ベルウィックサーガいい加減にしろコラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:43:59ID:H/ZMoBIOTSのブレンサンダ返せ。テンポ遅すぎ。経験地もっと与える機会つくれ。お使いイベントやめろ。
闘技場作れ。クソクソクソ
0341助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 02:44:53ID:15Ox2fhs結構「こんなんだっけ!?」ての多いな。
敵の命中率が70%以下になかなかならなくて、
被弾率かなり高くて地形重要/ライブ足りねえとか、
お前らLVUPした時に技・素早さ・武器LVしか
上がるもんねえのかよとか(これナツカシス)、
一番困ったのは戦闘前・彼我命中率比較の見づらさかな。
GBA版は易しいというより、
意地悪な場所が無いというイメージだな。
(同じだろうと言わずニュアンスを捉らえてくれ)
それでも難易度高くすりゃ遊べると思う。
0342助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 03:04:53ID:JQbHezm5特に伝説の武器もちボスは。ゲイボルグ持ったドラゴンナイトとか攻撃力がおかしく、
移動力もおかしいため苦戦したしかなり
0343助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 03:49:34ID:X7nwd3YQまさにコレだと思う。
本当にゲーム好きな奴だけじゃ、もうこの業界成り立たなくなってる。
というかゲーヲタが減ったんだろうな。んで路線変更・・・と。
エミュで忍者龍剣伝やったらあまりの理不尽さにワロタ。
こんなんでも3まで出てたんだよね。昔は。
>>ゲイボルグ持ったドラゴンナイト
アリオーンのことだろうが、グングニルな。
0344助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 04:42:45ID:9UIdG2+2このバランスが取れるまでは
開発費高騰だ損益分岐点だって話になるんだろうな
潰れる会社も多かろう
それが斜陽産業というならもともとその程度だったんだと思うわ
0345助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 05:07:23ID:ykRWLMxR正直、ムービー並の画像をリアルタイムで動かすとかって開発者の自己満足でしかないんだけどな
0346助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 06:10:12ID:xEPd18r503471
2005/08/06(土) 08:02:08ID:90k7Plow0348助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 08:42:44ID:3dXTzg9fプレイヤーが低い難易度を選びやすいようにイージーをノーマル、ノーマルをハードと呼ぶことはよくあるぞ
実際蒼炎はそういう仕様だし画面上の表記を鵜呑みにして
「これが標準」と決め付けてる考え方はあまり賢いとは思えない
0349助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 09:07:04ID:PzqblrtZ0350眼鏡の
2005/08/06(土) 11:49:40ID:iceOcE4j0351助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 12:39:23ID:NZBZdoqj0352助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 16:24:12ID:2vjYDLJv軽く弾幕の密度上げるだけで状況認識も自機の制御も段違いの技量が要求されるし
今のエムブレムの「はぁどもおど!」は駄目な
ただ敵のパワーとボリューム増やしてプレイヤーの対処思考がどう変わるか?
何も変わらん
駒に決定的な相性でもあれば話は別だが・・・ただ単にパワーをぶつけ合うこの稚拙な構成じゃな
0353助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 19:04:06ID:NZBZdoqj0354助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 08:16:28ID:MF0krmY3確実にあると思われる(下手すりゃもっとあるかも^^;)命中判定はなんとかならんのか・・・
勘弁してほすいorz
0355助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 08:39:40ID:muUO6Ppyアンチですら飽きて他所行ったのにw
まあ、確かに乱数の偏りはあると思うけど。
特に、
こちらの高確率がミス→敵の反撃低確率がヒット
や、
こちらの高確率がミス→敵の反撃そこそこの確率がミス→こちらの再攻撃高確率がミス
なんてのが連続すると、偏りどころか再取得しているのかさえ疑わしいが。
0356助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 08:59:35ID:MF0krmY3もう製品になっちゃてるしどうにもならんのは間違いなんだが、
それでもセコセコと積み重ねたものが、この偏りに
よって一瞬でパァになると・・・叫ばずにはおれないのだw
まるで賽の河原のようなゲームだよ・・・ ('A`)
0357助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 10:40:11ID:/E+yqLbHこのゲームの本質が見える。
つうかスパロボとかの90%が当たり杉なだけで
bsの数字はむしろ適切だと思うが。
0358助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 13:45:18ID:kJhCu10k0359助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 18:57:05ID:t+Ii0MVW乱数が結果的に生み出す惨劇や奇跡を楽しめないってわけ
まあ100歩譲っても
自分の攻撃が当たる奇跡はよくても逆は「なんかムカつくから」駄目ってレベルの話
どれだけ自分勝手に育ってきたかわかりますね
ハッピーエンドの映画でも見てればいいのに
0360助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 19:31:42ID:NnfX2/yN信者の方が来たのかな?
まぁ、あなたがそう思いたければ、そう思っていただいて
いても結構ですが・・・。
私の見受けたところ、客観的な分析能力にやや欠けておられる様子。
お節介ながら、いくら好きでも、駄目な部分は駄目と言えるようになった
方がいいでしょう。
0361助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 19:56:39ID:aEAZLjyv宝くじ当たる奴も当たらない奴もいるだろ。。
いちいち95%が当たらなかったとか5%で当たったとかしつこくない?
95%だって20回に1回外れるし5%だって20回に1回は当たる。
大して珍しい確率でもないだろ。1%のガトリング4発全部当たっら騒げよ。
ゲーム全体で何千回の判定があると思ってんだ・・・
03621
2005/08/08(月) 20:07:51ID:nMRrnCri普通に頭わるいだろお前?
0363助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 20:29:14ID:0OBowI12あのゲーム、2D6(一般的なサイコロ(6面体)2つ)で色々の修正の後出てきた命中値以上の値が出れば攻撃が当たる、ってシステムなんだが
自分側
2:良かった絶対当たる
7:半分当たればもうけもの
10〜12:絶対当たらない
相手側
2〜4:絶対当たる
7:4発中4発はありえる
12:確率は0じゃない
13以上:良かった絶対当たらない
みたいな感じで2〜13以上まで書いてある奴があった
まぁ、ソレくらいの気持ちでやってると何とも思わなくなるぞ、とw
TRPGとかドラマと理不尽の塊だったりするからな…1%のクリティカルで死んだり
0364助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 20:34:54ID:muUO6Ppy0365助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 21:35:27ID:+Avgbsmhなんて懐かしいものを持ってくるんじゃコルァ
その本まだ持ってるぞ
0366助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 21:47:53ID:aEAZLjyv正直ちょっと悲しかった
0367助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 23:01:54ID:kZ3Qs5jB回避率が50%のこうもりがいるんだよ。
もうね体感的にはとても50%とは思えない位よけるんだよ。
でも、どっかのサイトの人が調査した結果300回中152回?くらいの回避
だったらしいんだよ。
そのとき思ったんだけど避けられる(都合の悪い)思い出みたいのが強く印象に
残ってて想像以上に自分の中での敵の回避率が高くなってるんじゃないかなとか思った。
0368助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 23:23:06ID:muUO6Ppy紋章やTOだって高確率を結構外していたから、普通はあまり気にならないはずなんだけど。
0369助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 01:15:42ID:2+aEYHmZもしかしたら反論してるつもりなのかな
0370助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 15:35:03ID:L8vTkzmvリセットの繰り返しにムカついた奴らがアンチと信者に分かれて争ってるよ
03711
2005/08/09(火) 19:25:28ID:VR/Jg0Upその意見にワロスww
俺はどっちなんだよ
0372助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 21:28:24ID:S3SRrswP出てくる事に驚きと共に切なげな喜びを感じる今日この頃
0373助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 22:19:02ID:2al1dWoN0374助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 02:54:28ID:MnLfWyteまあ夏休み前からそんな流れはあったけど
0375助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 02:05:27ID:IdtfFFDL敵の攻撃は全て外れるように設定してあれば
一生このゲームで食っていけます。
とにかく攻撃が当たらんと面白くない。
俺は命中98の攻撃が外れた瞬間PS本体ごと殴り殺した。
とにかく人間どもを殴りたい!
0376助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 02:51:07ID:K7BSxQZn0377助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 08:11:06ID:JaBXVu1vいまどきの中高生ってこんなに知能指数低いの?
0378助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 08:13:41ID:JaBXVu1v0379助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 10:34:07ID:IGGihksE0380助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 21:32:28ID:zLLZD9Tw命中致命100%の武器装備させたらやっと楽しくなったwww
0381助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 23:17:20ID:SlH16Prr0382助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 06:12:03ID:eQsG2ulvそれが楽しめないんだったら今すぐ売ったほうがいいよ。
0383助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:15:39ID:KzxCYPKEそれとも怒りスキルが発動して命中率が2倍になったのか。
ともかく今は375が捕縛されないことを祈るのみです。
03841
2005/08/12(金) 18:40:30ID:qNYnvZEqそれはダメだろwwwwゲームにならんw
命中+50、致命+30くらいなら楽しくなりそう
0385助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:48:14ID:OOL04jniBSはPAR専用ゲームなんだよwwww
ホント楽しいぞww
0386助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:52:23ID:MBN3IrVbチートで楽しみが激減するゲームはないけどな。
0387助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:57:21ID:3uPl4LMh0388助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 20:32:45ID:w7TMJWgk荘園とか言ったら釣り認定。
0389助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 21:03:30ID:MBN3IrVb一体どんなとこでそんなに楽しめるのかと純粋な興味が。
0390助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 21:33:19ID:O6VI2Ef10391助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 22:28:05ID:MBN3IrVb>>386へのレスが>>387だったから。
0392助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 00:26:08ID:j89FZMUL0393助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 05:13:00ID:UhwZxEGwBS以外の全てのゲーム
0394助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 07:07:43ID:Dk07Hj7tあれクリアした奴どれくらいいるんだろ。
あのゲームよりもっさりしたのは無い。
03951
2005/08/13(土) 11:43:00ID:6QvS8HLc0396助けて!名無しさん!
2005/08/13(土) 12:33:57ID:ct6fYFzA0397助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 12:35:50ID:LKuneGjBやっぱり見た目通りの確率になってないな。
第2章、青水晶も持ち逃げする盗賊のとこで、ちょうど10ターンセーブ出来たんで
200回ほど攻撃を繰り返してみた。
盗賊(命中率44%)*2 :追撃有り
クレイマー(命中率42%)
盗賊側の実際の攻撃成功回数(163/200:追撃時120/182)
クレイマーの攻撃成功回数(18/200)
何これ?
200回試行した時点で萎えてもうやめた。
0398助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 13:36:36ID:dhgINvFvロード時は一回一回PS2の電源落としながらでなきゃ
正確にカウント出来ないっぽいんだが、まぁご苦労様って感じだな。
0399助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 20:46:34ID:pZc8bhCb0400助けて!名無しさん!
2005/08/14(日) 21:38:34ID:7+Bf4YGS厨が顔真っ赤にさせて妄想書いてるのが簡単に想像できる
0401助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 11:34:39ID:0brj8Zlv04021
2005/08/15(月) 12:04:44ID:lIHwzFsy0403助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 12:11:34ID:E8WmSJoy0404助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 13:23:18ID:gIip8OUfくそげと認定して何度もプレイするとはキチガイだな
0405助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 14:20:36ID:N9Z+mRmQ0406助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 15:04:55ID:8x6CUgat0407助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 21:35:32ID:vhdTZ9waお前って奴は・・・萌えちまったぜ
04081
2005/08/16(火) 18:24:14ID:qHjvSrqCでも攻略本だけは発売日に買う。発売日いつだっけ?8月末らしいが
0409助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 18:47:12ID:7YNxl5qQ0410助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 11:55:11ID:AhdzKtfy8月27日
0411助けて!名無しさん!
2005/08/18(木) 09:49:07ID:3v7Ai6xF0412助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 00:23:42ID:8qe6tI6R0413助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 21:26:44ID:jWqntU6u0414助けて!名無しさん!
2005/08/19(金) 22:20:57ID:I0+Pu2Ty0415助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 16:09:17ID:pi7FqP3y0416助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 17:36:05ID:9o9aeNufベルウィックサーガやるのかよ
04171
2005/08/20(土) 19:27:08ID:r1mjyMJ6タイトル教えてみ。検索するから
0418助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 19:34:08ID:P7rfFCg80419助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 20:15:08ID:DdliIGJEこれもそうかな?
04201
2005/08/20(土) 20:37:58ID:r1mjyMJ6確かに似てるwwwwwwwwwwwwwww
0421助けて!名無しさん!
2005/08/20(土) 20:45:18ID:lK5H3RQjこれもそれっぽいな
新作みたいだ
04221
2005/08/20(土) 21:19:52ID:r1mjyMJ60423助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 00:34:56ID:yI4srxtA美しければすべて許すの精神
9章クリアまでこぎつけたがきっつう〜
ちなみに主力はアデルとレオン(意外と使えるぞこやつら)
使ってるから強いが命中率の関係で
いつもくっつけて動かさねばならぬきもちわるさが・・・
0424助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 01:21:34ID:N29uC3sU04251
2005/08/21(日) 19:47:35ID:IKhIgHWj__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
0426助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 20:54:18ID:pUCRjzvAたまにエロ雑誌にイラストは提供してるみたいだけど
0427助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 21:49:03ID:8QPzgOky0428助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 22:54:28ID:4KegRednんな事言ってたらうるし原なんて自分でエロアニメ作ってんぞ
0429助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 23:11:00ID:pUCRjzvA0430加賀信者絶滅推進委員長
2005/08/24(水) 11:13:14ID:9cPv0GLA0431評価
2005/08/24(水) 16:58:50ID:xjdh5JHR正直これほど理不尽な今作に失望、個人的に評価すると
・フェイいないとほぼクリアできない。
これはつまりプレイヤーのプレイスタイルを強制的に制限しています。
私は他のキャラクターで進みましたが、終章でどうしてもクリアできず一度最初からやり直しました
多分ダウドがいなくてもクリア出来なかったと思います。
・敵だけ強い武器使ってくる
(特にダークヒール、ダークメティオ、スコーピオ、バーサク、スリープ、ギガースアクス他多数、奪ってもほぼ使えない)
それに対しこちらの軍は大したものありません。
・攻撃が当らない。後半はいくらかマシになりましたが・・・
それにしてもターン数が経つにつれ武器技能が上がりにくくなるシステムはやめて欲しいかったです。
ターン制限ない章ではじっくり捕縛しながら進みたかったですが、これのせいで一定値の技能レベルを
達成することでCCできるユニットもこのシステムのせいで危うくCC出来ないところでした。
ので最初のプレイでは武器技能が上がらず、攻撃も何時にも増して全く当りませんでした。有名攻略サイトなどでこの事実を知って唖然。一体どれだけ苦労したことか・・・
・風魔法が売り切れてアイギナが何も出来なくなりました。攻撃回数が多いし当らないので・・・
そのせいでCCも出来ないし、技能値も上がらないし・・・炎に切り替えは今更無理。
・☆マーセル、☆シェルパの武器を普通に扱えるフェイ
キャラクター個々の個性を完全無視。優遇も程々にして下さい。怒りがこみ上げてきました。
大きく述べるとこれ位でしょうか。細かにも沢山ありますが・・・
私は前作のティアリングサーガの様な戦略性が高いゲームが好きと同時に、キャラクターを育てる楽しみ、
幅広い世界観、濃厚なストーリーを期待して購入したのですが・・・・
FC時代から今まで10作品程度、その様なSRPGををプレイしていますが、
個人的ですが駄作といえるは今回が初めてです。ゆえにその反動も大きかったです。
過去のSRPGはK.S氏が作品を担当されていて今作はその方が関っていないからだと言う
事が言われていますがN社は問題なく良作を作ってますからそんなのは言い訳になりません。
勿論、会社のレベルなども言い訳になりません。プレイした私も私ですが
まともな神経があったらこんなものは作りません。
0432助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 17:19:03ID:MltQZP2zコピペじゃなかったら尊敬する。アホさ加減に。
0433助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 17:23:29ID:bzpcCFAwぶっちゃけ、ただ難しかったら良いんだよね〜^^
0434加賀信者絶滅推進委員長
2005/08/24(水) 17:29:19ID:9cPv0GLA0435助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 17:48:30ID:gFBMuZQY04361
2005/08/24(水) 18:37:00ID:cqJICMunさすがの俺もわろた。
ダウド一切使ってねーぞ俺
0437助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 18:37:52ID:XjueGykJファントムキングダムが2100円!
最新ゲーム発売情報&投売り情報
0438助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 18:54:13ID:bK+G6GKxバーサクスリープその他を味方が使用可なら一気にバランスブレイクだし
ランクの数値まで上げれば専用武器が誰でも使えるのはむしろ救済だし
キャラクターの個性は 今回武器よりもスキルとパラだし
まぁ戦略性は脇にやって戦術性のほうを絶妙に極めたゲームだし
育成主体でもないのは確かだから、
そこはお気の毒でしたねとは言っておこう。
そのへんだけはTSシリーズと冠した海老にも責任はあるしな。
何にせよクリア乙、っと。
0439助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 18:58:00ID:E+KhRNdf0440助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 19:31:13ID:gvipogClロードグラム、サクシード、パスカニオン、パラスの3種、オーバカトラス、ツヴァイハンダー、ブリムランガー
それに数々の錬金武器
圧倒的に味方の方が強いような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています