トップページgamesrpg
1001コメント273KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第179章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 21:12:03.35ID:bHlF0HVN
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■作品別公式
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)



GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/


DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/

■未発売製品公式
ファイアーエムブレムif(2015年6月25日発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/index.html
幻影異聞録♯FE(2015年冬発売予定)
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html
TCGファイアーエムブレム0(サイファ)(2015年6月25日発売予定)
ttp://fecipher.jp/

次スレは>>970が立てて下さい.、お願いします。
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第178章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431177862/
0002助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 21:13:04.81ID:bHlF0HVN
■関連スレッド
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326462620
ファイアーエムブレム外伝 Part14
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1416652896/
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第46部
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1423076616/
箱田真紀のファイアーエムブレムを語るスレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360680791/
FEで聖戦が一番好きな人は.その94
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1427285506/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第169章〜
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 58章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1426499983/
【初期FE】加賀昭三作品を語るスレ【TS・BS】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329804840/


ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 45章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1421666261/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 35章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422453774/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう26章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 133章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429621418/
ファイアーエムブレム 暁の女神 第221章
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1429428514/
ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/



【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335604035/
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1427719412/
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第654章
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1430740226/
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ60
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1428058871/

ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1430646228/
【WiiU】幻影異聞録#FE part10
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1429721390/
0003助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 22:36:30.80ID:r9xQy0f2
>>1
乙なんだよ!
0004助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 22:49:37.04ID:ErU3nE2z
>>1
迅速なスレ立て乙
0005助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 23:12:59.03ID:ZFL2Q47C
>>1

インフレ確実のIF
結局ここの意見なんぞ何の当てにもならんな
0006助けて!名無しさん!2015/05/27(水) 23:20:32.10ID:qYJYq9nA
古参煽りの豚は新スレにまで来るなよ
0007助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 00:16:45.35ID:FX7aXR/5
補正とか複雑すぎてダメージ計算とかだるそうてか初心者にSRPGさせる気ないだろ
0008助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 00:22:54.02ID:eGrq0RPv
無敵キャラが突撃して終わりなんだから計算なんか必要ない
0009助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 00:31:48.02ID:iJA6WI2X
>>1

補正とかいろいろあって一見難しそうですが、味方はグングン強くなるので
初心者の方はキャラを育てて突破しましょう
慣れてきたら補正の活用にも挑戦してみましょうね
熟練の方は補正フル活用必須の高難度モードに挑戦してみてください

表面的にはこういう思想なんだろうが
奥底にどうにも気持ちの悪いものを感じてしまうんだよな、何だろう
0010助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 00:32:44.17ID:qxHkpYtF
覚醒みたいな薄っぺらいキャラ付けよりはキャラがスキルに反映されてるifの方がずっといい気がするけどやっぱり不安だな
確率に確率が乗るSRPGとか嫌だ
0011助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 01:00:26.80ID:1Xz7sX9B
個人スキルでキャラの個性出すってのはBSを思い出す
あそこまでシビアなバランスにはまずならないだろうが
0012助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 01:27:46.00ID:6MHSToaw
個人スキルといっても見た感じまたダメージ+とかそんな調整だしあれとは比べられん
もっと極端なやつでもいいと思うが最近の人には差別とか言われるんだろうか
0013助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 01:30:52.42ID:9b7Q9PMt
格差があった方が敢えて弱い方使うとか別の楽しみもあるんだけどな
ifはキャラ多そうだから多少はあるだろうけども
0014助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 02:27:06.20ID:5A19Hntb
インサイドのアンケート結果を重く受け止めてほしい
馬鹿はむしろお得とかほざいてるけど
0015助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 02:28:51.19ID:QVEIc4SY
BSのスキルはキャラの個性と一体になって、効果も絶妙だったし
ifとは比べ物にならんだろ。スキルの付け方のお手本と言ってもいいくらい。
0016助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 03:18:05.99ID:fwkXUyat
あんな取ってつけたようなスキルが個性になるわけないだろ
ステインフレや兵種変更でユニットの個性潰しまくってるからこんなもので個性演出しようとしてるわけでただの自滅
0017助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 05:53:20.68ID:uYZD6qER
ここif葬式スレと勘違いしてる奴いない?
0018助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 06:04:29.54ID:s4mOPg5M
ここは懐古スレだよ
0019助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:10:33.12ID:+dIS2hkj
ステインフレをほんとやめて
それやっちゃうとどんだけ特徴的なスキル出しても
素のステータスインフレでゴリ押しになるだけだから
0020助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:23:42.51ID:uYZD6qER
覚醒ルナクラをダブル禁止でやったら、ステータスインフレというよりはスキルゲーだったな
応援と疾風迅雷が強すぎる
でもこれないとクリア厳しい感じはしたが
やっぱ戦犯はダブルだよ
0021助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:44:25.68ID:Mej/6/C/
よくいるがスレをまるで国や都道府県みたいに
固定した住人のコミュニティと思ってる奴は頭悪すぎる

2ちゃんなん固定と流動層は半々くらいだろ基本は
ここはSRPG板自体が隔離所の都合、比率は8:2くらいかもだが
そのスレで書き込まれたレスは全部同じ思想の人間の発言みたいな
カビ生えた頭の固さがダメなのよね、もう
0022助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:46:20.63ID:qZUIs2H4
ステインフレさせるなら計算式変えろと言ってるのにやらないからな
0023助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:47:11.75ID:Mej/6/C/
>>15
BSはホント調整上手いね
一番弱いスキルが死にスキルになるような構成になるとダメなんだろね
スキルのスロットが多すぎるしスキルの数自体が多いと思う
固定1+付け替え可能枠2くらいで十分
0024助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 07:53:43.08ID:7jXo4nDB
スレタイ読めない馬鹿がいますね
0025助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 11:49:17.49ID:9b7Q9PMt
能力上限のインフレは、武器や能力アップ系スキルの効果が薄くなるし
レベルを上げて能力値で殴るみたいな大味なゲームになるし
育成格差が拡がってフリマ無いと後半は育ってないユニットの育成がほぼ不可能になるのがなぁ
0026助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 13:05:17.00ID:vqYFLe/8
敬語厨とか言ってるやつ居たが
時代劇みたいなそれがしは〜でござるとか
お館様なりませぬぞ!とか
芸能?の型みたいなのを楽しんでて
騎士と主君、貴族の回りくどい会話とか
それがファンタジー的でよかったんだが
そういう歌舞伎的なものが無くなって幻滅してるんだよ
0027助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 13:24:42.89ID:rlNh/q3U
マルス・イズコ・オワス
0028助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 14:00:04.23ID:rTgk+GwD
SRPG好きなら誰が見てもわかるパクリの寄せ集めが
独自要素積んだと思ったらわけわからん要素連発ってのが凄いわ

スレの上下がグロランとラングリッサースレなのも縁ってことで
今回もゴミだったら開発をアトラス(旧キャリア)に明け渡してくれ頼む
0029助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:28:21.95ID:Mof3XGZB
ゴミでも売れるんだなぁこれが
お前ら馬鹿が買ってくれるおかげで
0030助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:36:30.59ID:jbFXXufc
それifスレの連中にも言ってやりなよw
0031助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:38:32.24ID:kF/Y+S2J
周りがみんなバカに見える年頃ってあるんだよね。
実際は自分がバカだと思ってた人達に楽しませて貰ってたんだって、大人になってから気付くんだよ
俺もそうだったから
0032助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:52:22.16ID:JuxVd1lM
ifのスレ見てみ?
気持ち悪いお人形遊びでキャッキャ言ってるだけだぞ
0033助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:56:58.96ID:Z5r4xi7A
どうでもいいから見ないよ
0034助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 16:58:47.13ID:kF/Y+S2J
あれでいいんだよ。ただ人口が多いってだけで。
逆に淡々とシステムの事だけ話してるのも気持ち悪いし、キャラ物の発売直前のスレなんてあんな感じだよ。
今は若い層の方が多いってだけの事でしょ。
閑散としてるよりはずっと良いと思うけどな。
0035助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:25:27.98ID:J9HDh6qC
お人形遊びのなにがいけないのか
ジョルジュやセシリアさんをネタにしてるのと同じやぞ
0036助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:25:54.99ID:J9HDh6qC
sage忘れすまぬ・・・
0037助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:34:52.97ID:ormv7TwZ
システムの話は気持ち悪いけど延々とキャラdisエロネタしてるのは別にいいのか
今の若いのは凄いな
0038助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:37:06.79ID:jbFXXufc
そのジョルジュやセシリア弄りだって良く思わない層も一定数は居るわけで
特に好きなキャラというわけでもないけど見てて良い気はしないわ
0039助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:51:44.23ID:wrN9hpFz
何時までも同じネタに対して同じ突っ込みをする
芸人同士の馴れ合いと一緒内輪で盛り上がりたいだけ
0040助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 17:54:19.66ID:SWdzzKx7
システムの話はこっちでもそれなりに乗ってくれるし
住み分けできてていいんじゃないの
0041助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:00:25.91ID:Q4PcQuc8
>>39
メンタリティ的には淫夢厨とかと同じなんだろうな
0042助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:01:27.66ID:Z5r4xi7A
いつも同じ話題のここと何が違うん?
0043助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:04:24.91ID:kF/Y+S2J
どっちにても未発売の詳細もあまり開示されてないシステムよりは、
はっきり出てるビジュアルとキャラの話の方が感想を共有しやすいからね。正常な反応じゃないかな。
0044助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:09:14.33ID:OMU9H7Jg
>>42
じゃあFE祭りでオケ演奏して欲しいBGMでも語るか
紋章聖戦MAPメドレーと聖魔のエピローグ曲と歴代仲間入り曲メドレー
これで覚醒ifの楽曲ばっかだったら泣くぞ
0045助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:12:08.63ID:ow+zzPm9
>>43
今までのファミ通に載っていた情報は全て偽物だったのか
0046助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:28:24.19ID:kF/Y+S2J
>>45
システムの一部を紹介されても、全体との兼ね合いを実際にプレイして体感してみない事には盛り上がれんからなあ。
本当にコアなゲームユーザーじゃないと情報から予測して楽しめないし、それもマイノリティだからね。
淡々と発売を待つしかないよ。
0047助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:41:43.28ID:eGrq0RPv
待つまでもなく断片的な情報だけで糞と言い切れるんだが
0048助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:43:19.28ID:6prWRLxW
そもそも公式サイトもTwitterも全く仕事してないからな
情報が雑誌頼りだから毎週少しずつしか分からない
こんな状態でシステムを語れって言われてもね
0049助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:43:45.95ID:fZeBUpsk
でもキャラクターだってちゃんとゲームプレイしてみたいとわかんなくね
単にキャラ紹介ちょろっとされただけで語るってもさぁ…
0050助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 18:56:46.49ID:wrN9hpFz
システム面でもキャラ面でも妄想でしか語ってないってことじゃん
0051助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:03:47.92ID:Z5r4xi7A
ここも妄想で叩こう。
インフレ確定!バランス取れない!
何か昨日も見た気がするけど気のせいだろう
0052助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:04:28.38ID:kF/Y+S2J
>>50
結局それなんだよね
0053助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:05:09.98ID:eGrq0RPv
妄想じゃないだろう
覚醒・暁他多数の前科があった上でのことなんだから
0054助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:05:23.51ID:DHyXixHj
現段階の情報で断言出来るのはステータス画面が超絶見難い、覚醒より悪化してる
0055助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:35:15.75ID:DHyXixHj
しかし新規タイトルでもないのに過去のシステムと比較してあれこれ語るのが妄想とかヤケクソにも程がある
例えば暁ならラグズや奥義の仕様変更が発売前から公開されていたら間違いなくフルボッコだったろうし

大体、発売前だからやらなきゃ分からんと言い出すのなら
今回の分割商法擁護に真っ先に持ち出す覚醒並のボリュームこそプレイしないと分からない部分じゃねーか
0056助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 19:57:50.92ID:nTbLQPLQ
GCのやつ売ってないし中古が糞高い
0057助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:23:02.72ID:TTwIshgD
ここでif本スレの愚痴言うやつなんなの
どの板でもそうだが他スレオチって不毛の極地でダサいだけだぞ
0058助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 21:44:20.95ID:UbTNVEK0
>>44
FE祭と言えば気になっていたことがあるんだが、
覚醒の曲を演奏する際に、司会は曲名をそのまま言うのだろうか?
「I」〜為とか宿命〜炎とかなら別に良いが、
「貴様らが〜」とか「運命なんざ〜」とかをそのまま言うとさすがにダサ過ぎるよな。
0059助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 22:15:35.00ID:jJarLeHH
序章マップと攻撃時のBGMは演奏してほしいな
じっくり聞きたいし出来ればメドレーじゃないほうがいいんだが、それは難しそうだなあ
0060助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 22:32:53.38ID:ChKVm3e5
事前に演奏して欲しい曲の投票とか受け付けてくれたらいいんだが
0061助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 23:14:33.11ID:H2555eJG
トラキアの勝利マイナーとか地味だけどすげー好きだから生演奏でききてえわ
0062助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 23:24:20.75ID:UbTNVEK0
生演奏で聞きたい曲は山ほどあるけど、
絆永久に、最後の聖戦、新たなる光の下へ
のような、各作品のテーマ曲は最優先で演奏して欲しいね。
0063助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 23:30:11.12ID:s/wPo9ix
暁のオープニング好きだったけど、サントラには入ってないのよね。
0064助けて!名無しさん!2015/05/28(木) 23:57:34.86ID:jJarLeHH
暁なら暁鐘の響鳴りてが一番好きだなあ
神竜伝説とかアウグストリアの動乱とかも聞きたいなあ
欲をいえば各作品の進撃準備も聞きたい 燃える曲が多い
0065助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 00:22:06.57ID:iBXwGpMG
やっぱ聖戦の因縁の対決でしょ
シグルドの宿敵、ランゴバルト、レプトールとの戦いで流れるから印象深いし曲自体も良いから演奏してほしいな
0066助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 00:28:30.25ID:FGQL7IdB
お前ら祭行くの?俺は抽選当たったから行ってくるわ
声優のトークよりオーケストラ多めだと良いんだが
0067助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 01:32:07.83ID:sxAkpVWc
トラキアの勧誘で流れる曲が好きだわ
0068助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 01:39:29.27ID:mKg/a7bY
>>66
ああいうのはほぼ声優トークショーだ
出演者に声優が居たらあきらめろ
0069助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 01:41:51.96ID:RDmMAGqu
仲間参戦BGMなら聖戦&封印が好き
あと暁もなかなか格好良いと思う
0070助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 03:50:05.03ID:ApDkozeB
聖魔の加入BGM好き
0071助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 04:19:36.43ID:AKQQFi9+
仲間入りはどれも熱い
スマブラのメドレーにwith us!がはいらなかったのは残念
辻横さん作曲じゃないからかなあ。時間縛りもあったのかも知れんが
0072助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 04:43:03.23ID:8b33PRpb
>>71
聖魔も辻横作曲じゃない(多分春山さん)から時間縛りだろう
0073助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 04:57:15.61ID:11Envd20
仲間入りのテーマメドレーは是非演奏して欲しいよな!

自分が当たった金曜日は19時開演とのことだが、せいぜい2時間くらいかね?
だとしたらコンサートは1時間もないかもしれんな。
トークショーとかミニドラマとか全く興味が無いから、
その分の時間でコンサートを長くやって欲しいんだけどなー
0074助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 08:26:02.08ID:ZUo76Vkm
声優(笑)なんて使い始めたからおかしくなった
声なんていらないんだよカス
0075助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 09:10:16.99ID:iBXwGpMG
>>74
OVA「・・・」
0076助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 11:46:16.52ID:+9VKnFYh
FEに声はいらんよなぁ、声入ってないverもちょっと安く出してくれりゃ良いのに
サイファの売り方(レアカードに声優のサイン入ってます)見てると
声豚の購買力にも期待してるんだろうなぁ

>>75
アニメはゲームとは完全別媒体だろ
0077助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 12:46:52.95ID:dQ8p1vBF
声はあったとしてもムービー程度で良いなぁ
覚醒の中途半端なボイスは邪魔に感じて途中からOFFにしてたわ
0078助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 12:58:01.86ID:L679oCUE
ボイス音量でオンオフできるんだし、嫌なら消しとけばいいのにって思うわ
まああること自体が許せないとか言うんだろうけどさ

個人的には他にも言ってる人がいたけど
会話中はゼルダの伝説みたいに言葉ではない声で感情を示す程度で良かったと思う
微妙に合わないことを喋ってて違和感あったりしてたし
0079助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 13:47:05.97ID:lPdPK3zH
中途半端なボイスより覚醒から微妙になったSEをどうにかしてくれ
0080助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 14:33:54.81ID:g/s69MLf
ミニドラマは本当にいらないから曲目増やしてほしいんだけどなー
覚醒のボイスは中途半端でたしかに邪魔に感じた
サテラビューは・・・・・・ドラマCDみたいなもんか しかし声合ってなかったなあ
0081助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 15:05:35.53ID:kABq8/cb
ボイスに金と手間と容量使うよりクオリティアップに努めて欲しい
0082助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 15:20:37.99ID:1wyOXid2
中途半端なボイスはなんかいらっとくる
0083助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 15:27:53.19ID:gce7jIid
普通に落ち着いてる内容の会話なのに叫び声当てられてると耳障りで邪魔なだけだな
そもそも音声とテキスト全く合ってないし
0084助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:04:26.23ID:hu+zs2+I
まあ正直ボイスは要らないんだけどこの時代そうも言ってられないだろうし…
蒼炎暁みたいにムービーだけで良かったんだけどな
0085助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:05:43.37ID:YaPnlDSe
ボイスは戦闘アニメーションとムービーの時だけあればいいや
0086助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:06:04.67ID:zvOy3ixk
ボイスがなくても糞システムも糞ストーリーも糞キャラも変わりません
0087助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:34:23.83ID:r9gujDBD
ポポポ音と一緒に口パクも無くなったのが地味に不満
なんか口パクが無いといまいち喋ってる感じがしないんだ
0088助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:38:54.07ID:0jf13qGE
戦闘アニメでのふっとかはっとかの掛け声は結構気に入ってるんだけど
運命を変えるだのこれが絆かだの味方が吐く台詞やカットインがかなり不快
掛け声だけオンに出来ないもんかな
0089助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 16:56:35.50ID:11Envd20
・ムービー中と戦闘中の掛け声としてボイス有り
・必殺や奥義スキル発動時のカットインは不要
・勝利台詞は入れるならもっとまじめなものに
・パートボイスは不要、どうしても会話に入れたければいっそフルボイスに
・章開始時のナレーションを復活させて、ナレーションは暁のようにフルボイスに

個人的にはこうして欲しいな
0090助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 17:06:20.24ID:hu+zs2+I
暁のナレーションは良かったな
でも今回も無さげかな
0091助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 17:08:27.03ID:zvOy3ixk
おっさんの声入れても豚は釣れないし
0092助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 18:15:10.95ID:L679oCUE
フルボイスだけは絶対ダメだろう
声が嫌だとかそういうのではなく、フルボイスにしたら間違いなく文章量が減るわけだし
文章量が減ったらその分ストーリーが薄く短くなるのだから
メインシナリオのスキットだけフルボイスにして
他にしわ寄せが来ないようにできるのならともかく
0093助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 18:24:58.35ID:tP7ss7xV
どうせ声付けるなら
長時間考えてるときに野次飛ばしてきたり死が確定した瞬間に恨み言並べたりくらいしろや
0094助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 18:53:58.25ID:11Envd20
>>92
いや、別にフルボイスが欲しいわけではなく、
パートボイスなんて中途半端なものを入れるくらいなら、
フルボイスにするかボイス無しにするかのどちらかにしろってことよ。
0095助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 20:11:26.67ID:8b33PRpb
ペルソナ2みたいに重要な台詞のみボイスありでもいいんじゃね
というかファンの二次創作漁るよりボイスの上手い入れ方とか勉強するべきだったんじゃ
0096助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 21:14:24.75ID:j19FY+zV
>>92
>文章量が減ったらその分ストーリーが薄く短くなる
どうかね、覚醒の時点でどうしようもなく薄くて浅い水増しボリュームなんだから、
むしろ短く端的にまとめる路線のほうがなんぼかマシなように思う
0097助けて!名無しさん!2015/05/29(金) 22:56:09.35ID:T73Qajd3
絶望
0098助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 12:14:02.25ID:UzvSq6jv
フルボイスにしたら文章が少なくなるという意味がわからん。ただの怠けだろそれ
フリプでクラナドやってるが一向に終わらんぞ。
ラノベ百冊分くらいあるんじゃないかってレベル
オートで筋トレしながら遊んでるわ
0099助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 12:17:33.04ID:t/GH3cVZ
どこから突っ込めばいいのか
0100助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 18:02:07.71ID:gCi1QacQ
加賀にお任せ
0101助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 19:27:02.41ID:8Q7HYMdp
クリアまで後1ターンの状況で油断して事故死
この気持ちをなんと呼べばいいんだろう
0102助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 22:06:21.18ID:l/d1G9Cp
おまんしん
0103助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 22:12:22.72ID:/hLzoZpu
なぜ慢心を丁寧に言ったんだ
いやらしい響きになるじゃないか
0104助けて!名無しさん!2015/05/30(土) 22:33:24.93ID:9AnLlOd3
?「こいつ絶対ビビってんで」
0105助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 00:27:25.05ID:1ek6qJkY
ポケモン+FE FE+ノブナガの野望 炎紋拳
0106助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 15:35:05.70ID:5gKH46k1
ifのキャラが固有スキルを持っていること自体はユニットの個性を強める発想として良いと思うが、
また覚醒と同じくその「個性」をネタや一発ギャグとして披露しまくるキャラになりそうな予感がして不安だな。
0107助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:10:28.83ID:dSWgan3A
固有スキルよりも兵種変更不可なクラスさえあればキャラは立つ
0108助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:15:46.42ID:HO21L6mg
拠点で街作りは面白そうではあるが
どこへ向かっているのかとも思ったw
0109助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:17:18.81ID:1CV12lbq
FE終わったわ
0110助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:23:07.27ID:GCClXLOu
おじさん達冷え冷えでワロタ
0111助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:23:45.68ID:tejCycbM
完全に別ゲーだな
やっぱりSRPG要素は削ってきたな
0112助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:25:35.71ID:3g824k3Q
雑誌の話なら情報源を貼ってくれよ
0113助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:27:27.66ID:HO21L6mg
>>112
拠点で街作りの話ならニンテンドーダイレクトで紹介してた
0114助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:28:58.49ID:lg7C3Kma
何だ?と思ってIFスレ行ってみたが温泉でおさわりという単語が見えてそっとスレを閉じた
0115助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:35:04.12ID:ufSQ/EnO
街を作って仲間とイチャイチャするわけか
まぁ支援会話なんていうシステムがある以上、こっちの方向性になるわな
0116助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:35:30.05ID:fgSIt6BT
あのスレは妄想が激しいな
引くレベル
0117助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:38:56.64ID:Cm6Egg8q
手槍の性能が追撃されやすい(-5)必殺・追撃不可とかなんかヤケクソ感
追撃不可にしろってのは昔から散々言われてきたことだけども
0118助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:44:16.06ID:3g824k3Q
紋章の手槍が追撃不可なのは重さという共通のルール上でのことだからな
小手先の調整を積み重ねて意味不明になってるな
0119助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:50:26.96ID:GCClXLOu
んっ、懐古死亡!
0120助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:51:26.58ID:QCPpm6zk
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/sp/character/chara_b3.html
他社を殺すワロタ
0121助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:56:51.45ID:an31US+X
武器はカスタマイズするような方向?
マイキャッスルとかおじさんには覚えるの辛いぜ
0122助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:57:00.34ID:0VLC8fDU
相変わらず下品なキャラデザだな
0123助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:58:22.74ID:uIdgCuVJ
男キャラの服装は大分ましになったけど…
0124助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:59:05.77ID:1CV12lbq
俺たちの好きだったFEはもう戻ってこないんだ
0125助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 19:59:58.67ID:Ed4ylX1T
今度はスマブラ参戦4人に縋るのか
もうif単独で何とか勝負する気はさらさらないのね
0126助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:01:36.46ID:Cm6Egg8q
別に一人ぐらいキチガイ痴女いてもどうでもいいけど兵種の標準衣装にされたらたまったもんじゃないな
0127助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:03:13.96ID:PR0Dg0BM
諸君らの愛してくれたFEは死んだ!何故だ!
0128助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:05:54.71ID:+u2PsHF+
シナリオが良ければいいんだけどね…
ヴァルハルト編みたいな糞を盛り込まれる可能性が大きい
0129助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:06:40.64ID:dSWgan3A
いきなり新情報来てたのか
つーか、やっぱりRPG作るべきだなFEは

蒼炎のストーリーラインなんてRPGでも全く問題ない
0130助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:06:51.46ID:WzFspztq
カミラは烈火のヴァイダくらいにしておけば違和感なかったのに

>>117
これで魔法の使い勝手があがってたらもうどう反応していいか分からんなw
0131助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:11:32.03ID:Ed4ylX1T
新要素がSRPGでやることなのか?ってのが多い気がしてならない
0132助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:12:31.46ID:vo3AEmio
このスレの懐古共死亡確定wwwwwwww
0133助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:14:33.58ID:y/ATWUQZ
Lv40なんてスカウターの故障とか言いたくなるような表記がチラっと見えたんですが・・・
0134助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:14:50.44ID:Xh+rPGfj
キバヤシにかけるしかないな…
0135助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:16:10.76ID:Ed4ylX1T
>>133
LV40自体は暁のラグズであったから別に…
問題はインフレしてるかどうかだわ
0136助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:17:04.77ID:pz48aRlT
もう盤上で戦う「S」要素のないRPGじゃね?これ
0137助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:20:01.69ID:pKZe4nOV
>>131
街作りでマップ自作できるってのはアリかなと思った
頑張って作ったところでステカンスト連中にレイプされるんだろうけど
0138助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:20:35.48ID:y/ATWUQZ
>>135
ま、まあCCで1からリセットされてるが上級20もある意味Lv40だしな、うん
・・・相変わらずチェンプルに該当する存在があるみたいなんでもう期待してないけど
0139助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:23:24.18ID:5gKH46k1
マイキャッスル自体は拠点の発展系として悪くないと思うんだよ。
温泉とポケパルレさえなければな...
そういうのは別のゲームでやってくれ。
0140助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:24:22.70ID:Ed4ylX1T
自作マップ(というか拠点)を戦場にされて、破壊されるとか全然うれしくないんだけど
0141助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:26:18.71ID:WzFspztq
向こうにも書いたけどFWみたいなマップエディット付けろと
0142助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:27:15.54ID:Dart0B4+
チェンプル使ったら能力初期値に戻るならいいんだけど
今までの手間を捨ててもいい奴だけ職を変えればいい
0143助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:28:11.45ID:P0JewAM+
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0144助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:32:20.11ID:lg7C3Kma
ヤンデレおねーさんですか
ふんどし衣装好きだよね
0145助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:33:07.97ID:XIZ54Vsx
完全に切り捨てられた古参w
覚醒路線とかそんな次元じゃなかったな
よかったねお前ら
いらないってよ
0146助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:34:48.61ID:2PS3eXTo
>>138
そんなあなたに暗夜王国
遭遇戦はなく、すれ違い通信での対戦で経験値入りませんよ^^
0147助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:37:04.24ID:P0JewAM+
本スレより

   名前   ランク/威力/命中/必殺/回避/射程/特徴
アーマーキラー D/9/95/0/0/1/鎧特攻、他に弱い
ドラゴンキラー D/9/95/0/0/1/竜特攻、他に弱い
キルソード   C/6/85/25/-10/1/必殺時に威力特大
サンダーソード C/11/80/0/-20/1-2/魔法武器、必殺なし
青銅の槍    E/5/90/0/0/1/必殺回避+10、必殺なし
鉄の槍     D/7/80/0/0/1/とくになし
鋼の槍     C/10/75/0/-5/1/追撃しにくい(−3)
銀の槍     B/14/80/0/0/1/戦闘後力と技が−2(ターン回復)
手槍      D/6/75/0/0/1-2/追撃不可、追撃されやすい(-5)、必殺なし
スレンドスピア B/12/65/0/-10/2/追撃不可。追撃されやすい(-5)
ビーストキラー D/10/85/0/0/1/獣特攻、他に弱い
キラーランス  C/7/75/25/-10/1/必殺時に威力特大
聖なる槍    C/6/70/0/0/1/魔物特攻、毎ターンHP回復、守備魔防ー3
青銅の小野   E/6/80/0/0/1/必殺回避+10、必殺なし
鉄の斧     D/8/70/0/0/1/とくになし
鋼の斧     C/12/65/0/-5/1/追撃しにくい(−3)
武者の刀    A/9/90/0/-20/1/反撃時武器威力2倍、回避ー20
小太刀     D/5/85/0/0/1-2/追撃不可、追撃されやすい(-5)、必殺なし
飛ぶ刀     B/10/75/0/-10/2/追撃不可、追撃されやすい(ー5)
斧斬りの刀   D/7/75/0/-10/1/斧特攻、他には弱い
逆刀      C/8/75/5/0/1/3すくみを逆転、3すくみ効果を2倍
居合刀     C/6/80/0/0/1/速さ+5、守備魔防ー1
霊刀      C/5/80/0/0/1/魔物特攻?、毎ターンHP回復、守備魔防ー4
青銅の長刀   E/4/90/0/0/1/必殺回避+10、必殺なし
鉄の長刀    D/6/80/0/0/1/長刀は守備、魔防+1(味方強化?)
鋼の長刀    C/9/75/0/-5/1/追撃しにくい(−3)
銀の長刀    B/13/80/0/0/1/戦闘後力と技が−2(ターン回復)
武者の長刀   A/9/90/0/-20/1/反撃時武器威力2倍、回避ー20
剣薙ぎの長刀  D/7/75/0/-10/1/剣特攻、他には弱い
逆長刀     C/8/65/5/0/1/3すくみを逆転、3すくみ効果を2倍
守りの長刀   C/5/75/0/-10/1/装備中は守備魔防+5
神雷の長刀   C/11/70/0/-20/1-2/魔法武器、必殺なし

…覚えきれねえ
0148助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:38:22.96ID:2PS3eXTo
この表自体が見づらいから余計にな
0149助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:39:32.24ID:fgSIt6BT
https://www.youtube.com/watch?v=OqvmGja3tPw

ifのノリがよくわかる動画
0150助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:43:08.88ID:WzFspztq
初心者向けとか嘘でしょ、これ
つーか他に弱いとか必殺時に威力特大ってその効果が重要なのに何も記載されてない
特攻は威力3倍だと思うがなんでこんな訳の分からん表記に?
0151助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:43:54.37ID:zkmeG6jv
>>149
こんなはわわ…ご主人さまぁ〜みたいなのはもう時代遅れだろ…
0152助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:45:26.16ID:Is38KTuE
暁の頃から思ってたけど何でステ限界が40近くまで上がってるのに武器の性能は据え置きなんだ
0153助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:48:34.10ID:WzFspztq
も、もしかしたら計算式が(ステータス/2)+武器威力になっているかもしれませんし…
0154助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:50:23.33ID:u8m5chPU
据え置きどころか弱体化してるよな
これ結局覚醒みたいに3すくみ無視してステで殴るバランスに落ち着くんじゃないの
0155助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:52:13.55ID:Ed4ylX1T
追撃されやすい(-5)
これって攻撃速度のことと思われるけど
ちゃんと書けよ…
0156助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:52:50.44ID:3g824k3Q
飛ぶ刀(笑)
0157助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:57:18.36ID:Ed4ylX1T
>>152
練成武器とやらでどうせ武器も超強化されてくるし…

覚醒のDLCの幸運99で祈りほぼ発動の敵とかかわいた笑いしか出なかった
0158助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 20:57:37.03ID:Dart0B4+
>>149
やべえテンション下がるw
たのむから聖戦リメイクやる時はこんなノリ持ち込むなよ
0159助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:00:22.70ID:tejCycbM
まだ期待してんのか
覚醒もifも聖戦リメイクのための練習台だよ
0160助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:02:20.25ID:3g824k3Q
名前も効果もセンスがなさ過ぎてやばい
0161助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:03:06.81ID:lg7C3Kma
魔法剣の類はないんかいな?
0162助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:05:32.84ID:WzFspztq
魔法武器は必殺なしにされて回避まで何故か20も下がるよ
ここまでやられて誰が使うのかは知らん
0163助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:24:12.11ID:4f9wv33j
使った後交換するから普通に使うよ
0164助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:32:20.74ID:WzFspztq
えっ、わざわざ使用回数撤廃して面倒な設定まで取り付けたのに
装備武器を交換不可にしてないなんてまさかそんな馬鹿な話が
0165助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:46:31.16ID:oMoM0CqO
ここまで場当たり的なパラ切りはそうそうお目にかかれるもんじゃない
そのくせゴテゴテと特徴とかいう例外処理はくっつけるのな
素人のツクールみたいな事をプロがやってどうすんだよ
0166助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:50:09.83ID:Ed4ylX1T
説明文とかがやたらと分かりにくい
曖昧な表現のものとか混じってるし
統一性が見られない
0167助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:51:47.17ID:5gKH46k1
はぁ...
温泉で裸のつきあい()とか、仲間を自室に呼んでタッチペンでおさわりとか、
気持ち悪過ぎて本気で嫌悪感を抱く。
そういうのはギャルゲーなり乙女ゲーなりエ○ゲーなりでやれよ。
0168助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:54:39.37ID:PR0Dg0BM
ギャルゲーでエロゲーで乙女ゲーだぞ!
ファイヤーエンブレブだからな!
0169助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:56:32.78ID:Nr1UihW0
コザキって誰に需要あるの?
0170助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 21:56:39.95ID:9zMw0qkt
もういいよどうでもいいよ
割り切るしかないと思ってスルーするよ
新紋章までのFEとは変わったんだと受け入れる
0171助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:02:33.87ID:9kVrwcv/
街を歩いたり武器の回数なくなったり
超好意的に見れば外伝路線なんだけど・・・

なんでだろうな まるで期待できないのは
0172助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:03:41.40ID:2PS3eXTo
ジャムカ、
おいらさ、ジャムカのこと好きだよ
0173助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:07:20.01ID:u8m5chPU
しかし新システムが尽く別のゲームで見たことあるようなのばっかだな
覚醒でも盛り込んだだけで調整できなくて自滅してたのに

仲間を店番とか料理でステータスアップとかもどこかのSRPGでありましたね(白目)
0174助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:07:24.45ID:2PS3eXTo
>>171
最初から期待しようとしていないからではないでしょうか
0175助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:08:31.97ID:qiPdmHLf
公式が直々に懐古厨を殺してくれたようで何より
これからのFEは覚醒からのユーザーが支えてくれることだろう
老人はもうお休み二度と目覚める必要がなくなったぞよかったな
0176助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:09:47.04ID:FSMQzAOD
俺はコザキの絵は嫌いじゃない
トラキアの顔グラが一番好きだけど蒼炎とか新紋章のやつと比べるとコザキのほうが好き
0177助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:15:50.43ID:HO21L6mg
FC時代からの古参だけど、そんなに気にならないけどなあ
やってみないことには何も分からないし
0178助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:20:04.41ID:9zMw0qkt
そうだよね
今までと全然違う新要素が出たり仕様が変わったりするのは売るために仕方がない事だし
新しい楽しみができればそれでいいよ
なんだかんだいって楽しみだよ不安もあるっちゃあるが
0179助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:20:21.88ID:WzFspztq
>>176
トラキアのドットも蒼炎も同じ人
0180助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:20:58.19ID:tejCycbM
面白いかは別として、覚醒と同じでFEではないわな
SEはキャンセルして様子見てからだな、覚醒の内容なら支援会話だけ追えればいい
0181助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:23:05.97ID:XIZ54Vsx
負け続ける懐古達
もうお前らの居場所は無いよ
0182助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:24:30.39ID:1ek6qJkY
しかし手槍と手斧関係が追撃不可なら
拠点を守る敵将はどうなるのかな?
0183助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:26:31.83ID:HO21L6mg
追撃不可なかわりに
トマホークとかになると威力絶大とかになるんじゃないかね
0184助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:26:56.48ID:Ed4ylX1T
>>182
それを無視するスキルをつけるか
敵専用の追撃できる直間両用武器持たせるんじゃねーの(適当)
0185助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:28:52.56ID:WzFspztq
カウンターと絶対命中付けよう(白目)
0186助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 22:43:12.73ID:an31US+X
月光+もいいぞ!
0187助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:04:07.58ID:1ek6qJkY
敵将ならば反撃されないで攻撃するスキルとか武器がありそう。
雑魚にあったら何か嫌だが
手斧や手槍は追撃不可よりも素早さが下がる位が良かったかな。
やって見ないとわからないけどね

勇者の槍&斧と手斧と手槍を混ぜたような
マスターアクスとマスターランスよりも強いフォルセティは異常だな
0188助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:07:14.18ID:iOGtntK4
ああああなんだろうこの気持ち、一応建前として戦争物なんだから
エロゲーみたいなノリは要らないんだけどなぁ…
しかしこんだけ他ゲーからぱくった要素入れるならFEの名前外せばよかったじゃん…
0189助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:19:49.69ID:qpDAgPjb
>>188
わかるわ

覚醒もプレイしていてきついとこあったけど今回はさらに強烈だな
ゲームとしての難易度以前にプレイするのがきつい気がする
0190助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:20:25.41ID:3g824k3Q
新規タイトルじゃ売れないから
0191助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:35:02.55ID:ybOZjml1
予想通りの懐古厨の反応w
0192助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:35:46.79ID:uIdgCuVJ
任天堂もFEの名前付けなきゃこんなゲーム売れるわけないと思ってるんだよ
0193助けて!名無しさん!2015/05/31(日) 23:37:53.70ID:gZES4qzP
>>188
キャラとの支援やキラキラ絵は覚醒でもあったしまあしょうがないかと思ったが
部屋に呼び出してタッチペンでおさわりにはドン引きした

新要素を活かして作った食べ物を招待した相手と一緒に食べたりできて
ちょろっと会話が発生し好感度上がるとかで良かったんじゃないかな
0194助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:16:14.47ID:bIkjFZaq
ifは結婚ないからねえ
覚醒で釣った萌え豚はああいうので保持しないといけないんだろう
0195助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:21:14.06ID:1f4xkSIc
公式見てもシミュレーション部分の説明殆どなくて笑うわ
0196助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:27:00.05ID:T+wJqdQv
なんかもう本気で爆死してシリーズ終了でいいんじゃないかな
とりあえず覚醒で釣れた連中がどれだけif買ってくれるかくらいしか興味ねえや
0197助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:27:48.06ID:ql7obA5O
>>196
予約数で既に覚醒超えてるらしいぞ
0198助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:29:54.05ID:rH7CwauS
覚醒でギャルゲ乙女ゲ要素入れて売上増えたから
次回作はもっと恋愛要素増えるっていわれてたけど本当だね
0199助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:31:42.85ID:mSRsjjyI
覚醒は不評だから次が爆死とはなんだったのか(笑)
IFもさらなる新要素で大好評になりそうですね
ああ嘆いてる老害は消えてもいいよw
0200助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:32:13.58ID:HQ4LN1i6
人間にポケパルレしてもなあ
普通に会話して選択肢で返事や行動して好感度と能力上げ下げしたり
スキルを覚えたりする方が良いじゃないか。
0201助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:38:17.41ID:bIkjFZaq
ネットで声高に不満叫んでるのは一部の層、一部の人間で、
購入者の最大公約数は支持者ってことなのかねえ
まあどんだけ萌え豚向け要素増やしてもいいけどね、本編がしっかりしてりゃ
0202助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:41:01.25ID:1f4xkSIc
分割と限定版商法したんだから予約数超えるのは当たり前なんじゃ
0203助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:43:43.65ID:T+wJqdQv
白夜と暗夜を同じ人が別々に買っててそれをカウントしてて覚醒より上!とか言われてもな…
0204助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:45:04.42ID:QpNSBZ3g
マルスとか出るみたいだけど、それは何かこう、理由とかあるんだろうか?
もう戦争ゲームではなくなったってのは解ったから諦めるけどさ
0205助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:47:21.07ID:kOGWsgE/
覚醒みたいに話のレベルがスマホゲーレベルじゃないことを祈るわ
0206助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 00:51:42.62ID:T+wJqdQv
>>204
覚醒におけるDLCと同じだろ
ついでに言えばマルス仮面()と同じとも言える
釣り餌
0207助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:00:32.02ID:bIkjFZaq
>>204
その辺はもう完全にゲストユニット扱いで
この世界に存在する理由だとか本人かだとかは明言しないんじゃないかね
下手に理由付ける方が反発招きそうだし
どうせアミーボ売るためのエサでしかないのだから
0208助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:05:56.96ID:70cr7uUI
SRPG面は完全にあきらめてシナリオにわずかな希望をいだいていたがダメみたいですね・・・
覚醒と同レベルかそれ以上のノリなんだな
0209助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:07:14.62ID:iCeCmDUl
>>207
個人的にもそのほうがいいな
闘技場でアカ帽子が弓射ってたり砂漠の真ん中にリンクが突っ立ってるのとおんなじということで、本物とは一切関係ない
0210助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:09:50.58ID:Bf+xuKN0
ラノベストーリーと素人以下のゲーム性
それがFEだ!
0211助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:10:46.16ID:sYn2XE0S
もう自分の中でFEは終わった
0212助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:13:01.15ID:70cr7uUI
ファイヤーエンブレムに改名したらいいのに
それかえむぶれむ!とか
0213助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:15:31.12ID:HQ4LN1i6
SRPG部分はまだやらないとわからないから何とも・・・
どんなステージや状況があるかはまだわからないし。

敵から逃げるとかNPCを撤退させるとか多彩であって欲しいもんだが。
0214助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:21:02.78ID:qcYjI9cZ
それまでの情報じゃ結婚もないし
「覚醒の萌・乙女ゲー的要素が好きだった人にはifはウケないかな」と思ってたけど、より露骨なの来たな
こりゃ前作で取り込んだそういう層は引き続き買うだろうな
この路線、個人的にはいやだなー

>>201
本編ってSRPG部分だけじゃなくそういうキャラゲー的な部分とか雰囲気とかも含めてのもんじゃないの?
萌ゲーのノリは評価するときも影響すると思うけどな
0215助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:25:07.17ID:XCsaKnI/
相変わらずのインフレステ
調整されたとはいえダブルデュアル兵種変更続投
複雑化した3すくみ
回数無くなったり効果増えたりで方向性見えない武器調整
微妙なネーミングと効果だらけの個人スキル

SRPG部分も絶望の未来ですかね…
0216助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:25:39.64ID:70cr7uUI
BGMに関してはほんと素晴らしいわ
もったいないぐらいに
0217助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 01:34:33.21ID:T+wJqdQv
とりあえずifのウリは何なのよ?
何を目指してるんだよマジで
0218助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:05:22.90ID:QpNSBZ3g
FEってよりゲーム業界に失望した
0219助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:05:44.59ID:T9bJxBdl
SE予約してたけどキャンセルしたわ
俺が求めてたFEじゃなかった
0220助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:10:55.00ID:dbacE4Cf
>>208
今回紹介されたのはストーリーには全く関係のないものだったのですが。
マイキャッスルの紹介だけで全てが分かるなんてすごいですね
0221助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:17:32.03ID:7mjIHchn
懐古厨の嘆きが心地よい
普段から作品叩きばかりして悦に入る奴等にはいい薬だよ
とっとと見切りつけて無関心になれていれば気分害すこともなかったろうに
0222助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:21:36.91ID:ZA5Y+i7t
>>217
乙女ゲー
0223助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:25:21.29ID:AoegnyEe
やっぱ覚醒持ち上げてる奴って頭おかしいんだな
0224助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:28:12.62ID:HrTyvAZq
そもそも携帯機FEは分派みたいなもんだろ。正当系は据え置きで死んだんだよ。
0225助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 02:43:42.61ID:F5Jf4b9w
25年もの歴史を誇るシミュレーションRPGで、
・温泉で裸の付き合い
・仲間を自室に呼んでタッチペンでおさわり
これが天下の任天堂のすることか??

シナリオには外部の人を呼んだり、
暗夜王国の方は従来のファン向けに作ったりと
覚醒で批判された部分の反省も見られたから、
不安ながらも楽しみにしたいたところにこの仕打ちかよ。
電車で遠出してまでスペシャルエディションを予約しに行ったのは何だったんだ...
もう草も生えんわ。
0226助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 03:27:23.33ID:SQpYZcbG
懐古及び昔のファンにわざと嫌がらせをしているようにしか思えない
0227助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 03:33:09.34ID:7SrZQeNA
売れなくなるまでこの路線は続くだろうね
まあ売れなくなったらシリーズ終了なわけだけど
もう昔ながらのFEに期待してる人は見限った方がいいんじゃない?
0228助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 04:12:02.34ID:55H0XkN/
懐古おじさん泣いてるぽんか?
0229助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 04:25:02.17ID:70cr7uUI
>>220
??
まあSRPG部分はわからん(かもしれない)が、シナリオに関してはもうどんなシリアスやっても茶番になるだろ
それにキャラ付けがまた個性の押し売りじゃん
0230助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 05:06:08.60ID:/I7DmdaN
普通に見えるキャラの意外な一面、じゃなくて
最初っから奇人変人大集合だもんな
このキャラはどんなバックボーンがあるんだろうっていうワクワクがまったくない
一言二言しゃべっただけで「あ、こいつはこういうキャラね」っていうのが
分かってしまう
0231助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 05:14:29.51ID:tbDIW99Z
キモゲー路線突き進むならFEの冠をはずして違うタイトルでやってくれや
0232助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:30:25.13ID:HrB5XvIV
>>231
諦めろ
0233助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:40:21.43ID:mSRsjjyI
冠をはずして(笑)
お前ら老害のためのFEじゃないんで
IS様の物なんで
0234助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 07:46:09.79ID:zB98MUWQ
相変わらずゲーム内容すら話せないのな、この同人女
0235助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 10:56:34.25ID:ICgwe5ef
お金のためなら正しい、っていう感覚でもの作る人と
同人で面白そうなツール見つけたからぼちぼち作るよ、って人
例の件関係なく喧嘩別れするのは必然だったね

でもこの路線は金かけたほうが正義になる路線だから
付いていく人は頑張ってね
0236助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 11:44:03.96ID:rH7CwauS
タッチペンで男をおさわりって
どっかで見たと思ったらヘヴン状態があった
0237助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:09:54.82ID:WPNjBuOd
全体の中の一部分であろうともそれに不満または不安を表明すれば
全員懐古厨との固定観念でガッチガチだから会話にならない
人の多種多様性を前提に置く価値観念がないのだから

あげくこのスレに書き込んだら全員同罪という某IS絡みの国家みたいなスタンス
戦略上の要衝地である種の非道も合理化される地域ですらなく
暇つぶし掲示板の過疎板の過疎スレでさえこれなのだから全体主義っぷりが洒落にならん
0238助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:37:32.07ID:9cRnS7jk
聖戦みたいに硬派なFEはもうやれないの?
wiiuでずっと聖戦だけやり続けるのはキツいよ
0239助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 12:42:15.69ID:qkY1p32C
>>238
加賀ブレムに期待
0240助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 13:12:59.62ID:dkS4GLJ/
聖戦的FEのほうが珍しいんだからそりゃないんじゃないか
加賀だってトラキア以降はそういうゲーム作ってないっしょ

ただ戦略性重視の従来にFEに近い出来になるのは、多分今のFEよりは加賀の同人ゲーになりそうなのが皮肉だな
つってもあの人も実験作が好きだから、同人ということで癖のあるものになるんだろうが
0241助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:05:43.99ID:HrTyvAZq
シナリオこそ期待出来ないよ。最近のキバヤシの関わってる漫画等読んだ事あるなら。くだらないネットネタばっか
0242助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:09:41.13ID:BbcfCxyG
購入キャンセルしたお(´・ω・`)
コザキ絵嫌いじゃないけどどうも2作連続はキツい
0243助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 14:36:46.06ID:ZA5Y+i7t
次回作はマルスとかで懐古釣るの止めろよ邪魔だから
0244助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:11:06.18ID:ae+gwJsU
マルスとかのアミーボキャラで釣れてんのは懐古じゃなくてスマブラから入った勢じゃね?
0245助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:32:21.38ID:g1Lk+jVJ
ギャルゲーモドキ作りたいのは分かったから新タイトルで勝負して下さいよー
それに金稼ぎたいならさっさとスマホ移行して搾取すればいいものを中途半端にFEとして出すからなぁ…
0246助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 15:44:15.08ID:5rz7WiiB
コザキ絵は美男美女の顔が一種類しかない上にそれが全く美しくないっていうのがね
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/character/index.html
サクラとかミコトとかアクアとか酷すぎでしょ
ガロン・ギュンター・ブノワこのあたりのおっさんは悪くないんだけどな
0247助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:09:35.67ID:55H0XkN/
>>245
お前が離れるんやで
0248助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 16:17:34.79ID:erC2687x
任天堂ソシャゲ進出の尖兵がFEです。
0249助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:08:24.53ID:AoegnyEe
>>247
キチガイ煽り屋くんオッスオッス!
0250助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:09:41.40ID:Ozvu6GVK
いやあ・・・凄いね
やらずに文句は言うものかと思ってたけど
これは・・・凄い

淫売だ
他に表現のしようはない
0251助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:25:42.11ID:dbacE4Cf
>>249
怒ってんの?しゃぶってよ
0252助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:27:20.21ID:mSRsjjyI
FEはISの物です
どう扱おうがISの自由
出すな(笑)とかほざいてる老害くんはとっとと消えてください
0253助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:28:16.05ID:55H0XkN/
>>249
ブーメランやで
0254助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 17:35:48.13ID:tjFJspsc
レス番飛びすぎ
粘着荒らしまた湧いてんの?
0255助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:21:03.71ID:3ZWzh93s
馬鹿の一つ覚えみたいに懐古ガー古参ガーしか言えないいつもの人が踊ってるだけよ
0256助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:27:55.97ID:Ozvu6GVK
自分で何かしたわけでもないのに
こうも得意げになれる人ってのもそういないよね
0257助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:36:26.11ID:dbacE4Cf
>>250
ファイアーエムブレム女の子説
0258助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 18:58:28.42ID:drka9ziR
懐古厨の大激怒www
0259助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:09:32.67ID:ryhWCbnQ
カイココサンガーしか連呼せん小鳥並みの脳みそのレス肯定すんのもなんだが

>>221
> とっとと見切りつけて無関心になれていれば気分害すこともなかったろうに

ここの部分だけはまあ正しいと思うよ
0260助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:13:36.67ID:ZzBTXL4s
大激怒してるのはむしろ煽りに必死な覚醒以降の信者に見える
覚醒やif叩かれて悔しいねー
ifスレで懐古厨に苛められた><って泣いておいで
0261助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:24:12.22ID:08dcAyh3
向こうで叩けないからこっちで叩くよ
0262助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:37:27.15ID:7oGYLbra
覚醒以降のFEは任天堂特有の宗教臭い連中がわんさか雪崩れ込んできてしまった
その宗教で生みの親まで潰されてんだよ

FEなんてとことん行くところまで行って廃棄すりゃいいんじゃねーの?実際
0263助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:39:28.52ID:dbacE4Cf
>>260
煽りのステータス低すぎでは?
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
0264助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:39:49.43ID:7oGYLbra
売れなくなったらね>廃棄

次はファミリー向け童話路線とかでいいよもう
聖剣LOMみたいなやつ
0265助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 19:48:10.19ID:1f4xkSIc
ファミリー向けのペパマリとか作っても寒いオタクノリ入れて最終的にコケるのがIS
0266助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 20:01:02.46ID:IzRGD/wm
LOMがファミリー向けとな?
0267助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:15:26.16ID:70cr7uUI
マイキャッスルってシナリオ面でもどうなんだ
一章終わるたびに戻ってくるのか?そもそも戦争中にあんな余裕があるのか
俺たちの国()みたいな感じなの?
スケール感は覚醒レベルなのは間違いないなあ
白夜はともかく暗夜でもあるんだろ?よくわからんわ
0268助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:24:10.23ID:RQtsq6qA
登場人物初めて見たけどけっこう本当にひどくてワロタ
特にシャーロッテ
暗夜しかやる気ないのに
0269助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:25:37.34ID:erC2687x
まだ暗夜は古参向けとかいう戯れ言に縋ってるのかよ
0270助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:28:11.67ID:SgvQFVEX
PV見た 途中から思考停止してこれはFEじゃなくてifっていうゲームなんだ…と思って
見てたけど道具屋と武器屋でFEのBGM流されてキレそうだった
0271助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:29:03.89ID:70cr7uUI
馬鹿が「白夜と暗夜で古参ともすみ分け出来ててすごい!」とかいってて笑える
・・・いや笑えないんだけどな
フリーマップの有無とMAPの難易度だけだろ?ダブルと職種変更ぐらいなくせよ
つーか意味不明な言い訳どれぐらい信じてるんだあいつらは。工作員か何か?
0272助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:29:49.08ID:R331QngY
血の気が濃いですね
0273助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:35:41.30ID:F5Jf4b9w
if公式サイトのサクラの紹介文に、
「家族に対しても敬語を使う」と書いてあるのだが、
覚醒より前までのFEなら、
王族・貴族が目上の家族に対して敬語を使うのは当たり前だったよな?
それをわざわざサクラの特徴として記述するあたり、
他の王族達は目上の家族に対しても敬語は使わないのだろうな。
実際に、レオンはマークスを「兄上」でなく「兄さん」と呼んで敬語も使っていないし、
タクミも兄である主人公に対してタメ口で話しているしな。
家族に対しても敬語を使うというのは
王族としての品性や育ちの良さを表現するには手軽な方法の1つだろうに、
何故それをしないのだろうか?
0274助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:38:29.30ID:7mjIHchn
カイコガーコサンガーとかいうレスに反応してるあたりがかっこ悪い
そんな顔真っ赤にならないでいつも通り新作だけ叩いて加賀氏の作品ageだけやっとけよそれする脳みそしか持ってないんだからさ
0275助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:39:35.22ID:nNOUNO1d
アンドレイですら姉上とか呼んでたのに...
0276助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:51:18.55ID:nnkKgbip
アンドレイですらわろたwww
いや、まぁでも今作もなんちゃって王族たちなのかと思うと笑えないけどな……
そういう口調関連今度こそ大事にして欲しかった
0277助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:53:12.29ID:QpNSBZ3g
区長くらいの立場なんじゃね
0278助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 21:54:09.77ID:stdnYrnX
はぅぅ、ではでは←こんなの誰が望んでたのよ
0279助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:09:05.45ID:dkS4GLJ/
>>273
作り手に教養がないか、ユーザー層の頭の悪さを考慮してなんだろう
敬語を使う=型にハマってる、ダサい、目上とか堅苦しいのはくだらねー
っていう反知性的、マイルドヤンキー的価値観だと思われ

そういう輩には貴族や王族って自己紹介文書いて、煌びやかな服を着せておくだけで十分
実際の振る舞いはそこらの質の悪い傭兵みたいだしな
0280助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:14:13.44ID:hdcuwwv6
懐古だのニワカだのと言えば、昔の加賀信者だとかニワカ信者とかで言い争ってたころが懐かしい
今はもうFEとして覚醒以降とその前で完全に断絶してしまってる
0281助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:15:41.94ID:dbacE4Cf
過去作にもミネルバとマリアとかヘクトルとウーゼルとか兄弟姉妹との会話で敬語じゃないキャラもいたんだけど。
0282助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:27:27.01ID:QpNSBZ3g
そういうキャラは希少で、それ自体がキャラクターだったのにな
今やほとんどそれだもんな
0283助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:27:41.02ID:nX1zXQLc
IFの本スレはもう駄目だ
キャラ萌えの話しかしない上に、異なる意見や懐疑的な意見は封殺しようとしている
0284助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:31:13.31ID:dkS4GLJ/
マリアはミネルバとミシェイルにも様付けだろ
ついでにミネルバは部下の三姉妹たちにもですます口調で喋ったりする王族らしさ

ヘクトルウーゼルは、穏やかな王子系主人公のエリウッドへの対比
王族らしさを逆手に取ったやり方なので、成年になった王族がどいつも軽々しかったり、タメ口なのとは別物
0285助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:42:13.46ID:drka9ziR
懐古はああいえばこういうね
0286助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:49:15.53ID:ZzBTXL4s
覚醒豚必死やね
0287助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:49:43.50ID:wDOqeF5Y
懐古しかいわんやつに言われてもあれだから普段から会話に参加しよう
0288助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:53:56.61ID:9cRnS7jk
誰にでもタメ口って某自称3大RPGで大人として描かれたらしい長髪主人公を思い出すな
0289助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 22:58:59.18ID:qcYjI9cZ
IFの敬語うんぬんにケチをつける気はないけど
まじめにヘクトルウーゼルのやりとりとそれらとを同じだと思ってるならそれはおかしいぞ
「FEは昔からキャラゲー」って言いぐさと同様におかしな話だ
0290助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:02:38.18ID:bIkjFZaq
やってみないことには判断はできないけど
ある程度のリアリティーは欲しいよね
キャラクターの属性付けだけで満足して
あとはハチャメチャ、みたいのは勘弁
0291助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:04:10.80ID:zxOc6bnO
懐古厨生きとるかー
0292助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:04:23.99ID:dbacE4Cf
もう敬語タメ口論争はいいから。カムイとサイラスの関係はシグルドとキュアンの関係と同じでさ、終わりでいいんじゃない?(適当)
0293助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:07.84ID:iCeCmDUl
マルスやらミネルバやらを出すんなら、もうマリオやリンクやピカチュウもDLCで出せばいいんじゃないかな
前田に台詞も書いてもらおう
0294助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:31.61ID:n5FNVOU4
アタシは王女でみんなチヤホヤするけど敬語は堅苦しくてイヤ(ゝω・)vキャピ
って層に向けて作ってるから
0295助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:07:39.88ID:erC2687x
敬語なんて些事もいいとこ
根本の糞っぷりから目を背けるな
0296助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:14:53.22ID:2qhrQH6b
>>268
荒 ぶ る 女 子 力
これ以上深みはないんだろうな
0297助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:18:06.93ID:zxOc6bnO
>>295
いっそ目をそむけてシリーズに関わるのやめれば楽になれると思うよ(提案)
0298助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:20:47.35ID:nX1zXQLc
>>295
携帯RPG板の連中は本当にそんな感じだからこまる<<根本から全力で目を背ける
0299助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:23:09.52ID:zxOc6bnO
まぁ、クソクソ言ってるこっちも五十歩百歩だとは思うけどね
0300助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:24:06.45ID:go0xu/R+
そうだね
わざわざこっち来て荒らす覚醒ファンは屑だと思うよ
0301助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:27:47.37ID:zxOc6bnO
作品を糞って言ってるのも荒らしだと思うんですがそれは…
0302助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:29:28.18ID:7mjIHchn
こんなスレ荒らされても誰も文句いわない
むしろ荒れてるのがこのスレの本来あるべき姿だからもっと荒れろ
0303助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:34:37.68ID:9g6Wj6Ba
>>301
覚醒が悪く言われた時だけ発狂する覚醒豚さんが言っても説得力ないよ
同じく賛否両論な暁や新暗黒が叩かれた時は黙ってるくせに
大好きな覚醒が叩かれて悔しいね〜w
0304助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:38:21.36ID:zxOc6bnO
>>302
>>303見てるとそう思うわ
戦争ですね!
0305助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:47:19.02ID:sYn2XE0S
気色の悪いラノベみたいな雰囲気になってきたな
本気でどこがいいのか理解できない
0306助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:48:48.83ID:2oROejrS
最初に懐古だの古参だの煽って荒れるように仕向けておいてこれはないわ…
覚醒叩きする懐古もどうかと思ってたけど暴れる覚醒ファンはもっとアレだな
0307助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:50:56.74ID:5t3Ko60/
新作スレを適当に盛り上げて新規に次回作の売上予算出してもらって
自分は予約キャンセルして従来路線待ちだわ
0308助けて!名無しさん!2015/06/01(月) 23:56:12.29ID:2oROejrS
売れ行きを見るにたぶん従来路線には戻らないと思う
それならそれで過去作を繰り返し遊ぶからいいんだけどさ
ってことで封印のVCはよ
0309助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:00:13.78ID:31F6Kv0v
初代からifまで全部楽しめる俺こそが勝ち組
0310助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:03:54.46ID:wZA4zPOl
IFスレの萌えオタみたいな連中が買い支えて絶賛しブランドを腐らせていくんだと思うと憂鬱になるな
0311助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:06:23.92ID:31F6Kv0v
だったら買うのやめればいいんじゃないかな
0312助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:08:03.32ID:iygz8vpz
萌豚は腐と同じく寄生したブランドを腐敗させるから
それで飽きるのも早いから食い散らかすだけして、何も残らないと
0313助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:08:55.18ID:Mmxwf4NE
>>309
発売前のをもう楽しんでるとは驚きです
0314助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:08:55.21ID:31F6Kv0v
覚醒が売れなかったらその時点で何も残らなかったんだよなぁw
0315助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:11:46.60ID:iygz8vpz
>>314
そうだなお前みたいな数字にしか固執しない豚を量産しただけで害が大きかったな
身を持ってそれを証明してるんだから、脳味噌がおめでたい
0316助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:12:17.35ID:7aHRWJs6
>>312
ここの連中はFEが終わって欲しいと思ってる奴等ばかりなんだから万々歳じゃないか
むしろ自分らの手を汚すことなく引導を渡してくれるんだから楽でいいだろ
0317助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:35:25.49ID:4tgPSGQj
FEが終わってほしいんじゃなくて
FEをつくってほしいんだろ
ifとかじゃなくてさ
0318助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:38:36.17ID:aOGaLi/O
大きなお友だちに迎合するとこうなってしまうという悪例
0319助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:52:51.20ID:wIxzyQh8
悲しいことだけどISの戦略は間違ってないんだろうなと思う
今はパソコンとネット環境さえあれば無料でいくらでもネトゲ楽しめるし
Steamとかでも500円か1000円そこら(しかもしょっちゅう50%〜80%OFFとかやってる)でめっちゃ面白いゲーム買えるし
据置機や携帯機でゲーム売ろうと思ったらこういうクソしょうもない方向にシフトして客釣るしかないんでしょ
0320助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:55:25.41ID:iygz8vpz
客の質も下がってしまった弊害かもな
この国のサブカルも先がないのが良くわかるな
0321助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 00:57:26.78ID:ML9P/ukp
萌え豚と腐の購買力に負けてる時点で駄目じゃん
0322助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:05:52.35ID:xOI/4w4C
覚醒路線になるぐらいならシリーズ終わって欲しい
それなら後々「昔はファイアーエムブレムと言う面白いゲームがあったね」なんて言える
今のクソみたいな路線で飽きられるまで売った後使い捨てられたらその後誰も語ることが無いだろう
0323助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:12:59.79ID:UEbj4Z5V
SRPG付き乙女&ギャルゲーがダメな人は
ずっとVCで好きな作品やって、好きな作品の個別スレで語ってりゃいいんだから
そんなに気にすることもないんじゃないかと思うけどなあ
0324助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:14:18.81ID:iygz8vpz
>>323
じゃあファイアーエムブレムって名前は外してくれんかね?
0325助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:14:50.36ID:FHOG8EDC
萌え豚は知らんが腐は昔から居たやん
あとカプ厨も
0326助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:18:36.31ID:ML9P/ukp
>>324
任天堂かISに送れ
0327助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:18:50.00ID:uXbwtIlF
完全に新規ならそう割り切れた人もいただろうけど
覚醒でアカネイアバレンシアマルス仮面過去キャラ配信とべったべたに擦り寄ってきたからなぁ

ifでも相変わらずマルスだのミネルバだの暗夜は古参向けですだのやってるし
これで昔の作品好きな人は黙って引っ込んでろって公式に言えよそれ
0328助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:23:35.49ID:UEbj4Z5V
>>324
なぜ自分に言うのか分からない
好きなだけISや任天堂に凸ってくれよ
0329助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:26:59.21ID:deVhxpaP
羊頭狗肉だな
イヌも意外とうまければいいのだが
まぁやってみて判断するか・・・
0330助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:29:57.81ID:FHOG8EDC
覚醒叩きの流れが嫌な人こそ作品スレに引きこもってりゃいいのに
わざわざ批判を見に来るとかMブレマーにも程があるぞ
0331助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:33:43.16ID:8BevdMIY
オタ路線に舵を切った覚醒が売れたのは
やっぱりうまくFEのブランド力に乗っかったからだと思うんだが
今度ずっとこの調子じゃ凡百のオタゲーに成り下がって埋もれていきそう
0332助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:38:49.10ID:wZA4zPOl
ああ無理無理
IFのスレで少しでも内容に批判的なレスがあると
顔を赤くして攻撃する精神年齢が低いのばっかだからww
0333助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:42:15.52ID:deVhxpaP
結局のところゲームバランスを改善できたかどうかにかかっているとは思う
ただどうも武器追加効果や新3すくみ、すれ違い要素を見てると
センスの悪い開発特有のイヤな臭いを感じる
新世界樹とかと同じ臭いだ
0334助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:46:41.95ID:E/+evXyK
>>325
萌え豚やカプ厨は「あぁ馬鹿なこと言ってるな」で流すことも出来るけど
ゲーム本編がくっさいくっさい出来だとすごくがっかりする

>>331
反対意見が多い場所でこそ「覚醒はすばらしいです!IFはすばらしいです!」って
叫び続けなきゃならない理由のある人たちなんだろ
0335助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:54:41.79ID:RZeu4QsC
なにがFEの名前外せだよ。
今の若い世代は新紋章も覚醒もifもマイユニも楽しんでるのに、年寄りがブツブツ文句言ってるだけだろ。
0336助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 01:57:56.87ID:iygz8vpz
>>335
同調圧力でYESを押し付けるお前はパラノイアだよな
0337助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:04:21.22ID:lljuM6SJ
若い世代が覚醒マイユニ楽しんでるとかどこ情報だよwwww
マイユニTUEEEEがつまんねー層だっているんだよ
若い世代とか言って総意みたいに語れば勝利できるとでも思ってんのか
ボクのまわりではみんな楽しんでたもん!って言えよ
0338助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:07:09.94ID:RZeu4QsC
>>336
別にノーでもいいけど、せめて自分が新しいものに適応できない自分を棚に上げて
「昔のFEは良かった」とか言ってる老人になってることを自覚してほしいわ。
0339助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:07:51.59ID:wZA4zPOl
>>337
携帯ゲーRPG板の連中がそんな感じだから
同調圧力がうざい
0340助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:08:25.14ID:h62ZBQgM
×新しい物に適応できない
○糞な物を受け付けない
0341助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:11:10.37ID:iygz8vpz
>>338
新しい者がいいに決まってるだからお前らも認めろ!


……っていうのは妄執的な狂信者と何が違うんだろうな
しかも覚醒やIFを叩かれたら凸してくる始末。
これがオウムの様な狂信者じゃなくて何なんだろう?
0342助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 02:28:03.31ID:deVhxpaP
覚醒からの新参っても全員がRPGやゲーム自体の初心者ってわけじゃなし
あれを全肯定するほど無知蒙昧じゃないと思うんだけどな
やばいだろあのストーリーとかキャラの扱い
0343助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 03:03:58.70ID:8BevdMIY
上の俺のレス、ifスレにコピペしたやつがいるな
なに考えてんだよ
0344助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 03:35:56.92ID:nH5H2aUf
お前らたかがゲームでネットで喧嘩すんなよ・・・
0345助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 03:38:37.46ID:GvKGLEBk
ifはFEとしてはどうかとは思うけど
買ってる人やif好きな人を豚だの何だの言って叩いてるのは見てて不快だわ
0346助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 03:39:10.28ID:GvKGLEBk
×買ってる人 ○買う人
0347助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 04:29:02.00ID:vg6DFAzQ
>>333
既出の要素にインフレステータスとスキルまで組み合わさるからなー
まともにバランス取れるとはとても思えない
武器の追加効果も従来の特殊武器より分かり辛いしそもそもステータス画面見難いし…
0348助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 05:43:16.50ID:E/+evXyK
>>345
ゲームの内容そっちのけでひたすらキャラの「容姿だけ」で性的発言繰り返す
奴らを豚と呼ばずになんと呼ぶのか、一度IFスレ覗いてこいよ
0349助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 05:49:59.00ID:Z8/g+Mf6
歴代でもかなりゲームバランスの良い新・紋章があまり売れなかった時点でなぁ。リメイクというのもあるだろうけど
こんな路線になったのはお前らが新・紋章を評価しなかったからやぞ
0350助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 05:54:10.86ID:+JaRo6ZE
新暗黒がゴミすぎてあれの後に買おうとは思えないよ
0351助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 05:56:13.79ID:vg6DFAzQ
>>349
リメイク両方とも20万超えてるのに売れてないとかどこの世界の話だ
0352助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 06:08:53.84ID:gxQrm7Qe
>>351
覚醒売れてるって連呼してるアホは
なぜか新紋章が売れて無いことにしたがるからな
0353助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 06:10:19.17ID:4SQYf2Y+
>>349
ぼくのかんがえたさいこうのせんりゃくトレース強要を
>歴代でもかなりゲームバランスの良い
と評するならそうなんだろうさ
加えて、シナリオはタチの悪い夢同人とくる
0354助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 06:15:45.94ID:Z8/g+Mf6
>>351
初代様と三代目様のリメイクでこれだけというのが問題やぞ
0355助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 06:24:43.23ID:Z8/g+Mf6
>>353
避けゲーのゴミどもに比べればトレースの方がマシなんだよね。それ一番言われてるから
0356助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 06:25:50.61ID:1ETs7m3y
>>352
新紋章っていつもと同じ売り上げだったはずだけど
つーかスタッフ自らが覚醒が売れなかったらシリーズ終了と言ってたんだし
0357助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 07:10:39.10ID:vg6DFAzQ
リメイクが20万なのに新作25万売れなかったらシリーズ終了(それも売れた後に海外インタで言い出す)だから随分低いハードルですねとしか
0358助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 08:00:32.02ID:nnVf6Gjr
キャラをヘブン状態にしたら支援とかの数値に変化あるの?
0359助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 08:11:15.19ID:5FWiYO62
まあここでくらい文句を言わせろよ
従来に戻せと声を上げても萌え豚の数に押しつぶされて
何もならなかった哀れな奴らが集うスレなんだからさ
0360助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 08:46:29.44ID:wxhw9W7P
蒼炎暁を買わなかったことの方が原因なんだよなぁ…
0361助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 09:12:25.33ID:s43+EBEY
お前らもいい加減新作については諦めろよ
自分の回りはもう誰も買わねーわ
0362助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 09:42:30.33ID:/0/exFOD
暁発売前に蒼炎の再販すらしないで売上伸ばすなんてそりゃ無茶な話だ
暁は暁で蒼炎前提みたいなソフトだし発売前インタビューで蒼炎やってなくても問題ないです!とか言って印象悪くするし
0363助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 10:30:23.27ID:FHOG8EDC
>>345
そもそもifや覚醒好きな人が過去作とそのファンを叩いたり煽ったりしたのが発端なわけで
叩き返されると怒るのはちょっと自己中過ぎやしないか
0364助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 10:32:47.77ID:u3HpXqfc
いい加減マルスで釣るのは止めろよ
0365助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 10:37:32.52ID:TTxDHu1V
新紋章の追加会話はオリジナルのノリとは別モンで既に覚醒臭がした
0366助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 10:47:08.43ID:4tgPSGQj
覚醒より暁のほうが支離滅裂!聖魔のほうがキャラはくさい!
・・・・・・発売後にここだけじゃなくて各スレでわめいてたの覚えてるぞ

チキマルスの扱いや過去作レイプのDLCに不満をもらしたら「嫌なら買うな」と言われたなあ
買わなきゃ覚醒が過去作ディスってるなんて知りようがないだろ
0367助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 10:47:10.78ID:LLaytd4m
せめてマイキャッスルがゲーム的に面白いなら…と思うがかったるいだけになりそう
箱庭要素って色んな作品で採用されてるけどどれも深みがない印象
0368助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 11:01:06.72ID:8ed2Bu/G
戦争シミュレーションじゃなくて完全に育成ゲームっぽいよね
まあそういう方向性だって打ち出せてればまだいんじゃね
今のところ中途半端に和風だったりメイドだったりまだ散漫な印象しかない
0369助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 17:44:31.89ID:+5FGELCR
ifスレの住人の性癖まみれの妄想が気持ち悪くてしょうがない
0370助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:08:58.61ID:pDcGj/us
マイキャッスル動画見た
「はわー!」じゃねえよ馬鹿かw
0371助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:18:40.72ID:deVhxpaP
「はわわ」が口癖のドジッ娘メイドとは実に斬新なキャラクターだよね
タッチパネルでキャラと触れ合い、自分で街を作れるというのも新しい

ISの発想力には驚かされるよ
いやマジで
0372助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:32:44.88ID:5FWiYO62
シリーズを復活させた優秀なスタッフのアイデアやからな
0373助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:44:59.19ID:vg6DFAzQ
今回の妙な商法は覚醒の反動で中古待ちが増えそうだと見越してるからなのかね
0374助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:47:08.57ID:kEfsLXBI
IFスレ見て実感したが、今のユーザーの大半ってキャラ萌えばかりでストーリーはどうでもいいって人が増えたよな
正直、ここ数年の美少女や美少年ばかりに傾いたサブカルの傾向はうんざりしてくる
0375助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:48:30.41ID:Et3aSDSw
新規ファンがそういう傾向の人が多いだけで大半と決めつけなくても
0376助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:50:47.52ID:kEfsLXBI
>>375
でも最近そんな脊髄反射的な内容の作品に飛びつく人達ばっかじゃない
0377助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:56:15.12ID:5FWiYO62
そういうのが多いから今の路線のFEがある
嘆こうがどうしようもない現実
0378助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 19:58:49.09ID:5O31odEX
地味おっさん好きもおんねんで
0379助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:05:45.62ID:UEbj4Z5V
今思えば暁はカッコいいおじさまが多くて良かったな
0380助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:16:45.98ID:XgCuwNv2
以下脊髄反射的な馬鹿丸出しのレス

576 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2015/06/02(火) 19:45:59.51 ID:aijFKPSY
>>568
内容とかどうせ戦争ごっこのチンカストーリーだから別に
ブヒれるかどうかが重要なんだが・・・
申し訳ないがストーリーに期待している新規層か?

486 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2015/06/02(火) 19:12:17.37 ID:G6Rp8Jhx
>>476
分かる。今までのPVと違って少し気が抜けてるのがいいんだよな
メイドと執事の説明にも合うし
マイキャッスルはあくまで息抜き要素なんだな。とも思わせてくれる

636 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] :2015/06/02(火) 19:58:11.10 ID:G6Rp8Jhx
>>591
出たー!聖戦のストーリーは重厚であったw
戦火拡大させまくったポンコツシグルドが何だって? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0381助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:18:54.05ID:XgCuwNv2
>>376
ラノベばっかでまとも文章を読んでもいない様な層が多いんだろうよ
0382助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:25:22.43ID:Et3aSDSw
>>376
うーんまあ確かに
本スレにあんまついていけないから見ててないんだが、設定だけが一人走りしてるようなのに乗っかってる感は
ここと層が違うだけとは思うんだけどね…
0383助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:32:36.91ID:vg6DFAzQ
ラノベはラノベでもオーフェンとかロードス島とかあの辺だと思っていたんだがな
今アニメやってるアルスラーンとか
0384助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:37:49.25ID:t4yQClAL
>>383
今のラノベなんて文章の体すらなしてない
女の子とのハーレム学園ものばかりでキモオタの妄想を具現化したものばかりだから
0385助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:40:31.48ID:U7tgfDzD
覚醒スミアの人気がいまいちだったのに
また似たようなドジっこキャラとかスタッフの好み入りすぎだろ
0386助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:42:13.68ID:3ObG6aGk
ラノベにもいいものとどうしようもないもんがある
覚醒やifはどうしようもないほう

というか唯一無二のもんだったのにそのへんにころがってるもんになった
ああいうのが好きならラノベ読むしギャルゲやったほうがおもろい

つーかモデリングのひどさは何なんだ?蒼炎とか暁はまともだったと思うんだが
ポーズもなんか変だし。ロードが早いからいろいろ削ってるんだろうけどなあ
モーションもほんとしょぼいし
0387助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:50:18.53ID:vg6DFAzQ
>>385
好みというよりお気に入りキャラが叩かれないようにする為のスケープゴートなんじゃないの、あれ
0388助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:55:16.72ID:TrXp5SMH
スミアよりカチュアポジ()のティアモのほうが好きだよな
0389助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:59:08.41ID:U7tgfDzD
>>387
OPや本編の扱い見るにスミアは完全にヒロインポジだったよなーと
人気投票で微妙な順位取ってからスタッフに掌返された不憫なキャラだったが
0390助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 20:59:28.61ID:tMxW2+j9
>>385
ああいうのが好みのスタッフがいるんかね
今度こそ人気キャラに押し上げてやる!てな執念なんだろか…
0391助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:08:31.58ID:h3nWyovX
>>390
> 今度こそ人気キャラに押し上げてやる!てな執念なんだろか…

好みより特定キャラゴリ押しする今のスタッフのやり方みてると
こっちの方がなんか感じるものがある
0392助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:14:34.79ID:GvKGLEBk
>>363
どっちが先とかどうでもいいわ
煽りあいしてるの見て楽しいのか
0393助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:15:05.29ID:vg6DFAzQ
キャラを平気でdisる現行スタッフには無理だとしか…
0394助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:26:11.74ID:gSCkNb8p
もうクロムがサイファ覚醒編のパッケージ飾ってるだけで
ルキナごり押しからスマブラ関連のアレコレまでの批判受けて少しは反省したのか?とか勘ぐっちまうからなぁ
本来の、普通に考えたら単に主人公が題材製品のパッケに描かれてるだけなのに
0395助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:52:21.32ID:Z8/g+Mf6
緑風の悲劇を繰り返してはいけない
0396助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:54:00.59ID:1ETs7m3y
>>357
海外じゃなくてニンドリだろ?
0397助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 21:57:38.41ID:aOGaLi/O
緑風さん自分は結構好きですけどね…
0398助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:07:08.13ID:mbWNXvUe
サザがどうかしたのか?
0399助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:19:08.01ID:hOxVNLyx
>>386
俺もコレ同意見で
萌豚路線が主力だと、FEを買う必要あるのか?ってならないのかな

別に萌えキャラ嫌いじゃないけど
覚醒キャラが萌えキャラとしてレベル高かったかというと・・・

ギャルゲー+SRPG路線になると、そっちの本職には遠く及ばない印象
SRPG特化ならオンリーワンとまでは言わないけど、そこそこ他にない位置づけでいられるのに
0400助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:29:34.99ID:GHL2JUJL
>>390
暁あたりからその傾向を感じる
これがいいんだよっていう押しつけ
0401助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:31:13.73ID:h62ZBQgM
>>399
FEスタッフがゲーム性で勝負できるわけないやろ
0402助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:36:59.21ID:wZA4zPOl
>>399
IF本スレなんて狐耳の女の子だしてクソ気持ち悪い話題だらけで
それに対して異を唱えると香り真っ赤にして叩くという
0403助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:41:47.65ID:+JaRo6ZE
真っ赤な香り
0404助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:45:14.64ID:7aHRWJs6
わざわざ他の板の愚痴をここに書きにくるとか黙って離れてりゃいいのに
2chは便所の落書きとよく言われるがこのスレはまさに便所みたいなスレ
0405助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 22:54:46.68ID:mbWNXvUe
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org348084.jpg
↑このセレナっぽい奴、王女であるカミラの部下のくせに
その弟である主人公に対してタメ口どころか上から目線って何なんだよ?

どうしても仲間の態度を主人公に対してなれなれしくさせたいなら、
王族設定なんてやめてアイクみたいに平民の主人公にしろよ。
0406助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:05:24.66ID:Z8/g+Mf6
傭兵だからではないでしょうか
歴代にも傭兵のキャラは王族に敬語じゃない奴が多かったし
0407助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:07:37.09ID:7nrAJf2G
オージェを見習うべき
0408助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:09:25.72ID:UEbj4Z5V
まあでも長く続いてるシリーズって大体みんな
どうしてそうなっちゃったんだろう的な変化してるからねえ・・・
0409助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:14:29.74ID:+0WDXN3o
所詮主人公は養子だし
0410助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:16:21.71ID:deVhxpaP
FEに限らずマンネリ化を過剰に恐れている感がある
無難に進歩していかないな バクチみたいな真似ばかりだ
覚醒はまあ、当たったと言えば当たったんだが
0411助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:19:29.68ID:Et3aSDSw
まあもう20年以上続いてるタイトルだから
いつまでも同じ感じで続けられる方が珍しいよな
時代に沿おうとする、沿わなきゃいけないのは当たり前だろうし
古参ファンだって年とってゲーム離れしていくから若い新規ファン掴まなきゃいけないし
続いてくれるだけ有難いよ

とはいえSRPG部分だけはやっぱりせめて暁位の出来で押さえておいて欲しい
0412助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:20:53.28ID:NH0iqgF2
もうSRPG作る気なんか全然ないだろ
メイン要素が完全に別になってるわ
0413助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:22:12.61ID:vg6DFAzQ
現状一番心配なのがそのシミュ部分だからな
文句言われたんで勝利条件復活させましたー^^とか嫌な予感しかしません
0414助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:26:37.29ID:yPZEWJ+D
暁の大味な調整でFE終わったって思ったんだが
ほんとに終わったんだ
0415助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:33:43.65ID:3ObG6aGk
もはや続いてないんだけどな
いや、ほんとにな
0416助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:35:48.08ID:QDOpsO4U
セレナ大嫌いだったのにこんな形で新作に出しゃばってくるとか
0417助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:40:03.08ID:LeFd8Joe
セレナはよくあるツンデレの失敗作の中でも最低レベルだと思う
0418助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:46:36.41ID:mbWNXvUe
>>406
兵種が傭兵なだけで、王女に仕えている人間だぞ?
同じく王女に仕える傭兵としてはそれこそ元祖のオグマがいるが、
シーダにもマルスにもきちんと敬語を使っている。
ましてや上から目線なんてもっての他だ。
0419助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:48:22.72ID:deVhxpaP
昔からああいうの苦手なんだよISは デジェルにも言えるが
ミディアの時代から全く魅力的な勝気女を作れていない
0420助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:48:47.54ID:uXbwtIlF
>>412
温泉とかお触りとか今のスタッフがやりたいことってこういうのなんだろうね
そりゃあフェニックスだって平気でぶち込めるよな、SRPG部分なんてどうでもいいんだから
0421助けて!名無しさん!2015/06/02(火) 23:56:10.34ID:u3HpXqfc
FEはオタク向けじゃなくて乙女向けだから間違えないように
0422助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:08:11.49ID:BLPXSHp7
ifの主人公って白夜の王族だけどさらわれたんだし
アクアが対の人質とか書かれてるのだから、主人公も人質のようなものなんだろ?
人質になってる他国の王族なんて、ぞんざいな扱いされたり侮られることも多いと思うけどな

まあそこまで考えてキャラ付けしてるとはとても思えないが
0423助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:12:58.18ID:eDh7Im4T
血繋がってないとはいえ上司が大事にしてる家族に向かってよく上から目線になれるな
0424助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:15:52.49ID:Do05wEyL
白夜ルート買えば偽セレナ倒せるの?
0425助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:39:14.93ID:swXC4CRc
PVで見たとき顔も同じだしセレナ本人かと思ってたわ
0426助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:47:11.08ID:mKQlAHp5
マジで顔の見分けつかんな
0427助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:55:40.78ID:shu+NQ9N
判子絵って散々言われてたのに、大量にキャラを描かせるゲームに2作続けて起用する暴挙
0428助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 00:56:40.77ID:Hj8hhrXe
覚醒より登場キャラ多いです!(使い回しがないとは言っていない)
0429助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:13:01.82ID:sqwU26Ah
使い回しに文句言ってる人は外伝のジークにも文句を言いましたか…?(小声)
セレナとルーナ、どっちも月に関連する名前だしなんか関係があるんやろなぁ
0430助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:13:38.65ID:0jB2N26u
判子でいいならヤスダスズヒトに描かせればいいのにな
あっちもデュララで女受け良いし
0431助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:20:12.35ID:Hj8hhrXe
>>429
20年以上昔のFC時代のタイトルと比較しなきゃならん最新作とは一体
しかも話を辿ると同一人物なキャラを持ち出す辺りが笑える、三姉妹じゃねーのかよ
0432助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:30:28.45ID:sqwU26Ah
>>431
それではニーナとティータはどうですか?
0433助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:45:13.42ID:kRXAvtHe
使い回しがよりによって性悪キチガイセレナってのが萎える
他のキャラならまだ良かった
0434助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:46:27.18ID:JH9L3GIT
せっかく覚醒には異界やパラレルワールド時間移動する術というご都合主義があるのにあえて別キャラにするのか
それとも実は覚醒のあいつ本人でしたーみたいないらない設定にするのかな
0435助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:52:35.96ID:Hj8hhrXe
まずセレナに名前変えて再登場させる程のバックボーンがないというね
聖戦のリンダみたいな名前同じで異なるグラにすりゃ良かったのに
0436助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 01:53:19.54ID:hg3GEXPZ
画像消えてるからわからんけどそんなセレナに似てるんだ
世界観は違うだろうし子孫設定とか?
0437助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 02:04:40.78ID:HcivqeNS
>>436
公式サイトにあるマイキャッスル紹介映像の7分23秒から出てくるから、見てみるといい。
赤髪ツインテールの仏頂面がセレナそのものだよ。
しかも兵種はマーシナリー。
しかもセレナの名前の由来がギリシア神話の月の女神セレーネなのに対して、
ルーナはローマ神話の月の女神だからな。
セレナとルーナが同一人物かどうかはまだ分からないけど、
意識して作っていることは間違い無いだろう。

しかしよりによって、
不快な覚醒キャラの中でも特に不快なセレナとはねぇ...
0438助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 02:18:11.36ID:hg3GEXPZ
>>437
ありがとう見てきた
確かにこれはセレナにくりそつだなー顔はさすがにまんまじゃないけど
他子世代も出てきそうだなこれ
0439助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 02:45:32.66ID:eAlQF+aB
しかし主人公の立ち位置がはっきりせんな
生国の白夜で自分の領地持ってるのはまだ分かるけど
捕虜?扱いのはずの暗夜で領地持ってて自分の町が作れるってどういうポジションだ?
しかも第3のルート()では両国と対立するルートだよな?
とんでもない資金とか人脈が必要になると思うんだけど…
これ…ストーリーもまたガバガバか?w
0440助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 02:50:29.47ID:nCpUWKYU
>>439
キバヤシだからつまり人類は滅亡するんだよ!
0441助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 03:28:48.12ID:gjUtNU9m
>>419
レテは最高だった
0442助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 03:31:41.21ID:4/t3Ka46
レテは確かに良かったな
デレも適度だしツンケンしてる理由に納得がいくからだろうか
0443助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 05:21:32.78ID:yxVnoizF
ifの女アクスファイターってギルティギアのエルフェルトのパクりじゃねーか
0444助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 05:38:03.44ID:HcivqeNS
レテと言えば、ifにもラグズもどきの狐がいるみたいだが、
今作は異種族としての背景や設定はきちんと考えられているのかね?
頼むから覚醒のタグエル()の再来はやめてもらいたい。
しかもベルベット・シャンブレー共に可愛くも格好良くもないし、
化身後の姿もテリウスのラグズと違ってダサいと誰得三昧だったからな。
0445助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 06:41:21.14ID:N3Gp6NI5
ルーナとセレナの声優同じ人だな
これ覚醒キャラが異世界に行っちゃったパターンで他にも覚醒キャラ出てきそう
0446助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 07:32:27.04ID:Do05wEyL
スタッフがニコ厨でスマホアプリ中毒なのか、そういう層がターゲットなんじゃないかと思える
新要素のおさわりも箱庭もスマホアプリで人気のある要素だよね
0447助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 08:18:45.98ID:cpTDFiXl
大人気覚醒のキャラが新作でも登場
確かにニヤリと出来るな
0448助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 08:25:19.36ID:0jB2N26u
薄っぺら覚醒キャラなら別にいいや
0449助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 08:34:42.16ID:Jtkyj5uq
ゲルとかテントみたいな移動式住居なら進軍中の拠点感が出て良いのにツリーハウスとか温泉って
いちいち全軍で戻るのかと。それとも覚醒と一緒で操作出来るユニット以外の兵はいない扱いなのか
0450助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 10:20:30.65ID:RdQu8Zqy
いつから作ってるのか知らんがお触りとか古くないか
0451助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 11:39:39.41ID:3ibfnVR7
だからコザキ続投なのか
正直コザキのキャラはかわいいとは思えないしこの絵で萌ゲー押しされてもうれしくないんだよなあ
0452助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 11:44:45.18ID:0jB2N26u
女はコザキのイケメンでマンズリするから使うんだよ
男なんてターゲットではない
0453助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 12:41:17.79ID:SPXY3gWe
FEはもう終わった
大人しく過去作やってようぜ
0454助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 13:29:34.57ID:RWavau29
どうせ聖魔のエイリーク編とエフラム編を分割したようなのが出てくるんでしょ?
0455助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 13:34:26.00ID:kRXAvtHe
>>452
コザキのキャラってイケメンか?
もさっとした気持ち悪い顔と印象の薄い地味顔しか居なかったような
新作控えてる他のゲームと比べても微妙だと思う
0456助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 13:41:16.79ID:4/t3Ka46
設定画はともかく立ち絵の質はまぁ最悪だと思うね
おれ覚醒はだいぶ遅れてやったんだけど
最初このサイト見た時驚いちゃったもん

http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/kekka/

こんなレベルの絵で新規にキャラクターが受けたとか言ってんの!?マジで!?
今でも信じられないよ
0457助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 13:55:57.96ID:cpTDFiXl
実際に受けちゃってるからね
老害とはもう感性が違うんだよ
0458助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 14:13:50.59ID:aYWQTZKJ
ゲーム内の顔グラもコザキだっけ?
何でこんな馬面ばっかなの
0459助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 14:17:28.61ID:ZFKeZJ8/
美男美女の引き出しが一個しかないから
0460助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 14:20:22.66ID:s+pYh5L/
まぁそこについては覚醒新規すらも告白絵、イベント絵と顔が違うとかよく言ってますな

しかしブサイクやなールキナ立ち絵は
ifでもこれ使い回しだったし描き直して欲しかったわ
0461助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 15:06:03.89ID:kRXAvtHe
別にSRPG以外の要素を強化するのは構わないんだけどさ
本拠地システムに街構築、キャラお触りって見境なさすぎだろ
せめてどれか一つに特化しろよっていう
新システムを闇鍋にした結果どれもこれも中途半端でつまらない駄作ってオチになりそうなんだが
0462助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 15:22:18.67ID:kV6oB+nf
>>446
FEを作らず
ソシャゲで「エムブレムサーガ」とかコザキ絵でやる分には好きにしろって思うんだけど
何でFEブランドにすがってるくせにFEをレイプするんだろうなアホどもは
0463助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:05:18.88ID:eAlQF+aB
俺もそうだったけど、FEの新作出るってなったら本体ごと買う
優良顧客が多いんじゃないかな?FEのファンって。
だから「タイトルにFEってつけときゃなんでも買うだろあいつらw」って
感じなんだろうなぁ>FEの名前を外さない理由
さすがに見えてる地雷の新暗黒と覚醒はスルーしたIFももちろんスルー
0464助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:07:41.11ID:PjVclc4u
>>461
ほんこれ
そんなに色々詰め込んでまともな作品になんの?って感じ
覚醒のダブルの時点で大味だったのに
0465助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 16:44:41.73ID:Ye9BvCro
ブヒブヒ
0466助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 18:22:14.04ID:o8OH3Ghk
覚醒キャラが出るなら覚醒以外のキャラも出てもおかしくないな
0467助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 18:47:07.86ID:q6yatoFl
コザキ絵のゴミを再利用するのは良いが過去のキャラをコザキ絵で汚すのはやめてほしい
0468助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 19:04:53.47ID:HbFhprAm
ま、まさか前にツイッターで歴代主人公描いてたのが実は練習だったなんてオチに…
0469助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 19:06:16.22ID:3GsU9QPW
あの誰が誰だかわからない絵か
0470助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 19:29:01.62ID:8jKZ7Btv
FEのキャラデザは女性にやってほしいです
0471助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 20:23:22.50ID:AB6oRTVQ
聖戦のスレって無いの?
0472助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 20:34:50.70ID:BLPXSHp7
唇がバカみたいにでかい絵じゃなければ女性のがいいな
少なくともバランスがおかしいレベルの巨乳は描かないだろうし
0473助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 20:46:57.82ID:br0EiMoP
>>471
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431698143/
あるいは
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1405685601/
0474助けて!名無しさん!2015/06/03(水) 21:06:51.98ID:AB6oRTVQ
>>473
どうも
0475助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 02:28:53.59ID:80VS0Z3q
新紋章の評価ってどんなもん?
新暗黒はスルーしたけど新紋章はマイユニットにつられて買ったんだけど
ノーマルとハードでクリアした後ルナティックでギブアップしたけど個人的には悪くなかった
ただ兵種変更はマイユニだけでよかったと思う
0476助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 03:59:31.88ID:IaYkinS+
>>475
シミュレーションRPGとしての出来は高く評価されている。
ただしリメイク作品にマイユニットをねじ込んだことや、
そのマイユニット絡みの新ストーリーは総じて不評。
当然、キャラクターの個性を奪う兵種変更も不評。
拠点会話も不評なものが多い。
新暗黒竜から改善されたキャラも多いとは言え、
やはり多くのキャラクターの立ち絵も不評。

まぁ簡単に言えば、SRPGとしての出来は好評だけど、その他の部分は不評というかんじだと思う。
0477助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 04:45:44.39ID:80VS0Z3q
>>476
なるほど、キャラクターに関わる部分が色々と不評なのね、ありがとう
個人的にマイユニ自体はあったほうがうれしいんだけど
ストーリーに一切関わらない、ON/OFF選べるとかのほうが受け入れられるのかな
0478助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 05:50:43.07ID:4LkXP3pH
>>477
キャラクター単体がどうとか言うより、まあ、いわゆる「原作レイプ」というやつが甚だしいというところかね
ノリも大幅に原作とは違って覚醒そのものだし、マイユニットがマイと言いつつ全然マイでないディレクター兼ライターの自己投影キャラ、
その上で『真の英雄はマルスではなくマイユニ様です!』が主題、普通気分悪くなる
評価されてるとされるゲーム部分さえも、原作準拠とはとてもいいがたい原作レイプだし
(もっともこれは、もともとハードモード的な位置にあった紋章第二部を無理やり単体で商品化したがゆえという理由もあるけど)
0479助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 07:28:47.20ID:NlHE50y6
新紋章はマイユニ関連に力注ぐよりその分の労力を新暗黒竜再調整に回して一緒に搭載すれば良かったんだよなぁ、
完全版商法って叩かるかもしんないけど
兵種変更撤廃や立ち絵変えるやらなんやら、
蛇足と改良すべき追加部分を弁えた、暗にあれ(新暗黒竜)は忘れてくれって内容の完全なるSFC紋章のリメイクなら
近年のIS最後の良心として語り継がれたものを
0480助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 07:33:24.34ID:LuRStWcN
今後もずっとマイユニ無双
役に立たないなお前ら
0481助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 07:37:13.71ID:g/bjri5r
新紋章のマルス様の立ち絵好き
0482助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 08:03:44.87ID:67jXHHlC
マイユニあったほうが嬉しいっていうのは何でなん?
自分としては没入感削がれるのでいらんのだが
0483助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 09:47:59.20ID:MfRIn4y7
冴えないおっさんや喪女のおばさんの自己投影先には丁度良いんだろう>マイユニ
0484助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 10:03:36.81ID:wPZPWTpe
覚醒でクロムの嫁候補を執拗に叩いてるのってそれだろ?
よっぽどクロムにご執心なようで
0485助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 10:35:51.85ID:Uhs7/N/Y
新暗黒はそこまで嫌いじゃ無いが
シューターや能力の上限が増えたのに上級クラスの初期値がそのままなのはまずかったな
外伝の行き方も二種類あればなあ
新紋章はそこは改善されたがマイユニや支援会話やウルフやミシェイルの仲間入りジェネラルの上限が低い所が気になってなあ(そのかわり基礎値が多いが)
0486助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 11:29:16.17ID:db5C5x8/
新紋章や新暗黒って旧作ファンからは受けが悪いっぽいね
DSからこのシリーズに入ったからストーリーとかマイユニとかそんなに気にならなかったけど
やっぱ原作を先にプレイしてたらコレジャナイ感が強いのかな
0487助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:04:09.76ID:XXq0p1QA
まぁリメイクは旧作ファンに向けて作るものじゃないからしゃーない
0488助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 12:32:12.90ID:IaYkinS+
新暗黒竜と新紋章はストーリーは原作と同じはずなのに、雰囲気が違い過ぎて完全に別ゲーに感じたな。

自分はミシェイルが好きだから生き残って仲間になってくれたことは嬉しいが、
杖使いが一緒だったわけでもないのに、
妹に無様な姿は見せまいと気力だけで生き残ったのには笑った。
ある意味ミシェイルらしいと言えばらしいが...
0489助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 13:35:37.09ID:JgD5q3gV
新紋はよくやったと思うよ
ここの連中のご希望通りにリメイクしてたらまぁ酷いのが出来るだろう
0490助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 13:58:50.93ID:wrYtFf2k
素人意見を採用するよりもやばい物になりそうな新作であった
0491助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:05:32.56ID:VkAz2bxn
新紋はグラフィック面さえ良ければ完璧だった
0492助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:13:01.25ID:81VqQv3I
中身は満足だったな
ガワがちょっとね
マロス様も新暗よりは大分マシになったけどなんか違う
0493助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:17:38.59ID:RIj4sqqW
井塚絵はゲームに落とし込むとなんか微妙になっちゃうな
0494助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:28:18.35ID:IaYkinS+
マルス、シーダ、チキは新暗黒竜に比べると随分良くなっていたよね。
オグマ、ナバール、カチュアあたりも改善して欲しかった。
0495助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:39:02.61ID:Uhs7/N/Y
新紋章で大体のキャラは顔グラ改善されたが
リンダはどちらかと言うと新暗黒が良いかな
0496助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 14:41:59.64ID:JgD5q3gV
みんな無表情で死んだような顔をしてるのは戦争ゲーとして逆にリアルではあった
あれじゃFEでなくタクティクスオウガだが
0497助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 15:28:25.90ID:xQldWp1S
個人的には描き分けしっかりしてて落ち着いた渋みやカッコよさがあって
新暗黒の時はノリや雰囲気とも上手くマッチしてて好みな絵なんだけどな

顔だけで縮小がいい加減で笑うシーンがあるキャラもみんな無表情な
ステータス画面はよろしくないと思うけど
0498助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 15:38:14.62ID:T5+dPet5
澄ました顔や憂いwを帯びた瞳とか
なかなか廃れないもんだな
0499助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 17:58:57.92ID:UyLp/T6v
コザキがFEを終わらせた
0500助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:15:44.47ID:UMz51t0f
絵として嫌いだし、別の人にしてくれよとも思うが
外圧で決まったんじゃなければ頼んだ奴が悪いから叩く気はしないかな
0501助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:24:55.95ID:l012ADkg
悪名高いアーマーのデザインは別スタッフらしいし
支援会話で糞みたいなキャラにしたのはライターだし

ある意味可哀想な立場ではある
0502助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:25:52.52ID:ORS5O6No
コザキのTwitter見てるとそんな気持ちも吹き飛ぶ
0503助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:30:25.54ID:XXq0p1QA
まあさすがに冗談で言ってるだけだろう
本気だったら思考停止すぎて心配になるレベルだが
0504助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:56:12.76ID:DobASKtw
やっぱツイッターって百害あって一利なしだなぁ
0505助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:56:53.31ID:c62uLqvc
服とか髪とかアクセとか
過剰にゴチャゴチャ難解なことやってるのは自信の無さの表れな感じがする
0506助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 19:58:41.61ID:RApGZVoH
コザキさんには失望しました小屋さんのファンになります
0507助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:09:52.01ID:LuRStWcN
ここの意見を見てるとほんと行き場をなくした
老害の掃き溜めだって良く分かってくるな
IFスレの楽しそうな事よ
0508助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:14:56.11ID:ORS5O6No
つまり何一つ反論出来ませんって事ね
0509助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:16:33.67ID:NHr0Oolm
コザキは今パズドラのほうで大荒れか
忍耐力ないやつは絶対ツイッターしないほうがいいと思うんだが
0510助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:23:01.82ID:JgD5q3gV
いやあひどい民度だねしかし
お前らも覚醒のプロデューサーだかディレクターのツイッターがあったらあんな感じになっちゃうの?
0511助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:23:31.65ID:R1Ieup4R
コザキはそこまで悪くないと思うけどな
覚醒が酷すぎて絵も酷く見えてくるってのはわかる
0512助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:31:07.92ID:mJ2WHRwI
すまん、専門中退のコザキさんより教養のないやつおる?
0513助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 20:54:16.56ID:T3Yl4e1A
すげー話変わるけどさ、A Bって1マス空けて並んでるユニットの間にCが来て持ち物交換するとする
この時トラキアだとAのものをC経由でBに渡せたけど
確か蒼炎はAと交換したらBと交換出来なかった気がする
他のシリーズはどうなん?
0514助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 21:05:11.04ID:JgD5q3gV
トラキアが例外で基本交換は一回までじゃあねーの
Bが輸送隊能力持ちだと交換→輸送体に預けるがCの行動だけで出来るからリレー楽だけど
0515助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 21:09:19.99ID:ORS5O6No
相手の装備品まで変えられるって地味に壊れシステムだよな
0516助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 21:27:04.12ID:4LkXP3pH
>>513
その仕様はGBA以降限定で、SFCは普通になんどでも渡せる(もちろん聖戦は別だが)
FCだと「わたす」ことしかできない
0517助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 22:23:38.60ID:IaYkinS+
オレだって本当は新作のifを楽しみたいんだよ。
0518助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 22:32:47.38ID:T3Yl4e1A
トラキア→蒼炎とやって何だコレ不便だなーって思ったんだが
トラキアが特殊なのか
0519助けて!名無しさん!2015/06/04(木) 23:27:56.10ID:VcgGAZob
トラキアは捕獲システムがあるからな
敵から武器を剥ぐ→別の味方に渡すが1ターンでできんと不便極まりない
0520助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 00:39:40.44ID:CvYUUJZj
>>518
ちゃんと読みなよ。交換一回制限は封印が初出、で、以降のFEブランド製品はそれに習ってる
0521助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 01:58:30.19ID:D6UkfuUy
横からだけど

FCは渡すことしかできなくて
聖戦は勿論持ち物の直接やり取り不可
封印以降は1回だけ交換可能

トラキアが特殊、の何が違うの?
0522助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 02:45:44.36ID:CvYUUJZj
>>521
つ紋章
というか、もう一度繰り返すが、
「封印ではじめて『持ち物交換は一回こっきり』というアイディアが採用されて、
以降の製品にもそれが引き継がれている」いわば「封印で固まった」のであって、
「トラキアの物交換は特別フリーダムなシステムを採用している」というわけじゃない
0523助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 02:57:53.26ID:jjslMkkg
また覚醒みたいなゴミやめてくれよ
0524助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 03:06:44.96ID:D6UkfuUy
>>522
紋章はスーファミなんか
失礼
0525助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 05:20:07.76ID:sG+ngPg/
FC2作はターンも終了だったかな
0526助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 05:42:35.98ID:IdzU4ur7
渡す事しかできないのは暗黒竜だけ
外伝は交換する事ができる
0527助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 08:30:46.04ID:iwtdyxY+
おっ!数ヵ月ぶりにFEの情報確認したらif発売間近になってるのか
「覚醒はまだマシだった」になるか「覚醒のおかげでマシに見える」になるかどちらに転ぶか楽しみだなw
0528助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 09:21:45.46ID:HPKi1v39
全体見て採用数が少ないシステムなら特殊といえるやろ
元は紋章トラキア側のシステムだとしても特殊は特殊
0529助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 10:19:08.64ID:9Dfh/2cs
キャラについては絶望的だけどSRPGについてはまだわからんぞ
0530助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 11:43:45.97ID:LGtMe+5s
どこまで酷くなるかはまだまだ未知数だな
0531助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:35:57.06ID:qQa6fzYd
絶望の未来しかないだろ
0532助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 14:39:25.28ID:JFkLakm4
絶望してるようには見えないけどね
大激怒してるようには見えるが
0533助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 15:13:00.87ID:V+Am6gAh
まあ覚醒がゴミだからたぶんifはハードル超えられるだろ
すごーく低いハードルだけど
0534助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 15:13:31.26ID:lnfO49p6
シャーロッテちゃんの為に暗夜買いたいが
トラキア並の難易度だったらどうしよう
0535助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 15:15:05.60ID:91k4oz3b
トラキア並みなんて多分100%ない
いって封印止まりだろ
0536助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 15:19:40.73ID:9eDom1Or
まーどんだけ難易度高くてもフェニックスなら猿でもクリアはできるだろ
0537助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 15:38:35.50ID:7yLqlNsO
暗夜ノーマルクラシックの難易度が封印ノーマルと同じくらいあれば個人的には十分だな。
まぁ難易度もさることながら、面白いマップを用意しておいて欲しいところだ。
0538助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 16:43:46.22ID:/NXpPYbt
トラキアは一人一人の敵ユニットは弱くてそういうところがすきだったから
敵のパラメーターだけ高くして高難易度とかはやめてほしいな
0539助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 17:10:55.07ID:z5Ra+0y5
間違いなく今作の難易度も、パラメータだけ高くした難易度だと思うぞ。
あとはスキルをやたらと付けたり。覚醒のルナティックと同様の。
0540助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 17:13:16.62ID:8VfdgdW0
敵のスキル確認してリセット繰り返すのを高難易度って言われたくないわ
0541助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 17:21:21.69ID:GXg/WXmV
今のFEはスマホゲーとかやってる猿がメインターゲットだろうし
思考停止してアホみたいにリセットする運任せなゲームでも高難易度って喜ばれるんじゃね?
0542助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 18:22:05.39ID:n4T75JA6
>>539
幼稚園児マップで幼稚園児AIで
単にパラだけが高い高難易度(笑)だろうね
まあ作る方が幼稚園児レベルの頭脳だからしょうがないか
0543助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 18:45:07.49ID:sTmFqu3M
アクションゲーでも結構あるんだよな
凝ったアスレチックは作ったやつの思考が伝わってきて面白いし
糞硬いのをポンって投げ込んで暴れさせてるのはその程度だなって白けるし
0544助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 18:54:34.14ID:ZCMjrZkH
>>541
スマホゲーは基本無課金で空いた時間にプレイできる手軽さが良いんであって
ゲーム機用の作品にそんな思考停止要素は求めてないんだよなぁ
何でわざわざ金払ってそんなお粗末なもの買わなきゃいかんの
0545助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:01:17.72ID:37vWp9TN
ゲームデザインの話になるとifは正直センスのかけらもなくて
固有スキル増やして個性付けろと言ったらキャラの性格をそれぞれスキルにしました^^とかアホか
0546助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:03:01.11ID:YMB/qqpR
豚向けのソシャゲにうってつけなのがFE
0547助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:15:37.79ID:P0C7z8Su
覚醒チームならソシャゲ送りにされても誰も悲しまないな!
0548助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:31:10.11ID:qQa6fzYd
仮にリメイクあったとしても原作レイプになるんやろなぁ
0549助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:36:43.23ID:Ont8ONyb
恐ろしい事言うようだけどFEってソシャゲにはすごく向いてる素材だと思う
0550助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:40:08.57ID:rHai1gIM
萌豚ホイホイ
0551助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:42:58.77ID:YMB/qqpR
ソシャゲ参入を表明した任天堂……あとはわかるな?
0552助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:43:04.88ID:mzPmJ73u
強力な武器か仲間を手に入れる為に課金か
0553助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:44:25.75ID:SAd4jx0z
オームorバルキリー一回100円みたいなのは既にソシャゲで溢れてるから
逆にそういうの突っぱねる今の時代に逆行した存在として支持集めるっていう方向性もあったと思うんだけどなぁ
0554助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:45:10.95ID:EcG6Eyuk
マイキャッスルが受けたら
ソシャゲで歴代キャラ総作品のガチャ回してお気に入りをナデナデするゲーム作った方がカードなんぞよりよっぽど儲かるのでは?
0555助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:45:57.82ID:Qcys598l
課金なしのところが優良みたいな風潮が広まると任天堂様が困るっしょ
赤信号みんなで渡れば怖くない
0556助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:46:47.35ID:qJc7sqQg
このキャラクターは疲労がたまっていて出撃できません
Sドリンクを購入しますか?
0557助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:47:36.44ID:nf/rrzv4
素材的には向いてるだろうな
FE本来のゲーム性的には水と油だけど
0558助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 19:51:47.58ID:pgHx1gI6
もうSRPGとしてのゲーム制とか残ってないようなもんだから問題ないでしょ
0559助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:01:47.74ID:lrBzFwxB
加賀ageしたいわけでもトラキアが最高とも言う気は無いけど
彼の名前で出てくる任天堂でのインタビューで語ってたような、戦記物の哲学とか今のスタッフないだろうな
SRPG部分がキャラに脳死してブヒブヒするためのツールになってるわ
0560助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:02:48.00ID:xK29IQ3/
トラキアの敵ユニットって弱いの多かった=経験値しょぼかったけど
持ってた武器だけはチートクラス揃いだっただろ
0561助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:05:51.18ID:OnnzCkgz
マップ投稿制だったらやりたいかも
0562助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:26:17.51ID:P0C7z8Su
ピクニック会話の違和感を無くす為の拠点システムがいつの間にかギャルゲ紛いのナデナデシステムをやる場所となりました

こう書くと本当に酷いな

>>560
立派な武器わんさかという事は捕獲すりゃ自軍が有利になるという事でもあるから
高ステータス前提の難易度とはやっぱり違うわ
0563助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:38:54.34ID:Vpcff0g0
トラキアは敵が強い武器→フヘヘヘどうしてくれようフヘヘヘってなるもんな
0564助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 20:44:55.93ID:CvYUUJZj
>>562
覚醒の時点で戦術マップさえ、とうにお見合いパーティ会場になり下がってると犬マユゲで皮肉られてるんだぜ。いまさらだ
0565助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 21:30:20.17ID:sTmFqu3M
貴族趣味と近親趣味はセットなのかね
加賀FEはご存知の通りなんだが
ラムザとかカチュアとかルルーシュとかどうも思い当たるのが多い
0566助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 21:39:12.04ID:P0C7z8Su
単にそういったストーリーだと兄弟姉妹にもスポットが当たりやすいというだけでは
0567助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 21:48:45.62ID:V32xomwp
壁をしている味方ユニットがいるときにそのユニットを倒せる敵ユニットが範囲内にいるとさっきまで攻撃していた敵が交代するAIって覚醒からだよね?
これには驚いたわ
0568助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 21:49:57.92ID:MsnICTPQ
実際の歴史でも、貴族は近親婚をすることによって財産と血統を守ってきたので
0569助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 21:56:32.29ID:Vpcff0g0
主人公兄妹→お兄ちゃんと参戦!仲良くきゃっきゃしてることがおおい
主人公姉弟→お姉ちゃんはなかなか参戦しない。暗い。ひどい目にあってる事が多い

何この差
0570助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:02:25.03ID:yPp5Amvr
結婚なんて機能つけたら、蒼炎仕様にしない限りは、聖戦も覚醒もお見合いになるはな…

新紋章、覚醒(プラス除く)は蒼炎の反省のおかげで守備伸びないからそこまで理不尽には思わんがな
0571助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:25:31.69ID:9eDom1Or
聖戦の汎用子世代以外は
男女の兄弟だとブラコンシスコンの気が全くないと
違和感を覚えるぐらいにはおかしな兄弟多いイメージある
0572助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:35:47.89ID:d9B6N5sP
お見合いとはいうけどほか作品でも支援つけるために隣接させるって普通にやるでしょ
0573助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:37:30.25ID:7yLqlNsO
ところでみんなのFE初プレイ作品と好きな作品は何?

自分は初が封印の剣で、
好きなのは蒼炎&暁セット、聖戦、封印、紋章(SFC)です。
0574助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:42:26.64ID:9eDom1Or
初は外伝
好きなのは旧紋章 聖戦 蒼炎 暁
なんだかんだでどの作品も楽しんでた穏健派古参兵
0575助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:55:06.10ID:A+0r7YJ+
初は蒼炎
好きなのは暗黒竜、封印、蒼炎、新暗黒
0576助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 22:55:45.57ID:CvYUUJZj
>>570
>>572
言葉が足りなくて悪かったが「おまかせコマンドでAIに行動させてどんな支援がつくか試してみよう」的な内容だったのさ

>>572
初は聖戦
特別好きと言えるのは順に聖戦、トラキア、紋章、外伝、蒼炎
0577助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 23:08:37.49ID:V32xomwp
初めては新紋章だな
ノーマルで傭兵→勇者になって勇者TUEEEEって感じだったわ
0578助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 23:10:23.76ID:ZCMjrZkH
初が烈火
好きなのは聖戦、トラ7、封印、烈火、蒼炎、暁
こうして見ると続編ある作品ばっかだな
057910人に一人はカルトか外国人2015/06/05(金) 23:20:54.90ID:6ZiJ1kEA
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0580助けて!名無しさん!2015/06/05(金) 23:21:15.02ID:sTmFqu3M
初聖戦
特好紋章聖戦

90年代型典型
庵とか初号機で吠えながら、アイラとかスコールの乱舞で殴りながら、綾波とかユリアとかKOS-MOSみたいな色素の薄いので盛ってた
同年代の女達は顔を真っ黒に塗ってルーズソックスでピッチ持ってた
リーマンショックとか原発事故とかリアルな刺激山盛りの平成世代に憧れ
0581助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 00:09:12.88ID:1xBAgmkd
初:紋章(VC)
好:トラキア、蒼炎、新紋ルナ

VCで紋章で嵌ってVCなり中古なりで
アカネイア戦記とNP版トラキア以外はやった
0582助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 00:25:28.97ID:m5pdwwye
初:蒼炎
好き:封印、蒼炎、暁、新紋章
キャラ付けがあっさりしててシステムがシンプルな作品が好きだな
0583助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 00:34:32.82ID:GI2aRINW
こういう質問系のレスを見るとアフィ用かなと邪推するようになってしまった
0584助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 00:43:31.30ID:KoGOsngu
アフィこんなとこくるの
0585助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 00:56:03.17ID:AlD8sDKX
>>583
すまん、アフィではないんだ。
みんながどの作品が好きなのか知りたかったのと、
たまにはこういう話題も良いだろうと思ってね。
0586助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 01:08:58.18ID:dSLH3chg
どの作品が好きかについての話題とか全然このスレらしくない
この作品はクソとかいって罵りあうような殺伐とした話題じゃないと面白くない

そういうわけで覚醒はだいたいのAIが突撃思考なんでクソ
0587助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 01:17:05.58ID:w40B01Hk
初FEは烈火で一番好きなのも烈火だな
そのあと聖戦から聖魔まではやって荘園暁はハードが買えなかったから断念
新暗黒以降は…ちょっとやる気になれない
0588助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 05:40:33.24ID:P4NXjZQY
封印から始めたけど封印が一番好きで小説版込みで思い入れがあるのが聖魔
続編の烈火やった時MAPせまっ!が第一印象だったのを今でも覚えている…なんでだろう?


>>587
蒼炎暁やってない人いんのな
VC早く出るといいね
0589助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 05:47:11.51ID:ST3nUqaZ
やってない人がいるから高いんやで
0590助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 08:02:39.86ID:M/eDGoAW
初は外伝
好きなのは外伝・紋章・聖戦・封印・蒼炎・暁
どの時代も結構楽しんできたけど、最近のは・・・
0591助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 08:11:33.83ID:AVYCx0EN
蒼炎はともかく暁は在庫余ってるから普通に買えばできるだろうに
ハード的にもWiiの暁はWiiUでも動作するし
低価格以下でもまだ高いから手を出したくないって人もいるが
0592助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 08:26:45.51ID:AVYCx0EN
>>591は低価格じゃなくて定価格のミスな、失敬
0593助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 09:22:33.02ID:P4NXjZQY
サントラ発売されたからVCでも来るのか?と思って数ヶ月が経過しました
0594助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 10:11:14.32ID:nXJ7bUdi
覚醒からやり始めたけど最終戦は外伝が一番盛り上がったなぁ
0595助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 11:16:44.86ID:mMU2+o6y
GC以降は容量とかの問題でVC無理じゃないの
0596助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 12:24:09.97ID:CkiCqnB1
VCといえば、封印の剣のVC化はまだなんですか任天堂さん
3DSLLやゲームパッドの画面の大きさに慣れてしまってDSでやるのが辛い
0597助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 12:24:25.78ID:P4NXjZQY
>>595
GCやWiiソフトのVCやってるの知らんのか
0598助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 12:37:41.92ID:FGq+d5Uh
封印の剣はなんかやたらと1ピン2ピンが多かった記憶がある
あとはハード出撃画面で武器買えない点とクリア後の支援ギャラリーが
なかったのが残念
あとはロイのCCタイミングが…
0599助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 12:57:16.11ID:2lly9zSI
何回もやりたいとかではないけど
プレイ中一番ぞくぞくしたのは
トラキア
0600助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 13:13:03.92ID:mMU2+o6y
>>597
マジかよ
蒼炎と封印出りゃFE専用機としてもやべえな
0601助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 13:14:57.15ID:gPvg3P6D
ロイと男キャラを支援Aにするとエンディングのメッセージ欄が空白になるバグ
0602助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 13:21:34.46ID:/FxnG7rF
リリーナの呪いだってね
0603助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 14:21:42.40ID:6K8gWl/O
文章自体は存在するんだろうか
0604助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 14:33:01.96ID:/FxnG7rF
忠実なる聖騎士 マーカス
この戦いを最後に騎士としての現役を退き
後に ロイと結ばれる
彼を妻とすることに反対の声も
あったが ロイの強い意志と なによりも 彼の
たゆまぬ努力が それを可能にした
その後 ロイとともに幸福な人生を送ったという
0605助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 14:34:22.33ID:RFt9rQLm
昔封印の小説買おうかと思ってパラ見したら
最終決戦でマーカスが死ぬ挿絵見て衝撃受けて買うの辞めたのを何故かふと思い出した
0606助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 15:54:22.31ID:NiXalOdh
マーカスがぼくのそばから離れることは許さない!
0607助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 16:08:48.73ID:WjAynAmw
>>605
聖戦の小説でもフィン死ぬしお助けパラディンは不遇だね
0608助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 18:38:22.02ID:w40B01Hk
封印の小説だとマーカスがアルマーズ使いだったな
彼にも狂戦死の宿命が降りかかったということか
0609助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 21:10:49.93ID:P2pJa5tX
>>147
人間
獣人

魔物

4種族居るわけか?もう居ないのは宇宙人ぐらいだな。
0610助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 21:14:43.09ID:c6TzLmRX
タグエル続投?
覚醒の中でもトップクラスのゴミカスクソ誰得要素のタグエルを?
0611助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 21:41:13.24ID:DxuuPYwQ
タグエルとか空気すぎて叩く気にもなれんわ
ストーリー的にもユニット的にもどうでもいい存在だったし
0612助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 21:51:38.85ID:jKOAxftK
マムクートとラグズは成り立ちからして別物って区切られてたのに特殊な石使うわ鳥と猫を仲間扱いするわで訳分からん
もしかしたら絶滅してしまったかも…とか不穏な空気は漂わせるしテリウス巻き込むなと
0613助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:00:46.99ID:m5pdwwye
タグエルはストーリーに全然絡まず設定がペラッペラなところからしてアレだけど
個人的にモチーフが兎ってのが気にくわない
もっと他にあっただろうと言いたい
0614助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:07:10.65ID:AlD8sDKX
そう言えば、アカネイアとバレンシアだけでなくテリウスも覚醒の被害者なんだよな。

>>610
妖狐という新しい種族が出る。
まぁ狐のラグズみたいなものだろうな。
0615助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:11:43.55ID:m5pdwwye
神器のバーゲンセールに加え12魔将をネタキャラにされたユグドラシルや
騙されやすい花嫁扱いされたエイリークがいるマギ・ヴァルも被害者だと思うの
0616助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:14:34.78ID:2lly9zSI
ユグドラルやで
0617助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:36:29.75ID:P4NXjZQY
ラグズはシステム的にどうもパッとしないままだったなぁ
暁で化身タイミング調整出来るのか!と思ったら
一度化身解いたらまた最初からゲージ溜め直しとか本気で馬鹿かと思ったわ…

>>615
性格から口調までほぼ全員ボロボロだからな
0618助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 22:53:54.16ID:W8dfNs6X
ラグズは性能はアレでも設定はちゃんとしてたからいいけど...
0619助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:26:19.92ID:NiXalOdh
エレブに被害者はいた?
0620助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:31:06.14ID:6953Q66a
>>617
暁のラグズの一番駄目なのは
化身前のパラメータが化身後の半分という手抜きっぷりなところ
蒼炎みたいに細かく調整しろや
0621助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:33:12.21ID:lAXZHPtd
DLCでライナス兄弟とかが覚醒キャラに小ばかにされてたよ
戦闘セリフの揚げ足とって「厨二病ですかww」みたいに
0622助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:40:07.47ID:P4NXjZQY
>>620
なんであんな極端な方向にしたんだろうな
ステータス半減にしたら化身前に追撃で死ぬ事くらい馬鹿でも分かるだろうに…
牙やブレスにまで武器レベル設定したり本当酷いw
0623助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:40:32.23ID:lAXZHPtd
ライナス兄弟ってなんだ リーダス兄弟のライナスね
0624助けて!名無しさん!2015/06/06(土) 23:50:58.86ID:AlD8sDKX
>>622
竜鱗族のブレスはまだいいとして、武器レベルのせいで牙・爪・鉤爪・くちばしの威力が明らかにおかしい。
ベオクはラグズに対抗するために武器や魔道を発展させてきたのに、
ラグズの牙や爪を武器LvSSまで上げるとベオクの最強武器と同程度の威力になるってどういうことなのかと。
0625助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:00:47.20ID:Gn7yHPM9
エリウッドとヘクトルが糞以下のDLCの魔の手にかからなかっただけ相当マシに見えるエレブ

>>624
極め付けにSSにしても弱いという…
0626助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:07:55.70ID:Re0bFsOo
被害と言えるか微妙だが
烈火軍師が覚醒マイユニ()と関係匂わされてたのが地味に嫌だった
0627助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:08:20.46ID:+muDXMd7
>>621
マジかよ…実力あって信念貫いてる人気敵キャラにそんな仕打ちを…
スタッフは恥知らずの上に命知らずなんだな
台詞見てきたら兄弟のも他のも酷すぎて目眩する
0628助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:18:50.06ID:wQAOXtzc
覚醒のDLCロイのPVのときにいわっちがタイトルの読みを間違えてた時点で
封印の剣やエレブ大陸って任天堂的にもIS的にもどうでもいい存在なんだなって…
唯一の救いは上にあるようにエリウッドとヘクトルに魔の手が伸びなかったことだわ
0629助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:22:16.51ID:Gn7yHPM9
覚醒のDLCは闇のオーブとか魔石とかメダリオンみたいなもんだから触っちゃダメ!
0630助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:22:39.09ID:UAR+p4Kh
>>627
ライナス
祈りな、そのくらいの時間はやる。
これまでの悪事を悔い改めて、眠れ。

マーク
悪事をしてきた覚えはないですが、
せっかくなので祈らせてもらいます。
……はい、祈りました。では、はじめましょうか!
0631助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:28:42.21ID:C0YyqEJ0
>>630
これちょっと酷すぎるよなぁ
ライナスのセリフも確かに厨2くさいけど、そもそもシナリオの上で出たセリフだし
一部分だけとって揚げ足とることがもう間違ってる 魔符システム本当にいらなかったな
0632助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:29:21.85ID:IIi7/giU
あんだけウジャウジャ過去作から出して
味方から誰かしら一人はセリフに反応させよう

と決めた時点でもう詰んでる感じだね
センス云々というより誰が書こうがくだらない会話にしかならないだろう
引き算の美学を知れ 闇鍋スタッフ
0633助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:30:31.01ID:tf26j/WS
>>628
エリウッドは出たらエイリーク並にバカにされそうだからでなくてよかったよ
0634助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:31:54.19ID:YIb+jRDi
シグルドも桃太郎にされなくてよかったほんとによかった
0635助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:33:50.28ID:+muDXMd7
烈火絵師がエリウッドヘクトル描いてくれたんだったら凄い嬉しかったけどなあ…
もし配信されてたとしたら誰か分からないイラストレーターの人で衣装も原作とかけ離れたやつで、
キャラの性格もぶっ壊れてたんだろうな ならスルーされて本当に良かった
エリウッド一番好きだけど今のスタッフにスポット当てられたらと思うと寒気がする

>>630
コレ酷すぎてヤバイ 烈火軍師デフォ名と同じ名前の奴に喋らせてるのも胸糞悪い
0636助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:35:53.57ID:CwTSH9kG
>>630
たった3行でこのウザさを表現できる覚醒ライターはある意味天才なんじゃなかろうか
ウード関連でも思ったけどファンタジー世界が舞台なのに厨二病馬鹿にするようなことしちゃいかんだろと
0637助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:39:48.61ID:Wm3gtqAg
それが本性だから諦めろ
0638助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:41:31.29ID:Gn7yHPM9
[エリウッド](右)
・・・【黒い牙】首領の息子・・・
・・・・・・強者に敬意をこめ・・・▼
・・・どうか・・・やすらかに。▼

[アトス](右)
・・・手にかけた者に対し、
弔いの言葉をかけるのか?▼

[エリウッド]
アトス様。▼
・・・この者は、兄弟の
仇討ちだと言ってました。▼
・・・人が戦えば
敵味方に別れるのは当然・・・▼
・・・でも僕は・・・・・・
・・・・・・慣れることができない。▼

[アトス]
・・・それでいいのじゃよ。▼
己が行いの正の面しか見ぬものは
・・・道を踏み外しやすい。▼
迷いは持ち続けるがいい。▼
エリウッド、それが
おまえの生き方なのじゃから。▼

[エリウッド]
・・・僕の生き方・・・▼

これが>>630と同じシリーズの作品なんだから泣けるわ
0639助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:48:39.59ID:C0YyqEJ0
ライナスに向けたセリフは酷すぎたが>>632のいうようにセンス云々ではなくて詰んでたと思う
魔符で召喚された壊れたロボットみたいなキャラに、合いの手入れようとしたらそうなってしまうよなって感じ

そもそもDLC光対闇(ライナスとかがでてくるやつね)は登場キャラが自分を魔符だと気付いてない姿がどうしてもマヌケに見えるし
ガーネフがチキがどうとか、イシュタルがユリウスがどうとかいうけど、
大陸も違うし見も知らずの奴らと共闘してることに違和感ないのかよと思ってしまうし

スタッフとしては「作品の垣根を越えて過去作キャラが共闘」ってのがやりたかったんだろうけどとても盛り上がれない
魔符の時点でロマンもクソもない
単純に過去作の戦いに介入くらいでよかったのに それかアカネイア戦記みたいなものでよかった
0640助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 00:49:45.71ID:F7qIot4t
覚醒・IFはスタッフがコザキ絵でギャルゲやりたかったから作っただけだって

軍のリーダーが特定の個人を自分の部屋に呼んでお触りスキンシップとか
絶対にやっちゃいけないことだろ
0641助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 01:09:39.06ID:+muDXMd7
>>638
やっぱこの会話いいなーエリウッドの性格は作中でも一貫して描かれてたけどここはズバリそのものだ

黒い牙と主人公の会話とかモルフとニノラガ会話とかも好きだな
こういう、登場人物がちゃんと自分の考えや信念や感情持ってるのが
行動や会話から伝わってくるFEもう一回やりたい

でも現実はおさわりとか温泉なんだよな 最新作の惨状に涙出てきた
0642助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 01:15:03.97ID:0Bpj8X/2
王道ファンタジーSRPGより、ギャルゲにオマケでSRPGっぽいものつけた方が売れるんだもの
SRPGっていう面倒で金かかる要素を省いて売れるんだから、こっち選ぶ理由しかないでしょ
0643助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 01:26:11.70ID:o0IYJPu7
>>635
金田アイクを見てそれ言えんの?
0644助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 01:58:32.94ID:Gn7yHPM9
烈火のキャラデザはディレクターの金田じゃ
0645助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 05:03:34.05ID:qtPf2ArV
>>642
売れればいいんだったらAKBの握手券つければ?
AKBエムブレムって名前にすればミリオン売れるだろ
0646助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 06:46:05.59ID:7D8KMyk3
このレベルで作り続けるっていうならもうスマホでいいよね
0647助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 07:20:36.84ID:4JnrVOqZ
スマホでFEもどきのギャルゲあったよね
ファントムオブキルってやつ
もうそんなのでいいんじゃないかな
0648助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 10:01:44.56ID:Rnw9WJ5f
製作者が思い入れないんだろ…
ギャグ見せるネタゲーとしか扱われていない。
0649助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 12:30:18.98ID:ivi2Bc5G
>>630
これマジなん?怒りを通りこして悲しくなってきた
なんで過去作をバカにするような必要があるんだよ、信じらんねえ
ストーリーっていうストーリーなんかない覚醒に烈火をバカにされる謂れがねえよクソ
0650助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 13:16:53.57ID:C5CjH9Vw
聖魔ならいいの?
0651助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 13:51:20.10ID:o0IYJPu7
>>644
封印の剣、烈火の剣のイラストレーターも魔符アイクを描いたのも金田榮路だよ
0652助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 14:30:01.71ID:Gn7yHPM9
>>651
だから烈火はチム助じゃないからもう1回スタッフロール見てこい
0653助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 14:34:34.91ID:C0YyqEJ0
>>651
烈火は違うよ
0654助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:07:12.77ID:wXQBWeaG
#FEスレにキチガイが
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20150607/SytoelNmUXUw.html
0655助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:11:56.78ID:8aZ65Wca
>>649
マークは天然というキャラを強調させたいからじゃない?
0656助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:18:06.77ID:ivi2Bc5G
>>650
「過去作を」って言ってんのになんでそこで「聖魔ならいいの」とか言う
意味のわからねえ死ぬほどどうでもいいクソレスされなきゃなんねえんだよ
今回のライナスが烈火キャラだから烈火って言っただけのこともいちいち言わねえとわからねえタイプか?アスペか?
ただでさえイライラしてんだ、くだらねえレスすんな
0657助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:23:52.59ID:Re0bFsOo
覚醒の女マーク嫌いだなぁ
>>630も大概だけど本編キャラとの支援会話でも女の子の頭殴ったり父親落とし穴に落とそうとしたり
天然というより精神に支障がある感じに見える
0658助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:35:33.05ID:5UMG54C/
戦い方を教えるのは得意なんだけど…
実戦は甘くないわね…

公式で雑魚設定扱いされるセシリア
0659助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 15:43:46.95ID:KV6yMj2k
過去作品をレイプして何がしたいんだか
車にひかれて死ねばいいのにこのゴミ開発ども
0660助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 16:21:36.81ID:8wgFEQKR
>>658
セシリアはそんなことを言わされていたのか…
ナーシェン率いるベルン南方軍とエトルリアクーデター軍を相手に、ゼフィールが来るまでは恐らくほぼ魔道軍だけで籠城して持ちこたえられていたのだから、ゲームバランスの関係でパラメータを低く設定されただけで、本当は相当な強者で戦上手のはずなんだよな。
0661助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 16:48:38.30ID:VTlQ6CCL
戦上手でも武勇にすぐれてるとは限らないからな。
指揮力とかのパラメーターがあれば救われるんだろうが
別ゲーになってしまう
0662助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 16:51:21.80ID:Gn7yHPM9
暁で久々に指揮補正復活したと思ったらまたなくなってしまったな
0663助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 17:03:37.17ID:dp4sB9Ol
シグルーンが指揮レベル0なのにサナキ如きが何故か4もあったのは違和感だった
0664助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 17:32:48.26ID:UAR+p4Kh
>>663
サナキの指揮レベルは求心力やカリスマ性を表しているんじゃないかな?
そう考えると、絶大な求心力があって自分で作戦の立案もしている
ミカヤの指揮レベルが0なのはおかしいが
0665助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 18:04:10.23ID:4JnrVOqZ
発言権とかカリスマ性とか単なる作戦立案の能力じゃない方が
サイアスは説明つくな
0666助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 18:34:53.22ID:GEIxlhcu
葉っぱにカリスマ性がないと申すか
てか葉っぱも自分には戦略の才がないとか言わされてたな
0667助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 18:58:30.02ID:wVNqGA6b
>>658
ひ、ひどすぎる…
ダグラスとセシリアの支援会話100回読めと言いたい
0668助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 19:15:45.48ID:3gmRz473
ネットでファンからネタ扱いされてるからって
公式がそういう流れに媚びてネタ扱いするのはいかんよな
まあこういう二次創作みたいなノリって
色んなゲームのキャラが出るようなお祭り系のゲームでは結構見掛けるけどさ
0669助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 19:41:54.54ID:Gn7yHPM9
絶賛炎上中のテイルズさんの悪口はry
0670助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 19:42:30.87ID:HDrmlecQ
自分もまあゼフィールに 可哀想だが自分の不幸を国外にまで巻き込むな とか
黒い牙兄弟に 貴方も仇だ とか 今の組織で義賊のつもりなのか 
とか言いたくもあるが覚醒は突っ込む所はそこじゃなくねぇ?
と思ってしまうな
0671助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 19:59:15.49ID:0Bpj8X/2
ネタだとか二次創作だとかそこは最悪構わないと思うんだが、問題として愛がないんだわ
ネットや同人で見かけてこれ面白くね?でやってんのが分かるよね
0672助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:00:40.69ID:wVNqGA6b
あっちもこっちも大炎上だ
次々好きなシリーズが焼身自殺していく
0673助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:02:09.70ID:K4m2Dler
流石にテイルズあたりと比べたらマシな方だと思うぞ
0674助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:17:58.86ID:o0IYJPu7
二次創作ネタも新紋章のビラクみたいに違和感なく一言入れるんだったらいいんだがな。
0675助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 20:20:16.71ID:z48IjDwO
公式のリフの扱い見たらわかるだろ
ノリが同人丸出しでうすら寒い
0676助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:05:31.42ID:BqRmRU/Y
サイファの筋肉ムキムキのリフのカードは寒かった
0677助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:11:10.73ID:attp5gSQ
公式が悪ノリすることはよくある
円谷てめーの事だよ
0678助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 21:15:04.41ID:YIb+jRDi
ファンサービスの一部でっていうのはなくはないかもだけど
限度ってものがあるのですよね
0679助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 22:06:27.54ID:vEhjEASS
スマブラのFEキャラ参戦ムービーも薄ら寒かったしもうそういう作品になっちゃったんだろうな
0680助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 23:09:19.87ID:+D9048XU
封印烈火リメイク期待してたけど今のスタッフがやったらひどいことになりそうだからやめてほしい
0681助けて!名無しさん!2015/06/07(日) 23:18:03.11ID:Wm3gtqAg
デュランダル 追撃不可、追撃されやすい(ー5)
0682助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 00:28:50.00ID:tmkadqg9
クラスチェンジするまでお荷物扱いされるロイ
ヲルトと呼ばれ馬鹿にされるウォルト
魔王扱いのリリーナ
帰ってくれ扱いのイリア騎士団
59という数字を強調されるバース
方向音痴呼ばわりされるティト
女ゴリラ扱いのミレディ
どうしてその実力で魔道軍将?と言われるセシリア
取りあえず封印だけでこれだけ思い浮かんだ
0683助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 00:45:28.46ID:D2tbj8Y8
真面目な公式とのギャップが面白いのに
公式でキャラをイジったらもう全てか台無しなんだよなぁ
0684助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 00:47:22.22ID:uhae1/ny
前田見てるか?
0685助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 00:50:16.04ID:iEuYjUZU
自分らをマンセーしてくれるifスレなら見てるよ
0686助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 00:56:36.60ID:iUkZxZ4R
だが待って欲しい。
確かにバランスが悪目で外伝の行き方がマズいが
一応昔の雰囲気は残そうとしているのはわかる新暗黒
やや好みが別れる要素マイユニットと支援会話や仲間になるウルフとミシェイル等があるが
バランスと外伝を良くした新紋章

とリメイクなら大きくキャラだけは変えたりはしないのでは無かろうか?

まあ元から台詞が無かったから人を的の様に扱った
元アーチャー(今はスナイパー)が居たけど・・・
封印や烈火には一応全員性格や支援会話あるからなあ。
それでも心配になるけど。
0687助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 04:09:43.83ID:u9lQ9S4H
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/44
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 
0688助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 04:49:53.00ID:SsAQy1I8
>>683
DSリメイクでのアラン・サムソンの扱いみてわかる通り
今のスタッフは旧キャラをバカにして遊びたいとしか思ってない
0689助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 07:44:18.71ID:HM7FYHvo
まあ過去キャラ大事にしたいと思ってんだったら、まずルキナとかいうマルスのパクリキャラを作らんよな
0690助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 08:00:06.94ID:+5O65lWx
コスプレしたのに何の意味もなかったというのが酷い
0691助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 08:35:03.10ID:nCeiqJ44
そんなもんゲン担ぎでよくね
0692助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 08:48:37.95ID:HM7FYHvo
あんだけ意味有りげに宣伝しといて単なるゲン担ぎ(笑)だったから過去作好きに不評だったんだろ…
0693助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 09:01:49.97ID:JATvfiw6
>>688
新暗黒じゃ大幅弱体化されたがそれ以外は変化無しで
新紋章だと特に追加会話で変なキャラにはされて無いから
その二人はそこまで酷い扱いじゃ無くないかな?
0694助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 09:49:40.71ID:VgJS06Ke
いつも思うけど、キャラ付け原作紋章よりましじゃねえの
詐欺士の地位にはっきりさせたカシム、とりあえず病気ってことにしたアランなど
主役じゃないキャラのキャラ付けが酷いと思うんだけど。

主役級でも結局王者の器ではなかったハーディン、ニーナ、2年前の戦争で何を学んだかアストリア他
今の時代なら炎上間違いなしのものやで…
0695助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 10:21:08.10ID:bsE8j2gX
つまらんこと思ってんだな
いつも
0696助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 10:49:47.50ID:VgJS06Ke
違和感しか感じないないんだよな新紋章の叩きに関したら、旧で慣れなかったのかと
もう結局FEはMAPと難易度調整さえ面白ければなんでもいいよ感

あとFFみたいにしっかり世界観を分けといたらいいわ、それなら覚醒や旧新紋章、暁みたいに
ストーリーで怒りなぞ感じることはないのだし
0697助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 11:06:37.87ID:eG8ZFMnN
> もう結局FEはMAPと難易度調整さえ面白ければなんでもいいよ感

それこそ最も絶望的なわけだが
0698助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 12:49:41.29ID:9F6DC+B4
飽きないねあんたら
新作イビって楽しい?
0699助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 15:05:23.65ID:z52HHlqp
ifスレにお帰りください
0700助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 15:28:23.16ID:HVdsQ9X8
新作というか覚醒とifが嫌いなだけです
0701助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 15:40:34.55ID:glRUYR/m
覚醒発売前に手槍追撃不可になっていたら素直に喜べたな
0702助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 16:12:06.98ID:uhae1/ny
手槍系で追撃が出なくなったのは良いことだし
ついでに武器射程が合ってないとデュアルアタックは出ないようにもして欲しいとこだな
後衛が弓なら、近接武器での戦闘時はDA出ない
後衛が近接武器なら、間接攻撃での戦闘時はDAは出ないって感じで
まあダブルやデュアルは調整されるだろうしお手並み拝見だわね
0703助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 16:14:22.36ID:I1aWenWi
ダークコンドル知らん奴ばっかでワロタ
0704助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 18:12:59.04ID:I7Lxn7EU
ネットの一部で流行ったくっそ寒いネタを知ってる俺かっけー
知らない奴だっさwみたいなこの空気って
覚醒IFに漂ってる空気に似てるんだがまさかな…
0705助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 19:57:45.57ID:cHMlsMTh
>>696
結局テイルズに期待されてるのが「戦闘だけ」ってのと同じで
FEに期待されてるのもそこだけなんだよね

不用意にバランス調整が難しくなる糞システムを放り込む首脳部がクズすぎる
バランス設計してる奴なんて絶対下っ端だろうに
0706助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 20:51:18.28ID:N0KO5jJq
テイルズはキャラ人気高いだろ
0707助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 21:11:01.07ID:qsn/b37F
カシムの裏設定?見て泣いた
0708助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 21:54:52.20ID:I1aWenWi
>>704
俺に言ってるのか?
ボケ拾って貰えてないからレスしただけだぞ
疑心暗鬼も程々にな
0709助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 21:59:02.65ID:j1UvMyC9
自分でフォローとかむなしすぎる
0710助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 22:08:11.87ID:I1aWenWi
ダークコンドルネタ知らん奴多いのな
そんな既存ネタで絡まれるとは思わんかったわ
0711助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 22:24:34.95ID:lDKIqsbh
ダークコンドル必死すぎわろた
0712助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 22:35:19.00ID:I1aWenWi
>>711
毒針ワンパンだからね、仕方ないね
0713助けて!名無しさん!2015/06/08(月) 22:41:38.22ID:k/XuYyM0
>>694
あんたのようにage・sage・一発芸の3点セットのみにてキャラを認識する層からすると新紋章はありなんかね……
そんな薄っぺらい認識の行き着く先は結局覚醒だが
0714助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 00:15:20.46ID:vEhHOWVY
>>713
碌に新紋章叩いてるのなんてここぐらいしかないからね
まずここの奴等の感性がおかしいのは間違いない
0715助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 00:16:57.96ID:/8KjxnXZ
ろくに・・・?
0716助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 01:20:17.19ID:dExw5VJ5
イヤァやり尽くしたつもりでもまだまだ見てないもんあるもんだな
VCで紋章やってたんだけどチキの変身前の避けるのとか初めて見たわ、いつも慎重に進めるから変身前に攻撃食らった事無かったからな
0717助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 02:11:08.04ID:t8/3F2hj
ルナ´は間違いなくクソだったわ
やれること決まり過ぎてて面白みがなさすぎる
0718助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 08:37:16.66ID:e937O3Kz
ところでストーリーがキバヤシだから大丈夫みたいに言われてるけどさ
結構むちゃくちゃな話も書くよな?
話自体の面白さってより、メディアへの影響力・政治力で
作品が評価されてると思うんだけどあんまそういう話聞かないんだよなぁ
0719助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 10:17:41.63ID:rRzoUioj
あくまで脚本だろ
根本の設定とかはあの無能スタッフが考えるんだから
0720助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 10:41:43.66ID:L1iIozZy
ダイレクトでもストーリーと紹介されててシナリオじゃなかったからお察しな気がする
0721助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 11:21:36.47ID:E5LsoNEB
>>714
ここにいる奴らの意見なんて聞いても何の価値も無いからな
覚醒は大成功
IFも大成功
ほんと負け続けるのが好きな老害共だ
0722助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 11:41:03.11ID:jI9sC/k1
武器の使用回数撤廃はまだ新規向けとして分かるんだけど、そのために効果を複雑化するのはおかしくねえか
ギャルゲ路線は時代だから諦めてる
コザキ絵は装飾過多で嫌いだがifで終わりだろうから別にいいや
0723助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:05:12.04ID:O0IYNEHW
デメリット効果設定しないと単騎無双ゲーに歯止めがかけられないのかもな
自分はべつに悪いことではないと思う
あまり武器が多いと把握が大変そうではあるが
0724助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:13:44.50ID:mxDLk/f2
今こそ疲労を復活さすべき
0725助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:30:48.26ID:jI9sC/k1
>>723
純粋に全部の武器の能力変化まで計算にいれるのがめんどい
もっと気楽にやらせて欲しいわ

銀武器使ったら力技が下がるってどういう理屈だよ
0726助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:35:06.65ID:xTsRWDOc
手槍が弓と同じ射程距離の世界でそれを言うか
0727助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 12:42:42.46ID:YQ8l733t
余余計なこねくりして失敗してる感じがすごい
0728助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 13:53:07.91ID:L7DQ0ohx
新紋章の不満点と言ったら
ジェネラルの上限が低く
どうせならミシェイルとマリアの会話が欲しかったり他のレナとエリスシスターももう少しは出番増やすべきだな
そしてマイユニットが選択の余地もなく話すから自分が作ったキャラって感じがしない所かな

リメイクではなく新作ならマイユニットはしっくり来るかと思いきや
まさかのクロムの存在感を奪うとはな…
クロムは主人公とは良い難い存在だなあ
0729助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 16:13:27.02ID:Lfar0Iso
クロムってなんか薄いよな
これまでの歴代主人公と比べると何かが足りない
いてもいなくてもいいかなって感じ
0730助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 16:35:53.52ID:O0IYNEHW
本当はマイユニを主人公にしたかったが
FEには主人公が青髪で、主人公≠自分という伝統があった
そこを誤魔化す為にスケープゴートにされたのがクロムさんなのだろう

新紋章では影の英雄、覚醒ではW主人公と段階を踏んで
ifではついに伝統を捨て去ったわけだ
0731助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 17:27:40.20ID:OYP4dhI8
フェレ家「」
0732助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 17:35:20.58ID:/uH9l5fo
茶髪や緑髪のロードだっているんだぞ!!
0733助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:02:09.12ID:t89rFMs3
>>722
初心者の為にと言いつつ結局逆のことやってるからな
回数撤廃とかの是非は置いといても迷走しすぎ
0734助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:09:08.07ID:Lfar0Iso
・・・複雑か?
重さよりは直感的で分かりやすいと思うけど
0735助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:13:09.58ID:GIliU9eY
一律速さ−重さ−体格でよかったのが
武器ごとにやれ力や何だと条件ついててどこが直感的やねん
いちいち説明見ないとわからんわ
0736助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:28:33.73ID:Lfar0Iso
初心者関係無しに、お前にとって複雑だったってことか
0737助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:35:17.25ID:rRzoUioj
お前みたいなど素人が作ってるってことだな
0738助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 18:48:28.38ID:WLojWbNI
普通に強めな武器は素早さ-3とかで良かったんじゃね?
0739助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:05:44.93ID:g+UO5nEm
それだと重さ復活でいいような気がしないでもない
0740助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:10:04.15ID:C1WXb+ly
>>147にしておいて初心者に配慮とか言うんだから笑えるわ
0741助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:12:12.11ID:Lfar0Iso
このスレに素人じゃない人がいるのか、凄いな
どんなゲーム作ってるか気になるわ
文句だけ言って玄人ぶってるわけじゃないよね?

>>738
それでいいんだけど、別に今のifの武器の仕様でも複雑じゃなくない?って話
0742助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:15:42.53ID:Hx3FXkYx
追撃不可はわかるけど追撃しにくいって、素早さが下がるってこと?
0743助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:43:45.67ID:C1WXb+ly
攻速が下がるのか追撃発生条件が別の計算式になったのかすら分からんからなんとも
なんでステータス画面で攻撃速度表示するのやめたんだよ…
0744助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 19:54:54.02ID:yw204Hzc
煩雑、だな
変動する項目も多く、実際の処理以上に面倒に感じさせる
0745助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:16:40.49ID:JMSc2vWN
武器だけならまだしもスキルまであるんだぜ
敵もスキルを装備しているだろうから
複数の敵と戦わせる場合計算が面倒なんてレベルじゃなくなるな
0746助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:22:42.76ID:J4f0Jx5z
重さは結局は見るのは攻速と回避率だけだからな
今回は防御が下がって敵ターンで受けるダメージが云々とか検討するのは面倒だよね
シンプルなシステムを重ねて幅を出すのはいいと思うけど
面倒なもんを突っ込むのは攻略組も望んでない路線だと思う
どうでもいいけど
0747助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:26:54.52ID:D6QAjOWT
プレイヤーにたくさん計算させれば難しい歯応えがあると勘違いしてんじゃね
0748助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:36:53.81ID:yw204Hzc
>>745
さらに拡大3すくみとデュアルダブルと(たぶんあるだろう支援効果と地形効果も)
そのうえ攻陣・防陣、もしかすると竜脈まで乗るんだぜ

でも初心者にわかりやすいように武器の重さはなくしたよ
0749助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:42:16.06ID:Hx3FXkYx
計算あっての戦略性なのに事故死増えそう
スキルも聖戦で完成してたね
0750助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:44:58.02ID:Lfar0Iso
死なないフェニックスモードがあるんだから、初心者にとって武器のデメリットやダブルデュアルなんて知ったこっちゃないだろう
さらに武器の回数制限を撤廃して完全に考える要素をなくす これが初心者のための配慮
武器の効果については経験者向けの配慮 面白いかは別として
0751助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 20:48:31.35ID:8WHuE88O
>>747
そういや最近ゼノなんとかって制作者のオナニーゲーがあったなぁ
0752助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:27:58.54ID:/8KjxnXZ
初心者向けなんだから、ごてごて要素あっても結局ほぼ無視でいけんじゃねーの
せいぜい特効気にしなきゃ死ぬ程度で
0753助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:29:33.88ID:EzjASEe6
レベルを上げて物理で殴るになりそうなんだよな
ステータスの上限がまた高そうだし、細々した要素なんて
全部レベル上げれば無視できる程度のバランスじゃねえの
0754助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:45:50.85ID:yw204Hzc
実際そうなるんじゃないの?
そしてルナ以上はこっちがバフ全部プラスで乗っけるの前提で敵のパラ切ってくるかもね
0755助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 21:53:37.39ID:C1WXb+ly
また絶対命中やら月光+か…
0756助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:01:07.30ID:E5LsoNEB
まあ当然だな
今は無双ゲーの時代
高難度(笑)なんて求めてるバカには適当な処理しとけばいい
0757助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:09:45.09ID:C1WXb+ly
お手軽無双やりたいならFEの名前外せばもっと売れると思うけどなー
0758助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:12:18.85ID:JMSc2vWN
スキルとか武器とか色々あるけど
結局レベル上げれば全てなんとかなるのか
完全にラストリベリオンだな
0759助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:13:10.04ID:EzjASEe6
重要なのは高難易度じゃなくて
戦術性の高さなんだけどな
難易度の高さはあくまで戦術性を上げるための手段にすぎん

フリーマップでレベル上げまくれば無双ゲーできます、
でもレベルあげしなければ
マップも敵も練ってあるので戦術性が高いプレイが出来ます

これが理想的なんだが・・・まあ今のスタッフには期待できないな
0760助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:16:10.54ID:5Dxa4SNh
新しい情報をifスレで見るたびにげんなりする
キャラは判子で可愛くもねえしかっこよくもねえ。おっさんも渋くねえ
キャラ付けは露骨で露出度高い奴ばっかり
システムは単純かつ奥深いはずだったのにどんどん無意味なシステム追加してくる

SEもう予約してあるし買ってちゃんとプレイしてから批判したいけどさぁ…発売前からこんなんかよ
0761助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:21:31.26ID:40w/5tOK
http://i.4cdn.org/v/1433850911520.jpg

↑「従来のファン向け」を謳う暗夜王国の方で、
その従来のファンに著しく不評だった
覚醒のキャラのパチモンを何人も出すなんて...
開発スタッフは何を考えているんだ?
しかもセレナ、アズール、ウードと、
覚醒キャラ野中でも特に不快な奴らばかり...
北欧神話の主神オーディンの名を、
こんなウードもどきに使われたのも個人的に許せん。
0762助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:26:14.75ID:MNiI4Qhs
暗夜は古参向けというリップサービスを頑なに信じ続ける古参をおちょくるためじゃないか?
0763助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:30:52.97ID:/uH9l5fo
キャラ以前にスキルがもうめちゃくちゃ過ぎて覚えられん
聖戦聖魔くらいがちょうどよかった
0764助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:32:17.69ID:vJ0UsczK
何でこんな覚醒の子世代もどき量産してんの?
特にセレナとアズールは嫌いだったのに
0765助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:33:37.81ID:C1WXb+ly
コザキが描き分け出来ないから覚醒の使い回ししてんじゃないの?(すっとぼけ)
0766助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:07.32ID:J4f0Jx5z
今更IS信じてる古参なんかいねえだろ
騙されてるの分かって泣き寝入りしてるか、いつものかって感じでキャンセルだろ
0767助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:19.21ID:yw204Hzc
やっぱり白痴王国と暗愚王国だったじゃないですかー
0768助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:35:55.12ID:/8KjxnXZ
ラノベゲーっすなあ
0769助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:46:03.00ID:FGrYaxCu
コザキより#FEの人の絵の方がかわいいと思う
0770助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:47:31.15ID:rd2MUJPn
覚醒やってるとニヤリと出来る要素=覚醒キャラ出しまーす^^
0771助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:50:30.02ID:E5LsoNEB
従来のファン(笑)ってだけだろ
お前ら老害は元から相手にして無いんだから
0772助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:52:57.29ID:KRPK5S1n
フリーマップを無くしたのが最大限かつ唯一の譲歩だったんだよ
それ以上を求めてたら企画が通らなかったと思う
0773助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 22:53:18.96ID:CJDAhbGQ
今のスタッフなら覚醒のキャラすら崩壊させそうである意味わくわくする
0774助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:06:54.17ID:C1WXb+ly
>>772
覚醒ルナの時点でフリマなんてあってないようなものだったし
文句言われたからなくしました^^くらいでしかないでしょ
0775助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:07:35.80ID:40w/5tOK
>>772
不快なキャラばかりにしたり
温泉やおさわりを入れたりされるくらいなら、
まだフリーマップがあった方が良いよ
0776助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:13:29.26ID:5Dxa4SNh
キャラがほんと不快
取って付けたようなよくラノベであるのばっかり
しかもコザキだから欠片も惹かれねえ
0777助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:18:24.32ID:t+HnbBV/
使い回しひでえな
0778助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:35:36.40ID:i6rP1WUB
おじさんキレキレでワロタ
0779助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:39:23.65ID:40w/5tOK
>>778
24歳はおじさんに入りますか?(震声)
0780助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:39:55.07ID:WLojWbNI
>>756
うるせー!
ゼルダ無双は高難易度の所は高難易度で
拠点落とす順番とか味方をどう守るかを少なくともほんの少しは考えてたぞ。

変なボケで関係無い話はさておき
とりあえず上限を30辺りに戻すか20-25に下げようぜ・・・
新暗黒は勿論新紋章も上限が高いから
後半の初期上級クラスが生かししくいぞ・・・。
0781助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:43:12.80ID:WLojWbNI
ああすまん>>780に上限が高いほど
敵と味方の強さの差が高まり
少数にレベルを与えた方が良い事になると付け加えるの忘れてた・・・
0782助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:43:33.38ID:t8/3F2hj
バリエーションがもうないならほかのイラストレーター使えばいいのに
いっそ山田孝太郎とか採用したらどうだ
0783助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:44:33.76ID:40w/5tOK
さすがにif本スレの方でも批判的な意見がかなり出ているな
0784助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:46:27.73ID:/8KjxnXZ
キャラクターよりもポジションをもうちっと重要視してほしい
殺戮本能(笑)
0785助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:46:37.33ID:5Dxa4SNh
>>783
でも一部信者様は全部覚醒嫌いのエムブレマー様のせいにするんだぜ
0786助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:48:46.40ID:MNiI4Qhs
工作部隊も制御しきれなくなってきたか
0787助けて!名無しさん!2015/06/09(火) 23:56:42.50ID:tBqPWfjQ
記号貼り付けただけのペラッペラなキャラしか出せないんだし
キャラ被り避けるためにも使い回しはなかなか良い措置なんじゃないか
リズとif主人公の妹とか見た目といいキャラ設定といいそっくりだしスタッフのワンパターンさが見え見えで笑えるわw
0788助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:05:14.06ID:GZPMmzsX
キャラ被り避ける為にキャラ使い回すって本末転倒すぎるだろ
まあ今のスタッフってどうでもいいことには拘るのに大事な所は適当だから本気でそのつもりなのかもしれんが
0789助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:10:45.08ID:JO5FM8Bl
なんか新情報がでるたびに頭痛がしてくる
予約解除したくなってきた
0790助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:16:18.97ID:+JoEDWS4
>>789
いらないなら予約解除したらいいだろ感想文なら手前の日記帳にでも書いとけ死ね
0791助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:21:23.14ID:9xvxOmf2
便所の落書きでくらい愚痴ってもいいじゃん
0792助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:24:31.65ID:Av+duWGO
闇夜はフリマ無しの限られた経験値による育成に多彩な勝利条件があります
※(旧作ファンの期待に応えるバランス、キャラクターになるとは言ってない)
0793助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:26:43.16ID:u9Rxa3CQ
キャラ被りは赤緑騎士やジェイガンを始めとしたFEの伝統ですよ?
0794助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:29:34.05ID:9xvxOmf2
それ役割被ってるだけだろキャラじゃねえ
0795助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:35:57.09ID:c3BmVodG
固有スキル楽しそうじゃん
キャラ付けをゲーム性に出すのは良いと思う
0796助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:38:13.95ID:uJfhmbRb
>>761
マジレスすると
白夜を覚醒ファン向けと謳って覚醒で獲得した新規層にまず白夜を買わせ
敵側として彼らを出して、彼らとイチャコラしたかったら暗夜も買いなという
販売戦略じゃないかと思う

覚醒アレルギーで暗夜選ぼうと思ってた人にはこれはきついだろうなw
0797助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:44:12.85ID:zFUs0hvd
本スレにもあったが、3作分を1度に作るとこういうの起きるんだなって思った
キャラでこうだとマップも心配だわ
0798助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 00:46:17.32ID:JW9ePdQQ
3作分……それも鵜呑みにしてるんだw
そんなだからエイリーク並みに馬鹿にされるんだよ
0799助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:02:41.84ID:Fq1PsbDw
ポジションかぶりとキャラかぶりって似て非なるものなのに
真似ぶとパクリの区別もつかないんだろうなきっとな
0800助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:04:26.32ID:U/iKSKUT
キャラは覚醒から参加したライターのせいだろうな
まんま作風が同じ、っていうかキャラ設定も似たようなのばっか
キバヤシはキャラ出しはしてないってことか

>>782
封印リメイクなら山田は面白いな
0801助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:11:07.50ID:GrIp27ZH
>>799
少なくともスタッフはその区別がついてないな
「こんな手抜きの方法を考えついた加賀さんってすげぇや!」
って思ってるだろう
0802助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:21:22.22ID:u3gedB9b
マリアとニノは結構似ているがストーリー的には違う動きをするし
赤と緑の騎士もシリーズ毎に違うしフィルとマリーダとマリカも当然
パラディンのジェイガンとマーカスだって顔は違うし
ラストで味方になる強力な味方もクラスが少し異なる場合が多いし
ダラハウとウハラダは・・・うーん?同一人物かな?
0803助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:37:35.46ID:mCzA+K9X
>>793はただのアホ
0804助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:49:12.94ID:1KHq6WrO
聖戦のような重厚なシナリオのゲームやりたいのぉ
0805助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 01:55:17.09ID:RrsBCeCZ
覚醒やifがどうこう以前にキャラの性格を使いまわすってすげえよな
もうほんとキャラを記号というか性格を記号と思ってるんだろうか
髪の色の設定みたいな感覚でつくってそう
これ創作業界で前代未聞だろ
ファンサービスで前作のキャラをほうふつとさせるとかの次元じゃないだろ
0806助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:02:18.70ID:DiNh22HI
>>805
こいつが何に怒ってて何が前代未聞なのかよく分からない
0807助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:13:03.56ID:9ep5arsU
>>806
FE以外の作品を知らんのだろう
創作業界に同人のノリが流れ込んで端から腐っていることに怒りを感じているのだろうよ
今に始まったことではないが、その怒りは分かる
何に怒ってるって、そんな素人臭いモノの方がウケて売れるって時代に怒りを感じる
0808助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:15:29.57ID:u3gedB9b
もしや封印と烈火と暁の砂漠にいたあの二人組と同じ様に使いまわそうと思っているんじゃ無かろうか・・・?
自分はあの時は特に悪くは思わなかったが
今回のは何か抵抗あるな・・・
味方として登場するからなのかキャラが気に入らないからなのか
理由は自分でもわからないが何か何となく嫌だ。
0809助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:17:26.04ID:DiNh22HI
端的に言えば性格を使いまわすの意味を問いたかったんだがまあいいや
0810助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 02:25:19.99ID:9ep5arsU
>>809
ifから入った新規がニコ動でプレイ動画を見る

「これって覚醒キャラの使い回しだよね」というコメントを見る

覚醒に興味を持ち覚醒購入

という計画、まさに神軍師様やでー(棒)
0811助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 03:08:32.74ID:Ng/jc66g
覚醒の人気キャラ投入すれば覚醒ヲタは買うし
自分たちは一からキャラ作る手間省けるし
という皮算用が見えますね
0812助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 03:39:39.76ID:RrsBCeCZ
なんでわかるとか言いつつも煽ってんだよwww
ごめんね、反省会スレのほうがよかったね

>>809
性格よりは設定のほうが近かったか?
まあ似通ったキャラなんてのはそりゃ山ほどいるけどシリーズで二作続けて同じようなキャラがでるなんて酷いと思うがね
0813助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:08:05.22ID:WZm1r6ZP
スターシステムで許容されるのはアンナとララベルと例の兄弟くらいだろ…
自軍ユニットまでこんなパチモン出されても苦笑しかできん
0814助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:43:16.53ID:bTtP3smv
あんな温泉イベント・お触りシステムを提案した者 それの採用を決めた者 それを喜ぶ消費者
この三者の神経マジ理解できん。戦記物でやるべきものじゃないだろ
例えて言うなら、サザエさんでドッキリと言うオチでもないマジな殺人事件話やるようなもんだろ
やりたいなら別作品でやれって話だ
0815助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 06:55:30.18ID:zoEwefU1
こんなん作っておいて
過去作も「アイラとかフロリーナとかレテとかに萌えてきたゲームだろ」とか言われてもな・・・
ドラクエでアリーナやバーバラに萌えてきた層がいるからって
ギャルゲーRPGと一緒って言うようなもんだ
0816助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:06:12.72ID:YG8DoRUD
萌える萌えるとブヒる以外なんもないゲームと
ゲーム部分がしっかりしててその中の一部でキャラ萌えができるゲーム

これを同一視できるやつは前者のゲームしか触らない
0817助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:06:40.48ID:dUjbEDEj
2本あるからその分キャラデザも多く必要になり
引き出しの少ない開発者だから前作キャラそのまま持ってきて水増しする羽目になる
うーんマヌケな構図
0818助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:12:03.81ID:9xvxOmf2
まあパルレがゲーム内で必須じゃないだけマシかな…
肝心のストーリー、それに関わるキャラとマップ及び戦闘がしっかりしてれば良いよ

…それも怪しい雰囲気だが
0819助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:29:22.80ID:LJikxW2x
>>818
> 肝心のストーリー、それに関わるキャラとマップ及び戦闘がしっかりしてれば良いよ

それが一番絶望的なのは覚醒でわかってるじゃん
0820助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 07:29:27.03ID:qcL6cenO
>>818
新規向けといいつつ色々いじくりまわしてるんだから
普通、基本ルールの説明とか動画とか用意するもんだと思うけど
公式HPで一番力入れてるのがマイキャッソー温泉お触り動画だぞ?

公式HPの出来で言ったら覚醒を遥かに下回ってるからなぁ…
やばいにおいがプンプンしてる

>>780
ステ上限はやっぱ25〜30くらいが妥当だと思うわ
0821助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 13:16:53.44ID:uJfhmbRb
覚醒でも時空を超えて登場した人達だから
他世界に出てきても不思議じゃないとか言ってた人がいたけど
そういう何でもアリな感じが嫌なんだよなあ
0822助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 13:35:58.88ID:/xHbLNi3
理由がしっかりしていてリスクも背負っての結果ならともかく
結果ありきで理由をぶん投げてそうなのが多くてげんなりするんだよな
覚醒の異種族たちもほらシリーズ伝統の人外だよ!で終わっててストーリー上必要な背景なんて無かったし
0823助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:11:46.88ID:uJfhmbRb
そういやタグエルどころかマムクート連中にすらなんの背景もなかったな
他種族に限らず、社会的な背景とかそういう描写自体があまりないけども
綿密な設定や描写が売り上げを阻害するようには思えないんだがなぁ
0824助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:17:10.90ID:RMKVm61U
ちょっと思いついたんだけどさーみたいな感覚であれこれ追加してるだけだろう
0825助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:18:36.78ID:r6smWPMq
まあこのスレの老害の意見よりはマシかな
0826助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:44:04.60ID:RMKVm61U
相変わらず擁護も反論も出来ないのね
0827助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 14:48:57.91ID:SsFaKVP6
擁護も反論も出来ないから老害ガーしか言えないんだよ
0828助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 15:00:44.38ID:xQKSueL4
覚醒やifの批判に対してFEは昔からこうだった〜って擁護が湧くのを見るに
むしろ老害は覚醒やifを持ち上げてる側だと思うの
特にifはCERO指定あるっぽいし両方揃えたりDLC入れるのにお金かかりそうだし他ゲーの新作やソシャゲと比べてキャラデザださいし
購入層は20〜30代のおっさんおばさんが中心なんじゃないかな
0829助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 15:09:39.83ID:+JoEDWS4
>>827
反論も擁護もする価値が老害にないから老害ガーとしか言わないだけ
喚いてる猿にはうるせーぞ猿って言って憂さ晴らしするしかないだろ
0830助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 15:18:09.74ID:XrJezRhW
覚醒キッズすら引く使い回しワロロン
0831助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 15:21:02.53ID:t5xHfDJH
よさそう予約状況
0832助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 15:28:11.67ID:RMKVm61U
このスレに限らず叩く奴は全て老害認定しているのに
擁護の価値がないからやらないとかよく言ったもんだ
0833助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 17:32:12.74ID:dhmGUAgz
かまうだけ無駄な相手なんだからスルー覚えてくれよ
0834助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 17:41:42.64ID:Ghv/fnoT
>>823
とっつきにくい(断言)

最近は二次創作を阻害しない大ざっぱな設定がトレンドな件
0835助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 19:03:45.39ID:xQKSueL4
トレンド(ソース→俺の周辺)
0836助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 19:07:33.23ID:e/IapDfn
つかこれ覚醒信者がバカにされてるレベルだと思うんだが
むしろ怒れよ
0837助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 20:12:05.85ID:zoEwefU1
ブヒー(歓喜)
0838助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 21:24:50.45ID:nxH1FRKL
叩いてるのも社員か何かの自演じゃねえのか?
最近そんな風に見えてきた
普通はこんなゴミ眺めても何の感情も湧かん
地を這う虫にムカついてるのは変だろ
0839助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 21:42:14.69ID:riMM83rH
SRPGはスパロボとかサモンナイトくらいしかやったことなかった俺が
リアルタイムでティアリングサーガやベルウィックサーガやってこのタイプのSRPGの楽しさに目覚め、
バーチャルコンソールでSFCのFEをやって名作扱いされてることに納得して、
そんなときにFE覚醒が出ると聞いて喜び勇んで買った感想がコレジャナイだったのをふと思い出した。
少なくとも旧作は俺みたいな新規勢にも訴えかけるオンリーワンな何かを持ってたよ。
0840助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 22:46:12.87ID:yKNCEqOh
旧作から入った新規勢とかややこしいからお前は入ってくるな
0841助けて!名無しさん!2015/06/10(水) 23:52:10.34ID:kQ4zkOJZ
流れが謎すぎて草
0842助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 04:44:08.70ID:6Xu+W5sp
じゃあ初代からべるうぃっくまですべてやった俺様がいうわ
今回はまちがいなくくそげーだなぶあははははhWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0843助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 04:44:42.79ID:6Xu+W5sp
といってもあんやかっちゃうんだよな
0844助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:06:17.88ID:jCPAeWYr
GBAのやつは戦闘アニメがゴミだよね
0845助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:21:01.24ID:YSYYKshZ
>>844
お前は
なにも
わかっちゃいない
0846助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:26:45.47ID:RDjjZGKG
据え置きFEはよ
3dsのやつモデリングだせえ。特にアーマー
前作から何も反省してねえ
0847助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:29:35.56ID:4M6IFzAm
据え置きFEはよ
3dsのやつモデリングだせえ。特にアーマー
前作から何も反省してねえ
0848助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:43:44.66ID:jzdbaGVy
据え置きどころか次はスマホだよ
0849助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:46:19.55ID:leEEHC9L
3DSでもスマブラくらい綺麗にできるはずなのになんだあのしょっぱいグラフィックは
自分で操作できるわけでも60fpsで動かしてるわけでもないのに
0850助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 07:59:14.28ID:Faf6emkG
そもそもの話として鎧のデザインがどれもこれもかっこ悪いからなぁ
特にひどいのがアーマーナイトだけど

戦闘中のモデリングはやばいな、手足がひょろっとしてるのに頭でかいから
すごく気持ち悪く見える、あと微妙にへっぴり腰に見えるから
よけいダサく見えるんだろうな
0851助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 08:24:45.04ID:4M6IFzAm
>>850
向こうのスレだと誰も突っ込まないから俺だけかと思ったが、やっぱ同じ考えの人いたか
0852助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 09:37:35.31ID:Faf6emkG
>>851
向こうってやっぱIF本スレだよな
狂信者の中心で正論を吐く勇気がねぇんだ
あっちじゃ俺だっておっぱいおっぱいしか言ってねぇよ…すまない…
0853助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 09:43:51.23ID:2vVvgoBG
ええんやで
0854助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 09:44:47.17ID:mUCf9bnf
ああいう流れの中じゃ何言っても逆効果だろうし仕方ないだろ
ここで加賀やベルサガの名前出して荒れなくなるのにも相当時間かかったし
しばらくは様子見しつつ不満はID違うこっちで吐く、それでいいんじゃね
0855助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 10:16:34.47ID:Pn553dgQ
あのスレでは全ての要素を肯定しなければいけない同調圧力に塗れ、多少の意見でもアンチ認定を受け弾圧されるからな
結局キャラ妄想を延々と繰り返すのが一番平和
0856助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 10:43:29.37ID:jzdbaGVy
いくら荒れようがお前自身はノーダメージなんだから言いたいことを言えよ
0857助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 10:44:58.84ID:+wLk6pFu
据え置きなんか出す訳ない
蒼炎と暁で懲りただろう
0858助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 12:57:45.28ID:xDuQ5KvZ
でも携帯機じゃあのブサモデルを一生懸命脳内補完してナデナデ()するしかないんでしょ
フルボイスにもできずしょうもない一枚絵とどうでもいい数本のムービーでやっとなんじゃねえ
0859助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 13:56:52.25ID:TQLpKafi
フルボイスなんかいらねーよハゲ
0860助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 14:02:53.58ID:5mTtMwqd
if公式サイトにTVCMの映像が上がっていたが、
アレだけ見るとストーリーは面白そうに見えるよな
(蓋を開けてみるまで分からないが)
まぁいくらキバヤシが頑張ってストーリーが良かったところで
キャラクターがアレだったり温泉()やおさわり()のせいで
茶番にしか見えないんだろうな
0861助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 14:22:07.41ID:8srKPy84
発売したらさほど興味なく買った奴の怒りのレスで本スレが埋めつくされそう
0862助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 14:27:02.76ID:9ra2RrqD
CMはFEのテーマ流さないと訴求力半減
0863助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 14:38:31.43ID:4M6IFzAm
>>861
買う奴のうち純粋なFEファンと萌え豚のどっちが多いかっていうとねえ…
なでなでして風呂入ってぶひぶひ言ってんじゃねえの?ww
0864助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 15:12:36.75ID:iYGt+spS
萌え豚サイドに負けるFEファンも連帯責任やぞ
0865助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 16:07:55.80ID:xDuQ5KvZ
ファイアーエムブレムと呼んで良いのかわからない物を買ってファンを自負するとかただの馬鹿じゃん
0866助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 16:08:13.64ID:cR/mfH1p
ガッと伸びてピタっと止まるこのスレホント好き
0867助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 16:32:01.51ID:NA3zW+2Z
>>852
本スレ民が見ていない可能性が高いこのスレで相手を貶めるお前も相当ひどいとは思うがな。
0868助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 16:53:51.86ID:2vVvgoBG
向こうで不満漏らしたら漏らしたで文句言うくせに
0869助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:12:07.47ID:DH6hBSlK
ファイアーエムブレムについて語ろう! とかいう楽しそうなスレタイからの愚痴スレ
0870助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:15:46.76ID:fS5AdEtc
この糞スレを今更グチスレじゃないかーとか騒いでるのって新参者丸出しじゃん
0871助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:21:16.36ID:GkBiJVkM
新参は帰れ
どうせ覚醒厨だろ
0872助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:21:50.83ID:xxSyanQR
楽しい話題なら過去作品本スレがあるしな
覚醒とかいう糞の話をしてもしょうがないし
0873助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:24:42.08ID:jmBl4A8P
匿名なのに他人の顔色をうかがう悲しき古参
0874助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:26:24.80ID:/krsVDtF
なんかファミ通でシリーズのアンケート取ってるぞ
開発の元に届くのかコレ
0875助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:27:21.04ID:DH6hBSlK
し、しどい(´;ω;`)
0876助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:52:08.88ID:xxSyanQR
>>874
集めたアンケート結果をもとに
ティアリングサーガ2を作るんじゃね
0877助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 17:53:31.27ID:NBtTztRZ
昔は昔で対立煽り酷かったしこのスレ…
それをほぼ愚痴一色にした覚醒ifのすさまじさよ
0878助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 18:01:04.32ID:rbquwl3k
TSBSの続編なら出たら絶対に買うが100パーセント出ないだろうな
0879助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 18:02:32.87ID:4M6IFzAm
戦闘面とマップが良ければ他全部を目瞑って…無理だなあ
0880助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 18:14:40.86ID:xxSyanQR
>>879
まずそこが一番絶望的だからな
0881助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 19:16:01.15ID:gpbV0++G
>>878
加賀が同人のフリーソフト作ってるぞ。
有料でも買いたいくらいだ。
0882助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 19:31:13.37ID:nbzRb0tR
まあ中身が良ければ良いでそれは良いんだが
0883助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 20:10:45.59ID:iEzF8oLA
手のひらクルーしてえなぁ


してえなぁ・・・
0884助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 20:13:17.99ID:PL5ulb0P
えっ今月発売なの!?
0885助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 20:22:49.78ID:pXLz7aYB
>>879
駆け足エンド、ポッと出の義妹と結ばれるなど
好きな人はとことん好きになれると言われるベルサガも
ストーリー部分ははっきり言ってあまり良い評価はされてないしな
ほんと肝心なのはマップ攻略だわ
0886助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 21:25:32.65ID:4zz/A1ZF
妹の勝利とかそんな分かりやすい概念があるだけでOK
骨組みだかプロットだか
とにかく何らかの形が出来てから発進しないと
今のISは明らかにノープランで始まって何がしたかったのかよく分からんまま終わってる
0887助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 21:37:02.05ID:nUjnFKC+
>>881
加賀昭三こそがゲームクリエイターの鑑というべき男である
0888助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 22:02:05.66ID:4zz/A1ZF
最盛期ってのがあるんだよ
堀井はドラクエ5、クロノトリガーの頃が最盛期だった
その後はよく分からん
石渡はゼクス、青リロの頃が最盛期だった
その後はよく分からん
松野はTOとFFTの2本
加賀も紋章聖戦以降は衰えた
0889助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 22:40:58.96ID:nUjnFKC+
うむ。トラキアベルサガは素晴らしい出来だった
0890助けて!名無しさん!2015/06/11(木) 23:22:03.94ID:93O1ujZa
黙れよ老害、加賀信者w
0891助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 00:29:52.67ID:CA8q8BXe
ファイアーエムブレムに関わってた頃の加賀さんを語るならともかく
なんで引退した今の加賀さんを語る必要があるんですか
0892助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 00:51:09.56ID:VKcqH11O
ティアリングサーガ大好きだわ
シビアなゲームより、ちょっとぬるいくらいの方があってる気がする加賀さんは
0893助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 01:04:36.34ID:Rw6PP7k1
>>875
(´・ω・)づ(´;ω;`)
0894助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 02:30:44.23ID:BCHdP1T7
まあ今は昔と違ってゲームの開発期間や開発費も高いから
マニア向けのゲームよりも、いかに最大公約数にウケる形にするかが大事なんだろうな
ガンダムですらずいぶん変わったし、これも時代なのだろう
0895助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 03:04:22.72ID:9oNmEpa2
会社のオッサンにユニコーンとかオリジンの話振ってみたら
やっぱなんか初代の話ばっかする
ありゃFEと違ってただの老いな感じがした
吸収力が衰えてんだろ
0896助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 03:22:09.67ID:leS1wIAb
>>874
送ってきたが、軽く書くつもりだったのに筆が滑ってしまって
カシム密偵説とか、かなり暴走気味の内容を送ってしまったわ。怖いな、夜中の手紙
今がどんだけひどくて冷めてしまったつもりでいても、やはり旧作への思い入れは消えてなかったと確認できた点では有意義だった。
0897助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 03:58:29.98ID:etE/kIcE
ファミ通は買ったが、FEのアンケートがどこに付いているのか分からん
0898助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 04:22:11.14ID:leS1wIAb
>>897
ttp://www.famitsu.com/news/201506/11080532.html
0899助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 04:29:04.54ID:N9Hl4Bcx
>>898
ありがとう!
ネットの方だったのね
0900助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 05:59:35.23ID:fvmd3Fld
覚醒のとある動画のサムネ見て思ったけどキャラぶっさいな
なんかのっぺりしてた
0901助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 06:07:58.37ID:KUUd0tvu
>>894
>いかに最大公約数にウケる形にするかが大事なんだろうな
温泉()お触り()なんてものが無かったらそっぽ向かれるのか現代は・・・
ギャルゲー・エロゲー傾向の作品にならあっても良いが、
キャラ萌え要素もあるとは言え戦記物としての要素がまず根底にある
FEのような作品にまでこんなん求める現代人ってほんま・・・・・
0902助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 08:09:50.78ID:/TcGvjGE
温泉おさわりが公約数なのかは疑問なところ
0903助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 08:47:29.96ID:eYVacpqe
if本スレだと風呂お触りでの妄想してる奴ばっかりってことはそういうことなんだろうな
0904助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 08:53:18.61ID:SVP7qjRi
じゃあ、お前らはおさわりしたくないのかよ
今までだってレベッカたんペロペロ言ってたくせに
0905助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 08:58:37.71ID:eYVacpqe
まったく興味ねえよ
キャラ付けは露骨、コザキ絵は装飾過多で惹かれない

マイキャッスルの自分でマップ作れるのだけは評価してるし、面白そう
それもどの範囲まで作れるかは知らんが…
0906助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 09:08:08.32ID:ExcisxoO
家畜の餌としての最大公約数
0907助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 09:24:46.15ID:fbBey1bx
なぜFEシリーズでは大概のラスボスが闇の司祭や闇系統なのか?

てか、大概のFEの主人公が聖人君子過ぎるわ 聖戦の系譜のアルヴィスとか畜生野郎なのに、丁寧に埋葬とかw

騙し討したのに、せめて首を晒すぐらいさせて欲しいものだ
0908助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 10:07:52.76ID:culwgKVB
セリスよ、人の悲しみを知れ
0909助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 10:52:52.24ID:1b9ynFAZ
FEって基本的に英雄譚みたいなので実際どうだったかって話じゃないんじゃね
と勝手に思ってる
0910助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 10:56:16.35ID:B1NMlIc4
その点リーフは良い主人公だわ
聖戦でのトラバントと対峙したときのセリフとか特に印象に残ってる
0911助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 12:08:12.01ID:eWUcqRoF
「トラバントの出方次第だが出来る限りのことはやるよ」
→「貴様を殺すことだけを夢見て生きてきた!」
この本音と建前はたまらんなあ
0912助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 12:29:02.26ID:LNCaGv2t
トラキアは事前にストーリー知ってないと、説得に必要なキャラを出撃させられないことがあると聞いてやってない
0913助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 12:55:46.59ID:J0S+GRZE
sドリンクくらい持っとけよ
0914助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 12:57:20.75ID:ExcisxoO
一週目でコンプしたい病の素人に加賀ゲーは向いていない
0915助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 13:05:50.85ID:TuV5RTgH
それはSFC以降にも言えるんでない
徐々に追加されていくトライアルマップとか封印や聖魔の章分岐とか暁のペレアス生存ルートとか
0916助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 14:21:24.89ID:EFiH1QG7
>>914
ネットでウィキ見ながらやるゆとり世代特有の思考だよな
0917助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 16:05:06.81ID:hXmt4OLG
最善のプレイだと思って進めてたらそれをいきなり否定された
0918助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 16:18:00.83ID:uEtMuRWu
加賀後のシリーズより旧紋章の方がむしろ一周目でコンプしやすいんじゃないか
0919助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 16:28:16.89ID:etE/kIcE
>>914
いわゆるゆとり世代だが、初FEの封印をネット無しでプレイしたせいで、
フォルブレイズとアポカリプスを入手出来ずに1周目は22章エンドだったぜ!
0920助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 16:33:25.96ID:BCHdP1T7
一周目は偵察、流れを掴んで勝手を知った周回プレイが本番だなあ
初回は何も情報入れずに自分で紐解くことを楽しみたいし

シナリオだって最初は様子見の流しプレイが基本だと思ってるわ
そのままクリアしてしまうことも多いけどさ
0921助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 18:11:30.00ID:lM3qOx6s
そもそも最近のFEは、シナリオを深く理解しようと重ってプレイしてないな。
今のFEのシナリオにそれだけの価値が無い。
薄っぺらい流れとテンプレな寒いノリの支援会話とかだし。
0922助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 18:17:43.91ID:WbgHRlKB
単なるテンプレだけだったらマシなのに圧倒的な寒さつきだからな
スタッフは首吊ってしねばいいのに
0923助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 18:56:48.14ID:kzU8+sVY
ただ一概に初見完璧プレイに走る姿勢を否定はできないんだよな
これはFEに限ったことじゃないけど
昔と比べて1周あたりにかかる時間が大きく増している上に
フラグをたて損ねていると大損したりシナリオ展開がかなり違ってきたりする
そういう体験を何度かしてしまうと、
とり逃しに対する過剰な怯えが発生するのも仕方ないのかもしれない
0924助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:15:38.63ID:r6noSE4b
FEはマルチシナリオじゃないし、そもそも全員仲間にしなくてもクリア出来るしな
誰某死ぬと芋蔓式で仲間に出来ないリスクはあったけど、覚醒は勧誘係がクロムだけなのでそれすらないし
0925助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:35:08.59ID:zspt0ooj
初見だと30時間以上掛かるからなぁ…
トラキアとか何度死んだか分からんから実際に掛かった時間分からんし

暇な人なら良いかもしれんが、社会人だとなかなかきつい
0926助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 19:41:00.69ID:KUUd0tvu
アンケートのページ行ってみたけど、好きな理由とかっていざ言葉にしようとすると
なかなか難しいものだな。頑張って言葉にしてみたが一気に安っぽく感じてしまったりした
そういうのより、改善してほしい点・こうしてほしい点・不満に思う点とかの質問がほしかった
(あの人のどういう所が好き?という質問より、あいつのどういう所が嫌い?の方が答えやすいもんだ)
最後の自由回答の質問も「思い出や”お祝い”のメッセージがありましたら」かよ
良い系の意見しか聞く気が無いのか と思った
0927助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 20:01:04.78ID:7Nr3kujA
開発も読むのかもしれんが、表向きはファミ通のFE企画のためのアンケだろ?
応援メッセージと似たようなもんだと解釈してたから別に不思議ではなかったが
0928助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 21:39:32.73ID:leS1wIAb
基本は雑誌のヨイショ企画記事用だからな
使えない投稿ばかりもらってもしょうがなかろう
といいつつ自分は「自分はそもそもシリーズが『続いてる』とは認識してない。なのでお祝いもクソもあるかとしか言いようがない」的なことを書いてしまったけど
0929助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 21:42:48.98ID:f3hqualc
わざわざありがとうございました
0930助けて!名無しさん!2015/06/12(金) 22:22:34.50ID:etE/kIcE
せっかくだからアンケートに投票してみるか。
好きなキャラクター3人は...
ネサラ、ミシェイル、トラバント
だな。
0931助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 00:02:10.79ID:NTr/hs2y
928みたいな香ばしい奴なんなの
ネタにしても寒すぎて吐きそうになる
0932助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 00:04:18.71ID:qkDV/ixX
吐くなよ汚ねぇな
0933助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 00:27:32.11ID:qze/K3nS
わざわざ叩くのも同レベルだぞ
0934助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 01:40:14.15ID:c0ELJFuE
重くて気持ち悪いとは思う
0935助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 02:57:25.50ID:M+vThcMO
アンケート書いてきたけど、好きなところは?系の質問ばっかだったから
ひたすら好きだったところを書いてきた
お祝いなど〜の項目は書こうとしたけど何も言葉が出てこなかったから白紙回答したわ

しかしこのまま覚醒IF路線で行くと終着点はサクラ大戦だよな?
あれも訳分からんうちにいつのまにか終わってたシリーズだけど
墓場目指して爆走してるって自覚はあるんかね?スタッフ
0936助けて!名無しさん! 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net2015/06/13(土) 04:47:44.96ID:4aElPEEn
各作品の優れている所をキャラが可愛い以外でだれかおせーて
0937助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 05:18:29.20ID:mVtIOb+T
>>928
まあ現実問題前情報段階の時点ですでに、葬式スレで弔辞を読む用意ならあるが?ってレベルではあるな、IF
0938助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 07:02:23.84ID:jNN9c8oY
香典は用意したか?
0939助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 07:56:05.34ID:kFqKxA0T
>>936
暗黒竜以外:キャラがかっこいい
暗黒竜:カミュがかっこいい
0940助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 10:45:47.64ID:jOeNb7Bl
両陣営が相似形すぎてどっちでやっても同じような展開にしかならなそう
別に分割商法やDLCで金稼ごうとするのはいいんだけどさ、
単純な水増しじゃ財布の紐も硬くなるってもんですぜ
0941助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 10:52:57.76ID:nPFrMtHA
ifも覚醒も聖魔よりはマシだけどな
0942助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 10:56:21.72ID:t2978WlH
聖魔の方が段違いに面白いじゃないか
少なくともまともなキャラはちゃんと居るし・・・
覚醒にまともな奴居るのか
0943助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 10:57:40.05ID:2U33Zvtc
金と時間をかけた集大成を聖魔よりマシとしか言えない時点で
本気で中身が終わってると何故気付かないのか
0944助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 11:03:15.14ID:KbtFiepk
聖魔は簡単だしボリューム少ないけどプレイしてる時はFEやってる感はある
今はもはや別ゲーでしょ
0945助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 11:15:14.69ID:Brijh1NM
ちょいちょい来る擁護くんって覚醒以外やってないだろマジで
0946助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 11:27:15.40ID:2U33Zvtc
覚醒はフリマ関連は聖魔から劣化しかしてないのがなー
撤退出来ない、買い物の邪魔はする、高難度は最早フリマの意味がない
クリア後のエクストラMAPすらないってどういうこっちゃ
0947助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 11:41:31.98ID:kFqKxA0T
クリア後のエクストラMAP(有料)
0948助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 11:46:48.95ID:auh6SrOV
高難度でもDLCなら普通に育成できるしな
0949助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 12:02:24.49ID:2U33Zvtc
DLC前提とか頭おかC
0950助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:22:35.31ID:P8lMBzfG
聖魔が糞という風潮
0951助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:24:39.42ID:TXbGlUZq
聖魔信者でも大部分がクソなのは受け入れてるから
認めてないのはアンバサ新規くらいなもん
0952助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:39:57.65ID:5a8o3nkG
別に糞ではないだろ
一部が言ってるだけで
0953助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:42:45.57ID:auh6SrOV
暁、覚醒というぶっちぎりの糞が登場して今では良作の部類
0954助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:52:08.66ID:7FCM7or/
売上が散々だったので暁は駄作
売上が好調だったので覚醒は良作
これでいいですか?
0955助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:58:28.95ID:2U33Zvtc
個人的にエピローグの曲は聖魔がダントツだわ
MAP曲アレンジ良すぎ
0956助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 13:59:08.34ID:fYVHW9Y2
聖魔そんなに好きじゃないけど遺跡はそこそこ面白かったと思う(小並感)
0957助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:00:03.14ID:4Ki3EZQe
聖魔はキャラが魅力的やろ
覚醒は臭すぎる
0958助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:11:24.57ID:2U33Zvtc
話変わるけどifは捕獲スキルをキャラ固有のスキルにしたのが訳分からん
0959助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:18:10.78ID:TXbGlUZq
聖魔も暁もどっこいどっこいだろ
やりごたえのないのが聖魔、キャラころころしてバランス取ってたのにバランス崩壊して好きなキャラが使えないだけの暁

捕縛がシステム的なレベルじゃなくて、キャラ個性的なレベルとして使ってるだけの話
運ゲー要素は命中と必殺で十分って言われてたのが反映されたが、いまいちバランス取れてる気配は感じないな
色々昨日足して複雑にしても手に負えないのは覚醒で分かっただろうに
0960助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:25:13.01ID:ORQvEaRv
>>959
足した機能ってもしかしてダブルデュアルのこと?
あれはダブルという構想ありきのもので、バランスとろうとして追加したものだとは微塵も思えなかったけど むしろ逆
0961助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 14:45:58.60ID:oHdUDJSX
>>960
>>959は「色々足しても手におえなくなる(バランスが取れなくなる)よね」って言ってるのに
なんで「ダブルはバランス取るために追加されたわけじゃない」って推測を述べるのかよく分かんない。

>>959
「少なくともスタッフはダブルを追加した上でバランス調整したハズだ」
って比較的まっとうな見方をしてるけど(バランス調整が成功したかはどうかはともかく)
>>960
「スタッフはシングルでバランス調整した後、何も考えずにダブルを追加して何の調整もしませんでした」
って感じのスタッフに対して悪意のある見方をしている、と解釈していいの?
0962助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 15:00:28.41ID:qze/K3nS
聖魔は分岐CCだけは良かった
0963助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 15:26:59.65ID:fP2gkugW
どうこう言われても、オレは暁が好きだよ。
どこが悪いのかも重々承知しているが、それを補って余りある魅力があると思っている。
0964助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 15:28:38.75ID:rQGdabrl
ターナをワイバーンにするかファルコンにするか迷ったな
ワイバーンの方が実践向きだけどイメージはファルコンだし…とか
0965助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:09:45.97ID:xrNicZrO
暁は最上級職が解放されるまでは話もゲームバランスもそこそこよかったと思うんだ
0966助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:26:55.35ID:rQGdabrl
最上級職というか4部はもうボーナスステージみたいなものと思ってプレイしてた
BGMも良いし盛り上がりもちゃんとあって暁は結構好き
ただ不満が多いのもよくわかる
0967助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:30:54.63ID:lP2fv4PO
暁は好きだからこそゴミな部分を認めざるを得ない
0968助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:34:14.09ID:qze/K3nS
暁は3部終章までは素晴らしく良かった
4部全般、奥義&見切りゲー、血の誓約、終章の強制出撃さえなけりゃな
オムニバス形式を嫌う人も多いけど、ああいう攻める姿勢は評価してる
登場人物多すぎるからああでもしないと出番皆無な人ばかりになるしな
0969助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:53:31.07ID:DmNQJ1bL
2部1章の空中戦めちゃくちゃ感動した
0970助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 16:54:10.43ID:Lkf+6FzN
暁は奥義なしか、奥義の書形式で3つだけとかならバランスわるくない気がするな。
0971助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 17:19:42.93ID:nAhuPV+t
蒼炎のときに「全員に奥義を覚えさせたい」みたいな要望を送ったキッズがいて、まんまそれを実装したらしいな
数に限りあるスキルの書を誰に使うか悩むのが楽しいというのに

ifの武器使用回数無限もどうせキッズの要望なんだろうな・・・実際いたしなそういうこと言ってる奴
スレじゃ全員からなにいってんだお前扱いされてたが
0972助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 17:44:13.04ID:k5CWCWES
キッズって概念への盲信があるな
親会社の宗旨だから仕方ないんだろうが
性欲とか露悪趣味で起動に乗ってた加賀の産物とは水と油だろうに
0973助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 17:47:51.39ID:TXbGlUZq
大軍同士のぶつかりあいという点では盛り上がるしいいと思うんだが、さすがにテンポが悪かった
今ならスキップとかいう本末転倒な方法で解決できるけど
暁の感じをオムニバス形式というかは知らんがバランスは最高に取りやすいだろうな、実際に途中まではよかった
0974助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 17:52:20.22ID:qze/K3nS
>>973
群像劇と言った方が正確かもしれない
独立した短編が続くからオムニバスと言ったけど

>>970
次スレよろしく
09759702015/06/13(土) 18:12:10.98ID:Lkf+6FzN
すまん、スレ立てできん。
>>980頼みます。
0976助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 18:14:18.62ID:sx8qb151
アイクとかCCして神将になって天空習得しても既にぶっ壊れの最上級の奥義で溢れてて
飽食気味であんま感慨なかったなぁ
その後の王族とユンヌの加護で全耐久無限化に至ってはなんかもう胸やけすらした・・・
0977助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 18:55:02.03ID:RWzFJIgI
暁大好きだけと糞な部分は理解しているつもり
ミカヤの4部の扱いは許さん
0978助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 19:28:05.75ID:2U33Zvtc
聖魔や暁は大好きだからこそちょくちょく叩かれる部分も分かるし
そこさえ直せばもっと良くなったのに!という意見もとても理解出来るというもの

昔は聖魔とか色々リメイクして欲しかったけど覚醒でスタッフの底が見えたので
2度と過去作に触らないで!けだもの!としか思えなくなったという…

>>959
システムに組み込めるものを1キャラの個性にしたのに違和感があるのかも
0979助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 19:48:06.51ID:Rbcd4IkF
キャラの個性出したいならスキルごちゃごちゃするより
パラメータの数増やせよマジで
全員一律に高成長で完璧型に育つから能力的に何の個性もない
パラメータ見るだけでキャラが浮き彫りになるのがFEの醍醐味だったはずだけどな

単純にスキルのごちゃまぜ感見ても異様だわ覚醒以降は
0980助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 21:04:17.31ID:Dcmtxopl
項目なんぞ増やしても結局インフレ成長しかしないから一緒だぞ
大体同じパラメータの数でも過去作では個性出てたんだから問題点がそこじゃないのは分かるだろ
0981助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 21:13:43.72ID:Brijh1NM
インフレ傾向以降は兵種と兵種上限で個性出してたはずなのにそれすらだものな
0982助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 21:24:12.69ID:ol09urkx
聖戦でも限界だったのにそれ以上に突破するともうパワーゲームでしかないのがなぁ
0983助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 21:50:16.77ID:kl/N4Dt3
暁はいろいろもったいない
一部九章で狂喜して奥義を見たら
「相手の守備を無視して力の5倍のダメージ」
ん…?
0984助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 21:57:27.05ID:euA4vfrM
覚醒が凄く面白くて(まだ未クリア)他のもしてみたいのですが
VCにあるSFCの紋章の謎から始めた方がいいのですかね?
DSの真暗光は評判よろしくないみたいなので。
DSの紋章の謎でもいいのでしょうか?
0985助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:03:56.56ID:P8lMBzfG
覚醒に慣れてると古すぎるやつはしんどいと思う
GBA以降なら何でもいいんじゃないかな 難易度的には聖魔が低い
0986助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:09:56.88ID:Brijh1NM
覚醒からならむしろDSの新暗黒のほうがいいんじゃない?
新暗黒の評判が悪いのはSFCを考えたときのことだし
SFC未経験なら問題なくプレイできると思う
0987助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:10:22.76ID:kl/N4Dt3
SFCは昔のFEでクラシックonly、マイユニットなし、マップセーブなし、リフなどが仲間にならない
新紋章は最近のFE、カジュアル、マイユニットあり、追加ストーリーあり、マップセーブあり
難易度は、新紋章ノーマル<SFC紋章<新紋章ハード以上
0988助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:10:49.10ID:fR+PFVPj
>>984
月末に新作出るからそれまでじっくり覚醒楽しめば良いんじゃないかな
過去作はそれからでも
0989助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:13:06.88ID:k5CWCWES
エミュに慣れてると実機しんどい
ターボとロードをL2、R2に振ってセーブはR3
0990助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:18:37.06ID:qze/K3nS
980もスルーか
しゃーない自分が立てて来るわ
埋めないでおいてくれ
0991助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:19:14.67ID:wqlD7MwT
>>984
新暗黒竜は原作無視しても駄作
新紋章は悪くないが暗黒戦争編はない
源流を知りたいならSFCの紋章をやる

そうでないなら覚醒やっとけ
0992助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:23:37.76ID:euA4vfrM
皆さんありがとうございます
ifは予約してあります、凄く楽しみです
覚醒面白くて寝る間も惜しんであそんでるのですが異界の門で仲間になるマルスやシーダ、他にも沢山キャラクターがいますが過去作での各人物の繋がりやそれぞれの戦乱の話が気になって気になって仕方ないんです

話の源流知りたいのでVCSFC紋章の謎から買ってみようと思います
ありがとうございましたm(__)m
0993助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:31:29.96ID:Brijh1NM
頑張れ
0994助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:32:11.74ID:qze/K3nS
行け、野郎ども!
つぎはこのスレだ!
ついでに村のお宝もまきあげてこい!

ファイアーエムブレムについて語ろう! 第180章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1434202144/
0995助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:38:37.07ID:CARMdwoj
>>994
0996助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 22:40:17.27ID:2U33Zvtc
>>994
思わずよだれが出そうになるスレ立て乙
0997助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 23:23:55.79ID:HTEG4DaR
お許し下さい・・・
>>994様・・・
わが次スレに栄光あれ!!
0998助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 23:37:25.06ID:T1IMQgHi
>>994
なかなかやるな...ぐふっ
0999助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 23:41:36.47ID:ORQvEaRv
>>961
そうじゃねえよ頭わりーな 出直してこい
1000助けて!名無しさん!2015/06/13(土) 23:48:37.26ID:PQzElxl7
うんこ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。