ファイアーエムブレムについて語ろう! 第175章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/01/23(金) 19:13:54.80ID:xm1XsuTmファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第174章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420360266/
0220助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:14:46.16ID:RKtibdl+0221助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:15:37.17ID:D5xEeEJM0222助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:45:34.07ID:0KHm0pbc特に理由無く何故か生きてて普通に仲間になるのは後にも先にも覚醒くらいだろうな
0223助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:00:53.09ID:k48NiEQL0224助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:07:53.20ID:D5xEeEJM0225助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:10:17.03ID:aBtDbKF+0226助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 11:31:47.40ID:ntvggfFx0227助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 11:46:24.61ID:aMz7wREH0228助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 13:01:50.96ID:mOQv6+Jy0229助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 17:08:05.50ID:9C7Jyz/Dエイナールを生き返らせようとしたネルガルとニニアンとエリウッドの対比のためだからね
なおヘクトル編や異伝行かないとわけわからん模様
0230助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:35:49.25ID:yCusXfjV0231助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:43:26.24ID:JTMFuwsRよく叩かれてる聖魔暁と同レベルだと思う
あ、覚醒は殿堂入りです
0232助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:59:07.55ID:XOXCFA9oまあ2周目からは大体ストーリースキップするしシステム面強化のが個人的には大事だけど
0233助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:16:13.30ID:RKtibdl+システム面もそこまで変化なんていらないし
新しさがないと売れないこととかあったのかな
0234助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:46:13.09ID:3ErvtOye何がやりたいのかまったく不明だったよね
意味わからん
ストーリーを外注した樹林伸を検索掛けて笑ったわ
「民主党が掲げる政策に賛同し、左派的な思考を持つ人物。」と載ってた
画像検索したら思いっきり在日で草w別名義多過ぎで更に草www
FEはチョンコに乗っ取られたシリーズになっちゃったな
オワコンだよ
0235助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:48:45.29ID:gWaA3lKo0236助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 23:51:00.48ID:whtcbpAYある日帝国が責めてきた
↓
赤緑の騎士とピザを従えてさぁ出撃
↓
敵軍のイケメンを痴女でナンパしつつ侵略して版図拡大
キルソードもった傭兵、人質を取られた将軍など
↓
苦難の末帝国を倒したぞ
↓
なんか帝国の影で暗黒教団が暗躍していた
皇帝は実は可哀相なひと
↓
暗黒教団は変な竜を復活させようとしている
竜には国に伝わる伝説の武器じゃないと歯がたたない
↓
各地に伝わる伝説の武器をいっぱい持ち出して竜を倒しましたよ
おわり
毎回こんなことやってるだけの話に過ぎないゲーム
0237助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:32:20.23ID:rkAt3xgtお茶を濁すのに「FEにストーリーを期待するのが馬鹿」と言われるのか
ひでーなぁ、ならシナリオ外注する意味無いのになw
しかも自分の著作物であるかのような物言い(もしかしてIS社員?
これが在日朝鮮人のやり方か
何がやりたいのかまったく不明な宣伝動画だった
0238助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:32:46.59ID:gfjNtxq60239助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:36:54.73ID:rkAt3xgtFEの看板使って金を稼ぎたいだけで
訴える物が何も無いと白状したようなもんだぞ
シャベツ(差別)ニダ!の自演が通じないと何も語れない在日乙と思うわ
0240助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:56:21.04ID:6D11H1Fq物語なんてはしょって突き詰めりゃどれもそうなるよ
ゲームなんだからその過程や説得力のほうが大事
0241助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 01:02:02.45ID:ON2PrYlr前半の頼りがいのるタフな傭兵が抜けてる
0242助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 01:31:20.04ID:TMoE4TfOこの程度の認識で”それっぽい話”を粗製乱造してたら、そら覚醒に成り果てるのは必然だわな
0243助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:30:04.29ID:grrMwGg1保護者のジェイガン役
猪突猛進の赤と冷静沈着の緑
頼れる傭兵アニキとネタ枠斧キャラ
盗賊、シスター、寝返り剣士
ショタっ子生足魔道士
ペガサスナイト三姉妹とトライアングルアタック
ドラゴンナイト兄妹
仲間になりそうでならないイケメンボス
0244助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:32:12.20ID:kEdFF8k1その王道をわざわざ崩してクソみたいなオリジナルストーリー組んだから覚醒は失敗したんだな
0245助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:33:09.86ID:kEdFF8k1仲間にするのがクソめんどくさいジェネラル
0246助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:37:24.24ID:N3xDa/Zh考えて見ると蒼炎違うな
狙ってはずしてきてる感じだったけど面白かったな
>>243
ドラゴンナイト兄弟というか寝返りドラゴンナイトじゃないの
こういうお決まりは好き
0247助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 03:49:06.80ID:S5iejDdoルートでライバルヴァイスの性格180°変わるとか衝撃だったわ
0248助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 04:43:35.38ID:T0uhGr290249助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 04:51:28.34ID:TMoE4TfOだから隣接行動で支援変動・視覚化したのは覚醒で唯一評価できるところなんだが……
いかんせんマップ酷すぎ・数字比べの予定調和で妄想を掻き立てるほどのドラマはまず起こってくれないので完全に死に要素
もうこれ、S・RPGと呼べないよね。RPG要素完全に死んでる
0250助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 08:49:36.74ID:2YtC0rny0251助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:18:54.10ID:SJWX5GeX正直、今のFEはパクリ癖に手が塗れすぎてモノ作るっていう思考じゃない
自分たちの手に生まれ、作り出したものの上に歴史は積み重ねていかないとダメよ
そうでないと、クリエイターとしての誇りさえ持てなくなってしまう
0252助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:45:12.53ID:FpxQsW5fSRPGの要素を取り込んだ恋愛シミュレーションと考えるとかなり面白い部類だと思うんだ
つまり覚醒はFEじゃなければ良かった
0253助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:57:12.09ID:NsryfHkwだが覚醒は歴代最高レベルに売れてしまったのが皮肉なのよなあ
0254助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:02:09.83ID:sKkbklB0他の過去作と比べるのも変な気がするわ
0255助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:05:05.52ID:Lox4yhqW0256助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:21:23.03ID:bNE8K5B/売上になるかどうかは知らんが遊んだ人はいつもより多かっただろうし
0257助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:35:23.52ID:Lox4yhqW0258助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:38:53.42ID:Ylr7xPuF0259助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:50:17.25ID:Lox4yhqWあくまでも本体の本数の話だ
ところでニコイチから入ったユーザーがDLCを結構購入しているって
何でそんなこと分かるの?
0260助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:54:48.27ID:MJglFE0Q金出してない=売れた数に入らないとも言える
売る側からしたら前者の方が数が多くなるからそっち採用しそうなもんだが
そもそも売上本数のソースはゲーム雑誌(ゲーム製作サイド寄り)って時点で本当はどうなんやら
0261助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:10:24.70ID:nLzwxZbt0262助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:41:46.97ID:kEdFF8k1売れるように作るとファイアーエムブレムと呼べないクソゲーになる
0263助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:49:17.90ID:NHzAyYhj0264助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:52:11.99ID:Ylr7xPuF0265助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:01:37.15ID:lwpxhZREつか覚醒のユーザーの不満聞いてなかったからゲーム制作止めた方がいいレベル
0266助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:32:15.08ID:1oMtIdOA暁とセットにするとほぼ何時もどおりだぞ
「苦難の末帝国を倒したぞ」が帝国じゃなかったりするけど
ここまでが蒼炎
0267助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:02:43.06ID:3EreAAAhでも覚醒も「苦難の末に大国を倒した→実は暗黒教団が」パターンだが何故こんなにつまらないんだろう
0268助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:08:49.76ID:EzNaneWa0269助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:20:01.51ID:bcBA9xrS0270助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:09:54.46ID:sKkbklB00271助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:12:14.60ID:JEi+55DV0272助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:13:59.83ID:1oMtIdOAゲーム部分が死んでるからだろ
ゲームの楽しさは大別すると二つ
・適度なストレスを与えつつ、その解放から来る達成感
・現実で受けたストレスを発散する開放感
このうちの前者がSRPGには必要なんだけどそれが無いんだよ。覚醒は
通常プレイではダブルやお任せ、スキップが快適で思考する必要がない
難易度を上げると単にストレスだけが増える高パラと強スキル
読み物じゃなく遊ぶ物なのに遊びの部分を投げてキャラとシナリオを重視したがる
アニメとゲームで育った二世代がどこの社でも増えて色々やってるんだよ。
IFもゲーム部分を軽視してシナリオのせいだと思ってるからキバヤシを起用した訳だから
余り期待しないほうが良いぞ
0273助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:18:13.53ID:OSj5pQvvまあこれは出てみないと分からんな
0274助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:29:32.26ID:FhVumiJd0275助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 15:39:15.34ID:raDWKWPP0276助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:08:33.95ID:GBR8pBuA外伝はインターフェイス古いし新しいのから入った人は
やろうとしないから評価されづらいんじゃねぇの
0277助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:28:33.59ID:xzzA962Zシナリオもキャラも音楽も好きだからリメイクを期待してしまう
覚醒は直すところ多すぎて何も期待できない
0278助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:48:16.59ID:XHd+C1Beフリーマップのせい?簡単だから?ストーリー的な問題?ヲタノリ多いから?
分岐CCとか、見習いクラスだっけ、あの辺は今でもちょくちょく評価してる人いるよね
0279助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:22:45.16ID:r+WiQFQ3まとまってはいるけどこじんまりしちゃってるというか
0280助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:35:12.10ID:xHLAJ16r0281助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:45:33.22ID:a2umet9Z0282助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 18:35:05.38ID:BJLfPgGEシンプルなCC分岐とほどほどのスキル、だがフリーマップはいらない
CC分岐はやりすぎると面白くないから聖魔で十分かな
あと戦闘のドットがぬるぬる動いてた
0283助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:01:17.19ID:gyv/y5dY0284助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:21:50.08ID:FpxQsW5f・ボリューム不足
・フリマによる難易度崩壊
・オタに媚びたキャラクター造形
・戦争ものとして見るとお粗末な設定とストーリー
・エイリーク頭弱すぎ(笑)
・魔王(笑)
覚えてる限りでは叩かれた理由はこんな感じだったかと
0285助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:27:31.20ID:a2umet9Z0286助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:29:40.48ID:cmhjdxe6ttps://www.youtube.com/watch?v=w5nUGb4w4w4
0287助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:36:32.38ID:JfeGfWYVなんだこのエロゲOPは?つったら妊娠が群がってきて格ゲ並に格好いいとか言ってた
0288助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:37:32.40ID:p7HPCFv70289助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:00:05.28ID:N3xDa/Zh聖魔の男キャラはみんなデザインよくて好き
0290助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:20:39.06ID:XHd+C1Be聖魔はエイリークでもエフラムでもクリアしてるけど何故か印象が残ってなくて
なんであんなに叩かれてたかも思い出せない状態だったんだ
イシュメアさんを必死に育ててた記憶しかなかったw
0291助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:45:35.45ID:bNE8K5B/兵種紹介とかプレイ中のムービー映像とかPVに使われてるとかで地味だったり使い回しだったりするのが多いけど
0292助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:48:38.71ID:QcwBAetN何系っていうのかわからんが
0293助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:49:57.82ID:XHd+C1Beどれも多少のストーリーの前振りからいつものデモ→兵種紹介ってイメージ
0294助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:57:51.31ID:E1MswNGp0295助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:02:02.17ID:T0uhGr290296助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:21:28.04ID:KHXzILEoフリーマップあるんだしティアサガみたいにすれば良かったのに
0297助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:42:33.14ID:2YtC0rny0298助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:19:10.49ID:6D11H1Fq桑園はせっかく平民主人公だったのに、平民なのに強くて特別な主人公カコイイ
みたいな路線でなんか違った
0299助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:33:11.10ID:dvpqMLtJ0300助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:33:54.54ID:CNdM/TvGエフラムとゼトに支援会話が無いのは狙ってなのか時間無かったのか知らんが
止めてほしかったな
0301助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:40:09.36ID:ae0xw2Ba新紋章やれば
0302助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:40:33.53ID:BQqOhcUf0303助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:49:29.23ID:RidKziVcまだエイリークもフランツも敵戦士の攻撃をそこまで避けてくれないし
0304助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:49:42.47ID:6D11H1Fqいやあれ主人公じゃないし一兵卒ならではの要素もないから違う
0305助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:57:21.12ID:ft7YmINO0306助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:04:20.70ID:zeHYcR6W0307助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:28:33.67ID:sR8amx4R>聖魔は開発時間なくて色々と削られたりしたのかな、と思った
セーブのヘルプメッセージの「この項目は作成されてません」とか開発期間は色々とお察しだったな
0308助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:30:40.86ID:sKkbklB00309助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:39:22.62ID:M0yzXiXZあれはワロタ
0310助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:52:47.58ID:JQoJaaC4結局アイクも貴族筋の人間じゃね?親父が先代デインで四駿やってるし
母親も微妙にサギの血入ってそうな感じだし
極々平凡な生まれの人間でないのは確実
0311助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:13:32.37ID:KxAJo3Tt0312助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:16:51.34ID:/hf6Ok9y0313助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:18:38.53ID:U/gkwKLb0314助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:23:56.49ID:cfBAKWKH騎士の息子って事は必然的に貴族だわな
0315助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:36:49.55ID:QenHQtkT創作だからどのへんまで当てはまるかは知らんが
0316助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 02:58:26.94ID:HBMzSshcシグルドって騎士じゃなかったっけ?
アイクは血筋は確かに貴族筋かもしれないが平民としてずっと生活してきてるから平民の区分でいいと思う
作中で血筋についての言及もなかったと思うし
0317助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 06:11:21.59ID:cleV/haH0318助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 11:31:02.71ID:Fh8A1Zsj0319助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 11:38:41.98ID:1zs/buIK騎士階級という意味じゃね。シグルドは貴族なわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています