
0793助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:06.62ID:RZn7gTf+
ヤマトの町並みから察するに産業革命までは達していないだろうけど
古代ローマとかあの辺のマジキチ具合を見るにマンパワーでどうにかなりそうな気もする
基本、亜人はホモ・サピエンスの改良種だし、法術や式鬼っていうふしぎな技術もあるし
0794助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:23.94ID:V57CO1pO
>>791
育毛剤や刀がある世界だから鞄くらいは作れるだろ
0795助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:33:37.55ID:fKNZ7eS4
PS3は元々持ってるけどちょうどいい機会だしVITA買ってもいいかなとも思ってる
このゲームはプラットホームの違っても差という程の差はないよね?
0796助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:35:08.89ID:V57CO1pO
>>793
古代ローマはあんまり参考にはならんよーなw
なんであの時代に虫歯治療のインプラントなんかあるんだって聞きたい
0797助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:37:49.97ID:kBeyf6k1
なんか公式が更新されてんな
アイコン診断とか何とか
0798助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:41:32.35ID:ti5bhhMx
その古代ローマでさえほとんどの技術や学問が古代ギリシャ譲りという恐ろしさ
日本人がまだ文明らしきものさえ出来てなかった時からすでに文化まで持ってた中国もすげぇけど
古代ギリシャとローマはそれを超えるレベルでヤバイ

そしてそんだけすごかった過去の遺産を完膚なきまでに破壊した暗黒時代の恐ろしさよ
0799助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:57:38.71ID:neM9gupo
DL版は夜中0時開始なんかな
0800助けて!名無しさん!2015/09/17(木) 23:59:00.00ID:SP2CBSc1
>>797
シノノンになった
アイコンじゃなくてシノノンくれ
0801助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:00:08.77ID:uuZmXbI8
まさか今週末にフラゲ来たりはしないよな
0802助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:01:41.71ID:GeCBIUmg
どうでもいいがウコンは俺のものだぞ
0803助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:02:27.96ID:BHQxFcA0
フラゲは早くて2日前とかだろ
3日前のフラゲとかは異常だけど
0804助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:11:24.72ID:xMmMsMCf
>>797
まさかのハクだった
でもアイコンはクオンにしたがw

いよいよ一週間切ったな
来週はもう手元にあってプレイしてるんだよなあ
0805助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:22:41.84ID:azanWJ86
>>797
予想外のミカヅチだった
え?あ〜〜・・・ハイ、って感じだよ
いや、嫌いじゃないけどさミカヅチ
0806助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:27:14.50ID:APWpF7MV
ネコネか、やっぱ可愛いわ
0807助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:32:45.93ID:+C26YIvg
ネタバレ回避やアニメ放送の為に早くクリアしたい気持ちとゆっくり楽しみたい気持ちというジレンマ...
0808助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:49:05.96ID:S78kOhVS
アイコンよく見たらミカヅチさんの左仮面ってあご部分まで伸びてるんだな
0809助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:54:28.96ID:StVaHavM
ムネチラさんだった
満足だ
0810助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 00:58:01.28ID:Aukqlb5/
おっぱい
ノスリでした
0811助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 02:35:31.66ID:RV+67N62
マロロ…
0812助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 02:40:42.04ID:/ZcFJopu
PC版とPS2版やったけど、PC版は主人公強くしすぎて泣いたゲームだったな(´・ω・`)
0813助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 04:02:25.06ID:LGqlLJoW
ミカヅチが弟でライコウが兄?
老け顔の弟さんだな…
0814助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 07:25:58.79ID:uuZmXbI8
でも弟の方が出世してるから
0815助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 08:21:23.11ID:LsDkum4B
>>203
tot2は割といろんな組み合わせおおかったからにい
このごろはアクアプラスサブカプとかおいてるが万人受けしやすいからかな?
0816助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 09:14:27.78ID:VtuOgsqB
正直恋愛感情を持ってないってのはフェイクくさい
ライターはガッツリ恋愛うんぬん言ってたし
0817助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:05:09.50ID:AfB+lSh2
でも、プレー動画でも、否定してたよ
少なくともクオンに関しては
0818助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:12:38.38ID:VtuOgsqB
あのシーンではって話だろ
どう考えても出会ったばっかなのに半分惚れてる
っていうんだからそりゃ否定するわ
0819助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 10:40:34.74ID:AfB+lSh2
両者が別の場所で互いに恋愛感なしと言っているんだし
ハクとクオンに関してはそういう関係にはならないんじゃねーかなぁ
0820助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:15:23.91ID:Z0KXrqND
そもそも恋愛シミュレーションで売ってた会社なのに
そんな描写がないわけないじゃん
ハクオロさんだって寝た相手全員に惚れてたわけじゃないし
旧人類は獣人たちに無条件で好かれる設定が消えてるとも思えんし
0821助けて!名無しさん!2015/09/18(金) 11:18:16.50ID:StVaHavM
>>820
え!?何その設定!
つまりあの時代に行けば俺でもモテるってこと!?
ちょっとコールドスリープの技術開発してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています