ファイアーエムブレムについて語ろう! 148章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/08/02(木) 03:35:19.89ID:RuTDpSjsファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 147章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342936284/
次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0067助けて!名無しさん!
2012/08/02(木) 23:37:28.22ID:3BLVMOJe実際烈火では一人しか仲間にならない上に成長率も抑えられてたな
次に天下取ったのは蒼炎か
弓と斧持って戦場駆け回って太陽でゾンビみたいに踏みとどまる姿が日常的に
0068助けて!名無しさん!
2012/08/02(木) 23:47:52.43ID:d3YcYcSwスペック自体は高いんだけどねえ
0069助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 00:07:34.09ID:3BLVMOJe0070助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 00:45:05.62ID:naUnPesR毎回1軍を許せるとは言い難い性能
0071助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 01:47:09.43ID:1Up5g61q紋章は魔防下がる、聖戦は槍が重いって有様で強かったのディーンとミレディくらい
0072助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 02:19:15.12ID:6AlNhfbS力高いし守備高いしで少々の武器の重さは我慢できる程度には使えた気がするが
紋章の三姉妹も敵の魔法がそんなに怖くなかったから全員ドラゴンにしてたな
0073助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 03:06:57.06ID:b8UCc4VL神器の使えない弟の方が強かったですしおすし
0074助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 03:24:45.06ID:uCfk8Wu8リーフ成長したなーみたいな、神器なくても最強キャラの一角だし
まあ聖戦とトラキアでキャラ違いすぎるから、
聖戦の制作時はそこまで考えてなかったんだろうけど
0075助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 04:26:11.26ID:IKblwVsG0076助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 04:28:11.26ID:ezBuSpMA0077助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 04:54:28.40ID:1Up5g61q例に漏れず力がゴミカスだったけど・・・
0078助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 05:13:31.82ID:IKblwVsGてかDナイトが下級になったのって聖戦からじゃない。
むしろDナイトが上級職の作品って暗黒竜と紋章しかないぞw
0079助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 05:49:30.58ID:PWfELGUD名前もメカニズムもまるっきりパクリなんだがこれ言うと
基地外が発狂しちゃうんだよなあ
今のFEのシステムって全部他のゲームからパクってるだけなのに
オリジナルを知らない奴は、絶対信じないからな。段差()さえがFEの発明にされてしまっている
ガキ相手の商売ってほんと、楽だよ
0080助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 05:56:22.87ID:KbMIVkUK0081助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 05:59:58.27ID:xmF8yzhN0082助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 07:34:07.46ID:GcpmW33Jシステム云々じゃなく段差を使ったマップ構成が評判なので本編やってないの丸出し
0083助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 07:58:09.13ID:gGeYb3apオリジナルがどうとか言い始めると、
RPG自体ウルティマの焼き直しシリーズでしょとかって話になってキリがない。
0084助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 08:29:26.59ID:PWfELGUD元にした物を自分流にアレンジするならまだしもFEはそれすらしないからただの劣化猿真似なんだよ
仮にオリジナルと言われるものを参考にしててもそれを上手く入れてたら話は別だけどFEの場合何も考えずにただ入れてるだけ
0085助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 08:51:00.72ID:M5bVRPDBそっちも実際プレイしてるか怪しいもんだ
暁でのDナイトの無双乱舞は酷かったな
流石に弓効かないのはやりすぎた
0086助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 08:55:03.05ID:PWfELGUD集大成=何も考えずによそからのシステム適当にくっつけるだけとか末期もいいところだろ
0087助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 10:06:45.87ID:GcpmW33J大抵のFEでは使えるマップ数はペガサス>ドラゴンだけどそれすら逆転してる
空飛ぶアーマーなんだから移動ー2くらいで利便性下げても良かったね
0088助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 10:07:42.34ID:1Up5g61qデルムッドが上級で出るくらいだし、プリンスがCC後だし
しかし聖戦は敵専用のクラス多かったな、暁もある意味多いけど
0089助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 10:14:56.12ID:M5bVRPDB慣れたらリザイア地雷なんですけどね
>>88
プリンスにCCした時のガッカリ感は異常
確かに元々上限は低いけどもうちょっとさあ
0090助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 11:06:53.45ID:kE1Mp0x7聖魔と覚醒の主人公は飽食で作品の評価は微妙
0091助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 13:30:11.98ID:8+8Kn0EZ0092助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 13:32:17.93ID:2Hqq3On4名作に近づく(笑)
少数が吠えてるだけの駄作だろwww
0093助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 13:35:02.76ID:YRyiAqvQ全方位に喧嘩を売っているのか
0094助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 13:35:07.26ID:gBxvHfkP0095助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 13:38:44.12ID:Ml9jZs/20096助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 14:06:32.71ID:kE1Mp0x70097助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 14:42:06.64ID:ezBuSpMA>>78
そうなんですか!暗黒竜のイメージ濃いし昔からドラゴンナイト=強いって思ってたから下級になってた時は許せなかったな…
0098助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 15:42:12.58ID:rBLe3rp70099助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 18:20:56.47ID:snMC6jla0100助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 18:21:16.01ID:QI4xMeDr0101助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 18:24:42.43ID:gBxvHfkP何言ってんだそれがFEだろ
0102助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 18:48:02.64ID:oQxzrGux0103助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 19:23:25.03ID:PxAwj/yv0104助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:05:25.13ID:QI4xMeDr0105助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:12:45.60ID:LOw/PeWj0106助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:20:27.30ID:fQKMFmKZアランが生き残る√があれば
って考えたんだけどそんな差分用意したって誰も得しないな
0107助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:21:21.52ID:thWYBeXaまだバブルウハウハの頃ならお気楽暢気な作風も許されたろうが
ここまで日本がヤバい時代に、覚醒みたいなストーリーを乗せた作品を
何十何百人もの人間が、2年や3年もかけて作っているとかお粗末もいいところだ
0108助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:25:06.91ID:cjh6uPLr0109助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:26:57.21ID:uKtehlG5この伏字にした部分にレを入れてみよう。そうするとアレンだ。
つまりアランは封印の剣でアレンとして生きているんだ
0110助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:30:42.64ID:LOw/PeWjアレン
アレク
アレス
パリス
0111助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:31:40.15ID:gBxvHfkP最後スしか合ってないんだよなぁ・・・
0112助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:42:24.66ID:cJX+Y29L自分さえ良ければ、どんなに陳腐な物でも、アンチが多くても、あまり気にならないや。
0113助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:47:58.58ID:O748dkWq福島原発は相当アレらしいしな今
10月の新しい著作権法案試行で同人終わるからますますプロの同人化が進みそうだわ
0114助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 20:57:54.16ID:thWYBeXaエロ同人は5年くらい前の名前は忘れたが、誰だったかの突発逮捕でもわかる通り
警察が「君に決めた♪」すれば全員いつでも逮捕されうる状態にいることも知らんだろね
まあそもそもTPPで既に日本全国民はアメリカの奴隷化が確定したわけだが
それにプラスして、いつくるかの正確な時期はわからないが、確実に近い将来やってくる
プチ氷河期のコンボで確実に日本は終わる
0115助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:07:22.02ID:1Up5g61q0116助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:15:37.52ID:QI4xMeDr0117助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:26:27.16ID:thWYBeXaそれが、これだけスカスカの内容だというのは悲しみでしかないな
・・・最後に面白い余興をひとつ
<311+911=1222>
911、被害者に一人のユダヤ人もいなかったのは偶然ではない
311、人工地震を示す証拠の数々は「トンデモ」の一言で片づけるには信憑性がありすぎる
そして、日本の象徴たる名を持つ「福ノ島」を”穢す”原発事故
1222、日月神示に曰く「富士は神の国では”二二”と呼ぶぞよ。天地ひっくり返るぞよ」
マヤ歴の紀元前3104年から続く一つの超大な時代区分が、今年12月22日をもって終わる
この世に偶然というものはなにもない。
0118助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:42:42.53ID:mKph6N+E0119助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:49:28.82ID:b8UCc4VLストーリーとか殆ど気にしたことなかった
0120助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 21:56:40.92ID:uKtehlG5俺はシナリオ重視だけど
0121助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:00:52.97ID:QI4xMeDr糞でも良いって言ってる訳じゃないよ
0122助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:38:13.69ID:dY2vSVv80123助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:42:36.93ID:BPXiDyun覚醒は駆け足だったり、舌足らずだったりしたので気になったけど。
0124助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:43:40.55ID:KbMIVkUK0125助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:45:47.44ID:QI4xMeDr0126助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:49:05.87ID:qUjb6mgEエヴァ見ていたけど、こんなこと書く人面白い
考察(笑)は、その投稿者が脳内で勝手にやっていた方がいいと思います
0127助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 22:51:08.44ID:BPXiDyunした‐たらず【舌足らず】
1舌の動きが滑らかでなく、物言いがはっきりしないこと。また、そのさま。「―なしゃべり方をする」
2言葉数が足りず、十分に言い尽くせていないこと。また、そのさま。「―な文章」「―な説明」
2の意味で使いました。
0128助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 23:23:22.73ID:7fwzsc7Hその言葉の説得力が残念だっただけで
0129助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 23:28:38.51ID:M5bVRPDBアーマーやドラゴンナイトでどうやって暗殺するんだと
でも烈火自体は面白いし好きな点があれば結構変な点があってもどうでも良くなる
0130助けて!名無しさん!
2012/08/03(金) 23:32:13.60ID:/xfVgurF0131助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 00:23:39.61ID:R/rAKMpR個人的には攻略さえ面白ければよかったんだけど
0132助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 03:01:43.00ID:e1jjsPhX新紋ルナは圧倒的にリセット多かったのにまたやりたくなる作りだったんだが・・・
0133助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 06:35:54.80ID:33U+mVwy普通に>>127の意味で使うと思うんだが……。
>>128
足りてたか?
内容もつめこみ過ぎのせいで、別大陸は続編とかにまわせば良かったのに、
なんてよく言われてるし。
0134助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 07:18:21.54ID:Ls5LjLj7ソンシンも和風だけど前方後円墳があるしあとチキが別大陸に渡った理由とか
ドーマの塔跡地がミラの神殿になってたりソフィア城がドーマの臓物になっている説明とかも
0135助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 07:31:52.60ID:7oaMnc+W0136助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 07:40:38.46ID:R5y1qJXJそもそも今まで一つの大陸を二作品で扱ったりしてたのに、二つの大陸を一編にやって上手く扱いきれる訳が無い。
正直うぬ様出したかっただけだろ?ん?
0137助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 08:50:13.97ID:GnTTcZRrいいえ、違います。大切なのは子供たちです。
あなたの子供だけではなく、世界中のすべての子供たちです。
放射能は人間の体内に入ると、半永久的に浄化されません。
それだけでなく、生まれてくる子供たちにまで放射能汚染を引き継いでしまいます。
政府が主張するように少量ならば大丈夫、というものでは決してないのです。
今現在、日本で安心感をもって日常生活を営むことができるエリアは
恐らく、北海道と九州、沖縄の3エリアだけでしょう。
ネットで誰でも10秒もあれば簡単に調べることができるガイガーカウンターを
見ればわかりますが、任天堂のお膝元たる京都とて例外ではありません。完全な汚染地域です。
量の濃淡の差があるだけで、これとて前述の放射能の特性を鑑みれば
何の安心材料にもならないのです。
大切な子供たちのために、今できることはなんでしょうか?
それは、問題意識を高めることです。
0138助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 09:01:09.91ID:GnTTcZRr彼らの思考能力は驚くほど低く、創造性は極めて低下しています。
書店に行けばハッキリとわかりますが、ライトノベルコーナーには表紙どころか
内容(キャラ、あらすじ)さえ同じような作品が山と積まれています。
彼らはもはや日本がヤバいという自覚さえありません。
そうした情報は徹底して隠蔽されていますし、知るすべもないのです。
彼らを変えるものーーそれは、彼らが大好きなもの。マンガやゲームなのです。
単純な質問です
あなたは、自分の子供に、覚醒を遊ばせたいと思いますか?
余談ですが、アグネス・チャンの豪邸をご存じでしょうか
ユニセフは恵まれない子供たちのための募金によって恐ろしいほどの収入を得ています
自分たちは何もしていないのに、集まった募金を右から左に手配するだけで
毎年、何十億もの利益をむさぼっているのです。
それには税金すらありません。
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/img/1302498412.jpg
目覚めなさい
わたしから言えることはそれだけです。
0139助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 09:29:51.25ID:GnTTcZRrこんなことを聞くと、頭のおかしい人だと思われてしまいそうです。
事実、正気ではいられないのです。世の中の隠された真実というものを知ったからには。
もっとも、支配者の名前については隠されてすらいません。
誰もが聞いたことがあるでしょう
ロックフェラーとロスチャイルドの名を。
世界の大手企業のほぼ全ては、この二つの陣営のどちらかに属しています。
簡単に言うと、コカコーラはロスチャイルド。ペプシコーラはロックフェラーという風に。
ここまでは、多くの人が知る情報にすぎません。
ですが、彼らが共謀して掲げる<新世界秩序>について知るものは一握りです。
彼らの目的とする新世界秩序。その第一の段階はにわかには信じられないでしょう。
・・・それは世界人口を5億人にまで激減させるというものです。
出生率が、全世界規模でみても急激に低下しているのは偶然ではありません。
女性が社会進出し、子供を産んだり子育てをする時間がなくなったことも影響あるでしょうが、
真実とは、そのように目に見えたり簡単に分析できるかたちとしては現れません。
これ以上は、おのおの調べられることを推奨します。
この情報が事実であるかどうか。それもまた、あなたの判断に委ねます。
ですが、こう思ったことはありませんか?
「人間の数が多すぎる・・・」と
あなたがそう思ったならば、世界を支配している人間もまた
同じように思ったとして、何ら不思議ではないのです。
今この時代に、覚醒のようなペラペラな作品を
莫大な資金と人員と月日を持って作り上げることに何の意味があるのか?
それを今ひとたび再考して欲しいと、切に祈りたいものです。
0140助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 09:50:57.93ID:H5cFLlun0141助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 09:54:52.09ID:R5y1qJXJ0142助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 10:54:51.26ID:vKWJbiVg0143助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 11:03:25.48ID:wkrrg6ig死なせたくない敵将は捕らえて解放だ。
0144助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 11:07:09.94ID:jFenPiyO0145助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 11:19:47.40ID:e1jjsPhXオルエンの双雷とかで覚醒にも出るものかと思ったが、何故セリカ?
0146助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 11:30:00.03ID:vKWJbiVg0147助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 11:39:25.78ID:OxMY2k+y0148助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 12:47:59.83ID:W/7qBIkz記号的キャラが云々も良く言われるけどそんな昔と違うとも思えんのだが
0149助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 13:04:44.90ID:PtUJFg+H少なくとも「記号的なキャラ」ってのは烈火や聖魔はモロに当てはまるな
0150助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 13:21:39.39ID:l/dj4aWsセーラとかルーテとか一部のキャラが当てはまるっつーならわかるけどな
0151助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 14:12:51.90ID:PtUJFg+Hというか聖戦以降「こんなのFEじゃない」と言われなかった作品がない
0152助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 14:28:56.41ID:e1jjsPhX結局いろんな派閥に分かれるのよね
0153助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 14:40:24.26ID:l/dj4aWs批判されていることに対して「昔からだ」では全方面に喧嘩を売るだけだろう
0154助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 14:49:41.72ID:vKWJbiVgただでさえFEはキャラ多いのに、最近は支援会話とかで
キャラ付けもはっきりしなくちゃいけないしさ。
0155助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 14:55:24.29ID:W/7qBIkz0156助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:01:10.86ID:VOElQxXx0157助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:03:46.08ID:PtUJFg+Hなんかガンダムスレと流れが似てるんだよな
新作出る度にアンチが色々理由付けて「こんなのガンダムじゃない」って騒ぐけど、
比較している作品も放送当時かなり叩かれているみたいな
0158助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:05:33.38ID:R/rAKMpRいつもの人だしどうでもいいけど
0159助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:09:27.72ID:UHjfaEOR0160助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:14:06.34ID:LK4wKjQI0161助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:19:53.81ID:W/7qBIkz自分はそこまでボロクソに言われるほどキャラ造形や愛情に今までと違いがあったとは思えないってだけです
0162助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:42:55.81ID:PtUJFg+Hどうでもいいってことなので引きずるのよくないかもしれんが結構叩かれてるぞ
新暗黒竜の方が叩かれてて印象薄くなってるけど
・マイユニ関連
・支援会話
・前日談や外伝マップ
・引き続き兵種変更
と色々叩かれてた
0163助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:57:48.63ID:UQDnIar5暗黒よりましっていう相対的な消極評価じゃないの
そもそもリメイクっていう元になる名作がある作品が比較対象ってどうなのってところだが
0164助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 15:58:31.70ID:M0jcFZH1暗黒竜は話にならないレベルだが。
0165助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 16:22:45.79ID:vKWJbiVg0166助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 16:24:37.63ID:5TtcqFTeツンデレならツンデレ、ドジならドジとそこばかり強調してキャラそのものがおまけになってるみたいな
現実の人間ほどとはいかなくてもゲームキャラだってさまざまな一面があるのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています