トップページgamesrpg
1001コメント274KB

【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/01/18(土) 19:21:56.59ID:erJ7dj1g
SUPER HEROINE CHRONICLE 超ヒロイン戦記

◆公式サイト
http://shc.channel.or.jp/

◆参戦作品
・怪盗天使ツインエンジェル
・京騒戯画
・デ・ジ・キャラット
・戦姫絶唱シンフォギア
・すーぱーそに子
・ひぐらしのなく頃に
・緋弾のアリア
・IS<インフィニット・ストラトス>
・ゼロの使い魔F
・ドリームハンター麗夢

http://www.youtube.com/watch?v=mIBZVvmz3gk

前スレ
【PS3/VITA】超ヒロイン戦記 Part 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1379575503/

次スレは>>970が立てること無理なら指定
0487助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 20:15:29.22ID:RC/qg+Bf
>>484
 バブルガムクライシスはTVアニメ化もしたけど、
キャラデザ変わってて人気なかったなぁ・・・。

>>485
 メガゾーンのPS3ソフト、コレクションとして買って
未プレイで持ってるけど、これは? わくわくさんって
誰だ・・・
(ググる)
 えーっと、パッケの裏に
VOICE CAST  矢作省吾:久保田雅人
って書いてあるけどこれじゃダメかなぁ。
0488助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 20:29:47.10ID:ChVyPTOm
麗夢はPVのラストで星薙ぎっぽいのやってたな
今回もしかして全キャラ奥義あるかも つかキャラ少ないんだかねぇ
0489助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 20:48:38.62ID:+aLfOcN/
>>487
わくわくさんは去年おわったNHK長寿番組「つくってあそぼう」の人
わくわくさんの本名は久保田雅人
0490助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:03:40.40ID:clDsBaWw
買うなら手軽にできるVita版かなぁと思ってたけど
PVの3Dで動くキャラ見たらPS3もいいなと思い始めた
0491助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:05:40.56ID:ZQlGooxu
麗夢の新作漫画が去年でてたけどあれも打ち切りだったのかな?
0492助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:23:43.05ID:+aLfOcN/
フラゲ警戒は3日ぐらいからでいいかな?
0493助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:29:33.43ID:l/K5n4Tj
たまにくっそフラゲ早いことあるよな
スパロボUXとか一週間以上前に中国でフラゲされまくったとかしでかしたよな
0494助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:36:38.18ID:+aLfOcN/
工場から流出したんだっけ?PXZも結構早かったような
0495助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:41:26.00ID:+PqhwDX+
>>494
たしかそんなんだった気がする
二週間近く前だったかな。あまり覚えてないけど
ついでに仕事とかで中国にいってた人等から「フツーにその辺で売ってた」とか報告あった気が
その辺りは流さない様に徹底してもらいたいところ
0496助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:44:28.42ID:RC/qg+Bf
>>489
 あー、あのわくわくさんか。
 見た目に合わずかっこいい名前だな・・・。

>>491
 打ち切りとまでは言わないけど、
短めの話でした、だなー。
 もっと続けてほしかったよ。
0497助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:52:27.57ID:mm4FOPzu
発表当初はクソゲー臭がすごかったけどPV見てると案外良ゲーかもしれない
何よりこの手のお祭りゲーはネタとしてはいいんだよねw
はやくやってみたい
0498助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 21:53:40.60ID:74D218d9
今回AP多め?
レベル1でAP100くらいあるじゃん
0499助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:06:39.20ID:RC/qg+Bf
 ついでだから、麗夢の超ヒロイン戦記への参加、
原作側からは感謝されていることを書いておこう。
 去年の秋に発売されたコミック2巻の奥田誠司さんの
後書きより抜粋。

(前略)
ずいぶん時間が経った……。
まだまだ楽しく仕事をさせてもらっている。麗夢も残り
火的に生き残っている。バンナムの『超ヒロイン戦記』
参戦はとてもありがたい。これをきっかけにまた新しい
麗夢を復活させたい。まだまだやることがある。多分私
には引退はないだろう。友人の出崎統や坂口尚が亡くなっ
(後略)
0500助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:08:17.92ID:laZxHHgP
>>490
>>497
わかるわ、その感じ
PS3でPV再生したら俺内部で異様な盛り上がりを見せたもの
0501助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:22:58.73ID:+aLfOcN/
ティザーPVやPV1が出たときに比べて反応の良さがダンチだな

そういえば、ひぐらしの雛見沢症候群はストーリーに関わるのかな?
雛見沢症候群の寄生虫もどきの感染者が雑魚敵として出たりして?
0502助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:31:43.43ID:igthEZj0
やっぱしっかり動いてるとこを見るといい感じなんだよな
ヒロファンの時も、静止画が公開された時はアレだったが
プロモーションと会話シーンが発表されたら反応が結構変わった
0503助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:37:20.18ID:tbI/42zD
>>501
梨花ちゃんから離れると高確率で発症、って部分がなくなればあるいはって感じだが
要はただの暴徒だから居ても正直……
0504助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:46:21.76ID:Sq6OuYHH
ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてます!俺に任せて下さい!
0505助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:53:11.08ID:+aLfOcN/
>>503
アキバリアンみたいになるんじゃないかな?
ぶっちゃけ、あれも暴徒の一種みたいなもんだろ
たぶん

参考までに、L5による身体能力の向上について
 
作中現代に該当する人物はいないが、何度もL5発症を繰り返したにもかかわらず自分の精神力だけでコントロールしきり、超人的な身体能力を手に入れた侍がいる、ととれる伝承が伝わっている
(戦国時代の火縄銃とはいえ中空で弾丸を日本刀で受け止め、その剣と弾が残されている)。
現代におけるL5発症者が狂乱状態にあるとき理性を失っただけでは説明がつかないほど超人的に身体能力が向上しているのかどうかについては明白な記述はない。
少なくとも、一度や二度のL5からの復帰で平素状態の超人化がみられる事はない。

Wikipediaより抜粋
0506助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 22:54:27.26ID:+aLfOcN/
>>504
梨花「東きょ…じゃなかった、アトリームに帰れ!!」
0507助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 23:05:32.74ID:Y81kPzWz
海外でPS4のセーブデータ破損が頻繁に発生する事が話題に
http://blog.goo.ne.jp/yearx/e/ef3d5ec5b57a88897b2085d334863e0e

ソニーって完全に終わってるな
0508助けて!名無しさん!2014/01/27(月) 23:51:38.07ID:ZQlGooxu
今日は8スレかソニー叩きコピペの仕事頑張ってるね
0509助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 00:02:34.86ID:8tqL7KoL
何気にあと約一週間後に発売か
あっという間だったな、良ゲーであってくれよ
0510助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 00:57:26.66ID:7W4rPCxz
今作で一番売上に貢献してそうなのはISかひぐらし当りかね
個人的にはシンフォギアだけど
0511助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:00:05.13ID:gMBdFVP1
放送前はそに子に全く興味なかったが、そにアニ見て楽しみになってきた
0512助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:00:31.86ID:rfpEVNLy
>>510
どう考えてもゼロ魔なんだが・・・
0513助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:13:04.74ID:8tqL7KoL
そに子はニトロのマスコット?キャラ時代が懐かしいな
誰?この乳がでかい可愛いヘッドホン娘って感じだった
0514助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:13:28.19ID:6u5s2ipr
そに子のギターって、デイドリームっていう名前なんだな

そに子の戦闘スタイルはスパロボでいうところのミクフェイやバサラみたいになると予想
たぶん超必殺技(奥義?)はギターひくんだろうけど、他のバンドメンバーは出なさそうだよな……
ちょっとさびしい
0515助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 01:55:00.70ID:dM4S8+HQ
>>512
最後の商品展開かもしれんしな・・・
0516助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 02:25:16.66ID:B7ukCjVo
ゼロ魔≒釘宮

この認識でいいのかね?
0517助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 02:59:59.86ID:TIJHEcIN
PVみたら魅ぃちゃんが銃を撃っていた
原作だと立ち絵にあるだけで、一度も使った事の無いモデルガンを撃っていた!

なんか凄く嬉しかったわ
0518助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 05:54:02.95ID:6u5s2ipr
>>517
エヴァのマゴロクソードみたいなもんかな?
でもあれはプラモデルにはあったんだっけ
0519助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 06:14:04.16ID:6u5s2ipr
そういえばこれって異世界なんだよね?
それなのに既に結構そに子ファンがいたり撮影の仕事があったりするのはなぜなんだ?
異世界に行ってから仕事とったのか?マネージャーが
0520助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 06:16:10.80ID:6u5s2ipr
撮影の仕事はそに子の勘違いなだけで実際には仕事の話はきてないかもしれないけど
0521助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 06:17:34.33ID:fE/Xob9r
いつも思うけどデジ子出すなら小麦ちゃんも一緒に出せばよかったのに
どっちか出せればいいやって感じだったのかな
0522助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 07:38:09.71ID:6u+yWUpd
>>521
確かに小麦ちゃんはいてもよかったなw
0523助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 08:35:10.29ID:qVhPklQ/
そういえば、ぽよよんろっく成分が足りない!
0524助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 09:03:13.23ID:6u5s2ipr
>>523
オリジナルキャラクターの出身世界がゲイトと同じようだからまろんは出るかもしれない
DLCかもしれないけど
0525助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 09:42:35.78ID:6u5s2ipr
さっき気づいたけど、

ヲタクっぽい敵キャラのTシャツに「BANZAI NAMECO」ってかいてあるwww
0526助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 10:44:59.05ID:8Cgd7c+E
他のキャラのコスを乗り換えできるようにするべきなんだよ!
0527助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 11:33:52.96ID:6u5s2ipr
>>526
シンフォギアのコスをそに子に着せたり?
0528助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 11:58:14.57ID:D8LuZOxb
ハバキリを着せたら翼さんが落涙してしまう
0529助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 12:22:22.28ID:6u5s2ipr
>>528
wwwwww

じゃあ、ルイズとアリアのコスを交換しよう
ついでに髪型も
0530助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 12:24:29.32ID:8JmYQpFa
>>521
まあ今ぽよよんキャラ出すなら物語シリーズだな
0531助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 12:47:47.44ID:8Cgd7c+E
>>527
いいっすな
0532助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 12:53:27.80ID:6u5s2ipr
ゲイトに小麦ちゃんっぽいのが3人いたな
そのうち2人はキャラデザ被ってて、更に一人は声まで被ってる
0533助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 13:07:47.68ID:6u5s2ipr
そに子のお気に入り歌手がマキシマムザホルモンってマジかよ……
ホルモンの歌を口ずさんでるそに子とか想像できないwwwwww
0534助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 14:50:18.25ID:6u5s2ipr
ソウルリンクって一つの括りにつき3人以上必須なのかな
2人だと発動しないっぽい?

ルイズとアリアとそに子と梨花の場合
ピンクヘアー(あるかわからんけど)
ロングヘアー(これもあるかわからんけど)
スレンダー

こんな感じのやつがまとめて発動するんだろうか?
0535助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 15:21:44.93ID:8Cgd7c+E
レッドエンジェルと梨花で(37)
0536助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 17:39:35.35ID:tQNE72K5
PVのバトルシーン視てスタッフの作品愛を感じたから予約してきたわ
クイーンズブレイドシリーズも楽しんだしSLG部分は心配してないけど
バトルでの技の数だけは心配。ガチ戦闘キャラばかりじゃないしデモ考えるの大変そう
0537助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 18:13:19.41ID:fE/Xob9r
だいたい4or5+必殺技じゃなかった?
さらに合体技もあるやつないやつ

今回は何コンボできるんかな?
0538助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 18:30:14.75ID:6xEVK9lw
>>480
麗夢好きだよ
他のヒロインはあまり知らないけど
麗夢が出るから買う…多分なんとかなる
0539助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 18:34:51.47ID:6u5s2ipr
アキバリアンのTシャツにプリントされてるキャラって、オリキャラのめるかな?

ありそうなシナリオ

めるとでじことそに子が合同イベントをひらく
ヲタクが大勢集まる
イベントの途中でヲタク達が突如アキバリアンになって襲いかかってくる
0540助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 18:41:20.51ID:fE/Xob9r
そこに壁をぶち壊して登場する立花さん
0541助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 18:47:31.32ID:6u5s2ipr
おいwwwwww
0542助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 20:27:12.96ID:ExZOUDDq
>>478
(葵)
0543助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 20:29:01.38ID:fE/Xob9r
>>542
おいググったらブルーエンジェルだったぞ!
嘘つくにしてももっとマシなのにしろよ!
0544助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 20:39:45.67ID:6u5s2ipr
ソウルリンクのカテゴリーにスレンダーがあるのは確定してるけど、貧乳はあるのかな?
もしカテゴリーに貧乳がないのなら当然、巨乳もないと思う
だから、スレンダーの対比でグラマー?
でも、グラマーなキャラって三人もいるの?
巨乳は結構いるけど
無難にナイスバディーとかだろうか?
0545助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 20:44:47.40ID:ExZOUDDq
>>543
いやその、何が「嘘」なのか分からんのだが・・・
0546助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:05:11.97ID:vIWEWeOI
ブルーエンジェル…一体何者なんだ
ってことでしょ
0547助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:10:28.85ID:6u5s2ipr
>>545
あれだろ、「コナンの正体が工藤新一なわけがない」みたいなもんだろ
0548助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:12:16.72ID:qVhPklQ/
会場にいるエンジェルちゃんにエンジェルくん、俺たちの晴れ姿……
0549助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:38:10.12ID:6u5s2ipr
原作男キャラがいないのに、味方男オリキャラがいて版権ヒロインと仲良くなることについてかなり不平不満がある人が多いようだけど、なぜそんなことになったのか考えてた

もしかしたらクロードは「○○は俺の嫁!!」って妄想しているアニヲタ達の思念が集まって生まれた存在ではないだろうか?
そしてアキバリアンはヲタク的な邪念が分離して1人歩きして増殖した存在
0550助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 21:50:44.17ID:2wSv6t7h
ヒロイン戦記なのに男だしてどーすんだよ、他キャラとの絡みも面倒だし
仮にそれならその枠使って別の女キャラ出してほしいわ
そしてジョンさんは何か憎めなかったから嫌いじゃなかった、クロード君もそうである事を祈る
0551助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 22:41:04.72ID:ExZOUDDq
>>546
>>547
んー、それもよく分からんが…

>>549
この中で一番の年下は誰なんだろ?
0552助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:19:29.40ID:otGnUcHW
>>550
憎めないがキモい、つーかジョンさんはレベル上げや部位破壊で便利すぎるんだよなw
とりあえずジャンヌと理子、クリス仲間にする方法早く見つけてくれよ
ISやゼロ魔は味方になってくれる敵いないんだよな
0553助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:28:24.74ID:6u5s2ipr
>>551
「コナンの正体が工藤新一なわけないだろwww」みたいなネタがあってだな……
>>543はツインエンジェルの青いのをググってブルーエンジェルという名前であることを突き止めた
当然、それと同時に変身前の名前が葵であることも知ったはず
コナン=ブルーエンジェル、新一=葵と考えればわかりやすい
定番のネタをふってみたけど気づかれなかったパターン
>>547ので気づくと思ったんだがな

……って言わせんなはずかしい

あと、最年少はぷちこ(プチキャラット)5才だと思う
0554助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:42:27.88ID:6u5s2ipr
さ、流石に5才児が恋愛の対象にはならないと思いたい……
ウィンターガーデンならまだわかるけど
0555助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:47:27.77ID:ExZOUDDq
>>553
ごめん、コナンは大嫌いだからネタも知らない。
でも何となくニュアンスは分かった。

因みに()がついてるのは、原作で葵の演出の信頼度が低く
(笑) をもじって (葵) になったとの説がある。
だからそういうマジな反応が返るのは予測してなかったんでw

あと5歳の娘に「○○俺の嫁」はさすがにまずいだろw
ツインの原作では7歳の娘からプロポーズされるけどw
0556助けて!名無しさん!2014/01/28(火) 23:58:37.31ID:ns+yVhwN
ジョンさんは鍛えればジャンレオンとか呼ばれるぐらいには強かったからなあれ
0557助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 00:12:17.58ID:Swrp6KDl
でもウィンターガーデンのは「デ・ジ・キャラット」と同一人物だとは限らないんだよなぁ……
いろいろと設定が異なってるし
ちなみに、ウィンターガーデンのでじこは20才、ぷちこは15才
0558助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 00:17:38.25ID:Swrp6KDl
>>555
アニヲタの主人公が幼稚園児の幼女にカレシ認定されるラノベがあったぞ
確か、『お前をヲタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ』みたいなタイトルだったかな
幼女はメインヒロインの妹
0559助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 01:12:54.86ID:wsgTCp87
>>550
主人公がいればより原作再現できたと考えれば
OTONAとかのサブはともかくハーレム物の主人公組を要望する声が少なからず起こるのは仕方ないと思うけど
それに敵だってどうせまた敵ヒロイン仲間にしたらオリキャラのローテーになっちゃうんだから
仲間にならん男で名前有りの版権ボスがいてもいいと思う
どうせ今回脱衣無いんだから
0560助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 01:51:06.38ID:YUvLGQKC
あくまで「ヒロイン」がメインだからな。主役の男出たら意味ないじゃん…
俺だってゼロ魔の才人とか好きだけど、出たら出たで何か違うって感じるわ。
名前有りの版権ボス出るのはまぁ有りだと思う。
0561助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 01:58:22.78ID:2IwzFr0f
それ言ったら、そもそも男が主役の作品が出てるのもどうかと思うぜ。

まぁ俺も女性キャラオンリーという縛りっぷりはキライじゃないから良いんだけど。
だからこそクロードさんの存在が目の上のタンコブで
0562助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:04:07.38ID:YUvLGQKC
それならヒロイン戦記って名前付けるなって話だ。
女キャラ推す方が売れるからだろうし、それは製作の話だけどさ。
超ヒーロー戦記って名前で男女色々出す分には問題ないしね。
オリジナル男キャラ一人出すのはプレイヤーの分身的な意味もあるし、俺は諦めてる。
0563助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:04:47.75ID:pQ/1BvcY
PTリーダー扱いにしてグラ無し声無し主人公の方が良かったかもね
0564助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:19:07.24ID:2IwzFr0f
>>563
そんなエロゲギャルゲ方式なら、クロードの方がマシです。
いやマジでマジで
0565助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:21:44.43ID:YUvLGQKC
あれだ、前髪で目が見えないタイプの主人公だな。
0566助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:29:18.54ID:wsgTCp87
>>561>>562
ヒロイン戦記なのになぜハーレム物入れたっていう根本的な話になっちゃうんだよな
ヒーローなんたらなタイトルは他と被るからアニメ大戦とかしとけばとは思った
スパロボから第二次スパロボみたいにがらりと変わって
次回作は主人公、原作敵キャラ登場、原作ストーリー再現ってなる可能性も有るし
要望とかアンケとか出せたら出すかって感じか
0567助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 02:37:57.16ID:YUvLGQKC
>>566
そりゃハーレム物に魅力的な女キャラ多いからだろうな。
ハーレム系のキャラに魅力なけりゃ話にならんし、売れもしないだろ。
元々男客狙いのジャンルなんだから、ある程度知名度あるヒロインをメインにして
男キャラ引っこ抜いて、女キャラ達にスポット当てて今作が出来たんでしょ。
言っちゃ何だがアニメ大戦とか雑多に混ざる奴だと多分売れないと思う…。
0568助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 03:20:14.33ID:sPbQmaG9
昔電撃文庫だったかのヒロイン戦記みたいなのあったけど

