タクティクスオウガ 101F ゴリアテの英雄デニム [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/08/06(木) 04:39:23.46ID:3UR+zRz+タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 100F 屍術師ニバス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435474561/
0201助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 18:56:13.06ID:dT/ip0Yt左から「晴れ」「曇り」「小雨」「雨」「嵐」
L +1 0 -1 -2 -3
N 0 0 0 0 0
C -3 -2 -1 0 +1
0202助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 18:56:27.03ID:gWZpnlPQアラインメントとは関係なしに良天候ほど攻撃力上がるっていうのは聞いたことないぞ
>>198
屋内は天候補正なしって聞いた
0203助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 18:56:34.80ID:dT/ip0Yt0204助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 18:57:38.94ID:JUkkEJRIありがとう
やっぱり無しか
0205助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 18:58:19.53ID:gWZpnlPQこれ何で「+1〜-3」の範囲なんだろうな
「+2〜-2」なら分かるんだが
0206助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:00:33.45ID:KZF5Ag7o知らなかった
0207助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:04:46.56ID:gWZpnlPQ天候はN有利
前線はC有利
こんなところかね
>>206
念の為言っておくけど天候抵抗とは違うからな
0208助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:09:31.10ID:B+Dh1/quつまりLが若干有利
0209助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:10:20.59ID:KZF5Ag7oありがとう
アラインメントと天候の影響が屋内ではなしってことだよね
弓使うやつは恐怖効果届かないから、
CよりNのほうがほんのちょっとだけ有利なのかな
0210助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:14:55.85ID:18WMnrh5今さらながら恥ずかしい
0211助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:19:14.80ID:gWZpnlPQ属性一致と地形効果だけ気にしてればいい
0212助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:37:58.43ID:/KBxTjDXぶっちゃけLのままでもあまり困らない気もするけどCキャラが大好きな人はオススメ
0213助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:45:18.33ID:SLHwZ0vZ少なくともSFCでトレーニング中にやるとできないが何版?
0214助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 19:51:32.75ID:3Sg4/xVOまあ、そういう心配をするまでもなくバランスは乱れているんだけど
>>200
竪琴かき鳴らして陣地を確保してから角笛で荒らすと捗った気がするが
0215助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:00:08.45ID:gWZpnlPQボディスナッチで交換するのは一部だけで、アラインメントはそのままだったような
クラスもそのままじゃなかったっけ?
0216助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:21:29.54ID:18WMnrh5アラインメントの前にまず、
1.好天に強い 2.悪天に強い 3.アラインメント次第
という3つの天候抵抗テーブルがあって、さらに各テーブルの中でアラインメントによって数値が決まると
これでいくと、例えば好天に強いホークマンはL寄り、悪天に強いトカゲマンはC寄り、
にそれぞれしないと損をすることになるけどその解釈で合ってるかな?
でもそれだと好天に強いはずのグレムリンとかはどうなるんだろ
確かグレムリンってCしかいなかったよね?
0217助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:27:18.64ID:VIuoTsgj同じSTRDEXのヴァルキリーがエンジェルナイトよりダメージ出せるのは天候抵抗の差
0218助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:39:20.54ID:gWZpnlPQ当時の攻略本は結構間違ってるよ
天候抵抗は「弱、中、強」の3つのグループに分かれていて、天候に関わらず効果は一定で発揮する(弱0、中+2、強+4)
ホークマンは弱だから0、リザードマンなら強だから+4
それに加えアラインメイントによって>>201の効果も加わる
0219助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:47:22.42ID:W7jRiIvk0220助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:49:07.60ID:VIuoTsgj0221助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:53:55.30ID:urFIOtVB属性武器の+10が大きすぎて軽視しがちだが、塵も積もると馬鹿にならない
0222助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:54:39.05ID:18WMnrh5あ、なるほどね、強中弱で一定なんだ
それとアラインメントをごっちゃにして覚えちゃってたんだな
おりごとう、よく分かったよ
0223助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 20:58:47.90ID:18WMnrh5ありがとうね
0224助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 21:20:26.24ID:gWZpnlPQ得意武器補正は+3だから合わせて+7だぞ
0225助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 21:51:38.21ID:kw/w8d87未だにTOを超えるゲームが出てないっていうのは凄いな
20年前のゲームなのにスレの勢いも凄いし
TO好きがお薦めするSRPG、SLGって何かある?
アクティブターンバトル前提で
0226助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 22:16:56.81ID:PY7w6YoYTOはゲームとして重要なバランス部分がブッ壊れてるから
お勧めの件だがTOに負けずバランスは悪いけど育成とシナリオが秀逸なFFTと
ストーリーが薄いがバランスがいいヴァンテージマスターを挙げておこう
0227助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 22:23:40.13ID:KZF5Ag7o0228助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 22:26:14.36ID:d7XZzY4g0229助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 22:36:11.77ID:gWZpnlPQアクティブターンバトルってお互いのターンが混ざってる形式のこと?
それってほとんどない気がする。大抵がターン性で、そうじゃなかったらリアルタイムSLGになってるような
一応SLG時代のシャイニングフォースシリーズが混合ターン形式だけど、あれかなり簡単だしなぁ
>>228
そういう片方の性別のお株を奪うのはあんまりしないほうがいいと思う
運輪で男女とも同じ職業に就けるようになって自由度は増したけど性別の特性が消えて味気なくなったし
男版ヴァルキリーのルーンフェンサーってなんやねん
0230助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 22:37:13.62ID:5cgcGBrW半熟英雄はモンスターに人間が軽々と蹴散らされるバランスが秀逸
デアラングリッサーは簡略化されながらも奥深い戦闘・転職・指揮システムと劇的なシナリオが魅力
0231助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 23:00:29.99ID:PQBm+mn/0232助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 23:20:26.79ID:SLHwZ0vZシナリオの分岐具合があらゆる欲求を満たしてくれる
オウガで言えば、本来ルートに加えてバクラムルート、ガルガスタンルート、ローディスルートがあるような感じ
敵味方の行動が入り交じったバトルならラングリッサー4〜5ってことになるか
0233助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 23:40:42.23ID:kw/w8d87バランス崩壊ってペトロ&弓ゲーってこと?
あれだったら自分が縛れば済む話じゃない?
この二つがないと勝てないようなバランスじゃないから
縛らされてる感はないし
>>229
TOでめちゃくちゃ評判良かったのにそこまで浸透してないよね>ATB
自分「こっちの番だー、皆でせーのっっ」
敵側「…終わったかな?じゃあ今度はこっちの番だー」
っていうのがリアル感ないんだよね
考えたらRPGって行動順がATBみたいなもんだわ
何が何でもATBとまでは言わないけど(それ以外が優秀なら妥協出来る)
ちなみに3DSでマーセナリーズサーガっていうのDLしたけど糞つまらんかった
元々携帯アプリだから多くは求めないけど、時間を消費するのが勿体ないレベル
0234助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 23:55:36.52ID:H2+XtcWN新規要素を廃してひたすら原作のデータ打ち込んで再現するだけならコストかからないと思うのは素人考え?
LVの個別管理とかに切り替えるのは難しいのかな?
0235助けて!名無しさん!
2015/08/13(木) 23:59:05.67ID:PY7w6YoYペトロと弓以外にもデフ系やらアンデッドやらその他諸々あるからなー
断っとくが俺はTOはバランスの悪さを差し引いても歴史的名作だと思ってるよ
それとマーセナリーズサーガって調べたら思いっきりTOクローンゲーなんだね
0236助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 00:03:35.00ID:kWj5gy3wでも、バランスを煮詰めまくったシビアなTOも遊んでみたい
難易度選択ができれば最高だったが、SFC時代のゲームでそれはさすがに難しかっただろうな
0237助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 00:11:53.88ID:q+S2d94gアクティブターンのSRPG又はSLGだとなかなか思い付かないけどとりあえず
ナイツインザナイトメア
ドラゴンクォーター
フロントミッションオルタナティブ
この辺りはリアルタイムの中に自由度の高い戦略性があって
特に好きな3作品ですがね
0238助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 00:14:08.19ID:qqJDFML7好みなんざ十人十色だから多少のダメ出し全然オッケーだよ
あくまでどこの部分のことを言ってるのか聞きたかっただけだから
指摘された点はデフ不死も含めて褒められる内容じゃないしね
自分にはプレイ上(昔から近接メイン、魔法弓補助はサブ程度の王道プレイ)
してるので、致命的だったりストレス感じるほどではなかったってだけで
マーセナリーズがクローン?笑わせるなwww
っていうくらいの劣化コピーだよ
似てるのは箱庭ファンタジーってだけ
0239助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 04:16:17.15ID:4G7DIB32どっちも後半入手ならバランス的に納得出来た
例えば後半に特殊アイテムを手に入れる事でアンデッドも説得できる様になる
みたいな感じでも良かったと個人的には思う
松野ゲーの自由度の高さは好きではあるがちょっと自由が過ぎる感じもある
0240助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 04:48:53.55ID:4x+epSvmゴーストを骨と同じくらいまで弱体化させればよくない?
いっそ魔法枠を削除してライフフォースするだけの浮遊物体にするか魔法枠1+INT・MENともに4か5成長みたいな。
デフ系はSRPG苦手な人への救済にも見えるからどうすべきかなあ…ハボリム救出面とか。
固有クラス4姉妹とペンダント限定にすればいいのかね?
0241助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 05:03:03.88ID:4x+epSvmヘルプとか読む限りゴルボルザの赤羽根や言霊って本来そんな感じだよね。
特に竜玉石なんてドラゴンテイマー達の存在意義を更に薄くさせる嫌がらせアイテムでしかないw
0242助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 05:05:39.62ID:ZPJkqhGk0243助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 07:04:30.91ID:F72OSvw5思い出してごらん、初めてタクティクスオウガをプレイしたときのことを…
0244助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 07:07:13.56ID:kXJcKeWp0245助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 07:49:09.17ID:Sea5d9Q30246助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:13:13.90ID:fagqQfnn自分も散々っぱら恩恵を受けておきながらな
0247助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:22:45.09ID:kWj5gy3wバランス議論で「縛ればいい」は禁句だし、現状への批判を一切受け入れないのはただの盲目的な狂信者だよ
まあ、このスレで何度も繰り返されてきたことだけど
0248助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:35:37.65ID:kXJcKeWp0249助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:42:00.15ID:31RDr1Vb0250助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:46:49.99ID:O6FxhlT2ゲームとして成立するから、そういう意味で良いバランスと思うな
こういうのは作者が最初から計算してできることじゃないから
偶然、結果としてそうなったという幸運が生んだゲームバランス
0251助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:54:04.06ID:7qNY2EEg「他人の感想なんてスルーすればいい」が実践できてないのが笑える
結局、自分たちも不満を抱えてる(けどそれを直視しないようにしてる)から、他人の指摘に過剰反応しちゃうんだよね
100%現状に満足してたら他人の意見なんか気にならないはずだもん
0252助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:54:24.81ID:uwvVeha60253助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:54:46.11ID:iow7f0zd0254助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 08:58:35.47ID:MjmHxe670255助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 09:27:22.13ID:fagqQfnn0256助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/08/14(金) 09:37:30.67ID:f3W8rj6l0257助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 09:51:57.68ID:GmzdK6Wlそれが他人にとっても丁度いいバランスになるとは限らないからな
0258助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 09:58:58.38ID:roUbbHiB毎回毎回やめれww
どんだけレパートリーあるんだよw
0259助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 10:24:54.03ID:Sea5d9Q3ゲームバランスに不満を持った事なんて殆どないな…
0260助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 10:30:11.77ID:zVlT7Bg5そりゃ今となっては鼻歌歌ってクリアできるけどそれはたいがいのゲームで同じだしなあ
0261助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 10:42:35.97ID:LX9CTvW0弓もぺトロも
0262助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 10:47:27.27ID:LX9CTvW0いつまでも調整が下手だったという妄想はお止め
それでも言い張るならTwitterで松野に聞いてこい
0263助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 10:58:22.99ID:FBKZyAMBレベル少し高いだけのウィザードのボスにダメージ1ばかりで驚いたな
0264助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 11:12:13.95ID:vAe6e9jEアロセールと弓カノープスが無双してたわ
0265助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 11:16:27.40ID:LX9CTvW0余談だが4姉妹が妖精だったり、宗派の対立をやろうとしたけどボツにしたり、聖剣じゃなく聖杯だったり
0266助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 11:34:42.59ID:YGslCsJM得意武器槍で装甲の薄さをカバーしつつ魔法攻撃もできる感じで
0267助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 11:51:01.07ID:vAe6e9jE真ん中のコルヌリコルヌが火を噴くな
0268助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:05:15.14ID:nDLGx2jcナイトと比べてみてもダメージ変わらない
0269助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:10:35.48ID:uwvVeha60270助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:15:46.62ID:nDLGx2jcやっぱりなー
今まで対竜攻撃と防御のどっちも付いてると思い込んでたわ
0271助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:20:10.04ID:kWj5gy3wデニム&カノプがMVP取りまくりで1章終盤には既にLV過剰気味だったのに加えて、トレーニングでのLV均一化を律儀に守ってたような記憶がある
ペトロやデフ系の有用性どころか属性一致武器の強さもよく理解してなかったけどあまり苦戦した記憶が無い
初回プレイで苦戦したって人は初回から完璧なプレイをしようとか、トレーニングしないでどんどん先に進めようとしてたからじゃないかな?
0272助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:33:53.51ID:8Fzz5A8Mデフ系に代表される属性関係の一部のぶっ飛んだバランスも救済措置なんだろうか?
まあ職の強さや成長率のバランスもよくはないし、全体的にガタついてはいる
0273助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:38:57.45ID:w/fLQ7H2救済か知らんけどそういう攻略法提示もあるだろうな
大半のMAPで敵のエレメント固まってるからな
0274助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:45:01.17ID:2ADyX2d60275助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:47:28.18ID:GmzdK6Wlカノプも弱体化するからそんなにバランス悪くならないし
0276助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:48:39.70ID:wjjLMYR7後にチャームでパーティを崩壊させられ、補助魔法の強さに気付く
初回プレイ時は色々苦戦したよ
0277助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:49:18.19ID:MjmHxe670278助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:49:49.68ID:EmpI3qh+「エレ・・・(*´ω`*)」
0279助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:51:06.63ID:84pfrlT2魔法職ばっかになる
0280助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 12:53:27.90ID:3xAPgL6L攻略サイトに載ってないデータもみほうだいだぞ
0281助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 13:20:35.45ID:84pfrlT20282助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 13:54:31.41ID:LX9CTvW0ユニットに天候や地形の属性の補正値を設定して、タコが水の中なら無敵の強さとかデフ○○の魔法があるゲームでいままでTOをプレイして何を見てきたんだ
それは単に自分ならこう調整感覚で悪く見えるから、これは調整ミスじゃないかと無意識に思っているだけではないか
0283助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 14:05:54.45ID:LX9CTvW0自分の感覚から見て調整不足に感じることがあったり、理解しにくいことがあるなら、それはまあ初心者救済だな
スターティアラでアンデッド消滅、ゴーゴンの邪眼、ネクロリンカ、名剣ヴォルテール、召喚魔法、オーブとかギリギリ調整のゲームタイトルから見たらかなり緩かったりチートなんだから
0284助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 14:07:20.81ID:iow7f0zd0285助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 14:54:02.64ID:4G7DIB32解析や攻略本見てバランス悪いと言ってるわけじゃない
1週目中盤頃には弓・ペトロ・デフ・不死系辺りのには気付いてたよ
>>245
普通に縛って遊んでるよ
>>262
Twitterじゃなくてパルチさん会議中のインタビューだったと思う
意図的に抜け道をいれてみたけどそれは調整が甘い部分でもあるし
本当はもう少しシビアにしたいという気持ちもあると語ってたよ
TOはSLG色よりRPG色が強いから色んなユーザーに受け入れられる為に
緩めの調整なのはわかるし別にガチガチの難易度を望んでるわけでもない
0286助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 15:03:18.94ID:4G7DIB32例えば装備品の重量バランスだとか
装備するほど使い難くなるのは対象であるRPGユーザーにとっては逆に罠
0287助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 15:20:54.64ID:fagqQfnn0288助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 15:31:24.71ID:kXJcKeWpただのデータサイトの需要があるあたり意外とバイナリ使ってない人が多くて驚く
まあグレーな話題なんでこれ以上はやめとくが
0289助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:06:28.36ID:aF6r8BlOまあ、もし本気でギリギリのバランスを追求したゲームだったら、
その辺りの要素が一つも生まれてなかった可能性もあるしな
それはそれでどうなのよって気はする
0290助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:33:08.26ID:dcE4zocEゾショネルの化身だという噂も
0291助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:36:46.05ID:jG27Ou6l初回プレイではヴォルさんをナイトオンリーでLV35まで育ててた俺
しかもレギュラー
0292助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:46:25.74ID:w/fLQ7H20293助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:50:17.74ID:vAe6e9jEヴァ行はずるい
0294助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 16:54:32.10ID:jG27Ou6lもちろんジュヌーンもドラグーン一本だったんで遅くて遅くて…対竜戦以外は使わなかったw
子供だったんで、戦士はトコトン戦士で!とかいろんな種類のユニット入れろ!とかレベル均一化しろ!とか律儀に守ってたわ
0295助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 17:06:14.78ID:2ADyX2d60296助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 17:10:24.35ID:MjmHxe670297助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 17:14:16.14ID:2j3m/eYv0298助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2015/08/14(金) 17:17:23.02ID:f3W8rj6lすげぇ、俺なんか序盤も序盤レクセンテールに討ち取られました…
0299助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 18:06:07.25ID:YGslCsJM0300助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 18:08:12.87ID:vAe6e9jEやっぱり殺す気じゃないか
0301助けて!名無しさん!
2015/08/14(金) 18:12:50.31ID:o/KlsQ0tまた論争を起こそうっていうのね、ユトリは。
ユトリ
「このゲームの何処が落ち着いたバランスって
いうんだッ、老害懐古!(でも、攻略本やネットの解析サイトは必ず熟読するよ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています