ファイアーエムブレムについて語ろう! 148章
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/08/02(木) 03:35:19.89ID:RuTDpSjsファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 147章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342936284/
次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0951助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 01:59:35.09ID:pNv4DkjrBGMなら外伝紋章烈火が好き
0952助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 02:23:51.49ID:EkUbLWWf0953助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 03:27:17.05ID:Kp8y8Loc0954助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 08:46:09.50ID:fEZtL54w序盤のMAPBGMはもっと何とかならなかったのだろうか
0955助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 10:48:39.90ID:fmVMulJK売り上げを下げるだけのカス
0956助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 13:14:29.80ID:GHJpY3o8つまらん上にISがなんか出す度に板の空気悪くなってる
オレはタラーっと紋章とかTOの無駄話ししたいだけなのに
0957助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 13:45:06.82ID:pNv4Dkjr0958助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 14:15:31.10ID:oQ64WiMP昔の斧なんかも酷かったけどまともな使い手さえいれば十分実用可能ではあった
剣に至っては使い手すらまともなのが居なくなってるから余計酷い
0959助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 14:45:50.26ID:fBoT47J8このくらいだよな。一般的に斧冷遇とされた時代の斧の使いやすさ順って
聖戦は追撃のあるラケシスに銀の斧持たせると結構強かったり、紋章はバーツだけ強かったりだけど
封印も斧が弱かったというかロットワードが…
0960助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 14:54:58.75ID:q7V+Ntef少なくとも封印と聖戦の間に大きな差がある
0961助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 14:58:32.00ID:KjQUGrha0962助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 14:58:56.62ID:fBoT47J8レックスとヨハンは馬だし固いし、ヨハンは速さも伸びるから追撃が速さ依存だったら化物ユニットだったと思う
紋章はそもそも斧は敵専用みたいなものだから何とも言えない。
斧といえば戦士なんだけどその戦士がほとんどの作品で弱いからなぁ。バーサーカーをアクスマスターって名前にしたほうが良かったんじゃないか
0963助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:02:57.54ID:njfhH1O0CC出来ず能力的には先細りな上に、そもそも終盤に斧が売ってない
2部は使い手0
外伝…使い手0
聖戦…システム上の関係で回避激減、攻速激減で追撃が困難、そもそも使い手に追撃スキル持ちがほぼいない
子世代に受け継ぎ相手0、物理系で唯一聖戦士の武器が自軍にない。
封印…体格システムで使いやすさは改善されたが、使い手の能力にクセがある
最も使いやすいキャラは分岐ルートで仲間になる為、味方にいないことも
0964助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:10:37.85ID:A6XvuPux結局ループ展開に戻るだけというオチ
0965助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:20:12.60ID:fK2wao7I活躍するのは大抵斧を持ったドラマスやパラディンだ
0966助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:20:15.25ID:6tn+ggtR覚醒出るまでは一日中書き込みないのも普通だったんだし
お盆明けで本スレ&反省スレともに人増えてるしな。覚醒はそっちでやればOK
0967助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:38:40.57ID:MOcUrm7qバーサーカーや勇者がいるじゃないか
ウォーリアは器用さもスピードも必殺もないから
上記の2クラスより劣るんだよ
0968助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 15:56:46.28ID:fBoT47J80969助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 16:10:05.94ID:d6bPQAdI仮に封印リメイクがあったらデュークは戦士カテゴリでもいいかもな
0970助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 16:27:47.80ID:q7V+Ntef覚醒だと弓を扱える都合上最大ダメージ叩き出せるのがウォーリアだったかな
0971助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 16:40:03.58ID:pNv4Dkjr昔からウォーリアは上限が恵まれない
0972助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 16:44:47.37ID:q7V+Ntef次スレhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345274946/
0973助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 17:10:30.76ID:ftUMEGBeカウンターが怖い
0974助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 17:44:53.81ID:Kp8y8Locかなり、乙。
テンプレ省略しても良いと思うんだよね。
このスレのリンク張っとく必要あんのか?ってのいくつかあるし。
0975助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 17:46:57.63ID:Kp8y8Loc力も速さもバーサーカーに負けてて、ほとんど取り柄がないし。
手斧使えるから弓使えるのもメリット薄いんだよね。
0976助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 17:50:01.69ID:fBoT47J80977助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 18:27:17.36ID:QMhHzEBA0978助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 19:14:03.65ID:fEZtL54wそこらの雑魚敵が敵専用スキルや
チート錬成武器使ってくるのは萎えるから止めてほしいな
0979助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 20:42:19.82ID:D61So3TW0980助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 20:47:40.52ID:7udeowL+0981助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 21:07:40.77ID:QMhHzEBAトラキアの♪よりかはマシではあるけど
0982助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 21:08:55.49ID:QMhHzEBA0983助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 21:14:12.33ID:jD39s9a+暁が近いことしてたんじゃなかろうか
バーサーカー廃止してウォーリアは石弓しか持てないようにして
斧主体の歩兵ユニットにしてたから
0984助けて!名無しさん!
2012/08/18(土) 23:03:24.97ID:GFf3oh5jそれなら旧紋章くらいの性能でも十分強いだろうし
0985助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 00:19:51.61ID:ixJhJFJfこういうの女が一番気持ち悪いと思うタイプらしいね
0986助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 01:21:44.91ID:ysA557sS専用武器かスキルがあれば別だけど
0987助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 01:25:51.50ID:ajaiIBOfそう言うのが好きな特異な人だけ付いてくりゃいいくらいだろ
0988助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 01:49:42.20ID:A7sVRfo90989助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 02:47:36.40ID:gq9XgSDEネットに毒され過ぎなのか?
0990助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 11:33:39.61ID:/uBQVYul0991助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 11:41:28.80ID:XYagYkub○○は同人が支えている!まさに馬鹿の理論
0992助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 11:43:38.95ID:4t2RHhvt0993助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 11:57:00.17ID:EJn0GCno0994助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:01:25.13ID:w0e6824f0995助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:32:38.34ID:5BXzftdE元々は普通にそうでしょう
結果的にあとから付いてくる少数の変な層はあったとしても
まあ今は崩壊してるが特に最新作で
0996助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:34:33.70ID:5BXzftdE0997助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:41:11.34ID:aeC7XTjH色濃くストーリーに絡んでくるから
女性人気も普通にあったと思うけど、違うのかな
ゲーム自体の楽しさというより
ストーリーの重厚さとキャラに惹かれて遊んでたけど
(といいつつ最新作遊んで、マップって大事だな、と今さら気づいたけど)
0998助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:47:10.78ID:4t2RHhvt明らかに女向けな物を除けば女性人気なんてマイノリティ同士の比べ合いになると思う
0999助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:51:52.52ID:EJn0GCno女なんて子供を産む機械でしかない
1000助けて!名無しさん!
2012/08/19(日) 12:57:00.24ID:3D7QfDTg10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。