そっちはそっちで版権主人公出るけど使えない謎仕様だったからな…
代わりにオリジナル主人公が版権主人公モチーフの技を使うっていう
0569助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 03:38:05.87ID:SZEDRWeI
>>568
えらく回りくどいw
0570助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 06:34:10.50ID:IMl/rcxU
アニメでぷち子好きなキャラいたやんけ!
髪ながおじさんだっけ?
0571助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 06:44:18.80ID:HFBKqmYO
PS35万本、VITA3万本ってところかな?
0572助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 06:47:17.22ID:Kcc/Nunm
38万だと
0573助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 07:36:25.76ID:qGxUauIR
>>571
VITAで10万本超えたゲームは9作品しかない
PS3でミリオンは、確か無い
冗談抜きで、その一割くらいの売り上げとかあると思う
オレは買うけどさ
0574助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 08:20:51.82ID:Swrp6KDl
予約したけど、あの特典はそれほどほしいとは思わないなぁwww
アレほしいって人どのぐらいいるんだろう?
0575助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 09:13:38.31ID:Swrp6KDl
ユニオンアーツって、SCみたいに版権とオリジナルが組んでやるやつあるんかな?
0576助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 09:23:09.18ID:XYQJKGi0
第二次Zのクロウが好きだから、あんな感じの主人公だったら嬉しいな
名前も似てるし

まあクロウ本人は女性苦手だし、今回貧乏クジ同盟組む相手もいないからさすがに息つまるだろうけど
0577助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 09:36:34.17ID:Swrp6KDl
元特殊部隊所属で借金返済に勤しむ主人公か……
0578助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 10:15:31.48ID:kS7yiA2y
>>573
PS3はFF13があるだろ
たしかにクソゲーかもしれないが売上は評価しろよw
0579助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 10:17:54.25ID:939K3SZz
電撃のDLC見る限り
UX系のDLCになりそう
ウンコマップなんて誰も買わねーよ
0580助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 10:22:35.61ID:FraPrMe4
>>578
ああ、そうか。あれ190万本売れてたな
他にミリオン行ってるタイトルないってびっくりだよな…PS3ってかなり売れたのに
とりあえずヒロイン戦記は、両方合わせて十万売れたら御の字と思ってる
0581助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 11:36:33.26ID:QREwME+G
PS4出るから2月に発売するゲームはいつもより厳しい状況だぞ
小売りが発注絞るからな
0582助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 13:37:10.48ID:939K3SZz
8777(あちゃ〜
0583助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 13:50:31.70ID:h3zXGjpy
いうほど悪いか?
点数よりDL版でないっぽい方がおこだわ
0584助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 14:01:10.57ID:939K3SZz
バンナムぅ…
0585助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 14:01:11.10ID:IMl/rcxU
電撃にちょこっと新情報
Wインパクトでボスを倒すとメダルがもらえる

Wインパクトってなんぞ?
0586助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 14:05:33.29ID:939K3SZz
特殊な演出が見られるシステム
としか知らんwww
0587助けて!名無しさん!2014/01/29(水) 14:34:36.75ID:Swrp6KDl
>>586
れむが「良い夢を」とか言ってるやつじゃね?
かなり前に情報でたやつ

っていうか、DL版でないってマジか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています