トップページgamesrpg
1001コメント279KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 167章

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2014/04/26(土) 05:13:49.47ID:NfMCHEPU
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

次スレは>>970が立てて下さい
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 166章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1392676515/
0838助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 18:58:16.97ID:+/WmRLLq
座りっぱなしは健康に悪いからなあ
0839助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:22:56.50ID:j/c5NA+q
無印の3DSは確かに画面が小さくてきついけど、LLは満足のいく大きさだったな
0840助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:46:07.86ID:HFkwnabp
DSの上下の画面とSRPGのマップ/ユニットステータス表示は相性良いような気がする
0841助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:49:51.69ID:FZLK7pDJ
ぶっちゃけアンチゲームボーイなんか誰が賛同すんの?
0842助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:58:09.55ID:omO5jgIw
据置だと座りっぱで、携帯だと座りっぱにならない意味が分からん
歩きながらゲームしてんの?
0843助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:03:09.81ID:kPRtXLRV
携帯機は寝転がりながらやる人が多いんじゃね
0844助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:11:21.14ID:+/WmRLLq
体勢を変えやすいしね

据え置きはテレビの方を向き続けるのが必然
0845助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:29:39.82ID:cOmMi2we
下見続けなきゃいけないので携帯機は肩が凝るのよ
あと据え置き機がいいのは気分的なもんだな
画面やマップがでかく見えるほうがおっきい話をしてるような気がする
0846助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:28:56.70ID:mu6nK2U6
新暗と新紋でFEと二画面は相性がいいなとは思ったな
覚醒は何故か使いづらかった
0847助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:34:40.25ID:OkmM3Gro
全体のマップ見れたり画面切り替えなくてもステータス見れるのは良いよな
WiiUでも同じことできるんじゃないのかな
0848助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 04:44:50.49ID:T1s5VkyM
>>846
>新暗と新紋でFEと二画面は相性がいいなとは思ったな
画面外から飛んでくる龍は絶許。
0849助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 05:53:50.35ID:5MwMeXkT
あとはマップの拡大縮小ができたら良かったな
0850助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 14:18:04.37ID:3fOm33E+
覚醒発売から2年以上経つが次の新作はWiiU
から出る、真女神転生Xファイアーエムブレムと見ていいのか?
これはなんか発売中止になるそうなんだがな。予感で。
加賀昭三(59)が9年前に引退したし別にもうFE自体どうでも良くなった。
やはり俺は、加賀昭三(59)=ファイアーエムブレム
という考え方だからな。
加賀昭三(59)のいないファイアーエムブレムなど
何の価値もない。
0851助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 15:44:43.61ID:ijtdTOJD
ノルマおつかれっす
0852助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:22:33.52ID:wuir82sC
こんなに(59)をアピールしてアンチだか信者だかは何をしたいんだ
0853助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 20:25:19.84ID:5W1yykj6
覚醒発売と某ジャンプ漫画が長期休載突入した時期は殆ど同じなのが面白い偶然だ
来週から冨樫復活するがFEは全く音沙汰無いし次回作期待してるエムブレマーには辛いね
0854助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:35:03.25ID:T1s5VkyM
だれか解読頼む。
0855助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:41:07.35ID:OkmM3Gro
俺タリス出身だからワカンネ
0856助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:41:26.19ID:bQbF66xD
紋章のEDって行方不明者多いし
そいつら集めて新作作れるんじゃね(適当)
0857助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 22:53:44.70ID:aiB4A/TO
いっそ歴代の戦いの後人知れず姿をくらます系キャラを集めよう
と思ったけど似たような奴らで固まりそうだな
0858助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 22:56:08.20ID:OkmM3Gro
剣士ばっかり集まるな
0859助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 23:23:08.70ID:bBNsiaoD
ナバールとかフィーナとかルトガーとかアイクとかヴァルハルトとかか
0860助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 00:55:09.92ID:Mqn5ZbXC
風のように去っていった
0861助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:24:19.30ID:KRw3Gvx9
初めから存在しなかったように〜、とか言われるリザーブさんを忘れるなんてとんでもない
0862助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 13:25:24.20ID:OZQVKATr
シャーマンやバーサーカー、魔導士系達には
まだまだ限界を超える秘めたる力があります
お待ちしております
0863助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 20:09:23.39ID:Y0JlD9Q/
強いキャラは「救済キャラ」呼ばわりで使うのを馬鹿にする風潮があるのに
強力な武器・アイテムは「救済武器・アイテム」と言わないのは何故なんだ?
0864助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 20:20:28.74ID:BSZrMHdN
加賀本人はwiki情報は嘘、年齢も違うと言ってたが50才で引退は公式声明なんだよな
TS以降の5年1本ペースでもまだ2本作れたろうに
0865助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:31:58.71ID:vPRPxKbb
>863
言わないだけでそういう風に認識されてる武器、アイテムは多いと思う
星のオーブ、トラキアの杖など
専用武器をキャラの一部としてカウントするとすれば、露骨な救済アイテムがあるのは紋章。トラキアくらいだけど
0866助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:35:25.56ID:SkxBhtwL
>>863
馬鹿にするってーのはさすがに被害妄想じゃないかしらん
0867助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:55:00.93ID:Uz7qpHgn
特攻武器は非売品じゃなくてもできるだけ使わず、極力鉄オンリーで行く、
ってこだわりみたいなものはあったな
勿体無いというより頼りたくないという感じ

だが無限ドーピングは使っていたという矛盾
0868助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:20:10.86ID:P1gALs+e
こだわりとゆーかドケチが理由で鉄ばっか使うのはよくある
その辺修理自由な聖戦はやりたい放題できてよかった
0869助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:44:41.29ID:KRw3Gvx9
鉄武器の威力で事足りる
命中安定
耐久〇
安価

そりゃあ鉄武器中心になるわな
0870助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:46:30.92ID:+J4tkzoS
最近の作品になってようやく鋼使うようになった
GBA時代はほぼ鉄しか使わなくなったな
0871助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:51:56.57ID:SkxBhtwL
威力必要な敵だとふつうに命中も必要だからなあ
0872助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:55:14.77ID:5oCZsNLK
最近は重さの撤廃、資金にある程度の余裕、敵の防御高めで
ランクが高い武器を使った方がいいことが多いしな
昔は鉄で十分ダメージ通ったし
0873助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:56:51.51ID:IYtieWRJ
GBA作品は後半でも下級兵がわらわら出てくるから、耐久性の意味でも鉄は重要だもんな
0874助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:59:27.91ID:7DQ9AvJZ
鋼はたまに使うことはあってもわざわざ買うことは無いよなあ
鋼しか売ってない武器屋とかあるとイラッとする
0875助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:10:43.83ID:em77sODr
GBA以前は重さと体格の幅が大体1-20とデカいので
重い武器は極端に重いのよなあ
かなり幅を縮めてくれれば良いのに

しかし重さが無い事で手槍と手斧が強く
剣はやや不利なんだよなあ

重さあった方がいい部分があるが幅とか調整がいる部分があったな
蒼炎〜新暗黒な力で重さ軽減だけど成長した後半は無意味だったな
0876助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:17:33.26ID:LFf2jqwt
新紋章はあれば便利レベルであって、手槍、手斧はそこまで強くなかった
というか割と値段は高いけど武器A補正サンダーソードが便利なんで剣が不利ということはなかった思う
0877助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:21:01.61ID:oTRW/Cgd
ありゃどちらかと言えば重さというか命中の悪さだな
パラディンのノアなら手斧手槍で攻速落ちしない
というか男性のパラディンは手槍で攻速落ちしない
封印の命中55とか竦みで有利じゃないと使わん
0878助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:29:07.85ID:em77sODr
手斧手槍が強いのは蒼炎〜新暗黒辺りと覚醒辺りかな?
言われて見れば命中も高くなったもんだ・・・

新紋章は剣使いが素早いから不利では無いか
蒼炎は手槍手斧を持つ敵が多めだったけ?再プレイしようかなあ
0879助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:57:39.76ID:8HHKGkC+
攻速のペナルティもなく、命中も高くなったし、高くできるし直間両用武器が便利になりすぎなんだよなぁ。
0880助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 03:05:23.18ID:L/ZEzqoI
蒼炎は手槍手斧が強いうえに弓まで使えるパラディンがいるからスナイパーの仕事ない
0881助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 03:42:23.40ID:F/LASc/t
蒼炎のスナイパーは育てたら強いし、マップがそこまで広くなくて移動力の重要性が低いから言うほどでもない
そして何よりあれで仕事ないんだったらトラキアと封印はどうなるんだという話
0882助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 03:44:43.87ID:f+HP+QzF
蒼炎の手槍手斧が特別強かった印象はないな、火力命中が半端な場面が多く回数も少ないし
あと銀などの高威力命中武器が使いやすい&手に入れ易いからか
0883助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 04:13:55.98ID:LFf2jqwt
いや正直蒼炎のスナイパーはヨファが成長率低めでありしかも重要な力も貧弱で、弓を持った兄貴たちに勝てる要素があるのかなぁ…
ただでさえソシアルの中では期待値が一番微妙と呼ばれる弓のステラと期待値が似通っているというのに

蒼炎はやたら敵が硬いから、威力の低い手槍手斧は頼りないんだよなぁ
0884助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 06:25:12.04ID:duuGgQo6
最近のはキャラに対して武器自体が弱いからな
もう素手で殴れよってくらいの勢いで
何考えてあんな風にしてんのか知らんけど
0885助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 07:25:29.04ID:26ipHvKH
武器とスキルが戦ってた頃があったからな
0886助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 08:39:24.52ID:AWVKdqeI
蒼炎のスナイパーが弱いわけではないけども
弓でもて手槍でも太陽ガンガン発動させまくるパラディンが便利過ぎるのと
力MAX30まで上がるウォーリアが強過ぎる(マニアックのドラゴンマスターを奥義無しで1ターンキルできるのはこいつだけ)

スナイパーとペガサスナイト、ソードマスター、ハルバーティアなどとの比較だとそんなに酷いわけではない
0887助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:33:04.24ID:2OI7Y82w
>>885
実はその頃の方が面白かったという
0888助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:42:15.33ID:YVEs9eHq
スナイパーは毎回育ててるな、弓兵が好きだから
どの作品にも一人は強い弓歩兵いるし
0889助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:51:13.65ID:db2+QMXi
>>887
紋章・聖戦はユニット・クラス・武器間のバランスめちゃくちゃだけど
ちゃんと面白いしな

「ゲームバランスがいい」と「面白い」はイコールじゃないってこったな
0890助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 11:54:01.12ID:YVEs9eHq
聖戦は露骨過ぎてあんま好きじゃない
比べるならトラキアの方が面白かった
0891助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:07:57.46ID:FttWGo9m
紋章もそこまで滅茶苦茶だとは思わん
0892助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 12:10:09.46ID:1CbYcftp
聖戦はバランスめちゃくちゃなのが設定なんでないか
0893助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:52:59.69ID:BZDTsXm/
>>864
公式と言うよりも加賀昭三(59)本人が自身のブログで
9年前のベルサガ完成時に体力の限界から50歳を目処に
引退を決めたと本人が言っていたから100%真実。
あれから9年、加賀昭三氏の年齢は100%59歳。
ウィキは嘘だらけで、全く信用できない事が証明された。
1950年生まれと記載されていて加賀昭三(59)本人が
私は1950年生まれではありませんと言っていたし。
0894助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 13:57:17.45ID:BZDTsXm/
ここで真実を知らない人の為に記載しておく。
加賀昭三(59)が興した加賀昭三(59)が社員、一人の会社
有限会社ティルナノーグは
とっくの昔に会社をたたんで現在、加賀昭三(59)は無職。
加賀昭三 1955年生まれ 2014年現在 59歳。
ウィキは真っ赤な嘘だらけだから全く信用できない。信用0と言う事。
0895助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 14:14:00.33ID:duuGgQo6
フォルセティ
トールハンマー
ファラフレイム
ロプトウス
ナーガ


夢感じる
フォルブレイズとかあの辺り以降は何なのかよく分らん
0896助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 14:36:04.64ID:2OI7Y82w
>>892
平民の会話で自虐ゼリフ言わせるぐらいだから、格差を含んだ上での
バランスになっているな
最近の子はそういうの嫌いみたいだけど
0897助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 14:38:51.87ID:AWVKdqeI
格差はあっても良いけど、結局固定の神器キャラを半強制で使って攻略することになるから
自由度が低い感じになる
スカサハにバルムンク持たせる(バグ技でなく)とか、デルムッドにミストルティン持たせるとかそういうのが欲しかった
0898助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 14:47:24.17ID:YVEs9eHq
平民と聖戦士の格差は元よりそういう設定だから別にいい
武器と兵種間の格差の方を言ってるんだよ
0899助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 14:54:06.98ID:AWVKdqeI
聖戦士=神器がOKで武器と兵種の格差って言われてもわからない
そんなにバランス悪かったっけ?
神器が全てを台無しにしてるだけでそれを除くと問題無かったように思うが
0900助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:05:22.32ID:l+ZQewVX
風>剣>雷>>>>>>槍>炎>>>>>>斧
0901助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:19:44.92ID:mppehrlS
スワンチカは味方に欲しかった
あれは敵が持っている時の恐怖よりも味方にある時の頼もしさの方がかなり高いと思う
最高性能の削り、壁用神器として活躍するはず
0902助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:28:00.79ID:1CbYcftp
ブリアンはステータスは申し分ないんだがスキルがなあ
見切り、連続、必殺のどれかでもあったらそれなりに近付きにくかったはず
0903助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:31:07.38ID:AWVKdqeI
スワンチカは守備+20魔防+10の鬼
しかも投げもOK、追撃は無理w

壁か引きつけ役に最適ですな
0904助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:33:18.20ID:l+ZQewVX
しかし使い手がヨハンかハンニバルしかいないと言う罠
0905助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 15:39:28.65ID:a3JFMUcv
スワンチカには力+50つけてやってもいいくらい
どうせ当たんねーし
0906助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:12:01.31ID:mKxVI2eD
兵種の格差って聖戦のフォーレストとソードマスターみたいなやつか
あれは嫌だったな
0907助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:13:51.60ID:FttWGo9m
ついでにゲイボルグも強化してくれ(´・ω・`)
0908助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:25:11.27ID:xq0HjXN5
ゲイボルグは弱くないけど、使える時期が悪いな
親世代では海賊相手のみ、子世代だとその頃には守備+10の恩恵が無い
手に入る時期が早ければ違ったはず
バルムンクはもっと遅くていいし、ミステルティンはたぶん後半入手だとゲイボルグと似た扱いになってるはず
0909助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:33:13.15ID:AWVKdqeI
いやミストルティンはスリープ地獄の中で貴重な魔防+10なので
ゲイボルクと同じってことはない

聖戦は最後の方、魔法の敵の方が多いし
ブリアンの斧軍団が凄い浮いてる
0910助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:34:24.99ID:1CbYcftp
>>904
がに股覆面とマスターナイト様をお忘れではありませんか?
0911助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:48:56.22ID:AcfLurYE
マスターナイト(銀斧リブロー処理班)
0912助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 19:18:09.00ID:YVEs9eHq
トルネードとリカバーも忘れずにな
0913助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 19:24:47.71ID:l+ZQewVX
レスキュー「・・・・・・」
0914助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 09:43:10.03ID:Jjr/yV2f
ソードマスターの力27という驚愕の設定

デュークナイト・ジェネラルあたりなんて
上級職てか中級くらいだろ
0915助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 21:08:51.44ID:/se7ZMKX
聖戦のソドマス、ウォーリア、ジェネラルあたりの上限を見比べると
本当に酷い

聖戦士が平民より強いのは設定上当然っていうけど、
スワンチカより平民の剣・弓・魔法のほうが圧倒的に強いぐらいだろう
0916助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:08:52.40ID:CsEH5NWt
聖戦の味方ソドマスは流星剣・連続確定なんだから
力上限はもっと低くていいのになあ
0917助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:30:41.47ID:EuvUmsjE
流星剣はあくまで個人スキルで、スキルが強力過ぎてバランスが悪いってまた別の話でしょう
ソードマスターの上限を低くすると敵のソードマスターまで弱体化してしまうんだから、それはどうなんだろう
0918助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 22:38:40.86ID:hjsA3v5n
敵も弱体化するから上限下げられないってのもどうなの
別にソドマス同士の戦いがテーマのゲームでもないのに
0919助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:04:16.53ID:CsEH5NWt
上限を有効活用してる敵ソドマスなんていたかしら
0920助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:10:22.90ID:dIB7E5IL
ソードマスターって剣しか持てないから、ぶっちゃけ雑魚としての登場が多いんだよね
聖戦で言えばノイン(力25)ぐらいしかいなかった印象

明らかに味方軍優遇のためのバランス調整ですわ
0921助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:19:45.15ID:lTtIZr/x
ステで殴りあうゲームじゃないからね
0922助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:26:40.71ID:LvD2QUaJ
>>919
上限を下げる=クラス基本値を下げる=全てのソドマスの力が下がる
0923助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 23:38:57.93ID:dIB7E5IL
ステで殴り合うっていうけど、昔も弱いユニットには殴り合わす権利はなかったからね
聖戦では移動力がない歩兵とか、下手したらジェネラルは他人の力借りなきゃならんこともあったし
0924助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:09:07.11ID:QkuTQWpH
アーダンのことかー!!
0925助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:09:59.20ID:i386V8wj
ソドマスは流星剣がなくても追撃に加えて連続まで持ってる手数が売りのユニットなんだから、力は低くていいと思う
硬い敵は別のユニットに任せればいいし
ボスクラスにするには弱すぎるって言うならレプトールみたいに限界突破させればいいんだし
0926助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:15:15.34ID:5OjoBbQ8
ソドマスは一撃が低いから流星より月光が欲しいところだな
0927助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:20:09.58ID:el9gaM1T
レスキュー!(山越え)
0928助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:27:13.65ID:Xqnrq6rI
味方のソドマスってバルムンクか必殺付勇者剣で超火力じゃん
0929助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:28:52.21ID:5OjoBbQ8
そりゃ聖戦とかの剣優遇時代じゃん
最近の流星なんて使用回数減るばっかで使いたくない
0930助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:30:17.64ID:uF5jv05H
覚醒式流星なめんな
0931助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:33:41.32ID:Mra5AuXJ
蒼炎はソードマスターにとっての暗黒時代だったよね
ただでさえ力上限低い、剣の威力低い、敵の守備高い(マニアック)なのに
流星がダメージ半分と言う嫌がらせ
0932助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:52:14.48ID:Px3eDr/A
力半減ならわからなくもないけど、ダメージが半分ってことは武器の威力も落ちてることになるよなあ

ダメージ半分だとしょぼくて奥義とか必殺技系の爽快感がないんで、新作orリメイク(あるなら)ではうまく調整して欲しいです
0933助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 00:53:10.80ID:Exczpeoj
だからこそルキノに愛情を注いでたわけだが
0934助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 06:39:54.88ID:X2+LlwO3
ダメ据え置き→強すぎ
ダメ半減→なんか微妙

うまい折衷案ないもんかね
0935助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 07:00:56.55ID:07pq47zk
>>934
0.75倍。

ごめん言ってみただけ。
0936助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 07:02:06.83ID:bVJvCkVG
流星ばかり取り沙汰されるけどそもそも剣の利点がなくなっている事が原因で……
0937助けて!名無しさん!2014/06/02(月) 10:18:51.15ID:tgKjGBF6
奥義は強すぎていいんだよ
ポンポン発動することが問題
暁みたいに戦闘=奥義か必殺で死亡、なんていうバランスにするからやばい事になる
アイラやマリータの流星は強くてかっこいいじゃないか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。