トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 130章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 18:15:12.48ID:bSCnpcOw
――守るべき者のため ただ戦う
暁の話題はなるべく暁スレでお願いします

前スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 129章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1381224652/

■公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html

★続編「ファイアーエムブレム 暁の女神」2007年2月22日発売(Wii専用ソフト ※蒼炎データの引継ぎあり)
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html

★関連スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第218章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1387020504/


■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/


ハード:ニンテンドーゲームキューブ
発売日:2005年4月20日(水)
希望小売価格:税込6800円(税抜6476円)
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
メモリーカード使用ブロック数:19ブロック(システム+ファイル5つ ※コピー不可)
対応周辺機器:GBAケーブル
CEROレーティング:全年齢
早期購入特典:プレミアムサントラCD+プレミアムカレンダー

次スレは>>970が立ててください
0002助けて!名無しさん!2014/02/25(火) 18:16:39.02ID:bSCnpcOw
★FAQ
Q. 過去のシリーズとの関連性はある?
A. なし。システム面でもチュートリアルの「指南」が充実しているので、大抵の疑問はそこで解決できる。

Q. 難易度選択はどうすればいい?
A. 素直に説明に従うが吉。途中での変更はできない。

Q. 「闘技場」はある?
A. ない。しかし、「拠点」のコマンド「経験値の獲得」で蓄積したボーナスEXを与え、育てることができる。

Q. ソフトリセットのコマンドは?
A. 「B+X+START」長押し。タイトル画面に戻る。

Q. 「攻速」の計算式は?
A. 「速さ−(武器の重さ−力)」。彼我差4以上で追撃が発生。

Q. 「盗む」の成功条件は?
A. 「こちらの速さ>相手の速さ」。武器を盗む場合は、「こちらの力>奪う武器の重さ」であることも条件。

Q. 「支援会話」の仕様変更について知りたい。
A. 同時に出撃させた回数により発生し、「拠点」で実行できる。C→B→Aの3段階。回数はひとり5回まで。

Q. 近親者・知り合い同士の「支援会話」が存在しないのはなぜ?
A. 会話はないが、隣接時には若干の支援効果が発生する。(通常の支援効果は3マス以内)

Q. 仲間にできるキャラに、誰で話しかけていいのかわからない。
A. 「進撃選択」もしくは「部隊」の7ページ目で確認可能。

Q. GBAとの連動の内容は?
A. 封印、烈火、聖魔それぞれの「キャラクターイラスト」と、計3つの「エクストラマップ」が蒼炎側に追加される。

Q. バグはある?
A. 8、15章でフリーズ報告多数。戦闘アニメのオフ、中断→電源オフ→再開などで回避できる模様。

Q. 攻略本以外に、設定資料集などの書籍はある?
A. 蒼炎、暁両方(キャラによってはどちらか一方)の公式イラストや一部のキャラムービー用設定イラスト、描きおろしイラストが載っている
  20th Anniversary ファイアーエムブレム大全が公式から出ている。
 ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fet_info.html

Q. Wiiでのプレイ時に必要なものは?
A. ゲームキューブ用コントローラとメモリーカード。詳しくは下記のページで確認のこと。
 ttp://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/062.html

Q. 固定成長ってなに?
A. パラメータの上がり方が固定されている成長。ほぼ期待値通りになる。

Q. 固定成長と乱数成長どっちがオススメ?
A. 自分の性格でお好きなほうを。今までのFEと同じなのは乱数成長。安定を求めるなら固定成長。

Q. 続編の暁の女神への引継ぎは誰オススメ?
A. 好きなキャラでおk 詳しく知りたいなら暁スレ行くと吉
0003助けて!名無しさん!2014/02/26(水) 19:53:39.42ID:ZScSEDr5
>>1


3DSでもWiiUでもいいから10年目に合わせて蒼炎のリメイクかリマスター来ないかねぇ
WiiUじゃGCのVCはきそうにないし
0004助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 20:47:42.77ID:VQ6TQA2k
あぁ?ねえよそんなもん
0005助けて!名無しさん!2014/02/27(木) 21:47:00.02ID:y096kFrb
>>1
風のタクトに続いてHD化の企画進行してるから要望の多い蒼炎は候補に入ってると思いたい
0006助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 01:24:27.59ID:LIZnYLOO
蒼炎はFEの中でも評価高めだし、あるといいねえ。

>>1
かなり、おつ。
0007助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 08:46:50.55ID:kSPSuiIc
>>1
0008助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 10:46:18.32ID:DwRLZtyU
蒼炎はHD化して画質だけ綺麗にしても
モデルの作りこみとかモーションが微妙だからなぁ
0009助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 16:42:48.23ID:LIZnYLOO
暁とセットで、グラフィックも暁ベースでも構わんよ。
発狂する人も出てくるかもだけどw
0010助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 16:46:10.56ID:0C8xgXXQ
アイクが戦闘グラだけゴリラ化するんです?
0011助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 16:49:15.75ID:siqcbVte
サザの戦闘グラに暁フォルカの戦闘グラを流用してアサシン気分
0012助けて!名無しさん!2014/02/28(金) 20:08:03.61ID:LIZnYLOO
今更だけど、竜鱗族ってこんなに強かったっけか。
硬くて強いのはいいけど、技も速さも高いのが恐ろしい。
0013助けて!名無しさん!2014/03/01(土) 18:01:18.09ID:qXZVQGxx
設定上は最強の種族ですから。
0014助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 01:26:31.67ID:+6gicfH/
マニアック終章の赤竜はアシュに替わってラスボスにしていいくらいヤバすぎる、速さ最大25くらいの攻撃50守備魔防30オーバーはポカーンだよ
あいつら寝返らせてアシュ囲んで殴らせればアイクいなくとも世界救えるくらいに鬼だし
特攻2倍のおかげでラグズ武器でも10ダメ程度エルサンで14て化け物としか思えんのでサンストトロンレクスボルトフル回転でやっとだよ
ラグネル天空とラグズガード持ってタイマンでやっと五分五分ていい加減にせいや
0015助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 03:12:35.32ID:mZcjoV0S
ロシア、ウクライナに軍事介入へ クリミア掌握図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140301-00000032-asahi-int
0016助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 03:44:48.74ID:jxL0E0Qg
プーチン=アシュナード
0017助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 03:55:20.08ID:Q0B5P33I
ちげーだろ
暁の第三部終盤のクリミアそのまんまの立場なだけよリアルクリミアは
0018助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 13:49:39.14ID:Jf9t1Sbn
ジルで父親に攻撃しかけたらフリーズしやがった
良成長してたのにクリア直前で止まるとか精神的にくるな
フリーズ初めて経験したわ…俺のソフトだけは大丈夫と思ってたのにファッキン
0019助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 13:55:15.27ID:Xp3pbHSG
Wiiでやってるからかフリーズはしたことないなあ。
0020助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 14:08:41.64ID:Jf9t1Sbn
そのWiiでやっててピーッって音を立てて止まったんよ…
0021助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 14:31:40.47ID:Xp3pbHSG
まじか。
これまでフリーズしなかったのは運が良かったってことか…。
0022助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 15:02:08.85ID:6Ga4ZQFS
パラ吟味でリセット&ロードし過ぎるとハードへの負担が大きいかもね
0023助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 16:10:43.27ID:LwtDDMBD
Wiiでもフリーズ報告ポイントは要注意だぞ
俺も15章やキャラがロストした瞬間フリーズしたことがある
0024助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 17:33:47.78ID:agtVLFib
オスカー
0025助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 20:21:23.25ID:rsNy3av8
そろそろ勇気を出してマニアックに剣士を投入してみようかな
ツイハはいいとして女性陣はどっちを出そうか。どっちも大して変わらんけど。
0026助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 20:22:41.34ID:+Z1YJ6wj
>>25
なら好みで決めればいいじゃない
0027助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 21:17:39.91ID:5/Cg1Fdu
>>25
待ち伏せ×(キャンセル・怒り・勇将)とかできるワユの方がまだ戦力になるんじゃない?
拠点吟味もしやすいし
0028助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 22:06:31.74ID:JXC5CCNx
待ちキャンは言うほど強くない
所詮確率
怒りとか勇将とかワユにつけんの?もったいな
0029助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 22:19:12.66ID:zsTsLn7O
待ちキャンはどっちかっつーと(バグ使わないなら)耐久と間接があるキャラのが活かせるからね
速さ30の勇将は地地支援組んだアイククラスにかわしまくるから、運ゲー好きなら楽しめるだろうけど
折角勇将使った割には火力なくて結局イマイチだと思った
0030助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 22:42:19.10ID:5/Cg1Fdu
あくまでワユをスタメンで運用するなら、ってことだから
そりゃ他の奴に使った方が有用なのは分かってるけどさ

戦力にせず、荷物持ちをさせるために出撃させて、それでソドマス組み込んでマニアッククリアしましたー、とは言えないでしょ
0031助けて!名無しさん!2014/03/02(日) 23:51:06.66ID:U+A5qMI1
結局は実用性か愛なんですわ
0032助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 00:14:26.27ID:R8Z8uu1O
魔道士でも狩っとけ
0033助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 00:44:15.87ID:mVU6cJbY
怒りは連続と一緒でやっつけ負けフラグが増すだけのような気が…
まぁ今回発動率低いからまだマシか
0034助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 01:01:48.95ID:GgH4pZd2
>>33
間接攻撃できないの魔道士使ってるようなもんだから次々と敵を相手にする配置はできない・・・
0035助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 02:06:30.39ID:n3Pnl0Q0
攻撃力よりも回避壁にできることを考えるとルキノのほうがいいのかな
壁にするのはルキノの支援相手のほうがいいと思うけど
0036助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 02:31:28.94ID:FHrqAN2z
ルキノ頑張って使ったけど、やっぱ愛が必要だわね。
力と素早さしかカンストさせられなかった。
魔力高いからルーンソードが使いやすかったけど。
0037助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 09:44:47.49ID:QyftrleI
能力勝負とかいうクソスキル
実質ルキノの初期スキルは無いようなもんだな
0038助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 19:23:55.56ID:bYltnVHs
>>37
24章のリヒトルさんにルキノぶつけてみな
2人同時に光ってキレイだから
0039助けて!名無しさん!2014/03/03(月) 22:00:00.23ID:kYbLuDOS
チャップリンに待ち伏せ連続強くね
0040助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 19:52:43.36ID:QlqD6Wtc
強スキル2つだから前衛のユニットなら大抵強そう
耐久力と火力が両方底上げされるからより前に出やすくなるか
0041助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 21:12:21.35ID:QT2eZ1Hc
兵士の腕輪ってチート使わないと無いのかよw
攻略本にのってたから探してしまったww
0042助けて!名無しさん!2014/03/04(火) 23:06:31.83ID:M/3u7qWq
最近のクリミアのニュース聞いてたらこのゲーム思い出した
0043助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 00:14:57.72ID:BY+5NfbA
プーチン「ふしゅううううぅぅぅ」
0044助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 00:26:34.41ID:7y+pFZ0G
20章越えた辺りから1面越すのに2時間くらいかかるようになってきて疲れるw
慎重にやり杉なのはわかっているんだけど何回も遠距離魔法のマスとか数えてしまう
0045助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 00:47:05.58ID:84qtLN6+
トラキアもそうだけどあんまりリアルにある地名つけない方がいい気がしたんだよね
しかもかつて戦争でもめた経験のあるとこは特に
0046助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 02:21:04.84ID:Lfn1JMFZ
それわりと難しい注文だな
0047助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 11:18:52.23ID:M358DQZ7
べつに気にならないけどなあ、その国とかに文句言われたならともかく。
0048助けて!名無しさん!2014/03/05(水) 21:58:07.10ID:QayMBDiI
リアルにない地名の方が珍しいレベル
0049助けて!名無しさん!2014/03/06(木) 02:16:13.16ID:5q+PhsnY
ロマリアとかポルトガとかジパングとかにすればいいんじゃないかな
0050助けて!名無しさん!2014/03/06(木) 05:07:11.91ID:LrDdWMX9
関係性だけで言えば
デイン→ウクライナ
クリミア→クリミア半島
ベグニオン→ロシアか

クリミア半島はソ連領だった過去もあり多くのロシア人、空港、港がある
ウクライナ崩壊による情勢悪化によりロシア軍がクリミア掌握したのは侵略ではなく
民と施設を守る自警団という話には正当性がある
軍事介入はあとあと面倒だからウクライナ民だけ周辺諸国に避難させて落ち着いたら強制送還が最善の策
0051助けて!名無しさん!2014/03/06(木) 12:27:39.20ID:cKvzBUTy
あれはどう見ても侵略だろう。
大丈夫か?
0052助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 16:32:02.57ID:0N8XgQFO
トパックとマカロフって何で過小評価されてるんだ?
すごく強いと思うんだけど
0053助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 16:46:30.25ID:naPPS8Hp
出るの遅いからだろ
0054助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 16:49:46.57ID:IYoda2fJ
マカロフは普通に強いと思う。ただキャラが嫌われてるだけ。
トパックも力や守備が上がるから強いけど、
魔道士枠は飽和状態だから愛がないとなかなかってとこなんじゃないかなあ。
先に加入してるセネリオかイレースが既に育ってる頃だろうし、後から入るカリルも即戦力だしさ。
0055助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 16:57:23.85ID:nB50oqgj
マカロフ
・加入が遅い
・のわりに初期値も成長率も平凡
・支援相手が少なくステラはとても優秀だが他は上級加入で遅い ユリシーズなんてお察し
・メイン剣
・馬鹿兄貴

トパック
・加入が遅い 魔道なので育てやすい部類
・支援相手がカリル以外微妙に使いにくい

あえて言われるならこれぐらい?
別にトパックは過小評価はされていないと思うけどね
連続で補ってはいるが風魔法と力のせいでイマイチ火力が出せないセネリオ、速さ成長率が30%と不安なイレースでそれの中間ぐらいがトパック
蒼炎は炎魔法が有効活用できる場面も多いし悪くない
0056助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 17:03:42.81ID:JDA6Jrk1
今マニアックで27章まできてるけど、トパック強い
イレースは耐久が不安で初めから育てず、カリルは杖使えない時点で候補から外れ、
自然と耐久と力が上がるトパックを育てることになった
魔導士なのに守備18もあるのはでかい
セネリオは安定して強いけど力が無いのと守備が7しかない、他はカンスト余裕なのに
0057助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 17:53:41.98ID:sYVNINLv
ステラとネフェニーはいつも支援相手がいなくて未婚のままになる;
でも独身でも強いw

デイン軍ってなりそこないにはリブローしないとかある?
ウォーリアとかが傷つくとこれでもかってくらい回復してくるけど
なりそこないにはシカトしている気がするw
0058助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 18:15:23.25ID:IYoda2fJ
回復するかどうかは最大HPに対する現HPの割合で判断してるっぽいから、
HPが多いラグズは多少のダメージでは放置されるようなイメージがある。
まあ経験則というか憶測のようなものだから、間違ってるかもしれないけど。
0059助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 22:26:38.49ID:1yt/oRs+
つってもなりそこないはウォーリアとさしてHP変わらんし
0060助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 23:40:52.56ID:FRIaer6M
検証まではしてないけどなりそこないへの回復優先度は最低だと思う、ストーリーからして当然だろうけど
>>55
マカロフの成長率って結構良くね?魔力が極端に低いから配分が良い
0061助けて!名無しさん!2014/03/07(金) 23:51:17.46ID:2IfXR1um
まぁ騎兵はマカロフ以外が安定かな
マニアックは意識しないとほぼ傭兵団ばっかになっちまう
0062助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:21:19.74ID:dH5S0fsT
イラナイツ扱い受けてるからこそ微妙キャラ縛りで使えるんで大変助かった
0063助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:33:42.20ID:FwlWfHvW
アオオオオオオッ
0064助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:40:53.04ID:2KevQ/0/
オスカー HP55% 力45% 魔力20% 技50% 速さ45% 幸運30% 守備35% 魔防30%
ケビン HP60% 力50% 魔力15% 技50% 速さ40% 幸運25% 守備40% 魔防30%
ステラ HP45% 力40% 魔力20% 技55% 速さ50% 幸運40% 守備30% 魔防25%
マカロフ HP60% 力55% 魔力5% 技45% 速さ50% 幸運25% 守備45% 魔防20%
マカロフがやっぱり強いと思うけどなあ。
0065助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:46:19.15ID:YaVU0uyx
見た目と性格と素行の問題
0066助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:48:23.84ID:4jDF+PPW
成長力なら文句はないよね。
でも初期武器が剣だから少し割引が必要だし、かつあのクズっぷりだから人気無いのも仕方ないw
こないだの周回では自分も使ったけど、何故か技がヘタれて大変だったな。
0067助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 01:51:28.41ID:dH5S0fsT
期待値だけなら最強パラディンですし
0068助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 06:19:39.25ID:jVPadeIz
先にパラディンが3人加入してるから手が出にくいけど十分強いよね
オスカー・ケビンが表の1軍ならマカロフは裏の1軍って感じ
0069助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 06:53:55.81ID:lpcKiKxj
おいおいみんな、逆だ逆、マカロフは剣だから強いんだよ
なぜなら最強軍団作ろうと思えば、どうせアイクしか剣使いいない
よって良い武器が全くケチらず山ほど使える 拾った武器だけでも超つよい
他の連中が鋼の斧とか使ってるのに余裕で銀剣
ラグネル以降はお察しwまさに勇者マカロフ
いつも固定でしかやらないからこの成長率はカンスト連発で素晴らしいの一語に尽きる

最強軍団にアイク以外に剣使いがいない理由だが、
騎馬軍団はオスカーもケビンも弓追加が一番楽なのは自明の理
終盤のドラマス軍団に対しては言うに及ばず、高命中率を誇る弓の使い勝手は斧・槍・剣より上
またワユその他の剣士とかいうゴミを自己満で使ってるんなら、マカロフなら神レベルに使えるだろうしw
ガトリーチャップなんか高機動力再移動可の馬から見れば漬物石 絶対使わん
0070助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 12:07:33.60ID:S4+qy3RN
数行にまとめられることを長文お疲れ
0071助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 15:43:53.10ID:jVPadeIz
中盤まではいいんだけど後半以降ソドマスにどんな仕事をさせたらいいのか未だにわからん
0072助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 15:54:12.48ID:J8gOJjLK
拠点調整前提なら回避する壁として運用すればいい
ぶつける相手もパラディンやハルバーディア、賢者、スナイパー、赤竜除くなりそこない辺りに絞れば火力として仕事はする
ジェネラルやドラマス相手でも足止め役にはなれる

固定成長だったり騎馬だらけのメンバーなら仕事は無い
0073助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 16:03:07.57ID:4jDF+PPW
ルキノさんを最後まで使ってたけど、
マニアックでなければ普通に扱えるレベルではあるかな。
騎兵で一気に進まないとダメなマップもないしな。
マニアックだと討ち漏らした相手の掃除屋さん。
能力勝負は即剥がした。
0074助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 16:10:45.22ID:rwNen4bm
ルキノんはおにゃのかだから上記のように使われている

本当に使われていないのは相方のヒゲ男
0075助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 16:50:58.59ID:4jDF+PPW
ユリシーズも使ったよ、支援会話見たくて。
でも頑張ってLv20にしたけど技しかカンストせんかった…(´・ω・`)
0076助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 16:57:38.20ID:jVPadeIz
>>72>>73
固定マニアックなのよ。拠点調整は最初にやってみたけど色々負担が大きいからもうやってない
ハードなら十分強いから、ハードでやる時はここぞとばかりにソドマス使ってる

やはりソドマスはスポットでの使用になるのかな
0077助けて!名無しさん!2014/03/08(土) 17:41:41.34ID:f8TXnwhm
マニアック数回目のクリアー
やはり慣れてくると剣士もうまく活用できてくるな
5人ほど亡くなられたけど
0078助けて!名無しさん!2014/03/09(日) 03:39:22.51ID:Dd+VlaaV
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
0079助けて!名無しさん!2014/03/09(日) 11:27:22.51ID:Sc/i9HFR
固定成長は面白みは少ないかもしれんがへたれないからいいわ
キャラの個性もよくわかるし戦略も立てやすいな
0080助けて!名無しさん!2014/03/09(日) 13:27:50.69ID:L0+UPWib
どうせなら何も考えずに済む完全固定にして欲しかった。
項目別の経験値とか武器でどうのこうのとか、ちと面倒臭くて敷居が高いのよな。
0081助けて!名無しさん!2014/03/09(日) 13:36:03.02ID:gn3fuHmN
とりあえずキラー系は使っちゃダメってのは覚えてる
0082助けて!名無しさん!2014/03/09(日) 14:35:17.95ID:eFfgtHYx
>>80
そこらへんはあんまり気にしてない。敵にも設定されてるから帳消しとかもあるしキリがない。
腕輪使えば結構カンストもさせられる。アイクの守備とか

でも騎士の護りは乱数で使ったほうが効果は大きいけどね
0083助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 19:55:57.15ID:UTBCcwOL
暁に引き継ぐために蒼炎支援埋めてるけど
周回プレイ中々辛いのう
0084助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 20:20:31.97ID:TANINT+g
ファイル選択画面の古代語翻訳してたんだがシェイクスピアのハムレットの一節だったんだな
ただ他にも「炎ならず」「偽りなり」とか気になる文があるがよく読めん
ステータス画面の背景も別の古代語っぽいけど文字潰れて読めんわ
0085助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 21:13:22.26ID:g/824xmH
説明書付属の地図はアレだったがゲーム内は流石に真面目な文だったかw
ところで発想は面白いが随分手間のかかることをしてるが、暁スレのID:EYlpE7YPと同じ方?
0086助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 21:31:40.48ID:TANINT+g
同じ人だよ、今更古代語調べてるの自分ぐらいだろうし
海外サイトでエミュレータの高画質な画像とか動画見てたら読めそうだと思った
まぁハムレットに関しては既に海外の人が見つけていたのを文章で検索してたら見つけたんだけど・・
0087助けて!名無しさん!2014/03/10(月) 22:38:55.64ID:g/824xmH
やっぱりそうだったかwお疲れ様
そういう面白い情報を提供してもらえると、発売後時間が経っても話題に事欠かなくていいなw
まあ自分はFE暦長い割に蒼炎はまだノーマルしかクリアしてないが…

海外の人も結構コアなFEファン多いよな
驚いたのはテリウス系でGBA風ドット絵を自作してる人
もしかしたら日本のファンの作品の転載かも知れないが
0088助けて!名無しさん!2014/03/12(水) 06:16:47.63ID:RhrF2fXv
蒼炎でノーマルだけってのは勿体無いな、ハード以上限定の索敵やラスボス二段階目とかあるし
海外のFE攻略サイトってやたら詳しい考察や解説とかあるから面白いわ

関係ない話だけどタナス公爵軍のシンボルってデイン軍のになってるよな・・これ結構なミスだと思うんだが
ただの賊やラグズ解放軍にも個別のシンボルあるのになぁ
0089助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 22:42:18.64ID:90OJiaOa
マニアとりあえずクリアしてから改めてハードやってみているが
一度マニアやると他が物足りないと言われる所以がわかったわw
よくできたSRPGだなあ
0090助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 23:24:35.42ID:DOkf0xQP
スキル影がイマイチわからない…
反撃できないキャラを無視して反撃可能な影キャラが攻撃されてしまった
反撃できないキャラの守備より低いと攻撃されちゃうのかね?
0091助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 23:32:16.66ID:tJNLwS0C
あくまで優先順位を少し下げるだけでそこまで影響ないからアテにした運用してると痛い目見るな
反撃不可ユニットを敵がそのターン中に倒せないで影キャラなら倒せる状況だったとか?
0092助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 23:43:23.00ID:DOkf0xQP
反撃不可も影キャラもお互い死なない状態だったね
レベル差は反撃不可が上級18影が上級15で…うーん悩ましいw
レスありがとうw
0093助けて!名無しさん!2014/03/13(木) 23:46:14.75ID:bOt1hwtM
暁ではもう少し明確に優先順位が下がったりしてたけど、
蒼炎のはどうもその辺アテにならないんだよな。
0094助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 00:03:41.85ID:0nVp/CoK
狙うキャラも確率とかあるのかね
防御低いがやっつけ負けしにくいユニットより、やっつけ負けしそうなユニットにワラワラ集まってリンチとかDSぐらいからだっけ
硬い反撃不可置いてるのに無視して他のキャラに特攻していくという
暁までは反撃不可が最優先だった気がする
0095助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 00:57:05.70ID:e4WEGxTY
残り体力の割合、ダメージ量の差、三すくみ、必殺率の有無、特効(フルガード持った状態でも優先度高いらしい)
これらもAIの優先度に影響するようだが・・>>90の反撃不可ユニットが挑発持ってれば結果は変わったかも
0096助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 01:05:30.78ID:BE0JNQqa
聖戦なんかだと相手の守備や回避率も優先順位に影響してる感じはあったな。
それまでは的確に一番有利な相手に攻撃を仕掛けてきてたのに、
部隊の指揮官が倒されると見境なしになったりして芸が細かかった。
0097助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 13:18:02.02ID:fYTUJlE4
イレースの場合影をあてにして壁代わりに、なんて危険な使い方してもまぁまぁ平気だったけど
キルロイさんにつけたら内っかわの方にいたにもかかわらずわざわざ回り込んで狙われてたなぁ
0098助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:18:09.02ID:DZCD3u0Y
レテとライのカラーリングってドラえもんとドラミちゃんリスペクト?
0099助けて!名無しさん!2014/03/14(金) 15:35:41.65ID:p/HTZz2N
その発想はなかったわ
0100助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 12:10:50.26ID:+VQOCVbJ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
0101助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 18:04:33.68ID:6CgwduBG
クリミア半島
0102助けて!名無しさん!2014/03/15(土) 23:03:21.96ID:B5ZsBjSs
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。
0103助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 09:00:20.94ID:v6rbXWIF
ニュースで思い出して久々にやってるんだが マニアックの捕虜収容所見回り未発見&捕虜解放&宝奪取クリアってもしかしてめっちゃ面倒くさい?
ゼーベイア級か?
0104助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 12:12:44.44ID:rTap/mfq
>>103
ノーマルだけど手順をまとめた
ttp://ux.getuploader.com/tsrm23k2nnktm/

確かマニアックでは剣士が弓兵になってたような気がするから
そこら辺は工夫して欲しい
あと、これより早いターンで抜けられる方法もあるらしい
0105助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 18:11:30.75ID:v6rbXWIF
>>104
ありがたい--
とにかく 20ターン以降ケビン誘導後でしくじった
ヨファとかボスチクで育てたい奴らが足引っ張るんで 欲張らす出撃人数減らしてトライしてみる…
0106助けて!名無しさん!2014/03/17(月) 20:48:10.37ID:62AH1pf0
ちまちま動かして離脱させるのだるいから
スネークプレイする時は救出要員しか連れてないなぁ
0107助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:37:30.76ID:ejwNqo1s
もう長いことクリアできずに詰まっていた章が、先ほど三時間程かけたプレイでようやく勝機が見えた
が凡ミスでキャラロストして遂にキレる。その勢いでセーブを全部消してしまったわ

もっさりマップアニメをオフにできる完全版が発売したら呼んでくれ
0108助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 00:49:29.13ID:1NELtcf2
そうやって感情的だからミスをするんだ
0109助けて!名無しさん!2014/03/18(火) 01:30:27.02ID:z4CDici3
影ラルゴ相性いいな。
あと挑発キルロイで遠距離魔法のオトリとか出来るのかな?
0110助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 02:05:56.91ID:JXGSV/TT
マニアックだと激突以降手斧買えないのはひどいじゃないか
0111助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 03:28:43.39ID:2BsxgMNI
手斧手槍は良く足りなくなるのでやたらと買いこんでしまう
なぁに、激突以降でも錬成はできるからそれほど問題ない
0112助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 21:21:47.09ID:Y2vNZuHV
FEとは思えないほど硬派な作品、それが蒼炎
0113助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 21:35:27.90ID:BhtUdUab
蒼炎は熱い展開が結構あるのが好き
0114助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 22:00:47.38ID:pD6kJV5M
音楽もいいよな、蒼炎は。
0115助けて!名無しさん!2014/03/20(木) 23:01:48.75ID:lXQTV+Nw
クリア条件が多いのも良いよな
0116助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 00:32:47.15ID:CgOAcbMH
何より会話イベントが豊富なのがいい
主人公とボスとの専用会話が毎章あるとは
0117助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 03:23:13.92ID:qn6nzAes
>>113
単純に可愛さだけで人気を博している感のあるミストだけど、ボス会話とか見ると結構熱いものを秘めてるんだよな
漆黒との会話とかぐっときたよ
0118助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 17:57:45.29ID:z1KvRmjb
アシュナード相手に怯まずに世界を守ってみせると啖呵切るミストちゃんかっこよすぎぃ!
0119助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 19:48:14.28ID:RQxIKMWG
youtube で広告収入を得ることを
正式に認めているゲーム会社一覧
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html
0120助けて!名無しさん!2014/03/21(金) 22:57:25.06ID:t0cuhJ8i
ノーリセマニアック辛すぎて泣く 7章クリア時点で四人しか残っとらんよ
0121助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 00:05:53.95ID:19LQ6VOP
ノーリセ縛りで1つ悟った
アイクさえ良成長なら勝ちゲーだ
0122助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 00:23:05.97ID:FNLy7tlf
アイク一人だと26章がきついんだよなぁ。主に武器消費的な意味で
天空つけてちゃんと壁になる荷物持ちがいたらわからんけど
0123助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 01:25:46.57ID:q2VQrL19
蒼炎の何がすごいかって、終章直前に一般兵との「戦争が終われば出世の機会も減ってしまう」という会話、
アシュナード撃破後にエルランの「ある意味、あの男の野望は達せられたのかもしれない」という独白を挟むところだよ
普通、他のゲームならここでは皆が一致団結して何のわだかまりもなく、完全な美談としてまとめてハッピーエンドってとこだろう
そうではなく、人間くさい一面や負の側面もしっかり描くあたりが、蒼炎のシナリオがFE最高峰だと言われる理由の1つだな
0124助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 01:30:57.27ID:eDB5wjLu
まあそこは暁への伏線でもあるけどな。

でもそういうリアリティーってやっぱり大事だよな。
0125助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 09:06:14.52ID:VVKM2B78
あの兵士の会話の時点でクリミアがかなり優勢になってるからな
余裕が出て欲が出てきたのを表現したのが面白かった
0126助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 10:01:41.13ID:19LQ6VOP
FEの魅力はゲーム性だけじゃなく戦記物って所にもあるよな
0127助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 15:44:37.19ID:pSDlnNAt
「俺、あんたと一緒に戦うの嫌いじゃないけど…でも自分の国が荒れるのを見るのは気分良くはないな」

この視点は大事
0128助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:43:06.02ID:7KmYjChJ
捕虜解放を隠密プレイでネフェニーだけ助けずにクリアしたら、戦いに巻き込まれて死んだ事にされた・・・
プレイ中にロストさせた時よりヘコむわ
0129助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:47:17.53ID:9XsjjprB
>>128
隠密プレイでも全員救出来るでしょ
時間かかるけど…
0130助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 17:58:17.68ID:7KmYjChJ
>>129
いや、プレイ自体は周回重ねるためのノーマルごり押しプレイだからいいんだけどさ
助けなかったからといって明確に死亡描写されるとは思わなかったんで面食らった
0131助けて!名無しさん!2014/03/22(土) 22:29:26.43ID:+PAw5mSq
蒼炎は死亡の差分とか豊富なのは知っているけど
ついつい死なせるとリセットして全然見れない ごめんスタッフ
0132助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:40:01.10ID:oZ7j0Kj9
ていうか会話用意してるスタッフがすげえ。序盤なんかノベルゲー並みの分岐だろ
0133助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 00:44:45.50ID:QJVueOQA
だからそろそろ暁と合わせた資料本をだな
0134助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 01:48:57.42ID:8WjEbIuM
…あんまり言いたくないが、蒼炎作ってた時のスタッフどんだけ残ってるんだ?
0135助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 05:27:52.78ID:EK8K9dJ3
固定成長の場合 鉄武器でボスチクで育成すると成長がかたよるって事でいいの?
0136助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 09:49:51.16ID:izA/tgVz
>>135
変わったとしても5%だから20レベル上げて1変わる程度だからあんまり気にしなくても大丈夫だと思う
0137助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 12:23:20.52ID:EK8K9dJ3
>>136
そーなのか サンクス
マニアックを初固定でやってるんだが まだ序盤だがボーレ無音とかするし アイク1ピン余裕でワユと力たいして変わらんし弱いし いかに自分がパラ吟味に甘えてたかわかって面白いわ
しかしオスカーは安定するな。
0138助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 13:52:18.71ID:Ktsogn6e
パラ吟味といえば
全ピンするのってミストとイレースくらい?
0139助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 17:52:23.25ID:JYyvfVZm
エリンシアも
0140助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 20:57:09.50ID:j8OzFqyz
2週目でマニアックプレイ中
蒼炎のBGMはあんまり良い評価がないけど、ヘッドホンでじっくり聴いてみると案外良曲多いな
一周目は印象に残らない・空気とか言ってごめんよ
0141助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 21:52:16.31ID:CVl2C4DN
緊迫感の演出なんかは曲のお陰で良い感じだと思うけどな。
イベントはただの紙芝居でしかないのだから、
曲が良くなければ評価もされないんじゃないかと思う。
若干一本調子な感じはあるけどさ。
0142助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:10:26.70ID:izA/tgVz
複数回プレイして気づく良さってのもいいよな
0143助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:15:22.47ID:ToqY+sWt
しっこくのテーマのインパクトは凄まじいと思う
14章で積んで数年放ったらかしてたけど耳から離れなかった
0144助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 22:18:28.12ID:QJVueOQA
ネサラのテーマ曲が脳内でエンドレスリピート
0145助けて!名無しさん!2014/03/23(日) 23:34:46.65ID:oZ7j0Kj9
>>140
良い評価がないってマジか?
戦闘曲にマップ曲、エリンシアや漆黒のテーマと名曲揃いだと思うが。GCパワーで音質も格段に上がってるし
0146助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 08:33:13.57ID:8eoFMraV
エリンシアのテーマは暁verより蒼炎のほうが好きだな
0147助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 11:41:49.61ID:HYSG2Ljp
後半の戦闘曲が自軍、敵軍どっちも超好きだわ
FEシリーズで一番好きだわ
0148助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 17:10:10.80ID:haO3V/de
BGMは苦労しただけあって砂漠や黎明のあたりの印象がかなり強い
自軍フェイズBGMはどのタイミングで代わってるんだっけ
0149助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 20:12:36.40ID:owxQ0NZ9
序盤がかなり細かく変わる
砂漠や黎明の暗い曲はChange of Sceneryだが、15章の砂漠から17章の黎明まで
18章の長城戦から漆黒との決着マップ辺りまでがCrimea Army Sortieだっけかな
最後の曲がCongregation of Ambition
0150助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 23:15:03.48ID:+e00HKVX
蒼炎は効果音対して音量が小さいからな
イメージが少ない原因はそこだと思う
0151助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 23:38:20.93ID:8YltH6iC
高難度とかでやってると尚更音楽が耳に入らないよな…w
0152助けて!名無しさん!2014/03/24(月) 23:44:48.92ID:0qpMcCgw
さすがにそこまで余裕無くなりはしないぞw
何度もやり直すし長いから、聴き入るようなこともないけども。
0153助けて!名無しさん!2014/03/25(火) 00:00:13.27ID:PTdh1hX7
激突以降のマップ曲が好き。総力戦に相応しい壮大さだと思う
0154助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:08:49.37ID:yMOJaSEC
ちょくちょく出てくるキラー系の雑魚死ね
おかげで16章だけで3回もリセットしたわ
オスカーとアイクの支援がなかったからもっと回数増えてる
0155助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:10:21.88ID:yMOJaSEC
○なかったら
×なかったから
0156助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 19:54:31.10ID:hseNAmEz
奴等のお陰で逐一チェックを覚えたわ
今ではあのギリギリのやり取りがたまらんち
0157助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:33:26.30ID:2eExTlLt
蒼炎は戦闘アニメオフでも長いし少々の事故は目をつぶって突っ走る
→気づけば固定マニアでフォルカマーシャジルが17章にて消し飛ぶ(今ココ

マニアでフォルカ抜きとかリブロー不足になりそうで怖い
0158助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:37:43.34ID:2UyXcPUK
>>157
フォルカ抜きはやばくね?
0159助けて!名無しさん!2014/03/26(水) 22:53:56.03ID:uitLSjRU
サザ(チラッ
0160助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 00:00:10.52ID:bJ1VrTK3
>>158
だよなあwww マニアックは乱数成長で拠点調整で底上げしつつ一回クリアしたけど
固定だから強引な強化もできないし

……行けるところまでは頑張るわ
0161助けて!名無しさん!2014/03/27(木) 00:37:01.26ID:9prs+YSg
固定でも騎兵とアイクがいる限りなんとかなるから頑張れ
0162助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 01:57:54.06ID:m0M24ZIk
不謹慎だが、クリミアと聞いて蒼炎をまたやりたくなってきてしまっ
0163助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 01:59:22.67ID:UHOL8MNS
>>162
抹○されました!
0164助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 04:04:32.53ID:I59en9Ng
蒼炎の支援の出撃回数って会話発生させなくてもストックされる?
例えばずっと出撃させ続けたアイクとオスカーを終章で一気にAにするとか

片方がヘタレたらと思うとなかなか支援発生させられない…
0165助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 04:10:58.18ID:bQYw48y8
されない
0166助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 04:36:24.66ID:I59en9Ng
されないのか…
じゃあ使うと決めた奴はとっとと上げてくかな、サンクス
0167助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 09:39:15.10ID:LInc+fE/
久しぶりにソフト引っ張り出して再プレイしてるんだが(4,5周目くらい?)
各種腕輪は装備が必要だと初めて知った…
通りで調整腕輪持たせても効果あんまり感じなかったはずだ
フルガードや騎士の護りも多分この感じだと当事道具として持ってただけだな勿体無いw
0168助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 09:55:59.18ID:Iq+eFaO0
武器防具の装備はゲームの基本中の基本だけどFEは今まで持ってるだけでよかったからな…
0169助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:02:57.20ID:qMP8S3Q+
さっきマニアックの17章クリアした
エリア4の敵強過ぎやろ……少し拠点吟味した味方ユニットとほぼ同じ能力ってふざけてんのか
まさか後半ずっとこんな感じなの?
0170助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 12:26:21.76ID:m0M24ZIk
そうだよロシェ
0171助けて!名無しさん!2014/03/28(金) 18:37:57.74ID:gUJr0c+4
貴重品である遠距離魔法各種が敵からガンガン飛んでくる上に
必殺起こりえるサンスト持っているやつも多いからガンバレ
攻撃範囲表示は超重要
0172助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 01:45:32.42ID:wjn7zlQc
17章ってエリアごとに必要支援会話数ってカウントされるの?
3回必要なやつならエリア1から出てエリア3で支援が付くようになるのかな?
0173助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 04:41:08.52ID:xc+dIRDC
17章エリア1に同時出撃したキャラのみ1回カウントだな、さっき調べて初めて知ったわ
カウント条件の「同時出撃」が重要のようだ
0174助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 06:54:45.48ID:xuFRxQym
ボスチクと中断を駆使してこつこつ上げた三日分の苦労が飛ん…だ…
あれ目から汗が……
0175助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 12:25:19.03ID:X8AfR0lg
窓を開けてエルファイヤー!って叫べばすっきりすると思う
0176助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 14:38:53.23ID:DckWx2MA
ベオクガードを装備させたレテがメティオ一発で死にかけて困惑としたあの日
0177助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 20:28:57.32ID:YadU1QpN
アニメOFF時のパラディンの槍太陽かっこいいな
アニメOFFなのにアニメかっこいいってもの変な話だが
0178助けて!名無しさん!2014/03/29(土) 20:31:46.11ID:ikjPe7Qn
斧太陽ばっかしか見てないなあ……
0179助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:08:30.40ID:39A0TvsW
固定マニアでも変に壁とかさせなければツイハーク普通に使えるなあ

ツイハークがラグズに肩入れするのはラグズの彼女と死別……っていう設定って
支援会話なんかのどれで見れた?
チャップとのAで恋人との死別は言っていたけどラグズだったと言ってなかったし
0180助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:10:20.11ID:uqaspn7F
>>179
モウディじゃね?
0181助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:23:43.99ID:39A0TvsW
>>180
会話みれるサイト見てみたらムワリムだったわサンクス
ムワリム使わないから支援発生することすら気づいてなかった……
0182助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 21:44:41.57ID:jWNzU9mX
なんか家庭用シミュレーションRPG板のFEスレ、書き込めない上にレスも更新されなくてずっと止まったままだった
何が起こった?
0183助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 22:19:19.91ID:FHa2FwQK
創作の支援会話スレ面白かったのにな


>>182
俺もなったけど板全体更新したら直った
0184助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 22:26:03.70ID:c8ZdM/53
>>182
URLを見るとわかるが、鯖がkohadaからnozomiに移転した
0185助けて!名無しさん!2014/03/30(日) 23:01:32.61ID:jWNzU9mX
>>183-184
サンクス。情弱なもんで1週間ぐらいおかしいなあと思ってた
書き込んでもエラーメッセージの意味がわからなくて困ってた
0186助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 18:52:31.60ID:OzjqCAzy
蒼炎暁の続編ないのかな
緑風が主人公でもいいからさ
0187助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 19:12:08.40ID:1agEzRv8
100%ないだろうなあ。
0188助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:37:35.00ID:mVhAYD+O
99.99ぐらいは
0189助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 20:49:13.92ID:eL05eICA
FEは100%と0%のどっちかしか信じちゃいけないのだ
0190助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:03:11.56ID:+EwH/SIO
ワユ×キルロイの18禁同人誌が売られてたけど
表紙はパッと見クオリティ高かったわ
0191助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:19:45.96ID:iCqAxH13
チャップ×ツイハークのきたない本はよ
0192助けて!名無しさん!2014/03/31(月) 21:38:14.14ID:JeNVxXMR
紋章の頃は0も当たったし100も外れたんだぜ…
0193助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 01:10:26.80ID:aMbDS5kj
次のスマブラでは漆黒の騎士をお願いします!
0194助けて!名無しさん!2014/04/01(火) 09:29:19.85ID:mSkXi+xc
あの重装備で、2段ジャンプできるなんざ、はっきり言って詐欺ですよ
0195助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 00:22:00.86ID:/BPz7NrK
かなり、やる
0196助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 01:13:35.72ID:nCD7SmW9
ワープかレスキューの杖をアイテムとして出して、漆黒とか呼べれば面白いかな?
0197助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 02:51:34.04ID:JK9tWluh
(´・ω・`)やあ
0198助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 19:56:37.10ID:6srVLr4V
ラグズをはじめて育てたらレベル20で打ち止めになってびっくりしたw
なんでか上限30だと思い込んでたからステ吟味一切してないわ…
0199助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:27:29.05ID:nQNSYgQZ
>>190
何故か昔からFEだけはエロ同人無理だわ
リースとかは平気なんだが思い入れが強過ぎる
0200助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 20:48:31.10ID:cOKSXYSJ
>>198
新暗黒竜以降のCC不能クラスはレベル30になったからその影響かな?
30なら期待値凄い事になりそうだな
0201助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 21:00:00.75ID:6srVLr4V
>>200
後10上がるならほぼカンスト狙えそうだよな
30上限の勘違いしてたから余計に強くなりすぎ懸念&経験地稼げなさそうで
育成敬遠してたけどこれならまた他も育ててみようかなと思ったw
0202助けて!名無しさん!2014/04/02(水) 21:06:25.50ID:jl6W3TBj
24章のルキノとユリシーズ邪魔だからこないでほしい
0203助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 02:47:17.44ID:wlLymdCW
笑い飯はトルネードやブリザードでドラマスに対するダメージソースにはなれるからまだ・・・
おっぱいは目の保養
0204助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 15:20:13.96ID:q21LZexf
蒼炎って敵のペガサスナイトほとんどいないのな
0205助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 17:47:36.09ID:+Y/iBye6
ペガサスナイトはベグニオンの職だからね
基本的にデインと戦う蒼炎ではオリヴァー配下しか出てこない
0206助けて!名無しさん!2014/04/04(金) 23:39:50.71ID:fI6IVQM5
>>199
FEの同人パッと見たけどグロテスクなのばっかで気分悪くなった・・・
0207助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 01:07:50.42ID:ah4LdiS7
似てないのばっかで気になってしまう原作厨の自分には
二次創作はどうもダメだわ。
0208助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 08:15:39.27ID:r1+X2y8H
4コマ漫画劇場みたいのは内容次第でありかな
0209助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 13:46:03.99ID:kstxHgbW
マニアックだとケビンチャップネフェニーは離脱させないといけないのか…
0210助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 16:55:44.63ID:S9GohjOm
>>209
前やった時それ忘れててクリアする頃になって3人足りないことに気づいた
0211助けて!名無しさん!2014/04/05(土) 20:15:11.45ID:Q+1ecJDp
>>185
前は魚、その前は鳥だったが今回の鯖名前の由来は何なんだろうな
0212助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 06:50:32.56ID:5OTj0m/e
ミストかわいい
0213助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 10:51:31.22ID:mv3wbnVF
じゃあエリンシア様は貰っていきますね
0214助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 11:57:27.58ID:IaPxq2zJ
エプロンを着たティアマトさんがいればいいです
0215助けて!名無しさん!2014/04/06(日) 12:27:46.34ID:v4hHYiMd
人間大嫌いのレテには首輪をしようね
0216助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 10:13:56.97ID:bhs15Kyw
はじめて蒼炎の砂漠で敵を一人も倒さず宝全部回収して7ターンでクリアできた
いままでは9ターンが最高だったんだけど、武器錬成使えばズバズバ進軍できた
ムワリム一発で倒せるくらいまでラグズアクス最強にしないと無理な仕様なんだろうか

質問なんですがチャップ加入する監獄の章以外で、ボーナスEX全クリが無理な章って他にありますか?
0217助けて!名無しさん!2014/04/07(月) 13:24:49.15ID:+UYGIPUQ
>>211
いまんところnozomiしか知らないから詳細は不明だが、新幹線って話を目にした
0218助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 05:04:46.84ID:lhYNDGdt
極めてどうでも良い話ではあるんだが、
なんで同盟軍と中立軍の色が蒼炎で逆になったんだろうな。
昔は緑が同盟で黄色が中立だったせいで、
今でも蒼炎暁をやり直すと混乱するというか、違和感があるわ。
0219助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:16:20.92ID:aydHxXCF
それは思ってた
赤が敵軍で青が自軍だから、青に近い緑色がNPCの味方、赤と青の間の黄色が中立ってほうが
しっくりくるのにな
GBAでも同盟軍は緑だったのに
見やすさの問題なのかなとは思うが
重要な中立軍を、緑より目立ちやすい黄色で表示する必要があったとか
0220助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:19:58.76ID:aydHxXCF
中立軍じゃねえ同盟軍だった
それだけ黄色=中立ってイメージが強いんだよな…
中立軍が出てきたのは蒼炎暁以外では聖戦しか無いが、そこでのインパクトが強かったから
0221助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:26:55.58ID:e3amVHz8
うーんと…現実としては中立=状況によって敵に転ぶことも有り得るので
注意信号的意味で黄色にしたとか?
0222助けて!名無しさん!2014/04/09(水) 21:47:01.48ID:aydHxXCF
聖戦ではまさに黄色から赤になった軍があったよな
まあ緑色から真っ赤になったヴェルトマー軍のインパクトが強すぎるが
0223助けて!名無しさん!2014/04/13(日) 22:33:13.80ID:2fm6ZsoI
wii uでテリウスの続編出したら売れると思うの
0224助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 06:53:29.50ID:eJZQbN7r
続編はもういいよ。どうせ過去編だったらワンパターンに20年前とか言い出すんだろ。
0225助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 07:16:41.27ID:HDVhmjBF
一昨日から毎日ノシトヒを名乗る奴から間違い留守電入ってるんだけどキルヴァス王殺してくれないかな
0226助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 20:34:52.96ID:WLCjbcQA
王自らへの依頼は報酬額が通常の3倍になるぞ?
0227助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 21:08:25.36ID:ELZBIlj7
デインとしてはあそこで3倍払っといたほうがよかったという
0228助けて!名無しさん!2014/04/14(月) 21:35:46.76ID:NYbpvDB+
ノシトヒの海に飛び込めーを7年後に主人公がやるとは思わなかった
0229助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 12:04:27.25ID:lITxCWc0
エリンシアさんって結局エリート将軍とくっつくのかよ
0230助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 16:28:09.24ID:2gHI+n32
アイクはセネリオ
ボーレはミスト
ユリシーズはルキノ

これぐらいじゃね?公式であるのは
0231助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 20:21:50.72ID:+edmJu0d
マカロフ×ステラ
ジル×ハールもそうじゃないかな
0232助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 21:03:59.63ID:PiviwRTC
アイクってライともペアエンドなかったっけ?
0233助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 21:08:02.76ID:TTE/KutO
暁で全てぶっ壊すからな
あのフラグクラッシャーは
0234助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 21:17:43.12ID:1Jwt9ItQ
上で上がってるカラスの王様は白鷺姫と>ペアエンド

蒼炎のラストそのものは好きだ
0235助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 22:18:09.06ID:s6lhWOoQ
蒼炎やってない奴にエムブレマー名乗る資格はねぇ!って叫ぶ夢を見た
考えたことなかったけど確かにそうかもしれない
0236助けて!名無しさん!2014/04/15(火) 22:30:42.39ID:NHNP0rTR
お前だったのか…
0237助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 01:55:52.80ID:UdC49O49
蒼炎暁のペアエンドの誰得感は異常
0238助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 01:58:50.72ID:biRnbp1c
>>235
覚醒やってないけど名乗っていい?
0239助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 02:28:39.99ID:jWf2rmYa
蒼炎マニアノーリセクリアがエムブレマー名乗る最低条件
0240助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 03:59:38.68ID:hD1rnQ23
蒼炎ノーリセはアイクゲーで難易度的には微妙だったな 安心感は断トツだと思う
0241助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 18:54:29.73ID:iDc9VuPt
??「ノーリセこそ俺が必要になるんよ」
0242助けて!名無しさん!2014/04/16(水) 21:30:03.13ID:vCkm1uFL
緑軍と黄軍は確かにごっちゃになったな

>>241
クラスチェンジしてから言え
育ててクラスチェンジ無いとわかったときの失望感といったら
0243助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 05:17:54.87ID:egVmfqUD
>>241
大器晩成()
0244助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 06:49:23.74ID:S9Kl/3+j
かかってこいよ、フォルカ!
0245助けて!名無しさん!2014/04/17(木) 18:30:56.47ID:0KGhzj11
たいき‐ばんせい【大器晩成】
大きな器が早く出来上がらないように、大人物は世に出るまでに時間がかかるということ。

つまり暁時点でもまだ早いってことだ。あと30年ぐらいは待たないといけないんよ
0246助けて!名無しさん!2014/04/18(金) 07:23:23.09ID:wCTFi3mG
サザが主人公クルー!!??
0247助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 00:56:08.42ID:s8LCSx3s
テリウスの続編なら、またハルバーディアが使えるだろうか
0248助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 16:27:19.93ID:+jUR2Q8v
マーシャも可愛いがベグニオン天馬騎士一般兵の顔グラも可愛いな
0249助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 21:45:11.97ID:2DQvypHV
蒼炎って傭兵・勇者っていないんだよな
傭兵団がメインなのに味方に傭兵がいないのってどうなんだよ
唯一が親父だけど、ストーリーじゃ使えないし、なんか違和感あるんだよな
0250助けて!名無しさん!2014/04/20(日) 22:02:07.98ID:s8LCSx3s
しいて言うなら傭兵はアイクだろうけど、傭兵団の中に一人だけ傭兵って役職があるのは、新規の人は混乱するんじゃなかろうか
レンジャーって名称はその辺の配慮だと思う。現に暁で勇者になってるわけだし
0251助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 00:57:59.27ID:jItWpLg9
傭兵団がメインだから傭兵って名前じゃなくしたんだろ
だって団員みんな傭兵だもの
0252助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 03:34:26.04ID:wnFI3L+R
あー、いや、本当に言いたいことはさ、
傭兵とか勇者っていう分類のユニットがいないってこと
物語上の肩書きじゃなくてね
敵味方通して、剣と斧を使える歩兵がいないなあ、と思ったんだよ
0253助けて!名無しさん!2014/04/21(月) 17:30:48.50ID:iUiYCyT5
自分しかワイバーンナイトいないのに蛇竜騎士団名乗る奴もいるし問題ない
0254助けて!名無しさん!2014/04/23(水) 00:56:43.37ID:1VBVSSnM
GBAのドラマスとファルコンナイトはステータスしか違いがなかったからワイバーンナイトは個性があってよかったな
蒼炎でドラマスは斧と槍になったのはユニットのイメージにも合ってるし良い変更だったと思うわ
0255助けて!名無しさん!2014/04/24(木) 01:24:28.33ID:A83Mr1nm
ボルトアクスが落石で死んでグローメル手に入らなかった死んだ
0256助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 10:42:30.70ID:VRQ/i+pA
ボルトアクスを使いこなせる味方がいないんだよな…
0257助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 12:17:16.54ID:shy7Ujx9
そもそもボルトアクス将軍も使いこなせてなかったしな…
0258助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 16:09:59.23ID:5joDfJ6m
>>256
かと言って覚醒のバトシスみたいなん出てこられてもやだ
魔法と斧っていう相性悪いものを組み合わせたボルトアクスという武器自体いらない子だよ
0259助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 16:19:08.63ID:fRmONfa2
ティアマトを魔力吟味して粉漬けにすれば一流ボルトアクサーよ
0260助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 16:29:49.30ID:jDpl4e5F
敵の魔防がもうちょい低けりゃ活躍の機会もあったんだろうけどな
デイン兵の皆さん魔除けでも大量投入したんですかね
0261助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 17:28:46.68ID:rwsj8uaA
ステラ嬢がいるじゃないか
0262助けて!名無しさん!2014/04/27(日) 17:41:31.73ID:6SRCKyzc
そうまでしてボルトアクスを使うかと言われるとどうだろう
0263助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 17:42:55.51ID:ycvfHiv2
コレクターアイテムだから、その辺気にしてはいけない。
0264助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 17:45:17.59ID:7R59REyg
使って上げないと武器が可哀想じゃないっ!
0265助けて!名無しさん!2014/04/28(月) 18:21:51.86ID:8VKVlNEl
このボルトアクスは家宝とし
終生、大切に飾らせていただきます!
0266助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 03:52:14.69ID:+r+ThhMa
ジョフレの部下にはいるのに敵にモブワルキューレいないんだな
汎用グラのワルキューレの戦闘画面は見れないのね
0267助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 06:20:37.51ID:MUKffywP
蒼炎世界の魔防って盗賊組とハレー、ラルゴ以外皆期待値で二桁叩き出す高水準な世界だから
あるいみ敵軍の魔防は違和感ない

というか期待値で見たらフォルカとツイハークは期待値そっくりなんだな、
せめて魔防だけでも5上げてボーレ、マカロフ並みの12近くに設定しても良かったのに
ワユはアイク(17)以上の魔防をたたき出せるようにしてさ。
0268助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 18:26:30.13ID:gILRRul/
アイク(17)って年のことかと思った
新聞に載ったみたい
0269助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 22:19:43.89ID:CFbV+2QD
ティアマト(48)
0270助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 23:20:40.02ID:cpe/mm7V
あぁ、ティアマトさんのHPそれぐらいいくよな
女性なのに体力よく伸びるからほんと頼りになるお姉さんだわ
0271助けて!名無しさん!2014/04/29(火) 23:56:28.82ID:Efs82D6a
ティアマトさんに天使の衣を注ぎ込んでカンストさせたいけど大体いつもジルに使ってしまう
暁のジルのHP初期値が全ていけない
0272助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 20:19:59.16ID:mEpUFBBB
衣は大体ミストとエリンシアだなあ
0273助けて!名無しさん!2014/05/01(木) 23:34:41.71ID:5Y3AZck5
レンジャーアイクに使う→LV17あたりでHPカンスト→CC後LV20、HPカンストにギリ届かない

ってのを初心者のころ何回かやらかした
0274助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 23:29:23.20ID:TiQTNsE+
マニアックって経験値異常に入りにくくない?
ノーマルとくらべてどれくらい入りにくいのか、どなたか教えてください!
0275助けて!名無しさん!2014/05/02(金) 23:54:11.89ID:yUhKWtmO
かわき茶亭ってサイトに載ってる
ノーマルの半分らしい
0276助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 00:31:12.92ID:+pRwEMLb
かわき茶亭って使いにくいし見にくいからあんまり見ないんですよね・・・
FEってきちんとしたMAPを置いてあるサイト少ないし、正直攻略サイトって充実してないですよね
0277助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 00:35:16.70ID:1ZETPbKo
攻略本買いなさい
0278助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 00:38:25.09ID:dmhqube4
ボーナスexpのことならノーマルの半分で正しいけど、戦闘の経験値はそう単純でもないよね?
といっても敵兵数が多いからレベルの上り自体はノーマルより早い気がするんだけど・・・
0279助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 01:06:35.92ID:oRU9cAqt
>>678
なるほど
ただレベル10で上級レベル3とか倒しても経験値が50しか入らなかったり
盗賊で高レベ倒しても経験値20しか入らなかったりで

これかなり計算シビアだなぁ・・・と感じてたんです
0280助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 01:26:01.10ID:yQw0KFJh
そりゃノーマルからハードすっ飛ばしてマニアックに行けばねぇ
0281助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 01:48:35.64ID:tmr+dvIn
ジョフレの章まで行って初めてマップの拡大縮小機能に気付いた
システムに気をとられてこういう操作をすっかり見落としていた
0282助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 02:55:23.51ID:NPP6pafB
>>276
マップあるサイトもあるけど、
肝心の落とし穴や宝探しのとこでミスがあったりでもうね…。
0283助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 03:23:30.47ID:1ZETPbKo
かわき茶さんに嫌われるとFE界隈では生きていけなくなるから注意しろよ
0284助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 10:19:20.59ID:757biMg5
>>283
かわきに敵視されても、私は動画で有名だから格が違いますよw
多分封印烈火では私以上に知識ある人いないだろうし

>>282
この海外のサイトはすごい使えますよ
http://www.fireemblemwod.com/english.htm
0285助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 14:37:48.91ID:AToUGoA9
あっ・・(察し)
0286助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 16:18:34.72ID:GNeHrWbZ
自分が攻略サイトに求めてるのは成長率とか計算式とかのデータと支援関係、あとは砂漠の宝がどこら辺に落ちてるかぐらいかな
サイトとにらめっこしながらゲームするのも集中できないしマップは砂漠の宝探し以外要らないかな
0287助けて!名無しさん!2014/05/03(土) 20:31:27.49ID:Mj7SEdiD
>>285
ホモは帰れ(迫真)www
まぁ使える使えないなんて言うのは申し訳ないですけどね
作ったものそれ自体がその作者の器量なんですから、言ってもしょうがないだけですし
0288助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 01:13:46.55ID:5h48/FA/
蒼炎ハードって封印烈火ノーマルと同じという理解でいいんだっけ
あっちをクリアできて仕様の違いを理解できているなら問題ないかな
0289助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 01:19:12.21ID:Angk8QTC
>>283
かわき茶さんは恐いからね(´・ω・`)
0290助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 01:39:08.78ID:oiYPc/j0
>>289
なんですかそれ、煽ってるんですか私を?
私、封印烈火のCC禁止ブースト禁止主人公禁止とかの縛りで評価Sとる動画とか
蒼炎で牢獄の章以外ボーナスEX完クリとかしてきた、あのスレでも良く認知されてる人間なんだけど

その、かわき茶さんと絡める場所とか教えてもらえば、怖くないって証明してあげますよw

私は前あのトラキア最短攻略の人を、加勢してきた信者もろとも一回こてんぱんにしてやったこともあるし
楽勝ですよw
0291助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 02:17:19.50ID:dp0KYciB
なんかくさいのが住み着いたなあ
0292助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 02:43:34.22ID:gTfjwXi8
これがゴールデンウィークか…!
0293助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 03:17:14.11ID:OjqJtrh3
はぁ・・・まぁどうでもいいですけど

FEがうまいうまくないだったら、明らかに私のが上手いから気にしないですよw
0294助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 03:45:36.44ID:Banv3efz
http://togetter.com/li/625676?page=1
最近FEスレを荒らしてまわってるクロノって芸人だな
0295助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 07:53:15.77ID:EpPbHRne
だったら動画貼れや
0296助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 08:05:53.81ID:+lJTd3U9
よし、GW中に1回クリアするぞ!ラグズ縛りで!
ノーマルだけど
0297助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 09:40:09.61ID:0OPtPPGQ
>>294
顔面をごっごごごごごに殴ってやるwwwwww
クソワロタwwww

とりあえずクロノさんコテつけてよ
いちいちID見るのめんどくさいからさ
0298助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 14:01:35.98ID:gTfjwXi8
毎回ID変えてるのも面倒臭い
0299助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 16:54:45.00ID:KskG4Hrj
かわき茶の存在は知ってたけどあれの何が一体敵に回すとやばいの?
独自のコミュニティで村八分んとかそんなん?
0300助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 19:36:09.76ID:0OPtPPGQ
>>299
どこに行っても嫌われるのをかわき茶のせいにしてるだけだよ
わざわざ言わせるなよ恥ずかしい
0301助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:30:18.02ID:rbkPk41t
>>297
コテつけると無視するだろ
バトったら勝つまで格好悪いよ
お前等みたいに、無視したり、キョドって他人ごとみたいに話し始めたり、感想を述べ始めるのも
現実でやったら滑稽極まりないよw

ネットはいいよな
逃げてもかっこ悪くないし
ブロックとか無視リスとかっていうシステムで言い訳できるから

まぁFEにおいふぇは私が強くなり過ぎるまで努力しすぎてしまったのがいけなかったかw
0302助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:33:07.73ID:r8jc5Z6/
ええっと何をNGWordにすればいいんだこれは…
0303助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:36:34.74ID:5D7Gn42c
>>302
NGワード入れても無駄
このようにIDだって自由に変えられるからw

名人ぶった井の中の蛙エムブレマー
あんまり偉そうにするなよ
私の方が上手いんだから

FEはキャラ愛が全てなんだよ あと育成の楽しみな
それをぶち壊して知識ひけらかして目立とうとしても無駄だよ

だって私の方が名人なんだもんw
文句付けられないだろw
0304助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 20:48:22.39ID:HUPgbNPj
封印烈火で自分以上に知識あるやつはいないとか言っててネルガルに瞬殺入るの知らなかったクロノさんの悪口はやめろよ
0305助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 21:30:52.54ID:EpPbHRne
お前等遊ぶな
0306助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 21:52:46.77ID:KskG4Hrj
>>300
なるほどわざわざスマンカッタ
確かにこの自称有名は分かりやすい案件かもしれない
まあでも火のないところに煙はって言うしかわき茶も触らぬ神なんだろうな
0307助けて!名無しさん!2014/05/04(日) 23:42:26.45ID:Rv61PuTa
茶も10年前はヲチ板でpart4まで伸びる傑物だったけど
今はもうまともに活動してないしな
恐れるような人ではなくなった
0308助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 00:38:36.25ID:z5w8sKeK
かつてゲーム板界隈ではFE民、マザー民、メガテン民は
三狂と言われていたぐらいだし、今でも色んな人がいるんだなあ。
0309助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 06:15:15.17ID:ApUid5lv
そういえばFEとメガテンのコラボってどうなってるんだろうな
0310助けて!名無しさん!2014/05/05(月) 11:26:13.81ID:bGmOx/BR
どっちも古参がうるさいゲームだからなぁ
ファンに気を遣いすぎて全然開発が進んでないと予想
0311助けて!名無しさん!2014/05/06(火) 18:50:23.95ID:u3eSlebo
めがてんよりぺるそながよかった(´・ω・`)
0312助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:14:57.11ID:24ciU5D4
蒼炎から暁に引継ぎをしないと見れないエンディングとか会話ってあるんだっけ?
関係あるのはステータスと武器レベルと絆支援でよかったかな
0313助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:35:39.60ID:PE510o5r
セネリオと支援Aじゃないと見れないやつなかったっけ
0314助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 20:46:08.07ID:DFjau2UE
セネリオと支援Aのデータ引継ぎで、なおかつ2週目以降限定で、3部でアイクと漆黒の戦闘会話を見る・ペレアスとセネリオの戦闘前会話を見るの条件を満たすとアイクとセネリオの終章会話が追加されるよ
0315助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 23:29:14.23ID:24ciU5D4
いくつかは追加の会話があるみたいだねぇ
とはいえ今後のことを考えたらWiiU買うべきだしなぁ
ちょっとした会話ぐらいなら妥協したほうがいいのかな
0316助けて!名無しさん!2014/05/07(水) 23:30:13.83ID:24ciU5D4
>>313-314
教えてくれてありがとう
0317助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 18:43:12.23ID:9cJpfNF7
ツイハークの説得できるのにイレースが
ジルの説得できるのにミストが追加できるけど
ヌッ殺して進んでも結局仲間になるから大した差はないな
0318助けて!名無しさん!2014/05/08(木) 19:35:02.19ID:UZDCMor+
ちょっと病院でも難しいかもしれませんね
0319助けて!名無しさん!2014/05/09(金) 23:39:07.70ID:wzKwPlJ8
ジルって友達少なそう
0320助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 09:39:09.85ID:ltwBSgq9
ミストちゃんという唯一無二の友達がいるだけで十分ですやん
0321助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 12:14:30.79ID:qOUM1oqF
レテちゃんもいるじゃないか

ちなみに1番友達少ないのはフォルカ
0322助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 12:54:38.40ID:wDoieiEP
暁ではマーシャも友達っぽい
0323助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 13:19:41.16ID:mnr7e6Ty
フォルカは友達料金請求してきそう
0324助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 13:56:55.36ID:TgXot2pN
セネリオとかいうソロ充も
0325助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 21:03:12.22ID:n7JgIIP/
ジルかわいい
0326助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 21:21:36.84ID:Jj1V7w3Q
ジルは蒼炎だとまだ幼い感じがあるけど暁はグッと大人っぽくなったね。いい変化だと思った。

アイクはやりすぎ
0327助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 21:36:23.57ID:h0FiOwCz
ムービーのアイクはそんな悪くないんだがな
0328助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 21:43:05.89ID:ytT0UnLz
蛙(グレイル)の子は蛙(アイク)ってことで納得しろ。
0329助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 23:29:42.17ID:9ntE09qE
好きなのは蒼炎だけどドキッとしたのは暁かな
個人的になかなか好みの筋肉と顔つきに成長してたわ
0330助けて!名無しさん!2014/05/10(土) 23:58:49.61ID:Pv3EsUqj
ふふふ
0331助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 00:34:50.81ID:iyQqNT1c
オスカー兄貴好き
0332助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 01:08:43.18ID:flKs5YFK
ジルとミストは友達だけど
ミストちゃんは皆と仲良さそうなのが
0333助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 10:48:32.97ID:GUQ0zQli
GBAとの連動って一度やってしまえばそれ以降不要?
それともその都度連動しないと遊べないの?
0334助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 11:23:01.93ID:eHd+jzYP
不要だよ
そういやトライアルマップ全部一回しかプレイしてないな
0335助けて!名無しさん!2014/05/11(日) 19:31:41.54ID:npXfNlRX
兵卒だけのやつ敵強かったなあ
0336助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 02:40:27.70ID:Ft4+vMYl
兵卒という名の高レベル上級職
どんだけ精強な軍なんだよ
0337助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 10:06:22.18ID:odjGVb6X
ためたボーナスEXPってマーシャに使う?サザフォルカに使う?ミストキルロイに使う?
あと女神の像と石像って誰に使うのが攻略で一番良いんだろう
0338助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 10:20:59.39ID:Lq6cJbX9
ボーナスは13章まではマーシャに使ってそれ以降はエリンシア用に貯めてるな
後はレベル遅れてるミストとかレベルアップ間近のキャラに使うくらい
0339助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 11:20:42.66ID:FVp58FYR
ボーナスは序盤でほとんど(ミスト、マーシャ、セネリオ、イレース、ジルあたりに)使っちゃう
戦力ほしいし、1ポイントあたりの経験値の入りが得だと思ってるから

女神の像はアイク、マーシャが筆頭であとは適当に
石像は基本売るけどあえて使うならアイク、レテ、モウディあたり
0340助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 12:39:39.23ID:OHAXC/EI
自分はボーナスEXPはステラ、ジョフレ、エリンシアで消費する派
エリート持ちだと消費量が抑えられて多くレベルアップ出来るし、エリンシアはボーナス使わないと削りも満足に行えない貧弱さなので

体格は上げない方がやり易かったので石像は使わないかな
蒼炎のアイクはキルロイでも体当たり出来たのに暁ではあんなに大きくなっちゃって…
0341助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 17:46:37.45ID:T1ie4r7P
ボーナスは10章でフォルカに使ってあとはエリンシア用に貯めるかな。
女神像はジルに使う。ジルは薄幸の傾向があってアシュナードの必殺消せないことが多いから
石像は軍資金にしちゃう
0342助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 20:03:26.42ID:ooePpmIJ
エリートにexpって得なの?
0343助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 20:06:54.14ID:tm7cvMOi
マップの中でexp90台のユニットができるだけ多くなるように調整

そいつらを拠点挙げで吟味

が俺の使い方

>>342
桑園では得
エリートも大器晩成も反映される
0344助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 20:28:13.54ID:b+X3R7ml
>>343
自分もボーナスはキャラ決めずに90台を優先してる
0345助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 20:47:00.90ID:67EZWOsT
>>343
俺もだ

特に杖使いはクリア目前で調整したり
途中でいいとこまでいったらそれ以上杖振らないようにしたり
0346助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 21:09:17.86ID:CWzF/uVx
フォルカにボーナス振らない人は戦力として使用してるってこと?
12、13章は特にボーナスで加速しないとカラスから盗めなくない?
0347助けて!名無しさん!2014/05/12(月) 23:33:33.05ID:T1ie4r7P
そこよりも11章のボスからラグズソードを盗むためにレベル上げる
0348助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 02:29:03.51ID:TM9eBayw
マッコヤーさん地味に速いもんなあ
0349助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 05:10:25.32ID:Cfo7Sgxk
あと次の章でもカラスから特効薬盗めるために速さは16以上までには成長させてる
ボーナスEXってはジルとマーシャと盗賊に全振りだなぁ
0350助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 08:47:49.28ID:kVRE9Ww2
フォルカじゃなくてサザを頼ってもええんよ
0351助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 12:29:54.74ID:kUq1XuJo
ボーナスで全ピンしたらもうそれが出るまで満足できなくなって困る
0352助けて!名無しさん!2014/05/13(火) 15:47:13.70ID:lucDlodw
蒼炎の砂漠のボーナスEX完クリした方戦略教えてください

分散→削って退却させる で地道にやっても9ターンかかるんですが

あと宝はコイン以外回収してます
0353助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 11:57:57.55ID:9CutV3pn
ノーマル終章にようやく辿りついたんだけど
最上段のアシュナードにある程度接近→最上段でのみ動く
と思ったら普通に下に降りてくるんだな

アイク一人に突撃させたら逆にアシュナードが離れて行ったでござる
0354助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 11:59:19.63ID:IluXwR30
左はフォルカで、キャンセル銀剣社員ブーツ
右はサザでリブロー石像白

右にレテモウディ、左にラグズアクスなど持った強い奴でいく
飛兵は8マス、歩兵は5マス動くって覚えてたらいける
0355助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 12:05:23.98ID:IluXwR30
返して聞くようで悪いけど
前にもあったけどドーピングの適任者について(マニアックで)

序盤は必ず
天使→アイク はやて→ボーレ 女神→セネリオ ってやってるんだけど
その後手に入る
天使やエナジーやはやてとか石像とかどうしよう

蒼炎ってみんな成長いいからどうせカンストするんかなって思う
マーシャに天使とエナジーあげようとは思ってるが
0356助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 14:02:31.04ID:27eqgv4G
セネリオに女神はいらない
幸運欲しい場面がほとんどないよ
衣はアイクに使うよりもティアマトの方が良い
ボーレにはやては微妙な気もするが、序盤の戦力にってことならありなのかなあ

俺なら衣ティアマト、女神はやてはとっとく(チャッブ、ガトリー、マーシャ、ケビンあたりのために)
その後の衣はマーシャ、エナジーは力ヘタレた奴かオスカーに
石像は売る
0357助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 14:38:14.89ID:EeZIRNJ5
セネリオは絆支援で必殺無効に出来た気がするから女神は後回しでもよさそう
記憶違いだったらスマン
0358助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 14:52:19.46ID:cOsXIC3u
そもそも攻撃受ける場面がほとんどないんだから幸運さほどいらなくね?
命中も風魔法は高いし、支援つければ上げられるから気にしなくていいし
0359助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 16:58:46.39ID:a7mx2GAq
>>356
そうかぁ
一応ボーナスEXの牢獄の章以外全クリ狙ってて、いろいろ試した結果アイクに衣使わないといけないなって思って
皆そうしてるんだろうなぁと思ってたんだけど
ティアマトって多分衣いらなくない?どこで活用されるのか知りたい

あとボーレも序盤のアタッカー、そして中盤の上級槍対策に速さあげて、いつも一番最初にCCさせてる
というかハンマー持ってアーマーナイトに追撃だせないと漆黒ハウスのとことかで限界が来る

セネリオは確かに幸運いらない気がした
というより絆支援忘れてた・・・
0360助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 18:21:10.15ID:XAuATpis
>>354
>左にラグズアクスなど持った強い奴でいく

殺しまくってんじゃないの、それ
0361助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 18:41:42.04ID:TkOIex9l
>>360
ムワリム用だよ(笑)
殺さないようにするための作戦なんだから殺したらだめじゃんw
0362助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 18:45:46.58ID:z1ZBQ9zr
俺もアイクに衣使えば序盤が安定すると思ったけど逆に言えば序盤を乗り切れば後はいけることがわかってから使ってない
という内容をこの前紋章スレに誤爆した

ボーナス狙いだと8章なんてアイク1人しか出撃できないのか。確かに衣は必要かもしれんな
0363助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 19:22:35.73ID:XAuATpis
>>361
ごめんよ
下手糞だから移動力奪われるあのマップでユニット散会させても
斧キャラでムワリムまで到達できそうな気がまるでしないんだ
0364助けて!名無しさん!2014/05/14(水) 19:57:29.32ID:PyYKEbmO
>>343
まじか!ありがとう!
エリートの二人死んだけど
大器晩成の奴いたっけな…いねえな…
0365助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 07:01:05.86ID:34wxMaX/
>>363
届く届く
っていうかボーレの移動3あるし届くよ普通に
いつもここまでにウォーリアにしてるからだけど、別に戦士のままでもいいし
0366助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 16:14:07.99ID:vN8sV532
砂漠はどうせ敵を生かす=戦闘しないんだから打たれ弱くても砂漠で移動しやすい
イレースとセネリオ出してアイクにラグズソード装備させて宝回収した後に
左上に固まって進軍すると楽
0367助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:47:09.36ID:rAle5JtC
よくそんなザックリした方針で行けるな
殺せないから敵に囲まれて身動きとれなくなったり、弱キャラが殺されたりして諦めたわ
0368助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 18:50:43.01ID:N5J2VLNE
それは単に下手なだけでは?
0369助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:04:49.94ID:MrjG2jkL
>>368
いや実際そうなる
敵も攻撃範囲に入らないと動かない鳥と虎、範囲外でも動く猫
削ったら逃げてく鳥と虎、削っても特攻してくる猫といろいろいる

必ず削っていかないとボーナスEXは無理

>>366
はターン気にしてないんだろ
あと宝も諦めてる
0370助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:19:43.01ID:rAle5JtC
ググってマップ調べたら初期位置で一番ムワリム側の場所から
ムワリム攻撃位置まで17移動しないといけないな
ボーレだとクリアボーナス満額7ターンしかないから最大でも21しか動けない

不殺で行き詰らないようにするためには
進行方向に立たれた場合に迂回するとか、ちょっとタイミング待つとかの
猶予が4しかないんだが良く行けるな

完全クリア達成したこと無いけど、あるとしたら鍛えたセネリオかイレースでバグサンダーで強襲するしかないと思ってた
0371助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 19:47:07.54ID:rAle5JtC
>>354も迂回一切無しで最短でその回らせ方したとしても
フォルカで5ターン、サザで6ターンかかるな
ブーツの周りとか、白の宝珠の盆地とか、敵が道を詰まらせる狭いところ抜けないといけないんだけど
本当に7ターンで行けた?
そしてサザよく死なないな

宝のいくつかは盗賊以外で運勝負しないと行けない気がする
特にキャンセルとか適当にアイクとか砂漠では空気なユニットに7ターンずっと探し続けさせるとかが正解な気がする
0372助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:02:16.69ID:MrjG2jkL
>>370
あーバグサンダーという発想は無かったです!
もっと安定すると思う

>>371
サザに至ってはバルケの所の鳥に一回攻撃食らうだけだよ
リブロー2ターン目に取って、マーシャで救出→降ろすで4ターン目に石像取ってマーシャで救出して、
で上で6ターン目に宝玉(だっけ?)とる

マーシャにラグズランス持たせれば鳥一匹削れる
もう一匹はぶちかまし一回されたレテで釣れる
道の入り口にいる獣は化身前でも行動範囲に敵がいると、詰めに来るからどいてくれる

フォルカは一回も救出しない
化身前の奴なら削れるから削りつつ移動してく
0373助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:05:56.40ID:rAle5JtC
>>372
ごめん
マーシャにラグズランスで一匹削るの意味が分かんないです
やっぱり殺す前提でやってる?
0374助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:11:24.69ID:MrjG2jkL
>>373
絶対に殺さない前提でやってます
石像とったサザを救出したマーシャを、上の鳥のうち一匹だけの攻撃範囲の所に待機させます
ラグズランスでギリギリに削れば逃げてくれます

サザ救出してるから追撃しないしね
力高くて鳥死んじゃうなら、もしくは武器レベルがD以下だったら、鉄の槍でも装備してればいい
0375助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:21:03.42ID:rAle5JtC
>>374
死なない程度の攻撃→ラグズランス追撃無しってことね
わかりました

そうかそんな感じでやり切れちゃうのか
上手い人は違うなぁ
どのラグズが削りで逃げるかとか知らないしな〜そのあたりがレベル違う感じ
0376助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 20:24:28.41ID:MrjG2jkL
>>375
右の獣二匹とムワリム周辺の獣4匹が、削っても攻撃してくる
武器はずしてても、武器持ってるHP満タン高守備のキャラに攻撃してくるからなぁ・・・
武器外した奴で囲むしかない
0377助けて!名無しさん!2014/05/15(木) 22:13:33.57ID:vN8sV532
>>369
ターンは気にしてないが宝はコイン以外全部回収している
ソーンバルケも

いつか捕虜収容所マップの攻略手順上げた者だけど、砂漠も同じように
1ターンごとの手順まとめようとして途中でめんどくさくなってしまった
ttp://ux.getuploader.com/tsrm23k2nnktm/
0378助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:50:20.18ID:rgVeqNXb
>>377
捕虜収容所気になる!
自分は35ターンが自己記録だけどそれより早くクリアできるの?

できれば見たい!
0379助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:54:07.59ID:86TEQZ5e
捕虜収容所は俺も30ターン切れないよ
上のエリアにいけるタイミングが限られてるから難しいよね
0380助けて!名無しさん!2014/05/16(金) 21:57:02.15ID:rgVeqNXb
ん?ってかごめん
これノーマルじゃん

マニアックの砂漠の話だと思ってた
マニアックだとブーツのところに鳥が二匹いて、こいつら敵ターンで動くんだよ
虎も行動範囲内に入らなければ動かない
そして7ターンクリアがボーナスなんだよ

その場合やっぱり分散させる必要がある
今度逆にこっちがエクセルで手順書くよ


捕虜収容所は35ターンが限度みたいだね。
全員救出宝回収で。
0381助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 06:29:30.09ID:7PkKqK/Q
すっかり忘れてたけど能力勝負って勇将使えなくなるんだよな
ルキノンがボルトアクスをソニソで切り刻んでくれた
0382助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 07:21:35.60ID:u951bMD7
ルキノって上級加入だけあって魔力そこそこ高いからソニソの持ち主としては結構ありなんだよな
上級加入縛りしたときに割とバカにできなかったの思い出した

まあたいていの人が副長かミストにしか持たせないからどうでもいいんだけど
0383助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 07:57:24.17ID:7PkKqK/Q
ルキノは地属性で回避壁になるからルキノ+ソニソは終章の噴水広場で有効だと思う
ソニソは使い手が多いから融通利いていいよな
0384助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 07:57:26.42ID:4FDHpC7u
http://media.tumblr.com/6478339a8ea33e18e483028a381f5a24/tumblr_mkhd9bbBLH1qzezhmo1_500.jpg
0385助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 09:54:29.26ID:iHbSycSv
>>380なんですけど、エクセルがいいですか?動画がいいですか?
動画の方がわかりやすいと思うし、現実にできるってこと証明できると思うけど・・・

いかがしましょうか
0386助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 11:31:06.58ID:7PkKqK/Q
イレースより遅いオスカーとかありえん。これだからオスカーは・・・
0387助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 12:07:07.01ID:xqEtbMv5
>>385
動画でお願いする
そこまで神プレイできるならぜひともあげてほしい
牢獄の章もお願いしたいものだが無理強いはしない
0388助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 13:02:30.39ID:E5ThXfSo
>>385
動画あげたらリンク貼ってください
ようつべ希望だけどニコニコでもいい
0389助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 13:50:52.86ID:wwDILUSu
なんだ自演か
0390助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 13:53:40.92ID:bbfWXtSg
なんだ嫉妬か
0391助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 15:06:43.48ID:BBqjUxl6
>>389
上手い人に限って気まぐれだから、本当にこういう事言う人は黙ってて欲しい
文句があるなら自分はできるの?
0392助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 15:26:23.52ID:UlLwZ3e7
アオオオオオッ
0393助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 16:03:23.53ID:Z3kgVb3M
ソースなしでの発言はバカにされつづけるのが2ch
0394助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 20:18:03.42ID:+ZuKclHu
トハの住民を連行したときにノシトヒさんが動けなくなるまで休ませるな!って言ってたけど逆に言えば動けなくなれば休ませてくれるんだろうか
封印の鉱山に比べれば優しいな住民はあちらと違ってクズだが
0395助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 20:23:54.66ID:YA1LD49n
>>394
普通に(死んで)動けなくなるまでだろ
0396助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 21:52:30.40ID:gvkRPUBw
>>378
捕虜収容所は自分も35ターンだったよ、ノーマルだけど
かわき茶でハードかマニアックでもっと短いターン数での攻略を報告していた人がいたと思う
でも掲示板かなんかでの報告だったから、今は見られなくなってるかも

一応また捕虜収容所手順上げといた
35ターンでクリア、全部の宝回収して見張りの鍵も盗んでNPCと会話
http://ux.getuploader.com/tsrm23k2nnktm/
0397助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:40:13.74ID:g5HCwTWk
ノーマル終章でリュシオン、ヤナフ、キルロイがやられたなんて恥ずかしくて言えない・・・
0398助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:46:43.94ID:HJkMQ1BJ
リュシオンは戦闘会話があったハズなので見てたら死んじゃいましたテヘペロでもオッケー
0399助けて!名無しさん!2014/05/17(土) 23:49:00.68ID:g5HCwTWk
>>398
アシュナードならともかく雑魚敵にやられたなんて口が裂けても言えない
0400助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 00:28:37.58ID:49Mhww2F
そういえばあれって死なずに会話する方法ってあるのかな
0401助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 00:30:20.20ID:TURfyRwu
勇将付けて回避とか?
0402助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 01:32:35.32ID:Rys9rOpn
ノーマルでも赤竜とか結構強いからな
やっつけ負けもありえるレベルではあるというかなったことある
0403助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 01:56:51.52ID:w7LakWRz
ノーマルのレクスオーラ司祭ってスリープ持ってるんだよな
ちょっとめんどくさい
0404助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 04:16:11.17ID:xOjFHRCb
>>396
残念だけどその報告はデマだ
自分の35ターンより早くクリアすることは不可能なんだよ仕様で
しかも、掲示板で報告されていた最低ターン数は42ターンだから、多分それも記憶間違いだね
0405助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 08:34:56.81ID:w7LakWRz
35ターン切れないのか
ぶちかましをうまく使えばどこかで短縮できるんじゃないかと思ってたんだがな
0406助けて!名無しさん!2014/05/18(日) 09:47:31.54ID:FTX7Wbd0
>>405
ケビンのところが問題だからね

あそこはフォルカ、フォルカ移動役(レテかモウディでないとダメ)、オスカー、ケビンがいるわけで
オスカーでチャップ救出するから、3人動かすことになる

すると二人は20ターン目くらい?に上にいけるんだけど
もう一人は30ターン目じゃないと上にいけないんだよ


ハードなら会話するだけで仲間になるから楽なんだけど
マニアックだとちゃんと離脱させてあげないといけないしね
0407助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 10:37:37.40ID:hyYPx92k
>>384
蒼炎の猫はまあまあ強いよ
0408助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 14:28:20.55ID:QNmgqPIZ
蒼炎TASの続編が見たい
0409助けて!名無しさん!2014/05/19(月) 17:27:26.57ID:5mkR3K6y
砂漠の動画まってますよーお願いしますね
0410助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 16:40:38.21ID:qnmL2n/a
固定成長マニアボーナスEXP完遂動画ってあるのかな、自分の腕前じゃ無理だなぁ
0411助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:13:00.05ID:N0qFfFqh
蒼炎マニアックの最少ターン数クリアの動画は面白かったな
0412助けて!名無しさん!2014/05/20(火) 22:56:37.81ID:CQYXVg+K
弟子二人でマニアックの動画は凄いんだが2chノリがうざすぎる
0413助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 02:25:11.71ID:xqMjYznG
>>410
両立できない条件あるから不可能じゃね?
0414助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 13:39:19.19ID:TBhtaSR0
TASって味方はともかく敵まで操るから面白くない
0415助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 17:39:44.26ID:5H1D49zP
>>411
この最小ターンクリアに至っては酷い乱数調整しまくってるくせに、ガリアにてとかじゃ最短でも何でもない攻略してて
全然参考にならなかった

まだクロノの日記って奴の評価クリア動画の方がすごかったわ
0416助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 20:04:17.63ID:+aaj2Zgr
固定成長マニア歩兵縛りクリア記念。奥義も封印してみた。村宝は一章のてんころだけ取れなんだ
騎兵は経験値ゼロ出撃不可の完全封印。やっぱ騎兵ってチートだな
0417助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 21:38:43.13ID:mC3UDrr/
蒼炎は戦闘するだけでも経験値1入るから大変そうだな
0418助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:04:01.35ID:LJGKOt1q
>>416
7章の宝箱守るの大変そう
0419助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:18:19.73ID:ab6ifi1j
>>418
横やりだけど
イベントラインを越えたらシノンガトリーが出てくるから宝箱死守はそれほど大変じゃないと思う
手数的な問題で9章辺りまで大変そうだけど
0420助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:25:56.88ID:LJGKOt1q
>>419
シノンが猛攻に耐え切れなかった気がしたけど思い違いだったかもしれない
0421助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:29:10.47ID:MaKikARi
ティアマト突っ込ませるんじゃなかったら死守は間に合わないんじゃなかったっけ
盗賊に宝開けさせた後、誘導して倒すとかそんなん
0422助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 22:33:57.06ID:LJGKOt1q
ガトリーでシノン抱えて入り口フタすればいいのかな?
0423助けて!名無しさん!2014/05/21(水) 23:10:33.80ID:nDxv9B2b
おれだけでじゅうぶんなんよ!
0424助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:12:20.61ID:7VoU+flJ
>>415
あれはトータルでの最短だよ
マニアはボーナスEXが少ないからボーレに使う余裕はない
0425助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:50:31.89ID:yvpQhqkU
某カタログwikiの蒼炎のページに中盤〜終盤の章には丸々飛ばしてもシナリオ的には大きな影響はないステージがあるみたいなことが書かれてたけどそんな章あるか?
0426助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 00:59:44.11ID:VuN5ejbn
歩兵縛り7章は武器不足もあるのがきつい

昔どこまでマゾれるかと思って、
アイク、スキルの書、プルフ、ドーピング、買い物、錬成、拠点成長、支援関係、ボスチクあたりを全部禁止したことがあった
フォルカ禁止にしたらクリア不可能だったろうなー
0427助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 01:05:38.64ID:VuN5ejbn
>>425
セフェランしっこくに加えてラグズ王族といった重要人物が連発
奴隷関係の話とか滅亡とかしてアイク昇格
その後はフォルカとかジルとかの背景掘り下げ章あり

無駄な章が一つもない気がするが..
0428助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 03:12:08.58ID:SvZTOLGu
思い返してみたけどボルトアクス将軍のステージは無くても問題無いぐらいか?
ティバーンは普通に来るってことで
0429助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 06:35:22.03ID:iSb2fZt/
無駄な章は無いと思うが無理に挙げるなら
19、23、25章は他より重要度低いというか、ネサラやプラハとかを別の章に組み込めば何とかなりそう
でもやっぱりまるまる飛ばしていいのは無いかな
0430助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 11:01:41.32ID:dh3zAWzo
敵と戦場が長いことデイン軍相手で終盤ボスもちょくちょく小物が挟まってくるからそういう部分に不満があるのも分からないでもない
リヒトルとかカヤッチェみたいな単発キャラのデイン軍人も結構好きだけどね

Crimea Army Sortieの期間も長いし王都攻略してクリミアに戻るあたりでBGMが切り替わってもよかったかも
カタログwikiの「丸ごと消滅してもストーリー的には影響のない章」には全く同意できないがあそこはそういうwikiだ
0431助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 11:15:47.07ID:oumQVoip
>>424
だからそれが最短でも何でもないんだって
乱数を露骨に表現することで、最適な道を取ってると思わせてるが、実際中盤の章なんか参考にしようと思ったら最短でもなんでもなかった
あのエリアが2個ある章とか実機でもターンこせたし
0432助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 14:29:13.80ID:QiE53ZNV
>>429
19章は章の内容はともかく、クリア後にとんでもなく重要な会話があった気がする
フォルカからの
0433助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 19:05:29.20ID:fAiaPj6T
クリミア復興戦争の視点だけのせま〜い範囲だけなら飛ばせる章がいっぱいある
ってことかね?
キャラ話全否定だとそう言う発想になるのかもね
0434助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 21:28:21.98ID:2y88NGuB
>>430
序盤まで戻っちゃうんだけど4章のボスとティアマトの会話好き
デインは悪役として描かれてるけどならず者という扱いでなくて良かった。
0435助けて!名無しさん!2014/05/22(木) 23:52:13.80ID:7VoU+flJ
>>431
だから個別マップでのターン数を比較しても意味ないってことを理解しなよ
どこかを短縮しようとすると、どこかが余分にかかるというのは最少ターン攻略にはよくあることだから
ガリアも中盤も27章も短縮できた、じゃあ全部で何ターンでクリアしたの?って話だよ
27章までやったのなら最後までやったんでしょ?
0436助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 02:44:24.85ID:gHKk9XDD
>>434
マイジンの会話はセネリオに対してのも悪くないな
子供相手でも侮っている様子がないのがいい

よくよく見るとデイン軍人は結構自分達のことを結構誇りに思っているのも多いんだよね(傲慢なのもいるが)
敵であるラグズやクリミアには厳しいが味方に対してはいい上司というキャラも多そう
0437助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 05:27:25.91ID:s/kVJnjI
11章のマッコヤーとナーシルの会話もなかなかだった
相手を見下した態度はしないが有無を言わせぬ物言いはたいしたものだった
0438助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 07:10:52.03ID:WZQCgscm
ノシトヒは実はいい人、弓兵だし
0439>>2のテンプレ2014/05/23(金) 09:59:49.45ID:FlZ8MAoR
カサタイは竜麟族のイナを最初は恐れるものの信頼して士気高揚の演説をぶつあたり有能だと感じた
0440助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 10:10:35.78ID:tiEqGz86
>>435
だから、それを踏まえてまだ短縮できるし、それどころか大幅に短縮できるの

「えっ、この章で何でそう進軍するの?」ってレベルの攻略法しかしてないの
適当な道を最短(やっつけな乱数調整)で進んでるだけ
最短な道を最短で進んでないの

自演か?
動画本編にも自演コメたくさんあったしな
自演臭いコメントをニコったら、投稿者ページのニコられ数増えてたし

動画作る気力はあるだろうから、努力賞止まりだよ
0441助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 11:51:46.23ID:hRSsinxp
反ラグズ思想の中枢であるデイン首都で、竜鱗族とはいえラグズが仲間にいることをおおっぴらにすることがいいとは思えんけどなぁ
なりそこないみたいに最前線で活躍する優秀な駒ならともかく、守るべき将がラグズだなんて知れたら戦意喪失しそう
0442助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 11:56:10.69ID:hFbkhokR
蒼炎は漆黒やアシュナードみたいなメイン格の敵将もだけど単発のザコ敵将にもいいキャラしてる奴が多いよな
酷評されてる暁も一部と二部のラスボスは中々印象的だったしテリウスシリーズは敵将の描写が上手い
0443助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 12:16:41.40ID:MnZQO3NL
>>418
もうあんまり覚えてないが、その時点でボーレの攻撃性能はティアマトを越えるから
うまく避けてるのを祈って単騎で突っ込ませてたかな?誘導したような気もしてあやふやだけど

6章の方が悩ましかったわ
0444助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 12:49:37.28ID:gHKk9XDD
>>441
王都の危機にアシュナードどころか現四駿も来ないで見捨てられたも同然の状態だったし
そんな状況で対抗し得る唯一の切札として大陸最強のラグズである竜鱗族がいるとなれば希望を見出すのも自然な気がする
カサタイが持っていたような不審感は一般兵にもあっただろうしデイン将の戦闘会話を見る限りラグズ自体の戦闘能力そのものは周知されてるはず
0445助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 14:54:09.71ID:OIdAAe+B
>>440そう思うなら自分が最短ターン更新動画でも作って上げたらいいんじゃないの?結果も具体案も出さずに俺の方が上手い自慢してても何の説得力もないぞ
ただクロノとかいう池沼みたいにしつこくここで宣伝すると内容以前に誰にも見てもらえなくなるから気をつけろよ
0446助けて!名無しさん!2014/05/23(金) 19:08:21.94ID:5dE1Mpl1
>>441
カサタイさんがいなかったらそうなってたかもしれないね。
ただデイン兵にしてみれば守るべきは王都であってイナではないから単純に戦力として期待できるんじゃないかな
0447助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 00:47:40.80ID:nTJmPtCq
というか成り上がり主義のデインだと力こそすべてだからラグズでも強ければ問題はない
0448助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 01:07:42.50ID:qubv67V4
ゴルドアはずっと鎖国してるからデインの反ラグズ思想って鳥や獣に対してだろうしカサタイの言う「幻のゴルドア竜」からして竜は特別な存在なんだと思う
0449助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 01:09:21.48ID:2JCuAI4w
カサタイさんの力の無さは異常
勇者の槍が泣いている
0450助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 02:09:55.17ID:RNkdJCNm
扉の向こうのジェネラルと能力入れ替えてやってほしい
0451助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 04:35:05.60ID:ungRlcxH
クリミア一般市民ですらライにぶちかます世界で、反ラグズ教育を徹底してるデインの軍だぜ?
いきなりラグズが味方だなんて言っても、大多数は混乱するだろ
戦力面でいってもバーサク状態のユニットが自軍にいたら不安だろ?イナはバーサクじゃないけど、イナを信用できない一般兵から見たらバーサク状態みたいなもんだ
0452助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 05:39:39.84ID:fcgueyRe
というか、なりそこないとしてデイン軍は既にラグズと共闘してんのに何故にイナだけそんな毛嫌いされると思うんだ?
0453助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 06:07:49.85ID:JCgv4V2u
イナなんてイナかった・・・なんちゃって
0454助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 07:21:36.26ID:2G5ZdG9z
死刑
0455助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 07:48:50.67ID:JCgv4V2u
そんなことイゎナいで〜
0456助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 09:50:22.29ID:kdJym2Sp
いいからさっさといなくなれ
0457助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 10:05:25.43ID:PmNCyca+
風の遠距離魔法が吹き荒れている、腕あげたな。
0458助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 10:09:09.72ID:+ETh8AeJ
じゃあ車裂の刑で
0459助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 13:37:13.00ID:2wohvRQc
>>445
宣伝も何も、実力があればそれでいいんじゃん?
ネットと現実は違うよ
そもそも乱数使ってる時点でTASと変りないのに、TASよりもグダグダでターン数も多いとか
話題にあげる価値すら無い

クロノの日記はTwitterでまとめられた時のまとめが面白かったから好きだよ
0460助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 13:45:13.82ID:ykaYkoFb
スレチかもしれないがスマブラでアイク続投したね
見た目は暁になってたけどこれでまた蒼炎の中古値上がりしたりするのかな
0461助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 14:49:45.80ID:oBdJ+9C5
>>460
クロムじゃなくてわざわざアイクを出してくるからにはテリウス系列のリメイクフラグだと思いたい
純粋な新作としては覚醒の一つ前とはいえ暁も7年くらい前の作品だからね

リメイクといっても風のタクトみたいなHDリマスターかもしれないが
0462助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 15:14:18.58ID:RNkdJCNm
蒼炎はwiiUじゃ動かないしタイミングはちょうどいいんだよな
もう10年前の作品だし同じリメイクでも聖戦やら封印よりは需要高い
正直なところ覚醒前はリメイクばっかで結構うんざりだったし完全新作のが欲しいところだが
0463助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 19:08:44.73ID:2G5ZdG9z
覚醒 うんこ
蒼炎 神
暁 普通
0464助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 19:55:55.74ID:+ETh8AeJ
リメイクしてくれたら嬉しいけど
キャラデザがあまにりも明後日な方向に走り行くのは勘弁願いたい
0465助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 20:10:20.63ID:1nW/yStf
砂漠の向こう側の話でもいいのよ?
0466助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 20:34:01.77ID:pqWZUY+R
暁は砂漠の向こう側が舞台だとずっと思ってた
0467助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 22:47:44.60ID:sBY70zhe
物語はアイクが記憶喪失し、弱体化したところから始まる。
0468助けて!名無しさん!2014/05/24(土) 23:28:32.18ID:MR6knMp3
どっかで聞いたようなフレーズだなw
0469助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 03:04:27.07ID:dpxxfBRI
リメイクは今のISじゃ不安だから素直に蒼炎+暁の二作セット移植でいいや

まあ正直蒼炎はグラや一部職のバランスの修正や支援会話閲覧機能、暁は全体的に色々直してはほしいけど
せめて蒼炎の戦闘モーションやアニメやグラの改善だけでもww
0470助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 03:09:49.64ID:NR2mdssG
覚醒の下地を利用してリメイクされたら
ラグネルもエタルドもグルグラントもやっぱり投げるんだろうな
0471助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 03:14:01.72ID:inmVC/Vi
リメイクするなら暁の支援会話を蒼炎タイプに戻して欲しいな
これは譲れない
0472助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 03:58:18.02ID:jc7R1e/+
ここじゃスレチかもしれないけどスマブラにアイク続投きたー!
FEで一番好きな主人公だしスマブラでもよく使ってたからありがたい
あとはミカヤさえ来てくれれば武器バランス的にも性別バランス的にも文句ないんだがな〜クロムだと男剣士3人になるし
社長のミカヤ好き補正でなんとかならんかな……
0473助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 04:43:44.49ID:D/mrfD5e
支援会話というよりアイクセネリオやボーレミストみたいな支援で拠点会話発生するタイプのを増やして欲しい
暁は部や章を跨ぐと雰囲気ガラッと変わるから蒼炎みたいにシナリオと支援の整合性取るの難しそうだし
0474助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 04:50:44.92ID:OooiZydj
覚醒におけるアイクの扱いやスマブラへの続投を見る限りスタッフも蒼炎・暁には思い入れとか強いのかな?
リメイクしてくれるなら蒼炎は一部の兵に難こそあれど全体的なバランスは
シリーズでも屈指のデキなので、あんまり手はつけないで欲しいなぁ。
やっぱ暁を大幅に手直してもらいたいもんだ。

>>472
>FEで一番好きな主人公だしスマブラでもよく使ってたからありがたい
なんか自分が別の掲示板に書き込んだことと数字くらいしか違わない書き込みでワラタw
0475助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 07:08:30.52ID:yE+Bx833
リメイクして欲しい気持ちは良くわかるんだがどうせ悪くなる部分もあるだろうから今のままでいいかな
良かった部分が変えられてこれじゃない感がハンパなかったら買って損したと思うだろうし
0476助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 07:18:59.95ID:c4k1zkze
現行機でプレイ出来るようになるだけでとりあえず十分嬉しい
テレビ前に本体ばっかり並べておけないし、人に蒼炎勧めようにもソフトが手に入らないんじゃいかんともしがたい
0477助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 07:29:21.92ID:yE+Bx833
蒼炎に限らずGCのゲームは手に入りづらいからVC対応でいいかな
そうしたらもっとやってみたいゲームあるからいろいろ買うかも
0478助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 12:16:59.67ID:D/mrfD5e
ハードの仕様がどうなってるか分からないがVCだと暁に引継ぎ不可なのが濃厚ってのがな
ハード跨いだ二部作ってのが将来的に更に面倒になりそうだからいっその事纏めてしまえと
0479助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 13:06:43.06ID:yE+Bx833
分けて売ったほうがおいしいからひとつにまとめるとは思えない
封印と烈火も同様
0480助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 13:12:03.50ID:WNfemw1G
>>478
蒼炎のトライアルマップとかも無理か
やりがいがあるだけになんだかな
0481助けて!名無しさん!2014/05/25(日) 20:28:35.12ID:lSBdK6aN
GBAと連携しないと出ないんだっけ?
0482助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 21:51:13.25ID:gl3Mirpp
ケーブル持ってなかったから実際にはやってないけど動画で見る限りは元々ある3マップより面白そうに見えた
0483助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 22:14:57.27ID:lLLat87D
トライアルマップとキャライラストに関しては最初から開放しておけばいいじゃない
0484助けて!名無しさん!2014/05/26(月) 22:15:35.59ID:84b39Yw9
ぜひ聖魔のイラストも全部載せて欲しい
0485助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 00:42:06.90ID:et2Uhosw
烈火のVCは封印読み込めないままだからダメそうな気がするが
まあトライアルマップほど重要な要素ではないけど
0486助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 07:20:38.23ID:Bi7aW2pY
トライアルマップはまあおまけ要素だから涙をのんで諦めるとしても
暁への引き継ぎが出来ないのは致命的なんじゃ……まとめ売りでも二部作でもいいから互換のある状態で再販してほしい wiiがついに壊れました
0487助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 10:29:09.93ID:rogCxfpG
3年くらい触ってないけどまだGCとWiiは生きてるはず
0488助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 11:21:49.96ID:xlNZ9d6Y
ここに集いし真のFEファン達よ私に力を貸してくれ
共に覚醒などという紛い物を叩き潰そうではないか
あいつらこっちが親切に貴様らはFEファンじゃないと教えてやってるのに聞く耳持ちやしない
このままで本当にいいのか?
あんなやつらをのさばらせていいのか?
いいはずがない
いいかこれは聖戦だ
今後のFEの未来をかけた戦いなんだ
俺達のFEを取り戻すために共に敵軍のもとに乗りこもうではないか
もう一度言う今こそ立ち上がれ同士達よ
豚小屋にいるにわか共を徹底的に駆逐するのだ
0489助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 15:12:13.68ID:jhQdbFf9
仕方がないだろ、覚醒は他のFEより明らかに売れたんだから

据え置きで開発費かさんだのにGBAより売れてない蒼炎がデカイ口きける訳がない
0490助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 16:33:45.98ID:jAsUOrZ2
色んなFEスレにコピペされてるけどマジレスされたのここだけなんだなぁ
0491助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 17:34:34.58ID:0vO8snP3
FEスレ掛け持ちしてれば普通さわらないわな。
0492助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 18:18:27.45ID:kZY5GwFj
聖戦と言っておきながら聖戦スレには貼られてないな
0493助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 22:46:47.70ID:1htL9S6I
聖戦スレは「ファイアーエムブレム」で引っからないからね
0494助けて!名無しさん!2014/05/27(火) 23:13:03.42ID:1htL9S6I
ハード以上だとチクありじゃないときついよね彼女
0495助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 00:25:56.18ID:5B6FC3kA
蒼炎暁のリメイク出したらどんくらい売れるんだろうな
売り上げみたらリメイクとかありえんけど、アイクの知名度で売れるんだろうか
0496助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 00:37:49.70ID:uev7TyQ7
リメイクなんてまだ早いだろとか思ったけど
来年で蒼炎も10年になるのか
0497助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 04:31:48.50ID:uJd0gHHH
スマブラでアイクを好きになった人たちが、わざわざスマブラから出て
FE、それもリメイクをどれだけプレイしてくれるもんだろう。

スマブラに宣伝としての効果は確実にあるだろうけど、なんかキャラ好きの
腐女子って別のゲームにまでわざわざ手を出さないような気がする(偏見)。
0498助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 05:42:44.76ID:e4FZHLQb
まあ剣士組という言葉があってスマブラ内部で完結してる人も大勢いるからな
実際わざわざ買ってやる人も少ないし実況プレイ動画見たから知ってます〜って人ばっかやぞ
0499助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 06:00:38.80ID:eY296Q/0
そもそも蒼炎はやりたくても今からじゃまずソフトを手にいれる難易度が
0500助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 15:37:43.09ID:N8UtVvUw
ラグズのおすすめを教えて欲しいです
ずっとレテとモウディの中間だって勘違いして半化身ムワリムを使ってましたが、モウディの方が強いんですか?

役割とか教えていただけると助かります
あと鷹とか一回も使いませんでした
鷹の使い方も教えてください、お願いします
0501助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:04:21.31ID:ttZGnN8Z
ラグズはそもそもオススメできないけどな
レテモウディは序盤〜中盤でのお助けユニットみたいな感じ
ムワリムはモウディより成長率がいいが育てていくなら初期値の関係でモウディが強くなるかな
役割的にはジェイガンと一緒 邪魔な敵を排除したり壁になったり
0502助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:08:45.60ID:N8UtVvUw
>>501
モウディはハルバーティアに追撃できなくないですか?
育てたこと無いのでわからないんですが

あと他のラグズにも追撃されるわで、もうでぃは弱い子イメージがあったんですが
0503助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:16:29.96ID:MYxcMH2G
レテ 登場直後から剣士に追撃できるのに加えて、ソルジャー戦士辺りを手頃な数値まで削ってくれるありがたい存在
モゥディ ミストウルキと支援を組むと攻撃守備が5も上がる凄い人
ムワリム 支援でツイハラルゴという微妙な面々の回避を跳ね上げてくれるありがたい存在
ヤナフ 支援でシノンルキノという微妙な面々の回避を跳ね上げてくれるありがたい存在
ウルキ 支援でただでさえ高いボーレの攻撃力を上げてくれるありがたい存在
イナ ボスチクに最適なありがたい存在
ナーシル イナと比較して育てる労力が少なく、他に経験値を回せるようになるありがたい存在
0504助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:22:17.24ID:fTxv8lpz
微妙な面々ゆーなーーーーーーーーーっ
0505助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:24:47.90ID:3pHapZ2H
イナが味方としての評価じゃねー
0506助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:26:08.21ID:N8UtVvUw
>>503
うーん支援は魅力的ですが、支援コンビは最終まで決定打として毎回出していく予定が無い限り
作る意味ないよなーって思ってました

レテにエナジー使うか、ムワリムにはやて使うべきなんでしょうね
0507助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:32:02.40ID:8qJnvikl
ラグズガードとベオクガードの性能差にワロタ
0508助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:44:18.32ID:RBdFb/yC
>>503
イナの評価、ワロタ
そこでチクチクしないと全員上級20はキツいし仕方ないw
0509助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:44:31.43ID:19eY9vE1
レテとヤナフは開始直後から化身できるから使いやすいね

戦闘能力ならモウディとムワリムならムワリムが上かな。早さも上がるから使いやすい。

モウディは力が高いから削り役として使えるのと非化身状態でも騎馬にぶちかましができる
水属性のモウディ・ボーレ・ミスト・チャップで支援ならモウディ以外は前線出せるキャラだからやりやすいと思うな

ラグズに勇将をつけると半化身の腕輪使っても能力ほとんど下がらないし早さとか力が1.5倍されて爆発的に強くなる
支援でムワリムは回避、モウディは防御が強化できるから長持ちするし劇的に使いやすくなる。HPの上限高いから長持ちするし。
0510助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 17:46:56.05ID:19eY9vE1
ヤナフトウルキの違いって

ヤナフ:速さと命中
ウルキ:力と守備

って感じなんだけど鷹は火力低いから追撃が安定するヤナフのほうが使いやすいかな
ルキノとオスカーの地属性支援もあるし回避壁としての運用もしやすい
0511助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 19:57:06.28ID:V0J3FRXz
個人的にはモウディが一番使いやすい
一撃の威力は本当にすごいし速さも成長率は十分ある
騎馬とかにさえぶちかましできるのは最後まで要所で役に立つ
あとカウンターがそれなりに活かせる数少ない存在
0512助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:29:20.67ID:19eY9vE1
モウディは化身までに時間がかかるけどぶちかましがあるから非化身中でも仕事できるのがいい
0513助けて!名無しさん!2014/05/28(水) 20:50:30.82ID:hG/qpqQ5
もう10年もたつのか
年取ったな俺・・・

蒼炎って支援会話3回できるの一人だけなんだっけ
0514助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:17:04.02ID:B/fPSSwh
ここまでライの話題なし
リュシオンは別格だからいいとしても
0515助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 00:27:51.96ID:iTQOKz+K
リアーネたんが使えないから蒼炎はクソゲー
0516助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 01:11:35.41ID:kZ1XDksd
なおリアーネは次作でレイプ目になる
0517助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 01:43:50.25ID:wHsnoxaA
モウディやムワリムは騎馬に体当たりできた気がする。割と役に立つことがあったような
ウルキとヤナフは飛行ユニットでなおかつ体当たりできる。だから何だって話だが
0518助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 02:53:59.53ID:sgn3YMKF
さあ、砂漠で化身の石をパクりまくる作業に戻るんだ
0519助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 11:59:05.41ID:i04hyzjs
アイクはラグズだろ(すっとぼけ
0520助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 14:05:39.50ID:LW17yQ7A
半獣が剣を振るうだと……?

信じられん……

いったい、いつの間に……▼
0521助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 15:23:55.73ID:iKs63/pM
……好きなように思ってろ
0522助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 16:21:24.48ID:7tNQTUCQ
鷹二人の使いどころがよく分からん、暁では体当たり・再移動の両立と高初期値でかなり頼れる存在だったが
0523助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:36:39.27ID:bnoQjmEz
ニンドリ攻略本の倒した敵による成長率補正のとこにファルコンナイトやワルキューレやアサシンがいたけどこいつら敵にいたか?
ワルキューレはどっかにいたような記憶があるけど
0524助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 18:44:04.90ID:7/cDMIhL
ワルキューレは24章の緑軍にいるね
それら全部敵用グラフィックないだけかも
戦ってみたらミストのそっくりさんやフォルカのそっくりさんが・・・
0525助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 19:09:47.65ID:wHsnoxaA
17章エリア4にファルコンいたような
0526助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 21:29:25.69ID:SCO2UPQO
増援で出てきたかな
0527助けて!名無しさん!2014/05/29(木) 23:33:15.72ID:bnoQjmEz
>>524
>>525
いたのか!サンクス

せっかく補正の設定あるなら少しくらい出せばよかったのにって思ったけどワルキューレ専用?補正のHP技マイナス補正の魔力魔防プラス補正って微妙やな…ノーマルまでしかしてないが
0528助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:04:01.08ID:9/CYBxca
暁の2部終章って名ステージって名高いけど蒼炎にそういうステージってないよなぁとふと思った
強いてあげるなら13章あたりはそこそこ良ステージな気もするけど
0529助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:18:55.17ID:a3i2pzCL
騒がれるようなものはないけど手抜きと感じさせられるのはないけどね
8章は離脱した仲間が必要な場面が多々あって必要だな・・・と感じつつも苦戦しながらも工夫してなんとかするってところが好きだな
話の流れ的にもかっこいいところだし
0530助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 01:40:00.28ID:hwmQ1Tn2
FEの中では蒼炎の序盤が一番好きだわ
0531助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 02:05:44.15ID:QNlaR7LK
蒼炎のマニアック26章とかは?ネタ的な意味での有名だけど11章や25章
暁の二部シナリオもステージ構成も好きだ。シナリオもステージも三部まではよかったのに…
0532助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 07:20:26.13ID:Wf52o5Zu
烈火あたりからパズル的なマップばっかになったからな
壮大で物語に忠実なだけだと、紋章みたいにだだっぴろい何もないマップが増える

聖戦はやっぱ偉大ですわ
封印も名マップ多い
0533助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 15:04:06.85ID:3HDoJ29I
封印はマップはいいかもしれんけど、ギミックが面倒くさくて結局烈火の方に手が伸びる
0534助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 16:56:19.31ID:5ifwm/yV
いろいろあってからの蒼炎マニアックがなかなか良いんだよねバランスが
暁も全般的に良いと思うけど
0535助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 17:30:30.83ID:GBhE9LkX
蒼炎は24章が好き。後背や側面から敵が襲ってきたり川とか森とかを飛行系うまく使って攻めたり
それと21章。やっぱり水路で進路が制限されるけど飛行系が活躍したり

どっちも遠距離魔法とかも活きるから楽しいと思う
0536助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 22:45:05.04ID:swWKm4v7
蒼炎マニアックは敵の兵種ごとの個性がはっきりしてるのが好き
あと竜がアホみたいに強かったな
当たり前のようにティバーンと互角に戦ってて笑った
0537助けて!名無しさん!2014/05/30(金) 23:17:34.89ID:2DjkQHjz
蒼炎の竜の強さは好きだな
まあ実際プレイしている時は怖くてしょうがないが
0538助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 00:14:22.67ID:OYGAh1Nf
こっちで言うことじゃないが、暁はステージはいいのが多いと思う
段差ギミックとか暗闇マップとかすごく印象に残ってる
ただ終章が全体的につまらなかった
0539助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 16:55:32.91ID:h0BAbQ1+
ちょっと前の話題だけど、蒼炎に無駄な章があるなんて初めて聞いたな
実際にやってみれば分かることだけど、ストーリーはどの章を省いても物語が成り立たないほど綺麗に組み立てられている
敵将はアシュナード、四駿以外のボスも会話を通じたキャラ付けが他のシリーズよりむしろしっかりしている
マップ構成についても、各章ごとにテーマがあってシリーズで一番退屈しない
逆に一体どの章が無駄だったのか聞きたいぐらいだ
0540助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 17:06:52.15ID:qGU/3HoV
>>539
4章とかいらないよね?
牢獄の章とか無くても良かったよね?
ガリアにてとかも無くても良かったよね

しっこくハウスの章も無理矢理だけど削れたかも
0541助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 17:20:34.30ID:h0BAbQ1+
4章→クリミア-デイン戦争の状況偵察、グレイルがアイクに団を任せる伏線、最重要人物エリンシアとの出会い
9章→アイクの生い立ちが明かされる、ラグズとの信頼関係を築く、エリンシアから傭兵団に新たな依頼(事実上ここからが本当の物語のスタート)
10章→ベグニオンに経つための戦力増強、重要人物セフェラン・フォルカとの出会いと伏線張り

普通に、必要な章だと思うんだが…この3つ省いたらわけがわからんぞ
0542助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 17:52:57.84ID:648yrpdv
わざわざ削る必要がないしな
0543助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 17:53:58.05ID:ESbG2fmL
無駄な章とは思わないけど個人的に28章は外伝っぽい雰囲気があった。
つか最終決戦の前に怪しい場所見かけたから調べてみるかって流れが烈火32章外伝と被った気はしたな。暁への伏線章だったんだろうけど
0544助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:12:12.86ID:TmD0S4dO
>>541
ごめんね、その内容、全部そのマップが無くてもいらないと思うんだよね
普通にムービーでいいじゃん

逆にマップにする必要性を教えてくれない?
そのくらいの内容は知ってる上で、マップにする必要が無いよね?って話だったんだけど
0545助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:12:54.42ID:AWVKdqeI
んー暁へってより
あそこであの塔出さないと「なりそこない」がなんだったのかが有耶無耶になっちゃうっしょ

タイミングはどの章の間にでも挟めただとうけど
0546助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:19:17.57ID:83LcSwhX
章を挟む事で拠点会話による細かい描写ができたりするから、無理やり削ればいいってもんじゃないと思うんだよな
8章〜11章の間なんかは、団長が失った事による各団員の心境、ガリア、港町トハの様子と、その拠点に合った会話が挟めるんだし

4章は偵察に行って運良くデイン兵と遭遇しなかったとかで無理やり5章とくっつける事もできなくもないが、
広い街道での戦いっていうマップ要素がある(わざわざご丁寧にアイクが戦術まで解説してくれる)からSRPGとして別に削る必要があるとは思えない
0547助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:19:27.07ID:FuZsArb7
>>544
ステージ攻略よりムービー優先する意味が分からない
ゲームするより映画見てれば?
05485442014/05/31(土) 18:26:27.97ID:fvbYcGu3
>>546
そうそう結局削る必要は無いってこと
改造とかって1mmでも自分が気に入らないと削除したりするけど
全ては無印に帰結する

>>547
ん?ごめん喧嘩売ってる口調に聞こえるけど、マジなの?w
俺よりFE上手ければ、お前の意見も聞いてあげるよ
意見の言い合いなんて水掛け論にしかならないからな、結果で勝負してくれw

俺はクロノの日記って名前で、ニコニコにGBAFEのCC禁止ブースト禁止主人公禁止で評価Sとった動画や
これからは蒼炎の牢獄章以外ボーナスEX完クリ動画あげようと思ってるから

それすらできない雑魚と相手する年じゃねぇんだ俺はもうw
いま19だけどw
0549助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:28:15.63ID:AWVKdqeI
極論言えば漆黒との決戦もアシュナードとの決戦も全部「ムービーでいいじゃん」になるw
まあムービーってかイベント会話かな

マップ攻略するのが面白いからエムブレムやってんじゃないのかよw
0550助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:29:12.46ID:648yrpdv
最近レス乞食多いな
バカッターでもやってろ
0551助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:30:30.12ID:fvbYcGu3
ぷっwうけるw
舐めた態度とるならいつでも喧嘩買ってやるから
何でも注文してくれw

エムブレマーは「キャラ愛」とか「育成」を語ってればいい
そいつらが「FEとは」とか「システム」について偉そうに語るのはウザい
お前みたいな奴が黙るように、俺みたいに絶対的に上手い奴が用心棒やらなきゃな

このスレも、有名な俺の名前が出ることによって
多分急な話題転換をして「キャラ愛」についての話に戻るだろう

またシステムについてドヤ顔で話し始めたらくるよ

あんま調子乗ると痛い目にあうぞ
0552助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 18:32:41.15ID:fvbYcGu3
>>549
それ極論じゃんw
頭悪いやつって自分の理解できない話になると、極論に持って行くことで自分が話の先にいるように振る舞うよなw
0553助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 20:07:18.04ID:rG093DlU
ムービー、イベントでいいじゃんなんて言ってたら蒼炎に限らずゲームなんて成り立たなくなるわな
0554助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 22:09:42.49ID:ESbG2fmL
>>545
なるほど、確かになりそこない関連の伏線まだ回収されてなかったか
どう見てもなりそこないに深く関わってそうな奴(イズカ)がいきなり出ては特に何もなく消えたりレクスボルト持ち賢者も特に何も言及されなかったから初回プレイ時はなんかスッキリしなかったな
0555助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 22:14:29.03ID:umxd8tdf
蒼炎はS武器が割と適当な扱いだな
0556助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 22:32:45.95ID:3UWdQ1Ew
>>551
なりそこないかな??
0557助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 22:36:20.78ID:8qm9wekg
バルフレチェとかゴミだしな
0558助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 22:41:36.65ID:AWVKdqeI
レクスボルトはまだボスユニットの名前ありだからマシ
レクスオーラとか名前なしの雑魚司祭が持ってる
0559助けて!名無しさん!2014/05/31(土) 23:12:00.56ID:0kRd2H+N
ヴァーグカティさんは泣いていい
0560助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 01:05:24.65ID:Wv5GmnD9
ゼーンズフトはマシな扱いだろ。味方が使えないってのは斬新だったけど
0561助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 01:17:08.38ID:2t9v/OK5
優遇
ヴァーグカティ(お助けユニットソーンバルケの初期装備)
ゼーンズフト(四駿ブライスの持ち物)
レクスボルト(凡将の装備だが味方も使うことができる)

不遇
レクスオーラ(なぜか一般司祭の持ち物。使われずに終わることもままある)
バルフレチェ(なぜか盗賊の持ち物。性能も悲惨の一言)
ウルヴァン(グレイルの墓標になっているので不参加。でもムービーに出してもらったりしてるのはおいしい)

そもそも存在すらしていない
バゼラード、レクスフレイム、レクスカリバー、バルベリト

こんな感じか。そもそも蒼炎自体、紋章や封印みたいな特別な武器にまつわるストーリーじゃないからなあ…
0562助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 01:30:28.99ID:Wv5GmnD9
ウルヴァンは蒼炎だと存在すらわからんからな
0563助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 01:51:28.89ID:5w6CfQir
データ上は存在してるってのはロマンを感じる
0564助けて!名無しさん!2014/06/01(日) 01:54:42.40ID:orZkg5nd
蒼炎の武器で特有のストーリーを持つのはラグネルとエタルドくらいか
それも特殊な剣には違いないが蒼炎ではアイクと漆黒関係の話がメインだし

S武器のほうは烈火終章のモルフが持ってるのと似たような感じだな
0565助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 18:16:59.85ID:dGtBiXUy
ウルヴァンあればラルゴも使える…な訳ないか
リメイク?したら12〜13章あたりで海賊として出て来てくれ
0566助けて!名無しさん!2014/06/04(水) 22:06:33.59ID:z1O6IhLV
暁の闇魔法アニメかっこよかったんで(扱い酷すぎるが)こちらでも闇魔法使いたいです
つかなんで蒼炎〜暁の間の三年程度で闇魔法が発見されたんだ…
0567助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 01:31:25.33ID:6b2+wf8n
>>565
ウルヴァンなくてもラルゴは使えるだろ。登場時期が遅くて1軍はもう成長してるってだけで
ラルゴが賊として誰かを襲うなんて想像できん
0568助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 11:37:38.69ID:uWJc/v7B
正直ペレアスじゃなくてベヨナさん(ドルイド)が使いたかったです
0569助けて!名無しさん!2014/06/05(木) 11:58:33.81ID:sN5pRIha
>>566
発見されたって描写あったか?
0570助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 00:49:27.36ID:+l9oFxzk
描写なんてないわな
単純に蒼炎で登場しなかった闇魔法が暁では出てきただけ
蒼炎ではもともと闇魔法はない設定だったのか、最初から暁で出す予定だったのかはわからん
0571助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 00:58:41.42ID:Kl2vH/cI
蒼炎は容量がいっぱいいっぱいだったから入れたくても入れられなかったのかもな
0572助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:09:38.64ID:OA5Zk8o9
容量より開発期間じゃねーの
0573助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:16:30.83ID:RrTRzw7W
そういや精霊の護符とかいう設定も蒼炎時点じゃあんまりだったな
0574助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 01:59:03.86ID:7Rup7r6B
支援でちょろっと出てくるだけだもんね
0575助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 04:46:08.03ID:ng0XjKFZ
蒼炎は当時「伏線はりすぎだろ」と散々ツッコまれれたからなぁ。
おかげで暁では無理矢理全部回収しました感が凄い凄い。

個人的に謎は謎として残しても良いからもう少し上手くまとめて欲しかった気がしないでもない。
0576助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 06:35:01.15ID:LpHYo8HN
結構きれいにまとまってない?
0577助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 10:50:29.10ID:tbE7sIlS
>>576
あれはまとめたんじゃなくてちゃぶ台ひっくり返しただけ
0578助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 10:59:23.76ID:zTKepxFw
はぁ、あれがちゃぶ台返しなのか
0579助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 11:13:05.41ID:qzBXYp+U
暁3部終盤はどうやって収拾つけるか心配だったな
案外どうにかなったが強引には感じた
0580助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 18:43:59.91ID:305mDFPV
人類共通の敵を出しちゃうと、それまでの確執が吹っ飛ぶんだよね
FFタクティクスもそうだけど
0581助けて!名無しさん!2014/06/06(金) 19:50:30.93ID:3/8h7foO
敵にも戦う理由とか思惑とかあって単純に正義と悪に分けられないっていうは色々考えさせられていい

人類を滅ぼそうとする敵が現れてそれまでの敵と味方が力を合わせるってのもいいんだけど、
それをやるからには確執を乗り越えて理解しあうところをしっかり描かないとなんだこりゃってなっちゃうと思う
0582助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 01:17:48.58ID:ZkkUp7R9
暁は、かつて腐女子と懐古厨が徒党を組んで叩きまくったのが未だに尾を引いて2chでは不当に過小評価されてるイメージ
シナリオも高く評価する人はたくさんいるし、十分良作の域には達してると思うんだがな
0583助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 01:24:32.63ID:Hy2Ed9Lv
ゴミとは思わないけど良作ではない
他の良作に失礼
0584助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 02:01:21.46ID:OFs8AC2p
UFC 144 - : ベンソン・ヘンダーソン vs フランク・エドガー
http://youtu.be/JsDWmQ7al4U

UFC - The Ultimate Fighter 16 Finale:ルスタン・ハビロフ vs ヴィンチ・ピチェル
http://youtu.be/nMlsjlVnpKs

UFC on Fox 9 : デメトリアス・ジョンソン vs. ジョセフ・ベナビデス
http://youtu.be/SL9zdJRR_DM
0585助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 02:06:27.63ID:GIXXzoV7
暁のストーリーは見てて面白いもんじゃなかったな
熱い王道展開の連続の蒼炎と比べると余計にそう感じてしまう
ストーリーのあおりを受けてゲーム面でも不自由が多すぎて1、2周した程度じゃ面白さが分からなかった
5周10周と周回重ねる度に育成や攻略のコツが分かって自由度が増してくるとどんどん面白くなっていったけど
0586助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 09:54:46.00ID:fdqJnaNy
>>583
暁以降のFEで暁より良作って呼べるものもほぼないけどな
0587助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 10:18:13.09ID:m7tCBCTQ
は? 覚醒があるだろ
暁の3倍も売れているんだが?
0588助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 10:35:34.65ID:X6DL+DFw
>>587
売れた数=作品の質じゃないだろ…
覚醒はいい作品を作る事より売れる作品を作ることに注力しすぎた
結果、キャラ萌えを全面に押し出してマップやストーリー、敵のAIなんかをおろそかにしたせいで叩かれてる
良作とは程遠い
0589助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 10:41:16.87ID:fdqJnaNy
>>587
覚醒は良作度なら暁より上かもだけどアレFEじゃないし…
0590助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 10:45:26.21ID:+g6cVdh6
みなさん、ここは蒼炎のスレですよ
0591助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 11:15:59.97ID:Sc0yhQK7
>>588
キャラ萌えと言われても覚醒のキャラデザじゃどう頑張っても萌えられん
0592助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 11:48:31.80ID:uNO//kX8
覚醒のキャラクターがお披露目されたときは凄いコレジャナイとか言われてた記憶がある。
また蒼炎・暁路線(というか従来のFE路線)のキャラデザが来てくれると嬉しい。
0593助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 12:02:50.28ID:/tgTM++B
新作出るたびにいわれるから
0594助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 12:48:41.86ID:ZkkUp7R9
新紋章は割と言われてなかったと思う。蒼炎もラグズがどうこう言われてた以外はすんなり受け入れられてたような
0595助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 13:08:35.25ID:O9I4GGpj
プレイしてないから中身については言えないけれど暁以降のFEを買いたいとはなかなか思えない
WiiUと一緒に暁買おうか何ヶ月も迷ってるけどまだ買う気になれん

蒼炎はニコ動でプレイ動画をちょっとただけでてすごく欲しくなって買ったけど暁はその気にならないんだよな
0596助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 16:30:52.40ID:f/Ot97t1
蒼炎暁は暁のアンクロ1行目のイメージが発売当時強かったな。・・・あんまり蒸し返したくねーけど
この2つに限らずプレイした上での批判なら別にいい
0597助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 16:58:11.07ID:UwttttTX
グレイルって描写見る限り人間とは思えない強さなんだけど何か特別な血を引いてたりするの?
ラグネル持てば片腕で印付きの漆黒と渡り合えそうな雰囲気だったり、そもそもアイクやグレイルだけがラグネルを使える理由がわからない
0598助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 17:02:38.63ID:m7tCBCTQ
パパスだってやたら強かっただろ
同じ事だ
0599助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 17:56:07.89ID:uNO//kX8
グレイルとアイクが人間の極、みたいな設定なんじゃねーの?
深く考えてもしゃーない。
0600助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 17:57:41.07ID:Lq1qcirO
>>597
そんなこといったらレイピアやらを他の奴が使えないのはどうしてってなるじゃん?
専用武器ってのはそんなもんだと割り切るのがFE
0601助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:04:08.96ID:aMYBf9qX
まあゲームだからな、で済ましてしまおう。主人公補正ってやつだ
パパスの剣を使えば2回攻撃できると思ってたんだがなぁ
0602助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:15:15.30ID:UwttttTX
いやゲーム中で何か設定とかあったかなと思ってさ
無いなら無いでいいんだが、グレイルがただの人間だとしたらあれ本物の化け物だよな
0603助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:20:40.72ID:3ynt9O3Y
オルティナだってただのベオクだぞ
0604助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 18:28:40.37ID:aMYBf9qX
マイク・タイソンとかも一人で無双できそうだな
0605助けて!名無しさん!2014/06/07(土) 19:04:47.19ID:9spwV8jf
ラグネルは誰でも扱えるでしょ
エタルドも誰でもいいし、ただのゲーム上の専用武器ってだけで
0606助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 02:23:51.62ID:Jgmg7Igb
印付きって要は長く生きられるだけだから、
普通のベオクより経験を詰め込みやすいだけで、そこまで能力自体には差があるような設定はなかった気がする。
0607助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 03:35:06.59ID:YGTMCnf0
暁のソーンバルケとミカヤの会話に印付きの能力について触れられてる
やっぱり通常のベオクとは違った能力があるらしい
0608助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 07:08:15.63ID:C6JI2A3O
人より上手にご飯が炊ける能力。
0609助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 07:53:28.50ID:Nzlh+vdU
明確に特殊能力と分かるものはミカヤくらいだな
ソンケルやゼルギウスの場合は修練の時間があったからこその腕前っぽいし
セネリオの場合はそんな時間なかっただろうから元々軍師としての知性に長けてるのかも
0610助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 08:20:12.52ID:PjQOPlVM
ミストの料理を食べきれる能力
0611助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 19:34:17.73ID:2cu4RMZ5
ソンケルが支援でラグズの血は私に尋常ならざる力を与えた言ってたじゃん
まあ普通に考えてラグズの血引いてるんだから普通の人間よか身体能力すごいわな
0612助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 20:03:20.77ID:zn0dGMA5
蒼炎だと印付きって支援見ないと存在すらわからないよね
0613助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 20:13:17.70ID:dtoe6FNN
ソンケル先生は砂漠と同化できる能力だろ
0614助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 21:37:01.44ID:+Uq++rdy
鷺が元々特殊能力多いからミカヤは分かり易い、最近気付いたけどセネリオの竜燐族と同じ気配察知能力の高さとか4章の時点でお披露目してたんだな
漆黒は露骨に上限高いから分かるけどソンケル先生はいまいちパッとしないな、やはり砂に埋まる能力・・
0615助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 21:56:18.09ID:4YVSaKbI
先生は大型猫科だからな〜
何もない時はゴロゴロと寝てるんだよ
0616助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 22:48:31.10ID:wFnQ/yjI
はいはいゴリラゴリラ
0617助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 23:13:53.53ID:b7ubft+1
まだ見ぬゴリララグズの血を引くものだけがラグネルを扱える
0618助けて!名無しさん!2014/06/08(日) 23:57:39.00ID:J0NCLyyq
つまりオルティナはゴリラだったということか
0619助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 00:05:16.24ID:9pyMj6QU
剛毛のオルティナ
0620助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 01:56:34.88ID:a8yRALiz
ソンケル先生はかなりの長寿・・・なのかもしれない
0621助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 11:59:41.38ID:9f/UYVGR
エタルドは暁なら漆黒倒せば普通に使えるし封印のS武器フォルブレイズは烈火だとアトス専用
ということはその時代に一番ふさわしい使い手が不在なら武器レベルが足りていれば誰でも使える的な感じか
0622助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 18:45:53.85ID:f87puwVx
先生は出身地を当てる特技をお持ちです
たしかレテとの会話でガリア言うてないのにガリア出身のラグズだと見抜いていたはず
0623助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 19:05:34.55ID:BNhkoh1f
>>622
獣牙族はみんなガリア出身じゃないの?
0624助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 19:20:43.42ID:f87puwVx
>>623
ムワリムとかベグニオン出身
0625助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 21:02:29.70ID:N5tjQcrg
奴隷だったラグズは覇気がなさそうだからベオクでも話せばわかりそう
0626助けて!名無しさん!2014/06/09(月) 23:30:33.02ID:46LKrdF7
>>624
おぉそうだった
すまんムワリムさん
0627助けて!名無しさん!2014/06/12(木) 17:14:47.51ID:hF17SE1p
蒼炎初プレイ中です
これ終わったら引き継いで暁もやろうと思ってるんだけど
パラディンの武器レベルって追加武器のレベルはどうなりますか?
オスカーだったら槍だけ?弓を選んでレベル上げても引き継ぎ無しですか?
0628助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 04:00:06.52ID:dQL8NJx9
>>627
暁で最初から使える武器種以外は意味が無いからその通りのはず
イレースの武器レベルとか頑張って上げても暁には雷しか引き継げなくてむなしい
0629助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 09:51:16.13ID:ouzGcv7A
暁は魔法しょっぱくて高レベル魔法<錬成魔法<SS魔法 の構図になるから実質的に影響は殆どないよ
0630助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 19:47:29.08ID:MvDmxcPi
引き継ぎなら黙って俺を育てるんよ
0631助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 20:05:06.56ID:y/LHAue5
お前は軽器だから武器レベルねーだろボケが!
と思ったけどレベル20緑風を引継ぎすると武器レベルも高いとかあったりするの?
0632助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 20:31:42.60ID:2Xc47G2J
サザは能力そのまま引き継ぎじゃなかったか?
0633助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 20:48:40.22ID:WxRFJv9T
能力そのままって言っても
力18技20速20守14とかがデフォルトだからな
何も考えずにレベル20にしたら引き継ぎで弱くなることもありえるし
吟味して強くしても上記のからオール20に出来ますっていうこの微妙さ
0634助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:05:11.14ID:ouzGcv7A
あえて逆調整でひょろひょろのサザ引き継ぐのもありだ

初登場で詰む気もするがな
0635助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 21:15:50.70ID:jRzTCIzR
驕れる者久しからずってこういうことを言うのかな
0636助けて!名無しさん!2014/06/13(金) 23:03:09.93ID:tO08ROjr
そもそも1部面子じゃサザよりイレースとジルの方が優先度高いという
0637助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:54:04.14ID:N739PsBH
大器晩成とはいったい・・・
0638助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:56:42.06ID:PMURHsOr
晩成はする
ただし器は大きくない
0639助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 00:57:02.68ID:PC0sShkL
大器晩成の処女が手に入ったら誰に習得させる?
0640助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 01:02:51.23ID:N739PsBH
フォルカとの越えられない壁が高すぎたんよ
0641助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 05:54:31.36ID:ERqbXcya
大器晩成って言うくらいだからあと何十年か時間が必要なんだよ、きっと
0642助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 08:43:58.91ID:FzGXr2v6
ローグにクラスチェンジさえできれば違うんよ
奥義のかわりにデフォルトで武装解除が付いてくれば差別化にはなるんよ
0643助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 08:59:27.82ID:Dgo5TGfa
まさか大器晩成は暁へのフラグではなく新作へのフラグだったのか・・・!?
0644助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 10:00:02.73ID:Wj8Vbx7R
ぶっちゃけ緑のせいで強さはまあまああるのに終章に出られない率が高いフォルカもかなり不遇
0645助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 10:01:03.11ID:PNtWolCm
ファイアーエムブレム〜緑風の軌跡〜
0646助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 11:02:24.29ID:GHyhCrAK
そういえばかかってこいよスレはいつの間になくなったんだ?
0647助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 11:40:03.11ID:mcjKtL9H
スクリプトか手動かわからないけど一日一回つまんない書き込みする奴がいるから人が寄りつかなくなった
それから次スレが立たなくなって自然消滅
0648助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 11:40:54.06ID:GHyhCrAK
そっか、残念だ
0649助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 14:08:17.54ID:XZQoGd3+
稲城市立向陽台小学校評判Y子(百村)
http://i.imgur.com/h7Yk8pL.jpg
東京電機大学中学校評判TDU評判
http://i.imgur.com/h7Yk8pL.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/h7Yk8pL.jpg
0650助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 14:26:12.78ID:DlaS2RHm
また天空が発動しないので漆黒が倒せない
漆黒戦前だけでいいから新暗黒竜のマップポイントセーブしたい
0651助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 16:25:35.27ID:bczAR1Zs
天空でなくても倒せるように立ち回れよ
0652助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 17:33:11.04ID:d624qu+i
一番の問題は漆黒を倒したご褒美がイケメンになってしまうという事
0653助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 19:25:43.70ID:Wj8Vbx7R
倒せなくても妊婦のオバサンだし…
0654助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 19:26:38.29ID:HTWbg7tt
アイクの嫁が気になって夜も眠れない
0655助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 19:46:44.64ID:dlq4mne+
それはもちろん素敵な道具屋ララベルさんよ
0656助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 21:23:25.11ID:MSKLljbu
ミストちゃんとKINSHINだろ
0657助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 21:30:45.07ID:t3fODfGB
ここは王道でティアマトさん
0658助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 21:58:53.26ID:d624qu+i
ララベルさんとかティアマトさんとか包容力のある女性じゃないとアイクは扱いきれん
0659助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:24:40.06ID:t3fODfGB
ララベルさんに包容力があるのかは謎だ
0660助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:33:39.14ID:XB4nxoTl
FEで竜といえば頭の悪いロリかジジイが定番だったからイナは素直に驚いた
0661助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 22:49:22.13ID:5yrwL+xe
おっと化石親父の悪口はそこまでだ
0662助けて!名無しさん!2014/06/14(土) 23:37:41.55ID:t3fODfGB
>>660
ロリジジイかと思って二度見した

味方ユニットの竜で幼女じゃないのは紋章のバヌトゥ以来だったよな
0663助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 03:55:33.41ID:oBGtrwwP
>>659
暁では包容力のある台詞もある

>>660
>頭の悪いロリ
聖魔のミルラに謝れw まあ騙されて竜石取られたり、取り返そうとして
敵陣に一人で乗り込んでいっちゃったりしたけれど
0664助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 04:27:20.25ID:AFz/Zx+i
蒼炎暁が仮にリメイクされるとしたら発売されるまでの間アイクの嫁が
ちゃんと決まるのか、一部のファンの間では熱いことになりそうだなと思うw

>>662
>ロリジジイ
クルトナーガって実際それだと思うの。
0665助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 06:46:23.89ID:OCJfjQZq
暁終盤のセリフカッコよかったなララベルさん
しかし嫁に関してはフラグを立てたそばから真顔で折りまくるアイクさんサイドに問題が…
蛇足と言われるかもしれないが支援会話強化したリメイクやりたい
0666助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 07:44:56.26ID:GewfFfPb
蒼炎、暁は恋愛色薄いよね
暁でエリンシアとアイクのフラグが折れてたときは唖然とした
0667助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 13:42:06.66ID:EpEjMzs0
ってか聖戦以降恋愛色濃くしすぎっていうか
自分から見るとララベル以外のフラグとか感じなかったしプレイヤー側が盛り上がりすぎてた印象がある
0668助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:05:46.68ID:fHk2cAKF
呼び捨てにしてください→すまん次から気をつける
これ
0669助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 14:47:44.84ID:gJgnSO4U
あんだけ親父に似てきたらティアマトさんが発情しそう
暁見てるとグレイル一筋って感じがするけどな
06706272014/06/15(日) 16:56:34.84ID:SNUsPyMr
>>628
ありがとうございます
引き継ぎは気にせず好きな武器を選びました
0671助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 17:10:33.25ID:Vpdf5rzB
暁でフラグ折れるなら折れるでイベントくらいあってもいいと思うんだよな
脳筋なりにいろいろ考えてたり悩んでたりしていた蒼炎に比べて
暁は悪い意味での脳筋化が著しい
エピローグで支援Aにした時の特殊会話?はなんだったんだよ
0672助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 18:13:03.66ID:jLFHIbzY
暁はどっからどうみてもいろいろやっつけ仕事だった
それでいいだろ
0673助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 19:04:30.80ID:EpEjMzs0
「もう俺の手は必要ないな?」「はい…!」以上に必要だったかな、ジョフレの存在もあるし開発側にとっては恋愛じゃなくてあくまでヒーローと姫の関係だったって事じゃない
それと暁のアイクも十分考えたり悩んでるように見えたわ、完全にアイク個人の視点だった蒼炎よりは読み取り辛いけど
0674助けて!名無しさん!2014/06/15(日) 23:59:43.07ID:SJnoXF77
別にアイクは世間一般でいういわゆる脳筋ってわけではないぞ
0675助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 00:16:26.72ID:mF/UOn7S
ライとの支援会話が印象強く持たれてるのかもしれんが、
漆黒を倒すまで満足に眠れる事が無かったり、自分なりに精一杯に団長の仕事をこなしていこうとしたり
あの辺りの描写を見てアイクが脳筋って思うのは無理がある
0676助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 04:53:35.27ID:I+erRyoG
FEに限らず、キャラを単純化して無駄に記号的に受けとる人が多いからしゃーない。
さすがに覚醒の子世代みたいにテンプレの足し算状態なのは退くけど。
0677助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 18:23:05.00ID:SCqhZQhu
ゲスい話で申し訳ないがティアマトさんはグレイルに出会ってから10数年、操を守っているのだろうか
0678助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:15:59.06ID:hY4GqCIK
キャラが戦争に真面目に向き合っているからこそキャラの生き死にが重くのしかかるのに、その根底を無視した覚醒はマジで戦犯
新・暗黒竜、新・紋章は過去の遺産を引っ張り出してきた側面が強いから、FEの新作を作るなら蒼炎、暁系統がいいと思うんだがなぁ
0679助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 19:59:14.25ID:JeMIlyg2
もう恋愛色強め方面と蒼炎暁方面に分裂してくれ
どうせ両方買うし住み分け重要
0680助けて!名無しさん!2014/06/16(月) 21:44:55.26ID:0I0wlt9i
新・暗黒ってユニット殺さないと外伝行けないんだっけ
0681助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 01:35:08.97ID:9hj6IPhK
色々批判されども近年で一番成功してるから覚醒路線のFEは市民権得てるしな
携帯機おてがる層と据置みっちり層とか分けて、それこそ聖魔蒼炎はそんな感じだった
で、据置は昔みたいに同じ大陸舞台で2作品しっかり作ってほしいところ
0682助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 05:09:39.58ID:j8bvWe7N
システムは蒼炎が一番好き
0683助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 08:28:06.48ID:dNCe9ZIo
騎馬救出不可&騎馬再移動は一番バランスよくて現実的で良かったと思う。
あと体当たり

デュアルはメリットしかないのがいかん
0684助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 11:21:50.79ID:tWWbZTMZ
ボーナスEXPはいいシステムだった
同じ展開が続きやすい闘技場やフリーマップより据え置きハード向けなシステムだと思う
0685助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 11:57:03.02ID:yVth8b5e
>>684
ただなぁ…ボーナスでレベル上げて無音とか1ピンとかだったらボーナスを無駄にしたような気になるのがな
同じボーナスなら暁の方が良かった
0686助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 12:44:14.67ID:yoOfMRPQ
>>685
えっ?ボーナス使う時はリロードで吟味必須でしょ
マップじゃないんだから
0687助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 17:32:00.61ID:iMXsCI/p
>>686
だからそれがめんどくさいって話
全ピンまで止めないとかしだしたらまさに作業
聖戦の闘技場以上に作業だよ
0688助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 17:51:57.66ID:rV4uTPAG
闘技場が存在したら絶対いまみたいなゲーム評価は受けてないと思う。>蒼炎
バランスブレイカー過ぎて闘技場は個人的に嫌い、一度クリアするまでは使わない。
0689助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 18:14:20.45ID:FJi+j+9I
3Dで闘技場のような施設を置けなかったってのもあるだろうな
0690助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 19:58:54.49ID:BU7J1rCN
>>680
そうだよロシェ
蒼炎でそんな外伝へ行く条件をしたら悪夢だな
サザとか犠牲になるぞ
0691助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:15:10.72ID:D85zj2ir
盗賊は弱くても使える(可能性がある)から残すだろ
No.1要らない子はダラハウさん
0692助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:18:53.81ID:vsy1zpgK
その通りなんよ
フォルカとかいう使えないアサシンを殺すんよ
0693助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:22:57.30ID:HqCcD6HU
聖魔のレナックなんかは盗賊の役割だけで生きてるいい例だな
0694助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:27:53.34ID:oO77ttwf
しかしコーマが自体強いし支援も強いから結局出番は奪われる
0695助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:31:40.49ID:9xSM6ZAF
>>691
ユリシーズ「良かった、我輩は大丈夫であるようですな」
0696助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 20:54:54.60ID:HWCAA9H+
ダラハウは騎士の守りでブーストできるからまだいい
ユリシーズルキノヤナフウルキあたりはほんとに扱いに困ったが
0697助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:03:28.14ID:b652nRk3
上級+ラグズ縛りでシノンさんと支援組ませたらヤナフはけっこう使えたで
ウルキは……スマン
0698助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:19:03.58ID:kIj54JTL
ルキノは別キャラに地支援で回避UPを与えてくれるじゃないか
本人の戦力はお察しだけど
0699助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:22:39.23ID:fF2k9gtZ
能力勝負って何かルキノさんっぽくて好きだが蒼炎の能力勝負が糞過ぎてな・・・
0700助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:46:01.30ID:b652nRk3
蒼炎の能力勝負が酷すぎたせいで暁では書を売っぱらっちまってラストバトルで後悔したわ
0701助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 21:57:35.62ID:rV4uTPAG
戦力を云々するならワユも犠牲にされそうだけど誰も名前をあげてない……。
まさに可愛いは正義。
0702助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 22:08:57.99ID:HWCAA9H+
ルキノは確かに地属性はいいんだけど
その支援相手にろくなのがいないんだよな…
まともなのがイレースくらいだけどそもそも回避率低いし敵に狙われる動かし方しない
ヤナフを無理矢理使うときくらいだけど2人そろってマニアの敵にはろくに攻撃通らないという
0703助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 22:11:09.64ID:9xSM6ZAF
ウルキとダラハウは登場時は戦力にできる

ルキノ・ユリシーズは登場時に速攻で殺される可能性が高い
0704助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 22:24:56.04ID:HWCAA9H+
というかダラハウは見た目とかは置いといて守り使えば十分戦えるよね?
支援でネフェニーと一緒に使うこと多かったけど
ネフェニーの力と運がへたれやすくてダラハウのが安定してると思うときさえあった
0705助けて!名無しさん!2014/06/17(火) 22:28:29.84ID:aS3qrU87
>>688
うん、闘技場はなくてよかった
このバランスの良さが蒼炎最大の魅力の1つなのに闘技場1つあるだけで全部台無し

Q&Aか何かでスタッフが「闘技場はパワープレイ、ごり押しを可能にする諸刃の剣なので今回はなくした」と語っていたがまさに英断
0706助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 00:38:40.46ID:jbUn3O8m
一番微妙なのってどう考えてもラルゴじゃねぇの?
0707助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 00:59:55.67ID:7dliQ9Gm
SS アイク
S ミスト リュシオン フォルカ
A オスカー マーシャ ケビン ジル エリンシア ガトリー セネリオ
B ボーレ タニス ソーンバルケ レテ ムワリム イレース チャップ ネフェニー ツイハーク ティアマト カリル ジョフレ 
C ライ モウディ ヤナフ ウルキ トパック ハール キルロイ タウロニオ
D ワユ ルキノ ユリシーズ シノン ダラハウ ラルゴ
E サザ


上から順に優先して使ったり育てたりしたらいいと思うよ(適当)
0708助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:06:17.75ID:jqJZvLQd
本当に適当なランクだな…
0709助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:17:23.70ID:bcHJLM7Q
適当にしては精度の高いランキングだな
0710助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:24:14.45ID:L24FkTlH
ヨファ、マカロフ、イナ(ナーシル)、そしてなによりステラ嬢を外すとは許さん
0711助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:28:08.09ID:L/nmT5ne
攻略法とかによって全然キャラ評価は変わるからな
0712助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:42:56.69ID:RVPJBJk0
個人的にトパックはもっと上かなぁ
あとステラは毎回絶対育てて斧持たせてる
ボルトアクスが輸送隊の肥しなんてことはないよ!
0713助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:50:26.46ID:/fomzTtX
トパックとイレースは交換してもいいレベル
レクスボルトはまあ愛で
0714助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 01:59:00.04ID:7dliQ9Gm
SS アイク
S ミスト リュシオン フォルカ
A オスカー マーシャ ケビン ジル エリンシア ガトリー セネリオ ステラ
B ボーレ タニス ソーンバルケ レテ ムワリム トパック チャップ ネフェニー ツイハーク ティアマト カリル ジョフレ ナーシル 
C ライ モウディ ヤナフ ウルキ イレース ハール キルロイ タウロニオ マカロフ ヨファ イナ
D ワユ ルキノ ユリシーズ シノン ダラハウ ラルゴ
E サザ


正直こういうの考えてレスしなきゃ話題ないんすよね来年で発売から10年もたつし
0715助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 02:17:49.13ID:++8mbd04
そもそもなんのランキングかって話だな
最終的な強さなのかそれとも貢献度みたいなものなのか総合なのか
ソニケルもハレーもその中でBは高いと思うんだよなぁ・・・他と比べてちょっと微妙
マニアでDK落とせるボーレはAだと思うんだよな斧優遇ゲーだし
援軍を含めるとタニスもAになれるし、オスカーと支援もある
0716助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 02:23:59.95ID:++8mbd04
ソンケルがソニケルになってるわ
0717助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 02:30:02.86ID:N0zUVIDz
攻略貢献度だと思ってたけどティアマトBキルロイCの時点で違うか
能力値だとシノンライマカロフが妙だし、総合的な性能だと即戦力級が低すぎる
0718助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 02:40:33.58ID:7dliQ9Gm
攻略貢献度とかユニット性能とか育てやすさとかなんというか総合度?
まぁ適当に書いただけなんで流してくれていいよ
0719助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 02:42:53.84ID:hTmeXQ8P
ミストちゃんSならそれでいいです
0720助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 06:31:26.31ID:PeIu+uME
格ゲーのランクスレみたいだwww
0721助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 11:30:38.22ID:la67ejbv
ツイハとネフェニーを一つ下げてライとキルロイ上げてもいいと思う
0722助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 12:35:34.38ID:YvVAjSEk
ツイハークは好きだし初期スキル連続や地属性はおいしいけど
育つ頃にはもっと勝手のいいユニットがいて結局は意識的にハイエナせざるを得ない感じ
好きだけど趣味の域っぽい
0723助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 13:04:28.27ID:UUIxHIRY
ボーレは豆腐で序盤とかで死にやすいしタニスはHPがネックだからAには及ばない感じ
0724助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 18:44:21.31ID:l6JuVHds
腕輪の補正がもうちょっとあればボーレも高野豆腐になり易いんだがな
0725助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 20:14:27.34ID:vq+EroT7
ツイハークはイレースちゃんに地支援回避をつけるアッシー君です
奥義持ち練成サンダーイレースちゃんで
最終章で無双
0726助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 20:21:25.11ID:jqJZvLQd
使いやすさとか直接的な戦闘以外での貢献とか最終的な強さとか
どういう基準かを明確にしないとランク付けとか無理がある
0727助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:07:33.68ID:jbUn3O8m
まぁ極論を言えばアイク、フォルカ、リュシオンの3人以外は代替が効くから誰使うかは趣味レベルって感じだしなぁ
0728助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:09:10.70ID:vq+EroT7
フォルカはサザで
再行動は要らん
0729助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:09:26.90ID:5aMnIESx
ちゃんと使える性能だけど加入が遅くてもうメンバーそろってるのもいるよね
マカロフ・タウロニオ・ハール・ラルゴはうちの1軍要員だな

あと好みの問題だけど、強いとか使いやすい=面白いとは限らないと思う
オスカー・ボーレ・セネリオは序盤は使うけど魅力的ではないかなぁ
0730助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:10:20.74ID:2OotyYVA
イレースはガトリーと支援組ませて前線に送り込むな
ガトリーに挑発つけとくとイレースの影と相乗効果あるのか全く攻撃されなくなる
0731助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:16:37.18ID:ebPf7WTk
マニアックだとマカロフ以降は育てるのしんどいわ
0732助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:18:30.98ID:o4aZfypn
サザは力の上限が後1上がってくれれば選択肢にも入れられたんだけどなぁ
0733助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:35:08.69ID:vq+EroT7
マカロフは引き継ぎデータ作成のためにマニアックで
28章の一マップだけで初期レベルからレベル20まで上げた思い出
力技速がカンストして引き継ぎデータが強化された
0734助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:36:23.46ID:AtxiwULH
S ミスト
A マーシャ ジル エリンシア セネリオ ステラ
B タニス レテ  ネフェニー ティアマト
C イレース イナ
D ワユ ルキノ

カップとするなら意外と・・・
0735助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:37:17.02ID:jqJZvLQd
>>728
速さ20以上の相手から盗めないくらいで別にサザでも代用は効くよね
そりゃフォルカのほうが強いけどあくまでサザよりってだけでマニアじゃきついし
支援でステラトパックを強くできるという意味では完全にフォルカの下位互換ってことはない
0736助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 21:39:24.83ID:5aMnIESx
>>734
おい、セネリオ混ざってんぞw
0737助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:12:27.32ID:P8Bxcy7h
男に負けるミストちゃん
0738助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:16:10.51ID:kxlT4leu
ワユが大きいのは暁からじゃね
蒼炎はちっぱいだった気がするが
それか剣に邪魔だからさらしでも巻いてんのか
0739助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:17:46.54ID:W6NXokIn
Sカップってでけえなおい
0740助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:37:43.54ID:J3rbovOo
正直暁のミストちゃんの公式イラストは覚醒のサーリャの公式イラスト並みにデカイよ
0741助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:39:20.42ID:7dliQ9Gm
体格5であのボインはやばい
0742助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:45:52.74ID:H5zOGJtR
妹キャラでおっぱいデカいとか最高じゃないっすか
0743助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:54:30.23ID:aoMUV/f4
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima306894.jpg
0744助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:56:05.41ID:e06fDNMW
ミストは蒼炎のころはまだ良かったが暁であの服装はちょっと痴女っぽい
0745助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 22:57:38.79ID:KkdTYOS0
>>743
デカすぎぃ!
0746助けて!名無しさん!2014/06/18(水) 23:14:39.63ID:7F94RXJ1
こりゃヨファも辛抱たまらなくなるわ
0747助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 01:06:18.52ID:QQIYj3bG
ボーレと結婚したら毎晩このミストの身体をボーレが好きにするのを
ヨファは耳にしないといけなくなるのか…
0748助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 01:21:47.73ID:Aed8dQm4
暁のペアエンドはなかったことにしよう
0749助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 01:22:32.27ID:KprBR0rI
蒼炎ではあんなにロリだったのに3年でここまでムチムチボディになんのかよ
たまらんな
0750助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 01:38:51.32ID:uwh+ZgfW
男はマッチョに、女は巨乳になる家系なのだろうか
0751助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 07:36:45.53ID:wFZ89rLg
正面から見て横に張り出してたらD以上あるってどこかで聞いた
横に出るって事は寄せ上げしてないって事だしな
0752助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 16:16:30.81ID:NfCGJ4zG
ミストちゃんそんなにきょぬーだったのか
0753助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 17:34:05.20ID:HlcIY9PE
ここはいやらしいインターネッツですね。
0754助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 18:10:54.64ID:1ybLwqtD
男はみんなオオカミさ
0755助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 20:14:07.96ID:I52FWZfi
>>747
同性の三人兄弟は二番目と三番目が一騒動あるととれる構図になることが多い気がする
このうち封印姉妹は恋愛面じゃなくて説得時だが

>>714
安定のサザ
0756助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 22:05:34.14ID:M2W29JR/
杖経験値が少ない+闘技場がない蒼炎でキルロイとミストの両方採用はきつい
となりゃイベント的にもキャラクター的にも妹のほうを育てたいわけで

マカロフは集中的に育てればオリヴァー戦前には、一線級の人材になるよ
ほかのソシアルの影が薄くなるぐらいには、これで今までのバカ兄貴みたいに早めの登場だったら完璧
0757助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 23:08:38.01ID:bTlg7xpV
ミストちゃんをトライアングルアタックしたい。
0758助けて!名無しさん!2014/06/19(木) 23:27:27.39ID:jtpFw7Mq
口、尻穴
0759助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 00:41:02.42ID:N1rbcZFb
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/chara/chara28.html
蒼炎の時も素晴らしいが暁の成長っぷりもたまらんな
0760助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 02:21:11.61ID:v0APMHdD
遅いだけならまだしも次の章砂漠だからな
実質16章からトパックと一緒に育てる感じになる
0761助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 04:20:24.53ID:kFCqybAI
マニアックだと自分は14章で化身の石盗みまくるせいで進軍遅いからマカロフの育成もできたりする
0762助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 18:49:19.34ID:tArwt/1+
マカロニ速さ上がるし意外と悪くないのよね
ただ本人がうんこなのと剣がちょっと
0763助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:26:51.84ID:TITeZM9I
マカロフと剣の相性は悪くないと思うよ
力がよく上がるからダメージはちゃんと通るしマカロフは技が不安だから命中の高い剣は安定する
メインは斧だろうけど剣1本あれば安心感があると思うな
0764助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:41:29.96ID:Ld0QgDWY
職業ランクなら生粋の盗賊でもいい評価になるんよ
0765助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 20:49:15.69ID:m/ZHNOYY
技の初期値低いわ運も伸びないわで剣じゃないときついよねマカロフ
手斧の命中率とかかなりひどいことになる
0766助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 21:59:44.17ID:cjndq1Fm
そいや蒼炎でも暁でも共通して強い職って一つも無いな
0767助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:17:07.17ID:XTLlQZ8x
蒼炎ではロードと騎兵が強い、暁ではロードがなくヴァンガードは魔防と素早さがロードよりバランス的に低め、
そして騎兵があまり強くないといった感じか
あと魔法系もかな?
エリンシア専用クラスは蒼炎で弱かったのが暁で強くなったな

あえて言えば共通して強いのは鷹(ティバーン限定)か
0768助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:19:38.13ID:uZvPAbv/
移動力に目をつぶれば重歩兵はどっちも強くないか
0769助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:25:04.49ID:gEgoVc/t
ドラゴンマスターは上限が高くて斧の強さもあってかなり強かったと思う
アーチに弱いという条件付きではあるけど

暁だと中盤まではハール無双が可能だし
0770助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:25:52.16ID:af9X5qf9
>>767
エリンシアが強いというよりアミーテが強い
0771助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:34:13.31ID:m/ZHNOYY
正直特攻無効系のアイテムやスキルはないほうがバランスいいよね
弱点多いからこそ許される強さだと思う
0772助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 22:40:21.76ID:aG/7eM2W
蒼炎のドラゴンマスターは敵は強いけど
味方は・・・
まあ頑張って吟味して強くするんですけどね
普通にやったら速さとか上がらんでしょ
0773助けて!名無しさん!2014/06/20(金) 23:50:48.74ID:XTLlQZ8x
>>770
自分で書いててもそう思った
あと叫喚
0774助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:19:01.04ID:rbPzD43v
ソードマスターに力か必殺率補正がもう少しさえあってもいい
0775助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:42:57.31ID:uOuR2+pv
流星が実用に耐えうる性能ならあの力でも・・それでも女ソドマスは露骨に低すぎるが
マカロフは気分屋で命中にムラあるから剣活かせるな
0776助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 00:51:58.46ID:wjIDgm8P
蒼炎の流星が糞すぎて暁の流星が神に思えたわ
ツイハで、連続→必殺→連続→流星とか出るとかなりテンション上がった

流星のダメージ半減ってFEでは蒼炎だけだよな?
0777助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 01:09:49.26ID:MhjpPgri
覚醒も。覚醒はFEじゃないって突っ込みはなしとして
ただしあちらでは武器消費は1
0778助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 01:52:29.76ID:uxgeUMLN
必殺の可能性があるのが唯一の救いだけど必殺が2回出ても本来の流星の威力には届かないという悲劇
0779助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 05:48:56.51ID:zUcFCv1z
女ソドマスの力上限はもっと上げるのは賛成だけど必殺率補正はノーリスクだから無くていいかな
つけるなら必殺率はアサシンのほうがイメージ合うから瞬殺(しゅんさつ)とセットでいいかも
どうせアサシンは耐久無いから前出せないし軽器装備だし

ソドマスは流星と特効武器でいい。高い命中と安定の追撃が持ち味だと思うからな
0780助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 07:33:34.97ID:vs3Xm/nU
蒼炎の流星モーション結構好きだけど暁で変更されたあたり不評だったのかな
0781助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 08:51:56.95ID:6XMZGuOX
蒼炎の敵は硬いわ槍ばっかだわでソドマスどうしようもないわ
ランスバスターみたいなのも無いし特攻武器も弱い
0782助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 09:17:44.27ID:GM3FqafD
特攻が威力3倍で、貫きの槍とポールアクス廃止すれば
特攻に特化した武器として剣も価値が出ると思うんだがなぁ
もしくはレイピアみたいな特効特化武器を剣だけ安く入手できるようにするとか
0783助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 14:36:37.48ID:hXNwgF9g
アーマーキラーが全然歯が立たないのは辛かった
0784助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 19:54:52.78ID:PKRjDT7y
同じクラスの中に使えるキャラ使えないキャラがいるのはよく有るけど蒼炎の剣士はクラス自体が弱いからな
間接攻撃に対応できないのも痛い

蒼炎は1番好きなシリーズだからここは残念だったな
0785助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 20:59:24.12ID:MhjpPgri
>>783
逆パターンで、7章の増援のガトリーが敵のアーマーキラーをノーダメで弾いて吹いた
0786助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 21:28:10.11ID:NnfE+gvm
せめてホマサの持ってるソニソが盗めれば魔力特化剣士を作って活躍させられたのに
ボルトアクスもフレイムランスも要らないから魔法剣がもっと欲しかった
0787助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 22:43:58.13ID:PKRjDT7y
ソドマスよりもダラハウさんのほうがまだ使いやすいと言ったら言い過ぎだろうか
一応ネフェニーとダラハウさん2人コンビにしてマニアックやったことあるけどソドマスはまだ使ったこと無い
0788助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 23:21:12.00ID:LInSoJEq
ダラハウは初期レベルが高いのにパラメータが低いと言うFEの古めかしいタイプの途中参加上級職だからな・・・
相当頑張って吟味して、その上で奥義もつければワユ・ツイハークより強力になるって感じじゃないかな
0789助けて!名無しさん!2014/06/21(土) 23:27:15.00ID:+xOlCvZY
騎士の護り付けられるのは大体何とかなりそう
07907872014/06/22(日) 00:19:54.63ID:pgeF1LI/
騎士の護り+月光でLVカンストさせてやっと人並みだった。育成が面倒だったから正直もう使わなくてもいいかなって思った

だけど26章と終章は良くがんばってくれたよ。トパック・カリルも加えて四角支援組んだし
対歩兵の壁としては十分だったと思う
騎士の護りの防御補正は助かったよ
0791助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:02:16.38ID:H2F3Efto
天空
アミーテ
騎士の護り

三大本体
0792助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:07:04.83ID:jUYg4Gbn
個人的にはダラハウは全然使える部類だと思うよ
騎士の守り前提なら期待値でも力23速さ23
これに月光とさらに炎属性支援のおかげで火力は十分
耐久もソドマスよりはマシなレベル
特に炎属性同士のトパックとの相性は良好で遠距離魔法も一気に使いやすくなる
一応リュシオンとも炎属性だがリュシオンにはまったく恩恵ないからいまいちなのよね
07937872014/06/22(日) 01:17:45.51ID:pgeF1LI/
>>792
ダラハウさんの支援会話も好きだ
0794助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 01:35:30.47ID:jUYg4Gbn
ダラハウはエルサンダーも怖くない運があるのもわりと気に入ってる
ネフェニーとか運が長らく一桁ってこともあるからマニアだとスナイパーとか怖いのよね
運高いと命中回避も馬鹿にできない差が出てくるし
0795助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 07:24:30.57ID:5byHYTOJ
やはり間接攻撃に対応できるのは大きいか
蒼炎は終盤は直間両用ばっかりだからな
0796助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 07:57:23.61ID:69ZJ+dTo
使える奥義の側だし

使える奥義:天空・太陽・月光・陽光・瞬殺
使えない奥義:流星・衝撃・鳴動・狙撃
0797助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 08:22:17.14ID:W1LbUyvp
狙撃は使えるだろ。一発屋と組み合わせられないのが悔しい

瞬殺のほうが使えん。発動条件が厳し過ぎる
0798助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 08:25:16.02ID:lcpFI08z
狙撃って常に命中3倍とか無かったっけ
0799助けて!名無しさん!2014/06/22(日) 08:47:20.54ID:o8w9M/Ft
2倍かな確か
ぶっちゃけ高難度ではそっちがメインだよね
0800助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 11:23:31.60ID:p0GZeSfZ
流星に関しては蒼炎だと使えないどころかない方がいいスキルだしなあ
蒼炎は一部の奥義よりスキル充実させた方がいいよね
0801助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 11:47:05.82ID:04Dq8wro
狙撃は強い
スナイパーは・・・
0802助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 15:09:32.74ID:ksCTwj/q
スナイパーは弱くはないがこれといった特徴もない、だな
本来弓矢は強いはずなんだがな。
0803助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 16:22:39.34ID:1xlgVwVN
定期的に出る「本来弓は強いものだ」とか「槍は剣に勝てる道理はない」みたいなこと言っちゃう奴ってなんなの?
現実とフィクションの区別がつかない統合失調症の患者さんなの?
0804助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 16:41:35.54ID:MO0lYjym
だとしたら、どうする?
0805助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 16:41:49.94ID:2nX4uEg4
突然キレて見えない敵と戦いだす人が何言ってんの
スナイパーが明らかに強いのって暁くらいじゃない?
0806助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 17:39:40.82ID:DQUBXikt
あとはFE外伝のボウナイトもインチキじみた射程で強かった
蒼炎は弓兵向きのマップが少ないし特効の威力も弱いので不遇ではある

それでも剣士よりはマシ
0807助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 17:45:36.41ID:Z4T4GOXa
弓が現実で強かったのって大群で雨あられと降らせるからじゃないの?
0808助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:12:51.96ID:DIAcHaao
一方的に攻撃出来れば強い
敵も当然弓に限らず飛び道具を使うし射程距離か機動力が敵と比べて大幅に優ってないと有利にはならない
0809助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:13:23.09ID:JqVEX8bL
現実の話しをしてるのか、FEにおけるこれまでのシリーズでの話しをしてるのかも
解らんから何とも。
0810助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:45:05.37ID:p9nhy716
弓自体はどのシリーズでも強いんじゃね
弓を扱うクラスが微妙なだけで
弓and剣or槍or斧を扱えるクラスが強いって感じか
0811助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:50:54.95ID:6HPh6Vi6
俺だけかもしれないけど聖魔はあんまり弓が活躍した印象がないな
弓使うキャラが取り立てて弱いとわけではないと思うが無くても困らなかった気がする
0812助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:53:47.97ID:ofjiYgGR
ドラゴンマスターが1体しかいない作品だからな
0813助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 18:55:42.42ID:TuONE59i
新紋章の謎もルナティックとかは弓兵いなかったら相当厳しい
序盤のドラゴンナイト、終盤の飛竜
0814助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 19:15:08.12ID:XVQCX4cl
捕獲ができないというただ一点でトラキアは自分のプレイでは弓が速攻で二軍落ちしていた
0815助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 19:23:26.73ID:81PDvMgz
弓は高機動力と近接武器のどちらかだけならともかく全部載せはやりすぎに思う
遊牧民の時点でバランス壊れてたし
0816助けて!名無しさん!2014/06/23(月) 19:42:11.85ID:6HPh6Vi6
蒼炎のパラディンは剣・弓にしてもいまいちだけどな
0817助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 00:03:22.70ID:aUsct0yU
弓道部がとおりますよっと
0818助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 01:30:36.29ID:hpcVP6hD
よし、飴やるからテリウス行ってドラマス狩って来てくれ
0819助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 01:43:55.85ID:3aMNiqXb
「堕ちろ蚊蜻蛉っ!」
こうですね?
0820助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 04:02:40.48ID:k0+9l1Js
弓が便利なのは、直接攻撃をしないことにあるやろ
新紋章で思いっきり知らされた。
0821助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 10:08:10.61ID:/jfh0XSG
新紋章のスナイパー強いし蒼炎と一緒で受けゲーだからな
しかしボーレに弓を持たせた方がいいのは悲しい
0822助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:14:21.35ID:wcU4oq99
テリウスがっかりポイント

女スナイパーがいない
戦士の数が少なすぎる
0823助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:21:20.75ID:+4Q07Qp4
カリルさんがケバい
0824助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:43:03.45ID:7xVUxAlS
引継ぎ用のデータ作りたいんだが上級Lv20て何キャラくらい出来るんだろ
イナをつつきまくればいいんかね
0825助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:45:31.00ID:VZKzeBMA
マニアックを適当にやってたら終章メンバーほとんどレベル20になった
0826助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:51:50.56ID:7xVUxAlS
なるほどマニアックだと普通に上がるんか
ハードだと敵足りないよなやっぱ
0827助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 15:58:05.74ID:svWrIByt
ただマニアックは気軽にやるには時間かかりすぎるんだよね。
敵ターンが終わらぬ...
0828助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 16:25:30.71ID:7xVUxAlS
ためしにやったら1面で傷薬全部無くなってワロタ
0829助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 17:47:54.34ID:1J+9E3TW
1章で傷薬使いまくるのはよくあるな
次でキルロイさんも来るし傷薬のドロップもあるから大丈夫だけど
0830助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 18:26:01.10ID:xAMvRhlQ
ライブ切れそうな絶妙なタイミングでリライブくれるエリンシア
0831助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 18:33:54.82ID:E2UozOs3
剣が無くなりそうな絶妙なタイミングで登場するワユ
0832助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 18:55:02.93ID:khaiLFNy
マニアック初見プレイで槍余った奴っていんのかな
0833助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 19:02:14.32ID:1J+9E3TW
ガトリーに持たせてたらオスカーの分がなくなったな。ショートスピアまじ救世主
0834助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 19:23:19.62ID:khaiLFNy
こんな所でも意味分からんくらい斧優遇よね
剣・特に槍なんて無計画に使うと一瞬で無くなる
0835助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 19:35:48.24ID:aSyMZzW5
上級加入の賢者達は何故軽器を選択したのかという謎
もし斧が使えるならボルトアクスも使いたいな
0836助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 19:37:20.66ID:jSO+tlqs
剣を強くしてほしいというか斧を弱くしてほしいよね
重さは力で相殺できるから中盤以降はみんな気にならないし
命中も手斧くらいしか特別低さを実感することはない
全体的に5%か10%くらいさげたほうが斧らしい気がする
0837助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 20:46:44.03ID:1J+9E3TW
割と斧は好きだから蒼炎はそういうゲームだと思って割り切ってやるかな
ティアマト、ケビン、ジル・マカロフ・ラルゴ、ハールあたりは斧使ってると楽しいからな
0838助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 21:17:25.69ID:059DHubq
>>824
Lv20かつパラメータもカンストさせないと引き継ぎ的には意味無いから
イナをツツキまくるのはちょっと運頼みになる
他の人も言ってるけどマニアックでやれば上級Lv20はそれほど高いハードルじゃないから
マニアックの少ないボーナスExpで出来る限り吟味する方が重要(マップでExp90とかで寸止めして、拠点でレベルアップ)

俺は頑張って20人くらい育てた
0839助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 22:11:21.46ID:7xVUxAlS
8章まで来たがオスカーがフリーダみたいなパラになっててやべえ
0840助けて!名無しさん!2014/06/24(火) 23:44:45.27ID:VZKzeBMA
>>837
戦士のボーレがいないのが笑える
いや、正直弓使った方が強いけど
0841助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 00:25:44.06ID:tBt851fR
>>835
カリルおば・・・お姉さんなんて杖持たせたらパントの出来上がりだろ
軽器選択はパント回避のために用意されたんだろうな
0842助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 00:44:05.15ID:n29aXZ5L
カリルに杖あったら下級3人の成長次第ではマジで押しのけてレギュラーになっちまう
0843助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 01:19:25.50ID:eq02TfI2
セネリオが魔力へたれること自体ほぼないから熟女専でもない限りレギュラーは少なそう
杖レベルのお話ならミストとかいるsね
0844助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 01:43:08.22ID:n29aXZ5L
セネリオは力はもちろん速さもわりとへたれることがあって
CC前に諦めることがたびたびあったな
0845助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 10:32:42.78ID:JhTzRH1g
うちの場合はセネリオがレギュラーになることが少ないかな。連続でるから削ってくれないし
トパックの俊足は美味しい
0846助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 19:47:30.58ID:n29aXZ5L
加入の遅さが痛いけど魔導士ではトパックが一番強いと思う
瞬足はあらゆる面で生きるし力と速さも伸びる
魔力が伸び悩みやすいけど精霊の粉は競争率低いから躊躇いなく使えるしね
0847助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:08:54.18ID:CUCIUPXd
魔力はセネリオに劣るが力が伸びて攻速落ちしにくいから重い魔道書も使えるな
遠距離魔法で追撃が出せるのはかなりおいしいと思う
0848助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:13:29.15ID:R/zCCMzb
能力的にはカリルもトパックもそこまで変わらないんだよな 力と速さどちらもほどよく伸びるから高LV魔導書持たせるにはどちらもうってつけ
瞬足と杖でトパック、初期値による確実性(特に力)と全体的な武器レベルの高さでカリルというイメージ
0849助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:19:18.37ID:n29aXZ5L
トパックは雷Aと炎Aを目標にさせるかな
ボルガノンとトロンにちょうどいい程度に力が伸びる
レクスボルトはさすがに厳しい
0850助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:37:51.79ID:RcFLLF7I
カリルさんは育成が必要無いってのが大きすぎる
パントの悪例があるから杖使えないのは正解だよ
0851助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 20:54:19.72ID:BFZ4bPrw
トパック使う人って支援つけてる?
自分が使った時は余った同士でリュシオンとつけてたけど案の定微妙だった
カリルさんとつけるのが一番いいのかな
賢者カブるし俊足が生かせなくなるかもしれないけど
0852助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 21:00:52.06ID:n29aXZ5L
ちょっと上でも言ってるけどダラハウと一緒だとけっこう使えるよ
互いに火力はそこそこだけど命中がちょっとってタイプだし炎支援がうまく活きる
ダラハウが月光覚えれば安定したアタッカーコンビになるよ
0853助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 21:02:37.17ID:tBt851fR
同じく余った者同士リュシオンとつけてる
大体トパックは俊足前提だからつけなくてもいいと思ってる
そもそも支援相手が残念だ
0854助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 21:12:13.37ID:CUCIUPXd
ネフェニー・ダラハウ・カリルで四角支援組んだがなかなか良かった
前衛2人を壁にしつつ賢者の2人は遠距離魔法とか杖も使いつつサポートするのがいい感じだった
0855助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 21:16:19.38ID:dgbsG5/7
リュシオン→再行動
ダラハウ→力・運・速(騎士の護り)が伸び易い
自分は支援付けるならこの二人でした

カリルは職が被るしサザは蒼炎だと使ったことないし
0856助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 22:09:04.61ID:y6CWfUay
皆さんレスありがとう
やっぱり前衛と後衛の組み合わせになるのが使いやすいんだね
今度やる時にはダラハウとセットで起用してみる
>>854の四角支援も面白そう
0857助けて!名無しさん!2014/06/25(水) 22:09:33.75ID:y6CWfUay
なんかID変わったゴメン
0858助けて!名無しさん!2014/06/26(木) 23:51:36.69ID:QQtIRIxs
イレースちゃん、なんでCCしたらミニスカじゃなくなっちゃうの?
なんでBBAっぽくなっちゃうの?
酷い仕様だよ・・・
0859助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 00:37:57.81ID:woKpjvAG
蒼炎はGBAのように使いまわしても大丈夫なんて考えてたみたいだけど違和感アリアリだよね
ドット絵なら妄想で補完できたけどさすがに3Dになると無理
その分暁はCCさせても安心・・・なぜか最上級ハールの顔グラだけ使いまわしになってるけど
0860助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 00:46:02.46ID:/fXq1SI8
スカート→スリットは別にいいんだけどお団子頭になる方が個人的には気に入らない
0861助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 01:13:03.35ID:ncPwb2mD
100歩譲ってスリットとお団子頭も許そう
だが必殺ダンス、てめ―はダメだ!
0862助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 01:15:57.77ID:LHUg2bxT
…確かにイレースが自分でせっせとシニヨンにしたのかと思うとそれはそれで可愛い
だが以下略
0863助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 01:39:40.84ID:+tFykOJw
下級も上級も酷いヨファを忘れるな
0864助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 02:16:21.81ID:8pfnYV8N
カリルさんの暗黒盆踊り
0865助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 05:54:23.02ID:KPVozR1v
スリットとかヘアスタイルとかパーツだけならありだけど全身がまるで別人だからな
0866助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 07:07:18.38ID:EnwQrxsc
あの盆踊りによって飛躍的に魔力がアップしてるから(適当)
0867助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 14:24:19.61ID:Iq5gbnOk
マニアック25章まで来て1軍の平均Lvが14〜15なんだが
引継ぎに必要な20に届かないんじゃと不安になってきた
0868助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 15:58:23.82ID:8pfnYV8N
26章からワラワラ出てくるから大丈夫だよ
0869助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 16:08:35.02ID:KPVozR1v
何人カンストさせるか知らんが25(もこれからかな?)〜28章はかなり出てくるから大丈夫でしょ
0870助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 17:29:25.92ID:Iq5gbnOk
今から26なんよ、なんか大量にいるからいけそうっぽいねありがとう
0871助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 20:24:12.56ID:8pfnYV8N
マニアック26章の大量のドラゴンマスターで絶望したのもいい思い出
0872助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 21:14:12.04ID:w4MreAqj
26章と28章は嫌でもレベルがモリモリ上がる
0873助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 21:24:53.54ID:Iq5gbnOk
弓パラのうざさが半端なかった
0874助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 21:44:43.59ID:Il3goZ09
ドラマスとパラディンの増援が2,3体出たと思ったらブワッと増殖したときは恐怖を感じた
0875助けて!名無しさん!2014/06/27(金) 21:48:08.02ID:shVa4wL6
個人的にドラマスよりパラディンの方が怖かった
0876助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 13:14:53.59ID:bqyzmM/G
中盤のパラディンの硬い・速い・強いに絶望
ワユしか追撃できないとかどんなだよ
0877助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 13:26:03.63ID:T+ugoagr
26章ドラマスはボーレとミストで落としたいけど下手に動かすとパラディン軍団の再移動でボコボコにされるから困る
0878助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 13:27:46.73ID:EP679sqa
終章の赤竜が邪魔すぎてワロエナイ
0879助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 13:30:34.05ID:xmdWY+pQ
赤竜の力41って何の冗談かと
0880助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 13:43:57.43ID:rOsYaTPo
ラグズガード様々だわ
それに比べてベオクガードとか役に立ったことねえわ
0881助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 14:14:57.48ID:etlDmyGQ
マニアックはプレーしたことないがマニアックの名は伊達じゃないということか
一連の書き込みを見ただけでクリアできる気がしなくなったぜ
0882助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 14:36:45.52ID:bqyzmM/G
マニアックは小細工無しの物量で来るからな
後遠距離魔法と杖祭りでイライラする
0883助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 14:44:04.32ID:EP679sqa
終章天空空振りで死んだw
0884助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 16:45:13.51ID:I9DOfPXv
>>876
そこでソーンバルケですよ。なあに必殺なんてめったに喰らわないから大丈夫大丈夫

>>881
蒼炎マニアックはやみつきになるからぜひオススメするよ。敵も強いが味方も強いから楽しいよ
0885助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 16:57:32.56ID:I9DOfPXv
長柄刀は中盤のパラディンで使っちゃわないとね
特効は弱いけど中盤で銀剣並の威力が出せると思えばまあ悪くない
0886助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 18:00:32.55ID:veuQOfpf
すごい初歩的な質問で申し訳ないんだが
これ暁への引き継ぎしたい時はWiiで蒼炎クリアしないとダメなの?
0887助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 18:11:37.26ID:7ANiNASN
>>886
Wiiで蒼炎やる時もゲームキューブのメモリカードささないとプレイできない
(Wiiの上をパカッと開けると、ゲームキューブのコントローラーとメモリカード挿す口がある)

蒼炎のクリアデータが入ったメモリカードがあれば良いので
蒼炎をWiiでクリアしてもゲームキューブでクリアしても同じ
0888助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 18:56:27.27ID:Sm6gUz78
常識的に考えてそんな面倒な条件の引継ぎ要素を搭載する意味があると思うのか
0889助けて!名無しさん!2014/06/28(土) 19:00:01.20ID:UQXT1ewN
LostTechnology
http://www.freem.ne.jp/win/game/6881

■このゲームの特徴をリストアップ

・ファンタジーとSFと現代劇を混ぜたようなカオスな世界観
・シリアスとコメディを混ぜた様なふざけたストーリー
・フリゲにおいて絶大な人気を誇る、Vahrenシステム
・アガハリ氏による美麗なイラスト及びキャラデザ
・Cranky氏による作り込まれた楽曲
・玻都もあ氏による、両生類乙女シナリオ
0890助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 01:06:53.93ID:fqaC9Vw2
支援会話引き継ぎされるからコンプしたくなって蒼炎またやりだしたけど
マニアックで武器つきて挫折した

支援会話引き継ぎのためだけならマニアックは選ぶべきじゃないな…
5章で何度心折れたか
0891助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:22:16.24ID:a7QzAUzr
すまん、最近やり始めたんだが
これって戦闘画面で命中、攻撃、防御とかの情報表示ってない?
敵から攻撃された時にその辺の情報が見れなくて地味に不便なんだが
どっか設定いじったら見れるようになったりしない?
0892助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:24:16.14ID:KAuBLn7h
無理
蒼炎だけは戦闘画面で表示されない
0893助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 12:25:34.99ID:a7QzAUzr
即レスありがとう
そうか、無理なんか(´・ω・`)
ぼちぼち頑張るわ
0894助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 14:07:33.44ID:4BiSQnYJ
やっとエクストラでアシュナード出た〜
笑っちゃうくらい強いわ
0895助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:11:39.61ID:WzHYFdkM
>>891
蒼炎はこれが死ぬほど不満なんだよな
これ以外は大体満足もしくはそれ以上の出来なのに
0896助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 19:45:10.55ID:JLzuFYDv
>>895
俺はあんまり気にならないんだよな。少数派だとわかってるが
低確率でも食らうときは食らうしこっちから攻めるときは必ず見れるからそれで十分かな
0897助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 20:35:12.80ID:ORac85Jn
戦闘が始まっちゃったなら見れようが見れまいが結果は変わらんしな
0898助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 22:38:44.56ID:qMnDBDWC
>>895
胴衣
0899助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:34:32.16ID:JKmwOl9+
どっちもいるようだ
0900助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:41:21.98ID:6uph+zzv
防御中の命中値あるとあたらないかハラハラしてたけど無くてもハラハラするから変わらないことに気付いた
0901助けて!名無しさん!2014/06/29(日) 23:51:20.25ID:GXswLI1d
そもそも蒼炎は敵が多すぎるからいつもマップ戦闘にしてるな
0902助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 03:19:34.21ID:Jxg22CKg
暁から蒼炎に戻るとあれ?ってなるな
暁でも2回攻撃食らう場合は×2って出て欲しいのになぁ
思いがけず食らうとおいおいおいーってなる
0903助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 09:13:08.46ID:n2/4fP3s
>>900
でも命中値があると10%とかのを安心してみてる時に食らって「うおおぉぉぉい!!!」ってなる楽しさがあるぜ
0904助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 16:31:55.37ID:nmiSO53g
今更蒼炎を初めてやってるんだけど、封印みたいに支援は段階ごとにやらないといけないの?
0905助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 17:25:17.20ID:iQJFKPIO
>>904
その通り
同時に出撃した章の累積で支援が進む
支援Cが着けられる状態を放置してBまで行ける回数同時出撃しても
CとB連続でつけられないから注意(終盤のアイクエリンシア除く)

特に、ジルをレギュラーで使っている場合、ミストと支援Aまでつけとくと楽
0906助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 17:34:22.35ID:hFo8d1o0
>>905
c会話しないと蓄積が止まるわけじゃないから、
章またぎで会話は必要だけど最後の三章で一気にAまで行けるって認識でいいのかな
0907助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 18:20:24.23ID:nrmOVD/c
>>906
支援をつけられるのは出撃前で会話も自分で見なきゃいけない
蒼炎以前の支援と違ってマップ攻略中に隣接して会話が自動発生する訳じゃないから
0908助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 18:21:00.96ID:nrmOVD/c
×蒼炎以前
○蒼炎より前
0909助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 18:29:27.88ID:iQJFKPIO
>>906
逆逆
仮に、あるキャラとキャラの組み合わせで
・3章一緒に出撃するとC会話が「可能」になる
・「Cを発生させてから」4章一緒に出撃するとB会話が可能になる
・Bを発生させてから5章一緒に出撃するとAの会話が可能になる
だとすると、Cを発生させないまま3+4+5で12章一緒に出撃させても
C、B、Aといっぺんに会話が発生するわけではない
まずはC会話を見なければBを見るための同時出撃カウントが溜まらない
0910助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 18:35:13.27ID:aCXBelkY
蒼炎の支援会話形式はよかったな
進み具合によって変化したり特定の人が死亡してると微妙に会話が変わったり
蒼炎以降採用されていないのが残念
整合性を取るのがめんどくさいのもあるのだろうか
0911助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 18:37:03.24ID:hFo8d1o0
>>909
封印とかと一緒で支援会話を行わないと次のレベルまで行かないってことかな
支援する人を決めてから進めるようにするか
0912助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 19:00:52.57ID:RhoILMlW
つ指南
0913助けて!名無しさん!2014/06/30(月) 20:39:30.99ID:FS3Wpziq
いつでもアンナさんが見れて満足
0914助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 01:12:32.31ID:9iDXfp2P
>>910暁の会話集で初めて気づいて驚いた
ムワリム関連が特に細かく作られてて良かったな
0915助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 01:49:17.52ID:Lk4cRyFs
同じく暁の会話集で初めて知ったけど
マーシャ死亡してるとマカロフがなんか優しいお兄ちゃんになってんだよな

ムワリム関連は支援あんま組んでないから知らなかった
今度引き継ぎ用に支援組んでみるか
0916助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 12:22:01.14ID:ZoR6bThy
http://i.imgur.com/5wONXqH.jpg
0917助けて!名無しさん!2014/07/01(火) 12:54:37.23ID:YnJDg52c
>>916
これさあ、蒼炎のEDで流せよ
0918助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 03:49:18.52ID:89a4Pogt
なぜ暁のEDにわざわざ少年アイクなんだろうな
0919助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 06:59:21.39ID:76IdPte2
>>918
アスタルテ戦後ダイエットしたんだよ
0920助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 08:33:18.98ID:iXjVSwl7
蒼炎からここまで成長しましたよってことかなと。

これを見たとき蒼炎の最初を思い出してちょっと感動したし。
0921助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 09:10:19.34ID:aGGk+6Tw
また鯖変わったのか
0922助けて!名無しさん!2014/07/02(水) 23:45:27.03ID:Qc+L/xRO
神の血を引かなければ王族でもない『ただの人』である
世界を救った英雄は変哲もない一般人だった


早い話がテレビの前の君を指してるんだよね
0923助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 02:15:40.91ID:z3o4H72K
行動前のキャラに救出→引き継ぎ→降ろすを行ったあと、降ろされたキャラは行動できますか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
0924助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 07:38:10.61ID:Uiiz6446
出来ないよ
0925助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 08:25:18.76ID:rp8UVd/K
大抵のことはちゃんと指南見ればわかるよね?
0926助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 08:44:24.17ID:W1ZYv5cf
というかそれくらい一瞬で試せるだろうに
どっちか分からなくて今それが分からないと死ぬ場面なのか?
0927助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 11:15:31.63ID:qOJv7wgU
周回プレイ時に難易度は選び直せますか?
0928助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 11:39:23.82ID:rp8UVd/K
…クリアしてからにしろやり直しにしろ最初からプレイすれば選び直せるに決まってるじゃん
最近アホな質問するのがやたら目につくけど釣りなの?
0929助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 11:57:52.44ID:g9nwOA1v
>>922
そりゃ神でも王族でもないかもしれんが親からしてスゴすぎやしませんかね
0930助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 13:04:40.28ID:4da67cXp
親はすごいかもしれないがそれだって努力して身につけた技であり実力主義のデインで自分で昇った階級だろう
親が四駿なら子供も四駿になれるわけじゃないぞ
0931助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 14:23:05.62ID:hu5gO/P1
かわいい妹がいる時点で勝ち組
0932助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 14:27:10.47ID:0jWTlUXf
父と兄を見るにミストちゃんも数年後には立派なゴリラになりそうで
0933助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 18:43:20.50ID:u5d1djCD
母を見てあげてくれ
0934助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 18:50:20.04ID:na9ht7NS
>>930
いやいや「実力主義のデイン」はアシュナードが変革してそうなったのであって
グレイルのいた先王時代は逆だったんでしょ

それで継承権の低い王子のアシュナードがコンプレックスの塊になって
最終的に親殺して王位簒奪するってストーリーなんだから
0935助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 19:45:10.03ID:R3SMOJ0R
娘は父に、息子は母に似ると聞くな
つまりエルナがゴリラだったのか
0936助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 19:52:25.63ID:XOXCPjmL
父さんに似たら結局ミストもゴリラじゃないですか!やだー!
0937助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 19:58:16.32ID:R3SMOJ0R
>>936
すまない、エルナ「も」だったな
0938助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 20:00:06.13ID:9NLVFI+s
ミスト×ボーレで更なるゴリラが生まれるのか...
0939助けて!名無しさん!2014/07/03(木) 20:18:37.45ID:tmYFZ36t
エルナさん見かけは儚げだが、暴走状態のグレイルの手からメダリオンをもぎ取ったまさに勇者
0940助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 12:11:51.67ID:9k1AprkU
暴走状態のアイクを遠くからソニソで八つ裂きにするミストちゃん
0941助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 13:57:32.28ID:+JaspCue
せめてスリープにしてあげて
0942助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 15:41:55.02ID:VgVMsxos
目を覚ましてお兄ちゃん!
といいつつスリープの杖でぶん殴るミスト
0943助けて!名無しさん!2014/07/05(土) 16:44:50.48ID:4sJ2tZo5
永眠させるつもりか
0944助けて!名無しさん!2014/07/06(日) 10:33:56.63ID:QVjaNP/5
ガトリーって人強いね
ドーガを爽やかにした感じで頼もしい
0945助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 03:22:01.32ID:Rnw8w/AL
でも本当にFEの主人公で一番血統が下だよねアイク

マルス…王子
アルム…王子
セリス…王子
葉っぱ…王子
ロイ……王子
リン……平民と見せかけて実は王女
襟木……王子
f………王子
Fラム…王子
Aリク…王女
アイク…平民
ミカヤ…平民と見せかけて実は神
クロム…王子

なんか今後いつか平民主人公が出てきたらアイクの特権が奪われるようで怖いな
平民の腹から救世主が産まれたって素敵やん
0946助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 03:39:14.29ID:lvoV3nqM
王子(女)と公子(女)の区分けは良いのか
0947助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 04:28:02.30ID:qKivqEtu
神だけぶっ飛んでるな
0948助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 07:11:21.37ID:+PtO45dX
ミカヤ自体は神じゃなくて公主(皇帝の娘)では?
中の人は神だけどもさ。
0949助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 09:03:48.31ID:mv78aplP
>>495
細かいことだが

セリス…公子
ロイ…公子
リン…公女(公女の娘)
エリ木…公子
ヘクトル…候弟
ミカヤ…先代皇帝の孫(第一継承者)
0950助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 14:30:10.48ID:KlcYgW4L
まあ公子公女も王子王女みたいなもんだけどな
0951助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 14:48:39.25ID:DxYtQaNb
一応アイクも血筋はデインの貴族になるんじゃないの
0952助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 14:59:10.00ID:xAfshN4D
暁のフリーダと同じ立場と考えるとなー
領地を治めてなんぼってイメージ
0953助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 16:52:31.76ID:6pohaWCe
>>950
英語だと公子もプリンス、公女もプリンセスだもんな
0954助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 17:16:20.57ID:q7TJKjjS
イレースって臭そう
0955助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 18:57:39.36ID:AGiwc8uv
>>949
ミカヤは継承者では無いんじゃないの

皇帝や天皇のご落胤が存在したところで
その妹が皇位継承した後に発覚してもただの皇族の一人だろう
0956助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 19:23:37.48ID:P85ay9kV
貴族という割にはグレイルもタウロニオの家族も簡単に国を出てったな
貴族って特権階級というイメージなんだが職業軍人=貴族っていうのには違和感を感じる
0957助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 20:06:20.16ID:AGiwc8uv
タウロニオ:
アシュナードの方針で実力主義になったデインでハブられる
囮になって死ぬ方の部隊(ネヴァサ守備隊)に入れられてやる気無くなってたところに
無き友の剣技を受け継ぐアイクと出会い、キュピーンとなる
すでに干されて死ねって言われてる状況だから貴族も何もないよね

グレイル:
神殿で囚われていたサギの王女(すでに拷問受けた後?)からメダリオンを託され
エルナとともに失踪
こんな重い展開で「やっぱり貴族(四駿)の地位の方が大事だ!」って言うのはなかなかないんでは


>職業軍人=貴族っていうのには違和感

何のイメージだろう?
貴族って半分くらいは軍人なものだと思うけど
日本で戦国武将とかも貴族としての階級(官位)持ってるよ
西洋だって似たようなもの
0958助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 20:55:48.19ID:mv78aplP
>>955
ごめん、元々は第一継承者だったって言う意味。

ルカンがサナキに「本物の神使だった姉がいた」って言ってたし。
0959助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 21:11:18.72ID:P85ay9kV
自分のイメージだから深く捉えなくていいよ
蒼炎ではベグニオン=貴族、デイン=軍人って感じで描かれてると思うからそう思うだけ
神使親衛隊は全員貴族だってわざわざ言ってるぐらいだからさ
特にデイン人=貴族って描かれ方してないと思うし

軍人と貴族の関係って時代によっても違うと思うからそこは認識の違いということであんまり気にしないで

あとタウロニオは支援会話とかアシュナードとの会話を見るに自分から引きこもってると思ったな
0960助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 21:24:40.35ID:VhUW5utb
タウロは実力は充分だけど方針が合わずに活躍しなくなったって感じやね
0961助けて!名無しさん!2014/07/07(月) 23:35:41.00ID:BB2wqF3a
あれ?
つまりマーシャは貴族で更にその馬鹿兄も貴族ってことになるのか?
0962助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 00:31:31.69ID:ZhEdNX9H
シグルーン「神使にお仕えするのは貴族」
タニス「マーシャは聖天馬騎士団を脱走した」

だから神使親衛隊でない聖天馬騎士ってのがいれば貴族でないかも知れん
まあその前に騎士団の正式な団員って時点で(準)貴族な気はするけど
0963助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 16:43:32.25ID:qDtCIGBi
下級レベル18のオスカーがケビンの初期ステとほぼ変わらないのですが
彼はこの先マニアックを生き残れますか?
唯一守備は15と優秀です
0964助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 18:12:52.15ID:3RC2XwCi
オスカーってヘタレる時はヒドいヘタレ方するよな
0965助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 18:15:15.59ID:4xf3Kti9
アイクと地支援組めていれば回避盾+アイクブースターとしての活躍はできる 速さは騎士の護りで一応テコ入れできるし
早期のCC活かして弓レベル重点的に上げていけば早い段階から銀弓持たせて対ドラマス要員にもできるんじゃないかな これ以上力がヘタレたら洒落にならんけど
途中拾える銀槍とかで中盤の火力不足は補えるが、後半の槍の火力にはもう期待できない
地支援の高回避が無いと色々と中途半端なまま終わりかねないので、支援相手がいないとその内フェードアウトしてくと思う
0966助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 21:21:46.16ID:5o+RGiQ4
何気に成長率は下から3番目ぐらいだっけオスカー
しかもバランス型だから結構無音が多い

俺もオスカーに弓使わせるの好きだな
0967助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 21:31:25.02ID:2napizCo
初マニアックでやっと終章まで来たけどアシュナード強すぎわろえない
アイクは、レベル力技速守カンストだけどHPがヘタレてて衣使ったのに52までしか伸びなかった
他メンバーはレベル20のオスカー、ガトリー、タニス、ケビン、セネリオ、トパック、ボーレ、ヨファ、キルロイ、リュシオン、
19のミスト、育成間に合わなかったけど杖が便利なエリンシア、強制のイナ
特に三兄弟とガトリーがめちゃ強くて、セネリオトパックキルロイが攻撃に回復にと大活躍
それで10ターンまでに向かってくる奴は殲滅できたるんだけど、アシュナード相手になかなか天空が出ず
他のドラマスとかにもボコられてアイク落ちた
なんとかアシュナード以外の奴らをアイクに攻撃させないようにする方法はないものか
それともアイクと支援Aのオスカーを同行させた方がいいのか
ご教示願います
0968助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 21:46:30.60ID:ZhEdNX9H
>>967
天空棄てて
勇将怒りアイク
0969助けて!名無しさん!2014/07/08(火) 23:46:29.13ID:2hTej/GK
>>961
FE伝統バカ兄貴の元祖のマチスが貴族なので問題はないと思う
0970助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 00:52:17.04ID:rX1vHMn3
GCでプレイしてて初めてフリーズ経験したが、それがよりによってマニア26章の最後の最後で起きるとは…… 完全に油断してたわ
固定成長だから良成長がパーとかは無いし、ここのボーナスEXPは諦めてたからクリアする分には特に問題ないんだが
またあの数を相手にせにゃならんのか……
0971助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 01:30:02.28ID:54JonOae
どう考えてもベグニオン貴族の血筋じゃないセフェランやゼルギウスが堂々と貴族として存在してるから
タニスもそういう裏ルートを使ってマーシャを貴族にしようとしてたのかもね
0972助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 01:55:39.16ID:7AXGTCvD
>>968
やっぱそれしかないすかね…
早く引継ぎで暁行きたいのになかなか難しくって…
さすがはマニアックさんやで
0973助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 12:36:59.44ID:QI46plPX
裏ルートってか、セフェランは先代神使と親交があったようだからアイクのように直接賜ったんじゃない?

親衛隊は精鋭の近衛兵、天馬騎士団は親衛隊の下位部隊みたいなものだと思ってた。

それでもそこそこ裕福な家じゃないと入れそうにないけど、マーシャの言動見るに家柄はそんなに悪くなさそう。
0974助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 18:22:59.11ID:tzLkZPpj
確かにセフェランの帝国内での表向きの扱いは謎だよな
ルカンが宰相に抜擢したとか嬉々として語ってるところは置いておいて
その前にいったい何があったのか
元老院に宰相候補として見られるまでどうやって成り上がったのか

タダものでは無い旅の賢者だったはずなんだよな、長年
0975助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 18:53:49.97ID:T1jUXEyG
>>967
メンバー的にも能力的にも殲滅できてるんなら申し分ないように思う
単に初マニアックで増援のドラマスに対処できなかっただけでは?
アシュナードを囲んでいるのかアイクと一騎撃ちなのかわからんがドラマス用に囮を使うとかすればクリアできそうに思う
0976助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 21:25:02.79ID:54JonOae
>>973
初対面が奴隷解放直前で、その次の年には先代は死んでるからなあ
当時のセフェランには貴族にしてもらう理由なんてないし
0977助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 22:18:25.67ID:O3WQpZrK
>>971
セフェランはなんともだがゼルギウスは家族の目がきつくなってきたつってるから
実家はあったんだろうし そうなれば別に貴族の家でもおかしくないと思われる
0978助けて!名無しさん!2014/07/09(水) 22:58:17.22ID:Z3jgOqn/
アッー!
0979助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 20:26:26.30ID:JtHPHAKU
奥義は天空以外じゃどれが実用性高い?
0980助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 20:47:39.94ID:ivalg3KV
単騎突撃しても死ななくなる太陽
防御ガチガチのマニアック最終章の雑魚敵を切り裂く月光・陽光
即死させる瞬殺
大盾に相当の翼の守護
0981助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 20:55:35.18ID:q072k/7h
瞬殺って実用性高いか?
0982助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 21:07:44.14ID:ivalg3KV
>>981
発動すれば最終章のドラマスだって一撃なんだから使えるでしょ
0983助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 21:22:37.55ID:q072k/7h
そもそも発動率がそんなに高くないし使えるのフォルカだけだし自分は役に立ったことが無いな
0984助けて!名無しさん!2014/07/11(金) 21:48:27.25ID:UxnkJ+HP
実用性ならやっぱ太陽かな。
0985助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 00:04:39.10ID:iyGsaMvx
太陽と天空以外は目立って役に立ったことはないな
0986助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 00:26:42.85ID:uBLDA43K
奥義の実用性だけなら狙撃はかなり使いやすい、ノーダメでも眠らせるし
0987助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 01:39:46.18ID:ntuiVauI
次スレ立て無理だったので誰か頼みます
0988助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:15:02.79ID:JxYYA78t
行ってみる
0989助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 02:19:28.11ID:JxYYA78t
たった!!!
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 131章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405099046/
0990助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 03:57:52.00ID:Q3TD/tX+
>>989
乙!
0991助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 04:56:37.89ID:F2FXou88
>>989
この乙を使われよ
0992助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 13:55:58.43ID:LKqmnBB/
ありがとうございます発動機会が多そうでやっつけ負けしにくそうなチャップさんに月光覚えさせてみます
0993助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 16:33:52.39ID:ntuiVauI
>>989
おつ!ありがとう!
0994助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 17:43:50.38ID:bQTPVLVp
>>989
乙です

>>992
残りの奥義の書はどうするの?
0995助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 19:18:58.36ID:LKqmnBB/
>>994
ほぼ初プレイですのでいくつ手に入るのかは不明ですが仮に3つ手に入ると仮定して
天空、月光は内定として、上でのおすすめ通り太陽もしくは狙撃と考えています(ヨファの成長次第ですが)
敵の魔防が想定より上がってきたら場合によっては陽光も視野に入れます
0996助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 21:55:21.65ID:XZFKOCwi
太陽便利だよー
良くオスカーにつけてたけど無茶な特攻さえさせなきゃ殆ど回復いらずだった
0997助けて!名無しさん!2014/07/12(土) 23:28:35.34ID:NjDvDWbS
>>1000ならWiiUでHD版発売
0998助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 05:35:24.02ID:pHT+lU/P
>>1000ならその中身はマカロフ外伝
0999助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 05:57:13.81ID:rushmEgn
>>1000なら特典はアシュナードのグラビア
1000助けて!名無しさん!2014/07/13(日) 06:52:47.53ID:BJYErdD0
>>1000 なら本体とソフトを購入して遊ぶ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。