トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第179章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 21:12:03.35ID:bHlF0HVN
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第178章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431177862/
0202助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:41:01.25ID:1f4xkSIc
分割と限定版商法したんだから予約数超えるのは当たり前なんじゃ
0203助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:43:43.65ID:T+wJqdQv
白夜と暗夜を同じ人が別々に買っててそれをカウントしてて覚醒より上!とか言われてもな…
0204助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:45:04.42ID:QpNSBZ3g
マルスとか出るみたいだけど、それは何かこう、理由とかあるんだろうか?
もう戦争ゲームではなくなったってのは解ったから諦めるけどさ
0205助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:47:21.07ID:kOGWsgE/
覚醒みたいに話のレベルがスマホゲーレベルじゃないことを祈るわ
0206助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:51:42.62ID:T+wJqdQv
>>204
覚醒におけるDLCと同じだろ
ついでに言えばマルス仮面()と同じとも言える
釣り餌
0207助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:00:32.02ID:bIkjFZaq
>>204
その辺はもう完全にゲストユニット扱いで
この世界に存在する理由だとか本人かだとかは明言しないんじゃないかね
下手に理由付ける方が反発招きそうだし
どうせアミーボ売るためのエサでしかないのだから
0208助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:05:56.96ID:70cr7uUI
SRPG面は完全にあきらめてシナリオにわずかな希望をいだいていたがダメみたいですね・・・
覚醒と同レベルかそれ以上のノリなんだな
0209助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:07:14.62ID:iCeCmDUl
>>207
個人的にもそのほうがいいな
闘技場でアカ帽子が弓射ってたり砂漠の真ん中にリンクが突っ立ってるのとおんなじということで、本物とは一切関係ない
0210助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:09:50.58ID:Bf+xuKN0
ラノベストーリーと素人以下のゲーム性
それがFEだ!
0211助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:10:46.16ID:sYn2XE0S
もう自分の中でFEは終わった
0212助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:13:01.15ID:70cr7uUI
ファイヤーエンブレムに改名したらいいのに
それかえむぶれむ!とか
0213助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:15:31.12ID:HQ4LN1i6
SRPG部分はまだやらないとわからないから何とも・・・
どんなステージや状況があるかはまだわからないし。

敵から逃げるとかNPCを撤退させるとか多彩であって欲しいもんだが。
0214助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:21:02.78ID:qcYjI9cZ
それまでの情報じゃ結婚もないし
「覚醒の萌・乙女ゲー的要素が好きだった人にはifはウケないかな」と思ってたけど、より露骨なの来たな
こりゃ前作で取り込んだそういう層は引き続き買うだろうな
この路線、個人的にはいやだなー

>>201
本編ってSRPG部分だけじゃなくそういうキャラゲー的な部分とか雰囲気とかも含めてのもんじゃないの?
萌ゲーのノリは評価するときも影響すると思うけどな
0215助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:25:07.17ID:XCsaKnI/
相変わらずのインフレステ
調整されたとはいえダブルデュアル兵種変更続投
複雑化した3すくみ
回数無くなったり効果増えたりで方向性見えない武器調整
微妙なネーミングと効果だらけの個人スキル

SRPG部分も絶望の未来ですかね…
0216助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:25:39.64ID:70cr7uUI
BGMに関してはほんと素晴らしいわ
もったいないぐらいに
0217助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:34:33.21ID:T+wJqdQv
とりあえずifのウリは何なのよ?
何を目指してるんだよマジで
0218助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:05:22.90ID:QpNSBZ3g
FEってよりゲーム業界に失望した
0219助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:05:44.59ID:T9bJxBdl
SE予約してたけどキャンセルしたわ
俺が求めてたFEじゃなかった
0220助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:10:55.00ID:dbacE4Cf
>>208
今回紹介されたのはストーリーには全く関係のないものだったのですが。
マイキャッスルの紹介だけで全てが分かるなんてすごいですね
0221助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:17:32.03ID:7mjIHchn
懐古厨の嘆きが心地よい
普段から作品叩きばかりして悦に入る奴等にはいい薬だよ
とっとと見切りつけて無関心になれていれば気分害すこともなかったろうに
0222助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:21:36.91ID:ZA5Y+i7t
>>217
乙女ゲー
0223助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:25:21.29ID:AoegnyEe
やっぱ覚醒持ち上げてる奴って頭おかしいんだな
0224助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:28:12.62ID:HrTyvAZq
そもそも携帯機FEは分派みたいなもんだろ。正当系は据え置きで死んだんだよ。
0225助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:43:42.61ID:F5Jf4b9w
25年もの歴史を誇るシミュレーションRPGで、
・温泉で裸の付き合い
・仲間を自室に呼んでタッチペンでおさわり
これが天下の任天堂のすることか??

シナリオには外部の人を呼んだり、
暗夜王国の方は従来のファン向けに作ったりと
覚醒で批判された部分の反省も見られたから、
不安ながらも楽しみにしたいたところにこの仕打ちかよ。
電車で遠出してまでスペシャルエディションを予約しに行ったのは何だったんだ...
もう草も生えんわ。
0226助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 03:27:23.33ID:SQpYZcbG
懐古及び昔のファンにわざと嫌がらせをしているようにしか思えない
0227助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 03:33:09.34ID:7SrZQeNA
売れなくなるまでこの路線は続くだろうね
まあ売れなくなったらシリーズ終了なわけだけど
もう昔ながらのFEに期待してる人は見限った方がいいんじゃない?
0228助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 04:12:02.34ID:55H0XkN/
懐古おじさん泣いてるぽんか?
0229助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 04:25:02.17ID:70cr7uUI
>>220
??
まあSRPG部分はわからん(かもしれない)が、シナリオに関してはもうどんなシリアスやっても茶番になるだろ
それにキャラ付けがまた個性の押し売りじゃん
0230助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 05:06:08.60ID:/I7DmdaN
普通に見えるキャラの意外な一面、じゃなくて
最初っから奇人変人大集合だもんな
このキャラはどんなバックボーンがあるんだろうっていうワクワクがまったくない
一言二言しゃべっただけで「あ、こいつはこういうキャラね」っていうのが
分かってしまう
0231助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 05:14:29.51ID:tbDIW99Z
キモゲー路線突き進むならFEの冠をはずして違うタイトルでやってくれや
0232助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:30:25.13ID:HrB5XvIV
>>231
諦めろ
0233助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:40:21.43ID:mSRsjjyI
冠をはずして(笑)
お前ら老害のためのFEじゃないんで
IS様の物なんで
0234助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:46:09.79ID:zB98MUWQ
相変わらずゲーム内容すら話せないのな、この同人女
0235助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 10:56:34.25ID:ICgwe5ef
お金のためなら正しい、っていう感覚でもの作る人と
同人で面白そうなツール見つけたからぼちぼち作るよ、って人
例の件関係なく喧嘩別れするのは必然だったね

でもこの路線は金かけたほうが正義になる路線だから
付いていく人は頑張ってね
0236助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 11:44:03.96ID:rH7CwauS
タッチペンで男をおさわりって
どっかで見たと思ったらヘヴン状態があった
0237助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:09:54.82ID:WPNjBuOd
全体の中の一部分であろうともそれに不満または不安を表明すれば
全員懐古厨との固定観念でガッチガチだから会話にならない
人の多種多様性を前提に置く価値観念がないのだから

あげくこのスレに書き込んだら全員同罪という某IS絡みの国家みたいなスタンス
戦略上の要衝地である種の非道も合理化される地域ですらなく
暇つぶし掲示板の過疎板の過疎スレでさえこれなのだから全体主義っぷりが洒落にならん
0238助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:37:32.07ID:9cRnS7jk
聖戦みたいに硬派なFEはもうやれないの?
wiiuでずっと聖戦だけやり続けるのはキツいよ
0239助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:42:15.69ID:qkY1p32C
>>238
加賀ブレムに期待
0240助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 13:12:59.62ID:dkS4GLJ/
聖戦的FEのほうが珍しいんだからそりゃないんじゃないか
加賀だってトラキア以降はそういうゲーム作ってないっしょ

ただ戦略性重視の従来にFEに近い出来になるのは、多分今のFEよりは加賀の同人ゲーになりそうなのが皮肉だな
つってもあの人も実験作が好きだから、同人ということで癖のあるものになるんだろうが
0241助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:05:43.99ID:HrTyvAZq
シナリオこそ期待出来ないよ。最近のキバヤシの関わってる漫画等読んだ事あるなら。くだらないネットネタばっか
0242助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:09:41.13ID:BbcfCxyG
購入キャンセルしたお(´・ω・`)
コザキ絵嫌いじゃないけどどうも2作連続はキツい
0243助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:36:46.06ID:ZA5Y+i7t
次回作はマルスとかで懐古釣るの止めろよ邪魔だから
0244助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:11:06.18ID:ae+gwJsU
マルスとかのアミーボキャラで釣れてんのは懐古じゃなくてスマブラから入った勢じゃね?
0245助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:32:21.38ID:g1Lk+jVJ
ギャルゲーモドキ作りたいのは分かったから新タイトルで勝負して下さいよー
それに金稼ぎたいならさっさとスマホ移行して搾取すればいいものを中途半端にFEとして出すからなぁ…
0246助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:44:15.08ID:5rz7WiiB
コザキ絵は美男美女の顔が一種類しかない上にそれが全く美しくないっていうのがね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/character/index.html
サクラとかミコトとかアクアとか酷すぎでしょ
ガロン・ギュンター・ブノワこのあたりのおっさんは悪くないんだけどな
0247助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:09:35.67ID:55H0XkN/
>>245
お前が離れるんやで
0248助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:17:34.79ID:erC2687x
任天堂ソシャゲ進出の尖兵がFEです。
0249助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:08:24.53ID:AoegnyEe
>>247
キチガイ煽り屋くんオッスオッス!
0250助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:09:41.40ID:Ozvu6GVK
いやあ・・・凄いね
やらずに文句は言うものかと思ってたけど
これは・・・凄い

淫売だ
他に表現のしようはない
0251助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:25:42.11ID:dbacE4Cf
>>249
怒ってんの?しゃぶってよ
0252助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:27:20.21ID:mSRsjjyI
FEはISの物です
どう扱おうがISの自由
出すな(笑)とかほざいてる老害くんはとっとと消えてください
0253助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:28:16.05ID:55H0XkN/
>>249
ブーメランやで
0254助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:35:48.13ID:tjFJspsc
レス番飛びすぎ
粘着荒らしまた湧いてんの?
0255助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:21:03.71ID:3ZWzh93s
馬鹿の一つ覚えみたいに懐古ガー古参ガーしか言えないいつもの人が踊ってるだけよ
0256助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:27:55.97ID:Ozvu6GVK
自分で何かしたわけでもないのに
こうも得意げになれる人ってのもそういないよね
0257助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:36:26.11ID:dbacE4Cf
>>250
ファイアーエムブレム女の子説
0258助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:58:28.42ID:drka9ziR
懐古厨の大激怒www
0259助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:09:32.67ID:ryhWCbnQ
カイココサンガーしか連呼せん小鳥並みの脳みそのレス肯定すんのもなんだが

>>221
> とっとと見切りつけて無関心になれていれば気分害すこともなかったろうに

ここの部分だけはまあ正しいと思うよ
0260助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:13:36.67ID:ZzBTXL4s
大激怒してるのはむしろ煽りに必死な覚醒以降の信者に見える
覚醒やif叩かれて悔しいねー
ifスレで懐古厨に苛められた><って泣いておいで
0261助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:24:12.22ID:08dcAyh3
向こうで叩けないからこっちで叩くよ
0262助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:37:27.15ID:7oGYLbra
覚醒以降のFEは任天堂特有の宗教臭い連中がわんさか雪崩れ込んできてしまった
その宗教で生みの親まで潰されてんだよ

FEなんてとことん行くところまで行って廃棄すりゃいいんじゃねーの?実際
0263助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:39:28.52ID:dbacE4Cf
>>260
煽りのステータス低すぎでは?
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
0264助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:39:49.43ID:7oGYLbra
売れなくなったらね>廃棄

次はファミリー向け童話路線とかでいいよもう
聖剣LOMみたいなやつ
0265助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:48:10.19ID:1f4xkSIc
ファミリー向けのペパマリとか作っても寒いオタクノリ入れて最終的にコケるのがIS
0266助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 20:01:02.46ID:IzRGD/wm
LOMがファミリー向けとな?
0267助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:15:26.16ID:70cr7uUI
マイキャッスルってシナリオ面でもどうなんだ
一章終わるたびに戻ってくるのか?そもそも戦争中にあんな余裕があるのか
俺たちの国()みたいな感じなの?
スケール感は覚醒レベルなのは間違いないなあ
白夜はともかく暗夜でもあるんだろ?よくわからんわ
0268助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:24:10.23ID:RQtsq6qA
登場人物初めて見たけどけっこう本当にひどくてワロタ
特にシャーロッテ
暗夜しかやる気ないのに
0269助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:25:37.34ID:erC2687x
まだ暗夜は古参向けとかいう戯れ言に縋ってるのかよ
0270助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:28:11.67ID:SgvQFVEX
PV見た 途中から思考停止してこれはFEじゃなくてifっていうゲームなんだ…と思って
見てたけど道具屋と武器屋でFEのBGM流されてキレそうだった
0271助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:29:03.89ID:70cr7uUI
馬鹿が「白夜と暗夜で古参ともすみ分け出来ててすごい!」とかいってて笑える
・・・いや笑えないんだけどな
フリーマップの有無とMAPの難易度だけだろ?ダブルと職種変更ぐらいなくせよ
つーか意味不明な言い訳どれぐらい信じてるんだあいつらは。工作員か何か?
0272助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:29:49.08ID:R331QngY
血の気が濃いですね
0273助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:35:41.30ID:F5Jf4b9w
if公式サイトのサクラの紹介文に、
「家族に対しても敬語を使う」と書いてあるのだが、
覚醒より前までのFEなら、
王族・貴族が目上の家族に対して敬語を使うのは当たり前だったよな?
それをわざわざサクラの特徴として記述するあたり、
他の王族達は目上の家族に対しても敬語は使わないのだろうな。
実際に、レオンはマークスを「兄上」でなく「兄さん」と呼んで敬語も使っていないし、
タクミも兄である主人公に対してタメ口で話しているしな。
家族に対しても敬語を使うというのは
王族としての品性や育ちの良さを表現するには手軽な方法の1つだろうに、
何故それをしないのだろうか?
0274助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:38:29.30ID:7mjIHchn
カイコガーコサンガーとかいうレスに反応してるあたりがかっこ悪い
そんな顔真っ赤にならないでいつも通り新作だけ叩いて加賀氏の作品ageだけやっとけよそれする脳みそしか持ってないんだからさ
0275助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:39:35.22ID:nNOUNO1d
アンドレイですら姉上とか呼んでたのに...
0276助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:51:18.55ID:nnkKgbip
アンドレイですらわろたwww
いや、まぁでも今作もなんちゃって王族たちなのかと思うと笑えないけどな……
そういう口調関連今度こそ大事にして欲しかった
0277助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:53:12.29ID:QpNSBZ3g
区長くらいの立場なんじゃね
0278助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:54:09.77ID:stdnYrnX
はぅぅ、ではでは←こんなの誰が望んでたのよ
0279助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:09:05.45ID:dkS4GLJ/
>>273
作り手に教養がないか、ユーザー層の頭の悪さを考慮してなんだろう
敬語を使う=型にハマってる、ダサい、目上とか堅苦しいのはくだらねー
っていう反知性的、マイルドヤンキー的価値観だと思われ

そういう輩には貴族や王族って自己紹介文書いて、煌びやかな服を着せておくだけで十分
実際の振る舞いはそこらの質の悪い傭兵みたいだしな
0280助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:14:13.44ID:hdcuwwv6
懐古だのニワカだのと言えば、昔の加賀信者だとかニワカ信者とかで言い争ってたころが懐かしい
今はもうFEとして覚醒以降とその前で完全に断絶してしまってる
0281助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:15:41.94ID:dbacE4Cf
過去作にもミネルバとマリアとかヘクトルとウーゼルとか兄弟姉妹との会話で敬語じゃないキャラもいたんだけど。
0282助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:27:27.01ID:QpNSBZ3g
そういうキャラは希少で、それ自体がキャラクターだったのにな
今やほとんどそれだもんな
0283助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:27:41.02ID:nX1zXQLc
IFの本スレはもう駄目だ
キャラ萌えの話しかしない上に、異なる意見や懐疑的な意見は封殺しようとしている
0284助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:31:13.31ID:dkS4GLJ/
マリアはミネルバとミシェイルにも様付けだろ
ついでにミネルバは部下の三姉妹たちにもですます口調で喋ったりする王族らしさ

ヘクトルウーゼルは、穏やかな王子系主人公のエリウッドへの対比
王族らしさを逆手に取ったやり方なので、成年になった王族がどいつも軽々しかったり、タメ口なのとは別物
0285助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:42:13.46ID:drka9ziR
懐古はああいえばこういうね
0286助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:49:15.53ID:ZzBTXL4s
覚醒豚必死やね
0287助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:49:43.50ID:wDOqeF5Y
懐古しかいわんやつに言われてもあれだから普段から会話に参加しよう
0288助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:53:56.61ID:9cRnS7jk
誰にでもタメ口って某自称3大RPGで大人として描かれたらしい長髪主人公を思い出すな
0289助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:58:59.18ID:qcYjI9cZ
IFの敬語うんぬんにケチをつける気はないけど
まじめにヘクトルウーゼルのやりとりとそれらとを同じだと思ってるならそれはおかしいぞ
「FEは昔からキャラゲー」って言いぐさと同様におかしな話だ
0290助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:02:38.18ID:bIkjFZaq
やってみないことには判断はできないけど
ある程度のリアリティーは欲しいよね
キャラクターの属性付けだけで満足して
あとはハチャメチャ、みたいのは勘弁
0291助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:04:10.80ID:zxOc6bnO
懐古厨生きとるかー
0292助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:04:23.99ID:dbacE4Cf
もう敬語タメ口論争はいいから。カムイとサイラスの関係はシグルドとキュアンの関係と同じでさ、終わりでいいんじゃない?(適当)
0293助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:07.84ID:iCeCmDUl
マルスやらミネルバやらを出すんなら、もうマリオやリンクやピカチュウもDLCで出せばいいんじゃないかな
前田に台詞も書いてもらおう
0294助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:31.61ID:n5FNVOU4
アタシは王女でみんなチヤホヤするけど敬語は堅苦しくてイヤ(ゝω・)vキャピ
って層に向けて作ってるから
0295助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:39.88ID:erC2687x
敬語なんて些事もいいとこ
根本の糞っぷりから目を背けるな
0296助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:14:53.22ID:2qhrQH6b
>>268
荒 ぶ る 女 子 力
これ以上深みはないんだろうな
0297助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:18:06.93ID:zxOc6bnO
>>295
いっそ目をそむけてシリーズに関わるのやめれば楽になれると思うよ(提案)
0298助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:20:47.35ID:nX1zXQLc
>>295
携帯RPG板の連中は本当にそんな感じだからこまる<<根本から全力で目を背ける
0299助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:23:09.52ID:zxOc6bnO
まぁ、クソクソ言ってるこっちも五十歩百歩だとは思うけどね
0300助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:24:06.45ID:go0xu/R+
そうだね
わざわざこっち来て荒らす覚醒ファンは屑だと思うよ
0301助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:27:47.37ID:zxOc6bnO
作品を糞って言ってるのも荒らしだと思うんですがそれは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています