トップページgamesrpg
987コメント411KB

【TS】ベルウィックサーガ新作要望スレ【シリーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 09:12:47ID:qgo4FtyA
新要素
●フェイズ
同時ターンにおける一回の行動機会の名称。
新作ではこの概念が加わることにより、さらに奥深い戦術性、
そして、多彩なスキルにさらに奥深さが加わる。
(例:「釘止め」…敵を10フェイズの間、行動不能にする)

●外傷
「微傷」〜「戦闘不能」とユニットの外傷の段階が増加。
「微傷」は回避率が若干低下した状態、「重傷」はかなり深刻。
例え攻撃が当たらなくても外傷を与える攻撃も存在し、敵の回避を低下させる為に
まず攻撃を加え、その後、渾身の粉砕攻撃で撃破するなどの戦術性が加わる。
基本的に、微傷は1ターンで直るが、代わりに置きやすい。
また、「重傷」状態にしか使えないスキルも存在する。
0028助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:03:19ID:ncdJsr/e
>>27
ごめんね
本スレでこの人の相手したくてもできなかったから
つい相手したくなっちゃってごめんね
0029助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:07:27ID:ncdJsr/e
先制射撃が>>25から>>26に決まったからもういいや、満足
0030助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:09:22ID:lZVoMUKb
ここは死闘のスレですか?
0031助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:12:43ID:EQJgj4hv
とりあえず、アイデアはいくつあっても困らないと思うぞ
0032助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:13:55ID:DCYAWTat
人の意見をねじ伏せて自説を通したいだけならそれこそチラシで十分
0033助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:25:13ID:SpJZbjoo
そういう流れで行って、もう現時点で前作から売り上げが半減してるのに
これ以上自分から間口をせまくするなんて、それこそ気違いじみてる。
0034助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:44:07ID:RblLTSZ/
TSの売上が30万ぐらいに到達したのは、やっぱあのFEシリーズと似てる
=FEユーザーが買ってくれる、という効果があったせいじゃないの?
それが、つまり、裁判のきっかけだろうと思うし…。企業は内容の類似云々
より自分とこの売上に影響する事に目くじら立てるのが本音かと。
全くの新しいSRPG、ティアリングサーガ!という宣伝では20万が
精一杯だたかも知らん。今じゃ次々と各機種で新作が出る時代だし
プレイヤーは絶えず目移りする。よっぽどのネームバリューがない限り
以前ほど売れないのは当然かと。
そう思えばBSなんて10万いけば大成功と思ってたんだが。
0035助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:48:28ID:SpJZbjoo
どれだけ事実を書いても、結局自分らの都合の良いように取るんだね…。 マジで気違いだな。
もうどうでもいいや、相手するの飽きた。
落ち目のTSシリーズと一緒に勝手に心中してくれ。
0036助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 11:57:41ID:hNVjI2uc
ノシ
0037助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:23:49ID:ZdLHKHIa
というか、CC条件に技能をつけるのやめてくれ。
つけてもいいが、普通に使ってれば問題ない条件にしてくれ。

何が悲しくて剣と槍が装備できるエロを槍専用に使い続けにゃならんのか。
0038助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:46:09ID:FswhEgdD
CC条件厳しくても敵が強くても構わんからフリーマップをつけろ
0039助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:12:32ID:z39W9d0s
あんまり上がらん技能や能力を条件にしないでほしい
育てていると大体10〜14、5レベルで達せられるバランスにしてほしい
0040助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:45:59ID:+cG1AZEP
別に誰でも全てが達成出来るとか万人向けのゲームを求めてない。
やり込みと言う過剰な作業好きな人を基準にしたゲームも要らない。

出撃準備(アイテム管理)の部分を快適にしてくれたら他はこのままで。

SLGとして感動の領域にある今作を、あまり弄って欲しくない。
基本的に1プレイ(1周)で、充分な魅力あるゲームを希望。
正直、周目もプレイする人の意見をゲームに反映し過ぎないで欲しい。
0041助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:53:08ID:z39W9d0s
予言

次回作はFE似になります

BSは裁判やもともと本来シリーズで出すつもりがなく(別ゲーとしてリリースするつもりだった)
しかたなく出したもの
0042助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 18:03:22ID:ZdLHKHIa
今さら同時ターン制から交互ターン制には戻らんだろう
0043助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 18:16:58ID:3jEagIHk
せっかく捕縛があるんだから、捕縛して地下牢で説得して仲間になるキャラが居てほしかった。
あと仲間キャラ前は多すぎたけど今回は少なくなりすぎ。
0044助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:15:55ID:+emR/dHG
今更海老ゲーに期待なんて出来ない
無駄無駄w
0045助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:35:43ID:Ynhf2rZa
俺が新スキル考えてやる。

「護衛U」 周囲2へクスの仲間を護衛する(デリック専用)。

これでみんな使ってくれるだろ。
0046助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:39:48ID:Ynhf2rZa
俺が新スキル考えてやる。

「指揮官U」 周囲4へクスのキャラの思考ルーチンが賢くなる(敵専用)。

盗賊の馬鹿さが際立ってよさげじゃない。
0047助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:04:53ID:eXkh68rS
ゾックだよゾック
これがあれば手軽に名作に早変わりさ
0048助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 03:03:53ID:FkshpW17
ZOCがあると戦略の幅が広がるけど地味に映るからなぁw

むしろ全ユニットが持つのではなく、兵種や武器でZOCを持たすとかどうだろう?
例えばランスとかハルバードみたいな大型の武器だとユニットの周囲を
通り抜けしにくくてZOCが形成されるみたいな。
そしてそのZOCを回避する為に盗賊とか飛行系が「ZOCに影響されない」とか
スキルを持ってたりすると運用も変わってくるだろう。
0049助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 05:50:13ID:D7xYSqSd
ZOCつけるにしてはマップが狭いんでない(・ω・)?

ZOCのシステムが表現しようとしてたことを基本行動レベルで
実装したのが射撃待機なんだろうし

個人的には大まかに

1:拠点でのアイテム管理の改善
2:「馬の編成画面」を追加して馬のプール、再分配、ケアができるようにする

ぐらいかなぁ

デリックはアレだ
「変装」:撤退マップで取り残されても捕虜になりません
とかだったら殿要員でつかったやもしれぬ
0050助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 06:19:37ID:Sie1TFBB
とりあえずこのスレは海老のスタッフに
まとまった要望を読んでもらうためのものということで

BSは思いっきり製作者が売ることを考えず
やりたい事をやったという感じですが、次回作があれば
ユーザーの要望も色々取り入れて欲しいですね
ユーザーと共にシリーズを育てるみたいな

まあ、とはいえ2ちゃんは2ちゃんでしかないですが
(買った15万+中古ユーザー中、2ちゃんに実際カキコしてる香具師は
せいぜい1000人いたらいい方、しかも、IDも変わるので統計の意味もなし)
0051助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 06:24:42ID:Sie1TFBB
>>48
装甲兵系の新クラスでこんなのアリかな

●ファランクス
兵種スキル「密集陣形」持ちのクラス。
このスキル持ちのユニット同士が○ ○みたいな配置の場合、
互いのユニット間の真ん中ににZOCを発生。
0052助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 06:26:36ID:Sie1TFBB
↑「盾を装備しているときのみ発動」にバランス調整
0053助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 06:38:44ID:Sie1TFBB
>>20
いや、そこオレが立てたスレで
カキコの内容も半分以上自分という実質廃墟なので全然OK

スキルネタも100個以上ストックがあるので、
暇な時とか適当にカキコしていく予定
0054助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 08:10:39ID:osp5UXHk
すげえ妄想厨だな…。
そんなにアイデアあるなら自分でゲーム作ればいいのに。
0055助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 08:22:58ID:Sie1TFBB
妄想ってのは別にまったくネガティブなもんじゃないよ
つーか、勝手に頭に浮かんでくるだけなので厳密には妄想じゃないけど

自分に不必要なネタが溜まって来ると精神の毒になるので
定期的に掃除する必要があるのです、必要なネタはもちろん、こんなところで晒しませんw
0056助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 12:14:14ID:VELsyLWp
せっかく牢屋があるのに、捕縛してもただいるだけってもったいない。

せめて名前のあるやつはしゃべるとか
特定のキャラで話しかけることで仲間になる
敵の新兵器を聞き出して新しい武器が開発できる

とかあってもいいんじゃないかな。
0057助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 13:50:58ID:B8ru/gjP
こういうスレはまず問題点を具体的に洗い出すことからスタートするのが
王道ですよ。解決策・アイデアはその後ですよ。

みんな不満な点、具体的にかけ。そしてアイデアかけ。

例)
問題: 拠点のアイテム管理がめんどくさい。
解決: 拠点に無限のアイテム倉庫があって、編成画面からアクセスできるようにする。

後はがんばれ。
0058助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 14:09:59ID:Hhm0nxNy
あえて考えるなら、特定の捕虜か捕虜数で
イベント発生して追加マップ出現する。

ゾック採用したら移動距離加算武器がゴミ同然、
今作の良い部分さえ理解してない香具師。
0059助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 16:51:22ID:dKwbgs/S
包囲効果で命中アップくらいはアリかもな
0060助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 16:53:14ID:tg2ZlSq4
もっと主人公を覇王タイプにして欲しいな、いっつも真面目で良い人タイプだから。
覇王、野心家型の主人公にしたら仲間になるキャラのタイプも変わってきて
今までと違う感じになって面白そうなんだけどな。

でもそうすると、15指定と付いちゃって余計売れなくなるか・・・
0061助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 16:59:49ID:dKwbgs/S
野心とかで自分から戦争をしかけるヤツってのは、やっぱ主人公としてマズイのかもな。
戦争の悲劇みたいのを描いてるならますます反発されるだろうし。

そういうのが好きって層も確かにあるだろうが。
0062助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 18:17:17ID:FkshpW17
自分の正義を守る為(家族の為、愛する人の為、苦しむ人達の為…)なら
相手の命を奪う事も厭わない…
いわゆるダークヒーロー型の主人公ならそれなりに需要はありそうだが。
で、道を踏み外しかけた所に正統派のヒロイン(幼馴染とか?)が登場して
叱咤激励されながら世界の危機に立ち向かうような…


いかん、書いててベタ過ぎた
0063助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 18:49:22ID:4kqFYqN6
デアラングリッサーみたいなのか
0064助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 11:49:11ID:AN0swEMq
ファランクス三姉妹を出してください
0065助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 14:23:40ID:iq5b8tJ0
でもさ、本当に民のことを考えるなら無能な国王、領主ほど害悪だよね。
上に立つ奴はいくら善人でも能力がなければ存在が罪だよ。
忠義とか、誇りとかのせいで結局犠牲が増えてるし。
そのせいで死んだ奴はたまらんよ。

こんな風に考えるのも、俺が社会にでて廃れたからか・・・、昔はもっと純粋にゲームを楽しめたのに。
0066助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 14:33:45ID:XO19xHbg
ウォルケンスは無能だけど、有能なブレーンが居なかったのが不運だったな。
ロズオークもヘルマンやパドルフに言いくるめられてるし。
まぁウォルケンスとファイサル、どちらも二代目はアレだなw
0067助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 14:56:01ID:gu1efL3t
”サーガ”繋がりでキャラデザ堤妙子起用で
■Eとコラボしてガンガン漫画連載を密かにきぼう

http://www.fukkan.com/images/item/4090253-1.jpg
0068助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 15:39:29ID:mp48C/k/
ウォルケンスも、まともな人間が腹心だったら、
きっと至って普通の君主なんだよな。
まぁ腹に含んでる奴を近づけて侍らせて躍らされて
現実や自分の姿を客観的に見られないのは
君主として致命的ではあるんだが。

つー訳でとりあえず今度は
主人公今回みたいな立場でいいから、
名君主の手足になって働いてみたいっす。
0069助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 17:36:33ID:gu1efL3t
とりあえずまずはネタ系メインで

●借金…店や食堂で安く買い物することが出来る。
     しかし、「つけ」がある程度たまると兵種が賞金首となり、傭兵から離脱。
     無事、捕縛すると再度仲間にすることが可能。

●借キング…上記ユニットを再度仲間にした時、習得。
         「つけ」を気にせずガンガン買い物出来るようになる。
         ただし、彼が出撃していると一定確率で毎ターン殺し屋が増援に登場する。
         

借キングは経験値稼ぎに使えすぎかな
まあ、ネタですが    
0070助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 19:25:50ID:8f2myMYx
もうBSはいいって。 こんなマゾ路線。
シナリオも大して面白くないし。
もうこれでシリーズ終われ。
0071助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 19:35:32ID:Sms+8ucS
>>70
お前の人生ほど終わってはいない>BS
0072助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 19:48:50ID:8f2myMYx
FFとかドラクエが終わるならともかく、
こんなマイナーゲー今さらどうなったっていいじゃん。
0073助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 20:52:17ID:Sms+8ucS
お前の人生はどうなってもいいけどな
0074助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 21:24:52ID:8f2myMYx
FFとかドラクエが終わるならともかく、
こんなマイナーゲー今さらどうなったっていいじゃん。
0075助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:20:34ID:mp48C/k/
自分の思いだけが総てじゃないだろ?

ま、んなこた結局ebが決めるこったから
次回作イラネ意見でもご要望フォームから送っておくといいさ。
0076助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:24:06ID:8f2myMYx
作るなと言ってるわけじゃない。
無くなってもいいと言ってるだけだよ。
0077助けて!名無しさん!2005/07/10(日) 22:27:56ID:Sms+8ucS
>>76
でもお前は死んだ方がいいと思うよ^^
0078助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:13:28ID:vqRXjduW
作るなと言ってるわけじゃない。
無くなってもいいと言ってるだけだよ。
0079助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 00:19:01ID:cWZzKyOE
とりあえずスレ違いだと思うよ。
ここで言ってれば無くなるってんならともかく
次回作の内容についての要望スレだしさ。
0080助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 01:52:46ID:vqRXjduW
別に無くなってほしいって言ってるわけじゃないって。
市場はこんなの求めてないって言ってるだけ。

…さっき12章の二つ目のマップをさわりだけ見たけど、
サフィアが何とかの巫女とかって話今までにあったっけ?
取って付けたようなストーリー展開だよな…。
今回は駄作だよ、マジで。 ゲーム部分以外も完成度低いもん。
0081助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:00:22ID:/zeQDqBL
>>80
本当に市場が求めてなければ、必然的に消えるだろ。
君が心配する必要は無い。
0082助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:23:02ID:vqRXjduW
マップもシナリオもそれぞれバラバラに書いて、後で適当につなげたんじゃないの?
直前のマップとシナリオ上のつながりが殆どないよ、このマップ。
0083助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:24:15ID:cWZzKyOE
>>80
露骨じゃないが伏線はあったと思うよ。
サフィアが傭兵始めた頃には俺ピンときてたし。
三章でリースが巫女と対面できてないこととか
その直後登場するサフィアが異常に世間知らずっぽいこととか。
修道院でもサフィア様呼ばわりされてるし、
後他にもなんかあったように思う。
0084助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 02:39:09ID:cD3DIxpf
流れをぶったぎって、少しアイディアを…

オープニングに有るような、戦闘に置ける、多対多。

又もオープニングに有るような、龍騎士による、援護攻撃。未行動時に、勝手に移動して〜みたいな。

兵士と言う概念。より戦争ちっくに。龍騎士等の飛行ユニット等では、いきなり、部隊長に、切り込めるとか。
他にも未々書きたいけどこのへんで。
つか、どうかな?
0085助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 04:08:19ID:tkecNqJi
>>80
サフィアのこと気付いてなかったのかよw
お前、洞察力なさすぎだろwww
0086助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 07:13:51ID:CiBRrHhb
「××はいらない!」とかのネガティブな意見ではなく、
ポジティブな書き込みをメインの方が良いかと。スルー推奨。


【オリキャラ】
●ウォーロ (♂・当方剣士)
ウォローのそっくりさん、似た名前を騙り諸国をのらりくらりと旅する自称剣士。
能力値の伸びが全般的に悪く(ただでさえ悪いのにw)、育ててもST的には強くならない。

所持スキル
●土下座…オート。戦闘中、有利不利に関わらず急に土下座して戦闘強制終了。
●ちょろまかし…オート。自分よりLVの低い敵を倒しても経験値をゲット可。
●死んだふり…オート。HPが少なくなると発動。その場から動かない限り攻撃されにくくなる。
●焼き土下座…コマンド。CC後習得。敵一体をMAPから強制離脱させる。使用後、「重傷」。
●絶命剣…コマンド。「重傷」でのみ使用可。敵一体を一撃で殺す必殺剣。使用後、「戦闘不能」。
      (1MAP1回制限、全ゲーム中3回使うと死亡)
0087助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 07:16:23ID:CiBRrHhb
↑スキル「絶命剣」はレベルMAX近くで習得。
今まで育てたご褒美スキル。

「焼き土下座」からのコンボが強すぎな気もするので、一回使うと死亡でもいいかな。
0088助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 07:17:51ID:CiBRrHhb
↑連投スマソ
「焼き土下座」の効果に”使用後「重傷状態」になり、HPが1桁台になる”を追加。
これでバランスが取れる・・・かな
0089助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 07:40:05ID:vqRXjduW
大体、そんな要人なら
もっと組織化された護衛を付けるべきなんじゃないのか?
味方の勢力圏内になんで簡単に敵の拉致工作員の侵入を許すんだ?
展開がこじつけすぎ。
0090助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 07:57:58ID:CiBRrHhb
>>89
具体的な「要望」がなく、「アレはおかしい・・・」とかそーいうのは
ほかでやってください、ここ、一応海老のスタッフ様に読んで頂くためのスレですよ?
0091助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 08:18:44ID:vqRXjduW
読んでもらえばいい。
「こんなクソゲーいらない!」ってのを。
0092助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 09:24:53ID:cWZzKyOE
自分の意見=市場の意見と信じての言なのは分かったが、
ますますここでネチネチ言ってる意味が分からん。
人んちの窓に
内容中に向けてぺたぺた貼り紙してるようなイメージを感じた。
それよりはきちんと手紙でも送りつけるほうがいいと思うな。
ebは看板シリーズにする気満々な感じだから、
キチンとプレイした上での「ここがおかしい!」という意見なら
真摯に聴いてくれるんじゃないかな。
まあ「もう次回作いらない!」とまでの苦言でもさ。
0093助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 09:28:24ID:Q3XlRGgh
つ アンチ回避のスキル書
0094助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 11:01:05ID:7dgtJFRw
>>70-73,76,77

おまいら二人、楽しすぎw
0095助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 17:28:18ID:d21lrtZM
まあ、こういうのは嗜好品ですから
何も世界全人口に売るもんじゃないからこんなところで
イル、イラナイを語りあってもしゃあないしスレ違い

しっかし、16万弱か
今だに値崩れしないのは完全に予想外だった
0096助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:07:41ID:cWZzKyOE
ごめんねここ半隔離スレだから
挑発推奨かと思っちゃったっつーかごめんね

値崩れは確かに遅いよな。
俺持ってるのDXパックだからさ、
通常版欲しくなって近所のハドオフに行った訳ですよ。
そしたら…5950円ってアンタ。もう新品買うよ…
0097助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:12:40ID:d21lrtZM
値崩れといえば、次回作では武器とかアイテムの入荷数も
プレイヤーが決めれて在庫管理とかしないといけないってのも面白そうだね

美味くいくと大もうけ、失敗すると大損こいて
ヘボィ武器が大量にあまりまくりみたいな
0098助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:22:24ID:d21lrtZM
しかし、ただでさえ必死こいて考えることが多いのに秘書が
「○○の店の在庫状況が〜」とか言いに来られたら切れそうになるかもw

こう考えるとヲルケンスも大変だ
0099助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:37:09ID:cWZzKyOE
武器屋に投資して開発依頼ってのはどうか。
そんで工房との間に妙なライバル意識があって
競合イベントみたいなのが起こったり。
当然それぞれに恋人もしくは
親友同士が引き裂かれているのはお約束。
0100助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 18:43:00ID:vqRXjduW
基本的にBSに類似した内容の続編が出るという暗黙の了解があるようだけど、
何処にそういう保証があるの?
0101助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 19:06:53ID:S8rIpsTy
固有マップのあるキャラをもう少し考えて欲しかった。
4つのうち3つが女性キャラ。それも似た様なタイプ。
シルウィスは秘書にむかって田島陽子みたいな持論ぶちかましたの見て
いや〜な感じで使わなかった。
ルヴィも口の割りに非力で軟らかいので使えなかった。
フェイはパッケージに載ってるので使ってたけど彼女も
3章、固有マップ共に自分の力を過信してるタイプだし。
(CCして謙虚になって帰ってくるけどさ)
顔が好きとかの理由で愛を持って育てられる人もいるんだろうけどさ。
マップ少ないと限りある経験値ももらえなくなる訳だし
錬金とかのコンプリートも出来なくなるしで良いとこなしだもん。
セディとかイストバルの彼女みたいな健気なタイプの女性キャラに
出来なかったのかなぁ。
自軍の女性キャラって勝気でおこちゃまなタイプが多いよね。
0102助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:22:39ID:xHvdEPmw
叩いている奴らって、若い奴が多いんだろうな。
と思うようになったらもう歳だな・・・
0103助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 20:40:23ID:uCYBf5to
スレの流れを一変させるほどのアイデアを持った勇者はおらんのか?
0104助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:07:23ID:d21lrtZM
さすがに自分で良いと思ったネタは直接メールフォームから送ってるよ
ま、好き勝手要望をどんどん書けばいいんじゃないかな

>>102
叩いてるのがどういう人かここまでわかりやすいタイトルもないと思うぞ
0105助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:08:45ID:cLS54MqH
たとえばどういう人?
0106助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:18:05ID:d21lrtZM
茶でもベルサガツマラン関係のトピが一瞬で100を超えたり、
その書き込みだけでツリー方式の掲示板が占拠されたり、アマゾン然り、
とにかくこのタイトルはアンチが徹底的にスレをチェックしてるからね

ま、ネットに夢見るなという教訓かな
0107助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:35:05ID:vqRXjduW
何故それが「BSはクソゲー」という本心から発した行動だという
事実に目を向けないのか。
0108助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 21:46:43ID:3H9xsiYz
>>80
4章初めにマリアに「巫女様なら・・・」と言われているんだけど・・・
0109助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:20:13ID:t4Jc7fkd
次回は捕縛した敵ユニットを戦奴として利用できるといいな。
戦奴は帰属値てのがあって殺さないように戦闘参加させると上がっていく仕組み。
一定値を越えると雑魚ユニットの場合は金、若しくはアイテムを残して行き(雑魚ユニットとして入団するので以降は消滅)、
キーキャラの場合はイベント発生、若しくは正規ユニットとして加入。
プレーヤーには善行値ってのがあって、行動で変化。戦奴の死者が多いとダウンするし、反対なら上がる。
ウォンケルス大王のようなバリバリ鬼畜王を目指すもよし。リースハムのような善良君主になるもよし。プレーヤー次第。
君だけのサーガを作れみたいな・・。

例(ゴーゼワロスタン入団イベント)
ワロス「・・」
熊先生「どうした!?黙っていてはわからんぞ!?」
リース「いいんだ、熊先生。ワロス、ようやく決心が着いたんだな?」
ワロス「ああ、漏れを辺境送りにしたやつらに一泡吹かせてやるぜ!」

ワロスタン バリスタ兵にcc。
0110助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:28:59ID:vqRXjduW
次回作なんか要らないって。
終われ。
0111助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 22:59:27ID:lP6drnqM
>>vqRXjduW
この粘着まじキモい・・・
こんだけスレ立ったりして純粋に楽しんでる香具師もいんだから
単純にクソゲーで切って捨てれる訳ねーだろ。
0112助けて!名無しさん!2005/07/11(月) 23:37:07ID:vqRXjduW
次回作なんか要らないって。
終われ。
0113助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:30:44ID:15rPmsnn
>>112
お前自身の次回作は?
明日樹海に行くんだろ?
0114助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:48:23ID:t8vuxe6S
次回作なんか要らないって。
終われ。
0115助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 00:52:42ID:GOitMBFm
次回作は色々細かい設定などもあるし
今作で語られなかった裏ストーリーであのキャラ主役だろ?






ワロシングサーガ〜地下牢伝説 本格恋愛SRPG
0116助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 01:19:01ID:VC6ZiEQO
え?次回作はあれだろ?


TOゴーゼワロz(ty


>>114
ご感想・疑問はこちら
 →ttps://www.famitsu.com/sp/050607_berwick/
次回作のかほり・ここの最初のA.
 →ttp://www.famitsu.com/extra/2005/06/20/652,1119267400,40477,0,0.html
0117助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 01:24:00ID:eaB16pm/
新キャラ
 
 名前     職種       スキル
タナカ   スピアナイト   連携・待ち伏せ・剣回避
ヤマネ   スピアナイト   連携・待ち伏せ・斧回避
マジャ   マーセナリー   怒り・反撃・挑発・死闘
ハタヨーク 東方剣士     挑発・反撃・必殺・受け流し
ヤマザキ  ガードナイト   手加減・全力移動・捨て身・連携
シバタ   フリーナイト   怒り・当て身・投擲・連携
スズキ   ホースメン    連携・再移動・連射・強弓
ツカジ   アクスナイト   連携・粉砕・盾熟練・奇襲
イタクラ  マージ      連携・早熟・加護・魔法回避
ツツミシタ 装甲兵      連携・上級装備・護衛・待ち伏せ

タナカ&ヤマネの特殊スキル。ジャンガジャンガ
2人が隣接時10ターンに1回使える。何がおこるかわからない恐ろしいスキル。

勝利条件が変わる。スキルが全員入れ替わる。セーブが消えるなど。
0118助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 06:23:59ID:LIl+8JMX
次回作の要望でまず第一に欲しいのはやっぱイージーモードだな
別にこのバランスが悪いとは言わんが明らかに人を選びすぎる
多少バランスが悪くなってもいいので後付けでもイージーモードを頼みます

あと、茶であったが敵全員シャドウスキル付きモードってのも面白そう
製作者以外クリア出来るとは正直、思えんが・・・
0119助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 07:13:04ID:i6xSvH5B
捕縛&捕虜交換というシステムがあるのだから、それを敵の総数に反映させればいいのでは。
捕縛→返還ばかりしていると増援数が増えて難易度は上がるが、その分経験値を得る機会は増える、とか。
顔付きならば、何度か捕縛すると仲間になるとまではいかずとも、何らかのイベントのフラグが立つ、とか。
ただ、捕縛自体の難度を下げるというか、確実性を増す必要はあるけど。トラキアくらいならいいのかな。
0120助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 07:26:56ID:LIl+8JMX
地下牢ももう少し何か出来るようにして欲しいな
0121助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 07:35:46ID:FeJRxggS
傭兵の雇えるようになる条件や入団の条件にバリエーションがあるといいな
みんな、
同じような条件だったからつまらんかった
0122助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 08:25:01ID:1m1+tKy+
捕縛に関しては
ミーナスの時にでてきた
捕縛網を手に入るようにすれば
少しは運に左右されにくくなるかも
もちろん数量限定
いい網は無傷で捕らえられるがレア
やっすい網はHPを1までへらさなきゃならないとか

従来の方法もそのまま残す
捕縛マニアは今まで通り頑張って
普通にプレイする分には要所だけサクッと
これなら少しはストレス回避に
0123助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 08:31:32ID:t8vuxe6S
基本的にBSに類似した内容の続編が出るという暗黙の前提があるようだけど、
何処にそういう保証があるの?
0124助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 08:32:46ID:U5af0eLA
>>122
ポケモンみたいだな…

いっそのこと軽傷を無くしてそういうシステムにするのもありかもね
0125助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 08:44:13ID:LIl+8JMX
まあ、捕縛に関しては良いアイデアがあるので
ファミ通に送ってしばらくして落ち着いた雰囲気ならカキコする

といっても、完全スルーになるのは目に見えているが
0126助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 08:50:48ID:1m1+tKy+
ここの粘着君て
最初は本スレでとんちんかんなストーリー批判してて
そのうち勝手に切れて荒らし宣言して
その後ネタバレコピペ貼りまくって
スターウォーズみたいに設定にこだわってないからカスだとか言い始めた人と
全て同一人物のような気がする
文章の雰囲気が似てるというか…

ベルサガアンチってもの凄い大人数に見えて
実はシノン騎士団みたいに少数だが戦闘力がある組織なのかw
0127助けて!名無しさん!2005/07/12(火) 09:54:12ID:rF/EfFiQ
ところでさ、BSクリアしたから久しぶりにFEやってみたんだけど、
飛行ユニットが弓で大ダメージを受けたんでやんの。
俺はもうビックリさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています