トップページgamesrpg
1002コメント267KB

ベルウィックサーガ 第270章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:47:26.38ID:TAcFDMjH
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第269章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1437148590/



『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

日本エゼキエル連合〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427235759/
0020助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 20:56:57.64ID:6hlvzzIm
マーセルには反撃装備があれば大分強いと思う
盾も変えれるなら強すぎるかもしれんが
0021助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:03:43.42ID:Wo5TZaSe
>>14
弾いての反撃では発動しない

>>19
剣・大剣では発動しない
0022助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:14:12.31ID:jOOH9xPq
あれ? 怒りって斧専用だっけ?
たしかに、斧持ちしか持ってなかったけど
0023助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:19:13.17ID:ZPAG0Fwb
3章任務の序盤ってどうしてる?
普通に司祭の2、3マス先を塞いで牛歩にさせて、残ったユニットで3路全部を一気に処理するか
それとも攻略サイトにあるように5ユニットで封鎖して初期位置に止めて、他のユニットで増援ポイント塞ぎ&初期配置敵を処理して、無人の野を安全に行かせるか
0024助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:38:10.54ID:QousQaaJ
何をしたいかによる
イスト逆チクやカオス撃破なら止めた方がいい
技能経験から見れば24T以内に三方面戦闘で回数そのものを増やす方が得
0025助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:49:38.91ID:ZPAG0Fwb
>>24
レティシアイベントは起こすつもりない
イスト逆チクは出来ないなら出来ないでしょうがないと思ってる

となると牛歩でも問題ないかな
0026助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:54:14.46ID:dSHx6vOx
安全に行くなら牛歩なんじゃね
0027助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 21:57:41.91ID:ZMLgWCeX
>>6
強度重視するならアイアンよりレザーL2枚の方が安くて使用回数多いよ
盾100になればあんま消耗しなるから防御高い盾はそれから使い始めると良い
あと盾の強度DとEに違いはない上王国Lの設定はEだよ
0028助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:11:21.95ID:ZPAG0Fwb
3章任務にイゼルナ投入は問題無いかなぁ?
ターン制限無いし、敵が多いから仕事には困らないと思ってる

でも戦場的にイゼルナ自体が怖い
0029助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 22:39:20.76ID:SMHdB/iy
問題無いと言えば問題ないが
司祭達を初期配置から足止めしたり1~2見殺しにしたりしない場合はかえって辛いだろうな
0030助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:46:49.17ID:ZPAG0Fwb
>>29
そもそも司祭が回復担当してくれるから足手まといか

外してディアンでも入れよう
0031助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:49:55.57ID:+m5Bbjdq
3章って足止めを使わないと。実は高難易度だよね
戦力が整ってない状況だし、足止め無しの縛りでノーリセ、なおかつ評価も必要ってなると結構難しい

発売日組なので、9章も時間制限がないの知らなくてスゲー難しかったの覚えてるわ
0032助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:56:55.03ID:NankvEut
もしかしなくても最難関だよ
0033助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:59:14.08ID:A/5WWYST
牢屋の奴らのせいでめちゃくちゃ焦ったなぁ。全員後ろにいろよと
0034助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 23:59:26.91ID:+m5Bbjdq
>>32
普通にクリアするだけなら司祭を二人見殺しにすりゃいいから簡単なんだけど
三人生き残る事を考えると難易度跳ね上がるね
0035助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:04:38.58ID:Rsi4JCrg
洞窟と砦の増援を抑えれば南に戦力集中させて余裕になる
ちょうどガロス封鎖できるようにアグザルをどけると24T前後で砦の増援の始末がつく

洞窟の連中はいいもの持ってるので修道院使って捕縛作業
0036助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:06:41.51ID:dhFWE2NH
歴代アーマー系の中じゃあ性能はともかく使い勝手は上位だよな
エムブレム+派生作品の中で最強だったのはTSのノートンだ
0037助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:10:09.28ID:sbZmlZVk
マーセルは移動上がる事が判明した時はビルフォードの再来とか言われてた気がするな
だがその実態は…
0038助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:17:11.90ID:RMLJLKyf
物凄い初期の頃はマーセルは評価高かったよ

このスレの10章くらいまでは
フェイ、汁、ダウド、マーセルとかが評価高かった記憶
エルバートやアーサーも早い段階で便利って気付かれた
0039助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:27:37.04ID:aN1rZrmu
発売直後に最も評価高かったのは赤緑
歴代最強の赤緑とすら言われてた


……発売直後は、な
0040助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:30:36.43ID:ckiMaxtd
容姿だけで能力がはっきりとわかり誰をもガッカリさせなかったDは実に良心的
0041助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:32:31.45ID:RMLJLKyf
>>39
確かに赤緑も評価高かったね。
すぐボロクソに言われるようになったが

当時は最強談義が多かったので
最初期はフェイとマーセル辺りが最強って言われてた気がする
次にダウドとイストが最強って言われてて
最終的には騎兵が最強で落ち着いたね。 今の時点だとパラミンやリネットみたいな最期のチートを抜かすと
アーサーとエルバートが2強の位置だろうが
0042助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:52:02.65ID:xJhCeqqW
初期はダウドの評価が高かったのは覚えてる。
最終評価の詳細が解明されてなかったから?

アーサーは器用貧乏にならないのが凄いね。
このゲームを知れば知るほど、アーサーの凄さに気付かされる。
0043助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:56:53.76ID:vaLc+PYp
アーサー、シェルパ、サフィア(パラミン)、(フェイ)の低好感度組みはお助け枠キャラだから
0044助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 00:57:46.29ID:RMLJLKyf
>>42
ダウドは早い段階でキャップがない事が判明して評価が凄く上がった
実際に評価気にしない、ゆっくり進軍プレイで吟味有りならダウドはむちゃくちゃ強いしね

後半っていうか数年経つと、基本的に評価プレイやノーリセや効率プレイが重視されるようになって
騎兵マンセーになって機動力に劣るダウドが相対的に評価下げた感じじゃないかな
昔は弓兵も、イストと汁が2強で、シロックや尻の評価は低かったからね。 今だと弓兵は全員互角くらいの評価だが
0045助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:40:56.36ID:uTZni+9n
>>41
>最終的には騎兵が最強で落ち着いたね

何さらりとテキトーな事ぶっこいてんだ
0046助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:55:12.69ID:RMLJLKyf
>>45
ゆっくり過去ログでも見てくれ。
0047助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 01:58:36.96ID:RMLJLKyf
強さ議論そのものが無意味とか
そもそも強さ、使いやすさ、便利さの定義はって話になるとややこしいから
基本的に多数派の主張があって、その人達の価値観としてアーサーとエロが最強でいいんじゃねって意見が多いってだけの話ね

何をもって最強かって話題は不毛だし、しても意味ないんだろうけどね
0048助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 02:22:44.89ID:OG+SWT5K
エロアサが強いってのは使い込んだらほとんどの人が思うだろう。あとパパンも安定して頼りになる
それ以外の騎兵はクセがあったり弱点あったりで意見割れるけど
0049助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 07:20:56.95ID:mIqgQw1y
ターン制限のあるマップが多いから騎兵が強いのは当然
0050助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 07:45:56.63ID:zMV4gW5w
リースが最強だろ
0051助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 08:52:44.17ID:naGtwvqO
ツタヤ半額になってくれー
買われそう
0052助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:29:58.82ID:1Rs0koMe
リース公子の評価
序盤:リーフ王子の再来か…ってぐらい微妙

グラム入手後:剣が本体

後半:あれ?リース様って実は強い…?

ラスト:流石ですわお兄様!
0053助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:45:38.01ID:Yr7zbeh0
リースってリュナンと比べると人気高いよね
0054助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:48:21.04ID:mIqgQw1y
何気にCCボーナスが多いから気付けばエース級
0055助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:50:03.33ID:mEH+Y25y
>>53
リュナンはオイゲンが下方修正してる説…
0056助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 11:52:18.89ID:sbZmlZVk
リュナンは対抗馬にホームズもいるしな
0057助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:00:51.75ID:LR9lvhxt
ヴェスターとアルヴィナの子はすごく強そう
0058助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:34:36.92ID:RMLJLKyf
初回のリースはいまいちだったな
依頼に出さないから、育ちが遅いし、任務も育ったほかの強キャラ出しちゃうから
指揮官としての性能以外は生かしきれなかった

CCも他のキャラと比べて遅くなりやすいしね
特に評価気にしないプレイだと
0059助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 12:44:16.41ID:trhxKXfJ
リュナンはユニットとしては育成も手間だからなぁ…マップ的に
それとオイゲンが悪い
0060助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 14:24:17.78ID:LsD6mCSL
ベルサガやってからティアサガやると中々難しく感じる特にリュナン編
チマチマ全員で削るのとスーパーユニットで切り開く前提の違いかな
0061助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 17:04:23.57ID:EYAbGeIB
リュナン編は7章の闘技場でリュナンを鍛えるか鍛えないかで大分変わってくる。
鍛え上げさえすればぜんぜん楽。
途中でミンツやレニーとかが加入する事考えると、少数精鋭で十分でもある。

TSは敵撃破で最低経験値20が保障されてるのが地味によかったな。
0062助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 17:32:29.16ID:dhFWE2NH
リースって小国で苦労したせいか他のシリーズの面々みたいに苦悩してるシーンが少ない気がする
0063助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 18:26:30.65ID:4haqFJWR
まだ国を背負ってるわけでもないし
0064助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 19:35:25.58ID:EAdVEEYK
冷静で我慢強くて情に厚い
自慢の息子だろうな
0065助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 20:16:29.39ID:FHsioHM2
リースは、子供ながらもだいぶ成熟してるっつーか、
あそこまで酷い扱い受けても、ほとんど不平不満を口にせず、黙々と仕事してるのが凄い
妹が殺されそうになるとこまで、ちゃんと従ってたしな
逆におとなしく従いすぎて感情移入できない人もいるかもだが

リュナンは、達観して覚めてるように見えてエンテ関連で、かなり子供っぽい反応したのがな
なんか他人の心に鈍感なイメージが強い

リュナンだとマーセルの説得はできないイメージ
0066助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 21:33:21.14ID:EYAbGeIB
リュナンはラゼリア奪還の意識が強すぎたんじゃないかな。
実際、レンツェンみたいな吐き気を催す邪悪がラゼリアにいたんじゃ気が気じゃないだろう
で、レンツェンを駆逐してやっと余裕できた、みたいな。
まぁ大抵ヴェガさんがレンツェン殺害するけどね
0067助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:39:40.56ID:ohcjeJaU
リュナンは軍人としては超一流なんだよな
軍事面以外での補佐を考えるとリュナン自身も言ってたけどオイゲンは補佐役としては適任だと思う
まあオイゲンは戦略面でも後半は割とまともだし無能ってほどでもないとは思うけど
0068助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:49:06.05ID:trhxKXfJ
リュナン軍とそれを支援するホームズ達がえらい頑張ったから結果的に何とかなっただけであって
並の軍隊ならオイゲンのせいで8回くらいは全滅してるんじゃないか?
0069助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:49:50.46ID:XgR5hAlX
オイゲンは黙ってろ
0070助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 22:53:17.43ID:mIqgQw1y
自軍を分割する狂気の軍師
0071助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 23:12:00.23ID:mEH+Y25y
バンミリオン+オイゲンで役満
0072助けて!名無しさん!2015/08/13(木) 23:27:08.79ID:OG+SWT5K
私にもオイゲンのような軍師がいればな…
0073助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 17:56:33.80ID:Kmyp3+y+
ダウホはまるでアルデバランだな
力押し(物理攻撃)で来る相手との殴り合いは得意だが、搦め手(致命、暗黒魔法)に弱い
0074助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 19:31:49.44ID:PVTBRykX
>>65
TSでリュナンが説得した奴自体が思いつかない、国の重要人物以外とは関わりあいが薄い気がする

リースは皮肉っぽく返してる気がするから言いたいことは言ってる様な

最初にティアンナに王との会見は散々だった先が思いやられる
2章で次はパドルフ卿にお願いしますと財宝…の流れからのどうぞお気の召すままに
4章ではロズオークに王は同盟軍を見捨てるのが納得できない言ってるし任務依頼された時もシノン騎士団の栄誉と受け取りますって返してるしラレの件で我々同盟諸侯には何も決定権は無いのかって怒ってるし
どこの章か忘れたけどロズオークに苦労を掛けてすまないって言われた時もロズオーク公の苦労を思えば大したことありません

主人公の中でも我慢もしてるけどしっかり意見してるほうな気がするなー
0075助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:23:13.80ID:YNMy+hAx
致命を絡めてと断定するのは如何な物かと
調整ダウドは肉体活かした殴り合いに滅法強いのは分かるけどバーサクスリープなら回復の後手引くし雷神で地味に削られるし最強の万能ユニットではないですね
0076助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 20:34:11.05ID:LM0im/IR
山の幸サラダ食って精神の秘薬飲んで聖騎士の盾を装備すれば、雷神なんて余裕だぜ
バーサクスリープはシャインシールドで回避だぜ
0077助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 21:15:02.93ID:mJv+zkr4
致命・魔法に弱いのはほとんどのユニットに言える事だからなぁ
なんでダウドに限定したのか知らんが
0078助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 21:19:59.30ID:ewpx4TDY
HP多い分、他の騎兵歩兵軽兵と比べても耐えれる方だと言える

致命を無効にする3名は例外なw
0079助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 21:37:03.73ID:znT76IaI
ダウドの気合い粉砕の破壊力はやばすぎ
装甲兵すら一撃とか気持ちよすぎる
初回プレイでは仲間にできなかったけどね
0080助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:00:39.28ID:nrm989Yz
終盤になったら気合いらんしな
ハンマーなんつう便利なもんを使えるようになるから
0081助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:20:17.48ID:wx0orEAl
とはいえダウド+ハンマーはなかなか当てにくいな
まぁカニでいいんだけど
0082助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:27:14.13ID:UKgASWwS
CCのために斧技能30までは意識的にあげてるだろうからいうほど当たらないか?
0083助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:29:48.74ID:wx0orEAl
その辺になると100%基準で考えちゃうからね
指揮官使うといっても必ずしも近くに居るわけじゃないしカニだなカニ
0084助けて!名無しさん!2015/08/14(金) 22:55:05.48ID:nrm989Yz
100%ならディアンに振らせりゃ良いし
ダウドは盾+ハンマーで殴りあい。たまに冒険して粉砕
カオス倒したきゃ、気合×6とか終盤はそんな感じじゃない?
0085助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:15:09.71ID:RtNg9noq
ベルウィックは斧が優遇されて万能武器みたくなってるのがなあ・・・
0086助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 00:26:16.22ID:61A+qOwb
実際万能だけど
騎兵の斧がいないからチートってほどでもない

アーサーが斧持てたらやばかったと思うが
0087助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 01:03:53.26ID:Rxs/9c0q
ハンマーアクスとウォーピックが悪い

威力が高いのがモットーの武器が、さらに敵に防御無効してどうする
0088助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 02:19:22.63ID:c5d1lm+o
斧使える騎馬がいたらヤバかったな
0089助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 02:25:11.36ID:vKpk/8si
一度でいいから見てみたい デリックが馬に乗って駆けるとこ
0090助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 09:30:48.75ID:8nb1vIy6
馬潰れるの早そうだな・・・w
0091助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 09:46:16.16ID:WN48SYKX
動物虐待
0092助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 10:54:51.90ID:CixEYTPW
グレートアクスとか振り回したら落馬しそう
0093助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:06:24.07ID:qz17B1km
>>85
今までが冷遇されすぎだったんだよ、キャラグラ含めてね
エムブレムの頃のサジとかマジとかふざけてんのかと
0094助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:32:00.20ID:xuHAnzpm
当時の斧は民兵用の農具って立ち位置だからな
0095助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 11:50:41.64ID:Qw/3fiw6
エリート斧騎馬兵の公子もいたなあ・・・
闘技場の剣士に歯がたたなかったが
0096助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:16:41.09ID:gJo/FtFl
アデル「フォークは冷遇されている」
0097助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:31:25.40ID:yEO0XdYD
デリック騎乗するならばんえい馬クラスだったら大丈夫
俊敏−3回避−10
移動力3
0098助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 12:50:39.81ID:vKpk/8si
もともと早さとは縁遠いデリックにとってデメリットはないといえる
0099助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 13:59:03.28ID:U2Z6Q5cG
鎧を脱ぐという手もある
0100助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:09:25.76ID:/pusUyOv
章を跨ぐごとに頑強な馬が丈夫→元気→普通→やせた→死亡
になるんだろうな
0101助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 18:32:51.28ID:B4JTmb9S
サジやデリックは才能無いのに戦争参加してるのに意味がある
マジは十分に強い
0102助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 19:31:37.42ID:Qw/3fiw6
馬殺刀、馬殺斧、馬殺矢があるのに馬殺槍は無い
破盾斧、破盾矢はあるのに破盾槍は無い
なんでや!
0103助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:04:14.12ID:z/yQmY1b
ランスチャージの引き立て役として槍はわざと微妙にしてる気がする
0104助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:09:15.31ID:Bgw9UmR9
投擲移動が強すぎると思ってそう
0105助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:10:13.09ID:zKApeBwx
馬殺槍はボツアイテムとしてデータはあるんだよな
0106助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:25:56.03ID:3RdRq7vo
フェイ→ファラミンの支援効果って命中3%あるのか
エロクリスやギナシェルパが1%って事を踏まえるとファラミアの義務感とか色々考えて滾るな
0107助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 20:42:09.46ID:Fn5GHC4D
BSはキャラ同士の支援効果が空気だよね
10%あったら出すキャラの組み合わせを迷っちゃうけどw

これには何か意図があるの?
0108助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 21:03:27.94ID:tijmwtZD
槍に関してはアサエロエリスの技能がもう少しマシになるか
ルヴィがもう少し強ければ違ったんじゃないかと思う
とりあえず、鍛えたヤツに持たせれば、ルヴィでも暗黒騎士ぐらい倒せるようになるし
0109助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:39:59.22ID:WN48SYKX
アデルレオンは20%の支援あるから・・・
あんま支援が強いと支援ゲーになるから仕方ない
0110助けて!名無しさん!2015/08/15(土) 22:48:56.77ID:QtsuWezJ
槍は投擲用のピラムやピランザーが使いやすいと思うな
精度6で威力もミスリルスピア並みだと考えたら強い
ライトスピアに頼ってると店の在庫がなくなるし
0111助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 01:06:01.34ID:I5GviE2K
>>101
Dは初期から歴戦のアクスナイトダウドさんよりも技能が上の努力家
0112助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 02:06:56.47ID:nbSCSK5k
剣や斧の使い手が筋力高めなのに槍使いは全体的に低めなのはなんでなんだぜ
クレイマーすら初期8あるのにエリスで初期9だっけ?パパン以外非力すぎだろ

せっかくの助走威力も活かしきれてない
0113助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 02:10:41.35ID:9YbFgCoo
助走したら威力増えるからその分低い
0114助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 07:16:42.93ID:TcWLqhrB
むしろパパンが豪腕すぎる説
実際は>>113の通り何だろうけど
0115助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 08:54:32.11ID:Kq1IbdHE
助走前提で筋力抑えめならも少し素で威力の高い槍を用意すべきだった
例えばミスリル斧威力17ミスリル剣精度6と比べてミス槍は貧相
ハンドスピアライトスピア王国槍と序盤は同期の武器と比べても同格かそれ以上なんだが
0116助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 09:31:09.52ID:bLOWdEa4
ミスリル槍は素材な時点でな
0117助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 09:37:02.99ID:Txe4+ruJ
槍つったらアデルのイメージだから威力より軽さって感じだ
アデレオしかいい命中出ない
0118助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 10:09:42.45ID:EYglY7ic
ファ、ファランクス・・・
0119助けて!名無しさん!2015/08/16(日) 11:03:17.85ID:nbSCSK5k
>>113
使い手のせいでマイナススタートじゃそら弱い印象しかないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています