ファイアーエムブレムについて語ろう! 第183章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/07/11(土) 00:13:24.76ID:KTnAieizttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第181(182)章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1435756559/
0638助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 02:50:51.79ID:ibOLApwtスペシャルコンサートが終わった後のトークショー()やミニドラマ()まで見る人いる?
0639助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 03:34:27.72ID:BlHMwOL10640助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 06:41:15.51ID:6BcbVCxEFE総合スレ立てればいいんじゃないかな
0641助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 06:44:03.88ID:qMabi9Al>>638
ああいうのってコンサートの合間にやるんじゃないの?
0642助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 07:16:08.57ID:4+XI4zqf携帯版の迷惑だわ
0643助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 10:08:08.69ID:GJBM4k0O覚醒キッズには武器の使い分けは高等戦術だから、配慮して武器回数なくしました
って公式がインタビューで言った
アンケートで武器回数なくせって意見が多かったのか〜?
そんなバカみたいな意見多かったとは思えないけど
0644助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 10:16:52.80ID:4+XI4zqfいい事だわ
0645助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 10:35:15.89ID:qMabi9Al0646助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 11:46:59.76ID:Itc2tBXw0647助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 11:58:30.69ID:LCUcF9rQ0648助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 12:15:58.69ID:OjVMQcnS白夜クリアして暗夜選んだら課金しないとダメっすとか出たんやが、これってどうなん?
0649助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 12:50:05.66ID:EjS9cS2vそれはただの情弱…いや馬鹿としか言いようがない
DL版の仕様なんて発売前から明確に告知されていたし、あんたが想像していた仕様ならパッケージなんか物好き以外は誰も買わんわ
0650助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 13:00:56.94ID:jZsFd6dXIFすれ違いしまくりたいです。
0651助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 13:13:27.65ID:EjS9cS2v確かにそう言われればそうだな
公式サイトにはコンサート、トークショー、ミニドラマの順で書いてあったからてっきりその順かと思ってたわw
声優のミニドラマなんて興味無いし、よりによってあの桜井政博が司会を務めるトークショーなんて苦痛でしか無いんだがな…
0652助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 13:17:37.14ID:EjS9cS2v>>651
×苦痛でしか無い
〇苦痛でしかない
0653助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 14:15:56.73ID:FWd5mCkeミニドラマ削れば蒼炎暁はそれぞれもう1曲ずつ演奏できただろうし
0654助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 15:33:31.31ID:YikLocfbああもうユーザー層が違うんだなぁとしか思えないわ。
覚醒以降のFEユーザーって、テイルズともう大差無いよな。
0655助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 15:36:11.24ID:jkIDlD2tこっちの新作に比べりゃ神ゲーじゃないか…
http://i.imgur.com/GfzrM8r.gif
http://i.imgur.com/9ugJ8L1.gif
http://i.imgur.com/scWkxkP.gif
http://i.imgur.com/cPOVGWf.gif
http://i.imgur.com/C54TQpd.gif
http://i.imgur.com/FQDtNjV.gif
0656助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 16:15:19.19ID:PYIUiRzT下見ればキリない
0657助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 16:24:26.69ID:LnO6WmHf0658助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 16:50:58.94ID:iXbRONKl0659助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:20:34.02ID:Tl1GfoLF0660助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:25:22.94ID:r4ErJ3n50661助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:28:09.77ID:zFIUdvwKいつぞやの覚醒パクったスマホゲーの方がマシな出来だな
0662助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:37:06.83ID:UzoM0AoJ勝てる土俵に逃げただけではあるが
0663助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:40:03.11ID:r4ErJ3n5SRPGで他になんかいいのあるの?
キャラ萌えはいらん
0664助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:49:55.59ID:NwuIDnNsなにこれ
0665助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 17:58:32.38ID:sPDIsBf70666助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 19:18:18.76ID:mbJ66iaB0667助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 19:45:35.70ID:WjEKzqI30668助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 19:53:11.54ID:BUauXWNy0669助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 19:59:06.46ID:pYFszuhT0670助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 20:00:37.86ID:5tz+bzD8毎日それをやってるここの人に
0671助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 20:38:40.27ID:bT+9zoH9FEの話しようぜ?
いつまで他ゲー叩いてんの?
0672助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 20:39:08.84ID:hM+S7V9+0673助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 21:09:09.13ID:qH2Wg9hh0674助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 22:03:23.84ID:r2ejioRvつーても最新作であるifを考えると大概コレジャナイ系の話題にしたくなるのも事実。
0675助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:01:55.21ID:ibOLApwt・勝利を求めて リーフ
・アウグスト語るB
・レイドリック戦
あたりを生演奏で聞きたかったよ
蒼炎・暁もそれぞれ1曲ずつしかなくてつらいわ
0676助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:05:30.16ID:D3SIvtN4あと仲間入りメドレーとか期待してたのに
0677助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:11:30.27ID:wj/ccTj+0678助けて!名無しさん!
2015/07/22(水) 23:57:35.42ID:lq75U015人竜と聖魔編←GBA三作だからわかる。
蒼き暁と覚醒編←は?その1。蒼炎暁をif覚醒と一緒にするのも不明だし、if覚醒は一応最新作なんだが。
光を継ぐ者編←は?その2。ユグドラル2作、どころか実質聖戦1作に一部割り当てるのかよ。
0679助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:18:05.63ID:D0oGMfnGまぁ聖戦は名曲の宝庫だからなー
しかし「光を継ぐ者編」というタイトルからして、
最初は子世代オンリーかと思ってしまったw
それと、ifは最新作だけど覚醒は最新作ではないぞ
ifは主題歌を本人が歌うみたいだからか、演奏の方は無いみたいね
0680助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:30:59.61ID:MCPAO5Ux聖魔とか覚醒とかそのまま入ってんだしストレートに聖なる戦い編とかでいいよ
0681助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:37:26.04ID:AQ/Dy6Kk0682助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:38:17.86ID:pWdlJs+J新・聖戦の系譜〜光を継ぐ者〜
0683助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:42:41.94ID:42W9BEy7新紋章はオリジナル部分とのテキスト差がひどすぎて耐えられなかった
0684助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:46:19.51ID:D0oGMfnGマイユニット()、兵種変更()、結婚()、子作り()なんてねじ込まれたらたまったもんじゃない
0685助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 00:58:41.39ID:u1LfbvLTいやー、全部だわw
マイユニ兵種変更結婚子作り、どれも負けず劣らずの超絶クソ要素過ぎてヤバイ。
見ただけでめまいがする。
0686助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 01:01:58.46ID:Y+4Ovqfuアーダンとかイリオスとかウォルトとかを過剰にdisるネタをやりそうでね
そういうのを公式がやっちゃダメなのは数多の先駆者を見ればわかるだろうに
0687助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 02:01:13.01ID:9gqTzs7uはぁ
0688助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 02:55:17.67ID:qbBOHSPY愛情と言っても男女の恋愛だけではなく
親兄弟、主君と従者、師匠と弟子、様々な人間愛があるよね
今の「キャラ」はユーザーに対する釣り餌になってる部分がある
「記号(テンプレ)化」とよく揶揄されるけど
オンラインゲームの中毒化への誘導に凄く近い感じがする
覚醒では「絆」連呼、ifでは「信じる」連呼
表面上の形態に迎合してるだけで中身がない
だから空虚だと感じるのではないかな?
旧作にあった濃密な人間ドラマを期待するだけもう無駄だと思ってる
最近の子供達はゲームにストレスの捌け口を求めてると聞いた事がある
そうした原因も少なからずあるだろう
設計の仕方もどれだけ産業として栄えるか?=売り上げを目指した作り方だし
作品のテーマ性も無くなってしまった
悲しいね
0689助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 09:28:15.04ID:TArGX5CYその方が売れる
つまり需要が多いという事だ
まあ馬鹿な老害は諦めて去るんだなw
0690助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 10:08:22.82ID:eV4MjbC1自社のコンテンツをどういう位置付けで見せていくのかって話だと思うけどな
ゲームのストーリーはどうでも良いというのは
現実的なドラマとして見せる事への軽視って事だと思うけどな
売り上げ重視というのは、別に生き残り戦略としては間違ってないけど
他社や他業界に対しての差別化としては弱いと思うので
優位に立つって意味では弱いだろうし
まぁISにしてもコンシューマーゲーム業界にしても
あんまり余裕が無くなってきてるというのも大きいと思うよ
スマホゲー・ブラウザーゲーに対して負けてるのは確かなわけだし
ゲームだとゲーミフィケーションというのをどう活かすかって話題も一時期出ていたけど
現状だと国内ではあまり活かせていないみたいだしね
0691助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 10:49:00.75ID:y5ZumqSp馬鹿な新参さんはあの酷いDLCを見ても何も感じないのね
0692助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 10:52:27.98ID:kjSPlSy+正常な人間はISの吐き出すもんなんか一々確認しないんだよ
ゴミ箱から出てくるのはゴミだけだ
0693助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 11:20:16.36ID:AcdsVqIfスタッフは真のエムブレムサーガ()でも作りたいんだろうか。
0694助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 11:27:09.45ID:nvurvVQl今で言う顧客満足度みたいなものは見掛けられないし
あこぎな稼ぎ方で幾ら売上出したなんて強がっても
自分たちでまともなゲームの作り方をしてないと宣伝してるようなもの
ステマ要員も自白が上手いからわかりやすい
蒼炎・暁スレも定期的にageられてるから
wii-Uの売上もかんばしくないだろうとは察しが付く
暗黒竜・紋章のキャラ:マジのスレでも中核派の書込みがあったなw
思わず噴いたわwww
0695助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 11:46:31.91ID:y5ZumqSp0696助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 12:08:46.25ID:jmxXsZkIWIIUで蒼炎と暁セットでHDで出してくれたら最高だよなー
0697助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:09:47.30ID:431fnOTS海外仕様の完全版になるなら喜ぶけど現状Wii版で普通に遊べるから蒼炎HDかリメイクだけほしいよ
0698助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:29:10.23ID:/rK98B+Tファンとしては、知らない人が見れば手抜きレベルの追加が本当にうれしいのに…
0699助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:38:54.27ID:s+INHvAI暗黙の了解にして「稼げるうちに稼ぐ」というこの手のヲタ産業の鉄板パターンかち
某ラブライブとかも今回の映画で締めだからえげつないからね
店仕舞いって大体こんなんだ
あんま言いたくないが内部スタッフも加賀時代ばりに抜けてるでしょ
主導スタッフ以外はかなり入れ替わりが激しいかと
0700助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:40:07.02ID:s+INHvAI0701助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:45:01.11ID:grggg5xe時オカや風タクは綺麗になっただけじゃね?スタフォ64とかも
ムジュラはボスの倒し方が結構変わっていたけど
0702助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:53:52.12ID:6GSw5oOq0703助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:55:17.35ID:g2bBQ3wX0704助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 13:57:35.82ID:/rK98B+T風タクは良かったね、凄く良かった。
他に挙げられてるのも悪くはなかったが、アクション性高いのに携帯機にして操作性落とすのは相容れなかったわ…
0705助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:05:39.85ID:qnKZ+/Dh職業変えられるとか本当クソ
0706助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:07:24.87ID:yjqhsLLH0707助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:10:22.31ID:rjvJi46jFEは無駄に緩くしたり味方をわざと殺したりして当時のファンを怒らせるような出来にしてしまう
0708助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:17:19.40ID:GhWwmKdQ当時はクソゲーの意味も知らないガキだったけど新暗黒は友達と「これ酷くね?」って話題にしてたくらいだ
職業変えるとか発売前のPV見ただけで呆れたよ
0709助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:24:35.72ID:b0QSg2zw0710助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:25:56.38ID:42W9BEy7オリジナルより大幅にテキスト量は増えたものの
全体的にいかにもそれらしくしただけで中身がまるでないんで不快だった
あれははっきり言って同人レベル
0711助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:38:13.73ID:k6B5FS+z0712助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:49:14.51ID:431fnOTS追加のマイユニ部分は微妙だしオルレアンズ説得とかは蛇足感あったがビラク説得とかは割と良かった
0713助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:50:12.30ID:2IRugrnrメガテンじゃないの?
0714助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 14:52:56.52ID:nhwKhKtpシステムはそのまま、不便だったところだけ直して ui統一して
そんなに大変なことじゃないだろ
0715助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 15:01:30.72ID:o43GRUt63DSでGBAFEの移植はよ
0716助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 15:21:49.25ID:JUpKO8hn残念ながらFEスタッフは欠点だけ直すって作業が出来ないんですよ
0717助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 15:31:49.48ID:jmxXsZkI見れるぜー。始まるまでIFやってるわ
おまえらすれ違いよろしくな!
0718助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 15:47:48.40ID:Tmok334P0719助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 16:46:57.42ID:gRLEu401PV見たらペルソナと言いたくなる気持ちがわかると思う。
0720助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 16:55:16.68ID:/ey7EIEq暁の為にWii買ったけど今回はハードごと買おうとは思わん
0721助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:04:21.14ID:7xNsfWre知ってる作品同士でもあまり購買意欲が湧かないのに
ペルソナやらメガテンやらやったことないから尚更食指が動かない
0722助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:29:10.84ID:xZt+bTj50723助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:39:16.32ID:s+INHvAIペルソナFE担当のキャリアのがランググロランデビサバと実績あるでしょ
つかペルソナFEは今回、暗くて重い雰囲気まんまんのP5に真っ向からぶつかるポジなのに
アトラス側があの企画で作ったのがまず驚きだよ。社内政治モロに絡んでそう
0724助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:40:46.74ID:A9fQD+qC0725助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:43:02.87ID:431fnOTS呪文までそっち系って何の為のコラボなんだかアホ臭い
そもそもコラボ自体要らんしペルソナやメガテンはそれぞれ単品で出して欲しいわな
FEはシンプルなSRPGでいいんだよ
0726助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 17:50:49.38ID:7kG5RIVvそのキャラにしても魔改造されてて誰これみたいな感じだし…
FEなのにSRPGじゃないって時点で魅力感じないけどさ
0727助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 18:15:49.47ID:tq32ZuO30728助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 19:43:28.65ID:Y0SGWPxw│
↓
聖戦、トラキア
│
↓
暗黒竜・紋章、外伝
│
↓
覚醒
I Fは覚醒とかよりも昔らしい
0729助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 19:47:41.94ID:1QPebXMV0730助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 19:49:12.25ID:KNr+Kkbj0731助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 19:50:13.22ID:m1ttOBw80732助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:13:17.84ID:eVN5gHi40733助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:19:40.88ID:gRLEu401世界観ガバガバなのにそういうところを繋げたがるのが悪い意味でオタクっぽい。
0734助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:21:01.89ID:iYiSgKg4ユグドラルとの時系列なんてどーやってわかったんだ?
アカネイアとユグドラルが同じ世界ってのもぼかされててはっきりといわれてなかった気がするが
0735助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:29:57.45ID:ljKtiO5B0736助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:36:01.54ID:D0oGMfnG封印〜暁ファンの心だってボドボドなんですよ!
0737助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:38:49.80ID:zm6pJ12I権利的にISに正義があろうと少なくとも俺は世界観を捻り出した脳みその方を支持して墓場まで行くぞ
0738助けて!名無しさん!
2015/07/23(木) 20:41:52.71ID:BQDyOi7i■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています