トップページgamesrpg
1001コメント250KB

【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第5章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 19:10:36.41ID:P1RSFoZP
【タイトル】ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
【ジャンル】RPG(SRPG+ADV)
【発売日】2013年10月31日発売
【CERO】C
【税込価格】数量限定版 6,980円 / 通常版 6,980円 / ダウンロード版 6,000円
【メーカー】AQUAPLUS(アクアプラス)
【公式サイト】http://aquaplus.jp/ttt2/

【シナリオ】まるいたけし(代表作:Routes、ToHeart2、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
【原画】本条たたみ


※重要

製品アップデート予定のお知らせ
追加アイテム・同梱特典ご利用開始日変更のお知らせ
http://aquaplus.jp/ttt2/product/index.html

プロダクトコード利用開始日・DLC配信日延期
10月31日(木) → 11月7日(木)

パッチ配布
11月7日(木)


■体験版
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=JP0761-NPJB90615_00-TEARSTOTIARAIITV

■開発ブログ
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/

■OP 歌:「いくつもの未来」上原れな(F.I.X.RECORDS)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373336293
■PV集
http://aquaplus.jp/ttt2/movie/index.html

■攻略スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2攻略スレ第一章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1383288340/

■前スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第4章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383388485/


次スレは>>970でお願いします。
0951助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 11:57:47.14ID:8KlMt2yG
>>948
雰囲気が緩くて旧い人、時代の話を交えつつ帝国に抗う人らの話になる
熱いところは熱いんでオススメ
0952助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:01:14.97ID:rWjDzGkf
体験版の範囲でストーリー全体の何割ぐらい?へたれハミル君から覚醒したところの戦闘パートで終わった
体験版だけで結構ボリュームあった(と言ってもほとんど文章だけど)から気になった
あの後から戦闘パート増えていくんだろうか?
0953助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:04:04.75ID:659ss6E4
40ステージ以上あるからまあそれなりに
難易度が無駄に高いからSにこだわる人はそうとう時間がかかる
0954助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:09:27.53ID:iKoDn8Rb
前作はアルサルに最初めっちゃむかついたけど
中盤からの成長具合は胸が熱くなった
ハミルもそうなると期待してたのに・・・
0955助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:14:27.35ID:UNPYMPX3
サウルとかダフニスはアルティオとエリッサに惚れられるのも分かる
あれは惚れるわ
0956助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:16:23.10ID:8pWRae18
根はハミルなんかよりもよっぽど男らしいからね>ダフニス
0957助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:17:31.22ID:nskAhEs4
カリスって処女?
0958助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:27:08.49ID:KLUa3fkn
アルルゥが耐水盾な違和感
0959助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:35:51.76ID:rWjDzGkf
>>953
マジで!初見HARDでがんばってみる
0960助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:38:56.34ID:t5Lyo1L3
このゲームはキャラの属性は何を基準に決めてるのだろうか?FEだと

炎:熱血漢
氷:クール
風:マイペース
雷:変人
理:真面目

キャラの傾向としちゃこんな感じだけど
0961助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:40:53.00ID:WvQ1z9NH
〉〉948
今6章まで終えたとこだが、ここが皆の言うとおり最高の盛り上がりだとしたら前作の方が圧倒的に感動出来ると思う
ただそれは10章以降だと思うが・・・
あとハミル君熱演過ぎて逆に浮いてますよ?
0962助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:42:54.28ID:UNPYMPX3
>>961
6章以降も盛り上がるから安心しろ
個人的に6章は前作超えた
0963助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:45:41.46ID:nskAhEs4
さんざん人を容赦なく殺しておいて実は演技でしたーとかでよく感動できるな
0964助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:53:30.66ID:j1FRF8m+
無能の振りをしていた主人公との違いは一体
0965助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:56:09.38ID:sH5Q40mM
アウロンとリアンノン買ったこれから育てるぜ
しかし久しぶり買ったせいかクレジット1000円のつもりが2000円に間違って買っちまったぜorz
0966助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 12:58:39.71ID:enXY5Uhr
そういやメルカルトってどこの誰だったんだ
話の中で由来とか触れられてたっけ
0967助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:00:27.98ID:659ss6E4
バルカ党やハミルカル、ヒスパニア、ってフィクションじゃなくて史実の人や場所なんだな。
0968助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:00:55.46ID:JK5RGVdv
タルトも妖精族ならアロウン様の事知ってるのかな
0969助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:01:35.52ID:kB7fBXRR
しかし結構難易度高いなこれ。
今迷いの森のボスのところだけど、ノーマルでも死者出さずにクリアとか無理ぽ。
イザベルのいるどっかのマップでも死にまくったし、敵の火力がヤバすぎるわ。
0970助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:02:15.30ID:7q44O52d
>>968
いやオカンに言われてたじゃん
0971助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:06:29.12ID:7C443SSc
敵の装備で成長率に補正かかるって書いてあるトルクがあるんだけど手に入ったりするかな
0972助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:06:41.22ID:3h/aA/oR
>>961
安価の付け方くらい覚えてからレスしろよ
0973助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:08:25.66ID:659ss6E4
バルカ党の弓と剣の性能がアレすぎて自重しないとレベルが上がりすぎる。
0974助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:10:59.27ID:7C443SSc
>>967
メルカルト、バール、アシュタルトとかも、実際に神話がある
0975助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:11:12.31ID:jZFdNzLO
>>967
このゲームに出てくる固有名詞って実際にある名前から取ったやつの方が多いのかな
0976助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:13:31.02ID:kB7fBXRR
>>973
配信が一週間伸びるわけだよな。最初から使ってたら間違いなくバランスブレイカーw
0977助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:14:28.09ID:8KlMt2yG
ケルト神話ベースだからそこからいろいろ取ってる
0978助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:16:11.67ID:8KlMt2yG
>>976
ハードザラスで2時間かけることはなかっただろうなぁ
あの弓あれば
0979助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:16:45.63ID:WvQ1z9NH
>>972
携帯からだから面倒だったんだすまなかったな
0980助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:18:08.78ID:AstM3Y5S
モノマクってDEF上げれば使えるようになると思ってたけど…
0981助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:21:11.51ID:PXrWXEuE
まず世界が西洋諸国で一作目はグレートブリテン島(ゲール族はアイルランド)
今作はスペイン(イスパニア)でカルト・ハダシュはエジプトだったり
古代ローマ前後のや各神話を色々混ぜつつ
ガイウスやオクタヴィアヌスと実在した人物参考にした登場人物
アルサル(別の読み方でアーサー王)とか
0982助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:22:57.19ID:kB7fBXRR
モノマク強いと思うけど。主に槍が。
それより蛮族コンビの方が使いにくいんだが。
覚醒あるハミルとタルト、移動力6で回避がありえんくらい高いレリウスと比べるとあまりにもパッとしない。
0983助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:25:24.47ID:kioM1dOt
>>970じゃないけどスレ立てやってみる
多分ダメだろうけど

>>1から追加アイテムご利用開始日のお知らせは省きます
0984助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:26:34.23ID:X4EyFpHj
>>982
DLCキャラも候補に挙げると、アルティオは2軍行きになっちゃうよね
とりあえず、一人称がなんで「うち」なんだろうか・・・
「あたし」で良いだろう
0985助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:27:57.63ID:bNW7Suks
ステージ9クリアしたけど
お前らがさんざんバランスがおかしいって叩いてた意味がようやくわかったわ
かまいたちで一瞬で3人蒸発させられた時は目を疑ったw
0986助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:31:14.84ID:8KlMt2yG
>>985
敵のMAGだけは確認した方がいい
STR150とMAG150じゃダメージは倍以上違う

次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383884985/
0987助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:31:24.24ID:UNPYMPX3
アルティオの強みが動物に乗れるから体力とじゃ思いの外高いが動物で一枠埋まるのがね…
0988助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:31:47.20ID:jB8atOuj
>>986
乙乙
0989助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:32:53.82ID:8KlMt2yG
俺じゃないんで
テンプレ貼り終わったら向こうの>>1に言ってやってくれ
0990助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:35:02.58ID:kioM1dOt
よかった次スレ立てられた
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第6章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383884985/

>>986次スレ誘導乙
0991助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:36:29.18ID:bNW7Suks
攻撃/魔力のステータスに対して防御/魔法防御のステータスが小さすぎて
装備で一桁ステータスあげんのに何の意味があんのかって思っちまうな
0992助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:49:37.62ID:8KlMt2yG
一応タニト装備揃えれば2発で落ちるところが3発になったりするから
意味はある
好調期で吹っ飛ぶけど
0993助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 13:50:34.09ID:7OfMpyXl
攻撃力と防御力の計算が結構特殊な気がする
0994助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 14:00:37.67ID:OcKCH6hv
バージョンアップ済みだけど
敵のターンで高速にしてるときにソフトリセットかけようとしたら
フリーズしたわ。
0995助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:03:38.96ID:iKoDn8Rb
>>994
8年前のハードであんま無茶すんなよ
0996助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:19:33.65ID:TB2YKqDU
カットイン入る必殺技や魔法使えるようになったがテンション挙がるな
魔法系はSC4、必殺技はMPを大量消費しちゃうのが困りものだが
0997助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 15:23:46.60ID:kioM1dOt
>>994
HDDの故障が怖くてソフトリセットかける時も注意しながらやってるわ
0998助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:32:52.22ID:iZrSF4P5
埋めるか
0999助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:33:37.81ID:cpWlWNPc
はい。
1000助けて!名無しさん!2013/11/08(金) 16:41:38.69ID:xsNwcjNW
ぶるるうぇっっひぃぃ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。