トップページgamesrpg
1001コメント269KB

ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 37章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2013/03/22(金) 14:07:12.10ID:akZyS2WZ
前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 36章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354450355/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 30章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1360754119/

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう22章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1354449989/

GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合449章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1359858415/

ファイアーエムブレムについて語ろう! 157章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1362715481/

■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/

Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/

MiruPage ttp://www.mirupage.com/

質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい

※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
 特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0712助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:13:16.46ID:Anj3YU3r
封印だと移動力のない奴と仲良くなりたい奴はいないんだよ
0713助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:28:29.67ID:1LkjOMi5
聖魔でアメリアを強化版新人兵士にする場合、
ジェネラルはギリアムしかいなくなる

だから育てる必要がないとは言い切れない
0714助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:41:52.63ID:IaINadrm
ギリアムは普通に強いだろ
スキル搭載で剣槍斧装備できるし
0715助けて!名無しさん!2013/05/12(日) 23:54:54.41ID:b/hZF0ym
アーマーの不便さの理由として移動力が低いだけならまだいい
ただ体格が良すぎて救出で運ぶのにも億劫なのはちょっとな

バースとか騎馬や天馬ですら運べる奴がろくにいないし
0716助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 01:03:09.86ID:P5BKCKml!
ハード氷縛り(空輸要員のシャニーは許可)やった時はエキドナ救出のためにはCCアイテム持ったバースさんを空輸、空輸後CCなんてことになってた

CCしちゃうと運べないからね
0717助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 01:26:10.80ID:EsZy3c81
もちろん氷のティト加入後はシャニーは解雇したよね?したよね?
0718助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 05:45:25.41ID:6NrGugRI
騎馬は馬ごと運べるくせになぜジェネラルは運べないんだと思っていた
0719助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 07:23:41.16ID:o6fwI6g0
馬より重い鎧ってあったらしいからそれだろ
0720助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 07:35:53.76ID:5r5Kfjn8
ますますウェンディちゃんの兄への憧れの強さが感じられる

その体格でなぜ動ける!
0721助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 10:04:11.12ID:vPuormKN
つーか封印だとボールスたちよりもアーダンの方が役に立ちそう
0722助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 10:06:53.25ID:wo+gFkDc
>>720
鎧脱いだらオージェよりずっとはやい!
ウェンディワンチャンあるで。

なまじアーマーだから守備も速さも半端だけどな。
0723助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 12:46:26.85ID:vPuormKN
ウェンディは育てるのも糞面倒でこの先は斧も多く
そのくせ見返りも少ないゴミだよね
アーダンのがマシに見えるくらい
0724助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 14:06:17.34ID:KHlBWmGg
裂ける壁より避ける壁の方が使いやすいとはよく言ったものだ
0725助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 14:11:04.67ID:vNsW8Jt7
クラ子みたいにただ速さと幸運あるだけで前衛やれるキャラもいるし
0726助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 17:28:56.09ID:S+JSPFPe
以前も封印だとアーダン大活躍という論を見た事があったような
槍しか使えないと言うのが封印アーマーの前提なのにソードアーマーのまま封印に持ってきてたりカオスな持論だったけど
0727助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 18:30:44.29ID:wo+gFkDc
>>726
作品が違えば1ポイント辺りの価値も変わるから、
他作品キャラを持ってきてそのまま比較は乱暴だよね。

比較的各パラの価値が近いアーマーであるオズインですら封印にそのまま持ってきて比較するのは違う訳で。
ましてや、移動力や速さが高い価値を持つ聖戦のキャラと、
封印キャラとでは比較しようがない。
0728助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 19:14:31.97ID:vPuormKN
ソードアーマーだから一応序盤や西方の斧相手にはマシな戦いができそう
あと守備の初期値が13で成長率40%
まあまあだな
0729助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 19:36:00.20ID:Q/XlGBMf
バスター系がもっと安価ならなぁ
0730助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 20:41:38.20ID:EsZy3c81
ウェンディは散り際の台詞が洒落にならないからな
0731助けて!名無しさん!2013/05/13(月) 20:47:13.21ID:pRcPkSpW
オージェは散り際の台詞が無駄に格好いいからな
0732助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 00:47:53.76ID:wqp0tgRf
ジェネラルは武器4つ持てるなら面白いんだけどな
速さの上限変えたりするより武器4つと大盾でいいと思う
そのクラスにしかできないことだし
GBAから入った初心者はFEは制限が多いゲームなだけにこういう調整なら
そのインパクトから使う人も増えたのでは
0733助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 00:52:59.23ID:wqp0tgRf
どの道アーマーの移動力を上げるのもおかしいし
上限や成長率上げれば面白いとは思えん
0734助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 01:23:57.92ID:IpTsMCkx
封印はもう少し初期位置近くに敵おくだけでいいんじゃない?
どの章も真ん中でぶつかるよう配置調整されてるし
あと後ろからくる増援のターン早めればジェネラルも陽の目を見る

流石に武器種4つはいやだなぁ
0735助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 10:17:19.14ID:wqp0tgRf
>流石に武器種4つはいやだなぁ
何で?
0736助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 13:51:23.85ID:4p7j1i2O
ぶっちゃけバースさんは体格減らしてもうちょい耐久上げれば使える
移動力が少ないから救出しようにも持ち運べないのが使いづらい原因だし
0737助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 16:46:36.86ID:N43PdxCd
加入時ほそみ持っても80代な命中をなんとかしてください
0738助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 17:06:55.96ID:ZCfuudpb
パントの息子がゴミ屑でワロタw
ルイーズ浮気しやがったな…
0739助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 17:26:26.15ID:eaIwJRVW
>>735
武器を使い分けるエキスパートにしても良さそうとも思える
聖戦やトラキアではそうだったな。
0740助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 17:44:01.23ID:IpTsMCkx
>>735
個性が強すぎるかな、と思ってしまう
GBAだとジェネラルが遅くて困ったことないからさ
なんだかんだ後方務める囮みたいなのいると楽でもあるし
命中を改善してくれれば序盤の斧養分にして中盤さしかかりで完全なエースにできるんだけど
0741助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 20:07:26.77ID:OO/cb8+X
ジェネラルが弓までつかえたらウォーリアがかわいそうだろ
0742助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 21:52:48.70ID:1uCnKtYv
グレートナイトレベルだと4つでもまあ分かるけど封印ジェネラルはあれで十分だろ
使う必要がないだけで弱くない
0743助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 22:05:16.25ID:zoNtOaZI
ジェネラルは斧攻撃のモーションを見たくて使ってた
0744助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 22:12:21.81ID:2eDNgKII
ついでにドラマスの移動力を半分にしてやるか
0745助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 22:16:35.87ID:IpTsMCkx
ワロタ
0746助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 22:18:27.65ID:00FZpHAH
そしてロイは馬に乗って槍装備に…
封印の剣は何故か重くなります
0747助けて!名無しさん!2013/05/14(火) 23:31:40.06ID:ZbF3gKjc
封印の剣 重さ16
0748助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 00:34:03.79ID:N21pPWEF
ロイはロードでレベル30になってくれれば俺得

なおCC後は
0749助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 08:30:53.87ID:RPHJCYci
マスターロードの上限をそれっぽく調整
CC時期は王都奪還後orロード含むCC不可勢のレベル上限上げる

封印の剣は重くしてもいいから回数増やせ、後竜石も
0750助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 08:45:25.40ID:XVhU1xdC
それっぽい上限って?

力26 技24 速さ27 幸運30 守備23 魔防22
これぐらいか?
0751助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 12:02:48.86ID:SyXPzIdi
>>750
それ糞強くね?
速は24とかでいいよ。

FEの主役は適度にモヤシでないといけない。
0752助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 13:34:22.59ID:hCGPAqQe
力27 技26 速24 運30 守23 防25 移7 剣槍
0753助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 13:39:38.27ID:XVhU1xdC
>>751
毎回強制出撃かつラスボスも担当するので
標準以下の実力しかないのは勘弁してほしいな・・・


弱い主人公って必ずネットでネタにされるし
アイクやヘクトルに比べて云々言われるから
そういう空気が嫌やねん
0754助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 14:05:31.62ID:VdgOHYTt
アイクもCCがあんな早くなけりゃそこまで活躍できたとは思えんけどな
封印21章のロイがお荷物のように、蒼炎26章でまだ下級だったら確実にお荷物だったわ
0755助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 14:08:00.58ID:XVhU1xdC
クラスチェンジのタイミングは重要だよな
ロイの場合はナーシェン倒した章でよかったと思うわ
0756助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 14:57:31.50ID:7JnU40o2
弱い主人公でネタにされるのは大体エリウッドとマロスだろ、まぁエリとひっくるめてネタにされることはあるが
0757助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 15:35:06.47ID:76u0B4ch
サザいやなんでもない
マロスは新紋でラスボス撃破に必須なくらい重要になったからええやろ!
0758助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 15:48:07.74ID:IoSHD0cJ
GBAもらったから今更だけど封印の剣やり始めた

折角だからと初見ノーリセと外部情報無しでやったら
ルゥが湧いてきたエキドナ捜索隊にやられた以外はなんとかなってたが
砂漠のマップで後衛守ってたルトガーが増援に殺られ次いでセシリアとロイが死んで終わった

2週目やり始めたけど今からあのマップがちょっと怖い
0759助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 16:06:13.03ID:XVhU1xdC
サザは主人公じゃない
第1部の主人公はミカヤだし、全体ではアイク
0760助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 16:53:30.69ID:76u0B4ch
ゆっくりリセット繰り返してやればええんよ
0761助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 17:59:50.73ID:sPcNCnxW
ロイがどこぞの似非平民の世襲傭兵団長と違って常識人でよかったぜ
まともな性格をしているからこっちも普通に好感がもてるし周りに評価されていたり嫁候補が多いのも納得できる
0762助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 18:22:57.56ID:jEFzXSEh
>>752
エフラムの強化バージョンかよ
0763助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 18:37:40.99ID:XVhU1xdC
エフラムと違って武器の種類や移動力で劣ってるしいいんじゃね
0764助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 19:17:54.43ID:Eu+/qiji
>>752って烈火のロードナイトじゃん
ちなみにそれを劣化させたのがエフラムな
0765助けて!名無しさん!2013/05/15(水) 19:52:29.55ID:XVhU1xdC
ネット上でのマルスやエリウッドの言われようが見ていて不快にしかならないし
なんだかんだいって物語の王道的に主人公の潜在能力は高い方がいいと思う?

チェスのキングが強いのはおかしい?
強い駒が数個あるだけで無双できるチェスなんて存在しねーよ
0766助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 03:02:56.04ID:iKTn/+z0
エリウッドばかりネタにされるけどリンの方が弱い気がする
0767助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 06:56:54.46ID:Qf81zwUB
終盤はエリウッドの方が強いけどリン編での育成やマーニカティの性能でリン優位って印象
リン編経由しない+ヘクトル編ならCC早くできるし明らかにエリウッド優位か

リメイクのマルスもオール25だったしマスターロードの上限はこんなもんでよくね、、数値的に面白みがないかもしれんが主人公っぽい超バランス型
といってもロイが上限に達するまでレベル上げることはあんまりないか
0768助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 08:09:17.33ID:GHNRn1WH
スレタイ嫁ないの?
0769助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 15:14:37.81ID:i3l0PEsy
ロイは封印の剣が特効薬と間接とか十分強いべ
育てた分だけ普通に返ってくる良キャラ
ユニット自体は普通で武器の優遇がすごいパターン
0770 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) 2013/05/16(木) 17:30:46.05ID:X5aZXw0A
それって封印の剣が強いだけなんじゃ・・・
0771助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 17:52:34.37ID:rdfn+zbU
専用武器は差別ととるか個性ととるか
主人公クラス以外のキャラにあってもいいとは思うが
キャラは並以下でも武器は優秀って奴
0772助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 18:30:50.10ID:enqX+Upk
最終的にはロイのステもかなりのものなんだけどなぁ
クラスチェンジ後も経験値が多くもらえるのか知らんがレベル自体はカンスト余裕だし
剣しか使えないからソドマスと比べられそうだけど、ステは十分強い
0773助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 18:52:59.89ID:azBBHYap
だからクラスチェンジの時期が遅すぎるだけだって
0774助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 19:06:59.51ID:KltLzrD9
攻撃のソドマス、生き残り重視のマスターロード
0775助けて!名無しさん!2013/05/16(木) 19:24:51.65ID:8SZRLBi0
ロイや襟木に限らずヘタレ扱いのFEキャラって、ヘタれたっていう意見が必要以上に大きくて
自分のプレイでどうだったかよりもネタ知識優先で言われてるのがよくいる気がする
他所のゲームにもいるけどFEは成長ランダムだったりCCに期限ついたりしてるから余計に
0776助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:16:43.16ID:BYLynzZd
>>770
専用武器だけ強いキャラ=強いキャラで良くない?
例えばカナスはパラだけ見れば微妙だけどルナ使えるからそれだけで一軍じゃん
0777助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:18:35.66ID:bXqRKirQ
封印の剣は確かに強いけど、貧乏性だから竜殿でもドラキラとかキルソードとかで戦ってるなあ。
0778助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:30:27.46ID:jPRzEGrA
あれは使う
高性能過ぎる
SとかAは一振りもしないけど
0779助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 01:39:43.96ID:HkugjEzQ
ルナって相手が使うと驚異だけど味方側だと使い所が限られてて微妙
ボスキラーっつっても烈火のボスって基本的に弱いし
0780助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 02:54:28.86ID:2ScXqe6K
序盤の敵の回避率には戦慄する
0781助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 11:16:47.31ID:rWMuHhCa
ルナはソーニャとかリムステラとか防御が高い理魔法使いには超優秀だけどね。

まあソーニャのマップもリムステラのマップも、歩兵のカナスがボスまで
到達するのは至難だから結局飛行系で倒しちゃうんだけど。
0782助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 11:52:51.51ID:cb8ufLqs
>>772
成長率とCC補正は良好だけど初期値がかなり貧弱なのが痛いな
同じ剣歩兵のディークルトガーと比較するとかなり際立ってる
後はCC時期だな エトルリア解放時以降に任意CCで良かった 最終的に強くなるはFE界では大して意味ない
0783助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 12:04:59.02ID:bkiciA3u
限界値が低めのエフラムが強キャラ評価なのは途中経過の強さもあるからだろうし、
最終的に強いはFE界では評価されないポイントなんだろうな。

ロイと襟はCC時期で損してるよな〜
0784助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 15:05:09.67ID:M/1Gz7Ta
エフラムやパントは登場の仕方がド派手で格好いいから過大評価されがち
0785助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 15:20:51.16ID:cb8ufLqs
パントは下級職相手なら平気で地雷無双する上に杖職の役割を完全に食ってるというどう考えてもやり過ぎなくらいの超性能
上級職はクレインとかセシリアみたいに運用できなくは無いくらいが丁度いい 烈火はどいつもこいつも下級職の存在否定するレベルの強さだった
0786助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 16:03:09.34ID:Y8oIR6tK
セシリアってどういう経緯でロイの教育係になったんだっけ?
聖戦でアルヴィスの教育係を務めてたアイーダはトラキアでアルヴィスの子を生んでたけど
もし封印が加賀シナリオだったら、やっぱセシリアとロイの間にも肉体関係結あったのかな
0787助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 17:05:27.25ID:fX9xh2lT
wikiによるとセシリアはオスティアに駐留してロイやリリーナを指導してたらしい
0788助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:12:47.21ID:QeTDc9Vb
ここに関してもコネだわな。
正直エトルリアへのご機嫌取りに呼んでるだけだし。
0789助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:41:40.66ID:bxIeAg4h
代わりに大軍将が来てたらロイとリリーナがアーマーロードとアーマー魔道師になったんだろうか
0790助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 19:49:45.11ID:fX9xh2lT
アーマーロードってヘクトルかよ
0791助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 20:51:56.47ID:aMNGIrJF
会話パートだけ見てるとセシリアがナーシェンより強そうに見えるから不思議だ
0792助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 20:59:35.91ID:Y8oIR6tK
ロイがマスターロードになるんだから
その時リリーナも一緒にグレートロードか半裸のバーサーカーになるべきだった
ヘクトルの娘が斧使えないんじゃカッコつかないからな
0793助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 22:06:12.98ID:HkugjEzQ
ヘクトルの娘の体格が4ってのも示しがつかないから14ぐらいのマッチョ娘になるべき
0794助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 22:57:27.27ID:wNimkccQ
回避よりも守備、ウィンダムやペレスくらい物理に硬くなるべき
0795助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 23:39:02.31ID:fX9xh2lT
髪の色が青色のウェンディがヘクトルの娘でいいよ
0796助けて!名無しさん!2013/05/17(金) 23:47:02.88ID:4EMlr/4p
もうリリーナは砂漠に巣くう逆モヒのバーサーカーだな
0797助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 10:16:31.00ID:M/EC+Irc
リ「ヒャッハー!経験値だァーッ!」
0798助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 12:12:38.33ID:4wJBgPuz
リリーナ
天破活殺
北斗鋼烈把
北斗柔破斬
無想転生
0799助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:04:02.49ID:mjjOp96f
リメイクで力も魔力も両方ステータスにあった方がいいかな
スマブラDXがらみで封印から入ったけど魔法剣士みたいキャラが一人もいないのには驚いた
0800助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:08:00.51ID:2/oLPSCZ
昇格(即位)後のギネヴィア(国王・女)は剣、理、光、杖でよかったと思う
0801助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:15:43.49ID:U4eDTrcp
魔法剣士みたいなのは覚醒で出たな
0802助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 14:28:37.60ID:kthZbylj
ソフィーヤは力めっちゃ強くするとかでレイと差別化するしかない
0803助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 15:30:20.94ID:viT4+S8C
ソフィーヤはもう削除でいいよ
何の役にも立たないし
0804助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:08:47.67ID:mjjOp96f
どの道弱いキャラは育てる必要があるわけだが
ソフィーヤは仲間になる頃には周りが育ってるのだが
周りが育ってるってことはソフィーヤを戦わせていく中で
やばくなったら近くの敵を他の仲間で殺っちまえばいいとも言えるから
急がない限りは苦でもないような

つーか育てる必要があるタイプの弱いキャラの中では
見返りとストーリー進行上ならソフィはそこまで低いランクでもない
使う必要がないのはイラナイツは皆同じ

一度捨てた序盤の連中こそじゃあソフィと同じタイミングから育てるのかといえば…
0805助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:11:18.29ID:kthZbylj
いらないキャラなんていないよ。
0806助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:19:47.97ID:eNCOmZ/X
ヲルト『せやな
大陸一『イラナイツとか有り得ねえ概念だよな
きずぐすり『使いこなせないプレイヤーがいかん
0807助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 16:32:55.91ID:4wJBgPuz
>>801
聖戦やトラキアの時点で既にいるよ!
しかも敵専用で光と闇以外装備出来るバロンがいた
0808助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:24:18.04ID:viT4+S8C
>>804
自分の攻撃がろくに命中せず、敵の攻撃はほとんど避けないワード並かそれ以下の性能で中盤からの育成が苦に感じず、大きな見返りが期待できりゃいいがな
しかしせっかく序盤に加わってくれた他のキャラの育成タイミングをどうしてソフィーヤに合わせなきゃいかんのだ、弱キャラのくせに加入が遅いソフィーヤが悪いんだろうが
0809助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:30:58.17ID:XWa7F3zq
>>808
あのさぁ、いい加減にしてくれよ
確かにおまえにとってソフィーヤがあの章に加入するのは困るのかもしれないけどさ
同時に喜んでるやつもいるんだからさ
おまえが使いたくないユニットは使わなきゃいいだろう?違うか?
そんなに使いづらくて困るならそのまま放置しておけばいいじゃない?
評価プレイするような玄人なら用意されたゲームでS目指すのは当然なんだから文句を言うはずはないが
0810助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 17:36:23.78ID:1jDXUNlm
リリーナがモヒカンの雑魚なら下位互換ゴリラは種籾のじいさんだなw
0811助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 18:48:30.72ID:vGAdCvlz
封印21章がだいぶ辛い やっぱり全員出さずに精鋭のみにすべきだな…
上級職相手だと避けるけど倒せないキャラと倒すんだけど避けないキャラ分かりやすいな
あとキラー系武器持ってるとハラハラする
0812助けて!名無しさん!2013/05/18(土) 20:10:36.01ID:R0AEEuGS
セシリヤに反応する奴は訓練されて無い住民だ
それ以外のキャラアンチに反応する奴も訓練されてない住人だ

まったく封印スレは地獄だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています