トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第179章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 21:12:03.35ID:bHlF0HVN
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第178章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431177862/
0724助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:13:44.50ID:mxDLk/f2
今こそ疲労を復活さすべき
0725助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:30:48.26ID:jI9sC/k1
>>723
純粋に全部の武器の能力変化まで計算にいれるのがめんどい
もっと気楽にやらせて欲しいわ

銀武器使ったら力技が下がるってどういう理屈だよ
0726助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:35:06.65ID:xTsRWDOc
手槍が弓と同じ射程距離の世界でそれを言うか
0727助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:42:42.46ID:YQ8l733t
余余計なこねくりして失敗してる感じがすごい
0728助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 13:53:07.91ID:L7DQ0ohx
新紋章の不満点と言ったら
ジェネラルの上限が低く
どうせならミシェイルとマリアの会話が欲しかったり他のレナとエリスシスターももう少しは出番増やすべきだな
そしてマイユニットが選択の余地もなく話すから自分が作ったキャラって感じがしない所かな

リメイクではなく新作ならマイユニットはしっくり来るかと思いきや
まさかのクロムの存在感を奪うとはな…
クロムは主人公とは良い難い存在だなあ
0729助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 16:13:27.02ID:Lfar0Iso
クロムってなんか薄いよな
これまでの歴代主人公と比べると何かが足りない
いてもいなくてもいいかなって感じ
0730助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 16:35:53.52ID:O0IYNEHW
本当はマイユニを主人公にしたかったが
FEには主人公が青髪で、主人公≠自分という伝統があった
そこを誤魔化す為にスケープゴートにされたのがクロムさんなのだろう

新紋章では影の英雄、覚醒ではW主人公と段階を踏んで
ifではついに伝統を捨て去ったわけだ
0731助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 17:27:40.20ID:OYP4dhI8
フェレ家「」
0732助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 17:35:20.58ID:/uH9l5fo
茶髪や緑髪のロードだっているんだぞ!!
0733助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:02:09.12ID:t89rFMs3
>>722
初心者の為にと言いつつ結局逆のことやってるからな
回数撤廃とかの是非は置いといても迷走しすぎ
0734助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:09:08.07ID:Lfar0Iso
・・・複雑か?
重さよりは直感的で分かりやすいと思うけど
0735助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:13:09.58ID:GIliU9eY
一律速さ−重さ−体格でよかったのが
武器ごとにやれ力や何だと条件ついててどこが直感的やねん
いちいち説明見ないとわからんわ
0736助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:28:33.73ID:Lfar0Iso
初心者関係無しに、お前にとって複雑だったってことか
0737助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:35:17.25ID:rRzoUioj
お前みたいなど素人が作ってるってことだな
0738助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:48:28.38ID:WLojWbNI
普通に強めな武器は素早さ-3とかで良かったんじゃね?
0739助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:05:44.93ID:g+UO5nEm
それだと重さ復活でいいような気がしないでもない
0740助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:10:04.15ID:C1WXb+ly
>>147にしておいて初心者に配慮とか言うんだから笑えるわ
0741助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:12:12.11ID:Lfar0Iso
このスレに素人じゃない人がいるのか、凄いな
どんなゲーム作ってるか気になるわ
文句だけ言って玄人ぶってるわけじゃないよね?

>>738
それでいいんだけど、別に今のifの武器の仕様でも複雑じゃなくない?って話
0742助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:15:42.53ID:Hx3FXkYx
追撃不可はわかるけど追撃しにくいって、素早さが下がるってこと?
0743助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:43:45.67ID:C1WXb+ly
攻速が下がるのか追撃発生条件が別の計算式になったのかすら分からんからなんとも
なんでステータス画面で攻撃速度表示するのやめたんだよ…
0744助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:54:54.02ID:yw204Hzc
煩雑、だな
変動する項目も多く、実際の処理以上に面倒に感じさせる
0745助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:16:40.49ID:JMSc2vWN
武器だけならまだしもスキルまであるんだぜ
敵もスキルを装備しているだろうから
複数の敵と戦わせる場合計算が面倒なんてレベルじゃなくなるな
0746助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:22:42.76ID:J4f0Jx5z
重さは結局は見るのは攻速と回避率だけだからな
今回は防御が下がって敵ターンで受けるダメージが云々とか検討するのは面倒だよね
シンプルなシステムを重ねて幅を出すのはいいと思うけど
面倒なもんを突っ込むのは攻略組も望んでない路線だと思う
どうでもいいけど
0747助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:26:54.52ID:D6QAjOWT
プレイヤーにたくさん計算させれば難しい歯応えがあると勘違いしてんじゃね
0748助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:36:53.81ID:yw204Hzc
>>745
さらに拡大3すくみとデュアルダブルと(たぶんあるだろう支援効果と地形効果も)
そのうえ攻陣・防陣、もしかすると竜脈まで乗るんだぜ

でも初心者にわかりやすいように武器の重さはなくしたよ
0749助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:42:16.06ID:Hx3FXkYx
計算あっての戦略性なのに事故死増えそう
スキルも聖戦で完成してたね
0750助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:44:58.02ID:Lfar0Iso
死なないフェニックスモードがあるんだから、初心者にとって武器のデメリットやダブルデュアルなんて知ったこっちゃないだろう
さらに武器の回数制限を撤廃して完全に考える要素をなくす これが初心者のための配慮
武器の効果については経験者向けの配慮 面白いかは別として
0751助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:48:31.35ID:8WHuE88O
>>747
そういや最近ゼノなんとかって制作者のオナニーゲーがあったなぁ
0752助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:27:58.54ID:/8KjxnXZ
初心者向けなんだから、ごてごて要素あっても結局ほぼ無視でいけんじゃねーの
せいぜい特効気にしなきゃ死ぬ程度で
0753助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:29:33.88ID:EzjASEe6
レベルを上げて物理で殴るになりそうなんだよな
ステータスの上限がまた高そうだし、細々した要素なんて
全部レベル上げれば無視できる程度のバランスじゃねえの
0754助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:45:50.85ID:yw204Hzc
実際そうなるんじゃないの?
そしてルナ以上はこっちがバフ全部プラスで乗っけるの前提で敵のパラ切ってくるかもね
0755助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:53:37.39ID:C1WXb+ly
また絶対命中やら月光+か…
0756助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:01:07.30ID:E5LsoNEB
まあ当然だな
今は無双ゲーの時代
高難度(笑)なんて求めてるバカには適当な処理しとけばいい
0757助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:09:45.09ID:C1WXb+ly
お手軽無双やりたいならFEの名前外せばもっと売れると思うけどなー
0758助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:12:18.85ID:JMSc2vWN
スキルとか武器とか色々あるけど
結局レベル上げれば全てなんとかなるのか
完全にラストリベリオンだな
0759助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:13:10.04ID:EzjASEe6
重要なのは高難易度じゃなくて
戦術性の高さなんだけどな
難易度の高さはあくまで戦術性を上げるための手段にすぎん

フリーマップでレベル上げまくれば無双ゲーできます、
でもレベルあげしなければ
マップも敵も練ってあるので戦術性が高いプレイが出来ます

これが理想的なんだが・・・まあ今のスタッフには期待できないな
0760助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:16:10.54ID:5Dxa4SNh
新しい情報をifスレで見るたびにげんなりする
キャラは判子で可愛くもねえしかっこよくもねえ。おっさんも渋くねえ
キャラ付けは露骨で露出度高い奴ばっかり
システムは単純かつ奥深いはずだったのにどんどん無意味なシステム追加してくる

SEもう予約してあるし買ってちゃんとプレイしてから批判したいけどさぁ…発売前からこんなんかよ
0761助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:21:31.26ID:40w/5tOK
http://i.4cdn.org/v/1433850911520.jpg

↑「従来のファン向け」を謳う暗夜王国の方で、
その従来のファンに著しく不評だった
覚醒のキャラのパチモンを何人も出すなんて...
開発スタッフは何を考えているんだ?
しかもセレナ、アズール、ウードと、
覚醒キャラ野中でも特に不快な奴らばかり...
北欧神話の主神オーディンの名を、
こんなウードもどきに使われたのも個人的に許せん。
0762助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:26:14.75ID:MNiI4Qhs
暗夜は古参向けというリップサービスを頑なに信じ続ける古参をおちょくるためじゃないか?
0763助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:30:52.97ID:/uH9l5fo
キャラ以前にスキルがもうめちゃくちゃ過ぎて覚えられん
聖戦聖魔くらいがちょうどよかった
0764助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:32:17.69ID:vJ0UsczK
何でこんな覚醒の子世代もどき量産してんの?
特にセレナとアズールは嫌いだったのに
0765助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:33:37.81ID:C1WXb+ly
コザキが描き分け出来ないから覚醒の使い回ししてんじゃないの?(すっとぼけ)
0766助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:07.32ID:J4f0Jx5z
今更IS信じてる古参なんかいねえだろ
騙されてるの分かって泣き寝入りしてるか、いつものかって感じでキャンセルだろ
0767助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:19.21ID:yw204Hzc
やっぱり白痴王国と暗愚王国だったじゃないですかー
0768助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:55.12ID:/8KjxnXZ
ラノベゲーっすなあ
0769助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:46:03.00ID:FGrYaxCu
コザキより#FEの人の絵の方がかわいいと思う
0770助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:47:31.15ID:rd2MUJPn
覚醒やってるとニヤリと出来る要素=覚醒キャラ出しまーす^^
0771助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:50:30.02ID:E5LsoNEB
従来のファン(笑)ってだけだろ
お前ら老害は元から相手にして無いんだから
0772助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:52:57.29ID:KRPK5S1n
フリーマップを無くしたのが最大限かつ唯一の譲歩だったんだよ
それ以上を求めてたら企画が通らなかったと思う
0773助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:53:18.96ID:CJDAhbGQ
今のスタッフなら覚醒のキャラすら崩壊させそうである意味わくわくする
0774助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:06:54.17ID:C1WXb+ly
>>772
覚醒ルナの時点でフリマなんてあってないようなものだったし
文句言われたからなくしました^^くらいでしかないでしょ
0775助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:07:35.80ID:40w/5tOK
>>772
不快なキャラばかりにしたり
温泉やおさわりを入れたりされるくらいなら、
まだフリーマップがあった方が良いよ
0776助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:13:29.26ID:5Dxa4SNh
キャラがほんと不快
取って付けたようなよくラノベであるのばっかり
しかもコザキだから欠片も惹かれねえ
0777助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:18:24.32ID:t+HnbBV/
使い回しひでえな
0778助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:35:36.40ID:i6rP1WUB
おじさんキレキレでワロタ
0779助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:39:23.65ID:40w/5tOK
>>778
24歳はおじさんに入りますか?(震声)
0780助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:39:55.07ID:WLojWbNI
>>756
うるせー!
ゼルダ無双は高難易度の所は高難易度で
拠点落とす順番とか味方をどう守るかを少なくともほんの少しは考えてたぞ。

変なボケで関係無い話はさておき
とりあえず上限を30辺りに戻すか20-25に下げようぜ・・・
新暗黒は勿論新紋章も上限が高いから
後半の初期上級クラスが生かししくいぞ・・・。
0781助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:43:12.80ID:WLojWbNI
ああすまん>>780に上限が高いほど
敵と味方の強さの差が高まり
少数にレベルを与えた方が良い事になると付け加えるの忘れてた・・・
0782助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:43:33.38ID:t8/3F2hj
バリエーションがもうないならほかのイラストレーター使えばいいのに
いっそ山田孝太郎とか採用したらどうだ
0783助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:44:33.76ID:40w/5tOK
さすがにif本スレの方でも批判的な意見がかなり出ているな
0784助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:46:27.73ID:/8KjxnXZ
キャラクターよりもポジションをもうちっと重要視してほしい
殺戮本能(笑)
0785助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:46:37.33ID:5Dxa4SNh
>>783
でも一部信者様は全部覚醒嫌いのエムブレマー様のせいにするんだぜ
0786助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:48:46.40ID:MNiI4Qhs
工作部隊も制御しきれなくなってきたか
0787助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:56:42.50ID:tBqPWfjQ
記号貼り付けただけのペラッペラなキャラしか出せないんだし
キャラ被り避けるためにも使い回しはなかなか良い措置なんじゃないか
リズとif主人公の妹とか見た目といいキャラ設定といいそっくりだしスタッフのワンパターンさが見え見えで笑えるわw
0788助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:05:14.06ID:GZPMmzsX
キャラ被り避ける為にキャラ使い回すって本末転倒すぎるだろ
まあ今のスタッフってどうでもいいことには拘るのに大事な所は適当だから本気でそのつもりなのかもしれんが
0789助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:10:45.08ID:JO5FM8Bl
なんか新情報がでるたびに頭痛がしてくる
予約解除したくなってきた
0790助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:16:18.97ID:+JoEDWS4
>>789
いらないなら予約解除したらいいだろ感想文なら手前の日記帳にでも書いとけ死ね
0791助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:21:23.14ID:9xvxOmf2
便所の落書きでくらい愚痴ってもいいじゃん
0792助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:24:31.65ID:Av+duWGO
闇夜はフリマ無しの限られた経験値による育成に多彩な勝利条件があります
※(旧作ファンの期待に応えるバランス、キャラクターになるとは言ってない)
0793助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:26:43.16ID:u9Rxa3CQ
キャラ被りは赤緑騎士やジェイガンを始めとしたFEの伝統ですよ?
0794助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:29:34.05ID:9xvxOmf2
それ役割被ってるだけだろキャラじゃねえ
0795助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:35:57.09ID:c3BmVodG
固有スキル楽しそうじゃん
キャラ付けをゲーム性に出すのは良いと思う
0796助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:38:13.95ID:uJfhmbRb
>>761
マジレスすると
白夜を覚醒ファン向けと謳って覚醒で獲得した新規層にまず白夜を買わせ
敵側として彼らを出して、彼らとイチャコラしたかったら暗夜も買いなという
販売戦略じゃないかと思う

覚醒アレルギーで暗夜選ぼうと思ってた人にはこれはきついだろうなw
0797助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:44:12.85ID:zFUs0hvd
本スレにもあったが、3作分を1度に作るとこういうの起きるんだなって思った
キャラでこうだとマップも心配だわ
0798助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:46:17.32ID:JW9ePdQQ
3作分……それも鵜呑みにしてるんだw
そんなだからエイリーク並みに馬鹿にされるんだよ
0799助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:02:41.84ID:Fq1PsbDw
ポジションかぶりとキャラかぶりって似て非なるものなのに
真似ぶとパクリの区別もつかないんだろうなきっとな
0800助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:04:26.32ID:U/iKSKUT
キャラは覚醒から参加したライターのせいだろうな
まんま作風が同じ、っていうかキャラ設定も似たようなのばっか
キバヤシはキャラ出しはしてないってことか

>>782
封印リメイクなら山田は面白いな
0801助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:11:07.50ID:GrIp27ZH
>>799
少なくともスタッフはその区別がついてないな
「こんな手抜きの方法を考えついた加賀さんってすげぇや!」
って思ってるだろう
0802助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:21:22.22ID:u3gedB9b
マリアとニノは結構似ているがストーリー的には違う動きをするし
赤と緑の騎士もシリーズ毎に違うしフィルとマリーダとマリカも当然
パラディンのジェイガンとマーカスだって顔は違うし
ラストで味方になる強力な味方もクラスが少し異なる場合が多いし
ダラハウとウハラダは・・・うーん?同一人物かな?
0803助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:37:35.46ID:mCzA+K9X
>>793はただのアホ
0804助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:49:12.94ID:1KHq6WrO
聖戦のような重厚なシナリオのゲームやりたいのぉ
0805助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:55:17.09ID:RrsBCeCZ
覚醒やifがどうこう以前にキャラの性格を使いまわすってすげえよな
もうほんとキャラを記号というか性格を記号と思ってるんだろうか
髪の色の設定みたいな感覚でつくってそう
これ創作業界で前代未聞だろ
ファンサービスで前作のキャラをほうふつとさせるとかの次元じゃないだろ
0806助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:02:18.70ID:DiNh22HI
>>805
こいつが何に怒ってて何が前代未聞なのかよく分からない
0807助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:13:03.56ID:9ep5arsU
>>806
FE以外の作品を知らんのだろう
創作業界に同人のノリが流れ込んで端から腐っていることに怒りを感じているのだろうよ
今に始まったことではないが、その怒りは分かる
何に怒ってるって、そんな素人臭いモノの方がウケて売れるって時代に怒りを感じる
0808助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:15:29.57ID:u3gedB9b
もしや封印と烈火と暁の砂漠にいたあの二人組と同じ様に使いまわそうと思っているんじゃ無かろうか・・・?
自分はあの時は特に悪くは思わなかったが
今回のは何か抵抗あるな・・・
味方として登場するからなのかキャラが気に入らないからなのか
理由は自分でもわからないが何か何となく嫌だ。
0809助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:17:26.04ID:DiNh22HI
端的に言えば性格を使いまわすの意味を問いたかったんだがまあいいや
0810助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:25:19.99ID:9ep5arsU
>>809
ifから入った新規がニコ動でプレイ動画を見る

「これって覚醒キャラの使い回しだよね」というコメントを見る

覚醒に興味を持ち覚醒購入

という計画、まさに神軍師様やでー(棒)
0811助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 03:08:32.74ID:Ng/jc66g
覚醒の人気キャラ投入すれば覚醒ヲタは買うし
自分たちは一からキャラ作る手間省けるし
という皮算用が見えますね
0812助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 03:39:39.76ID:RrsBCeCZ
なんでわかるとか言いつつも煽ってんだよwww
ごめんね、反省会スレのほうがよかったね

>>809
性格よりは設定のほうが近かったか?
まあ似通ったキャラなんてのはそりゃ山ほどいるけどシリーズで二作続けて同じようなキャラがでるなんて酷いと思うがね
0813助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:08:05.22ID:WZm1r6ZP
スターシステムで許容されるのはアンナとララベルと例の兄弟くらいだろ…
自軍ユニットまでこんなパチモン出されても苦笑しかできん
0814助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:43:16.53ID:bTtP3smv
あんな温泉イベント・お触りシステムを提案した者 それの採用を決めた者 それを喜ぶ消費者
この三者の神経マジ理解できん。戦記物でやるべきものじゃないだろ
例えて言うなら、サザエさんでドッキリと言うオチでもないマジな殺人事件話やるようなもんだろ
やりたいなら別作品でやれって話だ
0815助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:55:30.18ID:zoEwefU1
こんなん作っておいて
過去作も「アイラとかフロリーナとかレテとかに萌えてきたゲームだろ」とか言われてもな・・・
ドラクエでアリーナやバーバラに萌えてきた層がいるからって
ギャルゲーRPGと一緒って言うようなもんだ
0816助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:06:12.72ID:YG8DoRUD
萌える萌えるとブヒる以外なんもないゲームと
ゲーム部分がしっかりしててその中の一部でキャラ萌えができるゲーム

これを同一視できるやつは前者のゲームしか触らない
0817助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:06:40.48ID:dUjbEDEj
2本あるからその分キャラデザも多く必要になり
引き出しの少ない開発者だから前作キャラそのまま持ってきて水増しする羽目になる
うーんマヌケな構図
0818助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:12:03.81ID:9xvxOmf2
まあパルレがゲーム内で必須じゃないだけマシかな…
肝心のストーリー、それに関わるキャラとマップ及び戦闘がしっかりしてれば良いよ

…それも怪しい雰囲気だが
0819助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:29:22.80ID:LJikxW2x
>>818
> 肝心のストーリー、それに関わるキャラとマップ及び戦闘がしっかりしてれば良いよ

それが一番絶望的なのは覚醒でわかってるじゃん
0820助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:29:27.03ID:qcL6cenO
>>818
新規向けといいつつ色々いじくりまわしてるんだから
普通、基本ルールの説明とか動画とか用意するもんだと思うけど
公式HPで一番力入れてるのがマイキャッソー温泉お触り動画だぞ?

公式HPの出来で言ったら覚醒を遥かに下回ってるからなぁ…
やばいにおいがプンプンしてる

>>780
ステ上限はやっぱ25〜30くらいが妥当だと思うわ
0821助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 13:16:53.44ID:uJfhmbRb
覚醒でも時空を超えて登場した人達だから
他世界に出てきても不思議じゃないとか言ってた人がいたけど
そういう何でもアリな感じが嫌なんだよなあ
0822助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 13:35:58.88ID:/xHbLNi3
理由がしっかりしていてリスクも背負っての結果ならともかく
結果ありきで理由をぶん投げてそうなのが多くてげんなりするんだよな
覚醒の異種族たちもほらシリーズ伝統の人外だよ!で終わっててストーリー上必要な背景なんて無かったし
0823助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:11:46.88ID:uJfhmbRb
そういやタグエルどころかマムクート連中にすらなんの背景もなかったな
他種族に限らず、社会的な背景とかそういう描写自体があまりないけども
綿密な設定や描写が売り上げを阻害するようには思えないんだがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています