ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/12/04(火) 22:48:27.18ID:Xqrj5a4Uファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/
次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0723助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:49:08.51ID:lEwBKVk2ラグズって獣みたいなもんじゃないの?
ニケとかティバーン好きだな
ラグズ形態のほう
>>721
覚醒全く知らなかったからトンクス
火力のほうは高いのかな?
0724助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 14:54:20.95ID:lEwBKVk2高難度でも強いのか
3DS買おうかなあ
0725助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:00:48.74ID:GFs2GaZ7覚醒はやめたほうがいいと思う
0726助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:06:59.24ID:ab2z1PZLあと人の評価は鵜呑みにせず公式サイトとか見て回って考えると良いよ、楽しめる人にはかなり楽しめると思うから
0727助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:13:48.02ID:pErcn6Jh俺の覚醒購入意欲はダダ下がりになった、それも今はいい思い出です。
0728助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 15:18:00.08ID:Y1M4yeE3とりあえず烈火と封印やりたいんだが、あれなかなか売ってないね
0729助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:24:57.09ID:SI9qTI5v……かと言って山梨くんだりまで来る奴も居なかろう。
0730助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:30:39.12ID:RuqPn1Zyスキルの強弱バランスがおかしいんだよね。疾風迅雷とかありえない性能。
0731助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 16:59:11.07ID:Pu1F5xFf覚醒は個性がなくなって格差だけ残った
0732助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 17:46:05.84ID:ttXMgJ71重厚さや骨太な世界観を求める人には向かない。
バランス的には、キャラの格差や壊れたスキルの影響よりも、
まずリザイアを店売りするようになったのと、
射程1-2の武器のデメリットが皆無になったのが大きいな。
マージ系の耐久もかなり上がったし、近接武器は息してない。
0733助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:21:33.20ID:SI9qTI5v数値のインフレに関しては聖戦や暁の比じゃないレベルだし
0734助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:23:19.67ID:y/72BrLo後はネットの情報聞いたならある程度縛ったりすると楽しめるかも、異界でヌルゲーなんかは縛り以前の問題だけど
0735助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:40:16.57ID:EoBoKTPA縛らないとつまらないんじゃダメだわ
0736助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:51:40.53ID:y/72BrLo0737助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:54:29.48ID:EywxASy30738助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:56:30.68ID:SI9qTI5v0739助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 18:59:32.72ID:y/72BrLoなんというか、楽しみ方を挙げただけでゲーム自体の評価をしたわけではないってことで
0740助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:02:00.24ID:4xVmoAui普通にやる分じゃチェンプルのせいでみんな余裕なくらいだと思ってたけど
0741助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:27:43.56ID:u5E/PiLI0742助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:35:38.32ID:jy/9cVHh0743助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:44:25.26ID:Y1M4yeE3というわけで、ワユとキルロイ、ツイハークとイレースの後日談を追加した蒼炎のリメイクまだかいな
0744助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:55:41.75ID:ttXMgJ71ルナ+のパリスのとことか、リザイアと異伝縛ってたからやり応えあったし。
0745助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 19:57:41.14ID:EywxASy3パラメーター上げて地雷せんと他の搦め手では太刀打ちできんのだし
0746助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:02:23.31ID:+MnA+6K7例を挙げると聖戦やタクティクスオウガはSRPGの出来には疑問があってもストーリー評価が高いため名作扱いされる
上記2作品は沢山遊んだしストーリーが面白ければ細かいバランスは気にしなかったからね
コロンブスの卵ではないけどバーハラの悲劇やバルマムッサの虐殺が印象に残るのも補正されるんだろうけどな
0747助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:09:28.95ID:4xVmoAui次回に期待が持てないから困る
0748助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:18:10.26ID:ttXMgJ71細かな設定や重厚さや世界観は群を抜いてたからな。
FEも昔のは設定や世界観がしっかりしてたからこそ
ここまで引き込まれる人がいて、シリーズとして成り立ってきたわけだから、
携帯機だからと言ってあまりライト向けにしないで大事にして欲しいとこだね。
ただ、FE信者はそれで満足するかもしれないけど、
それが売れるかどうかとはまた別次元の話なのが厄介な所。
0749助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 20:29:42.16ID:EywxASy3ゲーム中のキャラが喋り過ぎない作品って二次創作も盛り上がるからなあ
0750助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:02:38.77ID:95W6FeC70751助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:08:06.90ID:4xVmoAui0752助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:33:22.15ID:ab2z1PZL0753助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:39:19.98ID:36kbrOkx0754助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 21:57:21.55ID:EywxASy30755助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 23:11:29.57ID:bVFe/qb50756助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 23:48:42.27ID:36kbrOkx憎悪と対立の歴史を知り、自らもそれ巻き込まれていくんだな。
いつの世も一緒。本当に
2chなどなければどれだけ幸せだったか
0757助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 23:51:29.24ID:UzXiOQii0758助けて!名無しさん!
2012/12/28(金) 23:55:16.80ID:EywxASy3アーダンとかを弄るのはまあ分からんでもないけど、最近はコミュニティの一体感を出すために
弄らんでもいいキャラを無理やり弄ってて気分悪いなあって思うこともある
0759助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:06:29.36ID:4LFkpRiV0760助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:09:11.47ID:MjH7cLMT0761助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:09:23.30ID:XCWAUPeoファンが内輪でやってるのだって気分悪くなる事あるのに公式がそれをやっちゃうんだから醒めるなんてもんじゃねえ
0762助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:10:09.27ID:KMWHRJbV0763助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:12:50.59ID:ZQRUhSojやっぱ使えない仲間といえば緑風(笑)だろ〜みたいなレスをみるとアイタタタタタって思うんだよな
理由はうまく説明できないんだけど見てるこっちが恥ずかしくなるというか
0764助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:13:59.80ID:fFoQPFKx0765助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 00:19:33.03ID:3+QXP5Pv0766助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:05:01.80ID:jJf32qri俺だってアンバサ無かったらFEなんて「ああ、あのオタクゲーね」で終わってた
アンバサが聖魔だったからこそ、食わず嫌い層を大幅に取り込んで覚醒が売れたと思うよ、真面目に
0767助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:16:21.41ID:t7Dzn8wm0768助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:28:11.18ID:ZQRUhSoj外伝のシステムはそれぐらい独特で他のシリーズから浮いてる
むしろティアリングサーガとかの方が外伝に近いんでないの
覚醒はまあ俺には名状しがたきものだったんでコメントは控える
0769助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:45:28.83ID:hosG+zhLマップとかシナリオは好きだから
再行動とか命中99%とか書使わないと必殺率消しづらいとか
その辺の運要素を軽減したのがやりたい
0770助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:52:19.40ID:xkY117N3トラ7は悪意のある難易度を上げる要素・運要素・追撃必殺係数を削ったら
かなりの秀作になる。はず。
0771助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:55:50.13ID:FGyJgqqv原作厨も満足できそうだな。
0772助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:56:08.66ID:3WHTnu3/0773助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 01:58:17.54ID:ercloQZX固定ファン25万+アカネイアで釣った旧ファン7万+新規18万あたりが妥当かね
今作の素人脚本は多くのプレイヤーが呆れる出来だし次回作は爆死確定だな
FF13続編が国内での売り上げ100万本落としたのも凄いがFE次回作はどれほど大こけするのだろうか
0774助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:09:31.58ID:uMShKPin0775助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:12:01.35ID:xkY117N3というか新暗黒・紋章も原作オリジナル収録したらよかったのにな。
単純にSFCのFEを移動時間中に遊べるって地点で十分いける。
0776助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:41:16.71ID:kfqCIcG70777助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:46:00.33ID:ZQRUhSojでも暁コケたしオリジナルの続編出すには実績も予算も必要だし我慢するかー
…で待ってた結果が覚醒だもんな ほんと
0778助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:49:26.35ID:1iA99o7uFC暗黒竜は同人の人とかが頑張って布教したと聞いた事はあるが
0779助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:54:11.11ID:5qmABcjrて〜ごわいしゅみれ〜しょん
0780助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 02:55:40.61ID:TtWkv/Rcファミ通で記事見たり友達同士でも話したりしてた記憶あるよ
当時は今より選択肢の少ない世界だったから面白いゲームってゆるやかに広まって売れ続けてたはず
同人なんて世界は一切知らんかった
0781助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 03:01:14.09ID:ZQRUhSoj聖戦はとにかく宣伝が地味だった なんか恋愛するゲーム?ってぐらいであんなに奥の深いSLGだとはまず分からん
ゲーム雑誌での扱いも紋章に比べるとぱっとしなくて、ファ○マガだと攻略記事は4章で打ち切り、○勝だと子世代は毎号1ページずつ攻略で8章で打ち切り
トラキアに至って初出が例のロッピーだし、雑誌隅々まで読む人じゃないと出たことすら気付かない可能性があった
0782助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 03:08:19.65ID:MjH7cLMTそんで紋章で一気に知名度を上げた感じか?
近所の図書館には紋章四コマ結構あったなあ
0783助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 03:29:15.95ID:ZHbtBvA9まあネットもなかった時代でユーザーもずっと寛容だったんだろうが。
0784助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 03:37:44.29ID:3WHTnu3/0785助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 07:26:04.16ID:4LFkpRiVアカネイアのリメイク自体が固定層しか売れてなかったのに
0786助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:11:01.90ID:B/RopUbW「暁の女神」→「新・暗黒竜」
の似作品続いたことで切ってるだろ。
むしろ俺はクソゲーだしてもみんな結局買ってるんだからかなり寛容なんだろうなと思ってる。
つーか、あんな二作品続いても、買ってるんだから固定層はもう何があっても買い続けるんじゃね?
0787助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:38:12.79ID:XCWAUPeo0788助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:43:45.88ID:ZQRUhSoj覚醒は新感覚スィーツ餃子パフェを食わされた気分だったぞ
0789助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:46:56.51ID:B/RopUbW個人的にマイユニットシステム廃止になんねえかなあと願っている。
個人の好みの問題になるんだろうが、マイユニットはメアリー・スーが出てるみたいでちょっと
0790助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 08:48:36.06ID:KMWKi+Moラスボスと同一人物とかちょっと
0791助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 09:14:13.58ID:4LFkpRiV紋章はそうでもなかったのに今回は大受けだったな
まさかあんなに人気になるとは思わなかった
0792助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 10:21:57.91ID:bCY5z3CT封印はまともな会話内容が多いから別にいいけどさ
ティアサガや聖戦の特定のキャラ同志がイベント発生する程度で十分だよ
ベルサガは騎士団内のキャラ関係がドライだから1番リアルでまともだけどね
0793助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:43:56.13ID:Xmpq0N7G例えば派閥Aを装って適当に上げりゃ馬鹿が食い付く。食いが悪い時は派閥Bでさっきのに別IDでレスすればいい。
流れが速いスレだとあまり意味はないから過疎すぎない程度のスレでやるといい
0794助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 11:44:55.65ID:Xmpq0N7G0795助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 12:16:19.08ID:3+QXP5Pv覚醒の人気投票の結果考えると今後も出てきそうだな
0796助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 13:09:04.10ID:5hSJVVXk0797助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 13:24:36.69ID:4LFkpRiV0798助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 13:26:09.76ID:HozWx0jj必殺補正はスキルにして可視化できればありだな
初撃25%上限だけは絶対いらねえ
0799助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 17:49:51.51ID:MjH7cLMT0800助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 18:05:58.29ID:FGyJgqqvただ「特別」でありすぎるのが気になるかな。
FEはあくまで主人公達の英雄譚であって欲しいし、ストーリー的には烈火のマークぐらい空気でいいと思う。
主張が激しいと自己投影できないし、あの世界の一員ってだけで楽しいから英雄である必要はない。
個人的にはね。
0801助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:09:43.84ID:1iA99o7uある程度の存在感はやっぱり必要だと思うぞ
0802助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:18:35.00ID:FGyJgqqv全軍を指揮する軍師なんだからそこは問題ない。
自分の中ではw
てかさ、最初から主人公=あなた、で
寡黙な主人公が軍を率いて戦うようにすればいいんだよね。
クロムが主人公とか、影の英雄とか言ってるのに
やたらマイユニageしてたり、しゃしゃり出るから違和感があるのであって。
0803助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:21:01.48ID:4LFkpRiV0804助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:25:30.79ID:+nBgaAMcマイユニットとかいう名称つけて自分の分身設定を強要しなくてもいい
0805助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:43:41.89ID:TtWkv/Rcムービー演出上外見固定主人公も欲しかったから
マイユニットとクロムの2人主人公制にしたんじゃなかろうか
ぶつ森の盛り上がりを見るに自分のつくった○○見て見て!というのは今の時代結構受ける要素のようだから
カップリング組み合わせ自由で子世代登場してすれ違いチーム結成可能というのも
覚醒が売り上げを伸ばした一因じゃないのかなと見ている
0806助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:44:17.24ID:5qmABcjr0807助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 20:52:30.44ID:uMShKPin0808助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 21:06:07.68ID:0oQ7ebk2マイユニ入れるとしたら初期に選んで固定なのと軍師みたいな専用職とどっちがいいんだろ
0809助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 21:34:41.45ID:jJf32qri0810助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:06:31.49ID:B/RopUbW明らかにスタッ腐が暴走してたが、FEって女性ユーザーって割合的にそんな多くないよな?
別のゲームになって恐縮だが女性プレーヤーが多いと言われるテイルズシリーズだって3割切ってるって話だし、SRPGのFEなら2割きるくらいじゃねえのかな。
商売的に考えても、やるメリットなさすぎたな、あれは
0811助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:09:51.42ID:dW+eWh+jメイン層は単にそういう空気のよめ無い主張はせずに作品を楽しんでるからね。
そのへん作り手側が勘違い起こすとひどいことになるけど。
0812助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:12:38.71ID:4LFkpRiVちょっと悲しかった
しかも前作跨ぎとかすげえよ
0813助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:15:24.58ID:+nBgaAMcセネリオを使わない理由の一つではある
信者過ぎてきもいんだよなコイツ
0814助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:22:55.32ID:f14Uoos/0815助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:25:11.59ID:FGyJgqqvまあゲーム人口は男の方が多いそうだし、自分の周囲が偏ってるだけなのだろうけど。
0816助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:25:38.49ID:3+QXP5Pvフィンラケorベオラケ
アイエリ
クロユニorクロスミorクロオリ
0817助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:33:41.91ID:uMShKPinアイエリよりアイワユの方が印象に残ってるっていう
三大にするならアイク抜いてリンいれてやれ
0818助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:37:41.84ID:dW+eWh+j0819助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:38:07.81ID:ZQRUhSoj普通に遊んでるSLG好きの女の子もいるよ
0820助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:40:35.58ID:4LFkpRiV知らんかった
0821助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 22:57:34.55ID:B/RopUbW「え、あいつ女と結婚したのか?」と素で驚いた
0822助けて!名無しさん!
2012/12/29(土) 23:00:27.30ID:fFoQPFKxパリスは絶対に無関係な人間だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています