トップページgamesrpg
1001コメント270KB

サモンナイト★304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 09:47:03.73ID:3FoN/uIl
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★303
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343670153/
0442助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:35:38.89ID:rbhEO+s1
オルドレイクED・・・自我を失った先生をなんやかんやで拘束してお持ち帰るぐらいしか思いつかんな
0443助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:37:55.73ID:g+ZuP7re
エロ同人的な展開で母体になるくらいしか浮かばんな
ヘイゼルEDはわりとマジで追加してほしいな、ティンコ先生なら軽くいてこませるだろ
0444助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:38:07.83ID:YnRA4fQ3
>>440
サポート専用でもいいんじゃね?
ただし主人公と違ってパーティ能力なしでも100%
0445助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:38:44.14ID:214GkYNk
>>440

そこはむしろオウキーニが食材ハンター持ちなんじゃ
0446助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:50:52.35ID:oawlYW49
リメイク3の集合絵のオルドレイクがジョンレノンに見えて仕方ないんだが……
0447助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:56:09.43ID:tWNc3aje
そろそろハーレムEDをだな…
0448助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:00:05.91ID:YnRA4fQ3
元の3の絵よりなんか小物臭いというか…いやオルドレさんは小物なのかもしれないが

一方ギアンはなんか凄いことになってるんだけどw
0449助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:10:38.61ID:tPb9LOmO
>>447
メイメイ「あそこは忘れられた島…もといハーレム島と呼ばれているわ」
ヒゲ「あの島はそっとしておくべきなんじゃい…(これ以上の被害を防ぐ意味で)」
パッフェル「私もあの島でお世話になったんですよ♪」

こうですか
0450助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:12:38.04ID:zG9W+Z3K
>>449
そしてハーレムのディエルゴ呼ばわりされるわけですね分かります
0451助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:17:53.82ID:ilYCXHXK
>>441
確認してきた…知らんかった!確かにDL販売だと取説ついてないとゲームまともに出来ないもんな

オルドレイクは \(^o^)/ みたいなポーズがすっげえ気になるw
というか改めて見たらヴァルゼルドがすっげえ渋くてかっこいいな
0452助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:25:54.74ID:tkej7uuD
1やってるけど14章の己の分身戦きつすぎだろ
こっち平均17レベルなのに相手全員24レベルじゃねぇか

素直にレベルをあげるしかないか…
0453助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:36:17.84ID:RFWZUkBL
1・2はこだわり無いなら、パーティーを平均的に育てるより
2・3人をひたすら強化した方が効率は良い。
0454助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:37:56.88ID:eRM+oD7X
逆に8人とか多人数平均に育てるから難しくなるんじゃね?ハヤト1人だけ育てたら
全く持ってエンディングまで問題なく行けたな
0455助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:39:10.87ID:CacVrGGa
4の評価が微妙な理由は大体ミニゲームと全体的なキャラの微妙さのせいだと思う
0456助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:44:06.00ID:NP/oIkWH
周回のたびにミニゲームクリアするのは正直キツかったです・・・
一部アイテム引き継ぎにしてもバチは当たらないと思うの。
0457助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 02:50:38.11ID:/z01ZaXJ
DL版はロード早いって聞いて両方買おうか悩んでるんだが
他のゲームでどんくらい早いのかわかる人いる?
0458助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:03:53.73ID:OuQtFLAl
店舗特典とか付くかなあ。テレカ、QUOカードの類
0459助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:07:27.60ID:tpi8bZ6Q
>>453
ATK特化ガゼル1人で全抜きできるんだよなあ
0460助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:09:18.05ID:vSI4v3Pk
>>455
1よりは魅力的なキャラ多いと思うよ!
まあ1はメイン以外のキャラの掘り下げが全然ないせいだけど
0461助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:20:43.98ID:tIzuPczw
ジンガとか何のために存在してるのか分からないレベル
あいつ登場回以外でまともにストーリーに関わったっけ?
0462助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:24:15.05ID:a0vhLmU6
ペルゴ「なにか」
ジンガ「文句でも」
ローカス「あるのか」
0463助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:28:13.49ID:tpi8bZ6Q
アキュート組の加入してからの空気っぷりときたら、あとスウォン
0464助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:34:37.97ID:GYa+S8hk
スウォン知らないと一度も出てこないからな・・・
貴重な弓キャラなのに
0465助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:37:44.97ID:1+jZHMlm
そういえばリメ34はデータインストールはあるのかな?
0466助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:52:37.78ID:qo6NG/y6
スウォンは一応隠しキャラだしな
ジンガはアルバ強化のストラ要因

というか、ストラが女性のほうが効果が強いっていう設定、3と4じゃほとんど消えてるな
0467助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 04:13:55.65ID:VuF02Kpv
ストラ使わなかった
0468助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 04:51:12.18ID:RuIBjRvR
>>443
ヘイゼルさん状態だと、レックス先生はもちろん、アティてんてーでも十分こませられたと思う。

末はハサハかシュガレット・・・
0469助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 05:07:14.66ID:RuIBjRvR
ギャレオって、レベル1育成&クラスチェンジ方向変えられる4システムになったら・・・
クラスチェンジでストラ選ぶと今の方向で、別の奴選ぶと、例えば槍の絶対攻撃&先制攻撃とかあんたそれチートだろって方向性のCC選択肢あっても自分は許しちゃうな。

あんた生きる道絶対間違ってたよ、アズにゃんファンクラブさっさと脱退しておけば・・・的な。
0470助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:03:36.14ID:G6N30unt
今でもディエルゴを一撃必殺できるし化ける可能性は十二分にあるぞ!
0471助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:31:06.36ID:YX21IgRG
いや育て直しがあるならギャレオは最悪
お香ランプと経験値を吸い上げた上で放置というパターンも…
0472助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:32:23.98ID:lqeP/cYz
レベルドレインがあるならなおさらギャレオは使う価値が無いな
だってその分をアズリア達に回した方が遥かに強い
0473助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:34:33.09ID:a0vhLmU6
趣味で使う分には問題なくなる
0474助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:43:35.13ID:4mgU9LKY
ちょっと1の話で疑問なんだけど…
サーカスの団長ってモナティを売り飛ばす前から悪者扱いだけど、何か悪いこと(モナティを利用?)してたか?
モナティとガウム拾って、飢えさせてもいないし、失敗続きでも面倒見てくれて…割といい人だと思ったんだが
街の権力者召喚師にモナティ買いたいって言われたら逆らえないだろうしさあ
0475助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 06:48:37.91ID:ema+nVmn
イベントイラストは1話につき1〜2枚は欲しいなあ
5話で生徒が先生の為に召喚術ぶっぱする所とか、13話のヤード&スカの奇襲とか
一枚絵で見たいシーンが多すぎる
0476助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:05:25.91ID:7UeDACvg
>>474
まああの世界の価値観的には特に問題は無いレベルではある
0477助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:50:08.16ID:mC9znYXT
昨日の貼った奴のアヤの指直したverなんですのー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3265680.jpg

そんでちょいボケだけど2048*2048サイズのですのー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3265681.jpg
0478助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:52:03.80ID:dGirWXAw
やっぱりライフェアがシュール過ぎるw
0479助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:53:49.58ID:7UeDACvg
5の女主は幾らなんでも短すぎるな……
0480助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:56:02.42ID:MsXmZ1Lk
13話はヤードもスカーレルも育ててないと二人欠けで無色相手にするから辛かったなあ
0481助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:56:21.49ID:mC9znYXT
むしゃくしゃしてやってない。
むしろ生き生きとしてやった。
後悔なんてあるわけない。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3265684.jpg
0482助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:57:40.19ID:Ls5ye2Xt
>>457
パケ版とDL版のロード速度の差はゲームによってまちまちなんでなんとも・・・
劇的に速くなったというのもあればUMDでも元々読み込みにストレスがないため差が分からないというゲームもある
0483助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 07:59:53.20ID:SV3cQdCb
>>481
ワロタw
ちっさww
0484助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:03:34.30ID:FurZQ1t3
>>477
マグナがイケメン過ぎるな
0485助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:04:49.46ID:fF8ty8sw
>>481
使わせてもらうぜ
0486助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:09:42.53ID:EaAE08Zi
>>481
ふぅ……
0487助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:12:47.62ID:8bC4/1Ha
ここはゴミ捨て場じゃねぇぞ壁紙厨
0488助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:16:50.60ID:LwVXOkgT
>>477
うおー出勤前にチェックしてよかったw速攻差し替えたわd<修正ver
帰ってきてPC立ち上げたらやっぱり夢じゃなかったってnynyできるんだぜ…猛暑も笑顔で乗り切れる
0489助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:17:43.46ID:SV3cQdCb
ついにお香ランプはゴミ扱いに・・・
0490助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:22:16.00ID:xUm/vI0T
>>474
自分も再プレイしててそこがひっかかったわ
労働に対してきちんと報酬を支払ってないだとかそういう描写もないから
フラットに帰ってきた主人公が仲間と「利用されてる!教えてくる!」って流れに、え?ってなった
0491助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:24:34.95ID:8bC4/1Ha
嬉々としてゴミ投下しまくる壁紙厨にはうんざりだわ
0492助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:44:27.09ID:7UeDACvg
お香ランプはゴミじゃない
異常無効だし
0493助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:45:24.07ID:94WBbDoM
>>481
公式閉まってるのにどっから立ち絵用意したんだよwwwww
0494助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:49:48.11ID:nDme5UKk
>>453
経験値足りないからな
0495助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:53:11.25ID:SGvLfvRV
壊れた帝国勲章は完全にゴミだから
お香ランプ守っただけでもギャレオさんはよくやった
0496助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:54:45.11ID:nDme5UKk
サモンアシストってとりあえず使っとけってバランスなのかな?
テンポに影響及ぼさないか気になる
0497助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:57:14.85ID:7UeDACvg
リメイクで隊長が帝国勲章で
ギャレオが壊れたお香ランプになってたらネタの極みに到達できるのに
0498助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:02:20.86ID:LWE9ahoY
そもそもなんでお香ランプなんだろっていう
お香焚くような繊細な奴には見えないが
0499助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:03:07.12ID:070QHBbX
ギャレオのかほりがするの
0500助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:03:44.98ID:V8tBXtBp
こすったらギャレオを召喚できるようになるんだよ
0501助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:04:15.28ID:bOY1NsD1
数年ぶりに本スレに来たが、遅れてきたエースさんは相変わらず大人気だなw
今度は使ってみようかしら
0502助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:04:39.32ID:tpi8bZ6Q
ギャレオ「3つまでなら願いをかなえてやろう」
0503助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:05:37.75ID:vSI4v3Pk
ギャレオ「その願いはダメだ、俺の能力を越えている」
0504助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:08:29.93ID:vYGJn0KN
ギャレオ「オッケー!」
0505助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:09:17.61ID:FurZQ1t3
傀儡ユニットとの枠の取り合いでギャレオさんを使ってくれる人はいるのだろうか
いっそ突き抜けて最弱にして縛りプレイ用キャラにしていまうのもありじゃないのか
0506助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:14:26.04ID:SV3cQdCb
>>498
アズリアに汗臭いとか言われたんじゃないかな
0507助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:18:28.57ID:YX21IgRG
多分ブレイブでギャレオ関連のお題が
面倒な暗殺者んとこであるだろうしきっと出番はあるよ
まぁ難易度次第では更に好感度を落とすことに…あれ?
0508助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:20:45.61ID:7UeDACvg
ギャレオで暗殺者を既定数倒せとかだったら難易度高そうだな
0509助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:24:05.41ID:7dwduI/Z
ギャレオを倒されず守りきれとか簡単なお題で人気者になれるさきっと
0510助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:32:36.28ID:YX21IgRG
>>509
それはすこぶる普通のブレイブクリアだw
0511助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:33:42.67ID:214GkYNk
確かムービーでブレイブ条件の所に、カイルで敵を3匹倒すとかあったから
ギャレオでボスに止めを刺すみたいなブレイブもあるんじゃないか
0512助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:35:47.52ID:ya797UfG
リーダー撃破がクリアのとこで、全部倒せとかだったら、最高にあったまるな
0513助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:36:38.65ID:HHdlaKX8
>>416
ウィキに乗ってるそれはまったくのデタラメだと4年も前に話題に上がってるな
実際はゼルシリーズと機械兵士を勘違いしたんだろ
シナリオに出てくるのが〜ルドなのは個体識別番号を呼ぶから、そして機械兵士内での機体のランク識別は「ゼルド」「フィルド」「ガルド」単位で行われる
エスガルドが「GLD兵器」と呼ばれる最高レベルの兵器と設定されてる、作中出てきた機械兵士はの型番やらは
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 形式番号LD603XXX・強襲可変機体
基本的にXe-LDタイプは機界大戦以降に作られた機体で、リゼルドはヴァルゼルドの量産型デザインだったはず
合体型は〜テック状態の頭部が合体して〜ルドになる、ザンテックとの夜会話で「ルド級」という扱いがでるで
LDとつくのが機械兵士という大分類になってるはず、LD級は全部共通で機械兵士だよ
そもそも量産機やら大戦またいだ期待やら登場してるし、ゼルどんだけ長生きやねんと
>>490
サモコレだと「人相は悪いが、人はいいらしい」と書かれてるな実際に
アレは主人公が自分自身はぐれなのと、「サーカスで働かされてる」ってイメージからきたんじゃねぇかな
実際割とDQN行動多いしフラットに関しては、飯泥棒とか花泥棒とか
0514助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:42:15.70ID:YX21IgRG
そういえば当たり前のようにレベル・アイテム規制と人死に無しは
前提だと思い込んでたが今回のお題方式だと
お題に組み込まれてなければ気にしなくてもOKだったりするのかね?
0515助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:45:08.87ID:oawlYW49
サーカスのくだりは主人公と違った本来の「はぐれ」としてのあり方を見せたい、って意図だろ
誓約者ももしかしたらああいう境遇になっていたかもしれない→それは嫌だ
っていうリィンバウムの現状を踏まえぬ現代人としての価値観の明示以外の深い意味は無さそう
0516助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:49:50.68ID:HHdlaKX8
ブレイブオーダーとして
・回復アイテム使用3追加 (メダル1枚)
・ファーストアタックを決める (メダル1枚)
・サモンアシストで敵を撃破する (メダル1枚)
・攻撃者より低レベルの敵を倒さない(メダル3枚)
・一人も戦闘不能にならない(メダル3枚)
とあってこれは3,4のスクショともに共通
その下にエクストラがあってそこには
・ソノラorスカーレルが瀕死にならない(3、メダル5枚)
・グラッドが三体以上敵を撃破(4、メダル5枚)
とあるから、エクストラ以外は共通なんじゃね?
0517助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:51:26.90ID:g+ZuP7re
>>514
多分その三つは基本的にどのステージでも組み込まれてんじゃないかな
何度も挑戦できるらしいし、従来の条件満たしてからレベル上げて難条件クリアってのも手なんだろう
リプレイバトルはいいシステムだよね、敵のLv上げれたらもっといい
0518助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:52:36.19ID:ya797UfG
攻撃者より低レベルの敵を倒さない

が地味に面倒だよな。主人公は他よりレベルが高いから尚更
0519助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:54:15.37ID:HHdlaKX8
1*3+3*2+5で14枚か、1ステージあたりのメダル
行に余裕あるから終盤は24枚ぐらい狙えそうでもあるけど
0520助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:54:22.71ID:214GkYNk
あ、やばい

ギャレオとかで敵を3匹倒せとかならまだ出来るだろうけど
4のルシアン(中盤以降)で敵を3匹倒せとかならブレイブ出来る気がしない
0521助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:58:09.73ID:HHdlaKX8
>>518
より、だから同じレベルまでならいけるだろ、それに主人公が他よりレベル上がるのはブレイブのレベルキャップ故で、そのレベルキャップは今回ないんじゃね?

逆にいえば倒しさえしなきゃいいんだから、ダメージ上限調整して召喚術でケズろうが、防御固めて壁にしようが
トドメさえ低レベルのやつにささせればOKってことだよなこれ、むしろ難易度下がってるんじゃないかな
0522助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:02:29.39ID:SGvLfvRV
レベル制限無くなったらなんも考える必要なくなるからな
今までのブレイブに追加でお題がある感じの方がゲームとしては面白かったんじゃないかな
0523助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:06:24.04ID:HHdlaKX8
>>522
分割して達成できるようになったのはアリじゃね?今まではオールオアナッシングだったし
旧3なんかレベル上げ画面で詰むしな、ヘタすると
0524助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:13:48.98ID:FDc9jX7n
今回のブレイブは1回で全部達成するのは不可能っぽいからな
グラッドで敵を3体倒せってミッションがあるのに
グラッドがスポット参戦するレベルが5で敵のレベルが全部4以下だから
自分以下のレベルの敵倒すなって条件と同時には満たせないとか
0525助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:15:32.01ID:7UeDACvg
レベル上げても低レベルキャラで倒しさえすればいいなら
今までより難易度は下がってるんだろうが
色々条件付けされてるこっちの方が気楽にはなれそう
0526助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:15:49.53ID:YX21IgRG
戦闘前にどんくらい条件開示されるかなー
まぁ隠し条件とかあってもいいけどある程度は教えて頂きたい
0527助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:17:33.03ID:ZOlAdeV9
>>513

そんなに機械兵士いたんだな・・・

そういやランドルはどういう扱いになるのかね
0528助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:29:51.05ID:IOK9v18f
機械兵士も自然発生するわけじゃないだろうし
>>140の通りに融機人は絶滅してるならロレイラルは崩壊の一途たどってるのかな?
それとも自動で機械兵士やクノンみたいなのを生み出すシステムでもあるのか

あるんだったらもっと最新型の機械兵士の出番を増やしてくれさい
レオルドみたいな旧型でもいいけど
外伝も2以降機械兵士不遇だとおもうよ
0529助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:33:05.53ID:mC9znYXT
>>528
全自動機械兵士製造工場があるんじゃないのか?

名匠ゼルは種族明らかになってないけど、記憶と知識をデータ化してれば・・・
0530助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:34:15.07ID:tWNc3aje
クソ2に巨大機械兵士操作して巨大なボスと戦うイベントがあったけど
戦闘後に即破壊されるとは思わなかった
0531助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:34:38.88ID:CacVrGGa
人生やり直しがあるとは言っても全員必殺技習得のせいでアズリアの価値が一気に落ちそう
BP有りとはいえ元の伸びが中途半端だし(魔法戦士っぽい)MP消費も流石に50から増えるだろう
0532助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:36:05.42ID:HHdlaKX8
>>527
ランドルは・・・ロレイラルの召喚獣なのに魂がないとのたまっちゃうあたり・・・正直設定がちゃんとしてない気配がぷんぷんするんだよね
>>528
ラトリクスみたいに、工場が普通にあるんじゃないかね
基本的に感情は薄いけど、魂は備わってるし、性格もちゃんとあるだろう
あとベイガーの中でも「全身を機械化して残った」一族もいたはず
ネスティが「亡命か、全身を機械化することを余儀なくされた」と言ってるんで
0533助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:39:40.42ID:rbhEO+s1
全身を機械化したらもはや融機人じゃなくてただの機人だな
全身機械化のデメリットっていったらまともに子孫を残せなくなるとかかな
0534助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:43:24.40ID:mC9znYXT
あとはまぁ、ヒトとしてのプライドじゃないのか
自分たちは戦うだけの機械兵士とは違う!みたいな
0535助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:44:55.29ID:YX21IgRG
セクター先生に相談だ!
0536助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:45:51.16ID:c7kNNz3H
>>513
なんとそんな詳しい設定があったとは乙です


機械化ベイガーは攻殻機動隊のジェイムスン型みたいにゴレムとかボクスになってたり
0537助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:45:52.06ID:9ZbNAmcH
ロレイラルの機械連中は魂の有無がわかりづらいな
てかある連中はどの時点で(体が完成したときなのか電子頭脳が起動したときなのか)魂が宿るんかな?
0538助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:50:07.70ID:IOK9v18f
>>529>>532
ラトリクスの存在忘れてた
融機人も機械化して糞長生きしてるなら生産すればするほど
人口過密になって大変じゃないかと思ったけど
機械兵士強いし、リィンバウムの争いに頻繁に呼ばれてそのまま
打ち捨てられることが多いだろうから
工場で生産しないとおっつかないのかね。
ロレイラルは悲しいな…
0539助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:50:51.55ID:tWNc3aje
>>531
それでも俺はアズリアを使うよ
0540助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:56:07.48ID:ya797UfG
槍先制だけで十分強い
必殺はオマケ

でも槍サンド削除されるかもね
0541助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:00:14.34ID:9c/vKoWn
ベイガーは地下でコールドスリープ繰り返して少数が細々と生き長らえてるイメージだった
どっちにしてもロレイラルは崩壊寸前って感じだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています