トップページgamesrpg
1002コメント267KB

ベルウィックサーガ 第270章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/08/12(水) 13:47:26.38ID:TAcFDMjH
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第269章 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1437148590/



『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

日本エゼキエル連合〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1427235759/
0161助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:04:46.68ID:9O+dw81R
>>160
wikiのリペアコストのとことか参照
0162助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:48:34.80ID:7FZdGE1n
>>159
職人工房で使う素材って痛んでいても新品になるから
つい黄色とかオレンジまで粘りたくなるよな
0163助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 20:54:25.29ID:AfBe8hmf
まあwiki参照ではあるけど一発あたり何ディナール分しょうもうするってのがあるからそれが1〜1000ディナの範囲ならコスト1
1001〜2000ディナならコスト2みたいな切り上げ
だからコスト上がらんうちに使うのがいいよ
0164助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:01:17.48ID:9O+dw81R
そういやガルフォークの戦闘不能確率+って通常ならない数字からでもなるんだな
とある実況動画で見たんだが通常状態のシルウィスのHP30で11食らって戦闘不能になってたわ
通常からだと50%超えてないからならないはずだから+αの部分でなったんだろう
0165助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:21:34.64ID:c1zrDEg4
戦闘不能1%つく環境を作り出す手間を考えると
たったの戦闘不能+1%ではなく、1%もと考えるべきなのよね
そしてガルフォークの+8%なんてえげつないことこの上ないのよ
0166助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:26:48.73ID:0ylGnaex
しかし使い手がアベルのみという地獄
0167助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 21:30:00.40ID:c1zrDEg4
精度5に連携+指揮官+技能値30で100%叩き出せるし
しかも攻撃数+1だから試行回数のお陰で数値以上に命中狙えるし
しかも強度Cだし、要求ランクも8だし

至れり尽くせりだし
0168助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 22:42:46.81ID:7FZdGE1n
名前すら覚えてもらえないアデルくん
0169助けて!名無しさん!2015/08/18(火) 23:23:03.75ID:x6Peni+N
アゼルだろとか突っ込みそうになってた
0170助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:51:43.91ID:QSzFWjrA
いくらルヴィたんが新米騎士でもだっさいフォーク持った農民ごときに負けるわけないだろww
とか思ってたらガルフォークに一発赤十字にされた時は笑ったわ
さすがルヴィたんw最弱キャラ乙w
0171助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 00:53:10.47ID:oWx7QYbR
ガルフォーク待ち伏せで赤十字ウハウハ
そんな夢見たっていいじゃない

現実は残酷で、アーサーが5ターンごとに当て身を繰り返す作業
0172助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 07:12:58.41ID:wKCCMd4P
(ルヴィが新米騎士の頃にガルフォークもちなんかいたっけ…?)
0173助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 08:59:08.53ID:Ttm1uSRr
>>172
騎士2人って前提だとヒートフォーク持ちは居るけど、ガルは居ないね

最近やってたら、ダークメイスに闇堕ちさせられたけど
0174助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 09:27:05.46ID:6mfU7vWv
ネタにマジレスうんたらかんたら
ガルフォークは9章から3本かな?アデルは精度命だからあんまりガルフォーク持たせたことない
もっぱらライトスピア。そもそもアデルをあんまり
0175助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 09:37:22.50ID:+A45qCpt
アデルは雑魚相手には結構強いんだけどね
なお、初回プレイでは5章の槍騎兵のピラムで沈んだ模様
0176助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 11:12:29.47ID:nKM2hIp9
ナルヴィア市広報

1.ナルヴィア市内図書館で大学生風の不審な男がローランド公女に猥褻目的と思われる声掛け事案が発生
2.男は同公女へのストーキング目的で身元を偽りシノン騎士団に日雇いで勤務
公女の付近でのみ異様な勤務態度を繰り返すことを不審に思った魔道士の少年が通報

雇用主の某(・ω・)公子は「なんてことだ、これではロズオーク公に言い訳出来ない…」とコメントするに留まるも
事態を重く見た公女の祖父ロズオーク公は近々容疑の男に対し砂漠への追放刑をシノン騎士団へ要請する方針
0177助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 12:46:13.58ID:4FJC5tlo
広報担当者はワカメ
はっきりわかんだね
0178助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 15:20:58.18ID:E6EzK+GM
たしかに5章のピラム騎兵は、ファーストプレイ時のアデルには強敵だったわ

待ち伏せでウハウハやって油断してると、アイツが遠距離から接近してくんだよな
0179助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 17:39:22.65ID:jWMowcZT
5章の騎兵はピラムもそうだけど待伏持ちもうざかったな
普通にアデルよりも強いし
0180助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 19:10:34.30ID:XwtVcfkk
久々にやりたくなって、今回はチクチクなしでの全員CCを目指してやってんだけど
最初にCCしたのがまさかの(・ω・)だった
こんなもんだっけ
0181助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:55:11.52ID:sK4apIR3
慣れてるとそんなもんかも
7〜8章でCCできる人そうはいないでしょう
0182助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 20:59:52.54ID:bCe7PuKp
名無しのモブに強敵が混じってると色々勘ぐるよな
0183助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:01:28.26ID:6mfU7vWv
全員となるとまんべんなく使っていくわけだからまんべんなくcc遅れるのが普通じゃないの
セネエニード辺りはすぐ終わらせる人もいると思うけど
0184助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:14:51.58ID:jWMowcZT
名有りも十分強いの揃ってる気がするけどな
0185助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:18:45.61ID:2tJICIes
クレイマーよりもザーリアスを仲間にしたかったなあ
こいつの方がかっこいいし
0186助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:21:19.08ID:+A45qCpt
>>180
全員CC目指すとか根気がすごいな
アデルとエルバートの槍技能とかもう放置ですよ
0187助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:22:15.26ID:6mfU7vWv
名無しと名有りで平均とったら名有りの方が高いだろうけど、
だからこそ名無しで強いのは傑出して目立つ
技能カンストの雷神ガトリング弩兵とか
0188助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:28:26.92ID:bCe7PuKp
女騎士に至っては全員が名前付き並に強いしな
名無し指揮官という叩き上げなモブとかさ
0189助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:38:55.19ID:nKM2hIp9
(・ω・)はロードグラム入手後は任務の主力になるしCC後はごり押し可能になるからな
家具の全種目購入時は地味ながら結構な強化がされる
0190助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 21:39:20.54ID:jWMowcZT
名無し指揮官はすべからく強いもんな
つか、帝国騎士(徒歩)限定なら名無しの方が強いヤツ揃ってるか
0191助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 22:01:16.15ID:kynpyhbM
5章の出撃選択の時だけ見られるマーセルの上官?だかがLv20くらいあって吹いた覚えがある
0192助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:42:14.99ID:vPyRp4ct
>>180
イゼルナやアーサーより先に子牛がCCしたのか?
すげーな
0193助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:52:16.35ID:ztk4JBZL
イゼルナはともかくアーサーは有り得るだろ
俺も初周は傭兵全然使わなかったからアーサーCCしなかったし
その後も捕縛狙わないプレイとかやるとアーサーは使わない
0194助けて!名無しさん!2015/08/19(水) 23:56:27.49ID:tmlV+r1T
アーサーやルヴィだと早ければ5章依頼程度でCC可能だしな
特にアーサーが早い段階で槍を震えるのは大きい、投槍には向いて無いけど
0195助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:00:09.78ID:K/yP+Y5n
ルヴィはさすがに面倒だけどな。盾上げしようとすると事故ったりするし
0196助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:08:28.75ID:Akm9E5XJ
久しぶりにやろうと思ったけど、このゲームは時間かかるから社会人にはむかないな。
0197助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:22:07.19ID:XI4WkVTl
こういうSRPGは慣れてるとセーブ&ロードは成長吟味とか捕縛吟味、とにかく吟味のために
時間がアホみたいにかかるから、全てそれらを無視するとすぐ終わる
0198助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:27:18.70ID:CfbR4HTk
吟味を捨てるとあっさり終わるよな
捕縛をする作業がストレスだったので捕縛禁止プレイしたら金に困るかなと思ったが
意外にもそんなに金にも困らず、家具が買えないくらいだった
0199助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:31:48.77ID:n1LbUyEj
ニコニコのプレイ動画いろいろ見てたらクリアだけなら4時間以内で可能みたい

ラクにイベントをしゃぶりつくしたいなら○ミュでチ○トを(ry
0200助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:45:50.85ID:UD+gzGF5
醍醐味も何もないけど、周回引き継ぎプレイはしてみたかったかな

その代わり、敵全員街道守備隊クラスに強化されてて良いから
0201助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 00:55:09.24ID:ZatFtM5c
慣れた人はともかく、大抵はイゼルナが一番手だよなCC
で、特に何も変わらないというw
0202助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 04:06:24.50ID:IraJOB3X
イゼルナは好感度稼ぎの為にさっさとCCさせたい
0203助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 07:11:03.99ID:eU6nX4ny
俺は社会人になってからプレイしたぜ
クリアに3ヶ月ぐらいかかったが
0204助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:19:22.46ID:3srUZW2V
イゼルナが犠牲者一番手です
墓も立ってないが
0205助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:26:46.91ID:Q0QZnCEq
ディアンごとリンカーンされちゃったのか…
0206助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:38:13.58ID:/s0rHiGh
初回は3章任務で各個撃破されて投げかけたわ
カオスにふぇいふぇいされたフェイちゃんが可愛くなければそこで俺のベルサガ人生は終了してる
熊にナイトソード振らせて(・ω・)にレイピア、ぺルシーダを惜し気もなく使い
ライトスピアをバキバキ折った挙げ句ウマカッタデスに容赦なく死闘連発を強要して突破
当時は司祭足留めなんて知らなかったから凄い苦労したわ
0207助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:54:06.14ID:q4MEbIDw
3章任務は難しいよね、俺も初回はキツくて結局生き残った司祭は1人だけだった
最初は全員守ってやろうと頑張るけど
司祭がどんどん前に出るから守りきれないんだよね
0208助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 10:56:44.93ID:8XkBjHZA
無事2週目オール35できましたー
ほんと序盤の捕縛がだるかった!
1週目で手付かずだったクリスが結構使えて驚いたでござる
あとペルさんがレベル20くらいでHP30超えてて隣のフェイちゃんが泣いてたぜ

やっててずっと思ってたんだけど、
この評価プレイ烈火へクハーのS評価プレイとすごい似てるね
なんか懐かしくなっちゃったよ
0209助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 11:00:54.87ID:RzOM0cM5
一歩ずつ進ませてなんとか生き残らせたけどガロスは無理だった
あとクリスを上チームに入れてたから絶句、洞窟から出てこいチクショー
0210助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 11:01:22.55ID:CDOaA9MK
初回は4章をどうにクリアしたのか覚えてないな
五章以降はファラミア、シェルパでごり押しした覚えはあるし

ついでに、収容所はハズリズを倒したあとは捕虜だけ助けてさっさと逃げたんで、暴動であとイカれ指揮官がぶち殺されたのとかが普通に見れたな

つか、アサエロシロッコは初期レベルで、ダウホさんたもパパンも先生もディアンクレイマーおじさんおらんし でよくクリアできたと思うわ
0211助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:24:32.34ID:jsi4UJv2
>>204
俺も初プレイ時は速攻でイゼルナがお亡くなりに・・・・最初のマップが初見殺し系とか泣けるワ
シロックは名前くらいの命中率しかない上に、最初のMAPでライトボウが壊れたし
速攻売ったろうかと思ったけど我慢してクリアした
0212助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:36:47.61ID:NwjE6onf
何回もプレイした感想なんだけど、マップ1の作りはブサイクだなって思う

正式槍の敵がイゼルナの方に寄ってきたらアウトだし、
ディアンの運がそこそこ悪いと金貨持ちの敵を逃してしまう、ハチェット持ちには一方的に攻撃されるし。

なんであんなブサイクな作りなんだろうね?
あのとっかかりで嫌になる人もいると思うんだけど。
0213助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:49:55.38ID:9IrgzJfk
欲張るな、諦めればずっと楽になるといいたい
もしくはリセットしてやりなおし5ターンセーブの大切さを知ってほしい

とか?
0214助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:52:08.12ID:aaW5mVhD
一応突っ込むとハンドアクスね
さすがに致命はまずい

まぁ初見では全部出来ない、動かす順番に気をつけるとかそういう部分じゃね
気持ちよくさせてあげようとはそんなに思って作られて無い作品だから
0215助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 18:58:21.11ID:/sfZIOPv
FE系慣れてるのに最初のマップで3回ゲームオーバーになるとは思わなかったわ
0216助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 19:01:18.57ID:aaW5mVhD
むしろ慣れてると固定観念にとらわれがちだからね
でもゲームオーバーじゃなくて誰かが死んだとかでしょw
さすがにリースウォードはそこまで死なない
0217助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 19:08:10.41ID:K/yP+Y5n
FE未プレイだったからかそういう違和感はなくプレイできたな
逆にFEをやってみたら、攻撃が当たりまくることに違和感があった
0218助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:19:54.52ID:PZdGHvmt
1章はイゼルナを逃がすだけならディアンの言う通り北の川沿いに逃がせばいいんだけどハープーン持ちが動かないってのがわからないから困るんだよな
ディアンの台詞にあの兵士が動かないヒント入れるだけで被害者は大分減った様な気がする

初見の時はディアンの言う通りにしたから助かったけど一見安全そうな下に行く方が大変になるからな
0219助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:21:54.46ID:9LS9eX83
もちろんリセット有りの廃ロード諸侯にお聞きしたいが食事吟味して調整する廃ロードの皆様は最初の蜂蜜を何章で使う?
俺は4章で蜂蜜をセネに食べてもらったが岩場進軍する敵はあんまり攻撃してこなくて蜂蜜待ち伏せを活かせなかった
即死のラウロスミスリルスピアを待ち伏せ攻撃命中で回避してくれた功績はデカいが廃ロードの諸侯は蜂蜜待ち伏せを私とは違うシチュエーションでどう活用したのかをお聴きしたいと思いましたm(__)m
0220助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:22:23.12ID:/zDjX7hQ
1章で一番忙しいのはディアンだな
0221助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:22:54.17ID:FTURehuG
FE未プレイの上にFEDAで同時ターンには慣れていたから
ターン最後と次ターン最初に行動させる「見かけ上2回行動」を使って1章も問題なかった。
3章のジジイもこの移動力と部隊数なら足止めすればいいと即座に悟れた

シル姉がやられてリセットすることなど多々あったけどね
0222助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 20:42:10.39ID:RzOM0cM5
廃ロードと言えるほど食事を突き詰めてないから参考にならんかもしれんが、三章か五章だな
三章だとセネルヴィの技能を荒稼ぎできる
五章は単純に攻略の助けにしやすい
セネセディどっちを使うにせよ携帯袋を盗るのも探索戦も安全性が増す
0223助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 22:34:56.61ID:39hr9PnM
食事なんて邪道
己の能力だけで戦うべき
0224助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 22:43:31.01ID:jpSkVBXx
カモのローストが無駄に2つ出る
0225助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 23:10:14.85ID:IraJOB3X
>>210
A、Bランクの食事なら自分なりの投入時期は一応確定させてるけど
蜂蜜は4章まで引っ張ってそこでBランクは無限化完了させてるな

使うなら3章か4章で投入して無限化だろうけど
原則として待ち伏せのような技能はターン制限のあるMAPのほうが有用だと思うのと
4章は待ち伏せなしだとセネの運用が移動路の確保も含め限定されるのが嫌
0226助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 23:13:33.03ID:UBKTbsva
>>219
3、5章任務でレオンに喰わせてアデルと連結待ち伏せ
かなぁ?
3章でこれやるとレオンの槍が鍛えやすくて良い
うまく行けば6章開始前にCCしてランスが猛威を振るう
0227助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 23:14:43.56ID:CfbR4HTk
飯吟味まではしたことない
しなくても普通に評価マックスにできるし
0228助けて!名無しさん!2015/08/20(木) 23:47:30.53ID:BEjiGEO/
吟味はしないけど蟹とかは終盤まで食わないで残したりする
0229助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 03:18:39.11ID:FZjrf7YU
PS2売ってないんだけどどうすりゃいいんだ
0230助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 03:20:30.69ID:yI/aO1YX
中古で良いから探すしかないんじゃね
0231助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 09:02:28.57ID:8KoRu3CO
>>219
3章。
北ルートの教会にルヴィを置いて殿を任せつつ
斧兵相手に槍上げ&弓兵逆チクでS盾上げ。
戦速を落として矢を受けたいので、待ち伏せが無いと槍上げする前に被弾して併用できない。

4章セネに蜂蜜は・・・護身用にしかならない気がする
ボルトナイフ無しで待ち伏せ付けてもあまり効果がないと思う
0232助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 11:14:49.78ID:Wx+Z7k2b
4章で蜂蜜投入するなら当然メイン武器はカラドになるな
0233助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 14:47:42.88ID:QO30FJqh
>>229
アーカイブス化リクエストしましょう
0234助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:38:47.32ID:iqIzEqbO
ルヴィとかの専用マップって、任務直後しか出現しない?
例えば、任務終了(好感度ギリギリ不足)→依頼1つ目終了(ここで条件達成)の場合って、専用マップはその章で出る?
0235助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:42:41.39ID:FTIrutiW
でる
でないのはシルウィスのだけ
0236助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:46:38.00ID:iqIzEqbO
>>235
ありがとう
じゃあ頑張れば5章で入団まで行けるな
0237助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:50:02.64ID:KGsoprsh
好感度とかエクセルで表作って管理してたキモイ時がありましたわ
0238助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 16:53:43.72ID:m0rmfaEX
俺もキモいの一人か・・
0239助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 17:49:57.95ID:hFY9HXdL
おれもキモいのかよ
自覚が足りなかったな
0240助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 18:23:03.40ID:wyIndbkL
さっき流血の谷でナイトソード持ちパラディンにアーサーの当て身エストックくらわせたんだけど

アーサーの当て身!
敵に2ダメージ。(軽傷)
敵に2ダメージ。
敵の反撃。
アーサーは攻撃をかわした。
敵の装備が外れた。
(ここで戦闘終了)

軽傷になったから無駄に再攻撃しないのか賢いじゃんと思ったけど
攻撃数+武器の反撃をかわした場合、再攻撃しないんだっけ?
0241助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 18:31:39.13ID:Wx+Z7k2b
しない、というかできない

例えばブリムランガーで攻撃して回避・防御された場合に
相手に++分の再攻撃の権利が発生したらシャレにならんでしょ
0242助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 18:48:06.86ID:kKnObrWc
>>240
その状況だと、
アーサーは1ラウンド分の攻撃権
相手は2ラウンド分の攻撃権を持ってる

1ラウンド目はアーサーの攻撃が当たってるからそこで終了
相手は2ラウンド目の攻撃権を使って無理矢理反撃って流れ
もし全攻撃が外れた場合は
1ラウンド目:アサ攻撃→敵反撃→アサ再攻撃
2ラウンド目:敵反撃
となるよ
0243助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 18:53:14.68ID:m0rmfaEX
プラスによる疑似反撃だと○○の攻撃!ってメッセージ
反撃ではない
なので再攻撃も無い
0244助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 20:06:38.40ID:odrqBDsx
いや、疑似反撃も「○○の反撃」って表示されるよ
0245助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 21:16:38.34ID:i3Y4/A2l
昨日蜂蜜解禁を尋ねた者ですが>>222>>226>>231ありがとうございます
せっかく待ち伏せ付けるなら技能アップを狙うのが当たり前ですね
4章セネは明らかに拙作でした(>_<)
3章でルヴィの槍と盾技能を伸ばすのは良いですね、当方アグザルで塞ぐことしかやってなかったり
蜂蜜レオンで槍技能増やしてクラスチェンジ機会を早めるとか考えてませんでした(いつも盾上げ不十分な為)
くだらない質問にも真摯に答えて頂いてこのスレの皆様には感謝します
0246助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 21:33:38.00ID:I0ATDYsV
あれホーリーってランス発動しない?
パラミだとランスに撃ち返してた記憶があっあんだがだれかおしえて
流血の谷で無念の敗北
0247助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 21:37:57.67ID:odrqBDsx
発動しない
街道守備隊の投擲をホーリーで止めたのと混同してるだろ
0248助けて!名無しさん!2015/08/21(金) 22:24:42.06ID:h6lpPgNc
初回プレイの橋梁破壊でイゼルナが貫かれたのを思い出した
0249助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 08:32:50.77ID:7GybNFzZ
当たり前だけど捕縛で余った金で強い武器を買うと攻略が楽だな
店買いを忘れてた
0250助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 08:51:16.79ID:MozRIdP2
盗賊団プレイして十数万余分に稼いでも
最後店買いするとあっという間に使いきっちゃうな
そして余りまくる中レベル帯装備の数々、☆武器だけでも事足りるのに
0251助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 10:42:15.67ID:s0T83ohG
店が使えなくなる時に武器を買い占めても
結局使いきれないよね
例えばミスリル系の武器とか
0252助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 11:57:54.26ID:SZSnsZXJ
ミスリルソード以外は1本でも使いきれない
スピアとか黄色くなる前に献上
0253助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 16:29:41.57ID:BbOAZ7ez
金が余ってたんでミスリルアクスを、ディアンとダウホに持たせたらけっこう良い感じだったぞ


最後のラーゼンファング軍団をボコっている時に、トールハンマーとグルヴェイグが新品だったのは秘密だが
0254助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 17:06:48.35ID:y1h9MdQe
終盤いっつもキルブレードやニードルスピア使い切れず余らせるから
もうブロンズやハンドなんてゴミ使わずにガンガン使ってもいいかなと思うが
そもそもレベル足りなくて使えなかったという
0255助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 17:38:21.61ID:MOPFm3t/
そこで初期LVの高い先生やパパンが活躍するわけだな
でも奴等は普通の武器でも強いから使わないかだな
0256助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 22:10:29.76ID:mJBk04sy
パパンは強いが、先生は弱いだろ
奇跡の護符持ってなければあっさり死ぬし
0257助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 22:16:52.40ID:J/9SVSSm
連続と死闘で火力は高いし技能もまぁ上がる。よく避けるけど、HPだけが欠点だな。
0258助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 22:23:35.44ID:MOPFm3t/
パパンは誰に対しても強いが先生は盗賊系の素早い雑魚に対して圧倒的に強いんだよなぁ
パパンでは確殺できないが先生なら確実に殺ってくれる
0259助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 22:25:47.48ID:kA4nzgG+
先生はHPドーピングして使い道のない奇跡の護符を装備させれば最強
つまり先生は最強
0260助けて!名無しさん!2015/08/22(土) 22:30:17.83ID:mJBk04sy
先生イラネ
女の子なみに非力だし
奇跡の護符はフェイの保険として使う
フェイがいれば十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています