ベルウィックサーガいい加減にしろコラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:43:59ID:H/ZMoBIOTSのブレンサンダ返せ。テンポ遅すぎ。経験地もっと与える機会つくれ。お使いイベントやめろ。
闘技場作れ。クソクソクソ
0123助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 19:34:21ID:ZonkDG4X0124助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 21:24:30ID:0QsvO38m0125助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:03:23ID:yH88ifMM0126助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 16:13:47ID:3i02Kjux皆さんは>>1さんのような人たちを
アンチや荒らしなどと散々叩いたようですが、
よく考えてみてください。この人たちは発売以来
一ヵ月半も過ぎたにも関わらずいろ〜んな所に
同じような主張を訴え続けてきたんですが、
こういった行動からこそ愛を感じるのではないでしょうか?
つまり、この人たちはあちこちでアンチスレを立てて、
粘着発言をなさることによって、
ベルウィックサーガ好きな方々の反発心を起こし、
より一層の団結を図るのではないでしょうか。
たったの6800円ぼっち損したことで、一ヶ月以上も
恨み続けることなんて、私には考えられません。
この人たちは、きっと誰よりもこのゲームを深く愛していると思います!」
一 同:「…もう終わりだなコイツ」
0127助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:02:45ID:3jI1KheN0128助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:45:55ID:hG0MIvNZ0129助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:42:53ID:7gmv+4QV0130助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 03:15:10ID:1vh59L1v敵ばっかこんな武器使いやがって卑怯千万だろう。
0131助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 03:17:39ID:1vh59L1vせめて、早熟の奴は2上がるとかしてほしかった。
FEみたいなレベルアップ時にパラ2上がるみたいなアイテムも作って欲しかったわ。
0132助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 07:40:26ID:ysHv83qfもちろん卑怯
さらに撤退撤退の負け戦なのよね
0133助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 08:28:41ID:IB2ETTOe要は育成ゲームとしての楽しさを考えるのを抑えすぎたって事なんだろうね。
それぞれのマップの攻略は、やり方さえ分かれば
文字通り謎を解いたようにすいすいと進むんだけど、
それはむしろパズルゲーム的な解き方であって、鍛えたキャラの活躍を見て楽しむというものではないし。
0134助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 10:26:08ID:g1vbGr44SLGとして楽しめたかも
0135助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 10:59:39ID:y/SdNUJHそのやり方が分かるまでに結構やり直させられるし、わかったからって
運次第ではやっぱりやり直させられるから、そうすいすい進めるものでも
無いと思うがな。
0136助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 13:17:50ID:ddEoQSagせめて、TSに出てたジークみたいな神キャラも一定の条件満たせば、傭兵として雇える。
条件満たせば仲間になるみたいな仕様も入れて欲しかった。
ジーク神だったな。
クリティカル出しまくって、敵の攻撃もバンバン避けてくれた。
あいつ一人で砦陥落もありえた。
暗黒騎士の鏡的存在だった。
>>135
このゲームはけっこー運に左右されるよ。
ターン制限あるマップでは攻撃当たらなかったらリセットなんて、日常茶飯事でしょ。
0137助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:31:50ID:d9ZYdlv3Lvup時の能力upが気に入らなくてリセット
操作間違ってリセット
予想外の戦闘不能(味方が)でリセット
味方が死んでリセット
はちょくちょくあるが、当たらなくてリセットってあんましないような気も
まぁ捕縛狙う時に軽傷にならない以前にそもそも当たらなかったので、ってのは頻繁にあるけど
0138助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:56:19ID:vdkmkxV8ただ攻撃が当たらなかっただけでリセットってのは確かにあんまり無いな。
外してもフォローが効く状況ならリセットする必要は無いし。
でも、攻撃が外れて反撃受けて、その結果味方が死んでリセットってのは
結構ある。
>136もターン制限のあるって書いてあるから、攻撃が当たらなかったから
っていうより、ターン制限を守れなくなりそうだからっていう理由の方が
強いんじゃない?
0139助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:46:50ID:FJo7167N0140助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 18:32:18ID:tHf534VB敵側
10%=30%
30%=70%
50%=80%
80%=95%
100%=100%
味方側
10%=1%
30%=5%
50%=20%
80%=30%
98%=50%
99%=60%
100%=100%
86%×4、98%×2×2(連続発動)、75%と全て回避されました。
0141助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 20:55:46ID:tHf534VB軽傷にしてHP1にしても。
リースで何となくボスに攻撃してみたら2発致命入りボス撃墜。そのまま任務強制終了する。
5章のアデルの所で出てくる賞金首も20回位粘って捕獲。
ここではスナイプアロー、シャムシール、エストック、バスタードソード、ボルトナイフをゲット。
お陰で75ターンもかかっちまった。
LVのリセットは当たり前。
頑張って盗賊の腕力を上げるのに数えきれない位リセット。
お陰で腕輪や秘薬も含まれてるけど盗賊ごときが腕力7にまでなりました。
01421
2005/07/21(木) 00:18:49ID:QSCKVgTgここまで来て思った感想が、まあ最初の考えとは変わった点もあるが、
基本的には楽しさはティアサガの半分ってとこだなと思う。
命中率は30〜70あたりはまあ誤差もあるしあたるもはっけはずれるもはっけと思うが、
20以下とか80以上の確率は、ちょっとおかしいと思う。きっと乱数の一時的固定とかそういうの
もあるのだろうが、連続で数パーがあたるor外れるが何度もある。まあ食らう場合と違って、
自分が攻撃して当たる分には理不尽には感じはしないが、おかしいのは確かだ。
成長率が低すぎるのは育てる楽しみが極度に低く(ccのためのLV上げになってる)、
その点はかなりクソなのも確か。あと武器壊れすぎ・・・。耐久度Bでも結構もろい。
金欠については、まあバランス的にちょうどかと。おつかいイベントはやめてほしかった。
普通にティアサガみたいに40章立てくらいでよかった。
疲れたから残りは明日でも書くよ
0143助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 00:22:48ID:tEVdpiyI激しく同意。
俺、何度も挫折してクリアせずに5回目のやり直しなんだが、
段々ヌルゲーだって感じるようになってきたよ。
一ステージにリセットも2,3回で済むようになってきた。
これは感覚が麻痺してきてるのか俺のスキルが上がってるのかはてさて
0144助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 03:05:45ID:I/K9MdAq0145助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 10:21:44ID:tJdpkAt/文句いいながらも11章まで来てることに脱帽
批判してる部分は納得。書ききれなかった残りは明日待ってるぜ
01461
2005/07/21(木) 19:43:37ID:QSCKVgTg全体的にはすごく惜しい出来だと思う。
ところどころで欠陥があるため一言で「クソゲー」になってるが(実際クソゲーだとは思う)、
ちょこちょこの補修でかなり化けるゲームになったのではと思うと悔やまれる。
TSを超えてほしかったな。まあ近作は文句いっても向上しないのでしょうがねえとして、
続編出るとしたら素直に楽しいと感じるゲームに汁。
馬・・・いちいち死ぬんじゃねえよハゲ。降りたりすんのだるいだろが。馬を買うシステムはいいとは思った
が、もうちょい改善の余地ありだろ。馬がダメージ身代わりしてくれて死ぬとかシステムもあっても
食事・・・これを知るとかなり楽にはなった。が、蛇足的なこの要素の説明というか知ってる人だけ知ってる
っぽいのはどうかと思った。最初に誰か食べてアップしたのを見せるチュートリアルは
食事については必要だろうと思ったな
同時ターン・・・賛否両論だとは思うが、まあ基本的にはいいと思う。だが、ヘクスのマスである以上
こっちが一人動いて相手が3人動くのような順番では難易度が上がる(いわゆる
リセットか否かの運要素)が大きくクソ。回避率はあまりあてにならないため同上。
傭兵制度・・・なんつうか毎回雇うのかよってところだ。雇うのは基本的にいいが、システム要改良だなここは
買い物・・・一度買うと次の章までそのアイテムが補充されないとかさ、もう慣れたけど、
序盤のうちくらいは買わせろよって感じだな。最初からイメージ悪くなる要素ばっか
もってるなこのゲームは
クラスチェンジ・・・苦労してccした割にはほとんど変わらない全キャラ。
並ユーザーからクソゲー呼ばわりされる要素ばっか増やすなよ・・・
経験値・・・敵倒す以外に何かしら取得方法つくろうよ。ダメージ与えたらちょっと増えるとか。
闘技場とかイスラ沼・・・2週目から利用できるようになるとか考慮しろよ。最初から置けとはいわんから
01471
2005/07/21(木) 19:53:55ID:QSCKVgTgまだまだかかりそうだが。ここまできたら全クリするお。
ちなみに今現在の俺的独断キャラ評価
リース・・・専用武器ないとクソ。専用武器すぐ緑になるから総合評価カス
ウォード・・・もう戦闘出してません
レオン・・・ランスナイトになって突進しかしなくなったけど、基本的に死闘が今まで役に立った
アデル・・・槍があがらなすぎ。あと4で30なのに遠すぎます。つうか弱いから外してるもう
エニード・・・ボス瞬殺係。秘密兵器だな
ペルス・・・後ろからシコシコ削り係りで結構使える
イストバル・・・鬼だな。といいたいところだが打たれ弱くてダメ。攻撃性能は鬼
ファラミア・・・万能すぎ。全マップ毎回出撃してる。守り神
フェイ・・・万能だけど打たれ弱すぎ
ディアン・・・彼最強かしら?
まあ他はどうでもいいや。お使いはファラミアとディアンが突っ込めば基本的に全滅できる感じだぞ。
基本章は単独行動ではまず無理だが。
01481
2005/07/21(木) 19:54:44ID:QSCKVgTgでも微妙。槍あと2上がれコラ
0149助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 21:37:35ID:hx7aYoh601501
2005/07/21(木) 21:53:23ID:QSCKVgTg01511
2005/07/21(木) 22:03:17ID:QSCKVgTg@板に張り付いてるかのごとく批判レスに対し即もみ消しの擁護レスをつける
Aその際自分はすげえだろ的ニュアンスを漂わせる事を決して忘れない
BBS批判者はすべてTS・FE信者だと思い込んでいる
C批判スレに対して論理的な反論をしない
DBS批判者はすべてヌルゲーマーと思い込んでいる
EBSこそ真のシミレーションRPGと信じて疑わない。(ホントは運まかせパズルゲー)
Fグラフィックのショボさについては「絵を見るためにゲームしてるわけではない」的な逃げを打つ
G一人も死なさず進めるという前提が狂っているのにそれを難易度が高い良ゲーと勘違いしている。
H戦闘の不確定要素が乱数まかせなのに「現実の厳しさを知らない奴が多すぎる」などと見当はずれな反論をする
I信者だから仕方ないがいつも内容が唐突でスレの流れ関係なしに突然沸く
テラワロスw
0152助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 22:16:38ID:tJdpkAt/>>146はそこら中に転がってる単文批判じゃないぞ。
一応ゲームやってんじゃん。沢山並べてる批判も納得できるしケチ付けるのはどうかと。
01531
2005/07/21(木) 22:33:40ID:QSCKVgTgまあやればやるほど最初の絶望感は薄らぐが
0154助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:51:43ID:ENUDeR3Hゲームならどれでもやれば文句の一つや二つ出るんじゃないのでしょうか?
その量は人それぞれ好みの違いもあるので〜。
それを=クソゲーっていうのは説得力に欠けます。
逆にやればやるほど全く文句の出ないゲームってのを教えて欲しい。
0155助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 23:59:43ID:PDfzM7G+幸せなんじゃないだろうか?
惜しい点、改良して欲しい点があるのは激しく同意だが。
つーか読み返して思った。
実は1はベルサガ、かなり好きだろ?
アンチ巨人は巨人ファンのように。
0156助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:09:25ID:4wxdyp4W1にはベルサガの作風はあわなかった
の一言で終わる気がする。別に貶めるとかそういう意味じゃなくて、純粋に向き不向き
例えば、俺にとってヒット作品のウイニングイレブンとかパワプロとかが合わない、ってのと同じような感じで
後、いろんな人が言ってるが
自分に合わない=糞ゲー と断定するのはどーかと思う
せめて 「俺にとって」 と一言付けようぜ
少なくとも、BSが本気で面白いと思っている人間が、少ないかもしれないが確かにいるんだから
0157助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:37:36ID:73ZsKkbA0158助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:40:05ID:aByHtePQ両方楽しめた方が得だけど・・・
0159助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 02:02:24ID:3Cwb9fNKってのはどうも叩かれた時の保険をあらかじめ打ってるみたいであまり好かないな。
あとチラシだが〜ってのも。言いたいなら堂々と言え!
0160助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 02:29:26ID:q7RaSe1o片手間で出来ないゲームはそりゃ糞だろ。
リセット前提って時点でアウト。
ヘタレとか言う奴は、名人にでもなってゲーム会社に転職、就職してくれ。
0161助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 02:56:10ID:1Ne6M0Z8あと読む気しないや
遊びを真面目にやれないなら面白くないの当然だな
巻けたら「なにゲームに本気になっちゃってんのw」とか逃げればいいんだもんな
0162助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 03:21:22ID:/noLMG300163助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 04:01:55ID:+i7iPHTiベルサガはEDがちょっと物足りない気がした。
こういう系のゲームが始めてだからわからんけど
文字が流れて顔グラ出てハイおしまい はちょっとなぁ
0164助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 04:35:58ID:W/hm5soT大体、FEやTSだって普通にやっていればたまにはリセットすると思うのだが。
0165助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 08:33:34ID:5wG2TQ3s隠しゲストその1
5章で村人を一人も殺さない事。
7章で捕虜兵士を一人も殺さない事。
12章で村人を一人も殺さない事。
12章の重要イベントを起こす事。
15章初めまでリースLV25以上。
が最低条件だ。
これで15章だけゲストキャラが2人使える。
更にもう一人、
13章ラストまでにシルウィスのLV20、弓30、石弓30、海の勇者にて入団済み、指名手配全捕縛でコンプリート。
これで更にもう一人、14章から使える。
ゲストキャラ3人全て出してからつまらんだのほざけ!!
0166助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 08:57:44ID:bbIJlJjm0167助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 09:14:15ID:RF2JxO6U敢えて釣られよう…
最終章だけ使えるキャラなんて登場させるもんじゃない。
思い入れもクソもねー。
0168助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:17:42ID:/noLMG30きっちり捕縛狙っていかないと資金不足になる件について
0169助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 11:57:44ID:5cSSZIOAそれはお前が金の掛かる事をしているからだろ
余計な武器買ってないか?
余計なアイテム買ってないか?
余計なメシ食ってないか?
余計な傭兵雇ってないか?
0170助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 12:01:26ID:5cSSZIOAよって捕縛推奨ではない
お前自身が捕縛しようとしてるだけだろ
0171助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 13:54:45ID:ltNEuLyR0172助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:20:10ID:jDYnjQqOアンチスレまでわざわざ来て中身のある批判レスに対してまで「読む気しない」とはこれいかに
お前何しにここ来てんの?
0173助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:40:49ID:4wxdyp4W剣?ロングソードと拾いもんで良いよ
槍?ライトスピアで良いよ
斧?(以下略
となるけど、やっぱり1周目は新しい武器があると買いたくなる気がする。
というか、俺、ほぼ全部の武器買ってた気がするし。
俺の場合は高い傭兵を一度も雇わなかったのと、食事を滅多にしなかったので金は十分余裕があったけどね。
全部やったら、そりゃ金はなくなるわなぁ…
0174助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:57:57ID:n63XmTZW一週目で予備知識も何もなければ何が必要で何が不要かなんてわからないだろ?
そういう人に向けて「余計なものを買うな」って答えになってないよ。
0175助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:10:03ID:BM0P+Nvf何の予備知識も持たずにプレイしたら、
中盤で資金がショートしてやりなおしたよ。
その後数週したけど、
金銭的には捕獲推奨なバランスだと思う。
0176助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 16:31:41ID:ZMD4KQNp毎回妹から仕送り有るわけじゃないとわかってからは、金貨持ちは必ず倒すようにしたし。
後半は確かに貧乏だったが、
それは9章の宝箱に気付かなくて盗賊出さなかったせいだと思ってたな。
傭兵雇う金の余裕がなかったから騎士団ばっかりで進める事になったが
クリア不可能って事はない。
0177助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 16:33:52ID:5cSSZIOA予備知識が無い状況なら金が尽きるまで買い物するか?
01781
2005/07/22(金) 19:46:53ID:KDPbUn6Wちらっとサイト見たら難易度S・・・。
果たして今日中にクリアできるのかしら
0179助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:38:11ID:DvQ0wtaG特にクレイマーを。
0180助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:39:57ID:4wxdyp4W01811
2005/07/22(金) 22:45:44ID:KDPbUn6W結構きつかった。が、パスカニオン強すぎ。ガトリングとか無力化できるなほとんど。
クレイマーセネは一切つかってねーYO
エルバートは槍が18からあがらNEEEEEEE。よえーよ
ディアンとファラミア超頼れるな。
0182助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:28:22ID:5wG2TQ3s14章はNPCで動くから操作出来ない。
賞金首君は13章ラストにイベント起きて仲間になる。操作は14章から。
【BSのキャラ評価】
Sランク
ヴァイス
Aランク
リース、クレイマー、リネット、バンミリオン、オルウェン(スキュラ、ダークヒールで大活躍)
Bランク
フェイ、ディアン、アーサー、ルヴィ、シルウィス、ダウト、サフィア等
Cランク
エルバート(成長が悪い)、ウォロー、レオン等
Dランク
ルヴィパパ(初めからLV高いが同じランス使いならレオン育てた方が強い為に)
他
Eランク
デリック
0183助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:49:44ID:W/hm5soT0184助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 23:54:52ID:5cSSZIOA前に挙げてた不満は薄れたか?
0185助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:16:50ID:4rdF3SInあの賞金首は強すぎて最終章は敢えて使わなかったよ。
14章で出してみたら手加減攻撃で先頭不能の山を作った。
もうゲームバランスもクソもねーな。
01861
2005/07/23(土) 00:31:50ID:LsADryJZそうだね
>>184
いや、薄れやしねえよ。最近金欠になってきてもうた。食事するだけで他何も買えん
ただ、毎日こうやってるくらいだからおもしろいんだよなきっと。なんかストレスたまるけど終わると
0187助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 00:40:12ID:WAZkJCZx俺も一週目はその辺から金無くてピーピー言ってた
このゲームが本当に楽しくなったのは二週目の二章からだ
0188助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:13:07ID:hhQxgQ/C0189助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:14:34ID:OLxMEbrq不思議だなぁ…なんでそのキャラランクに隠しキャラが一人いないんだろう
ランス使わせたらアイツの右に出る奴なんていないだろ
レオン?ゴミだね
0190助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:20:02ID:WAZkJCZxお前はゲームよりも勉強をした方がいいぞw
その頭の悪さは罪だ
0191助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:32:47ID:hhQxgQ/C馬鹿御用達ゲームってことは良くわかったよw
0192助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:50:35ID:WAZkJCZx何でもかんでも味噌で片付ける珍ヲタと一緒だなwwwwwww
人並みの読解力・理解力を身につけてから書き込め。
普通に読めば言いたい事は「二週目は一週目より楽しかった」という事なのはわかるだろ?
大体、一週目の途中でまだ始めてもいない二週目と比較できるわけないだろ。
一週目は普通に楽しかった
→でもまだやり残した部分や納得できない部分もあったので、二週目を始める意欲がすぐに湧いた
→二週目を始めてみたら、慣れもあってか一週目よりも楽しめた
という流れが推測できないか普通?
一週目から攻略スレや攻略サイトに張りついて、クリアさえできればいい人間にはわからない心境かもしれないがな。
まあ、そんな事はどうでもいいが、お前は半年と言わず一生ロムっとけ。な?
0193助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:55:52ID:OLxMEbrqカキ氷一気食いの刑な。もちろん自費で
0194助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:03:18ID:WAZkJCZx煽るつもりはなかった
カキ氷買ってくる
マジで言いすぎた。スマン
0195助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 04:49:29ID:O1DEKddU短剣MAXにして秘薬で腕力も上げてみろ!!
クリティカル出しまくりで普通に最前線で活躍する。
セネの腕力は7あれば良い、10あればかなり良い。
0196助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 07:52:40ID:qP7g/Cc7「あとな」ってどこから繋がってんだwww
セネ強いは禿同。筋力7なんてねーけどな。CCしても3しかねー。
0197助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 07:56:53ID:KDc89ONx自分の文章力が無い事をたなに上げてなに必死に説明してんだか…
ホントは1週目は楽しくなかったんだろ
0198助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 10:14:09ID:i2U4ae7Sん?お前さん一周目だったか?
01991
2005/07/23(土) 10:43:39ID:LsADryJZ普通に一週目だよまだwwwwwwwww
0200助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 11:02:08ID:i2U4ae7Sしかし一周目でよくそこまで進んだな。パスカニオンも持ってるみたいだし。
俺は一周目10章で詰んだぞ
02011
2005/07/23(土) 11:06:25ID:LsADryJZ一応メインのキャラが死んだらリセットしてやってるからなんとかなるっしょ。
パスカニオンはふつーーに手にはいったぞ。攻略サイトとか基本的に見てねーのに
0202助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 12:05:39ID:i2U4ae7Sそのぶんなら13章も行けるかもしれんな
予備知識がないと結構手こずるぞwww
0203助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:34:22ID:sQdPomO50204助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 16:22:13ID:9m4zT5r9弓矢の仕様とかそっくり
0205助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 16:46:53ID:ZRtNWMhR何か必死だね、君
0206助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 16:52:03ID:u0M3WlB6って加賀さんが言ってた
0207助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 17:43:14ID:kLmnB1rN何かにつけて「俺まだ本気だしてないもんね」みたいなこという低脳がいるわけよ
それが頭脳そのまま身体は大人になると
「必死だな」っていうようになるってわけよ
「俺はお前みたいに本気だしてるわけじゃないもんね」って言うと露骨にガキ臭いから
0208助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 17:50:14ID:KDc89ONxm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
02091
2005/07/23(土) 23:18:27ID:LsADryJZいや、だからてこずりまくったぞwwwwwwwwww
ランス集団回避にはリセットしまくりの運頼みだったし
超腹立たしかった
0210助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:16:04ID:u6xW+43LBGシリーズってなに?
0211助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:19:03ID:xzhCmIil0212助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:49:39ID:M7QErkDdわかる。
攻略方法を見つけ出すのが大変だよな。
しかし自力で見つけた時はそれが快感でもある…
人を選ぶ中毒性…
0213助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 01:48:38ID:Mwd5z4Re3回くらいマーセルでおびき寄せ→死亡となって、
むう、こりゃ分が悪い。とりあえず左から攻めよう→橋守ってる奴をイストバルでヌッ殺す
→ラレで橋を下ろす→攻撃範囲に誰もいないのにランス隊がパカラッパカラッ
…チョットマテ
という事で10ターン位戻って、橋の下に主力を集結、バロウズ&ダウドが気合MAXまで溜める
と準備を整えてからラレで橋を下ろす→移動終わった馬鹿4人を美味しくいただきました。
橋を下ろした後ランス隊が移動始めたの見たときは小躍りしそうだったな
0214助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 09:37:37ID:FdA+sseJそういえばジャンル的には違うけどBSにはCRPGっぽいところもある
02151
2005/07/24(日) 10:30:55ID:6hpUa31012章クリア・・・。はっきりいってバーサクが鬼すぎた。もう死人でてもいいやとか思ったが、
バーサクでの殺し合いがヤバスwwwwwwwターン制限ある上、ヴェスターとアルヴィナが動かないといけない
からなめすぎwwwwwwwマジで5時間くらいかかったぞ12章に。アホか!
はぁ、疲れたな。これから強制の12章の次のイベントだ。
>>212
結局攻略法というか運頼みだったが俺の場合w
しかもランス隊殺すまでよりも、うま〜く避けて殺した後のセーブまでの3ターンくらいが
怖くて怖くて前進できねーよw
91%のナイトソードで倒せる→いや、まてよ、91%など信用できん→ここで事故ったら1時間がパーだ・・・
→攻撃やめた
とか超保守的になってる自分にワロタw
02161
2005/07/24(日) 10:33:02ID:6hpUa3109はやばかったな。10章でも相当苦労したし、11章は楽だったが、12章は前述どおりマジ鬼だったし。
後半のノーマル章は難易度高すぎだろ?w
おいおいwって言ってばっかだぞ俺
02171
2005/07/24(日) 10:46:07ID:6hpUa3103%なのになんで約4回も遭遇するんだよコラ
0218助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 12:57:35ID:UVF5qO7i02191
2005/07/24(日) 15:01:45ID:6hpUa3100220助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 15:12:04ID:u6xW+43LBGとはちょっと違うが、機会攻撃とかあったら面白そうだな
0221212
2005/07/24(日) 17:29:02ID:MVGETjXPそれすごくわかるwwww
自分のチキンぶりにもう強気なことは言えないなとおもた。
まあ9章はターン制限なかったので
コントローラー投げるほどの思い出はなかったのが救いw
0222助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 21:31:37ID:VeM9Y/5T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています