トップページgamesrpg
1001コメント250KB

【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第5章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/11/05(火) 19:10:36.41ID:P1RSFoZP
【タイトル】ティアーズ・トゥ・ティアラII 覇王の末裔
【ジャンル】RPG(SRPG+ADV)
【発売日】2013年10月31日発売
【CERO】C
【税込価格】数量限定版 6,980円 / 通常版 6,980円 / ダウンロード版 6,000円
【メーカー】AQUAPLUS(アクアプラス)
【公式サイト】http://aquaplus.jp/ttt2/

【シナリオ】まるいたけし(代表作:Routes、ToHeart2、ティアーズ・トゥ・ティアラ)
【原画】本条たたみ


※重要

製品アップデート予定のお知らせ
追加アイテム・同梱特典ご利用開始日変更のお知らせ
http://aquaplus.jp/ttt2/product/index.html

プロダクトコード利用開始日・DLC配信日延期
10月31日(木) → 11月7日(木)

パッチ配布
11月7日(木)


■体験版
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/cid=JP0761-NPJB90615_00-TEARSTOTIARAIITV

■開発ブログ
http://blog.aquaplus.jp/ttt2/

■OP 歌:「いくつもの未来」上原れな(F.I.X.RECORDS)
http://www.nicovideo.jp/watch/1373336293
■PV集
http://aquaplus.jp/ttt2/movie/index.html

■攻略スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2攻略スレ第一章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1383288340/

■前スレ
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ2 第4章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1383388485/


次スレは>>970でお願いします。
0176助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 11:43:44.48ID:4ONm3SgX
BGMいいんだけどさ、六章とか場面場面でBGMコロコロ変わりすぎじゃね?
音声完全に聞いてから進めててそう思ったから音声スキップして2周目やったときとか変なことになりそう
0177助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 11:55:03.53ID:5KLmK0FW
アエミリア、モノマクさんよりいいって言ってるけど、防御も大丈夫なの?
大丈夫なら、育てたい
0178助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:01:19.88ID:/zXBKWas
もうちょい緩急つけて欲しいとは思うな
難しい、手間のかかるステージが続き過ぎて面倒になる
一章につき1〜2ステージだけキツいけど後は普通にすすめればいける!
みたいなだと達成感あったんだが
0179助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:21:26.01ID:BSNkOGom
イージーって普通は二、三人で突出しても無双できる程度の難易度だと思うんだけどなあ
ほぼ全ステージ前衛即死は当たり前、下手すれば数人まとめて虐殺されるってどういうことやねん
0180助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:22:21.03ID:f5/YJt1T
DLCのキャラって前作キャラが出るの?それとも今作新規?
0181助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:25:09.72ID:Nkq/Iy7Q
イージーって名前付けるんなら与ダメ1.5倍だけじゃなくそれと併せて被ダメ0.5倍くらいつけて良いと思うんだけどな。何ならそれに更に付け加えて敵は反撃無しとか
今のイージーだと昨今のFEのハード程度の難易度はあるぞ
0182助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:27:00.58ID:WF8SvfXu
>>179
公式では一応SRPGとは名乗ってないものの、実質的にSRPGなんだから
イージーとはいえユニットを突出させて無双させるのはさすがに違うだろ
それでおkなら戦闘画面も紙芝居の方がいいって話になりかねない
0183助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:28:51.43ID:ESjNGHr+
位置取りとかに問題があるだけだろ
いくらなんでも脳みそ縛りすぎ
0184助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:29:46.35ID:7iIEvyOW
それは言い過ぎFEの難易度低下はノーマルの話でハードはハードのまんま
死んでも評価さがる程度でデメリットないしS狙わないなら余裕だろう
話メインなんだからさっさとイージーでクリアしてからトロフィー関連とおまけ狙いで2周目行きたいとこだが引き継ぎ出来ないのがなんともなぁ
0185助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:29:46.28ID:yPAjLzk1
>>181
イージーでも覚醒ハードくらい難しいの?
0186助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:31:31.39ID:8tkO8u9q
>>185
ないない覚醒ノーマルぬるげーハード鬼畜って感じだし
0187助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:32:22.92ID:oc0matQG
>>175
勝利条件満たす直前くらいに中断するの便利だよね
とりあえずクリアしてみてランク確認できるし
0188助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:33:04.30ID:BSNkOGom
>>182
SRPGとして成功してるFEとか見てもイージーは脳筋プレイでごり押しできるくらいの難易度だろ
山場とかボス戦とかまで簡単にしろとは言わないし、そういう場面だけイージーでも難しいならむしろ歓迎できたのに
イージーの雑魚戦まで一マス間隔がどうのこうの考えるのは面白い通り越して疲れしかたまらんわ
0189助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:34:14.55ID:DsdX4Fzy
2週目引継ぎないのかw
1週目か2週目、どちらかじっくりプレイ、あとはサクッとやりたかったのに。
買おうか迷うな。
0190助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:37:00.48ID:bCYC+Q7N
話は面白いから難しいならゲームはあきらめてアニメになるまで待つという荒業もあるこれもたぶんアニメ化されるだろ
0191助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:37:39.56ID:XlnHnHqo
ギガエドラム持ったアディウン様がDLCで来るから安心しろ
0192助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:38:35.59ID:/5sXqRVZ
これのイージーは烈火エリハー、聖魔ハードよりは難しく感じるくらい
後のFEのハードは流石にこれのイージーよりは難しい
0193助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:42:27.10ID:lSRz3kwq
今9章のタルテソス防衛戦の所まで来たけど素材が全然ない。
今後、購買部で販売開始ってなるかな?
0194助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:45:30.23ID:ZybT7gfS
ボーナス1個10点
死亡1人-20点
だから、ボーナス2個あるステージだと他の減点なかったら死んでもS取れるんだな
0195助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:45:50.24ID:WF8SvfXu
>>188
雑魚戦だろうがボス戦だろうが、脳筋プレイがまかり通るSRPGはお断りだわ
反射神経を使わないゲームは頭使わないと面白くない
0196助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:50:07.34ID:c5VIx2Ga
イージーの意味ないじゃん!
0197助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:53:00.46ID:BSNkOGom
>>195
ハード、あるいはノーマル以降でそういうのやってくれたら文句ないんだけどな
純粋にSRPGを楽しむんじゃなくて、俺みたいな紙芝居を主目的にしてる層も多いだろうし
0198助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:53:09.98ID:DsdX4Fzy
SRPGみたいに頭使う(って言っていいのか?)ゲームは好きだが・・・
アニメ化はいずれされそうだなw
0199助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:53:28.78ID:/5iFTPZ1
11章くらいまではノーマルでもなんとかなったけど、そっからモブ敵がインフレしすぎて諦めて落とした
エレメントとか盾持った兵隊みたいなのマジトラウマ
0200助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:57:00.81ID:YUjiMeiX
この内容だし紙芝居目的ってのはおおいに有りだしなぁ
エロゲとかギャルゲの紙芝居慣れてるとマジでSRPGパート邪魔ってなる人もいるから一概に叩けないところ
そういう意味ではイージーでフリーMAP使ったレベル上げなし脳筋プレイクリア出来るようにしろってのは理解できる
0201助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 12:57:33.95ID:LOxnP/PA
引き継ぎがないのが残念だなぁ(チラッ
ああ誰か救済してくれないかなぁ(チラッ
0202助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:06:56.63ID:W4aDLWLj
それにしても今回声優の面子が前作と比べてなんかショボくないか?敵側のキャラなんか斎藤千和と浅川悠くらいしか知ってる人が居ないんだが
前作はあの面子では地味だったアルサルの声優ですらファフナーの主役やってたりするから余計に
0203助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:09:04.51ID:YUjiMeiX
かんけーしくんは個人的に好きだし釘宮も良い演技してるからいいけど小倉唯だけは勘弁して欲しい
前作サブキャラはスィール名塚ラスティ植田とかだっけ
0204助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:11:58.85ID:6vvJvWAW
釘宮と斎藤千和だけで人気声優陣だと思うがな
0205助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:14:46.71ID:jI4Nlg/d
今回の物語の面白さは俺が今年やったRPGの中では一番の出来だな

FFTこう以来かな。テイルズや軌跡シリーズ、ドラクエやFFと比べてもティアラのほうが上
でも戦闘は11章以降鬼だと聞いて鬱・・・7章以降でも十分きついのに
0206助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:15:49.77ID:VZEy5Xan
速水奨を知らないニワカにショボいとか言う資格無いわ
0207助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:17:17.87ID:6vvJvWAW
たしかにまさかの速水さんだったよね

ストーリーはここでもかなり評価されてるじゃん
まるいさん凄いなって感じだ
音楽とCGもすごくいい。この3点はトップクラスの出来だよ
0208助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:19:20.18ID:pXXYPshP
サウルは松本保典のパチモンみたいな声に聞こえる
0209助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:19:40.74ID:wy48/TGY
ネームバリューだけの声優なんていらん
キャラと声がマッチしてるなら誰でもいい
0210助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:21:21.10ID:LEiGVwhO
かんけーしと下野紘の声の区別がつかないんだが
0211助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:24:21.47ID:/bVW/8/e
戦記としては申し分ないんだがタルトとハミル関連でちょっと違和感は多かったな
タルトとエシュモが二、三回会話しただけだったこととか、メルカルトの説明が何もなかったところとか
特に後者はおいてけぼり感がひどかった
0212助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:27:18.64ID:N5ZV3kHW
長いこと状況説明入った後に戦闘に入る割にはマップに面白みがない
0213助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:27:29.10ID:PiM/sgGV
今回は斎藤千和の芸の広さを再確認したわ
最初ミスキャスト乙とか思ってすみません
0214助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:27:33.99ID:qoXrD5fy
どうしても難しいステージ(アブラクサスとかギャンブルガードさん)以外はSをとるようにしたけど総合Sとれたぞ

イージーでも詰むのはやり方に問題がある
連撃の威力とか普通に通るんだから
後、バフデバフもしっかりかける
0215助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:30:37.48ID:jI4Nlg/d
ま、Sは無理だとしてレベル99上げれば何とかクリアできるでしょう
このゲームはゲームオーバしても経験値は残るからな
0216助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:33:58.35ID:PiM/sgGV
増援即行動はFEユーザー間ですら理不尽とか言われてるのにストーリー重視のゲームでやるのやめろ
0217助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:39:03.45ID:YUjiMeiX
モンスター勧誘して1ターンで勧誘解かれて近くに居た後衛ぶん殴られて死ぬ方がよっぽど理不尽だ
0218助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:44:28.29ID:O5fM5njL
12章のアブラクサスが倒せません
HPMAXから1ターンキルできるかい?
次ターンになると必ず誰か死んでしまう
0219助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:54:51.54ID:kpEvPJ3s
>>218
ラプスタ打ってくる位地(アブラクサスから九歩目)に前衛揃えてサイクル聖のターンをディオンでバフかけて終了

敵ターンでラプスタうちに来る

自ターンでディオンでマーチかける
鎧の黄昏かけて必殺技で殴る

落ちないならレベル足りない
グラヴィタスは撃たせるな
0220助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 13:55:05.60ID:jI4Nlg/d
今回アブラクサスよりラスボスめちゃくちゃ強いってツイッターで読んだけど大丈夫か
0221助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:00:10.33ID:O5fM5njL
>>219
ありがとう
やってみるわ
0222助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:02:15.70ID:QLqrLovZ
近接で近接を殴らない、魔法使いと弓使いにだけぶつけて後は壁にするって結構大事だよね
魔法使いの優勢属性で処理、反撃を受けずに抹殺できるなら近接で攻撃しても良い
0223助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:03:53.32ID:nXFAuZ/5
SRPGだけで嫌煙する人結構居るならRPGにしたら良いと思うんだけどなんでSRPGに拘るのかねぇ
0224助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:07:46.49ID:wbANw3Ke
ハミルとタルトの剣強化の材料ってステージクリア報酬とか確定で手に入るもんじゃないのか
0225助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:08:19.17ID:2Q1/cBvf
レリウスは避けゲー寄りのバランスなら活躍出来たんだろうけどまず0%にはならないからADVが死にステになってる
まぁそれ差し引いても移動力6の前衛は便利なんだけどね
0226助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:11:25.61ID:1ytsvPwr
>>202
神聖皇帝とか黄金の竜とか、オッサン関係で洋画吹き替えの結構良いとこ使ってる。
サウルだって、ググったらNHKでホームズ役やってるしな。
まあ、アニメ関係の他でよく見る人たちが少ないのは否定しないけど、そんなのが大切か?
0227助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:11:25.81ID:/5iFTPZ1
ラスボスは攻撃範囲入らなかったら呪文も何もしてこないのはどうかと思った
0228助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:18:40.47ID:YUjiMeiX
装備整えるのに必死でスキルまで手が回りませんわ
0229助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:39:37.05ID:wbANw3Ke
バフ魔法持ちの敵が序盤からバフ掛け合いまくって
そいつらの射程に入る頃にはバフもMPも切れてるってのをよく見かける
0230助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:48:11.30ID:ARHvcIrO
声オタ的に文句言われなさそうな声優陣って言ったらこんな感じか?

ハミル:岡本信彦
タルト:釘宮理恵(そのまま)
ディオン:杉田智和
カリス:竹達彩奈
エネアデス:小野大輔(そのまま)
モノマク:玄田哲章
クレイト:悠木碧
アルティオ:小清水亜美
サウル:平田広明
エリッサ:佐藤利奈(そのまま)
ダフニス:福山潤
アエミリア:浅川悠(そのまま)
レリウス:諏訪部順一
0231助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 14:57:19.70ID:YQlMgyuO
>>230
ダフニスが男性声優だとキモいだけじゃね?
0232助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:02:12.55ID:HIBlBeFO
巻き戻せるなら命中率なんていらなかったと思う
積み将棋なら積み将棋らしく運要素減らせや
0233助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:03:39.36ID:6vvJvWAW
いや巻き戻してもハズれるから・・・
0234助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:05:34.14ID:+wPK+jfL
Sランクとボーナス狙いすると糞ゲーになるからやめた方がいいなこれ
0235助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:06:00.94ID:IetbM3Lp
イージーも理不尽だって人、スキルも付け替えたことないのかな
位置取りも怠い、育てるのも怠い、武器強化も怠い
考えるのも怠いからとにかく無双させろー!ってか
もうゲーム売ってこのスレからもバイバイしたほうがいいね
0236助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:06:12.98ID:oc0matQG
覚醒の暴走がほんといらない
0237助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:08:56.42ID:YQlMgyuO
FEも無双ゲー路線で行ったからしゃーない、時代の流れって奴だよ
覚醒に至ってはおまかせスキップも可能になったからな
0238助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:11:37.03ID:TqUR2rq+
好きなキャラだけは絶対にしなせないと思ってプレイしていると、大抵モノマクさんが落ちる
戦で死ぬのが華と思ってるから仕方ないなw
0239助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:16:32.14ID:gur/0atq
制作発表時は花冠と同じくらいの難度に戻します!とかゆってた割に
謎路線だった件
0240助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:18:28.38ID:rFzELH1u
ATK上げてDEF下げても必殺技で倒しきれないならステ足りないから出直してこい
の一行で済むゲーム
頭使ったら負ける
0241助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:20:05.71ID:txkKQz45
そういえば明日の追加キャラクターはやはりLv1から…?
0242助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:24:13.04ID:9/EhXbHL
船溺れた時にハミルの過去回想で一緒に遊んでる女の人って誰なんだろう?
5章入った所なんだけど正体わかるの?
0243助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:25:49.88ID:QLqrLovZ
>>240
DEF高いのは全部魔法で処理
必殺技とか射程伸びる奴以外チェーンストックに劣るゴミ
まったく頭を使えてない一例でこういうのが文句いってる
0244助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:27:47.99ID:rFzELH1u
>>243
それクリアして言ってんの?
0245助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:30:07.58ID:7DBxuKWV
>>242
アエミリア
0246助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:31:05.89ID:/nLZuvtc
象さんレベル10にしたからこれからステージ5リベンジなんだけど
名乗り作法付きの腕輪なんて持ってないんだが、
これってどこで手に入るの?
0247助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:31:23.95ID:sc/oQazV
>>242
ハミルの義理の母
0248助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:32:40.27ID:rFzELH1u
まぁ魔法で処理だのチェーンに劣るだの馬鹿な事言ってる辺り中盤か
自分のレス保存してクリアした後で読んでみろって話だわ
0249助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:33:18.40ID:h6Ba9jiH
>>242
イゼベル以外の誰か
0250助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:34:52.84ID:4te/82fP
アロウン様…
0251助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:38:14.03ID:rnNn6mk/
売ってこようかなあ・・せっかく7章まで進めたのに勿体無いけど
パッチでVERY EASY追加してくれないかな
戦略的な面白さがもう少しあるか或いはFEみたいに快適にならやる気にもなるんだが
現状戦闘はめんどくさいの一言に尽きる
0252助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:41:06.45ID:ESjNGHr+
>>248
自分はSLG下手くそですってアピールして楽しいのか?
0253助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:42:36.29ID:rFzELH1u
>>252
だからクリアしたのかって聞いてんだけどw
0254助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:45:46.23ID:KqiTeWLm
Sにこだわらなきゃ戦闘そんな苦痛じゃないな今のところ
むしろシナリオパートがめんどい
ハミルがうざくて前作みたいに入り込めない
0255助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:46:34.46ID:82KCtF0j
ID:rFzELH1uが顔真っ赤すぎて見てられないからもうやめてやれよ
0256助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:49:32.38ID:rFzELH1u
だから難易度どうこうって話題に噛み付きたいなら最低限一周クリアしてきてくれよマジで
中盤のDEFとRSTどっちか高ければどっちか低いみたいな雑魚敵の方が終盤は希少だっつーの
0257助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 15:51:49.94ID:oc0matQG
騎乗したら乗ってる奴と動物でスキル重複するのかな
もしするなら種族耐性とかチェーンストックで強くなる奴合わせて面白くならんだろうか
0258助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:00:21.10ID:VEFMe8YT
ハミルは序盤に殺されるような小物悪役の立ち位置ならあれで文句無いけど主人公だしな…
0259助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:04:08.78ID:AzYHHISg
ぶっちゃけ今回主人公ヒロイン両方ウザいからいっそのこと主役ハッシュドゥルバルでメインヒロインイゼベルでやってくれた方がよかったわ
クレイト、アエミリア、サウルとかは結構好きな部類なんだけどどうしても気になるわ
0260助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:05:07.00ID:rFzELH1u
で、結局クリアしてないで頭使えとか偉そうに勘違いした能書き垂れてたのか?
笑えるな
0261助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:06:57.07ID:H41a9XLZ
いやタルトは可愛い
0262助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:09:28.93ID:oc0matQG
タルトはウザ可愛い
でもどっちかっていうと竜神さまを信仰したかった
0263助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:09:48.50ID:fzf6XE8b
>>260
他所でやれ
0264助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:11:31.54ID:XkXvkzDC
ハッシュドゥビーフ
0265助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:12:42.08ID:82KCtF0j
>>263
そいつ荒らしだからもう触らないでおこう
0266助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:14:30.37ID:bCYC+Q7N
可愛さと男らしさもかねそろえたダフニス君が最強
0267助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:15:06.43ID:rFzELH1u
で、でたー難癖付けて単発沸き
0268助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:15:45.59ID:F/ZsT67D
このゲームのレベル上げって
ゾウにリンゴの餌やり後全滅→繰り返ししかないの(´・ω・`)?
0269助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:17:44.28ID:fzf6XE8b
>>268
フリーでやれば全滅しなくてもいいだろ
0270助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:18:30.64ID:F/ZsT67D
>>269
アイテム消費するやん・・・
0271助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:19:33.84ID:rFzELH1u
そもそもリンゴ上げなんて50以降だけにしとけよ
0272助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:20:01.80ID:fzf6XE8b
>>270
安いやん
リンゴ60やん
0273助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:22:14.67ID:nfwfufZw
フリーの地下水路のボスの魔法使いはHP低くなると小さな癒しで回復するから、Aで攻撃した後Bで手加減を延々繰り返す手も
0274助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:23:24.59ID:q/OjoXb7
DLC明日配信だけど値段はどれぐらいになるんだろうな
0275助けて!名無しさん!2013/11/06(水) 16:25:03.29ID:+GdqW2pl
やっと10章だけどきつくなってきた
位置どり考えないとノーマルでも前衛が蒸発する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています