トップページgamesrpg
1001コメント269KB

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 37章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/03/22(金) 14:07:12.10ID:akZyS2WZ
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 36章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354450355/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 30章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360754119/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう22章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354449989/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合449章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1359858415/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 157章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1362715481/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://www.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
 特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0773助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 18:52:59.89ID:azBBHYap
だからクラスチェンジの時期が遅すぎるだけだって
0774助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 19:06:59.51ID:KltLzrD9
攻撃のソドマス、生き残り重視のマスターロード
0775助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 19:24:51.65ID:8SZRLBi0
ロイや襟木に限らずヘタレ扱いのFEキャラって、ヘタれたっていう意見が必要以上に大きくて
自分のプレイでどうだったかよりもネタ知識優先で言われてるのがよくいる気がする
他所のゲームにもいるけどFEは成長ランダムだったりCCに期限ついたりしてるから余計に
0776助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:16:43.16ID:BYLynzZd
>>770
専用武器だけ強いキャラ=強いキャラで良くない?
例えばカナスはパラだけ見れば微妙だけどルナ使えるからそれだけで一軍じゃん
0777助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:18:35.66ID:bXqRKirQ
封印の剣は確かに強いけど、貧乏性だから竜殿でもドラキラとかキルソードとかで戦ってるなあ。
0778助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:30:27.46ID:jPRzEGrA
あれは使う
高性能過ぎる
SとかAは一振りもしないけど
0779助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:39:43.96ID:HkugjEzQ
ルナって相手が使うと驚異だけど味方側だと使い所が限られてて微妙
ボスキラーっつっても烈火のボスって基本的に弱いし
0780助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 02:54:28.86ID:2ScXqe6K
序盤の敵の回避率には戦慄する
0781助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 11:16:47.31ID:rWMuHhCa
ルナはソーニャとかリムステラとか防御が高い理魔法使いには超優秀だけどね。

まあソーニャのマップもリムステラのマップも、歩兵のカナスがボスまで
到達するのは至難だから結局飛行系で倒しちゃうんだけど。
0782助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 11:52:51.51ID:cb8ufLqs
>>772
成長率とCC補正は良好だけど初期値がかなり貧弱なのが痛いな
同じ剣歩兵のディークルトガーと比較するとかなり際立ってる
後はCC時期だな エトルリア解放時以降に任意CCで良かった 最終的に強くなるはFE界では大して意味ない
0783助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 12:04:59.02ID:bkiciA3u
限界値が低めのエフラムが強キャラ評価なのは途中経過の強さもあるからだろうし、
最終的に強いはFE界では評価されないポイントなんだろうな。

ロイと襟はCC時期で損してるよな〜
0784助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 15:05:09.67ID:M/1Gz7Ta
エフラムやパントは登場の仕方がド派手で格好いいから過大評価されがち
0785助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 15:20:51.16ID:cb8ufLqs
パントは下級職相手なら平気で地雷無双する上に杖職の役割を完全に食ってるというどう考えてもやり過ぎなくらいの超性能
上級職はクレインとかセシリアみたいに運用できなくは無いくらいが丁度いい 烈火はどいつもこいつも下級職の存在否定するレベルの強さだった
0786助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 16:03:09.34ID:Y8oIR6tK
セシリアってどういう経緯でロイの教育係になったんだっけ?
聖戦でアルヴィスの教育係を務めてたアイーダはトラキアでアルヴィスの子を生んでたけど
もし封印が加賀シナリオだったら、やっぱセシリアとロイの間にも肉体関係結あったのかな
0787助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 17:05:27.25ID:fX9xh2lT
wikiによるとセシリアはオスティアに駐留してロイやリリーナを指導してたらしい
0788助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:12:47.21ID:QeTDc9Vb
ここに関してもコネだわな。
正直エトルリアへのご機嫌取りに呼んでるだけだし。
0789助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:41:40.66ID:bxIeAg4h
代わりに大軍将が来てたらロイとリリーナがアーマーロードとアーマー魔道師になったんだろうか
0790助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:49:45.11ID:fX9xh2lT
アーマーロードってヘクトルかよ
0791助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 20:51:56.47ID:aMNGIrJF
会話パートだけ見てるとセシリアがナーシェンより強そうに見えるから不思議だ
0792助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 20:59:35.91ID:Y8oIR6tK
ロイがマスターロードになるんだから
その時リリーナも一緒にグレートロードか半裸のバーサーカーになるべきだった
ヘクトルの娘が斧使えないんじゃカッコつかないからな
0793助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 22:06:12.98ID:HkugjEzQ
ヘクトルの娘の体格が4ってのも示しがつかないから14ぐらいのマッチョ娘になるべき
0794助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 22:57:27.27ID:wNimkccQ
回避よりも守備、ウィンダムやペレスくらい物理に硬くなるべき
0795助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 23:39:02.31ID:fX9xh2lT
髪の色が青色のウェンディがヘクトルの娘でいいよ
0796助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 23:47:02.88ID:4EMlr/4p
もうリリーナは砂漠に巣くう逆モヒのバーサーカーだな
0797助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 10:16:31.00ID:M/EC+Irc
リ「ヒャッハー!経験値だァーッ!」
0798助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 12:12:38.33ID:4wJBgPuz
リリーナ
天破活殺
北斗鋼烈把
北斗柔破斬
無想転生
0799助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:04:02.49ID:mjjOp96f
リメイクで力も魔力も両方ステータスにあった方がいいかな
スマブラDXがらみで封印から入ったけど魔法剣士みたいキャラが一人もいないのには驚いた
0800助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:08:00.51ID:2/oLPSCZ
昇格(即位)後のギネヴィア(国王・女)は剣、理、光、杖でよかったと思う
0801助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:15:43.49ID:U4eDTrcp
魔法剣士みたいなのは覚醒で出たな
0802助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:28:37.60ID:kthZbylj
ソフィーヤは力めっちゃ強くするとかでレイと差別化するしかない
0803助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 15:30:20.94ID:viT4+S8C
ソフィーヤはもう削除でいいよ
何の役にも立たないし
0804助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:08:47.67ID:mjjOp96f
どの道弱いキャラは育てる必要があるわけだが
ソフィーヤは仲間になる頃には周りが育ってるのだが
周りが育ってるってことはソフィーヤを戦わせていく中で
やばくなったら近くの敵を他の仲間で殺っちまえばいいとも言えるから
急がない限りは苦でもないような

つーか育てる必要があるタイプの弱いキャラの中では
見返りとストーリー進行上ならソフィはそこまで低いランクでもない
使う必要がないのはイラナイツは皆同じ

一度捨てた序盤の連中こそじゃあソフィと同じタイミングから育てるのかといえば…
0805助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:11:18.29ID:kthZbylj
いらないキャラなんていないよ。
0806助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:19:47.97ID:eNCOmZ/X
ヲルト『せやな
大陸一『イラナイツとか有り得ねえ概念だよな
きずぐすり『使いこなせないプレイヤーがいかん
0807助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:32:55.91ID:4wJBgPuz
>>801
聖戦やトラキアの時点で既にいるよ!
しかも敵専用で光と闇以外装備出来るバロンがいた
0808助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:24:18.04ID:viT4+S8C
>>804
自分の攻撃がろくに命中せず、敵の攻撃はほとんど避けないワード並かそれ以下の性能で中盤からの育成が苦に感じず、大きな見返りが期待できりゃいいがな
しかしせっかく序盤に加わってくれた他のキャラの育成タイミングをどうしてソフィーヤに合わせなきゃいかんのだ、弱キャラのくせに加入が遅いソフィーヤが悪いんだろうが
0809助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:30:58.17ID:XWa7F3zq
>>808
あのさぁ、いい加減にしてくれよ
確かにおまえにとってソフィーヤがあの章に加入するのは困るのかもしれないけどさ
同時に喜んでるやつもいるんだからさ
おまえが使いたくないユニットは使わなきゃいいだろう?違うか?
そんなに使いづらくて困るならそのまま放置しておけばいいじゃない?
評価プレイするような玄人なら用意されたゲームでS目指すのは当然なんだから文句を言うはずはないが
0810助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:36:23.78ID:1jDXUNlm
リリーナがモヒカンの雑魚なら下位互換ゴリラは種籾のじいさんだなw
0811助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 18:48:30.72ID:vGAdCvlz
封印21章がだいぶ辛い やっぱり全員出さずに精鋭のみにすべきだな…
上級職相手だと避けるけど倒せないキャラと倒すんだけど避けないキャラ分かりやすいな
あとキラー系武器持ってるとハラハラする
0812助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 20:10:36.01ID:R0AEEuGS
セシリヤに反応する奴は訓練されて無い住民だ
それ以外のキャラアンチに反応する奴も訓練されてない住人だ

まったく封印スレは地獄だぜ
0813助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 20:16:18.51ID:2/oLPSCZ
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  AAを貼り忘れる奴は>>812だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 封印スレは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
0814助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 20:43:26.89ID:kthZbylj
烈火スレも地獄だよ
0815助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 21:00:44.06ID:UJBPpYcU
ヒナンジョ
GBA総合があってよかったね
0816助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 22:38:52.55ID:M/EC+Irc
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!
0817助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 22:42:53.57ID:5Fj8sFLM
アーマーが好きなんだが大体冷遇されているし
仕事を奪っていく竜騎士が嫌いです


ごめん、やっぱ嫌いなものの話になっちゃうわ
0818助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 23:14:45.26ID:U4eDTrcp
ソルジャー好きだな
もっと槍専門の職が出ればいいのに
0819助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 23:24:18.36ID:5Fj8sFLM
ある意味聖魔のアメリアは
ソードマスターやバーサーカーに近い槍使いに進化する
0820助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 00:04:34.52ID:br2xEALC
その地獄とやらつくったの自分達だろ
被害者面してんな
0821助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 09:14:32.32ID:SvYu7Krk
ごん、おまえだったのか
0822助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 14:54:52.65ID:KT17dHKZ
俺だったんすよwwwwwww
0823助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 15:02:55.86ID:mk9U+6ZG
俺の火縄銃がリリーナに突き刺さる
0824助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 16:17:27.81ID:wrM6SldQ
俺のリブローがセシリアに突き刺さる
0825助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 16:56:05.43ID:iPc2uGUG
心臓破裂、出血多量でセシリヤ死亡
0826助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 17:20:28.35ID:KT17dHKZ
俺の股間の封印の剣が火を噴くぜ!
0827助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 18:09:29.48ID:901AIwJn
もうセシリヤなのかセシリアなのか分からなくなってきた
0828助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 19:46:35.14ID:Zzmoang0
正直どうでもいい、居ない方が良いカスだし
0829助けて!名無しさん!2013/05/19(日) 21:40:00.81ID:/66nMTeZ
つ 鏡
0830助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 20:58:46.46ID:ZFAOjTi1
>>786
加賀シナリオなんか関係なくセリシアとロイの肉体関係は普通にデフォ
本当にシナリオ担当が加賀だったら特定条件付の時限イベントで
セシリアの夜のチュートリアルが拝める程度のことはする
0831助けて!名無しさん!2013/05/20(月) 22:09:16.17ID:iZF3Tnzd
マジかよ難攻不落の都に留学してくる
0832助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 09:26:55.37ID:wHMToSr0
>>830
お安い脚本のAVとか抜きゲーじゃないんだからww

セシリアの派遣は烈火の後付けも踏まえるとリグレ公爵の差し金だろうな。
戦友の娘、息子と孫弟子に面識を持たせておこうとかで。
教師役に抜擢されたのはやっぱりパント、エルクのラインをヘクトル達が重視した結果かな。

後付けキャラじゃなければロイ編規模の戦いならパント達も関わるだろうし。
間接的に関わったって解釈する方にさらに後付けしたいよね
0833助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 11:58:27.54ID:DnEacUgQ
セシリアさんはロイやリリーナが初めての指導相手なんかな
チュートリアルだと随分と慣れた指導に見えた
0834助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 12:31:10.93ID:9THtNzWi
あの15章のヴァルキュリアが最初の指導相手だったりして
0835助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:16:29.20ID:BVtsuUn7
将軍が裏切るとかどんな気持ちだったんだろうかと思うと少し悲しい
そして裏切ったセシリアの気持ちも中々にシビア
まあ裏切ったというか指揮権が違ったんだろうけど
0836助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:23:05.72ID:zrBYjXne
しかもその裏切り者はただ部下を無駄死にさせただけという
0837助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 18:28:59.51ID:b9QrdTX1
職とエイルのおかげで便利っちゃ便利なんだけどなんであそこまで弱くしたんだろうな
どうせ必殺で殺すならもうちょい強くてもイベントに差し支えなかったろうに
0838助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 19:26:00.92ID:oS0tXpC/
ネタキャラにしたかったんだろ
0839助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:12:35.17ID:jyLsKPWD
セシリアみたいな初期上級職ユニットは普通何らかの救済策が取られてるはずなんだ
例えばトラキアのディーンなんかは初期上級職ユニットの中でも非常に極端な例だが

・初期ステ高い
・成長率も高い
・武器レベルも高い
・2回攻撃ができる専用武器持ち
・最初から恋人もいて支援も強力

こんだけの救済策が取られてる
列火のパントもこのディーンほどじゃないがいくつか同じ条件が当てはまる
逆にこういう例を分析していくと、セシリアがいかにボロボロかがわかる
0840助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:24:19.87ID:DnEacUgQ
セシリアさんは武器レベルは高いだろ!杖がCなだけで!
ロイの嫁候補なだけでも十分だろ!
0841助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:42:39.89ID:L6rDCK6O
実は当初はマーカスの代わりにジェイガンポジで参戦する予定だったからあの初期ステとか…ないか

まぁセシリアに限らず封印のお助けユニットは大体弱いんだけどな
騎士軍将と剣聖が少し抜けてるくらいじゃないか?
0842助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:48:15.06ID:5xrWBy34
パー様はノーマルでも普通に強いからすごいな
0843助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 20:54:23.93ID:7YCPEt6E
初期上級でガチで使えないのはユーノくらい
他は登場直後なら使えるか、数合わせに出しても問題無い程度の性能はある
0844助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 21:00:22.89ID:jyLsKPWD
EXキャラだけど本編でエリウッドがあのままのステータスで
開始直後にジェイガンポジで仲間になってたらパーシバルすら余裕で超えてたな
0845助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 21:02:25.86ID:oS0tXpC/
ユーノもトライアルアタックと空輸係として使えなくもないよ
0846助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 21:50:06.84ID:5xrWBy34
ユーノがソルジャーだったら本当に無価値だったな
0847助けて!名無しさん!2013/05/21(火) 22:09:50.64ID:Sfqf0rvD
ソルジャーの上級職があったならソドマスやバーサーカーみたいに必殺補正が着くさ
0848助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 00:45:58.28ID:PVOm86IF
一応初期上級縛りでプレイすればセシリアが貴重な癒し係兼魔法使いになる
もちろんパーシバルは鉄板としてイグレーヌも強い
他はほとんどイラナイツプレイみたいなもんだがゼロット、ダヤン、エキドナ、ガレット辺りもそこそこ使える
0849助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 01:14:12.18ID:yM60Lhl+
癒し係・・・ゴクリ
0850助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 01:21:09.77ID:OHP/gQwn
他の癒し係はニイメ、ヨーデルか
0851助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 02:37:41.11ID:DZiYZViN
ユーノはTA、運送要員
馬鹿には使いこなせないキャラ
0852助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 06:58:54.65ID:YvDWeg+d
>>848
他の杖使いが終盤加入でしたかなく使わざるをえないだけだけどな
0853助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 09:26:34.49ID:ToG3lE4Y
>>848
初期上級縛りでナチュラルにサカルートを選ぶとかドMだな。
まあ、ユーノよりダヤンな気持ちも分かるが、
道中の無理ゲー度的にも全員生存遊牧天馬不使用で素直にイリア安定。
0854助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 09:42:00.47ID:aZbYt3Rc
使いこなす以前に使う必要のないキャラだよなユーノは、存在価値がないとも言う
ただでさえ封印のPKは糞なのに本人は
成長率、登場、初期値の全てが終わってるゴミだよね
0855助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 09:57:02.37ID:dGsQnw2m
トライアングルアタックのできないペガサスなんてペガサスじゃない!
という奴には需要あるだろ ゼロットよりマシ
0856助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 10:27:02.97ID:rbvROPX3
評価Sが取れない
毎回経験評価が足らない
0857助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 10:58:10.96ID:3u9zYaZQ
封印で「シナリオでの肩書に能力が釣り合ってない」って不満があったから
烈火以降の作品ではシナリオの肩書に釣り合うようなステになったんじゃない?

暁のラグズ王族とかまさにその典型で。

ゲームバランスを取るか、演出を取るか。両立は難しいね。
0858助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 13:53:22.51ID:ToG3lE4Y
ユーノは肩書き、経歴に相応しい妥当なパラだとおもうけどな。
以前はイリア最強の飛兵だった→加入時点でファルコン
現役を退いて久しく出産もしている→登場時点で低下したであろうパラと低い成長率

自信も現役で、傭兵派遣して食ってる国で、
自らが前線まで出る王の立場であの有り様の旦那さんはどうかと思うけど
0859助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 15:53:30.72ID:QwElZ11I
王になったのは戦争終結後で加入時点では一介の傭兵団の団長やで
っつっても城ひとつ持ってるからかなり凄い傭兵団なんだが
0860助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:32:19.19ID:kCOkxw1j
FEと呼べるのはせいぜい烈火迄だよね
ジェイガンのいないFEなんてFEじゃねぇ
0861助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 16:59:44.22ID:0BX8vZS8
外伝の時点で既にジェイガンポジションいないぞ
0862助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 17:45:06.75ID:ToG3lE4Y
>>860
その理屈だとゼトとティアマト、フレデ肉さんのいる近作も問題なくFEですね
0863助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:20:36.85ID:pi7zyDHd
>>858
旦那は下手するとマーカスより酷く感じる
強さじゃなく貢献度的に
0864助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:44:20.79ID:oZiI56io
>>861
ラスト付近で仲間になるだろ(震え声

ユーノは剣Cくらい欲しかった
剣Cの飛行系なんて意図的に剣降らないとできないだろうし
0865助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:45:02.36ID:R4KGs+6Q
ポールアクスもてる以外に評価する点がないな
0866助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:49:35.54ID:Da6nZpWL
強さもマーカスよりひどいと思うけどな
運がないのはきつい
0867助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 19:55:06.35ID:v8jQbF4e
ラスト付近で仲間になるってジェイガンポジションの意味違くないか?
ジェイガンポジションって初期からいるお助けパラディンだろ
0868助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 21:47:02.14ID:OHP/gQwn
流石にユーノよりは役立つだろう、ゼロット
空輸だのトライアングルだの言ってる人で実際にユーノ使ってそれやった人いんの?
0869 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2013/05/22(水) 22:10:33.61ID:qzS+4r0i
空輸はともかく天馬トライアングルはユーノいないとできないんですがそれは

ユーノ「で」トライアングルしたことは確かに少ないが
0870助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 22:16:38.16ID:5XreEjH8
正直、シャニーとティトを20外伝以降まで使うぐらい育ててるなら
1人加えて配置を制限するより、2人を自由に動かした方が強いと思う・・・
0871助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 22:17:35.09ID:OHP/gQwn
そもそもトライアングルいるか?
烈火ではかかなり強かったけど封印だと微妙じゃない?
鍛えたティトですら他2人が弱くてそんならティト一人で十分だったし
0872助けて!名無しさん!2013/05/22(水) 22:29:28.87ID:YQ9RUo7Q
アーマートライアングルは結構使えたし(震え声)

>>867
マイセンはロレンスかガトーポジションだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています