トップページgamesrpg
981コメント294KB

【若本シーフ】ステラデウス総合 part2【変態王子】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:42:03ID:g5PxHfiu
公式サイト (アトラス)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/sd/
海外版公式
http://www.atlus.com/stella_deus/
サントラ公式
http://www.aniplex.co.jp/stelladeus/

メーカー:アトラス
発売日:2004年 10月28日
機 種:PlayStation2
ジャンル:シミュレーションRPG

 シナリオ監修・・水野良(ロードス島戦記、漂流伝説クリスタニア)
 キャラクターデザイン・・副島成記(ソウルハッカーズ、真・女神転生III)
 作曲・・崎元 仁、岩田 匡治(伝説のオウガバトル、ファイナルファンタジータクティクス)
 音響・・緒方 貴宏(魔剣シャオ、真・女神転生NINE)
 ムービー・・神風動画(ブレスオブファイアVドラゴンクォーター)
 美術設定・・草薙(ゼノギアス、ファイナルファンタジーIX、サザエさん)
 開発・・パイングロウ(星神、ストレスレスレッスン)

前スレ ステラデウス総合すれ part1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101111806/
関連スレ【乳】ステラデウスのリーンたんはエロカワイイ【プルンッ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099349588/

攻略まとめページ (未完成)
http://stelladeus.fc2web.com/
名無し様のレシピまとめページ
http://members.jcom.home.ne.jp/mmotot/SD/sd-gosei.htm
0931助けて!名無しさん!2007/02/11(日) 16:02:10ID:rpkSzECk
さらに「RONDE −輪舞曲−」も追加しよう
0932助けて!名無しさん!2007/02/13(火) 00:15:49ID:dTEgUvVm
>>926
いまさらですまないが3章のデータは別に取って置くといい
4章でだれ始めたら3章のデータで大会でLv上げ。次回作はどうなんだろうね
アプリやら廉価版やらが出始めたことでちょっと期待してもいいかって雰囲気?
>>927
序盤はたしか防具無しって人が多かったと思う。
移動距離短いとクリアするのに時間かかるからね

この神ドット+乳揺れ(尚且つシステム面を改善してある)を引き継いだ
名作SPRGが登場するのはいつになるんだろうと思う今日この頃・・・
ゲーム作るのにかかる金っていくらくらいかなぁ。
大株主にでもなって作らせたほうが早いんじゃないかと
ほぼ実現不可能な妄想膨らませてるんだが・・・あー、末期だなぁ自分
0933助けて!名無しさん!2007/02/13(火) 15:57:23ID:9ujAIvPO
ゲームは投売りなのにコンプリートの方の攻略本や設定集だけ異常に高いな…
0934助けて!名無しさん!2007/02/13(火) 20:41:46ID:XgSIwLmD
>>933
設定集なんて売ってる?欲しくてちょくちょく探してるけど全然見つからん。
0935助けて!名無しさん!2007/02/14(水) 20:21:07ID:TAMWAlVS
HOSHIGAMIリメイクらしいですよ、お前ら。
0936助けて!名無しさん!2007/02/14(水) 20:36:09ID:kUZq74Nz
ソースプリーズ
0937助けて!名無しさん!2007/02/14(水) 20:44:05ID:TAMWAlVS
>>936
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader415894.jpg
各所で話題沸騰中。
0938助けて!名無しさん!2007/02/14(水) 20:49:20ID:kUZq74Nz
マジだったのか…アトラス発売じゃないんだ。キャラデザも変わってるみたいだね。
0939助けて!名無しさん!2007/02/14(水) 23:10:09ID:429/ViYp
字がつぶれててアレだが企画・開発アークシステムって読めるな
どこ、ソコ?
0940助けて!名無しさん!2007/02/16(金) 01:36:35ID:o/4vJ6jW
アーク システム ワークスならギルティギア作ったとこだが
0941助けて!名無しさん!2007/02/20(火) 14:27:52ID:UID5mYmy
さっき買ってきて最初の戦闘終わらせたところで中断したんだけど、もう早々と糞ゲー臭が漂ってる
再開する気が起きない
0942助けて!名無しさん!2007/02/20(火) 16:12:45ID:Coms7t+h
だったらそのまま再開しなければ良いよ
0943助けて!名無しさん!2007/02/21(水) 19:07:12ID:2iJ5qaBJ
このゲームって声いらなかったと思った
声があるせいで安っぽく感じる
ある程度はプレイヤーに想像の余地を残しとくのが正解だと思う

0944助けて!名無しさん!2007/02/23(金) 13:22:41ID:Ob9LI0F5
声無しは主人公だけがいいなぁ。よくあるパターンだけどね。
とりあえずジェイドと姐さんとティアさえ喋ってくれれば…
0945助けて!名無しさん!2007/02/23(金) 19:17:18ID:h8S0eBVE
プリエも…
0946助けて!名無しさん!2007/02/23(金) 23:43:02ID:6BQbrZke
このゲームは声ありでよかったと思うけどな
スフィーダの名前は変更できないほうがよかったな
0947助けて!名無しさん!2007/02/24(土) 23:53:22ID:J0IBX2Gl
まいったな。まさか星神がリメイクするとは…。この調子でステラデウスもリメイクされるのかな?もし、そうなると
したら、それはローグのおかげだな。『星神様の祭壇』というのがあるから。
0948助けて!名無しさん!2007/02/25(日) 16:32:41ID:yv1OGNbO
ストーリー変えてリメイクしてくれ
0949助けて!名無しさん!2007/03/02(金) 15:20:52ID:dvyZy3yM
最近買ったゲームではゼルダの伝説につぐ傑作、
いいすぎとしてもPS2では良ゲーの部類だと思うけどな。
クソゲーには分類できないね。ソニーの超絶クソゲーやってみ。
まあジャンル的にも好き嫌いはわかれるとはおもう。
(というか家庭用SRPG板って何だよ?いらねえよそれ)

レブス、魔神転生って書こうとしたら直前にかいてあるな。
個人的にはレブスのストーリー好きだったけど友人はゲームがつまんね
っていってた。別の友人は魔神転生はおもしろいっていってた。
でもアトラスのシミュレーションは10年前から全部おんなじだけどな。
グラフィックは全機種において、
前世代を感じさせるものばかりだけどつくりはいい。
こういうのを否定してグラフィックきれいなクソゲーを信仰すると
PS3ができあがるんだとおもう。
0950助けて!名無しさん!2007/03/02(金) 21:07:43ID:f/GLaGlJ
縦読みかと思った
合成とか好きだったな。作業だったけど
0951助けて!名無しさん!2007/03/04(日) 22:05:16ID:m95SzMFp
マップで最後の敵をグレイ・アドニス連携でたおしたらフリーズするのは
頻出のバグなんでしょうか?主人公の嫉妬ですか??
2年前の過去ログみても画面切り替わっておりてくるところでフリーズ
って全くおなじ。音楽は面クリアの音楽が流れてそこで止まった。
どっかのブログでは特定の魔法をつかうとフリーズって書いてあったけど。
いや他のゲームでも数日前フリーズしたから本体のせいともいえなくもない。
長時間電源つけっぱなしだったような気もする。
回避方法あったら教えて下さい。
犬虐殺にあきてきたけどゲーム自体は良いとおもいます
0952助けて!名無しさん!2007/03/06(火) 23:02:56ID:DZHAJFat
ブックオフで950イェンだったから買って帰ってやってみた。

惨い…とにかくアトラスの負の面があらゆる所で出ている。インターフェースのショボさといい、覇王の空気っぷりといいヴァイパーの目暮警部っぷりといい
特に終了時の文字のカクカク感といい、モーションのだらしなさといい、全体(特にアニメ)に漂う安っぽさといい、かつてPSで出ていた
「マスター・オブ・モンスターズ〜暁の賢者達〜(東芝EMI)をパクり損なった感じしかしない。むしろマスモンよりロマンが足りない。

メガテン(特に真・U)独特の泥臭さがここにまで残るとは、アトラスも堕ちたもんだな。せめてペルソナ3のようなはっちゃけぶりならなあ。
と言うか、どう見ても1年前に出ていたサモンナイト3の方が10倍マシです。本当にありがとうございました

>>949
こんなアマチュア作品をゼルダと並べるとは片腹痛い。副島成記と若本御大と説明書の乳首とミズポだけで成り立っているようなもので
中身はどっかのプログラマかぶれの専門学生が同人目当てで作ったゲームをアトラスが買い取ったとしか思えない。
0953助けて!名無しさん!2007/03/07(水) 18:30:51ID:HyOTCTxp
プリエタソハァハァまで読んだ。
0954助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 15:06:09ID:xUcWmpzL
序盤お役立ち集
ジャベリン+アウェイ→冷徹名言
アウェイ×2→鉄の杖
鉄の杖or耐圧+アウェイ→リラクゼ
布の服+ブレイブ→耐圧

試練2階の錬金を連携で倒す→霧の書
霧の書+アウェイ→タリスマン
タリスマン+ブレイブ→毒の書

ところで今1章前で琥珀・ホーククローまで作ったんだが
ひょっとして序盤で最強武器って手に入らないの?

ヴァイパーを殺すなんてとても出来ませんよあんなHPじゃorz
0955助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 15:57:13ID:gsaIN0w4
まだゲームとして特徴がある分星神の方がと思うことも。
と釣られてみる。

正直、迂回すらできない敵ってどうよ?
0956助けて!名無しさん!2007/03/08(木) 16:28:04ID:gsaIN0w4
>>954
このゲームレベル補正強いから
レベル差つけて連携すれば十分倒せるよ。
鳴海x2、ロンギヌスの槍、琥珀があれば
3章までは条件付でも楽にこなせると思う。

最強武器は4章地下50階でもないと正直オススメできない。
0957助けて!名無しさん!2007/03/09(金) 10:31:29ID:1DxzQk99
味方を殴ってレベルアップ繰り返せばおk
0958助けて!名無しさん!2007/03/12(月) 04:26:37ID:N/XuKia1
質問。
最高ヒットを繰り出せる連携の組み合わせはどの職なんでしょうか?
0959助けて!名無しさん!2007/03/13(火) 17:35:19ID:TwDrcfXR
パッケージに引かれて買ってきた。
やる前にと思ってこのスレ読んでたらやる気が失せてきたぜ。
0960助けて!名無しさん!2007/03/13(火) 19:48:48ID:XL0mSHxw
音楽は聴く価値があるぜ
あと一部のドット絵と
0961助けて!名無しさん!2007/03/27(火) 14:54:55ID:87Xi7gsN
ティアってもしかして…三章までに手紙11まで読んでおかないと仲間にならないのか?
3章で手紙11クエストに出なかったんだけど…orz
0962助けて!名無しさん!2007/03/27(火) 19:38:50ID:zJIEqa7o
中古で買って積んでたのを久々にやり始めたよ
キャラは最初絵が好きだったんだがやってるうちにそれぞれ好きになってきた
戦闘でエフェクトカットできたらもうちょいスムーズに進むのになあ
ドットキャラの動きは好きだがなんせ時間がかかる
0963助けて!名無しさん!2007/04/01(日) 00:26:24ID:DVdH4hKp
姐さんて第4章で銘刀工の噂(だっけ?)聞いたんじゃ駄目なのかい?
最近になってようやくプリエたんハアハアになってきた。
0964助けて!名無しさん!2007/04/01(日) 00:29:46ID:DVdH4hKp
↑自己解決しますた。
うがぁぁぁぁぁぁ姐さぁぁぁぁぁん!!!!!!!!orz
0965助けて!名無しさん!2007/04/01(日) 12:48:21ID:5oaAmPqE
RONDEにくらべりゃ
神ゲーなんだぜ
0966助けて!名無しさん!2007/04/07(土) 04:47:25ID:xGSzQuC8
保守
0967助けて!名無しさん!2007/04/07(土) 06:00:25ID:ECJAEo/R
>>965
では魔神転生2と比べると?
0968助けて!名無しさん!2007/04/09(月) 21:10:09ID:B2MOFMnv
買うか悩んでるんだけど、このゲーム、若本が主人公担当とかいう素敵仕様じゃねえの?
それだったら絶対買うが
0969助けて!名無しさん!2007/04/09(月) 22:41:09ID:5cjPJZJt
>>968
最初敵キャラで登場→条件が揃えば見方パーティーに入る→
戦闘で使用する→若本声が聞こえる。
主人公キャラではないが、わりと頻繁に登場してくる。
0970虚構世界内存在2007/04/10(火) 07:57:09ID:/AA9s515
対象が変態であるという規定、ならびに変態であってはならないという信念は正当化することができるか。

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●比較の仕方
http://www.google.com/search?q=%22%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
0971助けて!名無しさん!2007/04/10(火) 14:40:53ID:rO2i+CG+
シナリオ書いてるのが水野だとゆうのが嫌だが、若本と噂の乳のために買ってきた
これから何か世話になるかも知れん、よろしく頼む

ところで序盤何か注意することある?
0972助けて!名無しさん!2007/04/10(火) 20:31:47ID:3cGLFu3c
>>971
若本や他のキャラを仲間に入れるのに、序盤からフラグがあるよ。
基本的に、敵を「撤退」させるのではなく「倒す(HPをゼロに)」事に
気をつけよう。
0973助けて!名無しさん!2007/04/11(水) 09:54:35ID:TL4F8hJf
>>972
すまない、助かる
とりあえず撤退させないで始末すればおk?

敵が激しく弱い気がするが強くなるのかコレ…
0974助けて!名無しさん!2007/04/11(水) 11:05:02ID:pGmZhFhS
敵のおつむが良くなることはないです。
超絶攻撃範囲でごまかしてくるくらいかな。
0975助けて!名無しさん!2007/04/11(水) 13:12:02ID:TL4F8hJf
なら試練の塔に入るのは、やめておくわ…

昨日武器商人クエを探しられずに逃したんだが、何かに後で響く?
0976助けて!名無しさん!2007/04/11(水) 13:22:29ID:rYMYnTNu
移動商人クエなら適当に歩き回ってればそのうちまた出る
買っても買わなくてもある程度日数経過させれば何度も出てくる

ただ章が変わると商品も変わるからそこは注意
0977助けて!名無しさん!2007/04/12(木) 04:10:04ID:aBMbo5zQ
ところで1戦目のヴァイパーを逃した漏れは強力若本仲間にできない?
0978助けて!名無しさん!2007/04/12(木) 10:44:46ID:Z3vED5aM
これなんてヴァイパー主人公のギャルゲwwしかも、若本、長老役じゃねぇかww
な序盤なんだが、ヴァイパーを二回とも撃破したんだがこれでいいのか?
0979助けて!名無しさん!2007/04/12(木) 19:59:46ID:sGxlNwfy
つーかここ見ろ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kokuyume/STERA/STOP2-7.htm
0980助けて!名無しさん!2007/04/13(金) 17:48:54ID:Gj7IZpNj
主人公の名前はスフィーダ固定でいい。
名前を含む文のボイスが飛ぶ違和感には慣れそうにない。
0981助けて!名無しさん!2007/04/15(日) 01:52:01ID:MXWuK5du
レヴ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。