フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/02/07(土) 15:24:13.73ID:Uu0Ho+Xwhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 150th
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404574295/
次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0712助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 07:09:07.78ID:rgPQIJhL「脱法フロントミッション」でも通じそう
0713助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 07:20:36.95ID:9WzqVYM40714助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 08:23:00.22ID:wTIEsWt/やはり人を選ぶと思うわ、それに岩の角や段差に引っかかってジタバタするWAWとか
「中に人が入ってる」設定にしては不自然過ぎた、AIの限界で仕方ないんだが
やはり「早過ぎた」としか言えない
0715助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 12:29:40.89ID:xDl8n5Jmもうフロミじゃなくても良いからFAみたいなRTSやりたいわ
0716助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 12:30:02.60ID:frRxuO5nリメ1stも音低いだけでモーター音だろ
少なくともキャタピラ音はないわ
2ndや4thの戦車のキャタピラ音とは全く違う
0717助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 18:25:26.39ID:LypUjHPFPS2だと決戦、羅刹オルタナティブあたりがあるかな
PS3、箱のエンドオブウォーはキャラ、ストーリーは薄いがゲーム性は合うと思う
0718助けて!名無しさん!
2015/06/04(木) 23:30:29.17ID:LypUjHPF訂正
エンドオブウォー←×
エンドウォー←○
0719助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 01:21:18.36ID:Ix5Ljalx出来ればメカ物をやりたいが、最早かなりニッチな層向けになってしまったなあ…
コンシューマじゃSRPGも少なくなってるし
0720助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 02:35:39.21ID:8H2Om3kb制作費が安く、ユーザー数が多いスマホに軸足を置いてるメーカーが多い
続編の夢は見ないほうが幸せかも・・・
0721助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 02:55:44.94ID:QHVLPBNa売り逃げ詐欺やっておしまいだったんだよ。
0722助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 08:26:45.66ID:dZ+FPbo7全機前進!
0723助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 08:31:26.03ID:69jXDEMg0724助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 11:13:28.60ID:3C6C7B1f0725助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 11:29:55.89ID:KlVI7L984 5 のシステムでやりてー
PS3レベルのグラでいいんだがなぁ
0726助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 16:20:01.48ID:/tj6XDc7までの固定テンプレワンパターンよ
0727助けて!名無しさん!
2015/06/05(金) 21:35:37.74ID:Dqt3tBGn0728助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 02:17:14.20ID:KVtj9C/v俺達は綺麗なグラフィックのゲームじゃなくてFMをやりたいんだよ
0729助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 02:24:03.12ID:5MKCbAaZ0730助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 03:03:51.18ID:qaDKYV4zなんかゼニスとレイブンの絵がカッコ悪いんだが誰がかいたんやあれ
0731助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 04:42:52.95ID:hxuf/bcmこれか。
ttp://blog-imgs-22-origin.fc2.com/o/c/u/ocublast/raven3.jpg
レイブンの方はFMOのポリ流用くさいな。
ゼニスVはぱっと見近い3Dモデルが見当たらない。新規に作ったのかな?
0732助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 05:17:23.71ID:qaDKYV4zもっと上半身を包むようにガードできるタイプじゃないと
0733助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 05:28:09.72ID:qaDKYV4z0734助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 05:39:44.67ID:hxuf/bcmttp://kogaratsu.jimdo.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
もしかしてと思うんだが……ヴィーザフ系の人間が入れそうにない細くて平たい胴体デザインしたのこいつか。
0735助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 11:59:30.92ID:yyKiO6KB同感だが設定上はシールドなのに1stでも2ndでもシールドとして機能しないからなあ・・・
2ndのシールドはあまり役に立たないがデッドウェイトでないならあるだけマシだし
強盾や嫌ヴァンとの差別化になった
1stは機能すれば普通にもっと強敵だったのにね
0736助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 16:31:54.31ID:+0bp65kMああっ、キルハウスは勘弁してくださいマム!
0737助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 16:48:28.57ID:X8GdUNQXポージングと太すぎる武器とのマッチングが悪いだけでそこまでひどい3Dモデルじゃないと思うわ
イラストの方はポーズと構図が良くないな
4th5thの壁紙の人が描いたとは思えんほどダサく見える
一番ダメなところはレイブンとゼニスのサイズ差が表現されてない事じゃね?
0738助けて!名無しさん!
2015/06/06(土) 17:32:26.48ID:qaDKYV4zまぁレア度わからんけどな
0739助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 16:35:18.54ID:Qgc8say2なぜロボなのにローラーダッシュさせないのか…機動力が人間のFPSTPSをロボにしただけみたいな
そしてグラがリアル寄りなのにキャラが結構な萌え寄り…
0740助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 16:42:19.56ID:RYOJc5Fk動きが軽い軽い。
0741助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 18:57:22.98ID:qApJD88O人でなくロボにする意味あんのという疑問が出るが。
0742助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:23:48.75ID:LzTAf3Tt・スクエニがフロントミッション新作を開発中とリーク。
・開発は日本のスタジオ
・アーマードコア5を作った鍋島俊文(5完成後にフロム退社してスクエニに転職)が手がけているとの事
0743助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:26:07.79ID:0HRfgTF30744助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:33:04.20ID:sLT1ztwh0745助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:33:57.66ID:PbKFpCvV0746助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:42:05.03ID:RYOJc5Fk0747助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:44:18.89ID:0HRfgTF3まじで嬉しいわー
0748助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 19:56:05.42ID:RYOJc5Fkとかコメントされてるあたりで吹く。そりゃー警戒もされるよなー求められてない鳥山はくたばれ。
0749助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:04:58.04ID:lMXR2hUaスクウェア・エニックスは、PC向けオンラインゲーム『フィギュアヘッズ』を発表しました。
『フィギュアヘッズ』は、最大5vs5のチーム戦で繰り広げられる“ストラテジックシューター”で、スクウェア・エニックスが放つ完全新規タイルです。
本作では“ロボット×シューター×ストラテジー”という3つの要素が合わさっており、同社はこれを「銃撃戦に戦略性を融合した新ジャンル」と説明しています。
<他のゲーム画面を見る>
プレイヤーは、AIが操作する僚機を統率・コントロールできる分隊長となり、各拠点を制圧しつつ、攻撃目標である敵本拠地を目指します。
また詳細は不明ですが、発表と同時に公開されたPVでは、アニメタッチのキャラクターが映し出されており、これがプレイヤーの分身になると思われます。
フィギュアヘッズ』は2015年サービス予定で、価格は基本無料のアイテム課金制です。
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/580625.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/580622.jpg
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/580629.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=GVKNldT8Wx8
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/08/88239.html
0750助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:12:08.43ID:txXUARUK0751助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:12:18.49ID:1cqodsFkあのカクカク十字デザインより旧作の鉄板デザインがよかった
0752助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:16:13.92ID:RYOJc5Fk適当訳。
【スクウェアエニックスジャパンによってフロントミッション新作が開発中】
スクウェアエニックス(以下■e)が蘇らせたシリーズはスターオーシャンだけではない。シリコネラ(このニュースサイ
ト)は■eがフロントミッション新作を開発中と聞き及んだ。
このゲーム(FM新作)の開発には■eと共に、元アーマードコアのプロデューサー鍋島俊文が参加している。鍋島はフロム
ソフトウェアにおいてセガのクロムハウンズとアーマードコアVを制作した後■eにmoved(移籍?)してきた。
フロントミッションはSFジャンル分類のSRPGとして始まったが、直近のフロントミッションイボルブはアーマードコアに似
たメカバトルゲームとしてダブルヘリックスが開発していた。
0753助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:19:55.43ID:1cqodsFkそれが無理なら完璧なFMOを作ってくれ
0754助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:32:10.07ID:yrUYEjAqなんか胡散臭いな
0755助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:32:48.90ID:2B+7m+Epでも肝心のスクエ二が動かないから結局その程度の作品としか見なされてないんだろうね
0756助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:40:32.90ID:RYOJc5Fk鍋の代表作でACVとクロムハウンズをあげてるんじゃねえかな、と思うけど。
ぶっちゃけリーク第一報って感じでたいした情報書いてない。
プラットホームが何なのかとか、ゲームジャンルも不明。
コメント欄面白いわ−。
「鳥山求を絶対に近付けるな!」とか
「お願いだからSRPGに回帰してくれ、私はこのシリーズが大好きだった。だがエボルブはクソだ」
なんて感じでまさに海外の俺ら。
0757助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:52:35.57ID:DQxmiBWB0758助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:54:58.35ID:Qgc8say2ゲームシステム的には劣化劣化ボダブレみたいなもんだけどな
0759助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 20:59:51.06ID:2B+7m+Ep何より肝心のメカがあまりに格好悪過ぎてちょっと・・・
せめてWAP風味な外観にだけでもしておけばいいのに
これならエボルヴのデザインのが断然マシだわ
0760助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:00:22.20ID:lZ4XeA94あのやる気のない高速移動がそのままだったら絶対に買わない
0761助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 21:49:13.66ID:GZu9TkSQ0762助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:09:51.99ID:Qgc8say2だった
0763助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:12:36.28ID:Qgc8say20764助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 22:24:32.67ID:lZ4XeA940765助けて!名無しさん!
2015/06/08(月) 23:50:21.96ID:wcn4KdLe0766助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:31:54.38ID:EBdEQqvTこうですか分かりません
0767助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:36:36.14ID:xonNwTA60768助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:38:49.49ID:fG4OX/Xa「シナリオは安心の国内スタッフ!」、これを毎日復唱しろ!
0769助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:40:33.65ID:ul0rLYN/0770助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:47:38.86ID:fKaYzf0U0771助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 00:54:39.75ID:xonNwTA6ガンハザード2ですね!
0772助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 05:05:38.04ID:T/5h1DboE3に向けての根も葉もないヨタ話という可能性も4割ぐらいある気がしてきたので
とりあえず正座してE3を待とうと思う
0773助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 05:13:41.11ID:v2c5Ans70774助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 07:38:42.27ID:Xz69jFhkエボルヴ路線かな(´・ω・`)
0775助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 07:39:45.50ID:Xz69jFhk0776助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 13:30:48.32ID:ShtoyYRk0777助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 15:48:24.64ID:ul0rLYN/0778助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 15:56:58.96ID:aHRhPKFhエボルブ2ではなく、FM6がやりたい
0779助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 17:16:41.14ID:ml670N9eエボルブは予約してまで買ったのにプレイ開始10分でイジェクトパンチを喰らわしてやったわ
0780助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 17:39:04.49ID:7ow1Wcu/エボルブという名前は金輪際見たくない
0781助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 18:24:44.74ID:h1UcjGAi0782助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 19:32:52.33ID:R3KUQBO+0783助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 20:11:51.72ID:Dtmtt7XI残念だがよくわからんブログにチラッと出た眉唾物だから期待しすぎない方がいい
0784助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 21:15:46.01ID:jczDEmVR0785助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 21:59:34.38ID:TK6f12kk0786助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 22:36:47.89ID:8QOXABMG0787助けて!名無しさん!
2015/06/09(火) 22:37:59.27ID:ul0rLYN/画像
0788助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 00:04:27.23ID:UTiHYPkwFM6って銘打っておいてアクションはあんまりだぜ・・・
0789助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 00:07:41.43ID:wpySv/EZ底辺に合わせてたらきりないっしょ・・・
0790助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 01:21:33.53ID:6YxrMLLa0791助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 10:01:50.23ID:jEAK+4pg縁起でもねぇ事を書くんじゃねぇよ!
久々のかすかな希望なんだから
0792助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 14:16:17.64ID:L7djihr3人が住めるようになり地下資源豊富なことが判ったこの島は太平洋諸国が領有権を争う戦争の舞台となり・・・あれ?
0793助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 14:45:08.79ID:zakewEBV0794助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 18:57:01.45ID:gjPyA8hQ神奈川と東京都が争うんじゃないのか…
0795助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 20:33:41.44ID:gKUlhNoo2100年、ロヒンギャ内部で独立の気運が高まり
同時に某国から、軍事クーデターにより周辺国を奪い、そこに入植させるという話が・・・
0796助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 20:50:11.45ID:ClwhrDzb大漢中の偽装特殊部隊とECドイツの死の商人が全面協力した試作WAPが主人公たちに襲いかかる!
フロントミッション6 マラッカ動乱〜軍国主義呼ばわりは勘弁な〜
0797助けて!名無しさん!
2015/06/10(水) 22:17:38.52ID:Diut6r+d日清戦争の時に清に肩入れして最新兵器の装甲艦売ったのはドイツ人
軍閥に肩入れして武器兵器売りまくったあげく日本に敵対するよう仕向けたのはドイツ人
日中戦争の時に「日本に対して使われた中国軍の武器」はドイツ製で訓練もドイツ式
筋金入りの死の商人だし未来フィクションでもやっておかしくない展開だわな。
0798助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 02:07:11.75ID:EsckcxRg0799助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 08:49:28.53ID:YntdtlZhステージが進むとヴィザーフに乗り換えみたいな感じで
0800助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 08:52:09.84ID:jhEzxf+x0801助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 09:20:12.22ID:K7AqkmMLただもしヘボルブみたいになるなら、あの「本物」のことは放っておいてくれ・・・
0802助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 09:26:01.53ID:bGL+wTcj×ウィーザフ
×ウィザーフ
○ヴィーザフ
0803助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 09:27:28.16ID:U92cY3qS「大国や大組織の横暴に翻弄される/された個人が一矢報いる」なので
我は大国なり木っ端小国共はひれ伏せって俺様姿勢のリアル大漢中はネタとして超絶相性がいいんだよなあ。
初代:BD案件は言うまでもなくOCU、USNの共同事業
2nd:アロルデシュ・クーデターはOCU軍がフェンリル開発と実戦テストの隠れ蓑に独立運動使っただけ
FA:アフリカ紛争はOCU、EC両方がアフリカを兵器実験場に使っていた
3rd:MIDASという起爆剤がフィリピンの領土紛争とOCU日本のクーデター騒ぎに着火、馬和輝一行が盛大に炎上させて消し止める爆風消火
4th:USNとECを敵対させるザーフトラの陰謀が実験部隊と脱走兵によって頓挫
5th:歴史的な大事件の裏にはモーガンという黒幕がいたんだよ! ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!
0804助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 11:06:55.39ID:YntdtlZh鉄騎とか上帝とか魅力的な機体はあるんだけどね
0805助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 12:56:15.40ID:jhEzxf+xこれまじか
攻略サイトでもウィーザフだったから信じ込んでたわ
0806助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 16:53:43.34ID:dJTxNAk0スペルがこれだから、カタカナに直すとヴィーザフが一番近い発音になるんだろうね
0807助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 19:18:53.72ID:JuQurZqZ解説乙!
全シリーズやったがストーリー全く記憶が無いから助かるは
0808助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 20:02:23.29ID:660BDHF70809助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 20:08:52.42ID:ZPZ5OWrd0810助けて!名無しさん!
2015/06/11(木) 23:32:51.15ID:VvoFWz+3コピーを繰り返すと劣化する的なアレで
オリジナルに近いデッカイ脳味噌が
BD式でハフマンのどっかに隠してあって
それ壊しゃHAPPYENDよ
ネット中やらS型のコピー?
適当ねっとウイルスで駆逐できちゃったとかで流して…
0811助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 01:07:46.79ID:pV67dIx0作中で
何故やらなかったのか
「プレイヤーの想像に任せます、決して制作期間がないから投げたわけじゃありません」
「でも鯖やクソどうでもいい手抜きアリーナは制作後半に急遽ぶち込みました」
……なんて巫山戯たことやられたら、ねえ?
0812助けて!名無しさん!
2015/06/12(金) 09:40:05.63ID:sGl4pqO3ウォルターの不思議なダンジョンは
数十時間やってしもうたから許して欲しいッス…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています