ファイアーエムブレムについて語ろう! 第179章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/05/27(水) 21:12:03.35ID:bHlF0HVNttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
■作品別公式
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/
次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第178章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431177862/
0611助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 21:41:13.24ID:DxuuPYwQストーリー的にもユニット的にもどうでもいい存在だったし
0612助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 21:51:38.85ID:jKOAxftKもしかしたら絶滅してしまったかも…とか不穏な空気は漂わせるしテリウス巻き込むなと
0613助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:00:46.99ID:m5pdwwye個人的にモチーフが兎ってのが気にくわない
もっと他にあっただろうと言いたい
0614助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:07:10.65ID:AlD8sDKX>>610
妖狐という新しい種族が出る。
まぁ狐のラグズみたいなものだろうな。
0615助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:11:43.55ID:m5pdwwye騙されやすい花嫁扱いされたエイリークがいるマギ・ヴァルも被害者だと思うの
0616助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:14:34.78ID:2lly9zSI0617助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:36:29.75ID:P4NXjZQY暁で化身タイミング調整出来るのか!と思ったら
一度化身解いたらまた最初からゲージ溜め直しとか本気で馬鹿かと思ったわ…
>>615
性格から口調までほぼ全員ボロボロだからな
0618助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 22:53:54.16ID:W8dfNs6X0619助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:26:19.92ID:NiXalOdh0620助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:31:06.14ID:6953Q66a暁のラグズの一番駄目なのは
化身前のパラメータが化身後の半分という手抜きっぷりなところ
蒼炎みたいに細かく調整しろや
0621助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:33:12.21ID:lAXZHPtd戦闘セリフの揚げ足とって「厨二病ですかww」みたいに
0622助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:40:07.47ID:P4NXjZQYなんであんな極端な方向にしたんだろうな
ステータス半減にしたら化身前に追撃で死ぬ事くらい馬鹿でも分かるだろうに…
牙やブレスにまで武器レベル設定したり本当酷いw
0623助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:40:32.23ID:lAXZHPtd0624助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 23:50:58.86ID:AlD8sDKX竜鱗族のブレスはまだいいとして、武器レベルのせいで牙・爪・鉤爪・くちばしの威力が明らかにおかしい。
ベオクはラグズに対抗するために武器や魔道を発展させてきたのに、
ラグズの牙や爪を武器LvSSまで上げるとベオクの最強武器と同程度の威力になるってどういうことなのかと。
0625助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:00:47.20ID:Gn7yHPM9>>624
極め付けにSSにしても弱いという…
0626助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:07:55.70ID:Re0bFsOo烈火軍師が覚醒マイユニ()と関係匂わされてたのが地味に嫌だった
0627助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:08:20.46ID:+muDXMd7マジかよ…実力あって信念貫いてる人気敵キャラにそんな仕打ちを…
スタッフは恥知らずの上に命知らずなんだな
台詞見てきたら兄弟のも他のも酷すぎて目眩する
0628助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:18:50.06ID:wQAOXtzc封印の剣やエレブ大陸って任天堂的にもIS的にもどうでもいい存在なんだなって…
唯一の救いは上にあるようにエリウッドとヘクトルに魔の手が伸びなかったことだわ
0629助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:22:16.51ID:Gn7yHPM90630助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:22:39.09ID:UAR+p4Khライナス
祈りな、そのくらいの時間はやる。
これまでの悪事を悔い改めて、眠れ。
マーク
悪事をしてきた覚えはないですが、
せっかくなので祈らせてもらいます。
……はい、祈りました。では、はじめましょうか!
0631助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:28:42.21ID:C0YyqEJ0これちょっと酷すぎるよなぁ
ライナスのセリフも確かに厨2くさいけど、そもそもシナリオの上で出たセリフだし
一部分だけとって揚げ足とることがもう間違ってる 魔符システム本当にいらなかったな
0632助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:29:21.85ID:IIi7/giU味方から誰かしら一人はセリフに反応させよう
と決めた時点でもう詰んでる感じだね
センス云々というより誰が書こうがくだらない会話にしかならないだろう
引き算の美学を知れ 闇鍋スタッフ
0633助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:30:31.01ID:tf26j/WSエリウッドは出たらエイリーク並にバカにされそうだからでなくてよかったよ
0634助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:31:54.19ID:YIb+jRDi0635助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:33:50.28ID:+muDXMd7もし配信されてたとしたら誰か分からないイラストレーターの人で衣装も原作とかけ離れたやつで、
キャラの性格もぶっ壊れてたんだろうな ならスルーされて本当に良かった
エリウッド一番好きだけど今のスタッフにスポット当てられたらと思うと寒気がする
>>630
コレ酷すぎてヤバイ 烈火軍師デフォ名と同じ名前の奴に喋らせてるのも胸糞悪い
0636助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:35:53.57ID:CwTSH9kGたった3行でこのウザさを表現できる覚醒ライターはある意味天才なんじゃなかろうか
ウード関連でも思ったけどファンタジー世界が舞台なのに厨二病馬鹿にするようなことしちゃいかんだろと
0637助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:39:48.61ID:Wm3gtqAg0638助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:41:31.29ID:Gn7yHPM9・・・【黒い牙】首領の息子・・・
・・・・・・強者に敬意をこめ・・・▼
・・・どうか・・・やすらかに。▼
[アトス](右)
・・・手にかけた者に対し、
弔いの言葉をかけるのか?▼
[エリウッド]
アトス様。▼
・・・この者は、兄弟の
仇討ちだと言ってました。▼
・・・人が戦えば
敵味方に別れるのは当然・・・▼
・・・でも僕は・・・・・・
・・・・・・慣れることができない。▼
[アトス]
・・・それでいいのじゃよ。▼
己が行いの正の面しか見ぬものは
・・・道を踏み外しやすい。▼
迷いは持ち続けるがいい。▼
エリウッド、それが
おまえの生き方なのじゃから。▼
[エリウッド]
・・・僕の生き方・・・▼
これが>>630と同じシリーズの作品なんだから泣けるわ
0639助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:48:39.59ID:C0YyqEJ0魔符で召喚された壊れたロボットみたいなキャラに、合いの手入れようとしたらそうなってしまうよなって感じ
そもそもDLC光対闇(ライナスとかがでてくるやつね)は登場キャラが自分を魔符だと気付いてない姿がどうしてもマヌケに見えるし
ガーネフがチキがどうとか、イシュタルがユリウスがどうとかいうけど、
大陸も違うし見も知らずの奴らと共闘してることに違和感ないのかよと思ってしまうし
スタッフとしては「作品の垣根を越えて過去作キャラが共闘」ってのがやりたかったんだろうけどとても盛り上がれない
魔符の時点でロマンもクソもない
単純に過去作の戦いに介入くらいでよかったのに それかアカネイア戦記みたいなものでよかった
0640助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 00:49:45.71ID:F7qIot4t軍のリーダーが特定の個人を自分の部屋に呼んでお触りスキンシップとか
絶対にやっちゃいけないことだろ
0641助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 01:09:39.06ID:+muDXMd7やっぱこの会話いいなーエリウッドの性格は作中でも一貫して描かれてたけどここはズバリそのものだ
黒い牙と主人公の会話とかモルフとニノラガ会話とかも好きだな
こういう、登場人物がちゃんと自分の考えや信念や感情持ってるのが
行動や会話から伝わってくるFEもう一回やりたい
でも現実はおさわりとか温泉なんだよな 最新作の惨状に涙出てきた
0642助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 01:15:03.97ID:0Bpj8X/2SRPGっていう面倒で金かかる要素を省いて売れるんだから、こっち選ぶ理由しかないでしょ
0643助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 01:26:11.70ID:o0IYJPu7金田アイクを見てそれ言えんの?
0644助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 01:58:32.94ID:Gn7yHPM90645助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 05:03:34.05ID:qtPf2ArV売れればいいんだったらAKBの握手券つければ?
AKBエムブレムって名前にすればミリオン売れるだろ
0646助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 06:46:05.59ID:7D8KMyk30647助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 07:20:36.84ID:4JnrVOqZファントムオブキルってやつ
もうそんなのでいいんじゃないかな
0648助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 10:01:44.56ID:Rnw9WJ5fギャグ見せるネタゲーとしか扱われていない。
0649助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 12:30:18.98ID:ivi2Bc5Gこれマジなん?怒りを通りこして悲しくなってきた
なんで過去作をバカにするような必要があるんだよ、信じらんねえ
ストーリーっていうストーリーなんかない覚醒に烈火をバカにされる謂れがねえよクソ
0650助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 13:16:53.57ID:C5CjH9Vw0651助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 13:51:20.10ID:o0IYJPu7封印の剣、烈火の剣のイラストレーターも魔符アイクを描いたのも金田榮路だよ
0652助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 14:30:01.71ID:Gn7yHPM9だから烈火はチム助じゃないからもう1回スタッフロール見てこい
0653助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 14:34:34.91ID:C0YyqEJ0烈火は違うよ
0654助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:07:12.77ID:wXQBWeaGhttp://hissi.org/read.php/gamerpg/20150607/SytoelNmUXUw.html
0655助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:11:56.78ID:8aZ65Wcaマークは天然というキャラを強調させたいからじゃない?
0656助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:18:06.77ID:ivi2Bc5G「過去作を」って言ってんのになんでそこで「聖魔ならいいの」とか言う
意味のわからねえ死ぬほどどうでもいいクソレスされなきゃなんねえんだよ
今回のライナスが烈火キャラだから烈火って言っただけのこともいちいち言わねえとわからねえタイプか?アスペか?
ただでさえイライラしてんだ、くだらねえレスすんな
0657助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:23:52.59ID:Re0bFsOo>>630も大概だけど本編キャラとの支援会話でも女の子の頭殴ったり父親落とし穴に落とそうとしたり
天然というより精神に支障がある感じに見える
0658助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:35:33.05ID:5UMG54C/実戦は甘くないわね…
公式で雑魚設定扱いされるセシリア
0659助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 15:43:46.95ID:KV6yMj2k車にひかれて死ねばいいのにこのゴミ開発ども
0660助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:21:36.81ID:8wgFEQKRセシリアはそんなことを言わされていたのか…
ナーシェン率いるベルン南方軍とエトルリアクーデター軍を相手に、ゼフィールが来るまでは恐らくほぼ魔道軍だけで籠城して持ちこたえられていたのだから、ゲームバランスの関係でパラメータを低く設定されただけで、本当は相当な強者で戦上手のはずなんだよな。
0661助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:48:38.30ID:VTlQ6CCL指揮力とかのパラメーターがあれば救われるんだろうが
別ゲーになってしまう
0662助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 16:51:21.80ID:Gn7yHPM90663助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 17:03:37.17ID:dp4sB9Ol0664助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 17:32:48.26ID:UAR+p4Khサナキの指揮レベルは求心力やカリスマ性を表しているんじゃないかな?
そう考えると、絶大な求心力があって自分で作戦の立案もしている
ミカヤの指揮レベルが0なのはおかしいが
0665助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:04:10.23ID:4JnrVOqZサイアスは説明つくな
0666助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:34:53.22ID:GEIxlhcuてか葉っぱも自分には戦略の才がないとか言わされてたな
0667助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 18:58:30.02ID:wVNqGA6bひ、ひどすぎる…
ダグラスとセシリアの支援会話100回読めと言いたい
0668助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:15:45.48ID:3gmRz473公式がそういう流れに媚びてネタ扱いするのはいかんよな
まあこういう二次創作みたいなノリって
色んなゲームのキャラが出るようなお祭り系のゲームでは結構見掛けるけどさ
0669助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:41:54.54ID:Gn7yHPM90670助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:42:30.87ID:HDrmlecQ黒い牙兄弟に 貴方も仇だ とか 今の組織で義賊のつもりなのか
とか言いたくもあるが覚醒は突っ込む所はそこじゃなくねぇ?
と思ってしまうな
0671助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 19:59:15.49ID:0Bpj8X/2ネットや同人で見かけてこれ面白くね?でやってんのが分かるよね
0672助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:00:40.69ID:wVNqGA6b次々好きなシリーズが焼身自殺していく
0673助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:02:09.70ID:K4m2Dler0674助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:17:58.86ID:o0IYJPu70675助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 20:20:16.71ID:z48IjDwOノリが同人丸出しでうすら寒い
0676助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 21:05:31.42ID:BqRmRU/Y0677助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 21:11:10.73ID:attp5gSQ円谷てめーの事だよ
0678助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 21:15:04.41ID:YIb+jRDi限度ってものがあるのですよね
0679助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 22:06:27.54ID:vEhjEASS0680助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 23:09:19.87ID:+D9048XU0681助けて!名無しさん!
2015/06/07(日) 23:18:03.11ID:Wm3gtqAg0682助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:28:50.00ID:tmkadqg9ヲルトと呼ばれ馬鹿にされるウォルト
魔王扱いのリリーナ
帰ってくれ扱いのイリア騎士団
59という数字を強調されるバース
方向音痴呼ばわりされるティト
女ゴリラ扱いのミレディ
どうしてその実力で魔道軍将?と言われるセシリア
取りあえず封印だけでこれだけ思い浮かんだ
0683助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:45:28.46ID:D2tbj8Y8公式でキャラをイジったらもう全てか台無しなんだよなぁ
0684助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:47:22.22ID:uhae1/ny0685助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:50:16.04ID:iEuYjUZU0686助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 00:56:36.60ID:iUkZxZ4R確かにバランスが悪目で外伝の行き方がマズいが
一応昔の雰囲気は残そうとしているのはわかる新暗黒
やや好みが別れる要素マイユニットと支援会話や仲間になるウルフとミシェイル等があるが
バランスと外伝を良くした新紋章
とリメイクなら大きくキャラだけは変えたりはしないのでは無かろうか?
まあ元から台詞が無かったから人を的の様に扱った
元アーチャー(今はスナイパー)が居たけど・・・
封印や烈火には一応全員性格や支援会話あるからなあ。
それでも心配になるけど。
0687助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 04:09:43.83ID:u9lQ9S4H↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0688助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 04:49:53.00ID:SsAQy1I8DSリメイクでのアラン・サムソンの扱いみてわかる通り
今のスタッフは旧キャラをバカにして遊びたいとしか思ってない
0689助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 07:44:18.71ID:HM7FYHvo0690助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 08:00:06.94ID:+5O65lWx0691助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 08:35:03.10ID:nCeiqJ440692助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 08:48:37.95ID:HM7FYHvo0693助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 09:01:49.97ID:JATvfiw6新暗黒じゃ大幅弱体化されたがそれ以外は変化無しで
新紋章だと特に追加会話で変なキャラにはされて無いから
その二人はそこまで酷い扱いじゃ無くないかな?
0694助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 09:49:40.71ID:VgJS06Ke詐欺士の地位にはっきりさせたカシム、とりあえず病気ってことにしたアランなど
主役じゃないキャラのキャラ付けが酷いと思うんだけど。
主役級でも結局王者の器ではなかったハーディン、ニーナ、2年前の戦争で何を学んだかアストリア他
今の時代なら炎上間違いなしのものやで…
0695助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 10:21:08.10ID:bsE8j2gXいつも
0696助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 10:49:47.50ID:VgJS06Keもう結局FEはMAPと難易度調整さえ面白ければなんでもいいよ感
あとFFみたいにしっかり世界観を分けといたらいいわ、それなら覚醒や旧新紋章、暁みたいに
ストーリーで怒りなぞ感じることはないのだし
0697助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 11:06:37.87ID:eG8ZFMnNそれこそ最も絶望的なわけだが
0698助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 12:49:41.29ID:9F6DC+B4新作イビって楽しい?
0699助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:05:23.65ID:z52HHlqp0700助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:28:23.16ID:HVdsQ9X80701助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 15:40:34.55ID:glRUYR/m0702助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 16:12:06.98ID:uhae1/nyついでに武器射程が合ってないとデュアルアタックは出ないようにもして欲しいとこだな
後衛が弓なら、近接武器での戦闘時はDA出ない
後衛が近接武器なら、間接攻撃での戦闘時はDAは出ないって感じで
まあダブルやデュアルは調整されるだろうしお手並み拝見だわね
0703助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 16:14:22.36ID:I1aWenWi0704助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 18:12:59.04ID:I7Lxn7EU知らない奴だっさwみたいなこの空気って
覚醒IFに漂ってる空気に似てるんだがまさかな…
0705助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:57:45.57ID:cHMlsMTh結局テイルズに期待されてるのが「戦闘だけ」ってのと同じで
FEに期待されてるのもそこだけなんだよね
不用意にバランス調整が難しくなる糞システムを放り込む首脳部がクズすぎる
バランス設計してる奴なんて絶対下っ端だろうに
0706助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:51:18.28ID:N0KO5jJq0707助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:11:01.07ID:qsn/b37F0708助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:54:52.20ID:I1aWenWi俺に言ってるのか?
ボケ拾って貰えてないからレスしただけだぞ
疑心暗鬼も程々にな
0709助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:59:02.65ID:j1UvMyC90710助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:08:11.87ID:I1aWenWiそんな既存ネタで絡まれるとは思わんかったわ
0711助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:24:34.95ID:lDKIqsbh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています