トップページgamesrpg
1001コメント314KB

ベルウィックサーガいい加減にしろコラ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 19:43:59ID:H/ZMoBIO
半分もあがれとはいわないが、成長しろよちっとは。初期パラのままじゃねえか10LVなのに
TSのブレンサンダ返せ。テンポ遅すぎ。経験地もっと与える機会つくれ。お使いイベントやめろ。
闘技場作れ。クソクソクソ
0903助けて!名無しさん!2005/10/06(木) 19:34:50ID:E67aa27S
>>900
つ「イストバル」
コイツなんか最初弱いけど最終的には最強クラスじゃねーか
0904助けて!名無しさん!2005/10/06(木) 20:19:03ID:+zGh0d5f
>>902
ルヴィ、アーサー、フェイ、セネ、クレイマー、エルバート、クリス、シロック
が最後まで主力だった俺に対する挑戦という事で宜しいか

育つと化けるのは
イストバル、シロック、フェイ辺りか?
フェイもなんだかんだ言って序盤は糞弱いし
0905助けて!名無しさん!2005/10/07(金) 18:54:58ID:+KuoTygu
>>903
なつかしいな・・・発売日あたりにホームズは
最強になる。とかネタで言ってたよ・・・次作もアノ顔が最強に違いない
090612005/10/07(金) 22:22:09ID:7nQZCJaf
7章マジ余裕wwwwwwwwww
今回はなんかパワーアップしてるおれwwwwwwww
クレイマー転職したけど、既に大剣おぼえてたから、あんまうれしくないccだったな
次はシロックダウドだな
0907助けて!名無しさん!2005/10/07(金) 22:46:40ID:jM7SatoE
>904
>育つと化けるのは
>イストバル、シロック、フェイ辺りか?

序盤とは言いがたいが、エニードも追加してくれ。
0908田中博隆2005/10/08(土) 17:21:18ID:dlQTYDMj
ティアサガファンの俺が来ましたよ。
1500円でベルサガ買ってきた!
ヘクスの概念は面白いけど、金がない…。傭兵を片っ端から雇ったけど章を終わるたびに更新しないといかんのな…
1章でダウン
090912005/10/08(土) 22:22:10ID:gFjydb3w
>>908
本名乙
0910助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 22:46:30ID:RAhHPewh
>>908
傭兵片っ端から雇ってるとすぐ財政事情が厳しくなるぞ。
出撃任務終了後なら雇用料半額になるから、それを利用しつつ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128689393/5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1128602464/4
このへんでも見て気が向いたら再開してみな。
俺もTS好きだが、BSも相当ハマれたから。
0911助けて!名無しさん!2005/10/08(土) 23:40:23ID:o1wuPPh9
ワロタ

誰やねん
0912助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 11:11:49ID:6ITb47gv
すまん、もうだめだ
売ってくる
0913助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 12:56:44ID:tm3UPlTE
使い方次第で
どのキャラも一長一短
レベルアップする過程で強いキャラもいるぞ
091412005/10/09(日) 13:45:43ID:zVC17owp
誰が使っても強いキャラ→エルバート ディアン 確定。

今8章の木馬なんたら終わった。将軍のやろうはターン制限上取り逃がしたが、かなり余裕にいけた。
課題は9〜10章くらいのメインステージだな。前回はあれに酷くやられたしな。
シロックcc完了!エルバート(今回はしょっぱなからずっと槍使ってたからcc容易だった)巻慮う!
0915助けて!名無しさん!2005/10/09(日) 13:49:47ID:/+nXNWbr
誰が使っても強いユニットにアーサーも加えてやってください
0916助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 08:40:15ID:nGlAQu78
うまかったです先生とガッツも加えといてください
渡哲也は微妙だったな・・・
091712005/10/10(月) 14:52:19ID:P/FQ8ygH
>>916
普通に3人とも誰だか判別できないのは俺だけか?マジで3人ともわからんぞ

9章到達。山場にさしかかります。突進してきます
0918助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 15:38:10ID:EE6U6aRv
ウォロー、シェルパ、ファラミアのことだろ。
前二人は成長補正がきついから誰が使っても大差ない成長具合
ってことかな。
ファラミアはLVうp時に若干の調整した方が良い結果になるね。
091912005/10/10(月) 19:22:12ID:P/FQ8ygH
9章のメインステージは終わったが、ソフィーでてこなかったんだけどwww
ちょっとどういうこと?wイストバル出したのに。6章で何かあったっけ?ww

これってまさかパスカニオンもらえない?ww
0920助けて!名無しさん!2005/10/10(月) 22:06:59ID:P30SNYme
残念ながらもらえない
092112005/10/10(月) 23:15:37ID:P/FQ8ygH
tyowwwwwwwwww
じゃあイストバル育てるのやめっかなもう。
今LV12だがどうすっか
いい具合で力が育ったのになあ射程待機ないからつかいずらいしなあ
0922助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 00:51:22ID:GaH0AUGO
弓は汁ねーさん使っとけば失敗はないよ
0923助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 07:31:34ID:KCuPM3Pg
イストバルはレベル20まで育てればむしろパスカンいらなくね?
筋力上がってんなら、潜んで接近して雷神orミスリル追撃だけでも鬼だろ。
0924助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 09:58:37ID:Ojfw3acz
>>923
パスカニオンが無い=14,15章で使えない
0925助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 10:23:26ID:KCuPM3Pg
>>924
Σ(゚Д゚;)
そうだった、スマン>>1よ…
0926助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 20:26:57ID:msyKM90u
>>1はSRPGの才能0
0927助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 20:59:55ID:Ojfw3acz
>>926
挑戦するだけ、ただの能無しアンチよりマシ
0928助けて!名無しさん!2005/10/11(火) 22:19:47ID:gUwWrcHt
しかも攻略本買って2周目やってるからな
092912005/10/12(水) 00:29:34ID:U92N1PYN
俺は微妙にけなされてるのか?><;
0930助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 00:33:52ID:VPhsqv1O
>>929
まぁ、尊敬はされてないなw元々www
0931助けて!名無しさん!2005/10/12(水) 15:38:13ID:RkR0Jgqu
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はベルウィックサーガを持っているんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
発売日にPS2と一緒に購入してからもうすぐ半年 。
ベルウィックサーガを初めてプレイしたときのあの感動がいまだに続いている。
「ベルウィックサーガ、べ・る・う・ぃ・っ・く・さ・ー・が」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
BS製作スタッフの方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、BS製作スタッフの方は僕に語りかけます。
「いいかい?ベルウィックサーガというのは自分で作り上げていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「ベルウィックサーガが何をしてくれるかを問うてはならない。
君がベルウィックサーガに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のゲームを支えるであろう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
ベルウィックサーガを作りあげてきたBS製作スタッフはじめエンターブレインの深い知恵なのでしょう。
ベルウィックサーガをプレイすることにより、僕たちBSファンは伝説を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきベルウィックサーガ哉。
知名度は世界的。ストーリー、グラフィックすべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい操作性。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ベルウィックサーガ持ってます」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女学生たちからの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
圧倒的なベルウィックサーガブランドの威力。
ベルウィックサーガを買って本当によかった。
093212005/10/12(水) 23:16:15ID:U92N1PYN
0933助けて!名無しさん!2005/10/13(木) 00:10:09ID:TdoURqrO
ベルウィック信者いいかげんにしろコラ
0934助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 19:58:51ID:QRt+89Ez
廉価版出るの本当に早かったな・・・・・
093512005/10/14(金) 22:40:08ID:lHN4lQnO
>>934
kuwasiku wwwwwwwww
maji?
0936助けて!名無しさん!2005/10/14(金) 22:43:43ID:gyTstYTT
ここ行って「関連商品」見れ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
0937助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 03:08:22ID:YJt/wHD+
>>936
初めて知った。確かに早すぎ…
「一般受け」は絶対にしないゲームだと思うが、もうBEST版?

個人的には、イージーモードがあったほうが、敷居が低くなると思うんだよな。
(技能が上がりやすく、経験値も、戦闘したらLV差によって、0〜2くらいで上がるとか)
093812005/10/15(土) 11:32:00ID:dc5dwosL
ゴーゼワロス捕縛するのに1時間かかったwwwwwww
なかなか軽症にならんし、しかもその後いろいろあってうぜーwwwww
それなのにナイトシールドほぼ壊れてるしwwwwwww
くそが
今からポルポス谷やって10章いくぜ
0939助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 16:18:28ID:zHVxkd6s
くそが
とか言いつつ10章まで継続するのなw
094012005/10/15(土) 18:14:49ID:dc5dwosL
LV19にてやっとCC。ダウド確かに強いが、イ動力ないな。
総合的に見たらアーサー、エルバートの方が強いな。
10章到達
イストバルは捨てました
094112005/10/15(土) 18:20:25ID:dc5dwosL
現在状況
cc完了キャラ、LV  フェイ17 アーサー16 エルバート16 ダウド19 クレイマー17 ディアン17
             リース10 イゼルナ19 シロック17
その他 ラレンティア11 ファラミア11(今回ファラミアがあんま目立たない) シルウィス13
捨てキャラ ランスになるはずの二人、エニードペルス(一切戦闘してない)、イストバル14(クソキャラしね)
0942助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 18:22:00ID:afb57k7f
このゲームマジデ糞だから
迷ってる人は絶対に買うなよ
えらい後悔するぞ
094312005/10/15(土) 18:29:15ID:dc5dwosL
現在俺的評価としては
フェイ・・・HP二回と力を薬+腕輪で補強したためなかなか殺傷能力のあるキャラに。打たれ弱さは相変わらず
アーサー・・・とにかく当て身が使えまくるな。あとは安定して盾となってくれる。移動力もあるし使い勝手良好。
エルバート・・・前回同様超使えるしもべ
ダウド・・・ボス系瞬殺として、フェイとともに重宝。でもあまり壁にはできん印象。
クレイマー・・・はっきりいって微妙。攻撃面や弓避けの使い勝手がいいのはいいとして、回避防御面がやばいだろ
         単発攻撃なのもちょっと。盾もちと比べるとやはり見劣るか
ディアン・・・強すぎるため、最近温存して他キャラ育ててる。神
リース・・・まあこれからだな。専用武器つえーし問題ナシ
イゼルナ・・・前回同様神のような働き。おとり、回復など毎回助かります^^
シロック・・・連撃での殺傷能力はあるが、イマイチぱっとしないな。あまり避けないし。並キャラか
ラレンティア・・・戦闘能力はクソだが、まあ飛行系だし要るかな。程度
ファラミア・・・前回のような鬼神のごとき働きがまだ見られていないな。これからか?他の方が強いから埋もれるかも
シルウィス・・・待ち伏せと狙撃は強いが、すぐ戦闘不能になるから微妙か。まあ使い方次第か。

こんなとこか現在
0944助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 19:17:17ID:afb57k7f
世界1のくそげー糞
0945助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 19:43:39ID:ieDdLlGi
sageてやれば馴染むのに
094612005/10/15(土) 20:02:50ID:dc5dwosL
あげて何が悪いんだボケが
だーっとれ
0947助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 20:44:17ID:afb57k7f
あげろあげろ
糞ゲ−曝せ
0948助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 21:58:24ID:+pwo7/E+
クレイマーはエストック標準装備にして、後ナイトソードでも持たせとけ。
馬鹿力や篭手が活きてくる。
0949助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:03:00ID:O5nnQEjU
何度も思うけど、クレイマーに連続があれば・・・迷うことなく一軍確定なのに・・・。
0950助けて!名無しさん!2005/10/15(土) 22:06:22ID:zHVxkd6s
>>949
タラのポワレで我慢しろ。
0951助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 08:13:23ID:e+cZmP77
相変わらず名前欄を1にしてるんだねw
というか何人1がいるんだろう・・・?
0952助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 14:10:20ID:sLUqFvyV
何が言いたいんだろう・・・?
095312005/10/16(日) 14:16:54ID:5QoIURmM
>>951
とりあえず1は俺だけだぞ。だーっとれハゲ
095412005/10/16(日) 15:32:41ID:dpeIIQiC
>>953
偽者乙
0955助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 15:42:56ID:LA17CHZO
な、頭悪いのが紛れ込んでるだけなんだなって事を
わざわざ判るようにしてるってのが
アンチじゃなくて信者のやりくちだよな
0956助けて!名無しさん!2005/10/16(日) 15:45:54ID:RG1dgQQ0
>>955

誤爆か?
095712005/10/16(日) 15:58:23ID:5QoIURmM
>>954
oi kora wwww
0958助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 13:49:20ID:Sb0f7DU7
>>943
クレイマー(笑)
095912005/10/17(月) 22:24:51ID:egidClv5
クレイマー結構なけるっしょ。手塩にかけて育てたのに。
0960助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 22:40:03ID:JqolOrql
まぁとことん防御スキルに欠けるからなぁ。
殺傷力は武器でどうとでもなるけど、剣士系では優秀パラなはずの
HPと防御がヘタレたら、もう目も当てられんだろうな。
0961助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 22:47:23ID:ncd0WeaH
>>960
つ弓回避

信用しても信頼するな、の典型ではあるけどな
0962助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 23:04:45ID:JqolOrql
俺2周ともクレイマー主力だから勿論それはふまえてるw
しかしHPさえ伸びればバルムンクとラーゼタールで余裕の安心運用なんだが、
もしHPがヘタレた上にラーゼが無ければ、弓相手以外だと結構厳しいだろうな、と。
まぁ、防御はともかくHPがヘタレることはあんま無いと思うが。
0963助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 23:09:32ID:ncd0WeaH
>>962
HPは40%あるし、極端にへたれるのは稀だろうね。
俺も基本的に主力だけど、1回入団諦めてバルムンクをウォローに与えたら死闘テラツヨスになって以来、
少し迷っている部分があるw
0964助けて!名無しさん!2005/10/17(月) 23:14:30ID:JqolOrql
それ分かるな。
ウォローにはせめて受け流しさえあればなぁと
常々思ってるからw
0965助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 01:46:57ID:gx1O1boP
ファイルの読み込みに失敗するってどういうことよ!!!

戦闘以前の問題だろ!!!

ちなみに他のゲームではこんなこと無い。
0966助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 01:50:27ID:zhlhfVle
>>965
グラ重視のRPGのスレでよく見るな、こういうの
そのせいか、単なる叩きにしか見えない
0967助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 02:07:23ID:iLNqFaJe
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
0968助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 08:39:47ID:QPLr+Rx4
  
0969助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 18:11:35ID:lqx72hpZ
ローグギャラクシーなんかの前にTFLOを…
0970助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 21:15:42ID:+K1XikiU
>>965
まったくグラ重視じゃないのに散々だなwww
097112005/10/18(火) 22:28:31ID:WlnO6gYX
つうか俺も戦闘読み込みで一度真っ黒になったままウイーンウイーンって音だけで(ディスクの)
動かなくなったぞこの間
0972助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 23:40:15ID:QoxhK0t9
単純にPS2の消耗のせいだと思う
俺もロマサガで酷使しまくったからちょっとヤヴァイ
ただでさえ読み込んでばっかのゲーム8周したからなあ('A`)
0973助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:44:44ID:P5K1DRwv
つか、ずっと電源つけっぱなしだとそうなる。
レベルアップで止まったり。しばらく待つと動き出して、いつものように動くようになるよ。
キャシュの問題なんだと思うけど。
097412005/10/19(水) 21:19:57ID:rbrolKfE
>>972
マジで?買って4年目くらい?だと思うが。ちなみに一度じゃなかった。
11章の2ターン目のドラゴン軍団がガーっと出てくるところでスタート押してスキップすると
そのまま真っ黒で音もしなくなる。5ターン行く前にS盾あげるために突進させたルヴィが死んで
何度もリセットorz仕方なくスキップしないで毎回くだらんドラゴンイベント見てたし。氏ね

>>973
そう思うだろ?だから俺も出し入れ何回かしてみたんだよ。ウィーンとは言うが、動きません画面がorz

今15ターン目でセーブしてある。そろそろ撤退か。あんま欲張ってもしゃーないしな
0975助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 21:29:23ID:+t2qL1i1
>>974
ソニータイマーをナメちゃいけませんよ('A`)
097612005/10/19(水) 21:34:12ID:rbrolKfE
ルヴィクソ弱いけど、せっかくだからccさせようとしてる。
s盾のためにダメージ受けると嬉しいのか死にそうでやばくて焦るのか複雑。
0977助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 22:00:21ID:h84fvAeQ
ルミエールかカラーコードで稼げ
0978助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 17:36:54ID:pWK2UHzh
グラフィックに文句つけてはいけないんでしょうが…
キャラクターが小さすぎてものすごく見ずらいんですが。

戦場マップのキャラが小さいのはまあいいとして、
戦闘シーンやイベントシーンのキャラがなんであんなちっちゃいの?
0979助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 17:55:27ID:KhKbQFyn
メーカーの開発力がしょぼいから仕方が無い
098012005/10/20(木) 22:35:39ID:ypDta87C
グラフィックもとめるのかよティアリングシリーズで・・・。
0981助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 22:51:08ID:yAe6pwLi
TSより小さくなってしまったことに不満がある奴は当然いるだろ
おまけにもっさり
0982助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 22:56:54ID:MnM452L4
小さいと思ったが、最初だけだったぞ俺は
098312005/10/20(木) 23:53:26ID:ypDta87C
>>981
そうか?ほとんどTSとかわんなくね?ドッチモ小さいぞ
ミニモニゲー
0984助けて!名無しさん!2005/10/20(木) 23:54:12ID:Kxe6xIs0
まぁ、気にはならなくなるな。
BSの面白さはそこじゃねーし
0985助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 00:05:26ID:TLddSLXl
確かに気にはならなくなるけど、俺は2週目終盤であまりのミニミニ、粒粒感な感じを
見続た為、目が痛くなって、それ以来しばらく封印。
0986助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 00:06:59ID:6ICpjauW
まぁ勿体無いよな、妙に手が込んでる部分も見受けられるだけに。
0987助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 02:44:52ID:nbHldVMr
確かに、もう少しはグラフィックにも力を入れて欲しかったな。
次回作(あるのか?)に期待、ってことで。
…多分、大差ないと思うけどw(グラフィック、途中から気にしなくなったし)

>>974
PS2の耐久性は、かなり評判悪いみたい。
ヘビーユーザーだと、2年ごとに買い換えるなんて聞いたことがあるw
まあ、アンチSONY派の宣伝ってのもあるかもしれないけど…
0988助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 18:48:13ID:5lFa/K16
グラフィックってアレ以外にどんな表現をすればいいの?
変なアニメとか流れるの気持ち悪いんだけど
0989助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 18:52:03ID:2xp0J+/2
カットインとか入っても困るしなぁw
大きさは今のままで良いけど、アニメパターンとか増やして欲しいかな
回避と反撃が一つになったモーションを作って、回避→反撃となる時はそっちのアニメーションを読み込むとか
シールドで防御したと同時に、攻撃準備動作に既に入ってるとか
シールド防御後、相手を押して体勢を崩してから攻撃するとか

そういう小技で勝負して欲しい気分
0990助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 18:53:53ID:Jc3Js0GV
アニメは勘弁だな、俺も。
単純に今より全体的に大きめにすればいいんじゃ?とも思ったけど
そうすると相手との距離感の表現が難しい気もするし…

何か、今のままでいいような気もしてきた…
0991助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 18:56:10ID:Jc3Js0GV
あ、↑で言ったアニメはドット絵のアニメーションの事でなく、
一般的に言うのアニメの事ね。
0992助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 19:21:16ID:5lFa/K16
アニメーションのパターンを増やすのはいいね。
イベントは今のままでいいよ、自分は。

あと移動しただけ攻撃力があがる槍の騎乗攻撃で、
相手の前で止まるのはいかがなものかと。あそこで助走つけた意味なくなってるよね
0993助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 19:28:39ID:gB/CaGIu
埋め
0994助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 20:23:58ID:Jc3Js0GV
助走槍攻撃も、
止まるのはリアリティの追求と考えればまぁいいんだけど、
間髪入れずスピーディに攻撃に移ってほしいかな。
今のアニメは止まった後、間が空きすぎという感はある。
099512005/10/21(金) 21:50:57ID:r0km049h
次スレ誰かよろ。1000撮った人立ててくれ!!!!!!!
0996助けて!名無しさん!2005/10/21(金) 21:52:09ID:Jc3Js0GV
>>1
いい加減にしろコラw
0997助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 07:19:39ID:1LWdDxtR
次スレはさすがにいらん
0998助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 08:51:56ID:bXHgK1ZJ
確かに
0999助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 08:53:36ID:bXHgK1ZJ
999
1000助けて!名無しさん!2005/10/22(土) 08:54:45ID:bXHgK1ZJ
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。