トップページgamesrpg
988コメント230KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第46部 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 04:03:36.82ID:VdiyrYmU
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第45部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417347309/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part112
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1412507661/


■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/

次スレは>>970が立てて下さい
0938助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 21:53:42.57ID:bSZWDuQr
アストリア自体は即戦力でも十分使えるし
オグナバを封印、もしくは死亡時は主力にするぐらいの将来性もある

ただ、オグマとナバールは勿論のこと、程なく参戦するサムソンの存在が
アストリアの有用性を奪う
0939助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 22:30:12.27ID:DmH3INdn
アリティアの王族貴族は青髪、アカネイア・グルニアの王族貴族は金髪、マケドニアは茶髪赤髪、
親の髪の色で子供の髪の色も変わってくる
青×金髪が緑
赤×青が桃
茶×○は○
緑×桃が青
0940助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 23:08:37.47ID:6XjeJ8GP
アストリア自体はまあまあだからラディよりは使いやすいけど二部での心証が最悪だからなあ
0941助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 23:13:09.03ID:D3pnJ2kS
オグナバの代わりにアスサムと言う新たな選択肢が……
0942助けて!名無しさん!2015/05/08(金) 23:50:30.26ID:yEAhhF7s
1番勇者みたいな見た目なんだけどね
0943助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 00:06:52.47ID:4A+7G/oF
仲間になるのが遅いと使う気が無くなるからね…
0944助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 01:29:16.94ID:bZOkxTZQ
いややっぱ問題はそこじゃないよ
エストとかチキは使われてるでしょ
0945助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 02:29:20.06ID:SennCxac
例えば
 加入時期 +5点
 初期能力 +11点
 成長率   +10点
 競合相手 +15点
 専用武器 +3点
 顔グラ・性格 +2点
こんな感じで、みんな無意識的に点数付けしてるはず

だから、加入が遅いのがマイナス、というのは正解
それを埋め合わせられうポイントがあれば使われやすい、というのも正解
0946助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 02:48:50.20ID:RlbeLv6o
チキはオンリーワンのキャラだから比べるのは酷ってもんだ
まあ強すぎるから慣れてくると全然使わなくなるけどな
エストはちょっと鍛えれば即一軍級にはなるけど代えはきくからあえて育てるかは微妙なところ
0947助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 02:54:55.58ID:/HUaq9DM
割と初期に加入するビラクやザガロは・・・
0948助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 03:23:05.78ID:bZOkxTZQ
だってビラクはこんな感じだから・・・

 加入時期 +5点(早いことは早いがカインアベルが更に早いのでべつにたいしたプラスではない)
 初期能力 +1点
 成長率   +1点
 競合相手 +1点
 専用武器 ビラクルソード
 顔グラ・性格 +ハッテン
0949助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 04:17:21.30ID:iD4Ymr++
どう見ても捨てキャラ顔だもんね・・・
0950助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 08:12:44.02ID:f9GDqxUy
アストリア勇者隊は当時メチャクチャ怖かったな
慣れるといいアストリア以外全滅させるけど
0951助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 11:44:32.44ID:GNJJqIc0
>>948
後ろ二行なんてないだろう。さすがにネタにしすぎで論外
0952助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 12:02:29.95ID:AS5bY5Au
ホモキチガイはしつこいから相手にすんな
0953助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 12:56:27.23ID:moI7z8D+
男の粘着はしつこいぞ
0954助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 13:50:49.03ID:errZOXSX
パオラ
顔グラ+100点
性格+200点
0955助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 14:47:26.61ID:voG76xpW
かなり前のスレのでアストリアのアレっぷりこそアカネイア衰退の象徴みたいな解説がしっくりきた
0956助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 15:39:59.94ID:bZOkxTZQ
>>955
俺のした解説やな
懐かしいな
0957助けて!名無しさん!2015/05/09(土) 15:43:10.84ID:Tclj/HrW
>>955
そう褒めんなよ照れるじゃんか///
0958助けて!名無しさん!2015/05/10(日) 21:19:38.87ID:HYcRJKTH
アストリアはアカネイアの超新星爆発にたとえられる
0959助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 02:20:23.44ID:O6g+wws+
>>950
あいつら全滅出来るのか
0960助けて!名無しさん!2015/05/11(月) 13:45:32.17ID:w4E0nYtP
>>940
そうなんだよな。俺はストーリー重視派だったから、2部でアストリア使った事ないわ。
オグ・ナバ超えでも使わなかったと思う。
0961助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 11:03:18.23ID:OuhrBPw5
>>954
おっぱい+500点
そしてお陰でカチュアとエストは貧乳に
捕まったのがパオラなら犯されてたかも
0962助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 11:34:27.97ID:AqsAIv1Q
>>946
トライアングル使いたい時は育てる
トライアングル使わない時はシーダとパオラで充分
0963助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 15:02:28.61ID:YttXHIQC
キラーソードを使うタイミングがわかりません
0964助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 15:05:02.00ID:iUNIF0S5
存在しない者は使えないし使わなくていい
0965助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 15:36:03.72ID:QiHzXEZa
キルソードのことじゃねーの?
>>963
削りじゃなく倒したい時
銀の剣、メリクルも持っているなら必殺狙いのとき
温存する必要ないから惜しみなく使えばいい
0966助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 18:03:31.40ID:3n7LSFfl
ボス殺しで思い出したけど
紋章版マスターソードの上手な使い方を何か教えてくれ
0967助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 18:13:00.19ID:WGxjzVoU
ボスにぶつける
ジェネラルに対するアーマーキラーみたいに、もっと有効な武器があっても脳内で対決楽しみたい時などでもよし
キャラの数縛りしてないなら暗黒皇帝以降は雑魚相手にガンガン使ってもまあなくならない
なくなってもハマーンがあるなら問題なし
0968助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 18:16:34.23ID:OrU11w0Z
久し振りやったけど無意識に三竦みやってる俺がいる
0969助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 19:08:02.45ID:sFiYOYGW
キルソードは軽い鋼の剣として
マスターソードはたまに必殺出る銀の剣として使う
必殺出ると仮定して使うと大怪我する
0970助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 19:16:49.89ID:LQHIzRIo
力20速さ20でキルソードを持つと20章暗黒童貞で銀の剣装備の勇者に追撃ができる(銀の剣だと追撃不可)
もし必殺が出れば1ターンキルも可能
0971助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 19:34:59.26ID:Ri80Dol1
>>965にもあるがキルとマスターは基本必殺狙いだな
必殺が出るものとは考えない方が良いってある程度慣れたら行動の結果が全部最悪になっても誰も死なないように動かすけど
0972助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:23:44.78ID:pOFmI/Mx
ルナでもないんだからキルソードなんていらない。
鉄で十分
0973助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 21:26:31.33ID:PoLkSe5a
そう思うなら勝手にひとりでやってろよブサイクなカッコつけ
0974助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 22:18:24.15ID:SkDo7ozz
アストリア隊をソードキラーで滅多斬りにするの楽しすぎワロタ
0975助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 23:19:33.61ID:sFiYOYGW
ソードキラーなんであんなに重いの
0976助けて!名無しさん!2015/05/12(火) 23:38:23.04ID:1yQiCHDO
ほとんど初見殺しの武器だから、かな?
敵でも味方でも命中悪いし勇者は早いしで、助かる余地を残している

命中が信用できないキラー武器ってなんかアレだよな
普通に銀の剣のがいいやってなってしまいがちで

アーマーキラーとドラゴンキラーがいい性能だから余計に
ナイトキラー? 彼は攻撃力7くらいあってもよかったよね
0977助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 00:05:08.01ID:CUamjqSu
ドラゴンキラーなら盗賊やコマンドでも楽に竜退治できるからなぁ

マニュアル使ったリカードで氷竜斬りまくってレベル上げたのは
いい思い出
0978助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 05:22:49.22ID:kB/MaNIy
アーマーやドラゴンは硬いけど傭兵や騎馬兵はそれほどでもないな
0979助けて!名無しさん!2015/05/13(水) 08:01:48.22ID:wKFh66z2
>>973
わろた
0980助けて!名無しさん!2015/05/14(木) 20:55:44.05ID:V7ibkFQw
勇者の必殺モーションも追撃の横切りもだいすき
0981助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 13:11:07.75ID:JbL7hMX6
970も980もいないなら次スレ挑戦してくる
0982助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 14:20:21.50ID:sgWb/rtr
立ててきた
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
0983助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 14:21:24.03ID:JbL7hMX6
次スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第47部 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1431753575/
0984助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 15:14:34.30ID:UGvwyrxL
>>982
御面倒、痛み入る。
0985助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 16:02:19.25ID:JbL7hMX6
>>982
リンク貼ってくれるのはいいが、なりすましはやめてくれ
一瞬重複したかと思って焦った
0986助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 18:31:15.09ID:O/OlSJY7
スレ立て乙
0987助けて!名無しさん!2015/05/16(土) 18:47:02.91ID:72YMWbbC
乙だよロシェ
0988助けて!名無しさん!2015/05/17(日) 21:43:50.35ID:H+CiZBrY
乙ですじゃ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。