ベルウィックサーガ 第270章 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2015/08/12(水) 13:47:26.38ID:TAcFDMjH◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第269章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1437148590/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
日本エゼキエル連合〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427235759/
0952助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 05:39:41.77ID:mV6qiX6q剣士系優遇の回避盾ゲーになりがちだからな
そうなると武器の精度や技能値云々のバランスが根本的に崩れる
L盾は強化し過ぎると、ターン制限キツ目のベルサガだとターン内突破が更にむずくなるし
耐久度を上げるとプレイヤー側の受け盾等の陽動要員として安定しすぎるのがね
0953助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 06:43:19.84ID:YD4yz5U6もう1・2本程度は強力な槍があっても良かったと思うけど全体的に今のままで問題無い
…槍に問題があるというよりむしろ一部剣と斧の特殊効果が強すぎる
0954助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 07:37:10.71ID:RxqK36cs0955助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 07:51:51.76ID:ZItGDSrd黒盾ないなら盾無効もそんなに要らん
0956助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 09:03:16.29ID:OLbJGOmOむしろ今のバランスだとあまり陽動要員として安定してないんで耐久ぐらいは上げていいよ
反撃装備持ってるならそんな必要もないけど。Dが持ってたら気持ち程度マシになったかもしれない
0957助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 09:05:30.77ID:tmLvKVYK根本的に使い手が微妙? ごもっとも…
0958助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 12:21:41.93ID:EUsDTVw3その代わりワンランク上のS盾、M盾をもう少し手に入る機会多くしてほしかった
アスピスとか中堅レベルのS盾がほぼレザーMシールドに食われてるからS盾技能上げられるぐらいしかメリットないし(しかもM盾使えるキャラはみんなM盾技能上げる)
M盾もカイトシールド以上の盾は在庫回数少ないし高価だから要所以外レザーMシールドをS盾代わりに使い続けてしまう
0959助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 13:39:52.65ID:ueaRyL/1発動率は技能いじればいいだけだし
そうすると異様に固いって利点だけしか敵には残らない
まぁウォーピックでぶち抜かれるんですけどね
0960助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:18:12.01ID:8Au5flIoアスピスとかバックラー、ラウンド、帝国S盾は重量を1下げてもいいと思った、
硬さではMには勝てないので「防御力の割には軽い」という特色を出してもいいのでは?
それでもレザーMのコスパのよさには勝てんよなぁ、レザーSがほとんど紙というのもありますが、
0961助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:31:43.75ID:NVB0X4iG王国所属なのだから、王国兵丸盾くらい従業員価格の600Dで買えたらいいのに
0962助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:38:58.51ID:mV6qiX6q言うなれば派遣みたいなもの
0963助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:40:15.66ID:8Au5flIo0964助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:53:23.11ID:C5KGLFyH0965助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 14:53:52.17ID:YD4yz5U60966助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 15:17:52.59ID:KyBJAlCf0967助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 18:57:34.52ID:o8o+i6ii特に「古の誓い」・「心燃やして」の2曲は素晴らしい
0968助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 18:58:16.90ID:YyMMbkvPルヴィにせっかく高い技能成長も初期値が全部悲惨なせいで結局命中変わらない、育成途中はむしろ低い
も追加で
0969助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 18:58:35.75ID:0aafK0zQをコンセプトとして設計しているものと思われる
中堅どころの装備品のお値段が手頃だと、設計者の想定より挌上の装備品が入手しやすい為に
結果としてプレイヤースキルが不十分でもそれなりに進めてしまうので
後半から終盤の面で金が尽きたときに経済的にも気力的にも詰む可能性が高まるし
そうなった時には納得も出来ないだろう
そういう詰みを避ける為には闘技場のような資金の無限入手ポイントが必要になるけれど
それではリソースの有限性をベースにした各種設定の前提がすべて崩壊する
極論するならあの高額な値段というのは、ここで投入するのは果たしてどうかな?
という判断をプレイヤーにさせる材料的な意味でしかないと言えるかもしれない
0970助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 19:21:00.07ID:vRhuGVMS0971助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 19:55:54.98ID:Kj3V9O1Q0972助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 20:00:27.83ID:Kj3V9O1Qベルウィックサーガ 第271章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1442660330/
0973助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 20:10:50.42ID:ZItGDSrd0974助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 20:34:28.21ID:m84Iyh+6新スレありがとうございます
0975助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:02:01.77ID:XzZV0GuHHP全回でもカーリーで一発即死圏内だったから相手できなかったよ・・・
0976助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:15:45.96ID:mV6qiX6q当たったらどうしようもない・・・
0977助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:25:20.44ID:OLbJGOmO0978助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 21:28:09.11ID:bidMoJpd多分、ハンマーは振れないだろうけど、ウォ―ピックでも十分だろ
0979助けて!名無しさん!
2015/09/19(土) 23:03:34.76ID:MNxT/glYすすりとスリとりがうまいこといいくと、助かるね財政的な意味で
0980助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 04:32:12.29ID:c1KzKS+N0981助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 06:38:09.09ID:71QBxmP3乙カレイア
0982助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 07:58:27.95ID:gpKzCRIi0983助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 10:50:50.04ID:c1KzKS+N0984助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 11:07:57.52ID:/70Ixp/V一度に来る相手が少数な11章任務とかは強い
乱戦気味の5章任務や13章じゃかなり使い辛い
0985助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 11:11:01.66ID:btc2n1k8ダウホのクラスも見た目が装甲兵っぽいけどそういう訳でもなく
○○ナイトなのに馬に乗れる騎兵でもないからちょっと不思議なクラスだ
0986助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 12:07:03.26ID:G6ocPc4o騎士の真似事をしてるだけで馬にも乗れない箱入り娘だったんだろう
0987助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 12:07:41.03ID:qM4+qkH2ダウドが馬に乗れてしまったら流石に強すぎるし。というか初期パラからして
まさかCCするとは思わなかったこのユニット。反対にマーセルはCCするものだと思ってたが…
0988助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 12:13:09.41ID:enQ32Foc0989助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 12:15:23.56ID:G6ocPc4oアデルやレオンはシノン騎士団が面倒見てくれたんだろうな
ぶっちゃけ騎兵ってエリートだよね?徴兵された一般兵士なんて基本歩兵だろうし
0990助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 12:48:35.78ID:KIHGrmfy魔導士に白兵戦やらすなら加護のあるアイギナだろうなぁ、半分ギャンブルみたいな
もんだけど。
ぺ様は射程が長いから局地戦向けですね。流刑の島はだいたいクレイマー、ぺ様、エロに
お世話になる。初見プレイはエロに頼り切りでした…彼がいなければクリアできなかった
0991助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 14:16:10.54ID:5qZ1X+b/0992助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 14:22:49.71ID:2WYYLCbgナズグールはダウホさんに割って貰って
エウシュ狙いにおじさんに斧投げさせる奴もいるのかな?
0993助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 19:55:11.57ID:71QBxmP3聖戦やトラキアで通った道ではあるけど
0994助けて!名無しさん!
2015/09/20(日) 23:27:00.30ID:RoDI9Uid長柄の斧なら絵になりそうなもんだけど
0995助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 00:11:22.57ID:kx+w1/8U0996助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 01:51:18.03ID:tyt7L6M40997助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 07:33:39.21ID:M8ndE/Ha超近距離戦を想定した場合もサーベルみたいな剣の方が良い
投擲前提ならもちろん有りだが
長物ならおかしくないけど馬上での扱いやすさの面で斧よりは槍や薙刀に似た形状の方が自然
斧っぽいやつも大半が槍に斧みたいな刃を付けてるやつだし
0998助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 07:58:08.98ID:SinAey0a0999助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 08:35:47.02ID:RPGmr7dC1000助けて!名無しさん!
2015/09/21(月) 10:45:10.87ID:ivFQVQcfパカパカッ!
シルウィス「射撃待機かーらのー馬殺の矢!」
ヒヒィン…(馬を失いました)
ランスナイト「俺オワタ!」
という訳で1000です。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。