トップページgamesrpg
1001コメント264KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:48:27.18ID:Xqrj5a4U
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/

次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0823助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 00:52:56.64ID:726uvILC
パリスが厨ニ病なだけだな
0824助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 01:09:19.16ID:F70NWyoq
正直発動率的な意味で月光の方が嬉しいけど天空欲しかったわ
0825助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 01:39:27.77ID:EJ4ZXXGL
ギムレーの詳細も不明だが初代聖王の逸話を本編で全く触れないのが気になるんだがな
過去編出すつもりならシナリオをまともに書かないと固定ファンにも見限られるぞ
0826助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:10:10.40ID:hdbjoXiX
索敵マップはもうやめてくれ・・・
0827助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:25:08.99ID:/KmUNjTd
既知率って例外も多い気がするんだよなあ
徳川も友好じゃないのに技術一部だけ交換してくれたりするし
0828助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:25:43.13ID:/KmUNjTd
誤爆すまそ
0829助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:55:38.80ID:cxQEOWXg
結局お前らの好きなFEの作品ってどれなん?
0830助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:58:35.29ID:F70NWyoq
索敵マップは糞
はっきりわかんだね
0831助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 02:59:42.42ID:/KmUNjTd
こっちは視界悪いのに敵は一方的に射程外から突っ込んで市民拉致ってくからなあ
あれはひどいクソ仕様
0832助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 03:19:07.59ID:G/bhXWfj
そりゃ敵は暗視ゴーグル付けてるからな
0833助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 04:15:06.22ID:Av/1hytU
索敵ってそんなにダメか?
べつに何度かやり直して覚えれば簡単じゃない。
ノーリセット縛りでやってるならともかく、リセットゲーなんだしさ。
0834助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 04:24:52.06ID:G3rvE/rZ
>>829
烈火、蒼炎、暁(雰囲気だけ)。
…と言うか新暗黒から糞化のスピードが上がったわ
携帯ゲーで出すなら、無理に画質良くしようとしなくていいから、全然頭使わなくていい程の無双ゲーにするのはやめてほしい
別に煽ってる訳なくて個人的な意見ねw
0835助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 04:40:27.11ID:LYaICGyz
>>833
敵は普通の視界という不公平さが納得できないという人が多いな
まあ敵も索敵仕様というのは処理が難しいのかもしれんし実装されても色々グダりそうな気もするが
0836助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 07:29:01.68ID:VJDEqYD0
敵にも平等に視界設定が有るゲームありますやん
敵の視野を考えながら戦術ねるの楽しいけど
やったこと無いかのう
0837助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 07:32:28.45ID:ytheCH1n
ファミコンウォーズの視界を参考にしよう(提案)
0838助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 08:22:50.02ID:G3rvE/rZ
ホンマにそれ
0839助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 08:26:34.62ID:wA2pdLYA
どこにおるのかわからん場所からいきなり状態異常杖が襲ってくるからな…
なんやねんあれ
0840助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 09:11:42.98ID:EJ4ZXXGL
最近は新紋章裏ルナや覚醒ルナプラスと難易度が笑えるレベルまでインフレしてるよな
封印ハードや蒼炎マニアックを必至にクリア目指した下手くそな時代が懐かしいぜ
あとはシナリオを強化してくれれば細かい文句を言うつもりは無いよ
いままでプレイしたSRPGではティアサガのストーリーが一番好きだがバランス崩壊気味の残念ゲーでもあるからね
0841助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 09:14:12.66ID:/KmUNjTd
>>836
ただ普通のターン制だと一斉に敵が動くから、敵の視界も設定したところで
最初の一人に発見されたら後は敵全員にフルボッコされるのは変わらんのよな
0842助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 09:28:08.25ID:ytheCH1n
ストーリーが良ければゲームとしては糞でも良いというのはよくワカラン
0843助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 09:39:41.23ID:FICl+ajL
状態異常もシューターも索敵も廃止して戦略要素が減ってるからな
なんだかどんどん簡単な殴り合いの方向へ戦闘が変わってないか
0844助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 09:43:48.18ID:3jogY6Mq
つまらないよね
もっと色んなマップ作って欲しい
作れない事は無いと思うんだが
0845助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 10:19:32.84ID:F70NWyoq
新規でも大丈夫なようにわざとあんまりギミックいれなかったのかと疑ってしまうわ
正直敵がどんどん来るのが一番辛いけど
0846助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 11:50:06.72ID:/KmUNjTd
子供や主婦が喜びそうな要素はどんどん増えてるのに
歴史オタや軍事オタが喜ぶような要素は加速度的に削られとるもんなあ
0847助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 12:01:52.96ID:ZQfyg9bH
ファミコンウォーズの索敵って敵はこっち見えてんじゃなかったか?
0848助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 12:27:37.45ID:fe5owule
次リメイクするとしたら作品順的に聖戦の系譜?
やったことない身としてはGBAや蒼炎みたいな絵柄でキャラ絵描きなおしてくれたら嬉しいが、やったことある人たちはいやがるか。
そして暁をなかったことにして後日談追加した蒼炎のリメイクは何年先に出るのやら
0849助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 12:31:48.11ID:O9yMBq2N
暗黒竜紋章みたいにリメイクするならキャラデザは変わるんじゃないのか
0850助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 13:14:35.68ID:ytheCH1n
>>847
敵に見える地形と見えない地形がある
0851助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 13:24:17.93ID:B2dBRcfa
今の単純なターン制を止める気はないのかね
一斉に動かしてフルボッコは飽きたんだけど
0852助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 13:41:04.72ID:tWX4nHuT
聖戦リメはキャラデザ無難、内容しっかり理解した上で作ってくれるなら別にいいけど
敬称が違うだとか設定が違うだとかの段階で、信者にフルボッコにされる未来しか見えない
それ以前に何作っても信者の希望がそれぞれ違ってて詰んでる気しかしないけど
0853助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 15:51:26.09ID:EJ4ZXXGL
聖戦リメイクしたらシャガールが生存してオーガヒル海賊の下っ端になるだろうさ(笑)
0854助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 16:35:39.77ID:MaxdxrWq
ネットネタを重視する今のスタッフならアーダンだけ生き残るとかやりそうで嫌だ
0855助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 16:38:24.72ID:XqQVxyN2
親世代は重症を負いつつも生きてて
子世代が一通り揃った後ぐらいから続々と仲間に加わるとかありそうだな
0856助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 16:46:02.05ID:0whNSzcW
こ↑こ↓ってホモスレなんですか?
0857助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 16:53:31.11ID:kP9P0sEx
ホモガキは1年ROMって、どうぞ
0858助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 17:16:55.90ID:Av/1hytU
>>846
まあヲタ向けにすると間口が狭くなると判断される風潮だからな。
だんだんソーシャルゲーみたいな緩さに近づいてきてる気がするわ。

>>852
アレな聖戦信者のしつこさは異常だからなあ。
ちょっとでも原作と違ったり、不満な部分があると、
何年もずっとスレ荒らすやつとか出てくるぞ。
0859助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 17:22:57.64ID:ytheCH1n
覚醒もオタ向けと言えばオタ向けなんだろうけど……
緩いというかつまらない
0860助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 18:43:36.39ID:LVstH4KP
聖戦リメイクはゲームとしての出来が良くないと、叩かれるだけになりそう・・・
やるとしたら外伝あたりが無難かなあ。元がイベント少ないので、増やすのも簡単だし。
0861助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 20:54:14.17ID:jxJSP3Vt
外伝は知名度とかその辺が一番の壁だろうか
0862助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 20:57:29.22ID:VJDEqYD0
過去作をいじくり回すのはもうやめてあげて
0863助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 20:57:52.12ID:fe5owule
リメイクで思ったんだが、もし暁の女神をリメイクするとしたらどこをどう手をくわえたらまともなFEになるんだろうか。
根底からバランス崩壊要素が多すぎて想像もつかん
0864助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:13:40.05ID:IrCwRZEb
海外版ベースで中終盤の特定のマップや奥義を練り直して調整や追加要素がそれなりあれば文句無いわ
バランスは余計なものや調整が甘いだけで根底から崩壊してるとは思わんし
0865助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:14:47.88ID:H1Uhec3t
バランスに関しては奥義を蒼炎仕様にすれば大分マイルドになる
アイクvs漆黒の見切り合戦は正直興ざめだった
一部強キャラは使わなければどうということはない
0866助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:18:17.21ID:ZQfyg9bH
使わなければどうとでもってそれバランス投げ捨ててるようなもんじゃん
0867助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:27:41.44ID:UiBjjIyS
包容力があって美味しい料理を作ってくれる女キャラってFEにはいないよな
0868助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:40:33.88ID:Av/1hytU
ラグズ王族は初心者救済用だろ。
あれ使っといてぬるいとかバランス崩壊とか言ってたら
さすがにどうかと思うけどな。
バランス自体は奥義さえまともなら暁は良い方だよ。
0869助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:41:07.13ID:cxQEOWXg
>>867
つシーダ
0870助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:42:04.59ID:tWX4nHuT
まずはもうちょい自由にユニット使わせて欲しい、特に4部くらいは
坊ちゃん組やしょーぐんにはごめんなさいしないといけないよね
0871助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:43:39.87ID:ytheCH1n
>>867
レベッカ
0872助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:47:07.26ID:Av/1hytU
>>870
ああいう育成が難しいキャラを育てるのが楽しいって人もいるんだぜ。
ビーゼやフリーダが好きな人とかさ。
0873助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 21:50:38.38ID:fe5owule
暁の女神はFEとしてはおかしな要素入れすぎてるからFEらしいゲームにリメイクってのはまあ無理だろうな。
たとえば「SRPGなのに視点や使えるユニットが代わりすぎて育てたいように育てらない」
っていうのは、章の組み立てと内容を劇的に改造しない限り改善は不可能だし。

あと、そもそも暁が好きな人って「無双が楽しい」って意見あるから、リメイクしてバランスとったら
もともと暁好きだった人には微妙かもね
0874助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 22:02:02.29ID:jxJSP3Vt
暁は傭兵団は少し仲いいだけで絆支援あるのに
暁の団は親友はおろか幼馴染ですらもらえない嫌がらせが酷いと思う
0875助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 22:09:09.97ID:IrCwRZEb
4部は敵全滅マップ多すぎだから初心者でもボーナスEXP取得を目指す上級者も結局無双になるのが問題だと思う
倒したらいけない敵とかターン制限やら離脱マップでアイテム回収の駆け引きとかあったらな、無双が楽しいという人とも攻略派の人も満足できるかもしれない
0876助けて!名無しさん!2012/12/30(日) 23:43:28.83ID:tWX4nHuT
育て難いだけならいいんだけど機会がなくて使えないのよね、本当にビーゼたんとかビーゼたんとか
無双できるのは個人的にはいいんだけど奥義とかはちょっと雑すぎた
逆に蒼炎時代は悪くないんだけど、初期スキルがキャパ圧迫してて覚えられないとかあるのよね
ハイブリッドリメイクはよ
0877助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 00:58:55.82ID:vI5SAswT
ラングリッサー4と5はユニットクラスごとに判断値があって行動順が異なるから戦略性を要求されるんだよな
FEにもあったら面白いだろうが完全に別ゲーになっちまうから無理だな
各指揮官が傭兵を雇うシステムのラングシリーズだから導入されたんだろうけどね
0878助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 01:00:30.12ID:PP6uoGLG
FEってエンターテイメントよりアートに近いよな
アート志向なのはFEだけでなく日本のRPGの大半に言えることだが
0879助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 02:17:41.68ID:tSAxfng2
某J民だが加賀信者暴れすぎワロタ
いつもこのスレで暗黒工作してるの絶対あいつだろ
0880助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 02:29:44.76ID:DhNBZ2v1
GBA派とSFC派が多数を占めてるだろあそこ
0881助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 02:49:53.74ID:2EI3bg1s
SFC版とGBA版は多くの人に受けるからな。
まあ俺は聖戦苦手だけど…
0882助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 02:57:40.42ID:tSAxfng2
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20121231/MmtsU0FWVmk.html

元は3DSアンチのゲハスレだったのがこの加賀信者が暴れだしてからスレがめちゃくちゃ
いつもあっちでFEスレが立つたびに裁判コピペ爆撃してる奴もたぶんこいつ
そりゃこんな奴が潜伏してたら本スレの流れも病むわ
0883助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 03:07:07.49ID:Z9Olaikl
他スレヲチをしてレッテルを貼るのも仕事のうち
0884助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 03:32:17.99ID:/RI6BZ56
あほくさ
0885助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 08:01:36.84ID:Wfkxa8wh
何でマイユニって「僕が考えた最強のなんちゃら」みたいな感じなんだろうな……。
陰の主人公っていうんだから全員に好かれなくても、表の主人公の親友で、他何人かのユニットと仲がいいくらいでいいじゃない……
0886助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 08:49:31.76ID:PP6uoGLG
FEはシリーズ通じてプレイヤーの心を癒してくれるような女キャラが皆無だからな
エンターテイメントの点で見ればドラクエ3やMOTHER2に劣る
0887助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 09:01:46.79ID:Kl+nisXK
プレイヤーの分身って言われてる割には自己主張激しすぎるんだわ
0888助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 09:16:20.65ID:pwJmACcg
人気投票で2位3位に来るぐらいだし今はそういうのが人気出るんだろうな
三つあった人気投票でマイユニに勝てたのクロムガイアウードルキナティアモぐらいだし
0889助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 09:24:07.25ID:tSAxfng2
「自分の分身が参加している軍全体の指揮を自分がとる」ってのが違和感あるんだよな
パワプロで例えるならマイライフなのにチーム全体を自分で操作しなきゃいけない感じ
0890助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 09:42:22.40ID:sD5JbPd6
おまえ、いつも軍全体の指揮してんじゃん・・・
覚醒は傀儡エムブレムだったけどさ
クロムはユリウス、マイユニはマンフロイ
0891助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 09:57:35.50ID:J4KVWIZi
覚醒マイユニは性格悪くて無理だた
0892助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 10:42:47.53ID:TbVjAdmH
個人的に難易度上げただけの高難易度モードは好きじゃないな
特に便利アイテムを弱体化したり消したのはなんか萎えるわ

ハードモードにも「うまみ」みたいのが欲しいんだよね
そういう意味で封印ハードの寝返りキャラ強化とか好きだった
0893助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 10:43:37.39ID:PP6uoGLG
FEって作品の評価が高くなるほど女キャラの巨乳率が下がるのはなんでだろう
評価高めの作品の主人公ほど周りが貧乳だらけなのもザラだし
0894助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 10:49:42.17ID:TbVjAdmH
確かにサラは貧乳だな
0895助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 10:58:31.76ID:Aoe8nuJE
ID:PP6uoGLG いつもいつも同じような意味不レスばっか書いて楽しいんだろうか
0896助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 11:16:32.20ID:1cSraYW7
毎回ageる奴に簡単に釣られて毎回同じ流れになるスレで何言ってんの
0897助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 11:20:06.28ID:2jefWeJ4
覚醒スタッフ、覚醒本スレにも居たしここも見てるんだろ?
ここも立派なファンサイトだから支援会話にまたネットネタ絡めてね〜(笑)
0898助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 11:23:08.85ID:DhNBZ2v1
私が町長です。
0899助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 11:23:30.58ID:q5FcfQZT
こういう釣りみたいな書き込みを真に受けちゃうのが今のスタッフなんだろうな
0900助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 11:31:49.13ID:tSAxfng2
本スレが半アンチスレと化すのは長寿作品のお約束だし
0901助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 12:17:14.61ID:Wfkxa8wh
もしその内、蒼炎がリメイクされたとしてマイユニが挿入されて、ワユとライバルとして良い感じになったり、
イレースの食事の世話してやったりしてペアエンドあったりしたら、俺泣くな。

新・紋章はキャラ描写が薄い昔のゲームだからみんなマイユニ大好き状態が出来たんであって、
キャラ描写が強くなる以降の作品で、マイユニ挿入リメイクはない。と信じたい
0902助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 12:33:50.12ID:GZbmoHWb
>>892
うまみはいらないかな。
俺は死にたくないからノーマルやるんだ、油断したら死ぬハードやりたいって気持ちでいい。
うまみのためにやりたくもないモードでひーひー言いたくない。
0903助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 12:33:57.68ID:q5FcfQZT
でもキャラ描写に力を入れたっぽい覚醒じゃみんなマイユニ大好き状態だったから、リメイクとかで突っ込んでも変わらないんじゃね
0904助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 12:48:37.97ID:Wfkxa8wh
>>903
蒼炎は恋愛要素薄いし、他のと違って、ペアエンドも一種類しかないから、マイユニ突っ込んで複数とくっつけるとなると著しく作風が変わる。

それに蒼炎じゃなくても、聖戦とかで「どれかのユニットとカップリングできるマイユニットが出来ましたー」とかたぶん荒れんじゃね?
0905助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 13:08:28.12ID:q5FcfQZT
>>904
言い方が悪かったかな

マイユニを入れる時のスタッフの考え方は変わらないんじゃないかと。
リメイクで入れたら荒れるなんてのは火を見るよりも明らかだし
0906助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 13:08:35.34ID:/RI6BZ56
別に蒼炎がクソリメイクされても全く驚かんけどな
今のスタッフは無邪気でワガママな新規ユーザーに伝統や温かみを踏みにじらせる事に定評がありすぎる
0907助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 13:29:54.11ID:AO2k8G3r
蒼炎は元々アイクという魅力がないキャラが主人公だし
0908助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 13:59:58.19ID:6qH6kfF/
ぶっちゃけ荒れるかどうかより売れるかどうかだろ
ネットで荒れても屁でもないと思うわ
今のスタッフなら何言っても無駄だろう
0909助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 15:04:30.59ID:PP6uoGLG
本当ファイアーエムブレムは聖戦を筆頭に疲れた社会人に向かないゲームてすね
どきつい描写入れたらアフターケア的な癒し要素があってもいいはずなのに全くと言っていいほど無い
マゾっ気たっぷりで厨二好きの暇人のためのゲームですよね
0910助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 16:42:47.34ID:2EI3bg1s
話変わるけど、何で持ち物のシステムって今のになったんだろうか…
俺は紋章の(持ち物の)システムが好きなんだが、これって異端?
0911助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 16:44:09.10ID:/RI6BZ56
そんなことよりおうどんたべたい
0912助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 17:08:17.40ID:OO7HLOuZ
大晦日ならそばだろ
0913助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 18:23:48.76ID:Y31fmoIX
>>895
セリス可哀想君は気にしないであげて。
少しずつネタを変えて1年以上やってることだから。
0914助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 19:15:31.77ID:Wfkxa8wh
とりあえず新・紋章みたいな兵種変更はもう実装しないで欲しいな。
キャラのアイデンティティを著しく損なって、こういう言い方はあれだが紋章は昔のゲームで仲間をキャラとしてよりもユニットとして見る感じが強いからまだいいが、
他の作品でやられると困る
0915助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 19:31:49.56ID:vI5SAswT
聖戦は子世代限定で兵種変更あったらカップリングする旨味があるがな
隠しモードルナティックだと最強組み合わせのレヴィン×フュリーにしないとクリア無理ゲーの難易度になりそうだがな
0916助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 19:41:55.32ID:pwJmACcg
追撃がスキルになるか仕様になるかで変わるだろうな
0917助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 19:57:49.33ID:Y31fmoIX
追撃と必殺は標準化されそうだよね。
んで原作厨大暴れ。
0918助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 20:51:48.16ID:vI5SAswT
ディアドラ×アルヴィスの近親婚がリメイクされない原因だろ
加賀がいたとしても倫理的に問題ある作品だからリメイクは無理
0919助けて!名無しさん!2012/12/31(月) 22:24:38.23ID:aCO6jIxr
ゲーム内だから問題ないの一言
0920助けて!名無しさん!2013/01/01(火) 00:11:58.15ID:GAZo+Pr3
そもそもVCのCEROが普通にAなんだよな
近親婚の結果不幸になってる、つまり近親婚を否定してるからじゃないかと推測してる人もいたが
0921助けて!名無しさん!2013/01/01(火) 01:54:42.26ID:Syy5ppjL
近親つっても異父兄妹なうえに育ちも全く違うみたいだからやってた当時は全然近親ってことは気にならんかったけどな。むしろ血縁関係とかよくわからんかったしな

てかリアルでは異父兄妹とか異母兄妹は結婚とかになんか支障あるんだっけか?
0922助けて!名無しさん!2013/01/01(火) 01:56:39.32ID:uxj8MFGe
本来産まれにくい劣勢遺伝子が発現し子供が産まれて生まれつき重い病気になりやすい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。