トップページgamesrpg
988コメント230KB

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第46部 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 04:03:36.82ID:VdiyrYmU
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第45部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417347309/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part112
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1412507661/


■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど

禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html

すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など

133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど

レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm

BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/

次スレは>>970が立てて下さい
0126助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 22:00:54.21ID:rpSxPvhZ
>>125
んなこと言ったらドーガやゴードンだって絶対ホモだろ
ライアンも浮いた話が一切無いからホモでブラコンかもしれない
アリティア騎士団も狼騎士団同様ホモホモ騎士団だな
もしかしたらアリティアではホモレズじゃないと騎士になれないのかもしれない
アベルだって表向きはエストと恋人のフリしてるけど、実際はカインと出来てるし
0127助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 22:05:58.86ID:JYAz55CV
サジマジバーツは円陣がよく似合う
0128助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 23:25:31.39ID:QbE93dn4
絶対あいつだよな
0129助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 23:32:12.29ID:UxxhQINu
サジマジバーツ派?
それともマジサジバーツ派?
0130助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 00:01:51.27ID:9gpd52vZ
バジサジマーツ派
0131助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 00:17:04.43ID:q58dNGNN
>>126
戦後はミネルバとマリアが出来たし、エストとパオラは駆け落ち、ニーナもシリウス追いかけてった先のバレンシア大陸で出会ったシリウスの彼女を寝とるしな
0132助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 11:06:25.09ID:mFDTTfio
>>117
それ、どこかに書いてたりとか
誰かが言ってたりした?
0133助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 14:08:03.11ID:E3z1AFOK
>>132
ただの又聞きだから詳細わからないけど、違うのかな?でもそれ以外しっくりくる理由も無いような

初登場時はいつバーサーカーなれるのかわくわくしたな
0134助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 16:31:38.25ID:jwZN4Toh
盗賊がなれます
0135助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 17:17:26.92ID:jqsJgY3+
カミュ「俺のグラディウスを見てくれ こいつをどう思う?」
0136助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 17:26:47.36ID:XTuqqio0
>>135
すごく…大きいです
0137助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 17:28:13.06ID:dNvSlqXi
よく飛ぶなぁ
0138助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 18:26:28.91ID:9U4dVWkp
>>132
以前に、このスレでも話題にはなってたぜよ
0139助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 20:55:39.50ID:seZsXlCp
ミネルバとマリアを捕えて、ミネルバの目の前でマリアを犯したい(;´д`)ハァハァ
毎日マリアに中出ししまくって孕ませて、俺の子を何人も産ませるんや(;´д`)ハァハァ

そしてミネルバは全裸にひんむいて、首輪と手錠をかけて猫耳つけて、毎日スパンキングの刑や
きっといい声で鳴いてくれるやろなぁ(;´д`)ハァハァ
0140助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 21:42:07.47ID:il/7zQc4
俺はマリアや3姉妹が見ている前でミネルバを強制アクメさせたいぞ
0141助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:11:41.62ID:jqsJgY3+
スターライト・エクスプロージョン
ガトーのおっさんが名付けたのかな?
だとしたらお茶目だな
0142助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:35:51.94ID:OXnveHL4
必殺のときに必殺技名を叫んだら良いと思う
ギャラクティカ・マグナムとかマキシマム・バスター・タイフォーンとか
フラッシュ・ピストン・マッハパンチとか・・・
0143助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 00:45:32.44ID:n8LPF725
勇者やジェネラルのクリティカルは必殺技だよな 魔道系にモーションつくのは聖戦からだっけ?地味だけど力強さが感じられるのが好きだな
0144助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 11:10:15.64ID:Yve24//N
>>141
エクスプロージョンといい、星のかけらといい、聖闘士星矢好きなスタッフが居そうだ
0145助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 11:28:53.48ID:3qedZx+i
どちらも十二星座が元ネタってだけだろ
0146助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 12:10:32.43ID:vQ6ey0q+
エクスプロージョン問題
0147助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 14:09:00.13ID:Ze5o5TXW
ペガサス、、ハッ!!
0148助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:08:05.25ID:tkSw8gRh
ペガサスの上級職がドラゴン…
0149助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:29:06.04ID:Yve24//N
星矢から紫龍…なのか…
0150助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 22:08:41.22ID:X8QeGZQu
でも日本語に訳して星光爆発だったら、フーンって感じになってしまう
スターライト・エクスプロージョン
0151助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 22:11:43.44ID:dO+sqDvM
では曜輝開闢とか
0152助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 22:57:20.66ID:xcqsq1rl
星光闇耀照
0153助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 23:18:38.24ID:blnB6zPK
オーラ 最強の威力
マフー 相手の攻撃を封じる
スターライト マフーに強い(笑)
0154助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 08:18:48.30ID:Dhd0KHmp
名前はちょっとあれだけどBGMが良い
0155助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 10:51:55.13ID:zOxgzz5g
一番好きな章とかありますか?
0156助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 10:54:57.18ID:Ax/P9TbR
ワーレン
0157助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 11:17:08.41ID:VHvoowA8
一部だと「ファイアーエムブレム」
初めての屋内バトルだから印象に残ってる
OPでマリオネスが指示出してるシーンはめちゃくちゃテンション上がる

二部は「最後の決戦」
質のよくないパラディン軍団は安全策でチマチマ倒したりせずに
マップ右上の平野でガチンコするのが俺のルール
0158助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 15:28:39.49ID:BQDKE2J0
2部の2章だったかな?
カチュア出てくる章が好き
森森したマップが好きなんだ

あ、六本木て読まないでね
0159助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 18:19:36.21ID:7ZEu8jjl
ラーマン神殿〜カシミア大橋かな。あの緊迫感はたまらない。
「ここは引き受けた。俺に構わず先に行け!」的なw。
誰が殿を務めるか、誰が付き添って残るか、会話妄想すると楽しい。
0160助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 20:12:35.28ID:88ulfPzh
確かにカシミアはパオラ、カチュア、シリウス、リンダあたりが
8章にして迫り来るパラディンやジェネラルを力で打ち破る熱いマップ
0161助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 20:24:25.99ID:gSa6EcfB
2部15章
0162助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 21:28:46.52ID:Rg00iKM7
1部16章「ブラックナイツ・カミユ」
2部7章「紅の剣士」

が気に入ってる
0163助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 01:40:18.48ID:otC8i2CX
天空を駆ける騎士

タイトルの響きが好き
0164助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 08:47:08.79ID:ISgL6/1c
1部1章 紋章が初FEだからか、マップ見るとこれぞFEって感じる
0165助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 09:25:00.47ID:QwPBJYle
砦から一斉に出てくるシーンは好き
0166助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 22:56:19.65ID:eHPepzhw
峠の戦い
狼騎士団がしゃべるから
0167助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:48:49.77ID:DUh8LM0N
2部はやっぱり1章だな
ユミナたんに「けだもの!」って言われると興奮する(;´д`)ハァハァ
0168助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 00:05:54.88ID:p2ByCnm5
ブラックナイツかな
プレイ時間の大半を費やした
0169助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 07:59:56.94ID:4AqCOSp8
1部8章のプリンセス・ミネルバも良いなぁ
敵として初めて出てくる勇者とスナイパーの存在感が凄い
ミネルバとマリアが仲間になったりとイベントとしても重要
0170助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 08:20:43.90ID:isZDWQtJ
黒騎士ってイメージないなぁ
0171助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 08:26:15.39ID:4AqCOSp8
グルニア黒騎士団
決戦マケドニア

容量の都合とは言えこの2つの章は削らないで欲しかったなぁ
0172助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 10:44:00.26ID:uxf0cd7l
>>170
勝負下着が黒の総レースなんだろ
またの名を「エロ騎士カミュ」
0173助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 13:52:01.18ID:0ThoHvBC
……
0174助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 02:07:58.87ID:Kp/4NHe/
>>171
この二つがないせいで
16、17章であっさりグルニアマケドニアが滅ぶから
ちょっとソードマスターヤマト感あるよな
0175助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 22:59:30.36ID:UyjWH2Dn
加賀さんは今のFEプレイしたりすんのかな
0176助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:06:24.73ID:UyjWH2Dn
加賀さんは今のFEプレイしたりすんのかな
0177助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:32:58.44ID:fvMbjuSK
もしニーナがデブスだったらカミュはニーナを助けなかっただろうし、そのままアカネイアは完全崩壊で、後のハーディンの闇堕ちもなかっただろうな
やっぱり全ての元凶はニーナだな
0178助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:50:37.58ID:UyjWH2Dn
マルスが俺みたいだったら最初の段階でシーダに手槍で埋葬されてプレイヤーもさぞ困惑しただろうから今のままで本当よかった
0179助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:51:51.01ID:AMoS7WrD
ニーナって特に言及がないけどやっぱ美女なんだよな?
何歳なんだろうなあ
カミュが「幼かった私を守ってくれた」のが3年前

今より昔は常に幼いし、精神的なことを言っているのかもしれないけど
実はニーナってかなり若い……?
0180助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:52:35.07ID:zgNrwFO8
エリスが美人じゃなかったらマリクは一緒に戦ってくれただろうか・・・
0181助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 01:11:24.88ID:r30XKtBE
メタ視点では他のキャラも美人揃いだから顔は長所にならず、ただただ内面の悪さだけが目立ってしまう
他の女キャラの顔グラがみんなドロシーレベルだったらここまでニーナが叩かれることもなかっただろう
0182助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 01:17:41.26ID:0fV2kHTe
ミネルバとマリアが絶望的なくらいブスだったら、おまえら絶対ぬっ殺してるだろ

レナがマチスそっくりだったらジュリアンはレナを助けなかっただろうな
0183助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 02:33:28.20ID:IVZq469B
>>175
例のブログにて封印を皮肉ったと取れなくもないコメントが……

紋章と関係無いゲームの話を続けて恐縮だが、あの「属性」ってなんだったんだろう
そういや動物占いとかがあのちょっと前ぐらいに流行ってたけど、その影響だったんだろうか
0184助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 03:16:00.19ID:yDI5uAgm
ブログ見てたら新作の開発してる錯覚した( ;∀;)
1人であんなクオリティあるもの作れるなら一度だけ復活してくれないかな〜
0185助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 17:39:22.79ID:C019AsXw
>>179
その辺は単に設定時の詰めが甘かったんじゃないの?
「幼い」は普通10歳以下、どう考えても12が上限だろう。とすれば、暗黒戦争開始時12歳から14歳になるが、
どう見ても16歳のマルスより年上に見える。俺的には18歳位だと思ってた。
>>181
俺は何かニーナが悪いとは思えないんだよな。あの状況で相手はカミュだよ?好きになるなと言う方が無理だろう。
で、気持ちの整理もついてないのに、代わりに押しつけられた相手がヒゲだよ?好きになれという方が無理だろうw。
アルテミスだって女王だったわけだから、暫くは国政の雑務&激務で気を紛らわせて、ほとぼりが冷めてから
じっくり内外で婿探しでもさせれば、ジョルジュ辺りに落ち着いたかもしれんのに。
ヨヨとか紫豚(こいつもニナだなw)とか浅倉南とかのビッチ説には全く同意だったが。
0186助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 19:39:28.13ID:rff713IN
>>185
俺的には14くらいでも「幼い」扱い
ま、ニュアンス的には「何も分かっていなかった私を」くらいなんじゃないかと思っている
分かってないとか、力がなかったとか、子供だったとか、言いづらい立場ではあるよな
多分今だって分かってないし、力もないし、大人ではないんだから

3年前は3年間じゃなく暦上のことかもしれないから、マルスと会ったときで17〜18歳くらいということなら分かる


でも違和感あるのは、箱田ニーナの印象を引きずってるんだろうなぁ
0187助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 20:54:06.77ID:68pJI6dx
暗黒竜のニーナのモデルはバスタードのシーラ姫だからたぶん17歳の設定
0188助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 22:03:21.69ID:cpr1xzP8
電撃のドラマCDだとニーナの声優はニナと一緒だったな
ちなみにハーディンはガトーと一緒だった
0189助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 22:34:53.81ID:68pJI6dx
聖闘士星矢の声優を当てはめると

マルス・・・瞬
カイン・・・星矢
アベル・・・氷河
オグマ・・・一輝
ナバール・・・紫龍
ハーディン・・・サガ
ジョルジュ・・・ミロ
ミネルバ・・・シャイナ
ジェイガン・・・老師
シーダ・・・城戸沙織

つまらないのでやめた
0190助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 23:03:12.46ID:5IicakM1
ニーナとFF6のセリスはなんか似とるな
0191助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 01:28:56.94ID:AU5XV7r0
二部はアストリア隊とかジョルジュ隊とかアンタッチャブルで怖かったなあ
0192助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 07:30:20.92ID:+t6xfJ/L
ニーナは髪型といい、どうしても老けて見えるよな
実際はシーダとそんなに変わらない年齢なのかもしれない
けどそれだとハーディンがロリコン扱いされてしまうからわざと落ち着いて見える外見にしたんかね
ハーディンどう見てもいい歳のオッサンだしなぁ…
0193助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 07:37:39.69ID:9vvAQLEN
>>185
平民ならそれで良いけど一国の王女だぞ
0194助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 08:19:13.10ID:+t6xfJ/L
>>193
んなこと言ったら政略結婚にショック受けて闇堕ちしたハーディンだって王族失格だわ
0195助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:10:39.07ID:1QUBD0H9
>>193
行動という点でなら分かるが感情(反射も含む)までは無理だろ
二ーナはハーディンとくっつくという行動をきちんとしたよ
別に拒絶行動をしたという描写もなかったしな
そもそも、いきなりあんなにハーディンは権力握れないと思うんだよね
その点でも相当ニーナとかアカネイア側に譲歩されていると思うよ
だからといって、ハーディンも責められないだろ
彼も闇のオーブで付け込まれたからだしね

>>193みたいな人にはED後にカミュを追いかけて行ったようにも言われているがさ
追い掛けたとは書かれていないし、
シリウスとの会話から考えるとハーディンを弔い続けているとも考えられるんだよね
0196助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:20:51.93ID:+t6xfJ/L
アカネイアを復興させるためにはまた誰かと結婚しなければならないし、これ以上自分のせいで誰かを不幸にはしたくないから、王位を捨てて世捨て人になった
そう解釈するのが正しいだろうな
そもそもカミュを追いかけていったとも解釈できるような書き方をした制作スタッフが悪いわ
おそらくわざとそうしたんだろうけどな
0197助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:25:14.55ID:1QUBD0H9
俺はむしろ、カミュがどうなのかと思った
「新たに恋人できたから帰るわ」
「君は君で頑張れ」「俺は幸せ確定だが、君の幸せとか知らないよ」みたいな感じ
カミュとニーナの悲劇はアンリとアルテミスの悲劇と被らせた悲劇の美談であり、テーマだったのに
それと比べられないほどくだらない
ただ、カミュは記憶を失っていたし、ティータを捨てろと言うのもひどく、カミュを責めるのも無理だな
突き詰めると外伝、二部が蛇足に感じるな
0198助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:32:34.75ID:1QUBD0H9
>>196
普通に読むと追いかけて行ったようには見えないんだけどね

シリウスの説得で心を取り戻す→シリウスにどこへ行くのか聞く
→シリウスは具体的に答えず、「待っている者の所に行く」と答える
→その答えを受け入れ、説得してくれたことに感謝する
0199助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:20:40.18ID:TCvg+TYF
カミュリア充過ぎしにぇ
0200助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:31:42.54ID:AU5XV7r0
シーダ正室カチュア側室ですべてが丸く治まるのに
0201助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:42:57.40ID:IC8suAmB
これしきの事でハーディン大魔王化させて戦争起こせるとか
闇のオーブってベンリダナーぐらいにしか思わんかったな
0202助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:46:51.95ID:F2J/r0u+
実はぼくの策略なんだ
0203助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:48:50.27ID:TCvg+TYF
2部ハーディンはガチムチマッチョなイメージ
0204助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:49:15.11ID:+t6xfJ/L
>>200
いやいやユミナ正妻マリアチキ側室だろ
シーダはオグマにくれてやるよ
0205助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:11:33.08ID:F2J/r0u+
オグマ「俺にはナバールきゅんがいるから」
0206助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:42:41.53ID:L1pvddCf
>>204
ロリばっかじゃねえかw
ニーナ第一王妃・シーダ第二王妃・カチュア第三王妃・パオラ俺の嫁
or世継ぎが出来た時点でニーナと離婚、
アリティアに戻ってシーダ第一王妃・カチュア・第二王妃・パオラ俺の嫁
そうして英雄戦争は起きませんでした。めでたしめでたし!
0207助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:52:47.98ID:8vxSnjR+
ニーナは二部で司祭だったから、一部の時はシスターか魔道士か司祭だった可能性が高いよね

でも戦闘に参加しなかったのは、ハーディンとかに止められたんだろう、その甘やかされてきた部分が、のちの悲劇を起こすキッカケの1つになった可能性もあるな
0208助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:00:19.79ID:9vvAQLEN
ガーネフはレベル1シスターのニーナをクラスチェンジさせるためにリライブとか振らせまくったのかな
0209助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:09:30.95ID:9zCD4h6O
>>208
なにもLv1とは限らんだろ?
0210助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:22:33.11ID:T1Y+Cr4g
パオラオタはワンパターンでつまらんのー
0211助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:34:19.10ID:+t6xfJ/L
王女であるマリアだって戦闘に参加してるんだから、ニーナだって戦闘に参加すべきだと思うけどな
ニーナだけが特別扱いってなんかおかしいわ
これに関してはハーディンだけでなくマルスも悪いだろ
つまり元凶はマルスか
0212助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 18:58:17.49ID:u0Ap4tJa
死んだら物語にならんからな
ある意味ラスボス並に重要なキャラ
0213助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 19:08:44.77ID:dmRVwfRM
>>211
マリアは元々敵国の王女だし本人が戦うって言ってるなら参加させても問題ないだろ
ニーナはアカネイア王家唯一の生き残りだから万が一の事があったらヤバい
0214助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 19:21:53.95ID:+t6xfJ/L
それならマルス同様、死んだら強制ゲームオーバーにすれば無問題
0215助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 20:22:08.90ID:yKtgtnJW
ニーナが戦闘に参加しないからこそ軍隊って雰囲気を感じるのに
アカネイアにそういうノリはいらない
0216助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 20:47:19.59ID:8vxSnjR+
ニーナが第二部最終章で、トロンを所持していたのは、カミユの影響かな…

第一部のグラの村でカミユからトロンを渡されたマルスは、ニーナの事も知っていた様子のカミユを不思議がり、当然ニーナに話したんだろう、ニーナはそれがカミユだと察し、巡り巡ってトロンを所持したニーナ…

グラの村でカミユがマルスにニーナを託さなければ、その事がニーナの耳に入らなければ、未来は少しは変わったんだろうか…と妄想してみる
0217助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:33:14.08ID:6BYig8sl
ジュルジュアストリアミディアのアカネイア組は
「ハーディンなんかどうでもいいニーナ命!」だったのが悲しい
0218助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:43:04.50ID:j2wqxlOE
でもアカネイア組を見る限り、ニーナは肩書き以上に敬愛されていたよ
あの世界の人はみんな本当に少しも悪く思っていないし、同情的だった

プレイ動画だとビッチビッチ言われちゃってるけど
これはプレイヤーが作中の事情やら建前やらどうでもいい、超人・聖人の視点だからね

ニーナもハーディンも超人ではないけど優れた人物だから
ガーネフが余計なことしなきゃどうにかなるようになってた……というのが作中の人物描写から推測される
0219助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:45:02.74ID:HtNk4l5J
ジュルジュって…ヨダレみたいになってんじゃねーか!
0220助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 23:10:42.83ID:Jk48Wjk/
ナナシノゲエムでも、実際に不特定多数を呪殺したのはあさひちゃんだけど、
犠牲者たちは皆あさひちゃんに同情的だったな
俺も一番悪いのは社長だと思います
0221助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 23:39:52.20ID:PimlKbTq
>>217
そのかわり狼騎士団が忠誠を尽くしてくれるから……一人だけ心折れたのいるけど
0222助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:24:47.97ID:D/5pWSHo
ロシェ以外の狼騎士団は見逃すことも出来るけど、そうした場合ハーディン亡き後は何やってるんだろう
0223助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:25:20.49ID:tf36t39C
そもそもカミユがニーナを助けたのが全ての元凶だわ
ニーナが死んでいれば後の悲劇は起きなかった
つまり一番悪いのはカミユだな
アカネイアがどんだけ滅びようがアンリの血をひく人間さえ生きていれば無問題なわけだし
それか暗黒戦争時にマルスが事故に見せかけて殺害しとけばよかったんだよ
ファイアーエムブレムさえ手に入ればあとはもうニーナなんて用済みじゃん
マルス王子ってとことん世間知らずのお利口さんだったんだな
俺がマルスだったらニーナなんか即座に殺してるわ
0224助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:26:05.15ID:b3lOZpq3
小学生は早く寝なさい
0225助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:42:35.88ID:PP6TIUxz
誰がどう見ても政略結婚なのに若い皇女様に好かれてると本気で思ってたターバンオヤジが悪い
子作りの為の義務的セックスしたら引退してカレー屋でも開いてりゃ良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています