サモンナイト総合★362
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 08:38:21.57ID:nadUuaL/|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||___ゞ'"'l'"つ______________________________
〈__T_〉
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★361
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1376473057/
0763助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:07:41.62ID:RGRivh3AヤードさんはOPで頑張ってるやんか!
0764助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:07:48.92ID:EQX9GuXH絶対に必要って以外に演出や楽しみに幅持たせるために大勢キャラが居るわけだしな
2なんかも極論を言えば主人公とネスアメレイムさん以外は超重要ってわけじゃないが
やっぱり大勢いてほしい
敵もレイムさんだけじゃなく三馬鹿居て良かった
0765助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:27:28.32ID:K1zVfogG肉まん餡まんカレーまん
ガレアノビーニャキュラー
ローレットアプセットミリネージ
0766助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:32:00.27ID:Mlkwf6uI0767助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:39:33.88ID:L6FGCCf3バカ要素が薄いし三人でツルんでるわけでもないからなあ
0768助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:56:05.46ID:VK0fa7jM0769助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 21:57:44.22ID:sjEoW4Kr敵じゃないけど…
0770助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:00:14.22ID:9BWsge+e0771助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:03:36.10ID:EQX9GuXH2・デグレアトリオ、三馬鹿
3・帝国軍、スバルパナシェマルルゥ
4・ロボ娘三人
5は未プレイだが三人組?はこんな感じか
単純なカッコよさと言うか絵的な映えはデグレアトリオが一強かね
0772助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:15:20.13ID:VK0fa7jM0773助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:22:36.67ID:gLbzrZwK0774助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:23:45.63ID:6lZTHXuB前世ではろくなことになってなかったけどそいつらもすき
0775助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:38:27.11ID:L6FGCCf3エニシアへの盲目的な忠誠っぷりが良くも悪くもバカっぽい
0776助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:53:30.76ID:GFqrTrKx0777助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:57:08.58ID:43HUZH4n0778助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 22:59:47.59ID:McMuxSwb0779助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:00:55.39ID:RGRivh3A0780助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:06:01.61ID:X19y236N美味しい設定も持ってる
ただそれだけあっても何故か地味で空気という印象を残すんだから笑えるんだな
0781助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:06:14.91ID:pyYxwaOhこれで最後だーみたいな感じで特攻してくるあたり忠臣っていうか狂信者って感じ
まぁみんな戦いに負けてぼろぼろになって帰ってきてたであろうに
私はただお母様に会いたいだけなのに邪魔するなんて酷いわ!みたいなこと本気でぬかして来る
姫様もどうかと思う
0782助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:08:37.60ID:McMuxSwbていうかDV受けたとはいえ自分を捨てて行ったも同然な母親に
あそこまで会いたがってたエニシアの気持ちはようわからんわ
0783助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:10:05.35ID:fXEqtcLa0784助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:11:26.30ID:EQX9GuXHイオスが割と真っ当に思いが重い忠臣に見えるのはルヴァイドがしっかりしてるからだろうか
0785助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:12:52.43ID:tCx2X7nr0786助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:12:48.34ID:pyYxwaOhあいつらってどういう順番で出会ってんの?
エニシアが行き倒れてるギアンを拾ってそこから旅の途中でレンドラーとかが増えた感じ?
何をどうしたらエニシアがあんな行動に出たのかが全く予想できん
0787助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:16:15.19ID:A0mPOdVDこんなことしてまでお母様に〜って台詞は忠臣戦終わった後のギアンとの会話でだぞ
(みんなを家族に例えるシーン)
あと
>私はただお母様に会いたいだけなのに邪魔するなんて酷いわ!みたいなこと
こんなシーンあったっけ?
0788助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:16:18.21ID:cFDPuiHi以後ギアンの力を借りたエニシアがおっさんとか回収だったはず
0789助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:18:21.14ID:L6FGCCf3ぶっちゃけあれはきちんと反省してた父ちゃんのほうに同情したw
自分の知らない間にドーピングされてりゃ怒るのも無理ないしな
>>786
ギアンエニシアルートでも詳細は謎のまま
ただしエニシアがギアンを救ったんでなく、ギアンがエニシアを救った設定なので
三バカ拾ったのはさらにその後のことだろうな
0790助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:20:01.55ID:jmBjQjMk覚えてないけど雑誌の紹介の時点ですでに痛い子っぽかった覚えが
0791助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:20:14.81ID:pyYxwaOh上は俺もはっきりと覚えてるわけではないが、獣王と二人で訪問してきたときに言ってなかったっけ?
下は初対面のときに言ってたっしょ
0792助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:21:55.68ID:vMKuHX1Mギアンは肝心なことは何一つエニシアに話してないし
0793助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:25:47.55ID:K1zVfogG0794助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:29:03.42ID:aPIL4JNZ0795助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:31:02.79ID:sC2J/5UE関係を持って子供が出来たりすればどうなるか容易に想像できただろうに
性欲に負けたギアン両親とか
0796助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:31:17.41ID:vMKuHX1M0797助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:32:36.22ID:pyYxwaOh父親が反省してたならエニシアは一体誰に何のために幽閉されてしまったんだ
まぁ上でエニシアに対して文句言ったけど過去に幽閉されてて救われた過去があれば
ある程度鵜呑みにしてしまうのも無理はないかと思い直した
ただし三馬鹿どもはダメだ
0798助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:34:56.35ID:E7sxoEqx感情につけこまれ象徴として利用されてしまっている
悪い意味で姫
0799助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:35:57.67ID:22XMOdffと初周は思った
後から健太郎でどうでもよくなる
0800助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:37:02.29ID:tdMEE++N自殺の原因は島の謀反で別に良かったのに
何か急にエニシアを死なせないためとか出てきてズコーってなった
島を動かせなくするために自殺したはずなのに力の継承とかもしちゃうし…
0801助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:37:48.99ID:L6FGCCf3エニシアの狂信者となることはそこまで違和感はない
ただエニシアのスポンサーであるギアンにだって感謝していいはずなのに
感謝どころか大いに嫌っているのはどうしてそうなったとしかいいようがないw
0802助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:38:04.13ID:EQX9GuXHレンドラとゲックはなあ
けどレンドラは対決したルヴァイドというよりイオスみたいなもんだと思えば気持ちもわからないでも無い
のか?
0803助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:38:33.41ID:TsvGFehJ家主ころして
生まれたての家主の子供まで襲ってる状態で
頭お花畑なセリフ吐くからなエニシア
0804助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:39:48.74ID:A0mPOdVDエニシア・ギアンルート行く際に分かるけど
父親亡き後に旅に出るものの世間知らずなためか悪い人に捕まって幽閉される
そこをギアンに助けられたという話
エニシアが事情を知らなすぎるのはセクター先生がずばりな説明をしてくれてるけど
0805助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:42:03.97ID:aPIL4JNZゲーム内で描写されてるのが後者の部分だけなんだよなあ
んで姫様に対しては逆にひたすら感謝をアピールしてるのでなんともバランスが悪いw
0806助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:44:37.67ID:A0mPOdVDそこはそもそもギアン自身がコミュ不足だったのを認めてるだろ
ギアン自身が他人を信用していなかったんだからどうしようもない
0807助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:44:26.90ID:pyYxwaOh幽閉された事情が俺の予想と違いすぎてワロタ
ていうか誰か止めろw
そいやあの笛なんなんだろうね
エニシアパワーが秘められてたりするの?
0808助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:47:03.65ID:L6FGCCf3でも焼き鳥の例を考えるにギアンも響界種じゃなきゃ信用しないってわけじゃないんだよな
そうしてみるとギアンが信用しないから三バカも信用しなかったのか、
三バカが信用しないからギアンも信用しなかったのかは微妙なところだ
0809助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:49:21.61ID:Oajy0dotイオスとレンドラーでは使えてる相手の性格も立場も違いすぎるから
その例えはどうかとwwwルヴァイド様は私情で部下振り回したりしないし
0810助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:50:15.31ID:tdMEE++N月光花の妖精の力は才能の開花だから笛の方は多分関係ない
まぁ魔力は使ってるんだろうが
親父が音楽家だったからそっち方面で何かエピソードあったのかもな
0811助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:53:54.88ID:A0mPOdVD忠臣と出会うのはギアンに助けられてからだし、止められる人いないんだよね
語られてないから何とも言えんが、世間知らずっぷりを見るに元々友達とかもいなさそうだし
>>808
響界種じゃなきゃ信用しないというより、要はリィンバウムで生きる人間が嫌いなんだよな
0812助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:55:01.94ID:EQX9GuXHやっぱ駄目かw
どっちも地獄だったんだろうがルヴァイド様のが幸薄そうなオーラが出てるのはやはりスマートな見た目か…
レンドラーもひげ剃ってあと20歳若ければ…
0813助けて!名無しさん!
2013/09/20(金) 23:58:18.02ID:aPIL4JNZ>>811
人間でもないのに全然好かれる気配のないカサスはなんなんだw
0814助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:02:55.08ID:9RbmvRtj元々敵のクラウレを側近に置いて味方のカサスとは疎遠だったのがよく解らん
あいつ単にいい人を信用できないだけじゃねぇの?
0815助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:04:17.41ID:knACFelz0816助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:04:33.34ID:AcsCvWSAエニシアをある程度は信用してたからそれはないだろう
色々頭が残念なところはあれども、根はいい人なのは間違いないし<エニシア
0817助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:04:42.13ID:O0Ion+QZクラウレは本人が積極的に自分を売ってきたからこそなんじゃねーの?
0818助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:07:48.47ID:ZtOkRkf7姫様の方ばかり崇め奉っていて自分の方にはどうでもよさげな態度をとっている奴を信用しようと思うような寛大な人はそうそういない気がするんだ
0819助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:07:52.72ID:K+QcRJye真面目に見た目要素と、あとは不憫な目に遭ってる姿が本編に出てきてるからな
禄でも無い思い出も本人じゃ無く仇が楽しそうに語りまくってるのもある
0820助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:08:17.00ID:eTZzvFmiカサスは姫様一筋だったんだろう
0821助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:09:04.63ID:U1uBF7N9焼き鳥さんからも酷い扱われ方されてるし、何ていうか下に見られてるのかもなあ
甘さの抜けないケダモノ呼ばわりされてたっけ
番犬程度にしか思ってないんじゃないかな
ギアンの言動が矛盾してることは主人公に論破されたわけだし
0822助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:15:38.32ID:O0Ion+QZギアンは事務所の社長
三馬鹿は追っかけ
クラウレは社長に惚れこんで入社してきた社員
0823助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:17:07.37ID:hx0zg8jv0824助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:17:28.04ID:1GOEkBGbものすごく納得できた
0825助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:20:38.14ID:knACFelzギアン「あの…」
0826助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:24:24.76ID:sA0CPL5G0827助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:56:45.19ID:P0qMTmKt真理
何か本心のよく分からないスカしたメガネと可愛くて優しい女の子
どっちがいいかと言われりゃそりゃあね
0828助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:58:35.27ID:PjUH8Yu50829助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 00:58:48.05ID:K+QcRJye0830助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:00:35.42ID:UaQ56Q5l何も考えてない馬鹿女よりしっかり考えてくれるクソ眼鏡のほうがいいと思うの
0831助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:02:56.74ID:knACFelz0832助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:04:57.73ID:8lh8W2zd0833助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:08:30.51ID:7J4j1XBJって言ってくれるじゃない
0834助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:09:32.44ID:1GOEkBGb0835助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:09:51.71ID:P8m69B08正直4の三馬鹿はガチロリコンにしか見えない
サモンのシナリオに関しては一切の期待を持たず適当に聞き流していた俺でも、後半の連ドラと月九の盲目ぶりには本能的にゾッとした
0836助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:20:56.55ID:1GOEkBGb0837助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:28:47.10ID:UaQ56Q5l多分あいつら話し合ってても伝わらないと思うわ
エニシアの気持ちすら理解してそうにないし
多分姫様を含めて全員コミュニケーション能力が終わってたんだと思う
0838助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:30:03.39ID:7J4j1XBJ0839助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:33:09.58ID:MG2loypaエニシアが中心にいる仲良し家族って感じだったんだろう
そして仲良し家族のATMとしてギアンがせっせと働いている構図、これはキレてもしかたない
0840助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:47:59.51ID:fNNvOyYb0841助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:47:32.47ID:UaQ56Q5l0842助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:49:13.62ID:PjUH8Yu50843助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 01:57:58.24ID:knACFelzジジイ達や世間知らずのエニシアに料理ができるとは思えないし
0844助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 02:01:45.93ID:pSxL5/l60845助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 02:01:49.27ID:hDJCwebc家庭料理に向いたものを作れるかどうかは別として、できないとやばそうな境遇だし
0846助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 02:09:29.89ID:P8m69B08その動機が「姫様の願いは何だって叶えてあげたいからー」とかオゾゾーですわ
大義名分があるならまだしもロリ姫のワガママ一つの為とか頼むからんなこと堂々と言うなよ・・・
0847助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 02:30:39.87ID:8lh8W2zd剣の連中も味や見た目に頓着も無かろうし
鋼連中には燃料や電池でも宛がっときゃいいだろうし
実質エニシア専用シェフだったんじゃないかギアン
0848助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 03:14:12.60ID:ZBL2w2IYレンドラーなら天空城の武力で故郷を〜とか
ゲックなら帝国の暗部を〜とかで良かったと思うけどね
そのほうが逆にまっすぐでいい人だと思う
0849助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 04:51:47.48ID:NPr8Pm+d0850助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 05:01:34.72ID:nAtkC3k/0851助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 05:19:58.78ID:9RbmvRtj「「「シャー!」」」
0852助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 07:36:54.62ID:9xbRyFy50853助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 07:44:18.08ID:AMfxbsqQ一度クリアすると二周目以降は一度潜って撤退するだけで貰えるバグ?もある
あと一応あれPSP版だから…
俺もVITAでやってたけど
0854助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 07:46:18.54ID:9xbRyFy5無限回廊バグはDL版じゃ無くなってるみたい
0855助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 08:50:38.14ID:5hztWPpHVitaでDL版でやってるが普通にバグってるぞ
0856助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 09:07:45.44ID:Kl97/Tmmまぁ、4はしなおした方がいいと思うが
3はどっちでもいいかもね
0857助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 10:31:29.54ID:2pCsKFPeバンナムは基本対応しないし
0858助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 10:35:58.28ID:xSTpTG7fRIくんも…おいしそうだしな
0859助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 10:50:10.79ID:4WEGnc0vお料理マシーンのできあがり
理性を失っても体が覚えてるので問題なし
0860助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 11:15:57.95ID:k+1g/Joc好きな子の側で働けるし(あれもしや住み込み?)で本当に幸せだな
※ただし、数年後に響界戦争
0861助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 11:25:32.01ID:CeZCeDk/3人組はロリコン臭するのはわかるけどな
何となく俺は、遠くから愛でる対象で見てたわ ちなみにライもそんな印象だから
小説冒頭でライ慰めてるエニシアの構図は何かビビッと来た
0862助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 11:33:22.32ID:3qynFul7ところが客が増えたことでまさかのブラック企業化
0863助けて!名無しさん!
2013/09/21(土) 12:03:01.86ID:9xbRyFy5アイエエエまじすか?
番外編でやってもならなかったから修正されてるのかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています