BSのレビューは工作と思われるものばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/25(土) 21:14:03ID:0BlDPg6Cttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/srpg/berwick.html
なんだこりゃ?こいつらにとって難しい=糞ゲーなのか?
そうならもう二度とSRPGやらなくて結構
これぐらいの難易度でうるさく言うなんてゆとり教育の産物なんだな・・
てか本当にやってるかという意見ばかりだな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:44:05ID:xPFdSf+Iミンサガにもアンチいるじゃん。
BSだって、本スレだけ見てた頃は、
ほとんど「皆」楽しんでると思ってたよ。
連投するようなアンチもたまに見かけたけど、
そういう人は確信犯だろうから無視した(てる)けど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:44:48ID:CrKwWoEOクリアしなかったらしないで叩くだろ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 19:45:35ID:abxJ5WUQネタのためだけにクリアするんだよ。
0050助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 11:52:30ID:JgeXOfdkミンサガの発売前の悪評は
等身がヤバいとかその程度だったけど
ベルサガの場合は
何故か発売前から開発陣や購入者の人格非難まで話がとんでたし
比べるのもどうかと思う
アンチのたちの悪さが他とは段違い
かわき茶の発売前アンケートで
「発売しないこと」がトップだった時点で
プレイせずに悪評だけ垂れ流す気マンマンな奴等が大量にいたのがよくわかる
中にはちゃんとプレイした上で気に入らなかった人ももちろんいるだろうけど、
発売前からのあの異常なネガキャンを見てると、
とてもじゃないが中身が良ゲーだった程度でひっくり返せるものだとは思えない
0051助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 12:57:16ID:b1t+mKLFまぁ、普通に凡作だし。
0052助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 13:18:45ID:moNqsc5+0053助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 13:56:13ID:3s00v/DK0054助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 19:16:50ID:lCQIOGSU0055助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 03:10:06ID:0KX7WCp40056助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 19:27:32ID:Cr66E7pS俺と友人は蒼炎はアウトオブ眼中で、BSにのみ期待していた。
発売されて3週間後、俺と友人はスパロボの話しかしない。
後は察してくれ。
0057助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 21:10:47ID:EFKtxpiM0058助けて!名無しさん!
2005/07/07(木) 22:18:38ID:mitlrMAF0059助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:18:04ID:efaROdbN仕事でもないのに
0060助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 10:50:23ID:IzWmb3rT0061助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 11:18:27ID:sE26zTB0削除依頼すれば?
このゲームは糞だからマンセーしている奴は池沼。だから削除して下さい。と。
0062助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:05:48ID:RVcpy0Cy都合が良すぎ。
0063助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:33:31ID:c2V7URvshttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119109610/
712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:25:16 ID:9jmqmBMo
マジでアマゾンひどいな。
オマイラも次回作の為に建設的な投票しる!!
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:26:08 ID:bZn6S0wI
mk2には比較的ってかほとんど投稿受付開始くらいの時期に投稿したなあ
いたって無難な数値にしたけど
で、久々に見たら「感情」に流されたチラシの裏以下の意見が多いなw
つーか10時間もやってない人間があれこれいうなよw
714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:35:53 ID:SkxgaaGV
>>712
マンセーになりすぎないよう、且つ購買意欲を誘うようなのを
がんばってmk2で書くよ。
アマゾンは文才のある人に任せる
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/24(金) 00:37:52 ID:CAZ0z3AS
>>714
がんがれ!!
俺もがんがってみる
0064助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:37:51ID:W8bJNlrimk2には比較的ってかほとんど投稿受付開始くらいの時期に投稿したなあ
いたって無難な数値にしたけど
で、久々に見たら「感情」に流されたチラシの裏以下の意見が多いなw
つーか10時間もやってない人間があれこれいうなよw
つまりmk2はアンチ工作が多いとうことね。
0065助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:48:54ID:c2V7URvs0066助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:53:12ID:vMB3BOH6糞だけど頑張ってクリアしたら>>46に叩かれて。
0067助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:02:44ID:EhbqrjdT序盤で投げた(実際は見限った)人、クリアしてない(実際はクリアする気にもならなかった)人が文句言うなだって
いつもの中盤から面白くなるってやつですか
0068ベル信者
2005/07/09(土) 13:15:28ID:xp67Bvxxでも反批判もさせてよ。
たとえばアマゾンに載ってるようなのを
逐一反批判してみたいよ。
0069助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:15:54ID:IzWmb3rT0070助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:21:27ID:ZWXlMggC誰にも見られない迷惑のかからないところでやってて下さい
0071ベル信者
2005/07/09(土) 13:37:20ID:xp67Bvxxおまえさんが、
誰にも見られないところでしか何かを批判したことがなく、
その上、誰にも迷惑をかけたことがないような人物だと知れば、
そのような主張を真面目に検討する気になるかも知れん。
0072助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:08:40ID:ZWXlMggC現時点でお前がやり遂げたことといえば
>たとえばアマゾンに載ってるようなのを
>逐一反批判してみたいよ。
とアンチに噛み付きたいことをアピールしたことのみ
0073ベル信者
2005/07/09(土) 21:24:54ID:xp67Bvxx「噛み付く」って表現はどうかと思うが、
引用部分はそう取ることも可能かもしれないね。
どうでもいいことかもしれないし、
68の主張を72みたいに取るのはたんなる空とぼけだとも思うが、
>>68で何を言わんとしたかを詳しく言い直しておくよ。
68では、
「批判意見を許さない」ってことの内実を問い返したんだよ。
ある信者が「一切の批判を禁ずる」みたいなことを言ったんなら、
その人と俺とはいわば宗派が違うって言ったの。
もし>>67が批判に批判を加えることを
「批判意見を許さない」と表現したなら、
むしろ自分の主張が批判されることを許してないのは68だと思ったんだよ。
もし自分の主張を批判されるのが嫌なら、それこそ
「誰にも見られない迷惑のかからないところで」やるしかない。
0074助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 10:05:20ID:J8vgQ3Nhうぜぇ
どんなに理屈こねまわしたって、こうまで拒否反応を示す人が多いゲームの品質など高が知れてる。
マニア向けといっても、マニアの人も賛否両論、これが全て。
凡 作
0075助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 10:16:31ID:8srwtl6f0076助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 11:25:23ID:MefAGF2w0077偽ベル信者
2005/07/10(日) 12:16:08ID:+0B4nxOv別にマニア向けだというわけではない。
SRPG初心者でも楽しめている人はいる。
どうやら人を選ぶのは確からしいけど。
って、ほとんどのゲームがそうじゃんか。
>>75
実はどうでもよくない。
「おまいさんにとっては
>どうでもいいことかもしれないし、 」
と言っておくべきだった。
不正確な表現をしてしまって申し訳ない。
どうでもいいという人には「>>70」と依頼したい。
>>76
信仰告白は信者の義務なんだよね。
と書いて思ったけど、俺は別に信者じゃないや。
だってBSのみが神であるなんて思わないし。
嘘言ってすまんね。
0078助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 12:52:19ID:pMXADtuD>って、ほとんどのゲームがそうじゃんか。
じゃあ、購買層を間違ってセールスした結果か?
騙して、向いてないユーザーにも買わせようとした結果か?
>SRPG初心者でも楽しめている人はいる。
数は少なそうだねw
まぁ、なんにせよ高が知れてることには変わりなし。
0079助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:57:53ID:11/rsS/70080助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 23:20:07ID:MefAGF2w0081助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:49:18ID:5qQASpzs0082助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 14:33:03ID:hciIq6oX片っ端から潰していくBS
0083助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:09:01ID:Qsb/ynWKいずれジャンルの首絞めるけどな
0084助けて!名無しさん!
2005/07/13(水) 23:46:08ID:1zZThPwd0085助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 13:25:26ID:dlMY4YMI0086助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 00:18:32ID:PpjmK5Ly0087助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 00:30:36ID:RrqEgmXP0088助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 01:08:27ID:Fz0LMgoA0089助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 03:38:16ID:PpjmK5Ly0090助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 04:34:26ID:iTjNlLpLむしろ、高すぎるくらいだろう。この点数では勘違いして買って泣く人がいるかもしれない。
アンサガもこのゲームも、初心者はなるべく敬遠すべきゲームだろう?
0091助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 12:31:52ID:K/vwRtzEむしろサガ初心者にこそやって欲しい。
0092助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 12:39:16ID:unES691M0093助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 02:51:33ID:Unx2khcr序盤しかプレイしてないから難易度は知らんが、初心者向けじゃないだろう。
初心者向けの楽しさをアピールしてるとは到底思えん。
玄人以外寄らんでいい、軟派な奴は死ね、という態度だろう?
別にそれに文句はない。BSも、硬派なSRPGファンが買えばいい。
「レビューで滅茶苦茶に言われてるけど、もしかしたら俺には合うかもしれない。」
と思うくらいの奴だけが買えばいいんだよ。もっと売れるべきゲームだとは誰も思ってないだろ?
0094助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 04:45:57ID:hG0MIvNZ坂道を登るのは苦痛だと思うんだろうな
それがゲームの本質なのに
まあ理解力がないといわれても仕方あるまい
0095助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 05:10:59ID:dGU/ny4aあんなに多いなんて驚きだよ。
0096助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 09:32:44ID:015RSG5W0097助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 15:36:50ID:dGU/ny4a確率に関する苦情を言う人は、
良くて勘違い、
悪ければ疾風先生
だということになるんジャマイカ。
0098助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:54:34ID:hG0MIvNZ制作者と戦ってるんじゃないんだぜ
サイコロの出目が悪いってすごろくにキレるようなんなら
さっさとやめればいいんだ
0099助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:32:05ID:kO9IDT6mつーかこれはマジでヤバイんじゃ・・・
もう終わらせてやれよ・・・
ttp://www.intsys.co.jp/recruit/s_staff/index.html
0100助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:44:25ID:7gmv+4QV0101助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 07:43:20ID:ysHv83qfそれともライン増やしたのか?
0102助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 10:55:17ID:g1vbGr440103助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:38:22ID:D5Dlp7ye多分そのお前らが一々主張する「BSファンは硬派はSRPGファン」というのが反感買っているんじゃないか。
硬派と主張するならエロゲンガーである必要がないし、変に恋愛のオンパレードにすることも無かったと思うが。
0104助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:32:09ID:Dz0MJZT6ああ、将棋のコマで十分だな
0105助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:14:10ID:kLL0J1odむしろ軟派だろ
「硬派ぶってる奴キモイ」なんていいがかりつけてくる奴もキモイか
0106助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 03:45:39ID:xAngPn6b俺は93だが、ヌルゲーマーだぞ。リセットゲーなんてすぐ売った。
「難しすぎ!クソゲー!」と言われることに対して、BSファンが怒ってるようなので、
本来こういうゲームは大多数からはそう評価されるべきなんじゃないか、と主張しただけ。
そういう評価をされることがみんなのお財布にもこのソフトのためにも一番いい。
>>95
そうやって「バリアフリー。できない奴はアホ。」と主張したところで、
間違って買ってしまった者の怨嗟の声を増やすことになるだけなのに。
本当にこういうゲームが好きな奴は、「バリアありまくり。もう投げ出しました。」と
書いてあっても買うんだよ。多分。
0107助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 07:30:24ID:hk7/OzeV0108助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 23:18:31ID:Ns2bVXJI0109助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 01:53:39ID:8lq+3CIQボタン押す→ゲーム進行する
ゲーム?
0110助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 07:48:47ID:tZZAWM0Hゲームブックも立派なゲーム
0111助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 17:51:39ID:8lq+3CIQ謝罪と賠償を要求する
0112助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 19:01:50ID:88crOp7H0113助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 19:49:00ID:LMl8K08/0114助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 23:52:15ID:8Zgb3Z8S0115助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 02:58:27ID:ml+AgZ9d>>724
揉むと小さくなるよ。
そもそも、痩身マッサージとかで腹とか揉むだろう。
でかくしたいのに揉んでどうする。
0116助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 06:08:56ID:bJDccAIR0117助けて!名無しさん!
2005/08/11(木) 23:04:52ID:GdEq3U1p0118助けて!名無しさん!
2005/08/15(月) 12:35:43ID:BiibSenu0119助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 04:47:19ID:U9jT52KX0120助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 20:24:16ID:ubUVChI10121助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 20:26:06ID:9MDVVIpV0122助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 23:47:12ID:AMWiur9N0123助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 21:43:41ID:/+xGVcvJ0124助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 22:59:43ID:06qWqguw神
0125助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 09:40:57ID:YZ33p3n9>>536
だね
オレらはベルウィックをやり込みまくりで楽しく遊べて幸せものだよ
不満たらたら言いながらここをあーしろ、こーしろと
言いながらゲームして楽しいのかな?しかもこれで次の新作でBSパクったら・・・
本当にしそうで怖い、前科ありまくりだし>TOの丸パクリとか
540 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2005/08/25(木) 00:00:24 ID:9c2M1d/n
オレは荘園アンチじゃないよ
興味がないだけ、だからアンチ活動は一切してないよ
生暖かくは見てるけど
まあ、君がそう思いこんで>>533のように
せっかくのベルウィックを楽しめなくなるのはどうぞご勝手にだが(笑顔
541 名前:助けて!名無しさん! 投稿日:2005/08/25(木) 00:01:45 ID:9c2M1d/n
ちなみに、君たちがあーだ、こーだと文句たらたらのポイントは
ベルウィックでは全て改善されております、だから見ていて面白い
0126助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 00:13:02ID:uICM3Jwb>>2 ださんでも 相当糞ゲーなのは周知の事実だろ このエンターブレイン社員しねよ
>>3 てめえらこそ2ちゃんで工作支店じゃねーよ アホ ゲームかぼろ化す言われてんだから
素直に受け止めれよ 本と能無し社員エンブレだな ゴミ痛だよな あひゃ
0127助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 07:06:20ID:k3yEdFEM>>2
>>3
>>18
死ねよ
糞エンターダメイン社員
てめえのとこの糞雑誌 ゴミ痛の懸賞でもパクッテ
びいびくしてるのが、相応しいだろ
無能ヒゲ筆頭によ
0128助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 19:00:17ID:s/SC4HPG0129助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 19:06:12ID:n0pC9Dz+放置が一番ですが、ちょっとおちょくるとむきになって
かみついてくるから、暇つぶしにはちょうど良い道具に
なります。
0130助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 21:06:20ID:2NEXD9ttスレの雰囲気によって使い分けて盛り上げたりしてるよ
てかBSの場合社員信者少なすぎなんで
だいたいそれになるんだけどw
0131助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 03:58:54ID:t+TZAGYq0132助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 21:42:07ID:f7o8Rsdi0133助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 21:50:08ID:5NsFmzc/な…なんて野郎だw
0134助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 21:56:21ID:ypQuYSdH社員か関係者が監視してるのはもうだいぶ前から確定なんだけどねw
公式サイトのネタでバレてたし
一昨日前に発売された攻略本に2chネタを載せてるぐらいだから
開き直ってるというかチョット余裕がないというかw
0135助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 12:39:14ID:w7SpD8HNどんなネタだったの?
0136助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 14:30:27ID:ywWoZ0sAちょwwwwwおまwwwwwwwゴーゼワロスwwww
0137助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 11:22:54ID:3SUW13if自分が下手だということを晒しているということに
気づいていないのだろうか。
0138助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:09:49ID:3O+bCoS7俺もヘタクソだから運頼みの状況に追い込まれることがあるけど
そういうときは10ターンくらい前のセーブデータに戻るといい
てかグラしょぼいとかストーリークソとかの批判は信者の俺でも同意するけど
調整不足とかバランス取りを放棄した運ゲーとかの批判はなんか違う気がする
一つ一つのマップがちゃんと練られてるよ
0139助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:10:30ID:DMqlglEr0140助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:22:21ID:3O+bCoS7そらきたお得意の選民思想認定
下手なのが悪いんじゃなくて
上手く行かないのをゲームのせいにするのが悪いの
0141助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:31:00ID:3SUW13if以下の二つを混同するのはまずいと思う。
(1) 運頼みでもクリアできることがある。
(2) 運に頼らなければクリアできない。
0142助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:42:17ID:3SUW13ifプレイ時間の大半をリセットに費やし、
そしてそうする他はないと記している人たちは、
自らが下手なだけだということに思い至らない
ということを晒しているということに気づいていないのだろうか。
0143助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 12:59:29ID:DMqlglEr結局ついてこれないのは文句言うなってことか?
下手な奴をフォローできなかったゲームに愚痴のひとつも言っちゃいけないのか?
0144助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 13:29:41ID:3O+bCoS7そのなんでも悪い方悪い方に解釈するのやめれば?
なんでそうなる?
やりなおせば上手く行く程度のゲームバランスなのに
それすらしないでキレてるやつのフォローを義務みたいに言うな
自分にとっては難しかったですむ話を
調整不足だ運ゲーだとなん癖つけるのは
愚痴の域を越えてるだろ
0145助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 14:25:11ID:DMqlglEr良い解釈というのを聞いてみたいもんだな
大体人を選民思想認定とか言っておいて
ついていけない人間を「それすらしないでキレてるやつ」とか勝手に人物像まで決め付けるのはどうなんだよ
0146助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 14:32:19ID:DS7N/Q4o問題は下手な奴らを楽しませられなかったベルウィック・サーガ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています